X



ぼくの地球を守って&日渡早紀作品スレ 38
0001花と名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 20:09:44.92ID:dLqLGTyl0
わたしたち、ここから・・・
日渡作品をどこまで見守っていけるでしょうか・・・

前世:ぼくの地球を守って&日渡早紀作品スレ 37
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gcomic/1539700425/

過去スレや既出ループネタ等は>>2-3あたりへと転生

『MELODY』 偶数月28日発売
「ぼくは地球と歌う」を連載中。

MELODY公式 ttps://melody-web.com/
白泉社公式 ttp://www.hakusensha.co.jp/top.shtml
-

次スレは>>980が立てること!
0114花と名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 21:09:26.73ID:W7m7KWZl0
>>113
どうもありがとうございます!
最終日に行く予定なんですが混みそうなので早めに行きます
プロットメモ見られるとよいな
メインデッキゆっくりしたいです
せっかくだから夜まで待とうかな

先生昨日?いらしてたんですねー
サイン見てこよう
0115花と名無しさん
垢版 |
2022/01/22(土) 15:18:27.69ID:epugejht0
今日午前中に東京タワー行ってきたんだけど
自分の目当てのグッズは30分で売り切れてたわ…
木蓮のが人気だった
もし明日グッズ目当てで行く人がいたら始まる前に行って待たないと無理かも
0116花と名無しさん
垢版 |
2022/01/25(火) 20:23:45.84ID:0b7NxCd20
>>14
遅いレスですみませんがタワーに展示してたぼく地球本編最終回辺りの接近遭遇でハッキリと『続編書きません、番外編もない』って書いてありましたね


タワーイベント楽しかった
プロットメモのネタバレとかはしていいんでしたっけ?
0117花と名無しさん
垢版 |
2022/01/26(水) 12:43:00.05ID:nk/3/FQ30
ファイナルブックにも東京タワー決戦のプロットのってたよ
輪と春彦や迅八との絡みが沢山あってあの通り描いて欲しかったな
0118花と名無しさん
垢版 |
2022/01/26(水) 18:00:49.63ID:pvBQXubt0
ファイナルブックに載ってたの?全然思い出せない
今回展示してたのと同じ内容かな
0119花と名無しさん
垢版 |
2022/01/26(水) 19:00:29.33ID:nk/3/FQ30
プロットですって紹介されてたわけでなくなにかの背景にされて載ってたからすごい読みにくかった
全部は解読できなかったわ今本が手元にないけど後ろの方のページだよ
0120花と名無しさん
垢版 |
2022/01/26(水) 22:57:01.49ID:pvBQXubt0
ありがとう確認してみます
同じく本が今手元にないけど
巻末にありすと輪が赤ちゃん抱いてるカットが載ってる本だっけ
0121花と名無しさん
垢版 |
2022/01/31(月) 11:45:46.00ID:34n8L8ka0
犬夜叉の続編の夜叉姫が賛否両論だけどやっぱりぼくは地球と歌うの酷さのせいで霞むなぁ…
0122花と名無しさん
垢版 |
2022/01/31(月) 13:08:56.82ID:DZITXS+C0
本屋言ったらメロディの表紙見かけて絶句した
何これふざけてるの?左手で描いてるの?
0124花と名無しさん
垢版 |
2022/01/31(月) 16:28:29.59ID:IpvVvd4b0
流行りの絵柄真似する癖があるよね
うてなの時は最悪だった
続編はあまり絵柄変えて欲しくないわ
0125花と名無しさん
垢版 |
2022/01/31(月) 17:01:26.28ID:Rr7kO5CM0
あれは輪なのか息子なのかさっぱりわからないけどありすが制服きてるぽいから輪なのかな
0126花と名無しさん
垢版 |
2022/01/31(月) 20:19:57.94ID:yb80GNDW0
>>124
この絵柄どこで流行ってるんだろう…
色も変だけど、アースカラーに目を引く差し色みたいなの目指したかったのかな

そもそも表紙のこれはありすなのか…? 顔パンパンすぎない?
輪?の顔はお面か福笑いみたい
色はなんか濁ってるしモニタでもおかしくなったのかな
0127花と名無しさん
垢版 |
2022/02/01(火) 13:29:50.45ID:4WqF3wPA0
ひかわきょうこさんの絵は昔とあまり変わってないけど綺麗だな
0128花と名無しさん
垢版 |
2022/02/11(金) 09:22:08.48ID:V/Pe1M3K0
ファイナルブックのプロットメモ見ました
うん確かにタワーで展示してたものと同じっぽくて嬉しい
けど字が小さすぎて読めねえぇえぇぇぇぇ
タブレットかざして目一杯拡大したらなんとか読めるかな
しかし手がプルプルしてツライw
タワーで読んだありすが輪のこと想ってるモノローグが
もう一度見たいので載ってたらいいなあ
プルプルしながら読み込みます
贅沢言うとあのメモだけは撮影させてほしかった
0129花と名無しさん
垢版 |
2022/03/12(土) 16:57:22.56ID:1sVl3f4w0
「他人事にしたらいけない、自分の事として受け入れよう」
はかつてマージがロジオンにかけた言葉なんだろうか
「自分一人で思い悩まないで、私もあなたの背負ったものを一緒に背負うから」→キチェの資格喪失
0130花と名無しさん
垢版 |
2022/03/12(土) 17:01:06.32ID:1sVl3f4w0
連投失礼
少し前に話題になっていた木蓮たちの年齢だけど、
作中で月の人たちの年齢には殆ど言及されていないね
僅かに木蓮だけ「20歳になって念願の大学に通って2年目、でもあまり楽しくなさそうね」
あの後「だいぶキチェの風格が出てきたわね」「ええ、もう慣れたものよ、演じて見せるわ」とやりとりがあって
そこからどのくらい時間が経過したかは分からないけれど
全員院卒だから20代後半なのかな?
0131花と名無しさん
垢版 |
2022/03/13(日) 01:19:32.92ID:MwD4YuBv0
最終的(死んだとき)にみんな25くらいだと思ってる
0132花と名無しさん
垢版 |
2022/03/23(水) 19:09:39.80ID:xrD2MS6m0
これ日5でアニメ化するのにうってつけの素材だと思うんだけどなー
分割4クールで最後までやってほしい
まー今のMBSにそんな度胸ないかw
0133花と名無しさん
垢版 |
2022/03/23(水) 23:15:36.81ID:nf8u+2cQ0
再アニメ化しそうでいつまでもしないよね。
話しは来てるけどポシャってるのかな。
0134花と名無しさん
垢版 |
2022/03/24(木) 10:55:01.24ID:gEhZF+t50
今アニメ化はなあ……正直ろくなことにならないんじゃないかと
OVAはCVや話が未完の部分で不満ある人がいるとは言え、作画の質がいいし
下手にいじらないでおく方が個人的にはいいと思うわ
今の続き物アニメ(ドラマもだけど)ってほとんどが1クール基本だし、
長期連載の原作を一部抜粋とか改変もせずまともな状態で作るとはあまり思えないからw
0135花と名無しさん
垢版 |
2022/03/24(木) 12:26:43.24ID:n29bBgvT0
アルスラーンもロードス島もテレビとOVAじゃホント別作品だもんなー
0136花と名無しさん
垢版 |
2022/03/24(木) 13:58:11.69ID:jdj2fujM0
続編のアレを思うと、このまま昔の記憶の中に
眠らせておいて欲しい
0137花と名無しさん
垢版 |
2022/04/09(土) 15:44:44.87ID:Dt5F3h060
LINEマンガで超久々に読み返しているけど輪君が春ちゃん未来路たちと戦うあたり〜最終回の絵柄が本当にきれいだ
もう30年近く前なのに古く感じない・・・あの頃の絵本当に好きだったし他作品のパロ入れてくるのも微笑ましくて好きだった
続編の輪君と亜梨子の息子の話は2巻くらい読んだけど雰囲気と絵柄がすごく変わってて以降読んでないや
連載終了して少ししてから読みだしたんだけど連載中はやっぱり人気すごかったんだろうね
0138◆U.FlFSg2r.
垢版 |
2022/04/14(木) 17:23:28.28ID:5Z7WVdtN0
>>134
逆にさ、おもいっきり原作破壊するって手もあるよな。
タイトルと出だしだけ「ぼくの地球を守って」を忠実にイメージして、中身はデスゲームもの。

七人で殺すか殺されるかの関係になる。
転生なんかねえんだよ。
死んだらそれまでなんだよw
ちったあ目え覚ましな!

ぼくタマ信者みたいのが増えて半ばオウムの事件が起きたようなものだからな。
未だ神真都Qのようなオウムに至る萌芽は消えようとはしない。

学生運動ブームの死傷者を越えた80年代のヤンキー、暴走族ブーム。
ビーバップハイスクールは後半、不良描写に規制がかかった。
正直ぼくタマとかの80年代転生もの作品は、ヤンキー実はいい奴漫画より害悪だと思う。
0139花と名無しさん
垢版 |
2022/04/14(木) 21:47:52.13ID:mI9xmZIF0
そういうくだらん事はエヴァとかドラクエ5映画とかでとっくにやってるからなぁ
0140花と名無しさん
垢版 |
2022/04/15(金) 15:50:59.26ID:i32kQIxO0
転生したら腸炎ビブリオだった件。


ラノベでもこんなんないかw
0141花と名無しさん
垢版 |
2022/04/16(土) 21:51:30.73ID:0ZkkvLM50
この作品を読んで輪廻転生ネタにかぶれてしまったお姉さま方のおかげで
何巻だったかは忘れたけれど単行本のあとがきで
作者自ら⚠この作品は日渡個人による完全なフィクションです⚠と発言していたのは
子供心にもショックだった
現世がよほど辛くて苦しい環境だったのか、
「私の前世は実は木蓮だったの!前世の仲間たち、集まりましょうよ」と人生を儚んだ女性たちには強く生きていて欲しい
ご存命であれば彼女たちももう還暦近い年か
0142花と名無しさん
垢版 |
2022/04/16(土) 22:13:47.15ID:Amb68UZ70
そういうのとか戦士症候群とか今でいう中二病の類だと思うんだけど、世紀末のオカルトブームも相まって多かったんだろうね
普通は大人になるにつれ自然と卒業するけど、人生への不満やコンプレックスから来てる場合は今頃は宗教や陰謀論にハマってる可能性あるかも

余談だけど戦士症候群のwiki見たらぼくたまの記述もあったわ
当時徳島で事件?があったの知らなかった
こんなことがあったのならフィクション宣言も仕方ないかな
0143花と名無しさん
垢版 |
2022/04/16(土) 22:26:23.66ID:v7Z8NbVd0
そういえば植え込みで花の声聞き取ろうとしてる先輩いたわ
0144花と名無しさん
垢版 |
2022/04/17(日) 10:01:10.49ID:g4U0FLGc0
木蓮はモード以外同性で味方がいなかったけれど
ありすは良い友人に恵まれて良かったと思う
0145花と名無しさん
垢版 |
2022/04/17(日) 11:50:28.51ID:CGQJk0T60
幽遊白書の蔵馬の植物と会話してた
0146花と名無しさん
垢版 |
2022/04/23(土) 20:18:13.37ID:VWvgsFpO0
>>143
植物話しかけるノリダーは、はたからみたら危ないぞw
0147花と名無しさん
垢版 |
2022/04/23(土) 20:23:30.20ID:VWvgsFpO0
>>141
なんでみんな前世に「素敵ななにか」を幻想するんだろう。
「私の前世はチャバネゴキブリだったのよ!」「便所コオロギだったのよ!」なんてのたまう人、見たことない。


あ、俺?
豚だったよ。
最後はハンバーグになって美味しく生涯を遂げた。
0148花と名無しさん
垢版 |
2022/04/23(土) 20:39:48.45ID:VWvgsFpO0
前世は沖縄で黒ブタで、ラフテーになって生涯を遂げた皆さん!
お言付けがあります!
至急ご連絡ください!
0149花と名無しさん
垢版 |
2022/04/23(土) 20:53:57.51ID:OamvTuoq0
木蓮は元々地球に転生したいと思ってたし
紫苑も木蓮が生まれ変わるなら再会したいって想いはあったかもしれないけど
他の月メンバーには未練はあっても転生してやり直したいってほどの執着はなかったと思うし(秋はあったかもしれない)
サーチェスパワーもないのに木蓮・紫苑のメンタルケアの為に本星から転生してきたレベルの連中には何でやねんしかないな
0150花と名無しさん
垢版 |
2022/04/24(日) 08:10:10.54ID:VpSEXxlV0
本星の宗教に転生という概念があるかどうかにもよるかも
仏教とかの「来世」みたいな

本星なくなっちゃったし
紫苑がKKに降りようと主張したこともあって
「転生するならKKへ」って意識にはなったかもね
0151花と名無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 11:07:13.43ID:FTtbge490
日渡早紀先生インタビュー

《自殺ごっこが社会問題に》「一度死ねば前世の自分に会える?」『ぼく地球』で危ない手紙が殺到した日渡早紀が“フィクション宣言”をした理由
https://bunshun.jp/articles/-/54349

「転生後のベストチートは《普通》であること」80年代に異世界転生ジャンルを切り拓いた『ぼく地球』日渡早紀が令和の“なろう系”に思うこと
https://bunshun.jp/articles/-/54350

《画業40年》“SF少女マンガの先駆者”日渡早紀が変えたもの、変わらないもの「手書きのファンレターも、雑誌の広告欄もなくなりました」
https://bunshun.jp/articles/-/54351
0152花と名無しさん
垢版 |
2022/06/28(火) 01:57:23.98ID:2bh9xOq+0
あれ?
今月号読んで混乱した

前世がマージなのってカプつんじゃなかったっけ?
カチコだったの?
0153花と名無しさん
垢版 |
2022/07/02(土) 08:16:34.68ID:7QjnJuug0
マージの前世はカプつんで、カチコには憑依?してるって認識だったけど、雑誌は追ってないから分かんないや
0154花と名無しさん
垢版 |
2022/07/02(土) 11:47:27.70ID:bhINaxzD0
マージ「ロジオン ご覧の通り カチコは蓮を選ばないわ」
ロジオン「何を今更 君がそう仕組んだんだろ?マージ」
マージ「まあね 来世だろうが何だろうが 私 あの娘には自由に生きてほしいのよ あの娘の心のままに」


あ!わかった!
『わたしは憑依してるだけで、生まれ変わりはカプつん』っていうは
カチコが前世マージに引っ張られないように『マージが仕組んだ』嘘 …かな?
0155花と名無しさん
垢版 |
2022/07/02(土) 12:18:24.34ID:pkmDzkYg0
憑依してる時点で自由もへったくれもないだろ…
0156花と名無しさん
垢版 |
2022/07/02(土) 12:26:13.84ID:Y74U+2ed0
>>154
カプつんのこと馬鹿にしててムカつくわな
もともとカチコ嫌いだったからどうでもいいけど
0157花と名無しさん
垢版 |
2022/07/02(土) 12:28:47.05ID:Y74U+2ed0
親も周りもすべてが前世同士でくっつくのも気持ち悪い
0158花と名無しさん
垢版 |
2022/07/02(土) 21:20:39.84ID:NbqwCHb+0
もう除霊してもらえよ幽霊どもがでしゃばりすぎ
0159花と名無しさん
垢版 |
2022/07/03(日) 00:34:26.68ID:6oIzKVlO0
そもそも蓮はカチコより明らかにヘンルーカに惚れてるよね
0160花と名無しさん
垢版 |
2022/07/03(日) 07:46:06.97ID:zw6VRK9g0
ヒロインがカチコからヘンルーカに決まったということかな?
子供世代には思い入れないのでご自由にどーぞって感じ
カチコ退場してもいいんじゃねw
0162花と名無しさん
垢版 |
2022/07/10(日) 03:43:18.15ID:3OpzNKPs0
うてなの続きが読みたい
蓮の話は飽きたw もうそろそろまとめてくんないかな
0163花と名無しさん
垢版 |
2022/07/10(日) 05:24:10.03ID:zjrmtddp0
アクマくんも結局投げたし諦めた方がいいんじゃないかな
作者の体力的にも新しいシリーズとか無理そう
幽霊全部除霊して前世繋がりカプも全員別れて能力も記憶も消して皆ただの一般人として生きるラストにでもすれば拍手喝采するけどさ
0164花と名無しさん
垢版 |
2022/07/11(月) 16:36:09.42ID:kq63TRFY0
蓮と妹無双の連載はしぶとく数年続きそうな感じがする
あの遅さはコミックス20巻出しそうだ
昔の作品リブートも新規作品も時間切れの予想
0165花と名無しさん
垢版 |
2022/07/13(水) 14:03:45.99ID:Y+J/MEo60
原作者になって、別の人が続き書いてくれてもいいのに〉アクマくん、うてなとか
最近の絵はちょっと…
0166花と名無しさん
垢版 |
2022/07/30(土) 14:32:13.81ID:w9ovQ8oh0
結局カチコの前世ってまだ判明してない?
0167花と名無しさん
垢版 |
2022/08/03(水) 23:10:22.20ID:s2/8ebaK0
カチコの前世あそこまで匂わせておいてマージでないのは驚く
0170花と名無しさん
垢版 |
2022/08/27(土) 20:40:14.31ID:P2UCoJk/0
アクマくんなんて結局チャチャとアシャどっちも選ばないままズルズル引き伸ばしたままの挙句誰の子かも判らん子供がいて
チャチャも天界に戻らず人間界に居座ってるんでしょ?
僕月並のグッダグダ展開になるのが分かりきってるじゃん
絵の違いもひどいし今の連載が終わったとしても絶対描かなくていい
0171花と名無しさん
垢版 |
2022/08/27(土) 23:07:45.62ID:Ipzn4QGJ0
びわたりは原作者として、作画はイタコ漫画家に描いてもらお(゚∀゚)
0172花と名無しさん
垢版 |
2022/08/30(火) 21:47:49.90ID:xJEezo1G0
アクマくんは怪物くんと魔女っ子メグちゃんの設定をパクって作ったんだろうからズルズル描き続けたくないし
ぼく地球シリーズの方がびわたり的には快適なんでしょう
チャチャは女神の自覚は無いし魔界と人間界で生活していたら天界に帰る理由なんか皆無、天界には知り合い無しだからなー
アクマくんは人間になりたい初期設定は忘れて母不明の娘こさえるなんて
パタリロの子供設定を借りてきたんだろうね、誰とは不問の子供だけ都合よく生えてくるヤツ
確かにアクマくんの完結編みたいのは今さら発表されても困る、メアリー・スーは要らない
0173花と名無しさん
垢版 |
2022/08/30(火) 23:38:25.49ID:+RIc952y0
マジックビターの、アクマくんが神に化けて解決する流れは痛快で爽快で好きだったなあ
あの意味深な予言は結局何だったんだ
続きがあるならシヴァは何らかの形で報われて欲しかった
アクマくんはどっち選んでも文句が出るんだからいっそカイエとくっつけば良かったのに
0174花と名無しさん
垢版 |
2022/08/31(水) 07:39:36.13ID:gBIKEcVs0
>>137
私もその頃の絵が好きだった
それだけに木蓮の乳首は残念だっ
0175花と名無しさん
垢版 |
2022/08/31(水) 14:37:02.06ID:MvRvnavP0
やまざき貴子さんの絵に似てると思った
0176花と名無しさん
垢版 |
2022/08/31(水) 19:21:54.65ID:F1PM09Z40
MELODYに載ってるからズルズル見始めた組なんだけど以前に無料で1-3巻を読んだのと連載中の絵が乖離しすぎてて手に取る気が起きない
あと話こんがらがりすぎてて理解する気にもならない
ファン、すまんな
0178花と名無しさん
垢版 |
2022/09/03(土) 10:07:56.61ID:CHo4XKgX0
ぼく地球の最初、
「昨夜、俺たち…」
のシーンをありすが見ちゃった後、
「AIDSは怖い(嫌い?)」
みたいなセリフあったよね
今ならアウトかな
0180花と名無しさん
垢版 |
2022/09/06(火) 11:39:39.45ID:TyWhCGHN0
>>178
どう考えてもアウトだろ
昔はこんなんが漫画になってたなんて信じられない
0181花と名無しさん
垢版 |
2022/09/06(火) 14:14:17.78ID:4TYEilA00
他の白泉社の漫画でも男が男の頬に挨拶のようにキスして
「やだわエイズになっちゃう」って冗談で言うシーンがあって
作者が数年後に私の不勉強です文庫などになることがあれば絶対直しますみたいに言ってたな
そういう認識だった時代があったんだよね…
萩尾望都とかシリアスに同性愛を描いた作品は既にあったけど、多くの漫画でホモが普通にギャグとして使われてたりね

啓蒙活動を頑張った人達がいて認識が改められたんだろうに、結局またサル痘で同じことを繰り返すのは人間って愚かしいよね…
0182花と名無しさん
垢版 |
2022/09/11(日) 00:57:16.37ID:F1Yt1FTG0
今だって当然だと思ってる事が未来では非常識なことあるかもしれないし
時代としか
0183花と名無しさん
垢版 |
2022/10/06(木) 20:19:55.47ID:t5xAcpDz0
>>178
HIVが発症してAIDSだから間違ってるしLGBTの皆さんがクレームつけるだろうね
そして桜が一成をなじる手書きの変態の態の漢字が間違っていたような気がするんだが
0185花と名無しさん
垢版 |
2022/11/12(土) 16:59:35.84ID:nl1NJS7K0
原画展のグッズ事後通販してくれないかな
もうちょっと早く日程公開してくれたら行けたんだけどなあ
行った人いたら感想教えてください
0186花と名無しさん
垢版 |
2022/12/30(金) 08:47:44.26ID:R+7DlQ/b0
ライブ行きたいけど高いな
配信でもいいけどリングライト欲しいw
0187花と名無しさん
垢版 |
2023/01/22(日) 10:42:50.38ID:E1IFvi1t0
キャーは書き込んだカケアミが美しくて可愛かった。ツルッとしたトーンだけのオイちゃんはちょっと寂しいな…
0188花と名無しさん
垢版 |
2023/01/31(火) 17:34:14.04ID:3u+qKPO20
未来のうてな、連載中に単行本買ってたけど途中で挫折して最近アプリで全話読んだ
最初の氷樹編は面白かったけど、それ以降がイマイチだった
野田と夜子は単なる脇役かと思ってたらいきなり重要人物になってて、えっ?って感じだし
特に夜子はマジでモブキャラだと思ってた
野田がいきなり夜子に言い寄ってたのはノイズに寄生されていたからって理解していたら、そのあと実はノイズの寄生がなくてもお互いに元々好意を持っていましたみたいに展開してたけど好意を持っていた描写が全くなかったから唐突すぎて…
ぼく地球と違って行き当たりばったりな展開が多すぎて当時の自分が脱落した理由が分かったw
0189花と名無しさん
垢版 |
2023/02/09(木) 16:47:10.66ID:MvxtPgJi0
次世代編の新刊を読んだ 2つ目の続編は惰性で読んでるようなもんだな
正直ボクを包む~だけで終わっとけば良かったのに、と思う
絵の劣化もヒドいし、ストーリーも整合性取れてるか分からんくなる

メタな話で髪型がどうとかいうより、年取って髪の毛減ったとか無くなったとか
イメチェンしたみたいなセリフを言わせれば解決したんじゃないか?
0190花と名無しさん
垢版 |
2023/02/13(月) 19:20:46.43ID:eywx2eDy0
作者が輪とシオンとロジオン描いて萌えたいだけだから話は迷走読者置いてけぼり
0191花と名無しさん
垢版 |
2023/02/17(金) 18:47:41.43ID:SFq/lzXL0
惰性でも何でもいいから
動く輪とありすと子どもたちが見れて嬉しい
0193花と名無しさん
垢版 |
2023/03/27(月) 00:39:18.08ID:jrtogynG0
しかし迅八かわいそうすぎる
他の独身組と比べて下手に出番多い分余計に雑に扱われてる感
0194花と名無しさん
垢版 |
2023/04/11(火) 13:40:11.61ID:wrRP8lFp0
大人になってから「ぼく地球」読んだけど
カルトな話だね。
「輪廻転生」というありもしない話に超一生懸命な高校生達。その劇が上手いので、読者も入り込んでしまう。
「輪廻転生」って「仏教」の教えだけど、「正式な日本の神様」は「天御中主神」で「仏教より前」からだし
何より「輪廻転生」って「幸福の科学」の教義なんだよねー。
日本古来の物を教えない漫画だらけ、そりゃー農作物自給率も減りますわ。
最新の漫画も、ご都合主義すぎて気持ち悪くなったわ。帯の作者の書いてる事もイタイし(災害とシン・ゴジラを重ね合わせて書いてて、すっげえ不謹慎だった)。ほんとキショ!
0195花と名無しさん
垢版 |
2023/04/12(水) 18:55:42.97ID:Zh4bREuk0
ありもしない話てw
書いてる内容が痛いんだがアスペかな

続編が微妙なのと日渡が痛いのは否定しないが
0196花と名無しさん
垢版 |
2023/04/21(金) 09:20:42.78ID:uMFl/9o00
作者のツイッター見たらキャラのコスプレ写真を
拾い画って言って貼ってて
自分のキャラのファンアートなら無断転載しても同時に許諾になると思った〜って言ってて
うわぁってなった
0197花と名無しさん
垢版 |
2023/04/21(金) 16:06:07.88ID:sC9OoIUy0
日渡さんって色々と物知らずなところあるよね…

でも自分は無断転載禁止!って載せる絵にスタンプ貼ったりしてるのに、原作者はOKと思ってるのかアニメとか無断転載しまくってる少女漫画もいるから…
0198花と名無しさん
垢版 |
2023/04/21(金) 18:54:14.31ID:IfllAEHF0
一連の流れを見て自作と他人が作ったものを区別するのが難しいならTwitterを使うには向いてないのでは…と心配してしまった
リプも無限に返信してるしその内なにかやらかしそうで怖い
0199花と名無しさん
垢版 |
2023/04/24(月) 04:32:44.12ID:ghCNSaCd0
これまで延々蓮のカチコへの思慕が深く描かれてたから
輪が幼くても本物みたいに言うてもはしかに見える
ありすもそんな蓮の様子見てたから応援してたのでは
くっつけて娘にしたかっただけみたいな話にされてるけど

前世客観視する超絶能力者という自我を得て蓮のエキセントリックさに拍車かかっちゃったな
0200花と名無しさん
垢版 |
2023/04/24(月) 06:02:04.83ID:kmXfM9UV0
つか前世がどうのと知らずとも仲良しな子を嘘で混乱させるマージの逆干渉もあかんやろと思う
前世だか守護霊様だか知らんけどやることが一線越えてる。影響与えたくないなら姿見せてくんなよ
後々前世の夢見るようになったりしてまた混乱したらどうするん
影響しようがしまいが本当のことを知ったうえで対処していくしかないじゃん

バタバタしたけどあれで多角形(小学生の)をうまく整理できたことになるんかな
ちま子や昔の輪は年相応じゃなくなっちゃたとこあるが蓮たちはまだ子供じゃんと思う
0201花と名無しさん
垢版 |
2023/04/24(月) 15:40:05.80ID:B2yeOZwu0
蓮→ヘンルーカは本物だから尊くて
これまでの蓮→カチコやカチコ→蓮は
前世のせいだから本物ではないってか

蓮の変節に対する輪目線ありす目線
どちらかが絶対正しいとかいうことではないよなー
ありすが輪に本音言えないのしんど
複雑な気持ちに寄り添えるのは槐や複雑を経験してる一成だよなー
0202花と名無しさん
垢版 |
2023/04/24(月) 15:51:33.77ID:UnXvbUgR0
月仲間のおっさんらが独身なのは
ありすのせいじゃなく前世記憶持ちなこと含め我が強いからで別にいいじゃんと思うね
月での淋しさを越えるような孤独や今の気楽さを手放せるほどの出会いを得れば恋愛や結婚するかもな
0203花と名無しさん
垢版 |
2023/05/24(水) 19:39:30.01ID:ewsqdct30
月仲間の中で一番賀が強いのは誰かな?

>>162
続きか…ウツホの生まれ変わり登場か、
聖が再び夏寿輝と氷樹カップルのコドモに生まれ変わるか
位しか思いつかないな。
あとは麒麟が記憶喪失になりキユとの関係が白紙に…とか
0205花と名無しさん
垢版 |
2023/06/17(土) 15:38:13.85ID:penzt7sj0
最近の2巻を読み返してみたんだけど、もしかして1巻が1日分ぐらいの話なのかな
この調子では終わるまでにあと何年かかることやら
0206花と名無しさん
垢版 |
2023/07/02(日) 12:40:00.79ID:6eFS88bj0
今月号、まーた新たな謎が出てきたけど個人的ハゲしく興味が無いレベル
これらをズルズル引き伸ばして連載続けるんでしょうねー

他の小説家さんのことをググっていたらとあるブログにぼく地球よりアクマくんをきちんとクローズさせんかい!的な記事が出てきて草
でも今さら描かれても困るから描かなくていいとも記述してあった
それは同意だ
ぼく地球は引き伸ばし工作酷かったよねとも回顧されてました
0207花と名無しさん
垢版 |
2023/07/03(月) 17:58:08.72ID:PPPZF7G70
ぼく地球よりアクマくんシリーズの完結がみたい
0208花と名無しさん
垢版 |
2023/07/04(火) 09:52:57.19ID:BqKzocty0
You Tubeの絵が劣化した漫画に僕憑きが入ってた
比較で出されてた初版アクマくんのコミックの表紙は綺麗だと絶賛されてた
0209花と名無しさん
垢版 |
2023/07/29(土) 03:16:19.38ID:piOTay5W0
漫画家って基本的に20代30代がピークだからなあ。お年行ってなおピークって人は知らないわ
集中力や体力や目や手元も衰えるだろうし
0210花と名無しさん
垢版 |
2023/07/29(土) 03:18:01.84ID:piOTay5W0
長編より短い話をやってほしいっすねえ
0211花と名無しさん
垢版 |
2023/09/08(金) 21:36:47.08ID:fH7xo0qk0
>>203
柊だと思う
リーダーだから自分が皆を導かなければという自負と
かすかな支配欲が断片的に見られる
玉蘭の事でも過度に自分だけを責めていたのはたぶんその気質の現れ
0213花と名無しさん
垢版 |
2023/11/23(木) 19:38:19.56ID:s1toPWHA0
来月発売される
「星野架名/永遠の緑野原」に
日渡さんが寄稿するけど、
日渡さん、生前の星野さんと
親交があったのかな?
0214花と名無しさん
垢版 |
2024/02/11(日) 10:17:03.35ID:+Nx4vGtt0
未来のうてなの疑問なんだけど連載当時氷樹と健は過去世では
異母って感じではなさそうな印象を受けてたので
健の母が氷樹を憎めないのは本来自分の娘だからなのかと解釈してた
そもそも健祖父母の一人もイギリスに生まれているんだし
あの世界はどの時代も同じ人と結婚してるけど歯車が狂う時もあるのかな
その辺もそのうち描いてくれるんだろうなと思ってたけど全く触れられなかった
自分が妄想逞しかっただけかもだけどなんか設定を活かしきれてないというか
モヤモヤして終わった話だったな
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況