>>934
これがそんなに悪いとは思えないんだよね>積極的に顔出し
ここでは控えめである事が美徳のようになってるけど。
地球へ…の前から公式FCを作って積極的に関わり、ファンの集いでは幼い質問からマニアックな質問にまで丁寧に答えてた。
裏話を披露しつつノンフィクション風に描いてるものは、そのネタばれをしないように気を遣いつつ。
マニアのアレな言動を晒しあげたりもしていた萩尾望都とはファンとの距離感が明らかに違っていたが、それをちやほやされたかっただけと決めつけるのはどうなのだろう?

それに「地球へ…」のキャンペーンでもって日本の女性の漫画家が硬派めのSFを描く事を一般にもアピールしたという意味合いは、当時としてはそこそこ大きかったと思う。
SF漫画を描く萩尾望都の存在は世間一般への知名度はまだ低かった時代だし。