>>220
これはね、響かなくても仕方ないと思うよ
見てる角度が全然違うから
ちはやふるに限らずだけど、どのジャンルでもAB推しとCB推しは同じ場面の解釈が違ったり重要視する場面が違ったりする
カプファンなんてそんなもんだよ
だから私の妄想が響かないのも仕方ないし、逆にそちらの意見もこっちには響かない
具体的にいうと、こちらが注目してるのは千早の気持ちであって太一の気持ちではない
だから太一が部を辞めたことは重要視してない
むしろ辞めた太一に執念の歌である崇徳院の「せ」をメールで送った千早の気持ちに注目している
「み」を太一が言わなかったのも重要視してない
だって千早は脳内変換で太一が「み」と言ったのを妄想してるのが描かれてるから
(もちろん新にも新のおかげとお礼を言ったのは知ってるよ)
ちは札に関しては「新を一生好き」なのは特に重要視してない
「新しか見えない」とか言ったら別だけどね
千早も取れてない新も取れてないけど一人前になったら取れるはその通り
では何を持って一人前とするか?
ちはやふるの歌の解釈については伏線あったし、タイトルにもなってるから私は重要視してる
ね?全然視点が違うでしょ?
平行線だよ