>>78
いままで萩尾先生や山岸先生の作品は大好きなのに竹宮恵子(申し訳ありませんが敬称略)の作品にはあまり惹かれなくて何故だろう?と思ってたんですが
その理由が少しわかったような気がする
創作者には自分のなかに欠けたものを埋めようとする人とそうでない人がいて、萩尾先生は前者だけど竹宮恵子はおそらく後者なんでしょうね
萩尾先生は自分のこころのなかのなにかを埋めるために描いている人で
竹宮恵子は「『漫画を描く私』がちやほやされるために」描いていた人

>>75
>ずっとついていこう
自分がまさにそれで
萩尾先生も山岸先生も庵野秀明もトルーマン・カポーティも石ノ森章太郎先生も
いままで強く惹かれて好きになったクリエイターみんなそうだった