X



りぼんの漫画についてpart.247

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001花と名無しさん
垢版 |
2021/03/31(水) 19:40:40.61ID:uViHGdIF0
こちらは集英社の少女漫画雑誌『りぼん』について語るスレッドです。
様々な話題をお待ちしています。
※注目※
→sage進行推奨。メール欄に半角小文字でsageと記入。
→関連スレを立てる時は、まずこのスレで話題を振ってみて話し合いましょう。
スレ乱立防止の為、ご協力下さい。 煽りは無視の方向で。
→ストーリー等のネタバレは公式発売日の0時以降にお願いします。
→早売りゲッターの皆様、いつもネタバレありがとうございます。
漫画スクールのネタバレは業界板の投稿者スレでどうぞ。
→次スレは>>970が立てること。よろしくお願い致します。
重複防止の為にスレ立てた報告も忘れずに。

※前スレ
りぼんの漫画についてpart.246
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gcomic/1609743960/
りぼん投稿者58
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/iga/1593575994/
りぼん作家&りぼん漫画家志望者ヲチpart6
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/net/1608621009/
0002花と名無しさん
垢版 |
2021/03/31(水) 19:52:21.99ID:VpzJvZZV0
                     /⌒ヽ⌒ヽ
                        / ` ゚` :.; "゚`ヽ
                     /    ,_!.!、  ヽ
                    ( __ ---  , , )
                   丶1    八.  !/
                    ζ,    八.  j
                     i    丿 、 j
                     |     八   |
    りぼん大坊ソイヤッサ!  | ・!   i 、 |
                    | i し " i   '|
                   .....ノ;; ,    .‐ ;;-.i
りぼん大坊ソイヤッサ!    /;;;    /' '  '   ;;;;X 
                 |;;      ;i;;  ..;; 〜  ;;|  りぼん大坊ソイヤッサ!
             ;'、=== X〜     ;i;;; ;;,;  . ;;;/
         !ニi^'iニニニニニニ;'、===ョ.r-、  i^'i    ;'、===ョ.r-、
       □二i ヽ、二二二! '゙i;:;:;;!二二二i ヽ、二二! '゙i;:;:;;!二二二l
          ヾ、  ̄`⌒゙     ` ,ノ  ヾ、  ̄`⌒゙    ` ,ノ
             ゙''ー-、,,    ,;. 、,f     ゙''ー-、,,    ,;. 、,f
             |,、  .|  '" i ゙|      |,、  .|  '" i ゙|
             f,   .,|,、   !, !      f,   .,|,、   !, !
           /´  ,ノf,   ,y  |    /´  ,ノf,   ,y  |
          ,/  ,;-/´  ,ノ  ,!   ,/  ,;-'/´  ,ノ  ,!
          i  i,/  ,;-'' `ヽ   ゙;,  i  i /  ,;-'' `ヽ   ゙;
             i  i     ヽ ヽ、   i  i     ヽ ヽ、
0003花と名無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 15:42:58.09ID:Mx4dAKU50
かるきさんの件でTL漁ってたら田中さん出てきたw
りぼんにいたときの酷評が想像つかないくらいレビュー高くて適材適所だね
0004花と名無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 16:38:53.39ID:SUHT4HRL0
TL描いてるって知った時点で、凌花さんの名前出してPN隠されても逆に変な憶測しちゃうな
エロ好きじゃないのに生活のために描いてるようなやつは読めばわかるよ…
0005花と名無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 16:56:35.43ID:Divpd9SJ0
長谷川潤みたいに開き直ればいいのにとか
0006花と名無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 17:02:23.33ID:dtu59Rb80
調べたら出てきたけどこれは間違いなくかるきさんだわ。
かるきさん元々割とエロも好きそうな感じするけどな。
0007花と名無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 17:03:46.86ID:2loh9ARd0
というかまだ本当に本人かも怪しいしね
違うのに本人だと噂広められるのがいちばん迷惑だろうから一層のことバラしてほしいわ
第一に自分が読みたいんだがw
0008花と名無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 17:09:54.89ID:EO56tvR80
どう調べたら出てきた?ヒントください
0009花と名無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 17:12:15.90ID:ZJmg2O1N0
本当だとして、りぼんで仲良かった漫画家は知ってたんだろうか?
りぼんにパッタリ載らなくなったことから考えて、りぼん編集部は知ってたのかな
単にお金の為なら過去の流出作家は大体他誌投稿だよね
たしろさんなんて2足のわらじもできるくらいだし、そういう発想は無かったのかな
ここでは凌花さんが圧倒的にキモがられてるけど、会社的にはエロに手出した時点で凌花さんとかるきさんの間に明確な線引きないと思う
むしろ仕事としてやってしまった方が経歴消しづらいから扱いに困っての凌花さん本誌、かるきさんmee行きなのでは
0010花と名無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 17:22:59.70ID:MXUtTeIi0
別に会社的にはどうとも思ってないと思うよ
ただの仕事のジャンルで、
meeとは名義も違ってTwitterで告知してるわけでもないのに大袈裟に捉えすぎ
0011花と名無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 17:24:54.73ID:Ew7O6VhJ0
もしかしたら凌花さん叩きがなかったら、かるきさんりぼんで連載予定だったかなとふと思った
meeの話、りぼん向けに用意してたみたいに見えた
0012花と名無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 17:29:49.13ID:2loh9ARd0
>>11
そこまで勘繰るのはキモいw
普通に読者にすらバレてないんだし関係ない
っていうか編集が知らない可能性の方が大きいと思うよ
わざわざ不利益になること言わないでしょ
あんだけ連載何度もこけてたらりぼんでは厳しくもなる
0013花と名無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 17:38:02.87ID:RLqJZkX20
まぁTL界やBL界からりぼんに来る人は皆無だろうけど、会社が経歴見て切ってるからではないだろうね
作者本人が自粛してるだけで
かるきさんもTLで仕事することを選択した時点で、もうすでにりぼんは見切ってたのかもしれないね
過去の事例から考えてもうりぼんでは無理だろうな…みたいな
過去の中堅流出もそんな感じかと
0014花と名無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 17:41:27.69ID:Xnl26FLA0
前スレのりぼんむすび\770が何なのか気になる
0015花と名無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 17:43:44.85ID:Mx4dAKU50
>>13
8p漫画賞みたいなのでBL作家の作品載せてたことあったよね
なかなか人気らしい作家の
0016花と名無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 18:50:53.87ID:Q71ABKr80
かるきさんらしきやつ見つけたけど、りぼんとは完全に切り離して描いてるし掲載も途切れずコミックも出して貰えるなら仕事としては断然こっちの方が良いだろうね
約一年で紙三冊も出してもらえてる
0017花と名無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 19:09:03.89ID:PyglN9nJ0
名義も変えててりぼんと切り離してるならどうこういう必要ないと思うけどな
BL描きが名義変えて少女漫画描く人もいるしおもらし漫画描いてた人がりぼんに来たこともあったじゃん
0018花と名無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 19:09:15.63ID:wh6xQpgu0
こうやって知らないだけで色んな所にりぼん作家いるんだろうな
0019花と名無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 19:20:31.85ID:2loh9ARd0
ツイで去年の今頃既にかるきさんと似てる、同一人物では?って言及してる人いたわ
0020花と名無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 19:23:48.18ID:swU9iawI0
昔りぼんに結構長くいた人がTLにいたな
まぁ何が好みとかはともかく生活のためにスキルを使うのは当たり前だし別分野にいたって全然いいんだけど
名前似てたからもうちょっと変えればいいのにとは思った
0021花と名無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 19:30:47.04ID:Mx4dAKU50
>>20
りぼんからTLは北沢薫さん、さわたりるきさんくらいしかわからんなぁ
誰だろう
0022花と名無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 20:04:23.87ID:pI/+5Lcg0
藤田まぐろさん最近TLの宣伝でツイッター始めてたけどりぼんの頃のまんまでびっくりしたわ
0023花と名無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 23:02:43.14ID:XsgZtRpG0
コミックス出てるなら実績にもなってるんだから編集部も把握してるだろうに
このスレだとまた編集部に連絡しますとかいうやつ出てくるだろうからな
実際りぼん1本で食えるわけないし技術職なんだから他でも書くの当たり前だろと思うわ
0024花と名無しさん
垢版 |
2021/04/03(土) 00:12:22.35ID:ecH4AyU20
凌花さんと同一視してる人正気?
りぼんで発表したキャラを見える所でエロ墜ちさせたのと別名義で他ジャンル(エロ)描いたのでは全然重さが違うでしょ
0025花と名無しさん
垢版 |
2021/04/03(土) 00:20:50.16ID:fNWKKIY/0
どんな形であれりぼんにエロを持ち込むなという人がいるんだよ
0026花と名無しさん
垢版 |
2021/04/03(土) 00:22:29.44ID:J7GnK0Mg0
表紙のカラー絵だけだったらかるきさんかわからないけど中の絵みたらかるきさんってわかるね
0027花と名無しさん
垢版 |
2021/04/03(土) 00:32:25.65ID:9BJuiybJ0
上のツイッターのヒントで見つけられた、ありがとう
似てるって言われてたツイートの表紙は別人と言われれば別人と思う程度には絵柄変えてる感じだったけど
その後そっちのペンネームで検索したら、かるきさんの絵そのままでエロいことしてる絵が出てきてやっぱりギョッとしてしまった
りぼんで描いたキャラの将来の姿とかではないんだろうけど、幼い頃りぼん絵として刷り込まれた絵柄でやられると、生理的にやっぱりショッキングだな…
0028花と名無しさん
垢版 |
2021/04/03(土) 00:36:35.00ID:vOn9OTLU0
正直エロ描いてるかどうかはどうでもいい
0029花と名無しさん
垢版 |
2021/04/03(土) 02:58:59.59ID:plVS+HJH0
忘れたんだけどりぼん作家って専属契約みたいなの無かったっけ?
バレないように他社とも契約してるの?
0030花と名無しさん
垢版 |
2021/04/03(土) 03:38:32.72ID:9VJk6lmJ0
かるきさん何年目よ
それまで専属で縛ってたらヤバい企業でしょ
すでにそんなのないと思うよ
0031花と名無しさん
垢版 |
2021/04/03(土) 04:59:40.03ID:Rx9HMUOF0
専属契約って基本的には連載作家の連載中と、春田酒井みたいな絶対看板の作家しか結んでないんじゃないの?

りぼん読者って本当潔癖な人いるよなあ
少数なんだろうけど
なかよしなんかその辺ゆるくて魔女怪盗の人とか同じ名義でBLもTLも描いてるし
りぼんで同じ事やったら袋叩きにあいそうw
0032花と名無しさん
垢版 |
2021/04/03(土) 05:48:54.64ID:eaeHnqWw0
ナチもその辺全部やってるようなもんだけど
好きな人は好き、嫌いな人は嫌いでりぼんでは別れるね
潔癖もいるけど、袋叩きのイメージはある意味ナチが下地を作った気もするな
最初に目立つ形で両立し出したのがまともな人なら別物なのねで終わる空気が定着してた気もする
ジャンヌのエロとかは置いといても、ナチが別ジャンルのBLエロを別名義で出してたのをりぼん作家に相応しくない!とばかりに叩いてた人らなんかは似たことを他作家がやるのはOKとすると自己矛盾が生じるからな
0033花と名無しさん
垢版 |
2021/04/03(土) 09:50:15.52ID:Rv3aEGFP0
自分はその潔癖感がいかにもりぼんってかんじる
現役で隠さずTLBLやりたいような人は最初からなかよしに行けばいいと思う
かるきさんみたいに何年も描いてて次のステップとしてTL描くのは全然ありだと思ってるよ
凌花さんはタイミングが悪いというかその他に問題をかんじるかな
0034花と名無しさん
垢版 |
2021/04/03(土) 09:51:35.03ID:5Y8z4kQN0
ナチが叩かれたのはりぼんでの代表作を名前そのまま18禁エロにしたからでしょ
2次BLも公式の仕事と同時にやろうとしたからストップかかったんだよ
別名義でりぼん作品とは無関係にひっそりやってる分には別に構わないと思ってる人の方が多いと思う
声優とかだってバレバレでも一応別名義で18禁やってるわけだし便宜上でも棲み分けしてるってのが大事
0035花と名無しさん
垢版 |
2021/04/03(土) 10:09:31.32ID:UW3Bwvvw0
なかよしはOKでりぼんはダメってなんなんだよw
別に何年目だろうが別名義なら好きにしていいよ
普通はTLみるような年齢ならこのジャンルも描くんだくらいにしか思わないよ
0036花と名無しさん
垢版 |
2021/04/03(土) 11:11:50.45ID:K9w0669S0
池田さんの新連載のタイトルがホームページの予告と池田さんの告知ツイートで違うんだけど本誌の予告ではどうなってる?
まだ買えてなくて
タイトル被りを指摘されて急遽変更したのか誤植なのか
0037花と名無しさん
垢版 |
2021/04/03(土) 12:32:54.86ID:CUsRdtMN0
>>31
BLTL同人やってた人をスカウトなんかで呼び込んで描いてもらうのと
りぼん本誌の賞を取ってデビューさせた純粋培養枠を一緒にしちゃいかんよ
(プライベートで同人やってるかどうかは関係なく)

同人をやろうがやるまいがエロやろうがやるまいが、なんでもいいけど
子供向けに描いた作品くらい作家本人が配慮しろよとは思うなー
連載終了後10年経ってるとか、作家本人が高年齢向け雑誌に移動してるなら
また違うけど
0038花と名無しさん
垢版 |
2021/04/03(土) 12:55:00.41ID:7thFsyoJ0
好き勝手してたナチでも、出ていく時のブログかツイが、りぼん専属契約終了って書いてあったよね
一部の絶対的看板とだけは専属にして、たまに増刊連載組あたりはフリーなんだろうな
0039花と名無しさん
垢版 |
2021/04/03(土) 12:58:49.14ID:Vpyuhmsa0
ジャンプだと連載作家じゃなくても専属契約料貰えるのに…
0040花と名無しさん
垢版 |
2021/04/03(土) 13:04:01.88ID:KqztmDvr0
>>14
りぼんの公式?コミュニティみたい
月額770円ってリア取り込む気あるのかwww
0041花と名無しさん
垢版 |
2021/04/03(土) 13:05:47.28ID:v09z86vZ0
ジャンプの部数だと専属契約は当たり前だけどりぼんの部数で末端の新人や中堅まで専属契約する余裕ないでしょ
専属契約は看板の証みたいなのがあるし
0042花と名無しさん
垢版 |
2021/04/03(土) 13:29:37.99ID:29NGVjTG0
春にキス最悪だった
あれは単行本出さなくて正解
最後のキスシーン気持ち悪すぎた
0043花と名無しさん
垢版 |
2021/04/03(土) 13:58:59.78ID:Rx9HMUOF0
>>37
ん?だからかるきさんは配慮してるよね?
名義分けてるし表立って宣伝した訳でもないし
0044花と名無しさん
垢版 |
2021/04/03(土) 16:35:35.39ID:x8szH+Fr0
>>37
純粋培養云々言ってるが
漫画家はただの個人事業主
0045花と名無しさん
垢版 |
2021/04/03(土) 16:39:28.26ID:bAmxhv+n0
名義変えてバレないようにしてるのにそれでも描くなってどんだけ潔癖なの
父親がAV観てた!ひどい!!って言ってるみたい
0046花と名無しさん
垢版 |
2021/04/03(土) 16:40:02.79ID:VXdoDIm10
コミケでいずめろのエロ同人誌出したナチの話かと思った流れ
マジレス今のスマホでもフィルタリング機能あるだろうしりぼんの対象年齢はまずTL見ることないでしょ
名義も変えてるのになんの問題があるのかわからない
りぼんブランドなんか妄信してんのここくらいでリアは何とも思わないと思う
0047花と名無しさん
垢版 |
2021/04/03(土) 16:43:53.79ID:57Ix4vbM0
リアはそもそも興味持って意図して調べない限り知らないままでしょ
0048花と名無しさん
垢版 |
2021/04/03(土) 16:48:59.47ID:/wOX/gOp0
ハニレモ高3なのに海行ったり修学旅行行ったり遊んでばっかで余裕あるなw
全然高3に見えない
0049花と名無しさん
垢版 |
2021/04/03(土) 17:21:09.11ID:OHhicjzf0
>>42
それな
0050花と名無しさん
垢版 |
2021/04/03(土) 17:54:53.94ID:koWhWk3d0
七川さんそもそも最近読んでなかったけど不評コメが気になって見た
外部から来た人はベロチューとかセクシーな描写入れれば喜ばれると雑に考えてる節があるからね…
はっきりいってそういう描写こそりぼん読者の心を掴む技術がないとキモがられてしまうから難しいと思う
村田さんとかなら引かれずに上手く描けるけど、外部組は変な声が出るとかよだれ描写とかをりぼんでも受けると思い込んで持ち込んでくるんだな…
そういうのを描くならそもそもの話全体を優木さんを読む層向けに徹底したエロコメにしないとどこの層にも売れないと思うわ
りぼんで王道を好んでるのとは全く別の層向けのサービスだと思う
0051花と名無しさん
垢版 |
2021/04/03(土) 18:09:12.81ID:I2vjsqUk0
別名で年齢制限で見られなくしてるから大丈夫って凌花さんの時もかなり擁護されてたけど、いつのまにかキモ作家のレッテル貼られてたし、かるきさんのこの擁護体制も熱心な人が声高に言ってる間だけなんだろうなぁ
七川さんのキスレベルでキモがられるりぼんでエロ兼業作家が人気保ち続けるのは無理がある
meeに行って正解だよ
0052花と名無しさん
垢版 |
2021/04/03(土) 18:13:19.10ID:mJTZLWAJ0
キモ作家のレッテルってw
それこそここでごく一部の人が言ってるだけでしょ
んなこと言ったらやぶうち優とかどうなんのよ
0053花と名無しさん
垢版 |
2021/04/03(土) 18:22:38.86ID:d9KqmkNm0
凌花さん擁護なんて少数しかいなかったよ
キャラデザがりぼんのデビュー作キャラって所で批判が出たんだから
何故か「りぼん作家がエロ描いたからダメ」って事にしたがる人がいるのほんと謎だわ
読解力皆無かよ
0054花と名無しさん
垢版 |
2021/04/03(土) 18:36:12.48ID:sQVf3MrF0
ありなっちが複数の自作でR18同人誌出してたのに今更りぼんでどうこう言う人がいるのが不思議
あれはキャラデザだけじゃなくばっちりキャラ本人たちだったけど
りぼんでデビューしたのに言うのなら兼業しないと生活できないぐらいの稿料しか出してない集英社が悪いでしょ
0055花と名無しさん
垢版 |
2021/04/03(土) 18:37:15.29ID:7f6LUSAi0
自分から積極的に探しに行ってショック受けてる人が実際いるじゃん
0056花と名無しさん
垢版 |
2021/04/03(土) 18:53:43.78ID:gP8hmn7h0
ちゃおはお姉さん誌がSho-Comiだから、受け入れ態勢あるよね
ここは会話してるのは少数な気がするけど、スクールのバレ要求なんかを見ると普通に情報収集の場としてロム専で見てるリアは結構いると思う
Twitterに転がってるエロ絵はすでに普通に見られてそう
ただ、その絵がバレないようになのか変に絵柄いじってるせいでキモいんだよね…エロだからだけではなく、もさい…
エロでも葉月かなえみたいなのは知っても全然嫌悪感ないんだけどな
児童書でも池田さんとか安いからって手を抜いてたり、イラストと漫画の両立で絵柄が崩れてたり、生活のためと理解はするけど、それとファン感情は別物
0057花と名無しさん
垢版 |
2021/04/03(土) 19:10:17.13ID:EzQ4p1f00
キモ作家って…流石に人の仕事見下しすぎだろ
0058花と名無しさん
垢版 |
2021/04/03(土) 20:05:04.24ID:qhhtWBIA0
潔癖通り越した人って大変だね
殆どここだけだろうけど
0059花と名無しさん
垢版 |
2021/04/03(土) 20:17:41.45ID:9VJk6lmJ0
凌花さんの時も思ったけど
潔癖の人ほんとキモい
そんなこだわり強いならりぼん読むのやめればいいのに…
0060花と名無しさん
垢版 |
2021/04/03(土) 21:13:34.15ID:3Vh600rk0
凌花さんの場合はエロ描いたことをキモがられてるわけじゃないと何度言えば
0061花と名無しさん
垢版 |
2021/04/03(土) 21:29:11.47ID:ecH4AyU20
以前の凌花さんやナチのパターンと一緒にしたい奴わざとだろ
0062花と名無しさん
垢版 |
2021/04/03(土) 21:45:03.30ID:l3zNpi0X0
潔癖がりぼん読むのやめたら他に何が読めるんだw
他の雑誌地雷だらけだろ
潔癖だからこそりぼんくらいしか読める物ない人が多くてりぼんは異常に古株多いんじゃない?
0063花と名無しさん
垢版 |
2021/04/04(日) 09:55:50.01ID:mWWbqjJH0
小5がりぼんむすびに興味津々、まいったな…ほんとに。子供の小遣いじゃすまない値段だよ!
0064花と名無しさん
垢版 |
2021/04/04(日) 10:03:41.55ID:dDzgjRot0
大衆漫画に過剰な潔癖さを求めるのやめなよ…
性的なものにアレルギーでもあるならなおさら少女漫画じゃダメじゃん
漫画じゃなく別なジャンルにハマった方がいいんじゃない?
0065花と名無しさん
垢版 |
2021/04/04(日) 10:14:13.33ID:qZXPKHLV0
幼い頃見てた絵でエロい事オエーとか現役やるならなかよしでとかの発言見るとエロ漫画自体に拒否感があるわけじゃなくりぼんにいる人のエロが無理なんじゃない?
0066花と名無しさん
垢版 |
2021/04/04(日) 10:23:39.97ID:NhbRmcI40
ファン心理として、子供の頃好きだった少女漫画の絵のまんまでエロ描かれてショックな気持ちは理解できるよ
でもそれと「エロ描くな!最低!」みたいな批判の有無は別じゃない?
スレの流れ見てもかるきさんの件はショックは受けてても批判は出てないじゃん

凌花さんとナチはりぼんキャラでエロ描いたから拒否感も凄いし批判も出たけど
かるきさんはきちんとりぼんとは離れた場所でやってんだから非難される謂れは無いよ
0067花と名無しさん
垢版 |
2021/04/04(日) 11:43:41.71ID:4yt7jJKv0
てか誰もかるきさんを非難してなくない?
知ってしまったら他にも生理的にキモいと思う人もいるだろうねって話くらいで
もし知られたらりぼんのファンが減るくらいはかるきさんも覚悟でそっちの仕事したと思うし、それは自己責任じゃない?
それなのに、潔癖読者キモい、りぼん買うのやめろって過剰反応だと思うなぁ
りぼん読者ってそもそも潔癖傾向っていうのは優木さんが人気出なかったのでもお察しだと思う
ここで潔癖を人格攻撃しても仕方ない
0068花と名無しさん
垢版 |
2021/04/04(日) 12:35:25.91ID:wJ8wuJIn0
ろくに流れ見ずにいっちょ噛みしてる37みたいなのもいるからな
直接生理的にキモいと言ってる人はいないけどキモいと思われると思うけどりぼん作家としてどうなの?と第三者をだしに批判してる人はいる
0069花と名無しさん
垢版 |
2021/04/04(日) 13:24:15.14ID:6LiQ7Jd30
前の時もいたけど幼年誌キャラのエロ化とエロを描く事は別で前者が叩かれてるって散々言われてるのに無視してやっぱりりぼん読者は潔癖〜って言って喜んでる人は関係者側だと思ってる
そう思い込みたくて仕方ないようなレスが出てくる人間って限られてる
0070花と名無しさん
垢版 |
2021/04/04(日) 15:58:28.82ID:KgGAUAge0
ナチ→りぼん現役多分専属契約の時にりぼんキャラエロ同人エロ出してやや炎上と信者は喜ぶ。集英社は止めなかったっぽい(お咎めなし)
かるき→りぼんと専属契約してないらしく別名義で別会社で別作品エロ
凌花→りぼん現役の時にりぼんキャラでエロ書いてpixiv投稿。ここで一部が見つけて炎上しかけた時にここ見たのか、本人がツイ鍵かけてpixivも一時閉鎖して逃亡

ナチに関しては集英社が止めなかった時点でそういう事なんだろうし、かるきさんの事も集英社知ってたでしょ
凌花さんもお咎めなく今後もやるなら集英社は黙認なのかもね
0071花と名無しさん
垢版 |
2021/04/04(日) 16:58:15.34ID:4+VXQf380
ジャンプ+は専属かわからないけど連載終了後同じ作品の続き同人で出してた人いたよ
他にも雑誌掲載した作品出版社に許可取って同人で出した人もいた
コミックにならない以上作品は作者のものって感じかな
自費出版だとR指定でも止められないのでは
0072花と名無しさん
垢版 |
2021/04/04(日) 17:03:53.50ID:NhbRmcI40
まあ出版社がどういう対応を取るかはまた別の話だね
ここでずっと話してんのはあくまでスレ住人の気持ちでしか無いし
0073花と名無しさん
垢版 |
2021/04/04(日) 17:18:06.74ID:4+VXQf380
なんか関係ない話になっちゃってすまん

それより明日からのりぼんむすびだよね
月額770円って本誌より高いけど大丈夫かな
本誌も読めるならリアの親的にもギリアリだと思うけどそうじゃないならキツくないか?
詳細のリンク見てもTwitterと同じ画像あるだけで内容全く分からなくて草
0074花と名無しさん
垢版 |
2021/04/04(日) 17:20:51.97ID:58PxEeo90
ジャンプなんて逮捕歴あっても連載できるんだし売れれば関係ないんだろうね
かるきさんがりぼんじゃなくmeeになったのは、エロ関係なくこれまで出した本が売れなかったからだと思う
てか雪丸さんも、最近増刊には載ったもののmeeに行く時りぼんに見切りをつけたというようなこと言ってたし、ヒット出してないかるきさんは戻ってこない可能性の方が高いと思うだよね
担当キノコなら海老さんをエロに導いた張本人だし、かるきさんもそのうちこっちの名前でもmeeでエロ展開やるのでは
0075花と名無しさん
垢版 |
2021/04/04(日) 17:44:05.35ID:o5HEHyGP0
>>74
いや海老さんは本人がエロやりたかっただけでしょ
優月さんあたりの作風がエロ描き始めたらそれは導いたって言えるだろうけど
海老さんは読切もエロ系だったしsho-comi路線からのmeeの読者層に合わせてレディコミに仕上げていくのは違和感ないよ
0076花と名無しさん
垢版 |
2021/04/04(日) 18:56:15.46ID:PtjTmJE10
海老さんエロが描きたかったって本人が言ってたの?
瀬川さんは微エロノリは描きたくなかった、担当に描かされたって後から愚痴ってたよね
0077花と名無しさん
垢版 |
2021/04/04(日) 19:13:18.25ID:PtjTmJE10
meeの読者層がレディコミなら移った人みんな読者に合わせてエロ描く可能性はあるだろうね

てか、かるきさんにしても海老さんにしても、本人がエロを描きたいか仕方なく描いてるかなんて読者の推測ではわからないよ
凌花さんなんてpixivが流出しなかったらあんな性癖は漫画の作風からは全くわからなかった
漫画だけ見てたらすごい真面目そうなイメージ
0078花と名無しさん
垢版 |
2021/04/04(日) 23:15:58.07ID:WXzWmgAS0
>>73
りぼんむすびって何?
ググっても何も出てこないんだけど
0079花と名無しさん
垢版 |
2021/04/04(日) 23:18:55.47ID:WXzWmgAS0
しっかりググったらでてきました。失礼しました
0080花と名無しさん
垢版 |
2021/04/04(日) 23:47:59.93ID:4+VXQf380
紐のりぼんの結び方が上にくるから分かり辛いよね
もう少し違う名前にしたらいいのに
0081花と名無しさん
垢版 |
2021/04/04(日) 23:48:48.96ID:4nhIJshY0
りぼんむすびこの前テレビで編集長が話してたやつか
0082花と名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 04:58:04.31ID:OO6/vTJY0
瀬川さんがエロ嫌だったと今知ったけど全然驚かないや
デビューから連載までは王道のピュア路線だったし
少コミの担当と喧嘩別れして仕方なくりぼんに来たらしい海老さんとは違うと思う
てかエロに興味あるか分からないって言うけど凌花さんは最初に指摘があったし分かる人には分かるよね
0083花と名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 05:43:06.88ID:Zmmd1VO+0
かるきさんも、TLぽい設定と言われたさかクラが1番脂が乗ってたり、キスシーン等の描き方から微エロ好きそうと思ってたから、別名義でエロ描いててもそこまで驚かなかったな
やっぱり好きだったのねー程度
主従逆転のエロとか好きそうだからmeeでのびのび描くんじゃないかと思ってる
0084花と名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 07:43:56.81ID:1jwAlxWd0
凌花さんの腰そらしはエロ流出まではナチポーズの継承だと思ってたわw
だから行村さんと同じくりぼん向けに無難な学園恋愛描いてるけど本当はヲタファンタジー描きたい隠れヲタじゃないかと思ってたな
まさかエロが好きだったとは
0085花と名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 10:36:14.36ID:OO6/vTJY0
あの人はナチ系の腰の捻りとは別に腹チラや一体どうなってるんだ…?って不自然極まりない尻の突出しが話題になったからナチだけの影響じゃないのが薄っすらバレていたように思う
指摘されて描かなくなったね〜ってここで話していたけどそれがフラストレーションを溜める事になったのかもね
0086花と名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 10:57:19.31ID:cNPy3vEh0
瀬川さん描きたくもないエロノリ描かされてたなら可哀想だね、ツイで愚痴ってたの?
でもここ数年の読みきりがかつてと比べて全然面白くないのも事実なんだよなぁ
元々はドラマというかシリアス系が好きだったのかな
0087花と名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 14:42:03.19ID:+/dXBA730
ここの人達ピュアすぎない?
漫画家に夢を見すぎだと思う。
売れなきゃまともに生活できないうえに売れるかどうかわからん世界なんだから、
色々試行錯誤して努力してるんでしょ。
エロが金になるのは事実だし。
みんながみんな夢だけ見て漫画描いてるんじゃない。生活のために描いてる人もいる。
0088花と名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 15:14:09.04ID:Fr7QydkK0
>>87
夢を売って金にしてんだから別に良くない?
生活のために描いてるんだって思って読んだところで楽しめない
アイドルみて生活のために歌って踊ってるんだなって思わないと一緒じゃん
そんなところまで察して読んで欲しい漫画家なんているの?
0089花と名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 15:34:15.28ID:bNqVkKIN0
>>87
??なんか論点違くないか?ゴミついてるし半年ROMってからまた来てくれるかな
0090花と名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 15:41:50.59ID:4QHk9AQk0
生活のためなんて、叩かれはしなくなるかもしれないけど、夢が壊れるね
お金なくて描きたくもないエロに手を出さざるを得なくなるのかーなんて読者に思わせたら、漫画家への憧れもなくなるし漫画家志望も減る
実際儲けてセレブ生活チラ見せしてる漫画家に憧れや熱狂的ファン心を抱く読者も集中してる感じ
可哀想だから同情・応援なんて、ド新人につく一部の特殊なファンだと思う
中堅で仕事ない人はバイトもしてる人多いのかもしれないけど、夢壊すから言わない人が殆どだしね
0091花と名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 15:48:03.24ID:Bysr2j+G0
漫画家のバイトって大抵がアシとかだから、夢壊れにくいのはあるよね
他の職種だと普通にコンビニでバイトしてます的な人多いしね
0092花と名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 16:02:04.87ID:wAodLo/z0
少女漫画売り上げスレ見ると全然知らない作家さんの
100万部超えてるタイトルがたくさんあるよ
今の時代無名新人でも電子サイトのほうが夢があるなとおもう
0093花と名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 16:09:29.94ID:4FwHNBl70
漫画の内容と作者の趣味嗜好を繋げすぎるのはどうかと思う
0094花と名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 16:16:33.38ID:N5e3Td3T0
Twitterで無料で漫画公開してたらバズって書籍化も多いよね
電子やTwitter発は苦労しても本も出なかったり公開もすぐに終了するケースも聞くけど当たれば大きいだろうね
紙の雑誌よりもさらにハイリスクハイリターンのイメージ
0095花と名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 17:53:37.32ID:zZ3lzBgX0
りぼんむすび、値段からしてリア狙ってないとは思ったけどクレカ決済のみて
限定グッズ代として落としてくれそうな層から絞るため?
0096花と名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 18:00:44.77ID:LARCTc4H0
>>95
完全にそれ狙いだと思うよ
黄金期の250万乙女だった人達を根こそぎ取り込んでいくつもりなんじゃないかな?
今まで黄金期作品のグッズ展開等を何度もやってきてさらにこれだから、懐古商法が功を奏してるんだろうね
個人的にはそれが悪いとは思わないし儲かるならどんどんやったら良いと思う
出版業界、とくに少女漫画業界は斜陽も斜陽だし
0097花と名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 19:49:05.73ID:AuL+IW6A0
りぼんむすび入会した人いる?どんな感じか聞きたい
0098花と名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 19:53:01.54ID:8YTAZ96D0
>>97
有料だからどんな内容であれ非公開にしないとあかんと思う
0100花と名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 20:30:11.64ID:ri2OQAyU0
りぼんむすびの規約一部抜粋

・りぼんむすびは会員限定のコミュニティです。内部で公開されている情報を漏らさず秘密を厳守できる方のみ入会をお願いいたします。
・本コミュニティ内では基本実名での活動をお願いいたします。ご利用いただくアカウントが全て実名でない、またはアクティブなものでないと判断した場合、入会をお断り、強制退室とさせていただく場合があります。
0101花と名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 20:32:45.79ID:ri2OQAyU0
情報漏らすなは分かるけど基本実名ってなんなんだ
0102花と名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 20:35:00.70ID:zDsti+bA0
なんか入りたくない感じだな
会員登録が実名なのはわかるけど実名で活動しなきゃならないのは嫌だわ
0103花と名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 20:35:31.92ID:1NgyPH7K0
画像つけたり詳しく文章を転載しない範囲で「こういうのがあった(例えば〇〇先生のネーム公開とか)」くらいなら宣伝になると思うけどね…
内容も会員の民度もわからんものに月会費かかるものに手を出せないわ
0104花と名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 20:36:22.83ID:zZ3lzBgX0
自分も今とりあえずお試しでひと月二月…って思ったけど実名に躊躇ってる
普通に公式側にだけ個情わかるのなら良かったのに
荒らし対策なんだろうけども
0105花と名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 20:36:28.34ID:AuL+IW6A0
コミュニティの雰囲気とかコンテンツはこんな感じのがあるよ〜とかそういう話もだめなの?
何にも分からないから入りようがないんだが
0106花と名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 20:39:50.41ID:1NgyPH7K0
流石にこの時代で本名で活動しろ!は怖いなぁ…リアル読者に本名でネット活動させる気なの?正気か?
りぼん作家でさえ本名で作家活動してる人なんていないのに
自分の名前はググっても検索結果が出てこない(姓名判断くらいしかない)名前だけどだからこそ怖いわw
0107花と名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 20:44:28.92ID:zZ3lzBgX0
ナタリーとかの記事読む限りグッズ?もデジタルコンテンツのみっぽいようにも
あとは会員限定イベントがあるらしいが
なんか今時の人が企画した内容に思えないなぁ…
0108花と名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 20:50:22.46ID:N5e3Td3T0
まあハンドルネーム同士ならSNSで交流すればいいし…?
そもそも交流なんていいメンバーがいる保証がないと期待しないw
ガラガラだったり全員ROMに走る可能性だってある
オンラインサロンもそうだけど、とりあえずは交流よりもメルマガとしての情報価値がどれだけあるかじゃない?
0109花と名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 21:00:36.91ID:1kpNDD3X0
普通こういう月額制コンテンツってお試し無料期間があるけどそういうのもないのかな?
本名を登録してお金払うってめちゃくちゃ博打じゃん
0110花と名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 23:14:21.04ID:2pN+o+x+0
これジャンプ版でもキツいんじゃないの
なんか集英社のこういう事業ここ数年変なのばかりだね
部署の人間がズレてるのかヤバい業者と組んじゃった知らんけどさー
0111花と名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 23:27:44.58ID:8YTAZ96D0
Twitter漁ってたら登録時には本名いるけど中ではHNで活動できるって書いてた
あとりぼん作家も登録してる人いるみたい
0112花と名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 03:01:20.22ID:92FT6pCp0
本名云々に関しては普通に抵抗感じる人多いから訂正くるかな…
リアじゃなくても毎月となると悩む価格なのに初っ端から客逃してる
0113花と名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 05:30:24.39ID:G/fSbBFD0
どう考えてもアプリで小遣い荒稼ぎって「でんつ〜」でしょ、
0114花と名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 06:06:13.66ID:TNNWVAJF0
オンラインサロンあるあるで聞くのは、客が集まらなくても、金を取るからには少ない客の為にもコンテンツを用意し続けなきゃいけない
それをサボると会員は減ってく負のループ
最終的には超割に合わない仕事になってく可能性あり
安易に考えすぎだと思った
SNS時代に交流できますだけじゃ人は呼べないでしょ、主催者のカリスマ性でもなければ
それとも黄金期作家と交流できるのだろうか?
儲かるイメージだけで独断でこんなもんだろと始めたんじゃなく、オンラインサロンを長く続けてる人にアドバイスを貰って始めたと信じたい

個人的にはりぼフェスの代わりに時々オンラインでイベント開くあたりからテストしてみて欲しかった
イベントなくて寂しがってる層は興味持つでしょ
0115花と名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 07:53:01.67ID:pJjRB+Yi0
なんでこんな露骨に集金に走ってんだろ
そんな売れてないのか
月額770円って…動画配信サービスより高いやん
0116花と名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 08:20:00.34ID:v1X/01j70
過去のりぼん本誌が読み放題とかあるなら即課金するw
ないだろうけど
0117花と名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 08:23:21.37ID:xCcW4eWJ0
そうそう、サブスク要素があったら安いけどな。
0118花と名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 08:28:43.78ID:pJjRB+Yi0
しかもhttpsになってないからサイト安全ではありませんって出るしガバガバすぎる
クレカ決済なんて出来ないわ
0119花と名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 08:29:34.09ID:TYfIxyP30
本誌読み放題だとしても高い
まあこのスレが稼働してるぐらいファン多いし
ファン向けビジネスできると思ったのかも
0120花と名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 09:25:06.80ID:7ruhId9Y0
meeだけでも月2億円の売り上げがあるんだよね?
逆に言えば頭打ちでそれ以上伸びが悪くてだめなのか
0121花と名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 09:42:36.63ID:v1X/01j70
>>119
ええ…本誌読み放題なら安いでしょ…
それでも高いって何を求めてんの…
0122花と名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 10:08:30.87ID:H7pWWfOy0
りぼんのおみせのコレジャナイ感といい、雑誌の名前自体に人気があるんだと勘違いしてそうだよね
確かに漫画雑誌の中では作家に惜しみなく金を出す読者が多いけど流石にりぼんのSNSです(内容は内緒)に金出す人はおらんでしょ
懐古スレで話題になったりぼんと一緒に謎の女が写ってる無駄に高いプリントTシャツとか買った人いるのかな
同じ業者使ってまたこういう不信感のある事してるなら救いようが無いわ
0123花と名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 10:43:39.45ID:Y69ji9Hk0
私が店舗行った時は20くらいの女の子がキャーキャー言いながら買ってたな>謎の女T
他のグッズもめっちゃ買ってたからすごい好きなのか関係者なのかなーとか思いながら見てたw
0124花と名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 16:11:24.25ID:yZSBd6og0
>>116
これは分かる
絶対ないけどコミックになってないやつとか見たい人多そう
0125花と名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 16:22:27.35ID:upoNzg610
>>116
黄金期のファンを呼び込みたいならその時代のりぼんを読めるようにしたらいいのにね
まあないだろうけど
0126花と名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 16:29:25.43ID:8xF3rsMW0
気になるけど内容わからないものに500円以上出す気にならない
20〜30代がリアだった頃の本誌かオリジナルびっくり辺りのサブスクあれば会員増えそう
まあデータや原稿が無くて無理だろうけど
0128花と名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 17:24:34.63ID:5mU6iEdD0
黄金期の親取り込んで子供に読んでもらいたいなら最新号くらいは読めるようにするべきだね
有料だからって宣伝にも内容出したがらないようじゃ誰も入りたがらないよ
0129花と名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 18:54:24.90ID:b8oaFhOQ0
雑誌サブスクは講談社のコミックDAYSもっとプレミアムみたいなのが欲しいな
0130花と名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 19:47:09.31ID:9jNl2EqG0
過去の増刊号とかすごくほしい
読みたい読み切りがあるけど掲載が昔だから読み損ねたこともあるし
本誌・増刊号読み放題は最低限無いと割に合わない気がするわ…
欲を言うならクッキーマガ別バナのどれか⁺りぼんとか
0131花と名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 19:49:09.91ID:JcjE6lB+0
本当に交流がメインだとしたら厳しいな
交流好きな人はすでに掲示板やSNSやclubhouseなどで好きな人同士集まってやってるでしょ
それをどうして有料の場所に移動しなきゃいけないのか…
原画展に人が集まるのはそこでしか見られないし生原画だから根本的に違う

グッズの人気があるなら、1年契約したら好きな作家のグッズセットが届くとかならありなんだろうけど
何も与えずに金だけ取ろうとしてる感がなんかな…
0132花と名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 19:51:46.00ID:L4+qTxJy0
公式ツイッター、りぼんむすびでエゴサしてわざわざリプとばしてるのか
0133花と名無しさん
垢版 |
2021/04/07(水) 01:03:35.10ID:bR4fE+Pj0
この出鼻くじった感はリニューアルで一旦サービス停止しそうな気がする
続けるには見直す点が多い
0134名無し募集中。。。
垢版 |
2021/04/07(水) 07:18:44.31ID:7kHPJ5U00
一度ケチがついたもんはどうリニューアルしてもダメだよ
見向きもされない
続くとは思えないなあ
0135名無し募集中。。。
垢版 |
2021/04/07(水) 07:28:14.69ID:7kHPJ5U00
ああでもそれでも金出す人はいるから更新せずにこのまま放置してても問題ないんかな
いい商売だな
0136花と名無しさん
垢版 |
2021/04/07(水) 13:43:56.15ID:oOgKADv60
りぼんファンの方々って単行本何冊持ってるの?
村田作品30冊、槙作品45冊、酒井作品40冊、春田作品40冊、種村作品40冊
これだけでも150冊超える
20年前から新人作品も全部買ってるなら1000冊超える?
0137花と名無しさん
垢版 |
2021/04/07(水) 14:42:27.71ID:/Wi3kIyz0
昔はホイホイ買ってたけど保管場所に困るので、今は本当に好きな作家と作品以外の単行本は買ってない
昔集めた奴もかなり選別してほとんど捨てたよ〜
でも今紙で持ってる奴も引っ越しを機に電子書籍で買い直すのもアリかなあと思ってる
まあ「紙で持っておきたい!」って作品はやっぱあるんだけど
0139花と名無しさん
垢版 |
2021/04/08(木) 21:07:44.86ID:65jNfHIz0
受賞はまずないだろうけどね…
そういや昔ひよ恋もなんかの賞にノミネートされてなかったっけ
0140花と名無しさん
垢版 |
2021/04/10(土) 23:58:38.11ID:dUWDa8ee0
りぼんのツイッターでみかづきさんの漫画のタグが小林ユキになってる
ここで方向性が同じとか言われてたけど編集部側も似たような認識なのかな
0141花と名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 01:21:01.77ID:9RVwaYpj0
りぼん絵ってただでさえ似やすいから、新人は個性というより癖や崩れ方が似てるとこんがらがる気がする
その2人は目尻が尖ってるかどうかくらいで、あとは不安定な絵柄でコメディ描く人くらいの認識だから興味ない人には混同されそう
最近は青井さんかと思ったら神田さんの絵だったということも増えてきた
神田さん、初期はもうちょっと厨二病の方向性で洗練されたオタク絵になってくのかと思ってた
神田さんは顔をゴチャゴチャ弄ったりするよりヤスダスズヒトみたいなシンプル絵でキャラがわんさかいるイラストとか漫画の構図に凝り出したら化ける気がするんだけど、背景や身体描くのに興味なさそうすぎて…
0142花と名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 03:11:52.61ID:yoPp2Beg0
思えばベテラン勢はそれぞれ唯一無二の(?)崩れ方するよね
0143花と名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 22:53:40.76ID:0V8F++TP0
>>140
スルーしてたけどほんとだw言われるまで気づかんかったわ
0144花と名無しさん
垢版 |
2021/04/13(火) 15:37:04.15ID:FQF0KRyy0
ナチの現在全く知らなかったんだけど、なんか久しぶりにツイ見たら何か落書きでも書いてたりまさかのディズニーの仕事もしてるんだね。原案の人だけなのかと思ってたわ
やっぱあのころの勢いあるアナログ絵が好きだったわ
桜姫以降は擁護しようのない駄作だった気がするけど、やっぱあの人には強めの担当付けて上手くりぼんで長く書いてて欲しかった
槙みたいに完全引退するならともかく才能ある人が担当と上手く行かずどっか消えたり逃げたりはキツイ
矢沢みたいに病気なら仕方ないと思えるけど、牧野も本当どこ行ったんだよって感じだし、芽がある人ばかり編集がろくでもないことして逃したり何だりがキツイわ
平均点をずっと取れる春田酒井でもそんなに不満はないけど、やっぱナチや牧野みたいに賛否両論作品出せる作家の方が見てて楽しかった
0145花と名無しさん
垢版 |
2021/04/13(火) 18:59:22.29ID:p2lZRL4J0
いやぁ、種村さんが今のりぼんで活躍するには種村さんらしさ全部殺さないと無理なのでは
0147花と名無しさん
垢版 |
2021/04/13(火) 20:13:57.29ID:2BoAJpEa0
間違いなく一時代を築いた人だしやっぱ凄いよなあとは思う
ナチ全盛期みたいに、投稿作がほぼ全部特定の作家に影響されてるみたいな現象って
もう二度と起こらないんじゃなかろうか
りぼんだけじゃなく他誌にも派生してったしな

まあ戻ってきて欲しいとは全然思わないけど
0148花と名無しさん
垢版 |
2021/04/13(火) 20:29:13.51ID:phBkeUCd0
たしかに全盛期はすごかったな
今だと槙とかむらたんとかに影響受けてるんだろうな〜〜ってのは地味にいるよね
今の時代はりぼん以外にもネットで沢山の漫画に触れられるから細分化してるのもあるよね
0149花と名無しさん
垢版 |
2021/04/13(火) 20:38:47.70ID:2BoAJpEa0
そだね
時代が手伝ったってのは確かにあるから、そういう意味でももう二度と無いだろうな
槙も志望者への影響凄かったけど、槙全盛期の時はまだナチも人気あったから
槙絵かナチ絵かで二分化してた様なイメージだな

投稿作全部塗り替えるまでは行かなくとも、
そういう強烈な個性とカリスマ性を持った人また出て来ないかなー
0150花と名無しさん
垢版 |
2021/04/13(火) 20:43:44.28ID:TcW+AQjY0
少し前にちらっと他誌の漫画見たら線は雑で背景もスカスカだった
あの絵柄だと今のりぼんっ子はきつい気がするから、もう少し丸くして線を繊細にして背景しっかり書き込んでアリスクローゼット系のフリフリ漫画ならアリかな
紳クロみたいな謎デザインや華伝みたいな和物はあの描き込み量でも人気なかったわけだし、ナチのりぼんでの人気は細かい描き込みのフリフリ衣装が支えてた気がする
0151花と名無しさん
垢版 |
2021/04/13(火) 22:32:24.19ID:RqoIJam80
ナチに戻ってきてほしいはないけどたまに載るぐらいなら読みたい

あんなカリスマ性ある作家もうりぼんではでないだろうなあ
そもそもりぼんが雑誌として弱いからりぼん内でウケるだけじゃしょぼいしな
0152花と名無しさん
垢版 |
2021/04/14(水) 04:20:26.65ID:RqoqYw6X0
でもまあ何だかんだでアンケとコミックス売り上げは相関関係にあるんじゃない?
りぼんでアンケ底辺のものがコミックスバカ売れする可能性があるならOの鶴の一声で七川さんもコミックス出してもらえたかもしれない
ナチも一旦はりぼんで大人気になることに的を絞ったからこそ巻頭や表紙で外部にも存在アピールできたり、当時のリアファンを根強い信者として今も囲い続けることができてるんだと思う
最初から紳クロや家電みたいなリア受けしない意味不明作品だったら、りぼんでは不人気でもヲタには受けてたかと言われたら違うと思う
ハニレモも、元はりぼん受けを狙った王道で、それをアプリや宣伝企画などで宣伝していったら同じように外の読者にも受けて映画化できるらくらい伸びたって感じ
まずはりぼんで大人気になる新人に出てきてもらって、その人を外に宣伝したら良いと思う
0153花と名無しさん
垢版 |
2021/04/14(水) 10:04:31.98ID:xV1CEfJx0
>>152
外部を先に狙ったのが牧野だよね 大コケ
0154花と名無しさん
垢版 |
2021/04/14(水) 10:44:22.25ID:WPYijCXk0
夢パティなんかもりぼん読者よりも女児アニメ層から引き込みたいあまりそっちに合わせすぎてイマイチだったな
普段そういうのが看板の雑誌じゃないのなんてすぐバレるからその異色の一作のために新規なんて連れてこれないよ
もし連れて来れても連載終わったらサヨナラだし
りぼん読者に人気ある看板作品を推して、この作品すごい=りぼんすごいと現役読者に宣伝してもらうのが一番だと思う
0155花と名無しさん
垢版 |
2021/04/14(水) 11:04:44.87ID:teH3YSgt0
ナチは猫金の時点で加齢臭が凄かったから絵柄をりぼんに合わせても再起用は難しいんじゃないかな…
牧野もリア人気掴むには絶望的に絵が古いんだよな
0156花と名無しさん
垢版 |
2021/04/14(水) 11:28:40.94ID:ZcrfwUZB0
>>152
>>154
ああすっごい分かる…
ヒットとかブームって、「普段はそのコンテンツに触れない人も巻き込む事」だと思うんだけど
普段そのコンテンツに親しんでる人を差し置いてのヒットってあり得ないもんね
基礎はりぼん作品としてしっかりしてないとさよミニみたいに崩壊しちゃうだけ
0157花と名無しさん
垢版 |
2021/04/14(水) 12:57:09.41ID:PIwdj0P/0
>>155
ナチ、ジャンヌの頃から絵柄古かったよ
でもりなちゃのリアル読者層の中では新しいものとして受け入れられたから稀有な現象だね
0158花と名無しさん
垢版 |
2021/04/14(水) 18:02:36.39ID:RIZgh+yn0
>>154
村田さんがまさにソレじゃん
それができればいいけど
村田さんぐらい絵とかの実力がないと無理か
今後も希望は薄いね
0159花と名無しさん
垢版 |
2021/04/14(水) 20:41:18.70ID:CLN4Gwxg0
実力ない人を宣伝だけでどうこうしようとしても無理だからね…
実力ある人を捕まえるか、実力付くまで粘り強く育てるか
今のりぼんは全体的に仕事として割り切ってる感じの人が多いけど、昔はそういうタイプは中堅だった
りぼんの看板時代のナチは自分が1位じゃないと許さない!くらいの気迫やこだわりを感じたし、そういう人がカリスマだと思ってた
実力はともかく、そこまで漫画に熱意を注ぎ込める新人が今後出てくるかどうかだと思う
熱意があれば実力付くまで粘れるから最終的に大成もあり得る
ナチや矢沢さんの投稿時代の話見てもかなり粘り強い
べつに最初から実力派でもなかったんだろうし
最近は編集側が焦って実力つける前に安易なプッシュで新人を潰してるイメージ
0160花と名無しさん
垢版 |
2021/04/14(水) 20:57:32.34ID:0Bbla8U00
>>159
これ凄いわかるわ
今の作家って全然バチバチしてないよね。おててつないで仲良しみたいな感じ
ナチ看板の時は絶対的私!!みたいな気迫とかなんか年末のパーティの話聞いても派閥あるんだろうなと思った
その時まだ若かったぽそがナチディスしたんだかブログあったと思うけど、そういう看板争いみたいな気迫を感じない
表紙とかカラーは勝取るものだと思ってるけど、そこまで闘争心のある作家がいないよね
時代の流れなのかな
0161花と名無しさん
垢版 |
2021/04/14(水) 21:01:30.12ID:0Bbla8U00
>>158
村田じゃ全然まだまだだよ
あれはあくまでハニレモにだけ付いてる人気だよね
なんか爆発的にナチ槙みたいなカリスマと情熱あるタイプの作家がいないんだよなー
雪丸とかも結局作品看板だけで、作家信者みたいな熱いタイプのがここ10年出てこないな
村田が化けるとしたらハニレモの次が当たればだけど、なんか情熱がある感じじゃないんだよな
0162花と名無しさん
垢版 |
2021/04/14(水) 21:56:25.46ID:x/w7MH/j0
ちょっと話ずれてるかもしれないけど、絵にこだわり持った人が少ないなと感じる
一枚絵で華やかな絵を描ける人がいないというか、絵だけでかわいい!素敵!ってなってコミックス集めたくなる人が欲しい(好みも勿論あるけど)

自分がもっちーとか槙とかの画力とセンスがあって、一コマ一コマじっくり絵を見ちゃうような漫画家が好きだからそう思うのかもだけど…
0163花と名無しさん
垢版 |
2021/04/14(水) 23:13:49.92ID:ha0aBK6p0
個人的にはこだわってるのが話でもいいけどね

絵が凄かったり構成力がすごかったり何度も読み返したくなる話じゃない限り、「集めよう」とはなりにくいよね

絵か話どちらかだけにこだわってた人が両方こだわり出すとヒットするイメージだな
もっちーは初期は話の人、村田さんは初期は絵だけの人だった
0164花と名無しさん
垢版 |
2021/04/15(木) 01:41:41.82ID:BTTLUpqm0
>>163
確かになあと思いつつ、思い返すとその二人もそれぞれ別にこだわりが無かった訳じゃないと思うんだよね
もっちーは絵が下手だったけど「こういう絵を描きたい!」っていうのはビシビシ伝わってきてたし
難しい構図にも果敢に挑戦してた気がする
むらまゆも、話作りが本当に下手でつまんない話ばっか描いてたけど
「こういう話を描きたい」というのは強く伝わってきてたのよな
二人とも何年もかけてコツコツ努力して、やっと自分の表現したい物を明確に伝えられる技術を身に付けたってイメージだな

一口に話が下手とか絵が下手と言っても、得意な方向に流れて毎回代わり映えしない物を描いてるのと
拙いながらも自分の伝えたい物を一生懸命描いてる人とじゃやっぱり伝わってくる物が違うよね

初期の頃の木村さんや熊乃さんもこのタイプだったと思う
個人的には今の新人だと村山さんがそのうち化けそうだなと思う
0165花と名無しさん
垢版 |
2021/04/15(木) 06:36:27.01ID:tVrkD36i0
世界観とか伝えたいことがある人はやっぱりわかるよね
世の中の売れてる作品で絵が拙く見えるものも、読んでみると世界観や空気感がビシバシ伝わってくるもんなあ
逆に絵も話も小器用なのに伝えたい物がない人もなんとなくわかってしまうんだよね
こんなに絵が上手いのに売れてないの!?でも読んだら納得…みたいなのあるもんなあ

夏目もあの絵でもあれだけ世界観や空気感を含んでたら売れるのわかる
りぼんは同じ下手でも絵の練習と言いつつ手癖でアップばかり描いてるんだろ?みたいな絵の新人多い
0166花と名無しさん
垢版 |
2021/04/15(木) 07:28:06.24ID:phBEpTiK0
画力と言うより描きたい世界観があって絵がそれに追いついてる人は連載長続きしてる感じだよね
なっぱさんのラブゾンビが分かりやすいけど学園物の範囲では適切でもエンタメSFするには画力足りなくて同じ絵でも見向きもされなくなるとかある
今の若手は学園物描くにはダサいしヲタ系描くにはフェチが足りんし中途半端な印象
0167花と名無しさん
垢版 |
2021/04/15(木) 09:00:13.60ID:yZfiT4hA0
いちど江口描いた人は戻らないと思うよ。某AV女優がKpopデビューした時も反発すごかったし。曲だけでファンになった子が詳しくネットで調べたらいろいろ知ってしまうし…
かるきさんもTL描いたから調べたら出るだろうからもう無理だと思う
0168花と名無しさん
垢版 |
2021/04/15(木) 09:17:52.35ID:phBEpTiK0
そんなエロ出身で一般に移行した歌手という特殊な例出されても知らんがな…
てかそれ言ったらまだ声優の方が漫画家に近いし有名声優で駆け出しの頃にエロ出てない人の方が少ないんだが
旧野原家とか全員18禁経験者だし
名前変えた漫画家なんてもう別者に近いから凌花さんやナチみたいにりぼんキャラでやらない限り誰も何も言わないよ
いい加減クドくてうぜぇー
0169花と名無しさん
垢版 |
2021/04/15(木) 09:58:04.46ID:7V4OYqv90
てかりぼんでは結果出ないからmeeに行ったわけで、エロ関係なく普通にmeeの作家になると思うけどな
連載未経験でりぼん人気もそこそこあったなすのさんでさえりぼんに読み切りすら載ることなくまたmeeで新連載だしね
meeの連載が不発だったから戻ってくるというのも想像できないし、大人気で長期化してもあっちで再連載約束されそう
0170花と名無しさん
垢版 |
2021/04/15(木) 10:22:16.85ID:QVDGBTD30
正直meeの漫画賞の作品読んでてもやっぱりレベル相当落ちるし紙出身の作家が描いてくれるのは有難いよね
連載大歓迎なんだと思うよ
meeでデビューしてネーム地獄の人多そうだから向こうの作家には嫌な顔されてそうだが
0171花と名無しさん
垢版 |
2021/04/15(木) 10:50:25.50ID:oUcw4j6W0
りぼんで連載できるに越したことはないだろうけど
りぼんだと連載できるかわからない位置の作家ならmeeでも連載確約なら有り難いだろうしお互いwin-winなんだと思う
meeデビュー者のレベルが低いならしばらく安泰かもね
0172花と名無しさん
垢版 |
2021/04/15(木) 10:51:52.35ID:phBEpTiK0
なすのさんは幼年誌らしい話をなんとか絞り出してる雰囲気あったからなー
もう少し上の男キャラが重視される雑誌の方がのびのび描けるだろうと思ってた矢先にmeeに行って、適材適所になって良かったと思う
りぼんに載るには男キャラに比べて女キャラに対するこだわりが薄過ぎるんだよね
0173花と名無しさん
垢版 |
2021/04/15(木) 19:52:22.19ID:DND9Z1PT0
最近の新人でバズったのだと「顔だけじゃ好きになりません」
たった1巻で10万部くらいいってるのかな
今の若い子に売れるにはこだわり強い絵よりシンプル見やすい絵がいいのかも
0174花と名無しさん
垢版 |
2021/04/15(木) 20:09:12.00ID:+h40WkxD0
そんなにいってる??Twitterでバズったものはそんなに売れないって最近よく聞くけど売り上げのソースは?
0175花と名無しさん
垢版 |
2021/04/15(木) 21:47:45.70ID:xjOAEXk40
>>162
確かにナチの画集は集めたくなる魅力あった
シンクロとかになっても買ってたわ
よくも悪くも癖のある人が今いないよね
もっちーの話への情熱は好きだったけど開花したのが他誌だったしね
りぼん読者としてはそこで花開く人を見たい訳で
0176花と名無しさん
垢版 |
2021/04/15(木) 23:56:26.40ID:oSgfMAlh0
>>173
え、それ読んだことなくて宣伝絵見ただけだけどめちゃくちゃ細かいファッションこだわりまくりイラストに感じたけど?
インスタの人気絵師みたいな色使いで、もっちー並みに髪の毛細かかったような
0177花と名無しさん
垢版 |
2021/04/16(金) 03:23:10.03ID:fWie3nRS0
いやいや、その人か〜なり細かい部類だよw
マオの寄宿学校で知ったけどその時から新人が描くような密度じゃなかった
コマ割りがシンプルなのとデジタル感強いからぱっと見スッキリしてるけど別マ作品なんかと比べると異常な程描き込まれてるよ
バズったのはあの密度で従来の花ゆめらしい喪っぽい特殊学園物をやめて、デザートや別マみたいなツイ受けど真ん中のオサレ学園物にしたからでしょ
マーガも昔に比べて月刊のりぼん並に細かくないと人気出ないしショーコミは絵の細かいりぼん作家や投稿者が流れて重宝されてるしシンプルがウケるとか絶対嘘だと思うわ
少女漫画はデジタルが主流になってから描き込み過多が当たり前になってる
むしろそうじゃない作家は素人扱いされるよ
カットグランプリも描き込みや塗りがプロっぽいって理由で選ばれてたし
何だかんだ言ってみんな手の混んだ絵を描く人にお金出してる
0178花と名無しさん
垢版 |
2021/04/16(金) 04:13:37.32ID:1QC3XY3t0
アプリで無料で週刊なら雑な線で無駄に密度あるより丁寧なシンプル絵でいいよっていうならわかる
どうせ読み飛ばすんだし
でも月刊でお金出して手元に置くなら密度あってほしいかな
手間がかかってる絵は殺風景な絵より少なくともお得感はあるよね
シンプルでもただ密度ある絵より完成度高く見えるイラストもあると思うし一概には言えないだろうけど
でも上手かったらまだいいけど下手で熱量もないやっつけ画面だったらよほど話が良くないと個人的にはお金出す気になれないかも
0179花と名無しさん
垢版 |
2021/04/16(金) 06:31:00.60ID:RszsG1lE0
ベタかもしれないけど、やっぱmeeで読んでもシュガソルやロッキンみたいなテンプレ王道がりぼんだよねって思う
テンプレコテコテ王道って飽きるけど、なんだかんだ1番安心して読めて嬉しい
今だと初婚がそのややドジヒロイン×インテリ系を引き継いでくれてて安心する
ハニレモは男が冷めた側な上に女も可愛げ無いタイプだから、やっぱりりぼんは元気系の王道ヒロイン最強だわ
こどちゃとかも絶対に色褪せない名作だもんね
0180花と名無しさん
垢版 |
2021/04/16(金) 07:22:40.81ID:3dT+HpWu0
その内容書き込むのにわざわざハニレモを貶す必要性が全く無い件
つーか元気印!みたいな主人公ってラブコメのテンプレであって
りぼんに限定される訳でもないでしょ
0181花と名無しさん
垢版 |
2021/04/16(金) 09:14:25.23ID:nCkSACeD0
ハツコイじゃなくて初婚?
初婚は流行りのイチャラブだから人気あるけど特殊学園だしりぼんの王道かと言われると微妙な感じ
ハニレモの方がクラシカルな王道に思う
良し悪しとじゃなくてりぼんの看板らしさやキャッチーさとかその辺の話で初婚はなんか微妙に違う気が…
なんとなく古杏と同じポジションとして読んでるわ
黒崎さんは以前から漫画は上手いのにりぼんの顔になるには作風的に厳しめだから損だよなあと思ってた
だからアプリで外部に読まれてるルートが出来て良かったと思う
上に出した古杏も連載中にmeeがあったらもっと外部で盛り上がったろうなあ
0182花と名無しさん
垢版 |
2021/04/16(金) 10:20:58.14ID:/AEqQWKW0
>>180
いやりぼんと言えば大昔からお転婆ヒロインでしょ
りなちゃは色々系統あるけど、1番りぼんが元気印売りにしてた感じする
ハニレモはその点ヒロイン大分違う上にオサレ漫画に寄ってるからりぼん古来王道ではない
こどちゃさな、ママレみき、ジャンヌまろん、ベイビィラブせあら
ここら辺がりぼんらしさだと思う
0183花と名無しさん
垢版 |
2021/04/16(金) 10:45:29.60ID:I3hdvo060
羽花は星の瞳の香澄の系譜だからしっかり王道だよ…
90年代半ば〜後半の無敵ヒロインブームが特殊なだけでりぼんらしさをあれに限定するのは無理ある
だいたいあの頃はどの雑誌も強めヒロインブームだしりぼんに限った事じゃない
唯一無二のりぼんらしさがあるとしたら乙女ちっくのヒロイン(ドジっ子陰キャ)でしょ
あれはしっかりりぼんが発祥地だから
0184花と名無しさん
垢版 |
2021/04/16(金) 11:00:08.30ID:Flcx2hMk0
何が王道かよりそこら辺の黄金期無敵ヒロイン系があまりに人気で売れすぎた
やっぱ250万部の時の連載陣は伊達じゃない
0185花と名無しさん
垢版 |
2021/04/16(金) 12:31:51.44ID:wmKvzkyh0
ハニレモ、2016年から連載してるんだね
400万部超え大ヒットになるまでに5年もかかったなんて道のり大変だった?
もしこれからの新連載をハニレモ級の作品に育てるとなったら
5年後の2026年までかかってしまうのが辛いよね
0186花と名無しさん
垢版 |
2021/04/16(金) 12:41:20.02ID:k9FHp30B0
むらたんアンチは今度はハニレモが王道じゃないと言い張るんだw
いつもながら厳しい言い分で草
0187花と名無しさん
垢版 |
2021/04/16(金) 12:41:57.83ID:I3hdvo060
正直さよミニなかったらな〜って気持ちは凄くある
ゴリ押しするにしても夢パティくらいなら看板の邪魔にならなかったけどハニレモライオン古杏が人気でハツコイと薔薇が上がって来てた時にそれら押し退けて表紙とか他誌仕事とか実力以上の仕事取ってたからな
さよミニを祭り上げる為に他の作品が頭踏んづけられてた事考えると腹立たしい
0188花と名無しさん
垢版 |
2021/04/16(金) 13:33:28.12ID:c2ngVs/Z0
ハツコイってさよミニと同じ号の開始でセンターカラー始まりなんだよね
絵に華がないし前作が不人気だったとはいえ不遇なスタートでかわいそうだと思ったから覚えてる
それ以来ツボな内容ではないのに応援してしまってる
そういうもんだよね
0189花と名無しさん
垢版 |
2021/04/16(金) 16:52:26.50ID:k4CKyXUK0
ハツコイは前作がそれなりに人気を得たから長期で来たんじゃないの?
連載までは長かったけど別冊付録に選ばれてからは結構トントン拍子で人気出てるような
新人の短期連載はここ数年結構な数仕掛けられてるけどすんなり長期に移行して本当の意味で本誌作家の仲間入りする人は少ないから若手の中ではエリートだと思う(それだからリア支持も無さそうな古い作家の牧野を推す意味が分かんないんだけど)
木下さん以外でコミックスに巻数表記が付く長期経験者は朝香さん優月さんなっぱさんくらい?
ここに乙女坂さんが続くかな?って感じかな
0190花と名無しさん
垢版 |
2021/04/16(金) 17:08:17.17ID:dkAzoTJq0
ハニレモはツンデレタイプの男の王道ではあるけど、今まで人気出てきたヒロイン人気のりぼん王道かと言われたら違う
つばほたとかもそういう意味では王道ではなく現代の作品だよね
リアが憧れるタイプは羽花とかひよ恋ヒロインじゃないよね
ヒロイン人気作かヒーロー人気作で変わる
0191花と名無しさん
垢版 |
2021/04/16(金) 18:01:52.05ID:YTi1Ve4U0
黄金期ババアいい加減ウザいんだけど
今まで〜って言うけど自分がリアだった90年代の流行りを勝手に王道にしてるだけだろ
0192花と名無しさん
垢版 |
2021/04/16(金) 18:18:28.40ID:3s3aQiaQ0
長文が全部同じ人なんじゃないかと思えてきたw
0193花と名無しさん
垢版 |
2021/04/16(金) 19:04:36.85ID:k9FHp30B0
王道が唯一無二の1本道だとでも思っているんだろうか
0194花と名無しさん
垢版 |
2021/04/16(金) 19:15:49.62ID:30c6Gi+N0
黄金期語りたいなら懐古スレの方が楽しいと思うよ
0195花と名無しさん
垢版 |
2021/04/16(金) 19:19:38.12ID:nJVht83W0
ここで雑な昔話をする人は黄金期ババアじゃなくて90年代半ば〜00年代初期至上主義の人では
レス内容見てると一条池野柊が去った後こどちゃジャンヌで読み始めた世代だと感じる
こどちゃ以前の話はもう懐古スレでしか通じない
0196花と名無しさん
垢版 |
2021/04/16(金) 20:19:31.06ID:vjwIMJ320
ここっていつから感想テンプレやらなくなったの?
なんか懐古雑談や何かと言えば昔と比べるばかりで今の視点で素直に語れない空気がある
0197花と名無しさん
垢版 |
2021/04/16(金) 21:22:50.72ID:F7BBeJW/0
そういえば行村さんはあんなにプッシュされてたのに急に載らなくなっちゃったね
一昨年結婚してたし、妊娠出産とか?
新人で次にヒットするのは誰かな
0198花と名無しさん
垢版 |
2021/04/16(金) 23:30:42.50ID:81P+0SqO0
七川さんも連載前は一年くらい見なかったよ
連載ネームに専念しても本誌陣ですら結構かかるくらいだし
行村さん話作り苦手そうだから読み切り書きながら連載始めようとしたけど無理だったのかも
来るとしたら話をかなりしっかり作ってからか原作付きかな
それ以外だとわりとコンスタントにそこそこの話が作れるこきちさんが連載来そう
0199花と名無しさん
垢版 |
2021/04/17(土) 01:00:47.38ID:FIgrRBzp0
>>196
ナチいなくなったりあそこら辺から一気に人が減った
良くも悪くも信者とアンチ抱える作家消えると勢い消えたもん
5年前ぐらいからテンプレは無くなったと思う
やっぱカリスマ性作家って凄かった
0200花と名無しさん
垢版 |
2021/04/17(土) 02:09:23.67ID:ONCe/L3F0
カリスマだからっていうよりここが盛り上がる人はツッコミどころや叩きどころが多いんだと思う
最近盛り上がったのだって牧野さん、凌花さん、かるきさんとかだし
青井さんを猛プッシュしてた時も編集の采配のせいで叩かれて盛り上がってたな
ナチは連載当時毎月毎月自ら叩けるネタを投入して話題になり続けてたのはある意味才能だとは思うけど
炎上すれば何だかんだで知名度は上がってくしね
好きな作家をここで褒めてもアンチが釣れるだけだからよほどそういう流れの時しか言わないなぁ
注目されるのはいいんだろうけど、叩かれて傷つく人かもわからないし
0201花と名無しさん
垢版 |
2021/04/17(土) 08:46:24.52ID:Q3wMUw/G0
五年前ならまだテンプレ作ってくれてた人いた気がする
ただテンプレを利用して書き込む人がガクンといなくなってた
0202花と名無しさん
垢版 |
2021/04/17(土) 08:53:28.72ID:KbZ97G4D0
一人か複数人か知らんが現行のりぼんを読んでるか怪しい王道アンチが居着いてるから今のりぼんの感想話す気にならない
ハニレモやシュガソル以降のぽそをボロカスに叩いてる人が目立つ中ではそれらの話なんて出来ないよ
0203花と名無しさん
垢版 |
2021/04/17(土) 09:09:31.78ID:HlX6SXuh0
なんか隙あらばナチを持ち上げたい人がいるよね
たまに湧く、本誌は学園物だらけでつまらないからファンタジー欲しいって主張してる人と同一かな
ナチやファンタジーが読みたければりぼんじゃなくてそれを読める他誌を読めばいいのに
あとは今たしろさんが描いてるファンタジーを持ち上げるとか
0204花と名無しさん
垢版 |
2021/04/17(土) 10:02:22.18ID:KbZ97G4D0
>>203
よくナチは賛否両論で凄いって言ってる人だよね
ナチが賛否両論じゃなくて現行りぼんを叩くために居座ってる亡霊みたいなナチファンが邪魔って言われてるのに話通じない人…
0205花と名無しさん
垢版 |
2021/04/17(土) 10:20:16.89ID:W/pD67ih0
>>202
そうそう
良さが分からないとか嫌いな作品があるとかは別に良いし
なんならここに書き込んだって良いと思うんだけど、
最近湧いてきたアンチは自分の狭い知見と思い込みで
的外れな事並べ立てて作品批判するから本当にうんざりする
明らかに間違った事書き込んでるから他の人から指摘されまくって
それでレス稼いでってのが最近のこのスレのパターンになってるよね

うざいアンチに絡まれそうだからわざわざ書き込まないけど
毎月ハニレモにやにやしながら読んで楽しんでるよ
あとはハロイノ初婚ハツコイポラリスが好き
大詩さんの新連載も話は良い感じだなと思ってる
絵が残念だけど
0206花と名無しさん
垢版 |
2021/04/17(土) 10:31:03.67ID:gAsBU6G00
大詩さん前の連載より絵は良くなってると思う
大詩さんや乙女坂さんの新連載とか最近の新連載は好きなんだけど掲載順みると
リアに人気なさそう
0207花と名無しさん
垢版 |
2021/04/17(土) 17:37:29.36ID:rg6SjF6b0
>>202
でもぶっちゃけ当時のナチの方が何書いてもボロクソに言われてたよ
ハニレモとか今の看板全体はそんな売れてもないのにアンチすら付かない有様
ぽそに関しても昔の方がそういう色々意見あって売れてたのは実際そうだった
0208花と名無しさん
垢版 |
2021/04/17(土) 17:51:34.04ID:oBZcTZeb0
またナチ?!流石にナチナチしつこいな
0209花と名無しさん
垢版 |
2021/04/17(土) 18:07:40.52ID:7gsIiqnr0
>>207
メロディのスレで相変わらず叩かれまくってるナチの31よりハニレモの方が何倍も売れてるんだよなあ…
あっちで叩かれてるのが気に入らないから古巣のスレで現役作家叩いて憂さ晴らししてるのかな?迷惑だよ?
0210花と名無しさん
垢版 |
2021/04/17(土) 18:54:25.67ID:wZglVVXg0
やっぱり最近ねちねちとハニレモを叩いてるのってナチ信者なんだね
この人あまりにもナチが叩かれるからアンチ=人気のバロメーターって思い込んでメンタル保ってる所あるよね
ナチと同一化しちゃう程信者度高くて没落した事飲み込めないんだろうなあ
ジャンヌ満月頃より近年の方がアンチの数多いのに売上はショボいしハニレモの売上に大した事無いとかよく言えるわ
今のナチってハニレモどころか初婚より売れてないのに
作家人気あるんじゃなかったのかよ
0211花と名無しさん
垢版 |
2021/04/17(土) 21:39:31.45ID:mPe8ST6g0
アンチもつかないぐらいな上にテンプレ書くぐらい熱心な人もいない
これが全ての答えだと思う
発売日の感想も薄いもんね
槙も引退だし新人はmee行くし、春田酒井はテンプレ安定だし、面白い作品は減ったなとは思う
0212花と名無しさん
垢版 |
2021/04/18(日) 05:44:49.76ID:WZCQv9QR0
アンチがうざくてレスしにくいって上に書かれてるのに読めないのかよ
だいたい何で懐古ババア達が当たり前のように居座ってるんだ
昔の作品で今の作品叩くようになったら読者として終わりだから早く該当スレに移動しろよ
0213花と名無しさん
垢版 |
2021/04/18(日) 06:27:28.69ID:PXk24Kox0
懐古BBAって一辺倒に決めつけて口悪い変なのいつ居てるね
現作家がここ監視してるのもバレたことだし、擁護しにきたバイトかな
0214花と名無しさん
垢版 |
2021/04/18(日) 07:05:50.11ID:RLWSZM0H0
普通に懐古話はスレチなんだが
バイトが擁護ってどういう事?
言ってる事が意味不明で怖いんだけど
まさかむらたんや編集部がバイトを使ってアンチ撲滅運動でもしてると思ってるの…?
ちょっとこのスレに対する執着が病的だから5ch来ないでクールダウンした方が良いよ
何度叩かれて否定されても繰り返し同じ事書きに来てるしはっきり言って異常
てか同一だよね?
こんなの複数人いたらヤバい
0215花と名無しさん
垢版 |
2021/04/18(日) 08:31:19.36ID:J1pVg4o00
長文でブーメランこわ
村田さんの時だけ口汚くアンチガーって発狂してる人ずっと浮いてるよ
0216花と名無しさん
垢版 |
2021/04/18(日) 08:44:35.75ID:BN/p3/X+0
ここで叩かれない、過疎ってるから面白い漫画が減ったというのが分からないんだよな
TwitterとかMeeのコメ欄に人が移ってるの知らないのかね
若い人にアンチが生まれるとしても愚痴を垢作るとかコメ欄で嫌味言うとかで今更ここにアンチが詰め掛ける事はもう無いよ
バレ、Meeに無い作品、増刊、付録の話がメインになってるのは自然な流れ
0217花と名無しさん
垢版 |
2021/04/18(日) 09:30:57.69ID:9raA+C5O0
5ちゃんで作家褒め褒めされると思ってるのがそもそも間違いだわ
ナチ槙酒井春田看板の時なんか相当色々言われてた
村田なんか今まだアンチすらほとんどいないじゃんw
そういう層はガルちゃんとかTwitter行くでしょ
ギャルズ続編も人気あれだけあっても文句で埋まってるし5ちゃんの性質知らない人増えたわ
0218花と名無しさん
垢版 |
2021/04/18(日) 09:51:46.32ID:pbtqE/rB0
ハニレモはアンチ少なくて売上多いんだから良い事じゃん
単巻でもうすぐベイベと並ぶ作品を売れてない人気ないって貶すのは無理なのよもういい加減諦めろん
0219花と名無しさん
垢版 |
2021/04/18(日) 10:00:14.69ID:pbtqE/rB0
てか昔はそれぞれアンチスレがあったからここでは毎月の内容disしかなかったぞ
今も基本的にはそうでしょ
disレスでも内容に言及されてたら反発無くスムーズに流れてる
作家や作品そのものを叩きたいなら昔みたいにアンチスレ作ってね
0220花と名無しさん
垢版 |
2021/04/18(日) 12:00:57.65ID:6400jc5+0
>>217
こういう人そもそも本誌すら読んでるか怪しそう
昔悪口放題だったからって自分が叩くのも許せって変な正当化
0221花と名無しさん
垢版 |
2021/04/18(日) 12:29:49.58ID:/euraLTq0
口汚いのも発狂してるのも浮いてるのも自分じゃん
攻撃的な人に限って強い言葉でレッテル貼りしようとするよね
ブーメラン
0222花と名無しさん
垢版 |
2021/04/18(日) 12:42:56.63ID:pbtqE/rB0
まあ別マスレの別婆や懐古スレのチャチャおじみたいに病気の人なんだろう
バイトが擁護とか訳の分からない事言ってるし
0223花と名無しさん
垢版 |
2021/04/18(日) 17:44:47.66ID:LzwZYnCw0
バイト雇って擁護だとか言い出すの
ガチの病気臭がするから怖いんだけど 思ったよりやべーやつだったな
0224花と名無しさん
垢版 |
2021/04/18(日) 18:54:27.74ID:fdxZY5W30
この手の妄想は糖質の症状かね
病識あるのかな
悪化して現役作家やナチに迷惑かける前に適切な治療を受けて欲しいね
痛いキッズならまだしも漫画アニメ関係に度が過ぎた悪意をぶつける成人は最悪黒子事件や京アニ事件みたいになりかねないし洒落にならんよ…
0225花と名無しさん
垢版 |
2021/04/18(日) 19:01:23.69ID:PDSUd1BC0
>>218
ベイベって逆にそんな程度の売上だったんだ
なんか槙って祭り上げられてたからもっと爆発的に売れてたと思ってたわ
槙信者はいたけどベイベ信者って感じではなかったもんな
0226花と名無しさん
垢版 |
2021/04/18(日) 21:18:48.14ID:t9KyoxP+0
ベイべは全7巻で発行部数300万部だっけ?
0227花と名無しさん
垢版 |
2021/04/18(日) 22:36:59.16ID:ergkM0BQ0
時代が違うからね
ベイべ連載中2004年ごろは
南波あつこさんの「先輩と彼女」がたった2巻だけで100万部売れた伝説があるくらい
少女漫画に勢いがあった
0228花と名無しさん
垢版 |
2021/04/19(月) 00:50:05.18ID:PEJ9hNsU0
スレチな気もするんだけど
渡辺カナさんが呟いてた、自分はパクってないみたいなメッセージを作家に送りまくってた人
昔このスレにもいたよね?
いしかわさんとかにリプ飛ばしてたような
今は別マに行ったのかな
0229花と名無しさん
垢版 |
2021/04/19(月) 01:15:17.75ID:SGownpNk0
そんな人いたの?
「◯◯先生の漫画、私の投稿作のパクリだ!私の投稿作を編集部が◯◯先生に横流ししたんだ!」とか言ってる人ならどっかで見た記憶あるけど
渡辺さんのツイートは消されてて見られなかったわ
0230花と名無しさん
垢版 |
2021/04/20(火) 00:42:55.01ID:IuwpItdh0
槙の絵大好きだったな
デビュー作からファンになったもん
ああいうカリスマ性のある作家がまた出てきて欲しいな
0231花と名無しさん
垢版 |
2021/04/20(火) 13:19:22.37ID:FGkekxoU0
絵柄にカリスマ性は無かったけど投稿時代から目立ってたと言えば近年だと北里さんがいる
あときかさんもそうかな
でもこの手のタイプは編集がしっかりしてないとりぼんにチューニング出来ずに消えてくね
私はそういう投稿者とかに支持される作家より安定した読み物を供給してくれる作家の方が好きだな
槙は一度りぼんを出て戻って来てからの方が地に足ついてて好き
新人の頃の(ベイベあたりまで)勢いも好きだけどそれだけだとやっぱりその後続かないのよなあ
0232花と名無しさん
垢版 |
2021/04/20(火) 13:38:53.95ID:5DZNO6g50
きかさん本当憧れてたなあ
あの頃リアで、りぼん賞?!どんなもんじゃい!と思って読んで衝撃受けて何度も何度も読み返した
ツイ垢開設したものの動きなくて寂しいなあ…もう漫画描いてないのかな
0233花と名無しさん
垢版 |
2021/04/20(火) 14:48:30.65ID:ZfqjcAw70
そもそもそういう作家さんは簡単にチューニングされないのが魅力だったりもするからね

北里さん何作目かにわりとりぼんの新人らしい話描いた時にここでも不評な感じになってたよね
合わせたら合わせたで、りぼんに合わせちゃったのねガッカリとなりやすいから編集的にも操縦が難しいんだろうな
0234花と名無しさん
垢版 |
2021/04/20(火) 19:46:36.97ID:7yzZmFJ+0
絵だけで言ったら池田さん好きなんだけど
本人の言動はともかく漫画としてダメすぎるネームがな…
0235花と名無しさん
垢版 |
2021/04/20(火) 20:30:40.61ID:c6Xifcy90
最近だと乙女坂さんの絵が好きだな
体が不安定だけど顔とカラーがかわいい
0236花と名無しさん
垢版 |
2021/04/20(火) 21:02:07.88ID:/7WbDV+e0
カラーだけなら柚木さんが最近綺麗で好き
最新の増刊の扉凄く綺麗で見惚れてしまう
肝心の漫画は絵も話も全然好きじゃないけど…
0237花と名無しさん
垢版 |
2021/04/20(火) 21:25:12.53ID:aiuvC3Qn0
柚木さんの増刊のやつ、カラーは綺麗なのに中身は絵柄自体別人かのように可愛くない&雑でびっくりする
池田さんの扉絵詐欺を更に強烈にした感じ

いろはにれんげの頃は安定した絵柄だったのにどうしたんだろう
0238花と名無しさん
垢版 |
2021/04/21(水) 10:56:18.72ID:teVQdWpq0
イラストの仕事もやるみたいだし、イラストに力入れ出してるのかな
一応プッシュはしてもらえてるけどりぼんでは人気落ちて先がないのが見えてるから
漫画にはもう力入れない方針とか?
それともスケジュールの組み方失敗したとかだろうか
0239花と名無しさん
垢版 |
2021/04/23(金) 13:01:55.87ID:9vUsR8ZQ0
そりゃスポンサーだから仕方ないけどキ⚫ンレモンになるだけでなんか一気に小物感となんか嫌な現実感が出てしまって笑った
0240花と名無しさん
垢版 |
2021/04/23(金) 13:06:39.06ID:gTe5fZHy0
キリンレモンのレモンソーダダサ過ぎる
0241花と名無しさん
垢版 |
2021/04/23(金) 13:25:15.52ID:aCaJUq7O0
キリンレモンって透明だよね?
ハニレモのレモンソーダは黄色のはずなんだけど(=界の髪色)
黄色で刺激的=界、っていう作品そのもののコンセプトまるで無視なのかw
そもそも羽花の制服の着方が第一ボタン外してるところからして「あーあ」って思ってたけど
0242花と名無しさん
垢版 |
2021/04/23(金) 14:12:55.42ID:XceUaCWC0
中身は無理でもコラボラベルでもあれば全然違ったろうに…
まあ羽花のスタイリングもあれだし仕方ないね
0243花と名無しさん
垢版 |
2021/04/23(金) 14:26:28.45ID:SzhiWmzl0
650万部ってすごいな
やっぱりアプリのチカラもあるのかな。
0244花と名無しさん
垢版 |
2021/04/23(金) 16:35:05.11ID:H526U1g10
さよミニのゴリ推しみたいな寒いやり方をせずに雑誌で一番人気のある作品を地道に推して結果がちゃんと出てるのは読者として嬉しい
0245花と名無しさん
垢版 |
2021/04/23(金) 20:51:33.01ID:/JEW+RM60
>>241
それな 第1ボタン…
うかの真面目なとこがすきなのにな
0246花と名無しさん
垢版 |
2021/04/24(土) 07:51:10.67ID:AdxtTtLr0
作家と志望者ヲチの方おちた?ゆめゆんの専スレ出来てから見事に過疎ったねw
0247花と名無しさん
垢版 |
2021/04/24(土) 16:30:36.72ID:gOb8wOXa0
サントリーのはちみつレモンサイダーでは駄目なのか?
0249花と名無しさん
垢版 |
2021/04/25(日) 21:19:51.01ID:TgPN+4/C0
>>248
なぜサントリーにスポンサーになってもらわんのかったのかという意味
0250花と名無しさん
垢版 |
2021/04/25(日) 23:07:23.61ID:BH7C0AJl0
サントリーがただのスイーツな軽いラブコメに興味ないからじゃない?
スポンサーにだって作品選ぶ権利はある
0251花と名無しさん
垢版 |
2021/04/26(月) 00:23:44.80ID:SqUJlev90
結局ここりぼん結び入った人いる?
懐古厨じゃないと楽しめない感じ?
0252花と名無しさん
垢版 |
2021/04/26(月) 13:37:32.69ID:GHpYH7pd0
入ってないなー
公式のツイートがおじさん臭くてなー…
0253花と名無しさん
垢版 |
2021/04/27(火) 11:02:19.12ID:bo57I3+P0
入ってる人のさっと見せてもらったけど微妙…
これで770円も払うのは今の会員はほんとにりぼん好きなんだろうなと思った
あとリアもいるっぽいし好きな作品が割と最近の答えてる人が多いらしい
ポイントでグッズ?もらえたり公式が発信してる色紙に応募できたりするらしいからそういうの欲しい人はいいんじゃない?って言ってた
毎日ログインするだけでもポイント貯まるらしいから長く入ってる人ほど得らしい
0254花と名無しさん
垢版 |
2021/04/28(水) 17:29:52.25ID:nQFvJhjm0
りぼんヒロインの異常なほどのピンク髪率。
さらにハニレモが際立ってるな
0255花と名無しさん
垢版 |
2021/04/28(水) 20:44:53.55ID:XTjBdU/F0
みんな読み切り時代からずっとピンク髪ばかり描いてるわけではないのを見ると、連載はピンクが通りやすいんだろうか?
地味子設定だと必然的に黒になるけど極端だね
茶髪だと派手な子のイメージで難しいんだろうか
初は派手に見えない絶妙な色加減だね
0256花と名無しさん
垢版 |
2021/04/28(水) 23:07:39.05ID:Ppfdg+xH0
通りやすいじゃなく少女漫画全体で流行ってる印象
茶色にするとガチの茶髪を連想されるし時代が黒髪至上主義だしで
だから逃げ道としてのピンクだと思う多少ファンタジーでも画面映えはするし
0257花と名無しさん
垢版 |
2021/04/29(木) 00:10:58.27ID:pNS75seY0
単純に手軽に華やかさが出て可愛くなるからだと思ってた
暖色だから温かみもあるし
低年齢〜中高生向け少女漫画特有って感じで可愛くて好き
子供は基本的には地味より派手の方が好きだしね
0258花と名無しさん
垢版 |
2021/04/29(木) 00:36:14.44ID:IsrCn05A0
ピンク髪増えたね
乙女坂さんの連載、3話までカラーだしアオリ見る感じ吸薔薇のときみたいに人気ありそう?
小林さんの新連載は1話目からしてキツかった
0259花と名無しさん
垢版 |
2021/04/29(木) 02:24:19.27ID:WgPxMK/J0
吸薔薇は最初からイラスト募集あったことから長期の予定だっただろうから比較できない気がする
乙女坂さん人気はありそうな気がするけどイラスト募集のない作品が長期化した例はないと思うしどうなんだろ
姫川さんも途中にカラーあったけど終わっちゃった
逆に似顔絵コーナーがある作品が短期で終わるパターンも見ない気がする
まあそりゃ短期で終わったらグッズ余るしね…
大詩さんも3巻は続きそう
0260花と名無しさん
垢版 |
2021/04/29(木) 09:38:28.29ID:pNS75seY0
本当に人気あったら、レンズみたいに一旦閉めてからまた再開って形もあるよね
もしくはティータイムは畳んで、間髪入れずに新連載始めるか
ふわっと曖昧にだけどなんとなくリア人気がちゃんとありそうと感じ取れるの嬉しいわ
人気ないだろって作品のゴリ押しほんとキツい
0261花と名無しさん
垢版 |
2021/04/29(木) 11:34:31.94ID:Ah8MH7v40
乙女坂さん新人の中で絵人気は不動で連載の人気も十分あるんだろうけど話でイマイチ伸びてない印象
キモくて嫌われるとか池田さんみたいに漫画として読めないって訳じゃないけど、淡々とセリフを読ませる→落ちは普通、もしくは結局何やったんや?っての多い
ああいう絵が可愛い人にこそストレートに学園物(ひよ恋みたいな)描いて欲しいんだけど、本人は一捻りある話にチャレンジしたいのかなあ
次長期なら高1スタート→卒業までのりぼんらしい王道やって欲しいんだけど
0262花と名無しさん
垢版 |
2021/04/29(木) 12:15:54.91ID:2jY06rdw0
>>261 わかる
乙女坂さんはかわいい絵で引き付けられるし
王道でいいんじゃない?って思うけど
変な設定とかいらないし合わないと思うんだけど
連載にするには引っ掛けとして絵だけじゃ弱いんだろうか
0263花と名無しさん
垢版 |
2021/04/29(木) 12:58:29.60ID:LHsejzJR0
乙女坂さんの絵のかわいさってなんだか飽きられる可愛さな気がするのはなんでなんだろう
表情が乏しいのかな?
パターンが同じというか
なんとなくいつも同じもの読まされてる気がして自分はそろそろもうお腹いっぱいになりつつある
それこそ話がもう少しよければまだ楽しめる気がするんだけど
0264花と名無しさん
垢版 |
2021/04/29(木) 13:26:24.45ID:9fKOF3N30
よく考えたらすごい名前だな
乙女坂心て

絵がかわいくても結局は話の面白さなんだよなあ
0265花と名無しさん
垢版 |
2021/04/29(木) 13:29:46.73ID:jzGKJ4tw0
特殊設定ってそのジャンルのコアなファンが大満足して全員買う勢いで、なおかつ一般層にも興味持たれるくらい力無いと大ヒットは難しいだろうからなー
専門家とか実体験ならともかく
ムラタンですらバンド物連載しないわけだし、したとしてもハニレモほど売れないのは何となく察する
でも画面の雰囲気とかは学園物より出せるし独特の良さが出るのもわかる
ムラタンも読み切り時代の方が良かったって連載しばらくまでは言われてたよね
話的には読み切りは意味不明なの多かったが
0266花と名無しさん
垢版 |
2021/04/29(木) 13:35:32.39ID:DXNM90iv0
新連載密さん
最終回ポラリス
表紙初婚
巻頭吸バラ
0268花と名無しさん
垢版 |
2021/04/29(木) 13:55:56.38ID:IShTy6zO0
付録サイトにバレあるのかと思ったらまだか

密さんカットグランプリの予告詐欺の印象と次の作品でカットグランプリ1位の実力派!って推してたのがセットで辛かった印象が強いけどどうなんだろ
ごちゃっと感や理屈っぽさが無くなってれば良いな
0269花と名無しさん
垢版 |
2021/04/29(木) 14:06:42.70ID:2jY06rdw0
>>265
特殊設定ってのは
とっかかりとして一般層に興味持たせるものであって
コアなファンはお客様にしてないと思うよ
0270花と名無しさん
垢版 |
2021/04/29(木) 14:24:05.20ID:kfYRgb3i0
密さんかー
カットグランプリで波にのったんだろうけどカットグランプリの作品とそのあとのシンデレラみたいなやつとかことごとくつまらなかったイメージしかないんだが人気なの?
七川さんみたいにとりあえず連載させてみようって感じかな
0271花と名無しさん
垢版 |
2021/04/29(木) 14:45:19.59ID:trag29VI0
>>266
乙ですありがとう

ポラリスついに最終回か
次の連載は増刊で試してたネタのどっちか系統来るかな?
0272花と名無しさん
垢版 |
2021/04/29(木) 14:50:54.09ID:ID+1mW410
この間ツイッターに男女のラクガキしてたし本人は恋愛物描きたいのかも…ってちょっと思った
友情物は友情物で好きなんだろうけど
0273花と名無しさん
垢版 |
2021/04/29(木) 15:08:18.20ID:Ah8MH7v40
>>270
青井さん以来の謎起用だった七川さんと一緒にするのはちょっと…
カットグランプリや星占いに抜擢されてるし連載させるだけのリア人気はあると思うよ
立ち位置的には双葉さんあたりと比べるのが妥当では
0274花と名無しさん
垢版 |
2021/04/29(木) 15:21:45.34ID:bpKkN4hM0
密さんは七川さんとは全然違うでしょ
2作目でいきなり本誌に来たりカットグランプリ以前からプッシュの兆しはあったし、占いコーナーもやって増刊でもカラーもらってるから瀬川行村と同じプッシュ新人だよ
ゴチャゴチャ感の改善のために表に出る機会が少なかっただけだと思う
人気はどうなのかはわからないけど、乙女坂さんよりデカい扱いで連載すると思う
ただ七川さんはある一作品が人気だったという具体的な理由があったけど、プッシュ新人は平均以上取れてれば今後への期待でプッシュの手を止めないって印象はある
0275花と名無しさん
垢版 |
2021/04/29(木) 15:26:47.93ID:iygkEXH60
そういえば双葉さん最近見ないね
児童書とYouTube動画の仕事ばかりしてる
初期は動画関連の漫画描いてたけど、最近は経験生かして漫画描くかと思いきや全然違う漫画描いてたし
バディゴの成功例があるからりぼん的にはやりたいジャンルだと思うんだけど
連載用にネタ取っといてるのかな
0276花と名無しさん
垢版 |
2021/04/29(木) 17:42:42.79ID:trag29VI0
双葉さんオタク臭くて好きじゃないなあ
仲良しの方が向いてそう
0277花と名無しさん
垢版 |
2021/04/29(木) 21:43:51.52ID:yM4aVHtg0
乙女坂さんツイッターでティータイムは1巻完結予定っていってるね
4話予定だったけど少し延びたって
0278花と名無しさん
垢版 |
2021/04/29(木) 22:26:10.63ID:pNS75seY0
おおじゃあやっぱり人気あって延びたんだね
新人がリアに受け入れられてるの良い傾向だなあ
絵が可愛いだけじゃダメな事は瀬川さんが証明してるので
今後はなんとか話方面も頑張ってって欲しい

ところで6月号の香純さんの表紙可愛いね
古杏の時で既にアクが抜けて可愛くなってはいたけどさらに可愛らしくなってて良い
0279花と名無しさん
垢版 |
2021/04/29(木) 22:37:52.99ID:Jk82qFvc0
めっちゃ分かる!香澄さんの絵更にかわいくなってる
6月号はリアじゃなくても大人っぽい可愛さがあって店頭で買いやすかったw

新人の初連載はとりあえず1巻の出せる4話がセオリー(?)なのかな
そう考えると連載が好評で長期になった吸薔薇とか絶叫学級とかレンズってすごいな
0281花と名無しさん
垢版 |
2021/04/30(金) 04:21:50.36ID:LKZ2X3ys0
次の付録のイヤリングなんだあれ
最近街中行けてないけど今ああいうの流行ってんの?
0282花と名無しさん
垢版 |
2021/04/30(金) 13:36:55.10ID:5ajaphrA0
アクセサリー系ってださくていらね〜!と思うけど(対象年齢外だから当たり前)、りぼフェスとかで実際につけてる子ども見るとニッコリしてしまう
0283花と名無しさん
垢版 |
2021/05/01(土) 00:39:36.27ID:mtVEGmek0
新連載、ロンプラ、文豪に捧げる、の設定似てるなぁ。そんなこと言ったらきりないけど。
0284花と名無しさん
垢版 |
2021/05/01(土) 04:30:35.25ID:3mrV6sBJ0
ロンプラに似てるは私も思った
まぁでも同居で家主が小説家ってなったらこうなるか…
0285花と名無しさん
垢版 |
2021/05/01(土) 06:09:31.73ID:qzcCaFUA0
前作同士も先生と生徒で似ているなのは偶然だろうか
向こうは結末違うけど
0286花と名無しさん
垢版 |
2021/05/01(土) 06:55:59.40ID:j1c0JLjl0
池田さんのまんがの描き方コーナーの後に村田さんインタビューがあって面白かった
インザチョコレートは描いてる時も手応えあったんだなあとか扉絵についての意識の変化とか
0287花と名無しさん
垢版 |
2021/05/01(土) 10:27:05.62ID:gw2LeKhQ0
香純さんの新連載はロンプラだし
来月からの密さんの新連載は野ブタをプロデュースっぽいし…
でもよく考えたらりぼんで設定が目新しい物の方が圧倒的に少ないか
キャラと展開次第で全然別物になってくしね

>>286
あれ短いけど良かったよね
むらまゆって作風がファンシーというかドリーミーな感じだけど
本人自体は職人気質っぽい印象を受ける
槙のイラスト集での座談会とか読んでても中身は(良い意味で)男らしいなって感じたし
本当の意味でサバサバしてそう
0289花と名無しさん
垢版 |
2021/05/01(土) 12:48:37.36ID:7L68KRAb0
根本の性格が界に似てるって書いてるね
0290花と名無しさん
垢版 |
2021/05/01(土) 12:51:20.68ID:o1Vl3Le40
他の漫画家も基本地元描いてない?
ハニレモもこの前熊本に泊まり込みとかあったし
0291花と名無しさん
垢版 |
2021/05/01(土) 12:59:09.85ID:o3tB45BG0
むらまゆの現担当て誰だっけ?
すごい信頼してるみたいだね
0292花と名無しさん
垢版 |
2021/05/01(土) 13:03:52.14ID:HX5UCC2i0
まだ読んでないけどまた関西弁なんだ?
私は関西圏住んでるから違和感なく読めるけどMeeのコメ欄見ると「せっかくクールなイケメンキャラなのに関西弁のせいで芸人感が出てギャグっぽく感じてしまう」みたいな意見もたまにあるからどうなんだろうね
本人が関西弁の方が描きやすいって言ってたけど一旦関西弁でネーム描いて担当と相談しながら標準語に直すとかじゃダメなのか

>>290
春田さんも新潟舞台ばっかりだけど村田さんとかも方言は使ってなくない?
0293花と名無しさん
垢版 |
2021/05/01(土) 13:09:19.29ID:JdE/Rje40
漫画でメインキャラががっつり関西弁はちょっとなーと思わないでもない
香澄さんは明るめな作風だからもう慣れたけど
0294花と名無しさん
垢版 |
2021/05/01(土) 13:55:01.55ID:NtdhS8IH0
ラブコンは関西弁ガッツリでもヒットしたから別にメインが関西弁でも気にならない
0295花と名無しさん
垢版 |
2021/05/01(土) 15:27:36.59ID:mtVEGmek0
しゅうりょが熊本になったのは、コロナで取材に行けないから地元を使ったのかなと思った
0296花と名無しさん
垢版 |
2021/05/01(土) 16:55:21.02ID:3mrV6sBJ0
最近のハニレモ、コマ割りとか詰め込みすぎて…
大好きなのにすごく読みづらいし、わかりづらいから残念
0297花と名無しさん
垢版 |
2021/05/01(土) 18:04:53.11ID:AO15cqyR0
村田さんは熊本出身だから舞台熊本だと思ってたけど、旅行で熊本ってことは舞台(学校)は熊本ではないのかな?
0298花と名無しさん
垢版 |
2021/05/01(土) 19:20:17.14ID:+P+Pc2840
え、また関西弁なの?
関西人だけど、漫画だとなんか雰囲気が出なくてあんま好きじゃない、、違和感しかない
0299花と名無しさん
垢版 |
2021/05/01(土) 19:25:48.28ID:gw2LeKhQ0
香純さんのは主人公が京都出身で方言だけど、
住み込みの為に東京に出てくるので他キャラは標準語だよ
0300花と名無しさん
垢版 |
2021/05/01(土) 19:42:07.39ID:o3tB45BG0
読めば分かるのに読まないで文句言ってる人うける
0301花と名無しさん
垢版 |
2021/05/01(土) 20:08:15.01ID:FunLjxaR0
方言の特に恋愛漫画苦手なんだよな古杏はそれで離脱した
関西の人だからってそんなにこだわる必要ある?
関西弁しつこく感じるし魅力感じないや
0303花と名無しさん
垢版 |
2021/05/02(日) 01:54:05.74ID:ir73aW1P0
普通に関西弁がやりやすいのと自分の趣味なんだと思うよ
香純さんが楽しくかけるなら方言とか好きにしてくれればいいよ
0304花と名無しさん
垢版 |
2021/05/02(日) 09:29:42.33ID:pfQPxlwR0
普通に伝わる以上方言でもよくないか
標準語以外を特別な理由がない限り採用しないで欲しいみたいなのは東京中心すぎる…
0305花と名無しさん
垢版 |
2021/05/02(日) 11:51:13.13ID:vi5qPmqC0
ポラリス次号で最終回感なくてここで知らなかったら気づかなかったまである
どういう風に終わるんだろうか
星に幸せになって欲しいなあ

柚原さんの描く女の子同士の関係性がリアルで好きだから自作も期待してる
小中学生向けに教育的なメッセージ込めるの上手いよね
いじめものとかやって欲しいな
0306花と名無しさん
垢版 |
2021/05/02(日) 12:14:28.01ID:qQSaWF9N0
>>303
私もそう思う
香純さんが関西弁の方がスムーズにキャラを動かしやすいんだろうなと
でも古杏の時に>>301の様な意見も多かっただろうから
それで今回は折衷案として主人公だけ関西弁にしたんじゃないかな、と

>>305
そういや柚原さんってがっつりいじめを取り扱った事はないね
もし本人にやる気があるなら描いてみて欲しいかも
柚原さんなら凄惨になり過ぎない良い塩梅でちゃんと解決まで描いてくれそう
ああでも少し前の増刊で描いてたニジカになりたいって短編も良かったなあ
そっちの連載化も読みたいな
0307花と名無しさん
垢版 |
2021/05/02(日) 12:28:57.75ID:HwjqZbff0
>>306
そうそう なないろもいじめ要素はあったけど設定が特殊だったから…w

ニジカここでも好評だし私も好きだったけど
あれは16pであのまとまり感だから良い気もする
あれで連載するってなると話が間延びしたり、恋愛方面に振ると微妙になっちゃうかもなー…と思う

柚原さんの描くファッションも等身大の憧れが詰まってる感じして良いなと思うから、メイクとかオシャレとかそっち系(?)のも読んでみたいなあ
男の子がかっこよくないから恋愛はなるべく絡めないで欲しいけど…w
0308花と名無しさん
垢版 |
2021/05/02(日) 12:42:08.36ID:bExBJW5q0
個人的に香澄さんの関西弁設定は気にならないんだよね
柚木さんの前後編と吉田さんのカットグランプリのやつは読んでてキツかった
「めっちゃオモロい大阪人やでぇ!」感を全面に押し出しつつダダ滑りしてる感じが、もうやめてくれ…って

あと柚原さんで思い出したけど、柚原さんが以前投稿時代の「当時ラブコンが好きすぎてなぜか主人公達が関西弁で喋ってる」原稿をあげてたけどラブコン知らない私はその原稿からチョコミミ感を感じたw
アンドーの関西弁も自然で良かったな
0309花と名無しさん
垢版 |
2021/05/02(日) 12:57:52.18ID:jpq5bovY0
自分も関西弁苦手だから古杏読んでないよ
好き嫌いでほんの少数でも読者切り捨ててるのは理解してほしいわ
カスミさん最近ここで褒められてるけど絵でしか評価できないし
その絵も関西弁しゃべるキャライケメンに見えないし絵も見る目厳しくなるんだわ
0310花と名無しさん
垢版 |
2021/05/02(日) 13:05:11.66ID:FcoVtJio0
関西弁だから読まないってことはないけど関西弁じゃなければもっと違和感なく物語に集中できるかなーという感じかな自分は
魅力あれば標準語じゃなくても読むよ
ふるあんはキミシマンの方が好きだったな
0311花と名無しさん
垢版 |
2021/05/02(日) 13:39:46.77ID:HwjqZbff0
リア的には方言てどうなんだろうね?
馴染みのある言葉で嬉しい〜とか方言憧れる〜とかなのかな
関西弁じゃないけど、山善のぜんじの言葉遣いはリアの時憧れたの思い出したw
0312花と名無しさん
垢版 |
2021/05/02(日) 15:29:57.95ID:MLjDNRdA0
関西弁はテレビで聞き慣れてるから憧れとかはなさそう
知らんけどとか関西人じゃなくても使われるようになってきてるし
0313花と名無しさん
垢版 |
2021/05/02(日) 18:05:36.49ID:8hlDGir60
他誌だけど学園アリスとか読んでてしばらく真似っこしてたりしたな
リアの頃は気にしてなくて今は気にする派だわ

気にするっても>>310が言うように標準のが没入感ある程度だけど
0314花と名無しさん
垢版 |
2021/05/02(日) 20:50:46.61ID:9ifJ/swD0
古杏のキミシマンとかのネーミングとかがダサくて苦手なんだよなぁ
ババくささが出てるというか
0315花と名無しさん
垢版 |
2021/05/02(日) 23:18:11.70ID:8BdWpSOY0
キミシマンが不憫すぎて
先生×杏にあんまり萌えられなかった
0316花と名無しさん
垢版 |
2021/05/02(日) 23:31:13.02ID:h2jpqHYE0
私は関西弁割と好きかな
無理して標準語で書く方がダサくなりそうだし
0317花と名無しさん
垢版 |
2021/05/02(日) 23:35:34.22ID:IpUHp4kd0
関西弁の人が標準語で書くのって大変なのかな?
0318花と名無しさん
垢版 |
2021/05/03(月) 00:08:53.07ID:RFwQcgf70
>>314
それな そのネーミングいやすぎた
0319花と名無しさん
垢版 |
2021/05/03(月) 03:39:14.50ID:XP4DkYzN0
キミシマンって名前の人がどんなイケメンでも
かっこいい仕草してもギャグ
0320花と名無しさん
垢版 |
2021/05/03(月) 06:44:17.87ID:vrUiZ5Hd0
田舎ほのぼのライフ漫画ならともかく、りぼんで関西弁続くのはどうなのって感じだけどねー自分は
関西の人って変にアイデンティティあるよね
0321花と名無しさん
垢版 |
2021/05/03(月) 08:04:39.08ID:hiUAACWV0
キミシマンそんな不憫だったかな
個人的には最後にいのりんとくっつけて良かったと思うんだけどmee見ると「キミシマンには一生杏ちゃんを好きでいて欲しい!」とかコメあって怖い
フラれたら別の彼氏なり彼女なり作るのって現実だと当たり前だよねって思うんだけど
ママレでもまりあが彼氏コロコロ変えて叩かれたりしてたしりぼん読者って潔癖なのかな
0323花と名無しさん
垢版 |
2021/05/03(月) 10:22:13.30ID:XVJMMCex0
りぼん読者に限らないと思う
少年漫画でも主人公と結ばれなかった女キャラに相手できると謎に荒れるし
ただTL嫌がったりとかりぼん読者に潔癖を感じることはある
0324花と名無しさん
垢版 |
2021/05/03(月) 10:46:21.89ID:N43qTd8X0
でも昔の少女漫画の方が今より当て馬同士くっつく展開多くなかった?
こういうこと言うと懐古厨のBBAってディスられそうだけど
ずっと主人公たちがイチャイチャしてるの見てるの辛くね?って思ってしまうわ
あと>>321はママレじゃなくてミントな僕らだったわ
0325花と名無しさん
垢版 |
2021/05/03(月) 15:03:32.15ID:oeH+l0as0
別マだと、連載が終わった後も作者の中で
主人公たちが年取ってるのが個人的に好き
10年前に18歳で終わったキャラが「今28歳になって子供は2歳です」とか
当て馬キャラも他の彼女出来て幸せに暮らしてるとか身近に感じられる
0327花と名無しさん
垢版 |
2021/05/03(月) 16:51:30.03ID:7+I9Bt5W0
いろんな意見あるだろうけど個人的には作家にはあんまり批判とか気にせず描いて欲しいと思うな
欠点があってもそれを補って余りある魅力のある漫画を目指して欲しい
批判の声を恐れ過ぎてガチガチに縮こまるのが一番嫌だわ
数多くある大ヒットしてる漫画だって絶対に欠点があるし「嫌い、面白くない」って人はいるんだし
0328花と名無しさん
垢版 |
2021/05/03(月) 17:02:12.35ID:XP4DkYzN0
>>321
人間じゃないからその後の人生なんか心配するか?普通
あくまで物語上で当て馬キャラのアイデンティティとして
人生捧げるほど主人公が好きだったっていう理想形求めてるだけでしょ
自分は当て馬キャラを他のキャラとくっつかせるのは嫌い
0329花と名無しさん
垢版 |
2021/05/04(火) 01:49:46.22ID:fLFRHEvo0
650万部で単純計算3億だけど、税金引かれたとしても大きいよなぁ、もう働かなくていいよね笑
0331花と名無しさん
垢版 |
2021/05/04(火) 10:28:54.76ID:KeyKnyHu0
経費って言っても、アシスタントは1人だし実家でしょ?
諸々ひいたとしても凡人は一生かかっても稼げない額だよね
0332花と名無しさん
垢版 |
2021/05/04(火) 10:59:23.77ID:/uhgQXLS0
税金引かれたとしてもって簡単に言うけど
個人事業主だしこんだけ稼ぐとマジで半分くらい持ってかれるからなあ…
また税金分は稼がなきゃって思ったら休んでられんよ
0333花と名無しさん
垢版 |
2021/05/04(火) 11:26:21.09ID:GgQDP3F30
3億円の税金を計算してきた
青色申告、経費0円の概算だけど

税金額、1億6340万円
内訳:
所得税額(復興特別所得税含む)
132,640,000円
住民税額
29,940,000円
国民健康保険料
820,000円

さすがに、法人化くらいしていると思うけどね
0334花と名無しさん
垢版 |
2021/05/04(火) 13:03:48.90ID:aN7nz8lF0
漫画家や芸能人の収入をあげてはすぐ一生働かなくていいじゃんって言う人虚しいよね
0335花と名無しさん
垢版 |
2021/05/04(火) 13:10:01.82ID:rwwMt98h0
本当に半分持っていかれるんだなぁ税金
0336花と名無しさん
垢版 |
2021/05/04(火) 14:30:08.81ID:/uhgQXLS0
特に漫画家ってほとんど経費かからないからね
村田さんはアナログ(だよね?)だからデジタルで描いてる人よりはかかるけど
それでも漫画用の画材なんてたかが知れてるしな
アシスタントが1人しかいないなら、同程度稼いでてアシたくさんの人よりさらに経費が少ない=所得が多い訳で…
そして今後も継続的に同じだけ稼げるとは限らないからなー
0337花と名無しさん
垢版 |
2021/05/04(火) 15:01:23.92ID:ohf5abRW0
って言っても1年で全部売ったわけではないだろうから税率もっと低いのでは
0338花と名無しさん
垢版 |
2021/05/04(火) 15:40:43.87ID:lz16Wm/T0
ジャンプで売れてる人ならともかくしょうじよマンガなんかたかがしれてる
0339花と名無しさん
垢版 |
2021/05/04(火) 19:13:54.06ID:FAyLFUNp0
日本神道の預言書「日月神示」で新型コロナが預言されていた
https://hifumi.tomosu.link/all.html

五葉之巻第十五帖
今に大き呼吸もできんことになると知らせてあろうが、その時来たぞ
https://img.onmanorama.com/content/dam/mm/en/news/india/images/2021/4/15/delhi-hops.jpg.transform/onm-articleimage/image.jpg
https://ichef.bbci.co.uk/news/976/cpsprodpb/3B6B/production/_118111251_whatsappimage2021-04-15at10.01.45pm.jpg
https://ichef.bbci.co.uk/news/976/cpsprodpb/BB61/production/_118296974_gettyimages-1315674286.jpg
https://static.dw.com/image/57247054_403.jpg

他の部分

五葉之巻第十四帖
流行病は邪霊集団の仕業、今にわからん病、世界中の病はげしくなるぞ。
黄金の巻第五十四帖
世界に何とも言われんことが、病もわからん病がはげしくなるぞ。

インドの火葬場。24時間燃え続けている
https://ichef.bbci.co.uk/news/976/cpsprodpb/148F3/production/_118111248_whatsappimage2021-04-17at9.37.33am.jpg
特に被害が深刻なデリーの火葬場
https://cdn.cnn.com/cnnnext/dam/assets/210423034806-07-india-covid-modi-government-intl-hnk-dst-exlarge-169.jpg
https://img-mm.manoramaonline.com/content/dam/mm/mo/news/just-in/images/2021/4/23/delhi-creamation-covid.jpg.image.845.440.jpg
https://img-mm.manoramaonline.com/content/dam/mm/mo/news/just-in/images/2021/4/23/2021-04-22T184147Z_354536718_RC231N9XNDSB_RTRMADP_3_HEALTH-CORONAVIRUS-INDIA-CREMATION.jpg.image.845.440.jpg
ウクライナの墓穴
https://afpbb.ismcdn.jp/mwimgs/8/e/1000x/img_8e77af5d2cdd1eb06f0d6f408e315b6a254159.jpg
ブラジルの墓場
https://assets.bwbx.io/images/users/iqjWHBFdfxIU/iI7Tjp_lzrIg/v0/1000x-1.jpg

https://ichef.bbci.co.uk/news/976/cpsprodpb/563F/production/_118297022_india_cases_deaths_2may-nc.png
これからさらに酷くなると預言されている

上つ巻第二十五帖
一日に十万、人死にだしたら神の世がいよいよ近づいたのざ
上つ巻第三十四帖
一日に十万の人死ぬ時来たぞ、世界中のことざから、気を大きく持ちてゐて呉れよ。

その他実現した預言

日月神示下つ巻第三十帖
冬に桜咲いたら気つけて呉れよ。
日月神示日月の巻第二十六帖
冬の先 春とばかりは限らんと申してあること忘れるなよ。用意せよ、冬に桜咲くぞ。

西暦812年の統計開始以来、日本の桜の開花が最も早いピークを記録
https://www.bbc.com/news/world-asia-56574142
https://ichef.bbci.co.uk/news/976/cpsprodpb/16729/production/_117754919_cherry_v2-nc.png
過去1200年の計測上最速で日本の桜が開花
https://edition.cnn.com/2021/04/05/asia/japan-cherry-blossoms-climate-change-intl-hnk-scn/index.html
0340花と名無しさん
垢版 |
2021/05/04(火) 19:14:28.74ID:FAyLFUNp0
オリンピックとは悪魔バアル崇拝

ブリタニカ国際大百科事典
https://www.britannica.com/topic/Baal-ancient-deity
Baal=バアル → バビロニア語Bel=ベル → ギリシャ語Belos=Zeus → 日本語ゼウス

末日聖徒イエスキリスト教会 聖句ガイド
https://www.churchofjesuschrist.org/study/scriptures/gs/baal?lang=jpn
バアルはバビロンのベルやギリシャのゼウスと同じとも考えられる

バール(バアル)について記載された文献あれこれ
http://www5.cncm.ne.jp/~ryuji-t/kenkyu/baal.htm
町の両区域ともその中央に囲いがあり、一方は壮大堅固な壁をめぐらした王宮であり、他方は「ゼウス・ベロス」の青銅の門構えの神殿である。
「ベロス」はバールのギリシア的転訛で、ゼウスと同一視して、「ゼウス・ベロス」となっている。

オリンピックの起源 // 悪魔バアルを祀る人類最大の宗教儀式
https://blog.goo.ne.jp/nasaki78/e/48895b3900d2803866456995e3be643d
悪魔バアルを祀る宗教儀式 | mariaのブログ
https://ameblo.jp/the-snark2/entry-12412725822.html
古代オリンピック 生きた人間の心臓をつかみ出す
https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/7a/09fd10fe20481f1c4331a6727eca5da5.png

悪魔バアルとは誰?
https://www.gotquestions.org/Japanese/Japanese-who-baal.html
バアル礼拝は官能主義に根ざし、神殿での儀式的な売春行為を含んでいました。
0341花と名無しさん
垢版 |
2021/05/04(火) 19:14:34.16ID:FAyLFUNp0
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/sportsx/285358
米の女子サッカー代表だったホープ・ソロ選手(当時31)が、2012年ロンドン五輪の時にこう証言している。
「選手村って、世界中から人が集まるでしょ。異種競技の選手なら二度と会うこともない。だから開放的になって、欲望が抑えられなくなっちゃうのよ。
芝生の上とか、建物の陰とかでやっている選手もいるわ。オリンピックって世界一ふしだらな祭典よ」

過去に何人かが「ふしだらな祭典」に加わった結果

旧約聖書 モーセ五書 民数記 25章1−9節要約
https://www.biblegateway.com/passage/?search=%E6%B0%91%E6%95%B0%E8%A8%98%2025&;version=JLB
青年たちの何人かが、土地の娘とふしだらな関係を持ち始め、モアブ人の信じる神々にいけにえをささげる儀式に加わり
宴会に連なるばかりか、ほんとうの神でない偶像を拝むようになり、進んでモアブの神バアルを拝むほどになった
神罰が止んだ時には、二万四千人が死んでいた

ヨハネの黙示録9章20節で示唆されているのは、神の国でやろうとしている運動会
https://www.biblegateway.com/passage/?search=%E3%83%A8%E3%83%8F%E3%83%8D%E3%81%AE%E9%BB%99%E7%A4%BA%E9%8C%B2%209&;version=JLB

>これらの災害に会っても生き残った人々は、それでも神を礼拝しようとはしないで、悪霊や、金、銀、銅、石、木で造られた、見ることも、聞くことも、歩くこともできない偶像を拝み続けました。
https://www.news24.jp/images/photo/2020/09/06/20200906_233031181u.jpg
https://stat.ameba.jp/user_images/20200707/01/yohoho29/33/b2/j/o1300125314785309204.jpg

金、銀、銅、石、木で造られた偶像
https://tk.ismcdn.jp/mwimgs/5/7/1140/img_578c6939e7b9a4ea0447d91318d10145495195.jpg
https://2.bp.blogspot.com/-I2syR5NC770/WdrotdaOepI/AAAAAAAAaHw/2gO-v19HqyQMeU7Pdv1ZHn8_Bh6zhBxQgCLcBGAs/s640/Winter%2BOlympics%2B5%2BMedals%2B2018%2BPyeong%2BChang%2BKorea.jpg

悪魔崇拝に協力した者は呪われる。死ぬのは一度限りではない。地獄で永遠に体を引き裂かれ続ける
0342花と名無しさん
垢版 |
2021/05/04(火) 19:14:49.13ID:FAyLFUNp0
このスレに日月神示を調べ続けていた者が気になることを書きこんでいる

日月神示やアセンションとか
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/occult/1606283054/

当人いわく「神様と対面した」「聖書の預言通り、盗人が来るような時間=午前2時に家に来て罰せられた」らしい
そいつは去年の夏頃から、オカルト板やツイッターで延々
「日本の神様の正体は旧約聖書の創造主だ」「五輪とはゼウス崇拝であり、偶像崇拝の神罰が下されている」と警告し続けていた

そいつが立てた別スレがこれ

日月神示を考えるスレッド
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/occult/1610162866/
警告通り、神罰が加速している

その他
神が現れる時、様々な「しるし」「兆し」が示されるという。その預言と実現例

http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/contemporary/1561503978/

バアルの祭典まで猶予は少ない
本文を読んだ方々は、バアル崇拝を阻止して、救世に動かねばならない
0343花と名無しさん
垢版 |
2021/05/04(火) 20:32:19.31ID:kvQjZwVd0
650万部でも電子も含んでるから紙だけとは収入違うと思う
0344花と名無しさん
垢版 |
2021/05/04(火) 22:31:51.71ID:glEtAFHO0
漫画家は文芸美術国民健康保険に入ってる人多いから
国保よりだいぶお得なんじゃない?
0345花と名無しさん
垢版 |
2021/05/05(水) 02:53:30.30ID:LuKwM3MY0
毎月虹沢さんのラウール漫画を酷いなこれと思いながらパラ見してたんだけど
今月号は今までで群を抜いて酷くて「え、もしかして悪意ある?」と本気で思ってしまった
これ目当てに本誌買ってるラウールファンはさすがにいないと思うけどもしファンが見たらどう思うんだろ
目の下のシワ涙袋の表現なんだろうけどもうヨーダにしか見えないよ
0346花と名無しさん
垢版 |
2021/05/05(水) 07:59:52.09ID:5YhmYcmY0
>>182-184
250万部時代って90年代半ばからおわりまでじゃなくて
ときめきトゥナイト、ちびまる、お父さんは心配性の時代じゃない?

90年代のりぼんの強めヒロイン?とやらはセーラームーンの影響でしょ
その時代はむしろなかよしに負けてたのでは
0347花と名無しさん
垢版 |
2021/05/05(水) 12:52:21.25ID:7tjlKHoe0
想像じゃなくてら売り上げデータ見てからもの言った方がいいよ
0348花と名無しさん
垢版 |
2021/05/06(木) 17:48:10.76ID:cA5/dB690
ハニレモ1巻読み返してたら、絵が可愛すぎてびっくりした
すんごい劣化したと思うんだけど私の絵の好みの問題?なのか
うかは初期のセミロングぱっつんのときが1番可愛かったな
0349花と名無しさん
垢版 |
2021/05/06(木) 19:14:14.74ID:U/8cuA3Z0
劣化とまでは思わないけど私も初期の絵の方が好きだなあ
ちょっと手癖で描いてる感出てきてるよね
長期連載ではありがちな現象だけど…

具体的に言うと女の子の目の形が四角っぽいのが気になる
昔のまんまる目の方が可愛かった
0350花と名無しさん
垢版 |
2021/05/07(金) 11:22:19.63ID:2po6vGQL0
なんか縦長になってるよね…レンズの頃の絵柄がかわいくて1番好きだなあ
0351花と名無しさん
垢版 |
2021/05/07(金) 11:22:50.28ID:2po6vGQL0
>>350
縦長ってのは顔全体の話ね
0352花と名無しさん
垢版 |
2021/05/07(金) 16:35:14.33ID:teY4aKvw0
りぼん作家なんで全員同じパターンで馬面になっていくんだ?
0353花と名無しさん
垢版 |
2021/05/07(金) 18:09:19.93ID:gxqC7SMN0
りぼんに限らず少女漫画も少年漫画もよく馬面化するね
0354花と名無しさん
垢版 |
2021/05/07(金) 18:42:41.63ID:TObcaMmU0
前に重版出来って漫画原作のドラマで加齢とともに背筋が曲がって原稿を正面から見ずに描くようになるから歳とると馬面化しやすいとか言ってたな
傾斜板の角度を変えるかデジタルだとモニターの高さを変えると良いとか
0355花と名無しさん
垢版 |
2021/05/07(金) 19:34:02.75ID:9INTzwDO0
きらめきも初期の方が可愛かったし見やすかったよね
0356花と名無しさん
垢版 |
2021/05/07(金) 20:30:44.25ID:nRWQ+H890
久々に春田の絵を見たけど正面絵怖い
デジタルっぽいから左右対称にしてるのか、口元も違和感がある
春田の絵シンプルで可愛かったのに
0357花と名無しさん
垢版 |
2021/05/07(金) 22:42:31.04ID:IoenNa4X0
ポラリス終わったら誰の連載来るんだろう
0358花と名無しさん
垢版 |
2021/05/07(金) 23:38:37.88ID:Rcyzps1o0
優月さんとか?
なんか大型連載準備中と言ってたのに読み切りでスランプっぽいものを感じたから予定のびてるんだろうけど
そろそろタイムリミットな感じで連載来そう
あるいはこきちさん、なんか忙しそうにしてる雪森さんあたりかな
行村さんはすぐ来るとしたら原作付きかな
自分で話作るなら密さんみたいに忘れた頃に来そう
0359花と名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 11:32:52.17ID:TqlPg4GO0
優月さんや小石さんはあけおめツイート以降つぶやいてないけど連載準備中とか
あと初連載がアンケ良さそうだった姫川さん去年の10月に中日新聞にインタビューされてたけど
次の連載の構想を練ってるってかかれてた
最近プッシュされてるこきちさんあたりかな
0360花と名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 13:38:49.22ID:c53UMWWx0
こきちさん一回連載来て欲しいよね
正直王道のりぼんぽさは無いけど、りぼん読者が初めて触れるサブカルっぽい空気感としては良質だよね(伝わるかな?w)
0361花と名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 18:21:13.64ID:4wVJ2qY00
こきちさん結構推されてるけど毎回同じようなキャラと話で個人的にはかなりお腹一杯w
0362花と名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 18:52:53.78ID:RXmU1Sgn0
こきちさん好きだけど木村さんみたいに味一緒になりそうだからこそ早く連載してほしい
0363花と名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 20:15:41.52ID:hJhZdnjt0
キャラが同じだと気付かれる前に…ってことかw
たしかにこのまま読み切り何作も載せてても飽きられて下降線になりそうだしなぁ
でも木村さんがそうであったようにそういう人って連載でも飽きられないか?
どちらかと言うとネタ重視でメッセージ性頼みだからそれがハマれば良いかなぁ
でもキャラでグイグイ引っ張るタイプではなくてメッセージの伝わるクライマックスで惹きつけるタイプは序盤ダレる人多いよね
何作も読み切り載せすぎた前例の行村さんみたいに、序盤もグダグダでクライマックスも何言いたいのか不明な人よりはいいと思うけど
せめて斬新な題材とかテクニカルな構成の話で来て欲しい
0364花と名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 19:14:32.68ID:gfv6PiVq0
来月の新連載、見た目が大事!とか女の子は可愛くしなきゃ!とかそういう呪縛系じゃないといいなー
0365花と名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 19:31:55.66ID:CIcrzh7W0
Adoさんに憧れてるリアも多いから
顔出さなくても努力と実力次第で輝ける!っていうお話とか?
竜とそばかすの姫も地味系JKがネットで歌手として輝く話だよね
0366花と名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 19:52:07.22ID:gfv6PiVq0
>>365
本誌の予告に「クソ真面目ド隠キャ女子リア充にしてみた」「地味JKが人気ゆーちゅーばーにスカウトされる?!」ってあるからその線は薄そう…
「新時代の変身物語!」とかも描いてあるけど、隠キャとか地味とか価値観は古そう
0367花と名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 20:34:12.38ID:W4ZgiGmb0
密さんなんか古典臭するから
そのクソダサメガネ外せとか言われて
取ったらニコ動みたいなコメントで可愛い!と褒め称えられる古典的な展開もあり得る…
新時代ってのは編集が年齢見て言ってそう
0368花と名無しさん
垢版 |
2021/05/12(水) 02:02:29.21ID:AAfD4Uan0
YouTube題材なら双葉さんくらいどっぷり浸かってる詳しそうな人に描かせてみて欲しかった
まあ密さんがYouTuber経験者ではなかったり詳しくないと断定もできないけど
バディゴが上手くいったから売れそうな題材というのはわかるけど
樫の木ちゃんさんがファッション物のラブコットンやった時みたいな、他の人がやった方が売れたかも感を感じてしまった
0369花と名無しさん
垢版 |
2021/05/12(水) 09:03:07.15ID:KNLMHv6g0
動画配信モノをりぼんでもまたやりたい、誰が適任かって順番ではなく
密なつめさんを超新星として推したい、どんな題材なら目立たせられるか、人気出そうかって順番で考えてるだろうから仕方ない
それにwebはお飾りで、やりたいのは野ブタだと思う
双葉さんがやるとしたらVtuberとかだろうしかなりオタ臭くなりそう
0370花と名無しさん
垢版 |
2021/05/12(水) 17:18:24.22ID:X1BRVmQH0
昨日双葉さんのいたスペース覗いたら
口悪さ随所に性格の悪さ滲み出てて引いた
弄ってるだけという雰囲気を出してたけど
イラストレーターさんもリスナーも引いてた
0371花と名無しさん
垢版 |
2021/05/12(水) 17:37:17.08ID:FWdm+mOc0
スペースは見てないけど、Twitterのレスでも悪口的なのを散見するからそうなんだろうね
最終的に悪口言い合うのが最上の友情という価値観の人同士なら上手く行くんだろうけど、親しき仲にも礼儀ありな価値観の人から見たら下品に見えるから公の場でやるのはやめた方がいい気がする
でも有名?なイラストレーターに悪口言えちゃう私と言う立ち位置をみんなに見せて自己顕示欲満たしたいのかもねぇ
フォロワー買うくらいだし自分を大きく見せたいとか?
本当にただ仲良かったらわざわざTwitterで会話しないでLINEでやってるよね
0372花と名無しさん
垢版 |
2021/05/12(水) 17:47:41.08ID:FWdm+mOc0
いじりがエスカレートしていじめにしか見えない関係を想起させられるから見てて気持ちいいものじゃない
マナーとか心の本に関わってる人がやることじゃないなと思った
0374花と名無しさん
垢版 |
2021/05/13(木) 11:56:16.65ID:pNKcDeyk0
大人げないとかこきおろすようなことわざわざ人に見えるところで言うのは一部ではそういうノリが流行ってんのかな
0375花と名無しさん
垢版 |
2021/05/13(木) 12:41:06.85ID:gs6+itxb0
ツイの内容についてはヲチスレの方が良いのでは
0376花と名無しさん
垢版 |
2021/05/13(木) 14:28:57.28ID:8kvFk7da0
また落ちたら面倒だからヲチスレで話そう
0377花と名無しさん
垢版 |
2021/05/15(土) 19:26:18.91ID:Zsrf1ynX0
インザチョコレート好きだたー
レンズやハニレモの原形だったよね
それまではどうしても漫画好きな層からは読みにくい主人公達だったから
また明日もそうだった
0378花と名無しさん
垢版 |
2021/05/15(土) 19:29:20.55ID:f6bAHYem0
インザはネーム一発オッケーでむらまゆの転機だったらしいからね
今月のりぼんに載ってたけど、むらまゆのインタビューもっと読みたいなあ
0379花と名無しさん
垢版 |
2021/05/15(土) 19:46:41.83ID:Zsrf1ynX0
インザ読んだ時大作読みたいて思った
レンズやハニレモあたって実写映画までなってくれてよかった
0381花と名無しさん
垢版 |
2021/05/16(日) 22:43:29.08ID:8nonRcXO0
りぼんっ子に人気でてって意味じゃない?
ハニレモまでじゃないけどりぼんの新人の初連載にしてはコミック売れてたし
0382花と名無しさん
垢版 |
2021/05/16(日) 23:13:58.04ID:uTEnypPy0
3回連載終了→
すぐにアフター新連載とかいう謎の続編連載2回で終了→
またすぐに正式に連載開始で全10巻まで続くっていう流れだったよね
なんでわざわざ区切ったのかは未だに意味分からんけどw
人気あったのは間違いないだろうね

多分ラブゾンビも2が出来るくらいにはちゃんと人気あったんだろうけど
(無理矢理のゴリ押しにしては連載期間が長期過ぎたし)
それにしてはなっぱさんの新連載来ないね
別に来て欲しいという訳じゃなく、順当に行けば妥当だろうにという意味で
0383花と名無しさん
垢版 |
2021/05/17(月) 01:03:16.50ID:tsLSoMAZ0
なっぱさんは原作つけないと無理だろうなあ…
本当に人気あったのかなゾンビ
0384花と名無しさん
垢版 |
2021/05/17(月) 01:57:03.41ID:PWflIqQ70
村田さん画面で人気出るタイプなのに連載だと当時は徐々に画面真っ白になりがちだったから
人気続くかわからないから休ませて原稿追いつかせつつお試しで少しずつ伸ばしてみた感じじゃないかな

ラブゾンビは1まではそこそこ人気ありそうではあったけどほぼ読み切りをなぞるだけの1と違って2は大迷走って感じ
でも巻頭開始だとはどんなに人気なくても3巻までは絶対出す感じじゃない?
でも3冊分が全く売れない記録に残るとその後連載しづらいんだと思う
0385花と名無しさん
垢版 |
2021/05/17(月) 03:16:53.03ID:fV99E9E00
村田の当時の画面汚かったし仕方ないわ
てか今でも綺麗ではないわな
ういこんや酒井やはるなな辺りがスッキリ安定してるから
0386花と名無しさん
垢版 |
2021/05/17(月) 05:12:57.67ID:jEUeG1uN0
こないだのキチ信者また居座ってるのかよ〜
むらまゆの専スレにまで出張してるし
アンチ発言しかしないならアンチスレ作れって言われてたのに
0387花と名無しさん
垢版 |
2021/05/17(月) 14:00:52.47ID:fYcLhJJj0
りぼんむすびの会員100名を超えたみたい
単純計算で月77.000円の売り上げって大赤字では?
ツイッター毎日投稿したりコンテンツ作成する労力…の割にクローズドだから話題にもならないし…編集の負担大きそうだよね
0388花と名無しさん
垢版 |
2021/05/17(月) 16:43:56.02ID:tsLSoMAZ0
100w
さすがに編集がやってるとは思えないが外注だとは思うし
今のところ大赤字だね
0389花と名無しさん
垢版 |
2021/05/18(火) 11:34:03.91ID:0p44BJ+W0
相鉄沿線の映画館にはハニーレモンソーダを見に行く女の子多いようだね
ハニーレモンソーダと同じ歴代のりぼん連載作品でも
ママレードボーイは実写映画化され、グッドモーニングコールは実写ドラマ化されたけど、
神風怪盗ジャンヌも実写版美少女戦士セーラームーンと同じ手法で実写化されればいいけどね
神風怪盗ジャンヌもミュージカル化されたらよかったな
(ちなみに姫ちゃんのリボン、赤ずきんチャチャ、ナースエンジェルりりかSOS、ケロケロちゃいむ、満月をさがして、愛してるぜベイべは実写化できず、満月と愛してるぜベイべはミュージカルもできず、ジャンヌのパクリのもとになる怪盗セイントテールは実写化もミュージカル化もできない)
神風怪盗ジャンヌこそCBC製作TBS系列で実写化されればいいけどね
0390花と名無しさん
垢版 |
2021/05/18(火) 11:35:00.53ID:0p44BJ+W0
神戸みゆきの神風会頭ジャンヌのミュージカルでのジャンヌの姿、見たかったな
0391花と名無しさん
垢版 |
2021/05/18(火) 21:40:50.97ID:cG1aUvEg0
版権よく知らないけどなんでミュージカル不可なの?
作家NGなのか集英社NG出したの?
満月に関してはアニメ化ありきの連載だったよね?
ナチも実写ダメみたいな人ではなかった記憶
0392花と名無しさん
垢版 |
2021/05/19(水) 00:08:27.86ID:IGynR8N10
ジャンヌなんて今さら実写化してもコントみたいになるのがオチだろう
0393花と名無しさん
垢版 |
2021/05/19(水) 04:02:02.94ID:LW8jrXSC0
389の語り口が変なだけで別に不可じゃないと思うけど
ただ単に集客見込めないからでしょ
0394花と名無しさん
垢版 |
2021/05/19(水) 13:57:16.11ID:N59APwq80
黄金期商売を未だに続けるぐらいだから、コロナ開けたらジャンヌとかその以下の世代の舞台はキャスト次第で需要あると思う
少なくとも今のアラサーの方がリア世代の既存連載よりはよっぽど金出すと思う
ただそんな回顧商売しても今の売上に何も繋がらないだろうから、意味ないよね
mee見てて思うけど当時の看板作品や看板作家にファンが付いてるだけで、その人たちはりぼんについてるわけじゃないから
0396花と名無しさん
垢版 |
2021/05/19(水) 16:14:48.86ID:54S2tkse0
需要あるだろうね
舞台じたいのお客さん世代がジャンヌ世代だろうし
話題にはなるしやろうと思えばやるんじゃない?
0397花と名無しさん
垢版 |
2021/05/19(水) 17:58:21.32ID:q6zDncvD0
どうかなあ…
そもそも舞台化って、コンテンツそのもの自体に集客力が無ければ
イケメンがたくさん出てくる=2.5次元俳優ヲタの集客が見込めるか否かが分かれ道なのでは
ジャンヌはどっちにも当てはまらないよ
0398花と名無しさん
垢版 |
2021/05/19(水) 18:49:57.10ID:Di8w4l+G0
集客見込めるなら当時アニメ化した後にやってるでしょ
内々で企画はあったのかもしらんが実現できてないあたりでお察しというところ
0399花と名無しさん
垢版 |
2021/05/19(水) 21:21:59.30ID:54S2tkse0
アニメ化時なんかこんな漫画原作の演劇ブームなかったやろ
なによりナチだから原作者許可取りやすいうえにツイッターで宣伝力あるし
でもりぼんはかかわって応援するかといわれたらしなさそう
0400花と名無しさん
垢版 |
2021/05/19(水) 21:59:15.64ID:wV2XnY530
どこをどう見たら需要があると思えるんだ
例えジャンヌ世代でも2.5次元で見たいのはジャンヌみたいな話じゃないでしょ
キャラが多くてそれぞれにファンついてるようなヒット作じゃないと無理
0402花と名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 14:05:17.57ID:i76jzP8M0
>>401
へー面白いね
アイーダはほんとプロモーション企画を立ち上げるのだけはアグレッシブで優秀だなあ
肝心の中身がイマイチな事多いけどとりあえず「おっ」と思わせるのは上手いわ
0403花と名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 14:13:30.85ID:5dGRJ1hW0
>>401
針乙
私はリアの時りぼんガールに一切憧れてなかったが今の子はそうなの?w
漫画のキャラの方が数百倍憧れてたが
0405花と名無しさん
垢版 |
2021/05/23(日) 16:40:16.94ID:E2yzADuR0
今のリアが憧れる現役高校生って誰だろう
YouTubeだと今日好きメンバーのコメント欄は中高生が多いけど
17歳でもう出産してる子もいるし、リアルな男女交際や妊娠についても
YouTubeのほうがリアがはじめて触れる知識の場になってそう
0407花と名無しさん
垢版 |
2021/05/23(日) 17:14:13.04ID:opC3nsTz0
自分がリアだった頃はそれこそりぼんの漫画のキャラに憧れてた
今自分がリアだとしたら、小春子(ハツコイ)とか芹那(ハニレモ)辺りに憧れてそうだ
中学生に上がって自然とりぼん卒業してファッション誌を買う様になったら
今度は雑誌のモデルさんに憧れてたなあ
今は多分それがYouTuberやTikTokerになるんだろうね
0408花と名無しさん
垢版 |
2021/05/23(日) 20:06:52.02ID:4j2MwQeg0
ラウールの界これ猿やん…と思ったけど好評なリプ多くてジャニってすごいな
0409花と名無しさん
垢版 |
2021/05/23(日) 22:17:36.05ID:2g50VUzR0
微妙だなあと思っても公式に直接それをリプライするような人はあんまりいないんじゃないかな…
昨今は芸能人に対するネットの言動に対してもいろいろと厳しいし
0410花と名無しさん
垢版 |
2021/05/23(日) 22:23:54.67ID:aNLjiqGM0
>>408
まじでそれ猿
ちっともイケメンに見えない
0411花と名無しさん
垢版 |
2021/05/24(月) 03:14:25.79ID:fIMFcMTC0
少女漫画の実写化にしてはクセが強すぎる配役でなんか内容に集中できなさそう
0412花と名無しさん
垢版 |
2021/05/24(月) 08:06:07.53ID:i0Fwl48m0
スノーマンに人気があるからね
スノーマン信者とハニレモ信者で数字はそこそこいくんじゃない
0413花と名無しさん
垢版 |
2021/05/24(月) 10:45:50.73ID:gwP4+2I10
スノは数字あるから行けるけど、肝心なハニレモ信者の質が過去最高にやばいし、信者のスノ叩きが酷すぎたから、ジャニ可哀想
あんな攻撃的信者ばかりいたら、いくら若手で最高の数字持ってるジャニグループつかっても、ハニレモ信者に叩かれた恨みって言ってる人結構見るもんな〜
本当あの作品の信者とヲタクの質どうにかならない?他攻撃とマウント酷すぎキモイ
0414花と名無しさん
垢版 |
2021/05/24(月) 11:44:03.36ID:ak+tH/1B0
むらたん信者は数少ない時からちょっと過激だったよねw
確かに今の段階では界ぽくないと感じるけど監督達のオファーなんだし
とりあえず映画成功させてアニメ化もさせる方向で
0415花と名無しさん
垢版 |
2021/05/24(月) 12:00:02.78ID:5hQIBGBw0
むしろジャニーズの方が原作信者より人気も金も出すでしょ
なのに実写決まったときハニレモって調べたら全て信者がジャニーズ攻撃してて、終わったなと思った
0416花と名無しさん
垢版 |
2021/05/24(月) 15:28:58.34ID:xKd6m5zm0
言うても叩かれない実写なんてほとんど無くない?よく見るしそれ自体はどうにもならないんじゃないかな
私が作品信者だったら原作を守るためにも表で攻撃的にはならないけど相当しんどいし実写化の記憶なかったことにしたいだろうなとは思う
いくら売れてても少女漫画のイケメンの実写には顔が厳しすぎた
0417花と名無しさん
垢版 |
2021/05/24(月) 16:38:10.76ID:xo10SAMk0
顔は好みの問題もあるから百歩譲って良いとして、演技がやばすぎて共感性羞恥で観られない…
羽花役の子は演技上手そうなだけに残念すぎる
0419花と名無しさん
垢版 |
2021/05/24(月) 20:27:07.15ID:/sU3SBrI0
村田信者ここでも叩き始めて草生える
もう臭いから来んなよ
0420花と名無しさん
垢版 |
2021/05/24(月) 21:24:19.47ID:7deoYzkg0
りぼんの漫画の実写なんだから別にいいじゃんと思うけど
過去の連載漫画ならともかく連載中の漫画だし
ハニレモの実写はヒットして雑誌やコミックの売上に繋がったらいいな
0421花と名無しさん
垢版 |
2021/05/24(月) 23:44:25.87ID:72Avk4yi0
>>413
ハニレモ信者はジャニヲタ多くね?ラウールに決まった時ありえへんとよく見たもの
実写化されると噂された時から界は贔屓にとか写真並べてるの上はセクゾやキンプリからジャニーズジュニアまでよく見たなあとKポも
0423花と名無しさん
垢版 |
2021/05/25(火) 07:21:15.22ID:LrUCqYlD0
別に信者じゃないけど前からラウールの顔面めっちゃ嫌いだったから嫌って思った
0424花と名無しさん
垢版 |
2021/05/25(火) 08:43:37.68ID:TtXklU8E0
ハニレモ信者ってスレチって言われ続けてもジャニーズ叩く性格悪しかいないの何なの?
民度最底辺で草生えるわ
0425花と名無しさん
垢版 |
2021/05/25(火) 17:25:06.41ID:IyZC/FwR0
ハニレモ信者って決めつけて叩いてるジャニ信者いるよな
0428花と名無しさん
垢版 |
2021/05/28(金) 19:51:00.77ID:UFv5oV1b0
絵的に佐々木さんかな?
読み切りはまる子
0429花と名無しさん
垢版 |
2021/05/28(金) 20:12:56.39ID:JAGj6oC+0
見づらいけど右下に佐々木奈緒って書いてるね
男キャラが最近の春田さん感
0430花と名無しさん
垢版 |
2021/05/28(金) 20:23:51.31ID:RqxdLsIC0
佐々木さんかー
最近の読み切り絵も話も微妙だったからこのままフェードアウトかと思ってた
0431花と名無しさん
垢版 |
2021/05/28(金) 20:25:54.87ID:CKWOsidf0
あのサイトはなんであんなに情報早いんだ?w
付録りぼん結ぶと巾着風になるのかわいいね
0432花と名無しさん
垢版 |
2021/05/28(金) 21:04:56.12ID:FfsoHwTF0
佐々木さんてそんなに人気なの?担当誰だっけ
なんか地味〜〜〜に推され続けてるよね
0433花と名無しさん
垢版 |
2021/05/28(金) 21:25:06.16ID:+uItItnZ0
佐々木さんはもうずっと謎プッシュ筆頭だよね…
大人受けが悪いだけでリア受けは良いのかなあ?
一見癖が無さそうな作風だけどなんか鼻につく感じがあって苦手なんだよな
いわゆる無味無臭系とはちょっと違う
具体的に言えないけど
0434花と名無しさん
垢版 |
2021/05/28(金) 21:29:33.28ID:oJoe0mxQ0
佐々木さん絵があれで話も凡だけどヲタク臭い人やサブカル臭い人を省くと嫌われないちょうど良い位置にいると思う
今のところそこから伸びる気はしないけど木下さんみたいに絵が垢抜けたらワンチャンありそうな雰囲気は他の増刊作家よりはある
0435花と名無しさん
垢版 |
2021/05/28(金) 22:03:02.83ID:CKWOsidf0
>なんか鼻につく感じ
すっっごい分かる
この感じがなければポスト春ななみたいになるかなと思う
0436花と名無しさん
垢版 |
2021/05/28(金) 22:13:56.99ID:zjCVD1kk0
なっぱさんや瀬川さんがデジタル化でガクッと良さなくなったからなー
通いアシが難しい今はデジタルで遜色ないことが大事そうだね
特に目を引く絵ではないけど佐々木さん少なくとも瀬川さんとは立場逆転した感ある
0437花と名無しさん
垢版 |
2021/05/29(土) 10:28:57.31ID:JEf5dE2S0
佐々木さんみたいな素朴な感じが昔ながらの少女漫画って気がする…イメージ
こなれ感がない芋っぽい漫画、集英社っぽい
でもちょっと前の価値観な気がする
0438花と名無しさん
垢版 |
2021/05/29(土) 15:32:04.85ID:oiaIIfVN0
密さんがYouTube物で前衛的になりそうだから昔ながらのりぼんらしい王道作品でバランス取ったってことなのかも?

去年は新人は読み切りばかりだったけど今年は新連載が続くね
佐々木さんと同じく連載一度経験してる雪森さんも何か準備してるみたいだし連載くるのかな
0439花と名無しさん
垢版 |
2021/05/29(土) 15:45:05.69ID:Dl4geSLs0
あれかな…去年はまださよミニが戻ってくる枠を残しておく為に穴埋めとして読み切り連発してたけど
もう当分戻って戻って来そうにないから新人にちゃんと連載枠明け渡す的な
休載して丸二年経ったよね

それにしてもゴリ押しされてる割には行村さん神田さん連載来ないな
別に来なくて良いけどさw
0440花と名無しさん
垢版 |
2021/05/29(土) 16:21:55.49ID:yqaleqKs0
蜜さんの連載は予告読む限りは令和版野ブタっぽいから前衛的では無さそう
0441花と名無しさん
垢版 |
2021/05/29(土) 17:24:33.13ID:G4PfTEBE0
野ブタはかなり面白いから上手くなぞれば安全に票が取れる可能性あるけど、野ブタのダブルヒーローみないな魅力が描けるかどうかにかかってる気がするな
単に男2人がいて主人公が地味子ならいいってもんでもない気が
修二と彰かなり良いやつだし共感もできるけと密さんの予告カット男が性格悪そうでちょっと嫌な予感するんだよな
下手すると地味女子を弄んで遊んでやろう的な雰囲気
0442花と名無しさん
垢版 |
2021/05/29(土) 18:52:59.39ID:Yfq7b1i60
地味女子を弄んで遊んでやろう的な男が好きな読者もいるとは思うけどね
昔の瀬川さんとかを好きな層
0443花と名無しさん
垢版 |
2021/05/29(土) 23:51:58.65ID:kW5vHzBa0
佐々木さんは芋っぽいというか世界観がガラケー世代って感じでその辺は瀬川さんも大差無い
密さんも絵は可愛いけど同じような古さを感じる
こういうの資料としてファッション誌を見れば作家本人がダサかろうが古かろうが改善しそうだけどなあ
ベテランや乙女坂さんは上手くやってるから年齢の問題じゃないと思う
0444花と名無しさん
垢版 |
2021/05/30(日) 00:07:08.62ID:V2yeeoPN0
放課後は君の彼女ってタイトルかー
偽造カップルからの恋愛的な感じかな

あと吸薔薇がクライマックス目前ってことだけどまだ解消できてない伏線あるよね?
0445花と名無しさん
垢版 |
2021/05/30(日) 00:58:35.10ID:uAKjtUem0
佐々木さん前に「まいりました先輩」のエピソードを先輩から後輩に置き換えたような年下君との恋愛読み切り描いてて自分でネタ思いつかないなら無理すんなと思った記憶があるけど
またネタ拝借するわけじゃないよね?
単行本に入れてたから他のより反応は良かったんだろうけど
0446花と名無しさん
垢版 |
2021/05/30(日) 01:08:44.33ID:uAKjtUem0
読み切りでもネタが枯渇したのかエピソード拝借したくらいのジャンルなのに連載でネタ続くのかという思いと、コミックス収録されたってことはお咎めなしだから他所から持ってくることが常習化しそうな危惧を感じた
年下じゃない方が素直に楽しみにできたのにな
0447花と名無しさん
垢版 |
2021/05/30(日) 10:23:07.01ID:CG45LCz40
ゴリ押し筆頭枠の木下さんが大成功したから佐々木さんも第二の木下さんにしたい感を感じる
個人的には青井さんのゴリ押し4コマもいらないなぁ。チョコミミが終わってなかったら終わってたでしょ
0448花と名無しさん
垢版 |
2021/05/30(日) 10:52:31.44ID:8Ra6SDKA0
地味子×人気者のシチュ好きは一定いるしハニレモがおそらく映画の前後に終わるだろうから
その枠を狙うのも悪くはないとは思うけど
佐々木さんかあ もっとうまくなればいいんだけど
春ななあたりの世代ならこのぐらいの下手さで許されてたけど
今だともう下手な漫画読めなくなってることに気づいた
0449花と名無しさん
垢版 |
2021/05/30(日) 12:59:18.56ID:OwIY0A780
佐々木さん年下ネタ考えるのが苦手っていうか
佐々木さん電車やバスで混んでぎゅーっとなってドキドキってネタ2、3回見たことあるし、新規のきゅんネタ考えるの苦手なのかも

てか連載1本目がクラスの人気者に恋した地味子が変身するというド王道だったのに微妙だったんだよな…なんか普通すぎて
年下物も恋愛経験のない主人公が年下男子相手に大人ぶろうとしたら下克上されるよくある展開が想像できてしまう
あとハニレモに比べて演出力が圧倒的に足りない
その辺が普通すぎて微妙に感じる原因なのかも
あっちは普通のことを超ドラマチックに仕上げてるんだよね
0450花と名無しさん
垢版 |
2021/05/30(日) 13:09:14.69ID:d5p7GObr0
佐々木さんデビューした辺りは結構好きだったんだけどな
くそ地味だったけど主人公もヒーローも可愛らしくて好感度高かった
だけどなぜかゴリ押しされ始めてからドヤ顔ヒーロー描く様になった感じ

むらまゆは画力と演出力があるからドヤ顔イケメン描いても
好きな人には刺さるだろうなと納得できるんだけど
佐々木さんのヘロヘロモブ顔ヒーローがドヤ顔でイケメン行動してても
「何この勘違い男?」ってイラッとする
0451花と名無しさん
垢版 |
2021/05/30(日) 15:56:04.65ID:WAPl1AY90
絵より話だろ!って思ってたけどなんだかんだで少女漫画は絵(というか演出?)が大事なのかもね
0452花と名無しさん
垢版 |
2021/05/30(日) 16:43:30.86ID:CqI3nlAr0
同じ行動しても
ただしイケメンに限る
ってなるのが恋愛だからねぇ

でも雰囲気イケメンというのもあるよね
界も絵自体は変な顔だと思ってた時期も演出でイケメンに見せられてた感ある

ナチもだけど売れる人は細かい欠点をねじ伏せるくらい演出にパワーあるよね
逆に絵も話も欠点ないパーフェクトなら演出力そこまで必要ないかもしれないけど
0453花と名無しさん
垢版 |
2021/05/31(月) 05:25:27.81ID:RpCJGE430
下手な絵の方が話が面白いって持ち上げられる場合もあるんだけど
そういう漫画だいたい演出がうまい
0454花と名無しさん
垢版 |
2021/06/01(火) 08:15:07.21ID:LY9dllqZ0
ナチは規格外の絵と演出力だったし、あれから20年逸材がでてないから比べられないよね
後にも先にもほぼ作品ごとにイラスト集あんだけだしたのナチとあとりぼん作家いたっけ?
少女漫画は結局絵と華やかさと演出を7割占めると思う
特にリアを黙せればいい幼年誌だから
0455花と名無しさん
垢版 |
2021/06/01(火) 11:09:04.25ID:G9gtAGvu0
ナチって画集そんなに出てたっけ?
ジャンヌと満月くらいじゃないの
りぼんだと思いつくのは矢沢さん一条さん3冊、池野さん吉住さん槙まゆぽそ1冊、
さくらももこに関してはアニメ関係とか展覧会の図録とか沢山出てるから正確には分からん
0456花と名無しさん
垢版 |
2021/06/01(火) 11:35:51.60ID:hOmFi9e40
調べたらナチは紳クロイラスト集と家電の教本っぽいやつと季刊エスからも出てるね
あとりぼん出てからだと20周年の図録
絵だけは満月までは華やかで好きだったけど紳クロ以降は絵も崩れ出してたなー
0457花と名無しさん
垢版 |
2021/06/01(火) 13:36:13.57ID:nRiXWyCf0
今の時代そもそもコミックスが売れないからなー
新人でも読み切りのコミックスばんばんだせてた時代と比べてもしょうがない所はある

"画集欲しくなるぐらい絵や画面作りが上手い人"がいないのは分かる
0458花と名無しさん
垢版 |
2021/06/01(火) 15:36:53.67ID:Q/C8crh90
画集買う層と少女漫画読む層がそもそも違うけど
まあファンブックと称してコミックスサイズで出すのも無いしな
0459花と名無しさん
垢版 |
2021/06/01(火) 16:14:04.34ID:k3K7JUV00
絵だけで言ってしまえば、あのヲタ絵でヲタ誌デビューだったら埋もれてただろうけど、ナチは当時一番売れてる少女漫画雑誌で異質な存在として目立ち、かつ奇跡的に支持も得られた
他誌から見てもりぼんは有名雑誌で尚且つりぼんと言ったら純粋培養のりぼん絵というイメージを確立してる中であの当時の流行ヲタ色が根強い絵柄が巻頭や表紙飾るんだからかなり多種多様な人の目を引いただろうな
衝撃を与えたことと稀有な存在だった歴史で唯一無二の漫画家として当時の根強いファンを引っ張ってるんだと思う
ああいう絵柄そのものには大して価値はないと思うよ
特にナチ以降ゴロゴロいるナチ絵投稿者とか
稀有どころか量産型と化してる

SNSで超時間かけた緻密な絵を投稿する素人がゴロゴロいる時代にこれから絵だけで目立つ存在はなかなか出て来ないのでは
演出力とか世界観とかキャラが好かれればワンチャンあるかも
ナチも演出力とキャラ人気が強かったね
0460花と名無しさん
垢版 |
2021/06/01(火) 16:17:45.44ID:nRiXWyCf0
気持ちよさそうな所悪いけどナチ語りは他所でやって
0461花と名無しさん
垢版 |
2021/06/01(火) 16:40:56.05ID:k3K7JUV00
ナチ以前もユーキアキラさんとかりぼんっぽくない作家はいたけどみんな苦戦してたし今も田中さんとか見ても大苦戦の印象しかないな…
他誌っぽい作家って大体りぼんやりぼん読者へのマウント意識がどこかにあるんだよね
あと好きなものが根本的に違うからツボがズレてる…
読者はりぼんを愛してる人が多いからやはりそういう作家は成功しづらい
りぼん読者の人気がないと表紙なども任せられないから外への認知もなく悪循環に陥るんだよね…
まあ牧野さんみたいなゴリ押しの例外はあるけど
ナチも村田さんも本心はわからないけど絶対りぼん絵より自分の絵が上的なマウント取ろうとはしない印象がある
りぼん読者のツボを押さえてたからこその人気だろうから本当にりぼん好きなのかもしれないけど
0462花と名無しさん
垢版 |
2021/06/01(火) 16:56:59.65ID:kTDmRSu10
>>459
ナチは演出力と金のだす信者が付いたのが強いよね
多分金にならないと思ったら出せないでしょ
シンクロの時も巻末固定とか絵も崩れてたのに、それでも画集やらジャンヌ完全版やら、とにかく色々出してたよね
あれって買う人がいるから収益見込めたビジネスよね
作家信者がいる人は強い
その手の人は移籍しても信者が移動するもんね
対して作品の一発屋だとその作品のみで忘れられる
0463花と名無しさん
垢版 |
2021/06/01(火) 18:12:43.35ID:k3K7JUV00
編集のゴリ押しのおかげで売れた感が強いと作家のブランド性が下がって結果的に信者ビジネスに繋がらない難しさあるよね
まあ才能の問題なのかもしれないけど
同じゴリ押しでも、才能ある人がゴリ押しで世間に見つけられる場合は成功、凡な人を才能あるかのようにゴリ押しで偽装しようとした場合は作者も雑誌や担当編集含む関係者もじわじわ信用落としていく感ある
キノコは担当作家のゴリ押し偽装連発し過ぎて、担当がキノコってだけで作家の才能(本当に自分で話作ってるのか含め)疑われる域になってる
昔キノコ担当だったけど今違う人は早々に表明した方がいい
キノコプッシュの悪印象で嫌われてる作家結構いるはず
0464花と名無しさん
垢版 |
2021/06/01(火) 19:15:49.74ID:3ouu31xA0
キノコってブル教頭なんだね
知らなかった
0465花と名無しさん
垢版 |
2021/06/01(火) 20:37:59.00ID:hCw3BMM90
今って昔と違ってコンテンツにファンがつく時代だから種村さんみたいなカリスマ性ある作家は出てこないと思う
村田さんですらハニレモ終わったら内容が良くないと2発目は厳しそう
良くて春田さんやぽそみたく本誌では人気になりそうだけど
0466花と名無しさん
垢版 |
2021/06/01(火) 20:55:17.59ID:Q/C8crh90
時代の追い風があるから出てこないとは一概に言えないし
出てきたらいいねぇ〜ぐらいは言っていいでしょうよ…
何が追い風になるかわからんよ
0467花と名無しさん
垢版 |
2021/06/01(火) 21:03:53.97ID:YhvRRCO+0
種村有菜は化け物だからね
小花美穂とか矢沢あいもそうだけどカリスマ性持った人って本当にごくたまにいるよね
りぼんは槙ようこで打ち止めになったけど
村田はまだまだそんなクラスにかすりもしないし、春田酒井みたく安定看板になれるかも怪しいし、安定看板の2人すらも代表作微妙なヒットだもんな
0469花と名無しさん
垢版 |
2021/06/01(火) 21:45:52.28ID:qpG3K/kK0
ナチは出現当時の衝撃と昔の書き込み量のイメージで信者引っ張ってるけど今の休載連発や背景スカスカ漫画見たら普通の人だと思うけどなー
今の絵や話で無名から出発したらカリスマ性なんて得られないと思う
ただトークの力なのか何なのか信者に自分を同一視させて永遠に応援させる素質はあると思うから宗教家の才能はあるのかも
漫画家としては高橋留美子とかの方が絶対化け物
0470花と名無しさん
垢版 |
2021/06/01(火) 22:12:04.70ID:yrLm8EvI0
7月号の表紙かわい〜
色味が好みだ
思いっきり少女趣味なデザインに振り切れるのは幼年誌の特権って感じで好き
0471花と名無しさん
垢版 |
2021/06/01(火) 22:21:16.26ID:3ouu31xA0
>>470
分かる私も好み
先月も可愛かったよね
0472花と名無しさん
垢版 |
2021/06/01(火) 23:48:14.44ID:yrLm8EvI0
>>471
先月も可愛かった
というかここ数年はずっと表紙とふろくのデザイン可愛くて嬉しい
電子派だから個人的にはふろく関係ないんだけど、リアに「可愛い〜」って思ってもらって
使ってもらえると良いなあと謎の親目線でニコニコしてる

数年前まではふろくのデザインがダサ過ぎて毎回「うわあ…」と思ってた
表紙がどうだったかはもう覚えてないけど
0473花と名無しさん
垢版 |
2021/06/02(水) 10:40:57.24ID:WrgKCBA+0
>>469
31アイドリームなら連載の話を持ち出してきた編集から
連載の条件として「読者層を考慮して背景はあまり描きこまないでほしい」だからなー
それを知らないならスカスカに感じるのは仕方ないけど
アイナナは読んでないから知らん
0474花と名無しさん
垢版 |
2021/06/02(水) 11:27:34.13ID:u9p9eWeG0
HPの来月の予告に載ってる春ななの絵、反転絵で不気味だし手もどうなってるんだ
デジタル化してもう随分経ってる筈だよね
何で最近になってこういう絵を描くようになったんだろう
6月はこんな事無かったのに
眉毛近過ぎるの気付かないんだろうか
0475花と名無しさん
垢版 |
2021/06/02(水) 12:06:09.71ID:1nVJyEPe0
猫金の時点でりぼん時代より白く感じて
隔週連載に追いつけないのかなと思った記憶ある
逆にアイドリームは背景みっちり描いてと依頼されたら両立難しかったんじゃないの
てか両立難しいなら描き込まなくていいからうちで描いてほしい(大丈夫ですようちの読者層は〜上記のような文言)と言われたのをいいことに編集の依頼のせいにしてダブル連載できるアテクシってことにしたかっただけじゃないかという疑いすら抱いた
ナチは描き込み量で売れてるようなもんなんだからあえて描き込むなと指定するメリットないと思う
0476花と名無しさん
垢版 |
2021/06/02(水) 16:58:03.33ID:mIzFcP500
今更気づいたけどりなちゃの中でりぼんが1番安いんだね
1番対象年齢高いから値段も高いのかと思ってた
にしても高いな…私がリアの頃よりかなり値上がりしてるw
0477花と名無しさん
垢版 |
2021/06/03(木) 01:40:06.22ID:1BXxAZZq0
電子でも500越えだしね…サブスクもあるけどそれでもリアにはきつい

今月の初婚、表紙可愛いし本編も別視点で良かった
0478花と名無しさん
垢版 |
2021/06/03(木) 15:50:47.36ID:VPBinHJp0
ういこんの表紙可愛いけど、表紙の全体図デッサンが、、汗
0479花と名無しさん
垢版 |
2021/06/03(木) 22:39:08.34ID:iG05j25Q0
池田さんの男の子の描き方見本、頭長すぎない?
0480花と名無しさん
垢版 |
2021/06/04(金) 13:29:00.65ID:sI7ihIec0
池田さんに見本かかれても参考ならないんだよな〜…w
0481花と名無しさん
垢版 |
2021/06/05(土) 15:34:13.46ID:XA/jahM/0
読者ページって必要?
0484花と名無しさん
垢版 |
2021/06/07(月) 12:50:54.85ID:Ropb8qH40
私がリアだった頃はきくぞーのパオパオ王国?とかいう名前だった気が…
りぼんじゃなくて申し訳ないけどなかよしのスーパーちゃめっ子クラブが好きだったなー
なんにせよ読者コーナーは昔からあるよ
0485花と名無しさん
垢版 |
2021/06/07(月) 20:25:44.74ID:8og3cuix0
ごめん調べて思い出した、私がリアの頃はおおいま奏都さんがイラストのジョバンナ王子のうらら王国?だった。あったね
ほぼ読んでなかったから記憶から消えてた
0486花と名無しさん
垢版 |
2021/06/07(月) 20:49:30.94ID:mMWR5OVY0
ここの方達は自分の子供に買い与えたりぼんを一緒に読んでるんですか?
0487花と名無しさん
垢版 |
2021/06/07(月) 22:29:01.20ID:BBpWoCXT0
自分の子供は6歳くらいまでりぼん増刊読んでたけど
小学生の今は「今夜は月が綺麗ですが、とりあえず死ね」とか
グロ系ばかり読んでてりぼん卒業してしまった
0488花と名無しさん
垢版 |
2021/06/08(火) 08:04:47.15ID:Osrgm1dO0
新連載やたらコマ割り大きいなという印象
顔だけで1ページとか半ページとかが多すぎのような
目でかっ!顔でかっ!て思ってしまった
0489花と名無しさん
垢版 |
2021/06/08(火) 12:50:28.50ID:RyysyLgr0
同じこと思った
でもその割にコマやセリフの位置とかが読みづらい配置のところがあって引っかかった
この人これ以上コマ増やしたらゴチャゴチャなんだろうなって気もしたけど
毎度これだと内容がなく感じて勿体ないような
むらまゆはコマ多すぎだけどその分エピソード盛り沢山だったりするからなー
0490花と名無しさん
垢版 |
2021/06/08(火) 14:09:39.29ID:Zsnp10Z60
内容はこのスレで予想されてた通りだったね
劣化版野ブタでがっかりした
0491花と名無しさん
垢版 |
2021/06/08(火) 19:41:47.71ID:K5+ZgCxW0
比較対象が面白いと、完成度高いか独自の面白さがないと厳しいね
りぼんでも一時期君届のコピーみたいな作品が乱発してたけどあれは一定以上の実力派や絵人気の高い人がやってたから成立してたんだろうな
佐々木さんがやったら微妙な感じになってそれまでのプッシュも虚しくしばらく連載出来なかったし
でも今回のは野ブタ忘れてただのダブルヒーロー物として楽しもうとしても、片方は性格悪くて片方は無口で空気だから楽しみようがない
せめて次回から主人公が活躍してくれるといいな
0492花と名無しさん
垢版 |
2021/06/09(水) 18:29:33.94ID:Ev5Q0WkE0
今月号さらっと読んだ

ハロイノ、最近やっと恋愛が動き出して面白く感じてきてたのに
幼馴染を悪者にするのやめてー…
周りのキャラをsageて主人公達を相対的にageるのぽその悪癖だと思うんだけど直らないな…
今回は暗黒面に堕ち無さそうで安心してたのに…はるかちゃん思いとどまってくれ
あとちょっと気になってるんだけど、最近のハツコイ、
モブの主人公達ageの雰囲気がなんかハニレモ感するんだけど
ハニレモはもう昔からのむらまゆの作風だからあんま気にならないけど
ハツコイってもっと優しい(?)可愛い感じじゃなかったっけ?最初からこうだったっけ?
一条ももっとクールなキャラだったと思うんだけど最近ドヤ感が出てきてる気が…
ティータイムの展開はちょっと笑ってしまったw
急に連載伸びて話考えるの大変だったんだろうけどなんだあれはw

密さんの新連載は悪くは無かったけど特別良くもないというか
目新しさ皆無だなあと思った
今後オリジナリティが出てきたら良いな

あと個人的に熊乃さんが良かった
いつも感動系だから企画の為とはいえ正反対のオチだったのは新鮮で良かった
絵が抜群に可愛いからギャップもあって良い感じだしこっち方面開拓してみても良いかもしれない
0493花と名無しさん
垢版 |
2021/06/09(水) 20:12:26.18ID:XHg9UOOI0
熊乃さんのはうちの死んじゃったわんこ思い出して「私もずっと一緒にいたかったぜ……!」って共感して泣いてたら最後のページで胸糞悪くなったわw
最後まで読んでからもういっぺん読むとシロのセリフが天然装って確実にクロにダメージ与える言葉選びしててど畜生で笑った
犬好きの熊乃さんがあの話描いたのにびっくりした
0494花と名無しさん
垢版 |
2021/06/10(木) 15:09:24.72ID:w2idZzZx0
本誌だと結構空気に見えるキスで起こしての方が雑誌で存在感あるハロイノ、薔薇、ハツコイよりコミックス売れてるんだな
知名度の低い新人2人はともかくハロイノ抜いてるのかー
春田の今作はどうこう言う前に無って感じで話題にしようがないんだけど実はリアにも人気あるのかな?
0495花と名無しさん
垢版 |
2021/06/10(木) 15:37:51.87ID:WZK3+Q5R0
春田さん予告カット毎度大きいから推してるけど主人公の絵柄が可愛くなくてりぼん的には目立ってない印象
でもりぼんはともかく一般的にはイケメンを崩れなく描けることやデッサンの崩れがない方が重要だろうね
上の雑誌がそうだし
挙げてるタイトルの中では唯一上でも通じる男が描けてると思う
上の雑誌のイケメン見た後にりぼん見るとイケメン位置の男でも大抵顔丸く感じるよね…あと体が変とか
小学生読者にはそれで良いんだろうけど
まあラジオで宣伝してたと前に報告見たし宣伝の格差もあるのかもしれないけどね
あと前作が売れてたという実績と知名度
0496花と名無しさん
垢版 |
2021/06/10(木) 16:05:00.53ID:cl5/PtF40
春田固定ファン多いしね
元々春田ファンだった人が年齢上がって今の春田の描く男子に萌えてるというのもありそう
年齢層上がると主人公の絵的な可愛さって幼年誌程重要じゃなくなってくるし
そもそも最初から内容的にも絵的にもハニレモの後釜(リア人気よりコミックスの売り上げ重視)にって感じで
始めてそうな雰囲気あったしね
概ね思惑通りなんじゃないかな

個人的にはここで言われてる程絵がダメとは思わないんだよな
確かに過去作に比べると女の子の可愛さは落ちちゃってるけど
「少女漫画」の括りの中で見たら十分可愛いし、何より男子がかっこよく描けてるのがでかい
話の方はもうちょっと頑張って欲しいけど
0497花と名無しさん
垢版 |
2021/06/10(木) 17:26:43.05ID:w2idZzZx0
あー確かに漫画じゃなくてイケメンキャラを求めてお金出してる層は確実にあるよね
でも新人でリアに支持されてコミックスを出すまで漕ぎ着けるのは読みやすくて共感出来る作家だから外部に売れる人が出にくいっていう拗れがあるのかもなあ
0498花と名無しさん
垢版 |
2021/06/10(木) 19:38:55.95ID:dOi4h4zh0
キスおこ主人公2人がどうしても好きになれない
0499花と名無しさん
垢版 |
2021/06/10(木) 20:10:00.58ID:8p1aP06h0
ハロイノはりぼん的には十分なデッサンだけど上の雑誌に慣れてる人はデッサン厳しいからな
咲坂さんあたりからの流れなのか相当リアル志向感じる
全体的に目が肥えて、昔下手さを誤魔化そうとして流行ったカクカクデフォルメとかはあまり通用してないような
昔ナチ絵が流行ったせいでそれ系の人が増えすぎたのと時代が出てしまうのもあるか
今はイケメン描けてリアルな体描ける人は春田さんに限らず大抵雑誌でプッシュされてるし支持もされやすい印象ある
0500花と名無しさん
垢版 |
2021/06/10(木) 20:50:29.93ID:jan/F1NN0
春田さんはリアルな体を描けてるわけではない気がするけどイケメン感あるイケメンを描くのがうまい
0501花と名無しさん
垢版 |
2021/06/10(木) 22:26:08.42ID:080UTGE30
春田の漫画は大人になってから読んでも違和感無いというか矛盾が少ないというか…上手く表現できないんだけど大人もすんなり読める感じするから良いよね
他の作家のはリアの頃は夢中になって読んでても
大人になると色々気になる所多くて読めないのあるw
リアから大人になっても春田のコミックスだけは集めてる〜って人多いよね
0502花と名無しさん
垢版 |
2021/06/10(木) 22:42:02.79ID:zKOyt7Ea0
春田さんの絵はリアルってのとは違うけど、体がいきなり脚長になったり手が巨大化したり軟体化もないから安心して見れる
体が一定の重量って感じ
七川さんなどはこなれ感あるけどそういう意味では不安定
ナチデフォルメに慣れてるから個人的にはそこまで思わないけど、ナチに触れてない中高生以上が咲坂さんなど読んだ後に見たらウッとなりそう
春田さん前までは横顔だけ気になったけど改良された?
0503花と名無しさん
垢版 |
2021/06/11(金) 01:01:02.82ID:6mBGDWVP0
春田昔はイケメン描くの上手かったけど最近は全然じゃない?
その分レンズやハニレモに移行したわ
0504花と名無しさん
垢版 |
2021/06/11(金) 01:59:24.45ID:umBkqMLW0
昔の絵はやっぱりりぼんのイケメンの域を出ないけど
ノリが良くてナチュラルな人気者感はあったかも
当時は大塚愛的なポップな世界観の中で山P的なノリのいいイケメン描く人ってイメージだったな
今は上にも通じるガタイのいいイケメン描こうとしてるよね
でも手の筋とか無理して描き込みすぎにも思う
別マ作家もそんなに描き込んでないと思うんだよねー
あと性格がイケメンじゃない…根暗でわがまま
顔が良くてもあの性格で友達少なかったら人気も落ちていくと思うんだけど
表情も陰鬱としてるし
0505花と名無しさん
垢版 |
2021/06/11(金) 08:23:46.86ID:vDRI4PS00
なんとなく春田はもう少女向け作品を読む事も無ければ参考にする事もしてないんじゃないかな
キス起こはマーガレットや別マ通り越してココハナCookieの匂いがする
ちょっと前まではプレ別マって感じだったのに急に老けた


単行本売上なあ…今は少子化でリア減少、雑誌読者が高齢マニアばっかりだし、ぶっちゃけmeeに載せて初めて作品自体がジャッジされ始めるところあるよね
雑誌内人気と単行本売上だけでは規模が小さ過ぎて作品のポテンシャルっつうか、潜在的なファンの数が分かんない時代になったと思う
実際群リフがmeeで結構人気だったり、ぼちぼちの売上だった初婚がmee掲載後に伸びて最新刊がポストハニレモの勢いで売れてたりするんだよなあ
そもそもハニレモ自体今の売上になったのはmeeで人の目に触れる機会が増えたからな気がするし
ハロイノもキス起こも現状meeに来てないから今の単行本売上は放っといてもコミックス買う一部の支持でしかないし、デッサンや男キャラがどうとかの話はその限られた層での話って感じがする
0506花と名無しさん
垢版 |
2021/06/11(金) 09:10:12.92ID:OD7bJYhi0
ういこんはYouTuberとコラボしたから単行本売れたってのもありそう
0508花と名無しさん
垢版 |
2021/06/11(金) 13:45:44.50ID:bF/Xdn0K0
確かにmeeでハニレモ人気が爆発した感じするわ
雑誌連載の作品がmeeにも掲載される基準ってなんなんだろうね?
キス起こもハロイノもmee掲載になれば今よりもっと売れるかも
やっぱ時代はアプリかー

雑誌売れないヤバいという話はかなり昔から聞こえてきてるけど、
どこの会社も漫画アプリは結構景気良いみたいだし
漫画というコンテンツ自体の人気は衰えてないんだろうね
雑誌や単行本というアプローチじゃ届かなくなってるだけで
meeも順調そうだし、上手い事使ってもっと少女漫画業界盛り上げてって欲しいわ
0509花と名無しさん
垢版 |
2021/06/11(金) 16:16:00.35ID:vDRI4PS00
そういやアクロは今もジャンプラに載ってるんだっけ?
あれも知名度上がればアニメ化来そうだよね
お話待ってます!って煽り文書いてたし
pixivやLINEみたいな若い男女が入り乱れてる所に放り込んでもっと狙ってけばいいのになあ
ああいうのはコメ欄ありきの作品だと思うわ
0510花と名無しさん
垢版 |
2021/06/11(金) 22:33:12.30ID:YOC+bTVH0
今月の新連載ってやたら斜めの線のコマ(変形コマ?)多い気がする
こういうの読みづらい
普通があるから特別が際立つんだなってしみじみ思った
本誌レギュラー人はこういうバランスはさすがにみんな上手だね
でも本誌初連載で気負って空回り感あるしで絵は上手くないけど可愛いし
リア人気は出そう
0511花と名無しさん
垢版 |
2021/06/11(金) 23:12:46.27ID:M3vPvkAG0
あの子供騙し感ある内容とクセのあるデッサンは高校生以上には微妙な気はするけど、女の子の顔がちゃお感あるからリア受けする可能性はあるよね
動画&変身ネタだし
ただ体はちゃおよりだいぶデカくした感じだし男がだいぶデカいのがちゃお系好きなリアはどう思うかなって感じ
0512花と名無しさん
垢版 |
2021/06/12(土) 01:44:20.83ID:6+yYNBQ90
2014年の内容だけど@mibarich ってアカウントのなないろ革命の評、意味不明に感じる
0513花と名無しさん
垢版 |
2021/06/12(土) 16:52:11.93ID:azi1McS/0
関係ないけど、吸バラの後半〜おうちにかえろうのページの印刷カラー見づらくて目が疲れた
いつもこんなだっけ?
吸バラ前半が濃くて見やすかったからかな
0514花と名無しさん
垢版 |
2021/06/14(月) 21:44:44.84ID:7/HJSvel0
新連載の絵は女の子はかわいいとは思うけど男の子が全然カッコよくない変な顔
0515花と名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 01:46:14.34ID:nvJWmcYX0
密さんはデビュー時からそんな感じだからそこはもう成長を見守るしかない
朝香さんや木下さんも化けたし、正しい方向に努力出来れば劇的に変わる可能性はある
0516花と名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 02:46:17.17ID:CW2b3MkJ0
どちらかというと久々の掲載だから1話の時点で化けててくれることを期待してたんだけどな
1話が一番時間かけられそうだし
2話以降に時間かけられるように1話を書き飛ばした可能性もあるけどね
まあそれよりも、載らない期間にコマ割りを読みやすく基礎から叩き直されなかったのが不思議かな
担当さんがスルー体質なのか知らないけど、結構載ってなかったからその期間に欠点直したりいくらでも化られた気もするけどな
瀬川さんも代原で久々に本誌に載った時に成長無くて、この人陰で全く努力しないタイプだなと思った記憶
0517花と名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 10:40:12.40ID:El9+gWKc0
そういや朝香さん初期はりぼん作家にありなちな素朴・可愛い系ヒーローだったね
木下さんは逆に絵柄に合わない高校生ドSヒーローを辞めて小中物にしたら違和感無くなった
密さんは作風的に木下さんコースの方が合ってる気がするんだけどなあ
朝香さんはみたいになるにはフェチの方向がニッチかつ古いように思う
女キャラが可愛いからマシだけど若干七川さん寄りだと思う
0518花と名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 13:51:05.63ID:gJaGDQIu0
でもハツコイの一条って最近そのドSヒーロー感出てない?
主人公が小学生でエロなしだったから誤魔化せててたけど
一条と小春子がキスしたあたりから一条もいつものヒーローパターンに戻りつつあるから個人的にそれで底が見えた気もした
0519花と名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 14:31:42.49ID:El9+gWKc0
キャラの性格云々じゃなくて小中学生物ならSっ気あるキャラでも木下さんの絵で見れるって話ね
前はあの幼い絵とドS()壁ドン()みたいなジャンルが噛み合ってなかった
佐々木さんやなっぱさんも絵柄とジャンルが噛み合ってないけどああいう違和感が今の木下さんには無いと思う
逆に朝香さんは高校生、オタファンタジー、微エロに合う男キャラを持って来たからウケてるのでは
ジャンルに合わせて絵柄変えるか絵柄に合わせてジャンル変えるかって話かな
0520花と名無しさん
垢版 |
2021/06/17(木) 15:28:35.79ID:EFSYaqbu0
春田さんの男キャラ、
いつも目あいてなくてあんまりかっこよく見えないんだよなぁ
0521花と名無しさん
垢版 |
2021/06/17(木) 17:49:00.66ID:riq7yxYy0
私もかっこいいて思えない
なんか丸い?のか太く見える
0522花と名無しさん
垢版 |
2021/06/17(木) 20:22:14.53ID:22qCl+dS0
私は男より女キャラの違和感しかない反転絵が気になるわ
左右対称が正義じゃないのにね
歪んでても可愛い方が良いよ
0523花と名無しさん
垢版 |
2021/06/17(木) 21:25:04.94ID:WfYGpYnj0
崩れるくらいだったら左右対称の方が見やすい
0524花と名無しさん
垢版 |
2021/06/18(金) 05:29:57.09ID:kR5wZ62J0
左右対称ヤダ〜
ちょっと崩れてた方が人間味あるんだって春田見て思った
これで良しと思ってる春田の意識ちょっとダメだなってなったもん
作業として絵がうまけりゃいいみたいな、
漫画としてキャラの人間みとかは二の次なんだなーって
0525花と名無しさん
垢版 |
2021/06/18(金) 08:32:26.27ID:kYmeTTzH0
マーガレットの2人で恋をする理由も
コピペ左右対称だけど人気あるよ
0526花と名無しさん
垢版 |
2021/06/18(金) 09:02:55.49ID:M3azkiIH0
春田さんの最近の予告カットはそもそもつり目で顔が長くてかわいいバランスじゃないのがな…
0527花と名無しさん
垢版 |
2021/06/18(金) 10:46:19.14ID:oxt44jhL0
ゆのみPは丁寧、綺麗でデジタル特有のキラキラ感あって看板不在のマーガで激推しされてるけど生気の無い顔が足引っ張って絵人気は微妙な気がする
崩れてるむらたんやモッチーの方が画集的に買われてる
てか人気なの?りぼんで言えば中堅くらいの知名度売上じゃない?
0528花と名無しさん
垢版 |
2021/06/18(金) 11:12:34.44ID:6i1hIHhw0
コピペしたところで漫画の内容は何も変わらないんだし作家の負担も少ないなら別にいいな
0529花と名無しさん
垢版 |
2021/06/18(金) 11:49:38.02ID:kR5wZ62J0
ゆのみPの連載も左右対称で生気無い絵だもんな
なんでこんなロボット顔でいいと思ってるのか謎すぎてなあ
これで不自然に見えてないなら春田も終わったなあって思ってしまう
0532花と名無しさん
垢版 |
2021/06/21(月) 09:55:23.73ID:rVJib9wi0
作家名があるのにわざわざ昔の名前で当然のように話題に出すのも…
しかも他誌の作家だし
0533花と名無しさん
垢版 |
2021/06/21(月) 10:32:04.57ID:Dfpo2ECC0
作家の足の引っ張りたい同業者にしかに見えない
0534花と名無しさん
垢版 |
2021/06/21(月) 10:37:41.43ID:I5teuGm10
昔のこと知ってたら
絵同じだしそう呼びたくなる
0535花と名無しさん
垢版 |
2021/06/21(月) 11:09:01.97ID:Gl94IKlg0
少女漫画ではまだ実績無くてゆのみPの方が通じやすいからじゃない?
双葉さんも実績的にはまだむぎ時代のやらかしの方がデビュー後の仕事より有名だよね
逆にショーコミの杏堂さんはりぼん時代より飛躍したから昔の名前で呼んだら誰?ってなりそう
0536花と名無しさん
垢版 |
2021/06/21(月) 20:37:44.59ID:O5ldI2Cb0
次の連載誰だろうね
0538花と名無しさん
垢版 |
2021/06/22(火) 00:49:08.17ID:fzHj1jVk0
そらりぼんスレでマーガの作品名だけ出したら反射的にああ、ゆのみPの…ってなるのは仕方なくない?
マーガの名義よりゆのみ名義の方が有名なんだもの
てか他にも他誌の作品名がよく出るけどそれらの作家名まで言える人たぶん殆ど居ないと思うよ
例えば今話題のサレブルの作者名パッと出る?
同業者とか言ってる人は自己紹介乙としか…
普通は他誌作家なんて椎名さん咲坂さんレベルじゃないと認識出来んよ
0539花と名無しさん
垢版 |
2021/06/22(火) 01:32:18.45ID:XLE8RmPA0
あの人がゆのみだって確定ではないんじゃなかったっけ?
どっちにしろ他誌&漫画家の名前じゃないボカロ絵師の名前で漫画のこと語られたら意味わからんってなる人もいるだろ
自分が知ってることを他人も知ってるのが常識ってわけじゃないよ
0540花と名無しさん
垢版 |
2021/06/22(火) 09:29:39.28ID:jdIuiok20
そもそもゆのみPが活躍した2ちゃんからの呼び方の文化ってひどいあだ名で呼んで
わからなければggrksとか半年ROMって来いみたいなものだから
わからない人に配慮しろみたいのが出るのが時代だなあって感じ
0543花と名無しさん
垢版 |
2021/06/22(火) 20:50:18.26ID:mLWcsgPU0
香純さんの新連載楽しみにしてたんだけど、やってることがVIPの頃に戻った?
有名人の男と同居、裸の所に遭遇したりラッキースケベ連発
主人公にドヤ感ないのが救いだし来月から学校生活始まるみたいだからそっちに期待
0544花と名無しさん
垢版 |
2021/06/29(火) 07:15:55.99ID:AETEWZLJ0
木下さんもデジタルになったか…
作家の負担を考えるとしょうがないけど個人的にはアナログ好きだから寂しい
連載組でアナログはもうムラタンのみかー
0545花と名無しさん
垢版 |
2021/06/29(火) 19:53:20.60ID:hqk7J5t10
木村さんの綺麗なアナログ原稿めちゃくちゃすきだったのになーー
0546花と名無しさん
垢版 |
2021/06/29(火) 20:16:10.69ID:KCXFc5Dq0
え?木下さんに加えて木村さんもなの?
0547花と名無しさん
垢版 |
2021/06/29(火) 20:45:41.41ID:tzBya4NG0
まあそういう時代だからしゃーない
アナログ道具だって減ってきてるし
0548花と名無しさん
垢版 |
2021/06/29(火) 22:16:06.55ID:vOGobwcr0
木村さんTwitter消したみたいだけどもうりぼんで描かないのかな
0549花と名無しさん
垢版 |
2021/06/30(水) 07:15:59.02ID:c6Y6cqhG0
>>546
ごめん木下さんと木村さんを見間違えました
0550花と名無しさん
垢版 |
2021/06/30(水) 07:36:05.40ID:SN9EgyMC0
木村さんはここ最近の読み切り辺りからデジタルな気がする
あとお知らせはインスタでやるって言ってたよ
0551花と名無しさん
垢版 |
2021/06/30(水) 10:58:05.68ID:BCzqMiwG0
今は言われないとアナログかデジタルか分からない漫画も多いよね
0552花と名無しさん
垢版 |
2021/06/30(水) 19:09:19.89ID:lPtcX5Z70
春田がフルデジなの全然わからないからすごいと思う
0553花と名無しさん
垢版 |
2021/06/30(水) 21:17:10.70ID:DBmEPaMq0
8月号の表紙出てるね
表紙のメインに実写っていつぶりだろう
0555花と名無しさん
垢版 |
2021/06/30(水) 21:39:09.59ID:SN9EgyMC0
自分は誰だっていいんだけど
実写化アンチの人はあの表紙見てまたボロクソに言うんだろうなと思うとラウールかわいそうとも思う
でも原作と並ばせるのは…笑
0556花と名無しさん
垢版 |
2021/06/30(水) 21:51:16.58ID:pLeN0m7I0
たまには実写表紙も変化あっていいじゃん
ひさびさに大型のメディア化なんだから大々的に取り上げてもいいよ
もうりぼんからのメディア化なんかなかなか無いし
0557花と名無しさん
垢版 |
2021/07/01(木) 00:03:43.01ID:2hs0Gvg70
増刊の巻頭カラーみかづきさんってどういうこと…
博打すぎるだろ
0558花と名無しさん
垢版 |
2021/07/01(木) 00:13:06.85ID:i34nyR3H0
みかづきさんは流石にネタ
0559花と名無しさん
垢版 |
2021/07/01(木) 00:16:09.52ID:rHWpWUIa0
いきなり新人を巻頭にもってきたのは佐々木さん以来だね
前作の女子3人で馬鹿なことやるっていうコメディがよっぽど反響大きかったんかね
0560花と名無しさん
垢版 |
2021/07/01(木) 00:22:55.50ID:EUAN6cdp0
春田さんはつばホタ読んでればデジタルなの結構わかると思うけど
好きじゃない人にはわからないのかな
0561花と名無しさん
垢版 |
2021/07/01(木) 00:37:48.58ID:i34nyR3H0
まだHP整ってないんだがみかづきさん来月号本誌にもいる?春のやつ連載?
0562花と名無しさん
垢版 |
2021/07/01(木) 00:42:44.61ID:cthAJw810
前回のこきちさんがどうだったのかはわからないけど、人気出かけの人をプッシュで巻頭カラーにしても逆にコケたりもあるから話題になって欲しいノーマークの新人を起用してみたとか?
あるいは純粋に今回のネームの出来が良かったとかなら楽しみだな
前回のこきちさんも話良かったし
逆にみかづきさんの実績と絵で、話も良いか悪いかわからない時点で巻頭カラー決まってたらゴリ押しすぎて怖くない?
0563花と名無しさん
垢版 |
2021/07/01(木) 01:20:53.04ID:SqWQ74o40
実写表紙ムラタンが実写に寄せてるからそこまで嫌悪感ないな
0564花と名無しさん
垢版 |
2021/07/01(木) 02:15:34.01ID:cthAJw810
寄せたのかな
この前改めてラウールと界見比べたら鼻のデカさやラインとか唇の厚さとかまあまあ村田さんの男の絵柄の特徴を持ち合わせた顔じゃんと思ったよ
校内1の美形って言われるとどうしてもシュッとした鼻や薄い唇の男を思い浮かべるから違和感出るけど造形自体は絵柄と近いと思った
0566花と名無しさん
垢版 |
2021/07/01(木) 06:53:32.02ID:raPebFjE0
みかづきさんはやばい
巻頭に下手な絵あるって…
0567花と名無しさん
垢版 |
2021/07/01(木) 07:47:35.68ID:mHRbKV440
みかづきさんは煽りにもある通り前の増刊のが本当に人気あったんだな
良い事やん
増刊の奴はとことんアホなノリに終始してたのが結構楽しかったので割と納得かな
だからって新作が増刊巻頭で本誌にも読み切り載るってエグい程の急なプッシュだけどw
でもみんな言ってる通り絵がなー…
なんでデビュー時よりどんどん下手になっていくねん…まだ若いのに…
0568花と名無しさん
垢版 |
2021/07/01(木) 08:16:17.38ID:DjX8doWn0
デビュー作がモロ槙さんの影響受けてる感じだったし槙さんが引退した今何を目標にすれば良いのか分からず迷走しているのでは
0570花と名無しさん
垢版 |
2021/07/01(木) 11:53:15.92ID:TkWS5XAp0
>>569
あらかわいい
ムラタン絵じゃないけど滝沢くんまでいるのか
0571花と名無しさん
垢版 |
2021/07/01(木) 12:34:37.02ID:mHRbKV440
えー!何これすごい
アニメやゲームじゃなくて実写映画でもこんなの作る事あるんだ!
芹那可愛いな

しかしラバマスってオタク支持が圧倒的だと思うんだけど
ハニレモの支持層に刺さるんだろうか
0572花と名無しさん
垢版 |
2021/07/01(木) 12:48:28.92ID:uXrF2p2n0
みかづきさん増刊で人気だったなら本誌に読み切り持ってくるのはわかる
でも本誌で撃沈しそうな絵なんだよね…
新人の弾数が少ないからどうにか人気が立ち消えるのを阻止するために巻頭カラーに持ってきたとか?
前回のやつ2話同時掲載だったし最初から小林さんと同じやり方で本誌連載させる気満々だったように感じるけど
個人的にはあの絵で本誌はない
良くて双葉さんみたいに増刊で連載かな
あとたまたま作品で跳ねた感じなのに別作品で巻頭はちょっと…
0573花と名無しさん
垢版 |
2021/07/01(木) 13:10:15.48ID:uXrF2p2n0
ショートなんだし巻頭じゃなくて大人気につき増刊で連載開始!とでもすればスルッと受け入れられそうなのにな
人気が安定した頃に本誌進出させればヌルッと本誌連載もできそうなのに
変に目立たせて抵抗感が増してる
まあでもあんまり空気だと青井さんみたいに長期なのにコミックス出ない謎のアレになってしまうのか
ってかライスさんもプッシュしてた割に結局出てないしショートはコミックス出ない…?
0574花と名無しさん
垢版 |
2021/07/01(木) 13:47:37.42ID:9cax9CPe0
今更だけど密さんの新連載読んだ。
他の方も書いてたけど大ゴマが多過ぎて疲れた。
男性キャラに惹かれない。下がり眉のニヤリ笑い方がなんか受け付けなかった。
首の影をたっぷりベタ塗りしてるのも気になる。
女の子は可愛い
0575花と名無しさん
垢版 |
2021/07/01(木) 15:13:01.03ID:0EkO0K0v0
行村さんみたいに飽きられていくパターンもあるから絶対とは言わないけど、密さんは増刊でもっと経験積んだ方が良かったのでは
荒削りさに対して弾数が足りてないような
りぼんpetitの時もそうだったけど予告文は面白そうなのに実際読むと微妙なのをまずなんとかして欲しかった
題材が美味しいのはわかるんだけど、この題材でもっと面白く描く人他にいるだろーと思ってしまう
せめて読みやすい漫画が描けるようになってから本誌連載の方が良かったな
0576花と名無しさん
垢版 |
2021/07/01(木) 16:18:25.60ID:nyRjRyEA0
ハニレモラバストめっちゃ可愛いね
むらたんのサブカルちび絵のグッズも見てみたいけど万人受けするのはこういうのだよなー
そう思うと槙の絵のセンスってやっぱ凄かったんだなあ

それにしてもみかづきさん博打過ぎるねw
今や貴重なりぼんらしい作家だからこそ春田やぽそみたいに謎デッサンが気にならないくらい画面構成とかトーンワークを洗練させてから推して欲しいわ
ハイペースで載せて絵の改善が無いまま瀬川さんコースになったら嫌だな
0577花と名無しさん
垢版 |
2021/07/01(木) 17:36:36.06ID:SqWQ74o40
ラバストかわいいけどムラタンファンが欲しがるかって言われたらノーな気がするw
この絵でアニメ化の予定でもあるのかな
0578花と名無しさん
垢版 |
2021/07/01(木) 19:06:18.00ID:40RzhxHD0
アニメあるのかとちょっと気になるよね
0579花と名無しさん
垢版 |
2021/07/01(木) 20:48:23.33ID:70cu8EqQ0
やはりプロのイラストレーターがデザインしたグッズは可愛いな
0580花と名無しさん
垢版 |
2021/07/01(木) 21:40:59.37ID:nyRjRyEA0
てかいつの間にかハニレモ700万部突破になってるじゃんw
むらたんネットで出しゃばらないから作家本体はあまり目立ってないけど普通に凄過ぎて笑うわ
0581花と名無しさん
垢版 |
2021/07/01(木) 22:02:27.11ID:BYhVW9Vi0
むらたんファンは原作絵のグッズがでるからそっち買うんじゃないかな
0582花と名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 01:07:09.20ID:1DCv71Dg0
コンビニにずらっとハニレモ並んでた
期待とおり矢沢みたいになったね
0583花と名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 03:02:54.00ID:1Lv/YBch0
表紙もうちょっとマシな写真選べんかったんか
村たんの絵もちょっとくずれててキツい
0584花と名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 15:43:34.21ID:6o6tw2s60
矢沢さんは比べ物にならないくらい凄いしむらたん自体が矢沢さんのガチファンとしてその辺よく分かってそうなだけに同じ土俵に乗せるのはちょっと可哀想な気が…

売上は連載中にベイベの累計抜いたし最終的に単巻でジャンヌと並ぶor抜くって感じになるのかな
しっかしさよミニゴリ推しの一年は何だったんだって結果だなあ
これだけ売れる漫画が色々と後回しにされてた訳で
0585花と名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 20:29:50.05ID:x6/0AJqr0
さよミニは、この連載は何があろうと続けていきます、と宣言したりぼん編集長の覚悟が問われる
まぁこの発言は外的なプレッシャーには屈さないという意味で言っていそうだけどさ
0586花と名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 23:42:31.71ID:gmJclfoQ0
昔の作品と比べるの無意味だし
現代の今700万部はすごい
0587花と名無しさん
垢版 |
2021/07/03(土) 00:26:34.37ID:zSZlE9u70
ちょっと前まではそうだったけど今は電書の普及とmeeのおかげで黄金期作品と比較出来るくらいに作品と読者のマッチングが上手くいってる気がするなあ
むらまゆもmeeでやっと一般人に発見された感が強い
0588花と名無しさん
垢版 |
2021/07/03(土) 00:49:09.32ID:wk64UQ2h0
りぼん読者じゃなきゃなかなか新連載まで難しかったなんて信じられないよね
感慨深い
0589花と名無しさん
垢版 |
2021/07/03(土) 00:51:51.14ID:sSbMJtgr0
確かに
meeが無かったら多分ハニレモここまで売れてない
そもそももう高校生くらいになっちゃうとよっぽど話題にでもなってない限り
りなちゃのコミックスなんて眼中にないもんね
ハニレモや古杏はアプリや電子から入って「えっこれりぼん作品なの!?」って驚いてる人結構見たなあ
上手い事アプリの時流に乗れてて嬉しい限りだわ
初婚も結構売れてきてるんだっけ?良い流れだね
0590花と名無しさん
垢版 |
2021/07/03(土) 01:09:32.20ID:wk64UQ2h0
単行本売上にはスノーマンのファンもかなり貢献しただろうな
0591花と名無しさん
垢版 |
2021/07/03(土) 14:18:15.76ID:yp13MUbc0
ハロイノこうなるのか面白かった
ハニレモも初婚もハツコイも満足
ハツコイはやっぱり終わるのかーまあけっこう長いし小学生までだよね
0592花と名無しさん
垢版 |
2021/07/04(日) 08:30:36.52ID:lBOuS+zX0
今月のハロイノよかった
子供時代がかわいかった!
0593花と名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 02:19:31.62ID:ApOtMx8H0
ハツコイは一条がだいぶキツくなってきたので小学生で綺麗に終わってくれてよかった
0595花と名無しさん
垢版 |
2021/07/08(木) 07:53:22.65ID:IS3mp1aT0
今月号のまる子、現行のレギュラー陣はあらかた出てるのに、大野・杉山は出てないのか。
0596花と名無しさん
垢版 |
2021/07/09(金) 11:32:02.13ID:zVk7qMiV0
ハニレモツイッター盛り上がってるね
結果的にエイベックスやジャニーズに原作が買い取られたみたいな感じ
成功したらレンズも映画化されるかもしれんしその時はムラタンの希望取り入れて欲しい
0597花と名無しさん
垢版 |
2021/07/09(金) 11:44:16.32ID:c8NC2xlS0
レンズって中学生だっけ?
やるなら約ネバみたいに高校生に変更されそうだな
全然見れそうだけど
0598花と名無しさん
垢版 |
2021/07/09(金) 12:54:11.36ID:1XXp5UvN0
りぼんに還元されたらうれしいね
個人的に実写化するなら古杏かと思ってた
0599花と名無しさん
垢版 |
2021/07/09(金) 13:31:44.02ID:X9YQu+md0
古杏は「二人はどうなるの?」的なプラトニック系じゃないからなー
映画でやるにはそうとううまくやらんと受けないと思う
0600花と名無しさん
垢版 |
2021/07/09(金) 13:37:43.67ID:swOpIVwx0
Twitter検索してみたけど感想が見事にジャニーズ一色だね
昔の赤ずきんチャチャみたいにジャニーズを声優起用して何かをアニメ化すると良いかも、と思った
0601花と名無しさん
垢版 |
2021/07/09(金) 17:07:19.73ID:1XXp5UvN0
>>599
今をときめくイケメン若手俳優を起用しやすいだろうな〜って思ったんだけど、ストーリーを改めて振り返ってみたら映画向きではないかw
0602花と名無しさん
垢版 |
2021/07/09(金) 18:27:54.05ID:9T8O5gZL0
ラウールが全然イケメンと思えないのは自分がおかしいのか…
0603花と名無しさん
垢版 |
2021/07/09(金) 18:45:41.93ID:MI/4vDQx0
>>602
大手事務所の人気グルにいるから強いだけでイケメン扱いではないでしょ
0605花と名無しさん
垢版 |
2021/07/09(金) 20:10:45.16ID:tPlOHyWD0
>>604
うそだろ
0606花と名無しさん
垢版 |
2021/07/09(金) 20:19:20.94ID:zWOV6BPM0
ラウールくんはイケメンには見えないけどあのグループの中じゃ1番華があるかなあ
雰囲気イケメン?って感じ
ジャニーズだと平野くんや永瀬くんは正統派イケメンだなーと思うけど
0608花と名無しさん
垢版 |
2021/07/09(金) 22:47:09.09ID:WAGLW0EE0
あの顔面とくさい棒演技に耐えられるのかどうか不安で劇場には見に行ける気がしない
0609花と名無しさん
垢版 |
2021/07/09(金) 23:00:37.96ID:s9HIrlZJ0
羽花役のビジュもなんか…
顔つきが気が強そうすぎるし、前髪がシースルーバングというよりガチダサに見える
全体的に原作への愛がなさそう
0610花と名無しさん
垢版 |
2021/07/09(金) 23:19:55.86ID:GiqGfDKC0
もっと適した役者いなかったのかと思ってしまうな
0611花と名無しさん
垢版 |
2021/07/10(土) 00:11:06.45ID:g0HO2tWr0
原作ありきじゃなくてアイドルありきだろうし
0612花と名無しさん
垢版 |
2021/07/10(土) 00:24:36.63ID:r9aWml/j0
羽花役かわいいんだけど老けて見えるから高校生に見えないよね
0613花と名無しさん
垢版 |
2021/07/10(土) 00:34:10.36ID:XLmd7rz20
映画はジャニーズ起用しかも旬のSnowMan使って正解だと思う
イケメンだけど誰?みたいな俳優だとこけてたかもしれないし
あのプライズとか原作ファン欲しいやついないと思うけどラウールファンはめちゃくちゃ買いそうだなと思うからラウールでよかったよw漫画とかアニメのぬいぐるみって興味ないけどあんなブスになるんだね
キリンレモンに実写のクリアファイル付くだけで箱買いしてるオタもめっちゃ見たし金になるなら全然いい
この波に乗ってりぼんの作品に目向けてくれるといいなー
0614花と名無しさん
垢版 |
2021/07/10(土) 00:54:01.96ID:INM1MA4h0
そこまで作品の大ファンじゃないからキービジュとかりぼん表紙とか見る度にぶっっさ!と思う位だけど確かにグッズに投影して売れやすいっていうのはあるね
ただ村まゆ自体最近作画崩壊してると思うんだよな
溶けてるっていうかバグってるっていうか
0615花と名無しさん
垢版 |
2021/07/10(土) 01:19:40.21ID:BnHToGxf0
アイドルありきにしてももうちょっとさあ…と思わなくもないんだよな
結果オーライでもいいっちゃいいのかもしれないけどちょっと悲しくなる
0616花と名無しさん
垢版 |
2021/07/10(土) 01:34:31.41ID:EEhgU0940
>>614
村田さんの絵溶けてるの分かる
映画公開中だし無理だろうけどしばらく休ませてあげて欲しい
それとも映画の上映終わる頃に原作も終了かな?
0617花と名無しさん
垢版 |
2021/07/10(土) 01:44:59.26ID:JR3RPhmD0
界との出会いの謎?みたいなのに触れるみたいだからもうそろそろ終わる?
0618花と名無しさん
垢版 |
2021/07/10(土) 06:44:32.52ID:EjUtSi6g0
興味のない芸能人にぶさいくだの思わない 普通にイケメンに見える
何かするたびトレンド入る人たちだってわかるから
今一番旬な人で映画化できて本当によかったねむらたん
だが今が一番忙しかっただろうしむらたんの絵が崩れてる方が気になる
0619花と名無しさん
垢版 |
2021/07/10(土) 13:39:45.16ID:gyY4zW7L0
むらまゆの密度が濃くて丁寧な作画が好きだったから最近の漫画見てると悲しい
枠線や吹き出し線がはみ出てたり、キャラの顔のドアップ多用(しかも同じ表情ばっかり)とか、むらまゆの実力はこんなもんじゃないのに…なんか折角売れてるのに本領発揮できてない感じが勝手に悔しい
0620花と名無しさん
垢版 |
2021/07/10(土) 13:41:43.82ID:gyY4zW7L0
>>619
ごめん感情に任せて書き殴ったら文章おかしいわw
今も予告のカラー絵のファッションとか凝っててかわいくて好きなんだけど、肝心の漫画が雑になってて悔しくて…
0621花と名無しさん
垢版 |
2021/07/10(土) 13:42:07.67ID:MPogbWzg0
>>609
演技上手い子なのは知ってるし美人だけど羽花とはイメージ真逆だよね
顔もどっちかっていうと羽花より芹奈っぽい
ラウールって人は光で飛ばしまくって誤魔化してるけどやっぱ変な顔としか思えない
0622花と名無しさん
垢版 |
2021/07/10(土) 14:45:53.31ID:Ae4ovFdy0
長期連載なるとクオリティ落ちるのは普通では
雪丸さんも読みきり時代は絵良かった
0623花と名無しさん
垢版 |
2021/07/10(土) 17:33:44.99ID:SR7iZl690
映画昨日見たけどラウールよかったよ
体が二次元だから割と馴染んだ
自分はラウールより高嶺役の方がないわー
キャラの顔忘れるほど合ってないw
0625花と名無しさん
垢版 |
2021/07/10(土) 19:12:47.96ID:t11zIkbJ0
>>623
マジ?!予告のボソボソ吐息喋りばっかりじゃないなら観に行きたいんだけどどうだった?
0626花と名無しさん
垢版 |
2021/07/10(土) 19:52:50.24ID:XLmd7rz20
>>625
まずsageような
あー喋り方はずっとあんな感じかも
元から結構ふわふわした喋り方みたいだから…詳しくないけど
0627花と名無しさん
垢版 |
2021/07/11(日) 10:10:54.13ID:I6nmTcPl0
むらたんの絵が溶けてるってやつ、自分もちょっと思ってたけど今月のインタビューで、ドールが大好きって言ってるからそのせい…?
どのドールかによるけど目がぐりんってしてて下の方についてるイメージなんだけど最近のむらたんの絵ってたしかにドールっぽいわ…って一人で納得した
0628花と名無しさん
垢版 |
2021/07/12(月) 09:37:41.54ID:/xohPr4W0
ラウールはなんやかんやむらまゆ顔だから全然ミスキャスト!とは思わなかった
芹奈は同じキャストでももっとスカート短くしてゴリゴリのギャルメイクをしてほしかったなー(時代遅れかもしれないけどそんなイメージがある)
高嶺は絶対違うだろっておもう
0629花と名無しさん
垢版 |
2021/07/12(月) 10:08:57.35ID:H1tiYvYt0
行くつもりなかったけどここやtwitter見てたらなんだかんだ観に行きたくなってきたw
0630花と名無しさん
垢版 |
2021/07/12(月) 11:27:43.17ID:X6xhgEhE0
映画の三浦界の方が人間味あったな
あと家の描写が映画の方が納得できる、タワマンよりあれくらい貧乏感出てる方がいい
0631花と名無しさん
垢版 |
2021/07/12(月) 11:40:06.76ID:UnZOmstR0
古いかもしれないけど高嶺は実写化するなら水嶋ヒロみたいなイメージだったな…
0632花と名無しさん
垢版 |
2021/07/12(月) 11:47:12.22ID:z6stnRUU0
タワマン都合よくて漫画だなあって感じだったけど
映画ではやめたんだ いいね 監督わかってんじゃん…
0633花と名無しさん
垢版 |
2021/07/12(月) 12:38:57.98ID:X6xhgEhE0
>>632
最低限の家電しかなくて、お父さんが出てった家にそのまま居る感じがした
レンジに炊飯器置いてあって所帯染みてた
0634花と名無しさん
垢版 |
2021/07/12(月) 17:21:45.62ID:fSoChWO50
読みきり時代のヒーローは安アパート住みだったからムラタン自身金持ちになった影響かなと思ってたw
ムラタンのヒーローは皆お母さんなしはぽその毒親ぐらい鉄板だよねw
0635花と名無しさん
垢版 |
2021/07/13(火) 01:14:20.28ID:alDYlVNO0
読み切り(アパート)とレンズ(一戸建て)との差をつけたいのかなって思ったけど
それにしてもタワマン一人暮らしかーwって妙に漫画の作り物っぽさを感じてたわ
0636花と名無しさん
垢版 |
2021/07/13(火) 09:43:08.34ID:U2Y2gvv00
今meeでレンズとハニレモ読んでるんだけど、どっちも海回で同じことしてて笑った
水着にドキドキして雷雨でピンチ
0637花と名無しさん
垢版 |
2021/07/13(火) 10:57:07.48ID:mDYWOvFI0
まぁ漫画あるあるだよねw
雷雨でピンチはふるあんでもやってた気がする
古典垢というか雪山で遭難して洞穴であたため合うみたいなテンプレというか
0638花と名無しさん
垢版 |
2021/07/13(火) 13:44:02.44ID:nJl6i+/U0
Meetsの編集者一覧見たらキノコが別マに異動してたから、今後ゴリ推し作家がどうなっていくか見物だね
0639花と名無しさん
垢版 |
2021/07/13(火) 14:57:34.69ID:4HW2d9y80
へーそういえば異動っていつもこのくらいの中途半端な時期だったね
ゴリ押し無くなって欲しいけど、ケンケンからキノコに受け継がれたように誰かが引き継ぐんだろうなぁ
みかづきさん可愛いって聞いてたから勝手なイメージでにキノコ担当でゴリ押しなのかと思ってたわw
佐々木さんの連載が思ってたよりドヤ感なかったのはもう担当外れてたのかな
連載決めるところまでは置き土産で、引き継いだ担当がドヤ感消した可能性もあるけどさ
絵が丁寧になってたのは良かった
いつも雑なのはキノコはギリッギリまで話直させるタイプなのかな
0641花と名無しさん
垢版 |
2021/07/13(火) 18:45:15.94ID:f+7rnu7Q0
キノコは異動っていうか兼務じゃないっけ?
0642花と名無しさん
垢版 |
2021/07/13(火) 18:47:41.80ID:f+7rnu7Q0
あ、別マに異動したんか
それはよかった
0643花と名無しさん
垢版 |
2021/07/13(火) 19:20:31.25ID:458fESTY0
逆に誰か新しい人入ったのかな?
変に馴れ合ったりネーム地獄にさせないでちゃんと育ててくれる人だと良いなあ
0644花と名無しさん
垢版 |
2021/07/13(火) 20:16:46.39ID:blGTlrAN0
マーガレットで椿町ロンリープラネットとか担当してた上原って人がりぼんに異動になってた気がする
0645花と名無しさん
垢版 |
2021/07/13(火) 20:46:28.30ID:alDYlVNO0
へー
でもあれはヒットだけどやまもりさんは何描いてもヒットするだろう人だからな
0647花と名無しさん
垢版 |
2021/07/15(木) 08:26:11.59ID:M9RYPXN60
行村さんやっぱ連載準備期間だったね
ミント巻頭と秋から連載だって
0648花と名無しさん
垢版 |
2021/07/15(木) 08:56:08.52ID:Wi0i1keQ0
どこでわかるんだよそんなの
きもすぎだろ
0649花と名無しさん
垢版 |
2021/07/15(木) 09:05:29.74ID:TOz2TDXK0
>>648
バニラに載ってた
0650花と名無しさん
垢版 |
2021/07/15(木) 09:31:19.63ID:+4tN749l0
>>648
増刊買ってないんだwきもすぎだろ
0651花と名無しさん
垢版 |
2021/07/15(木) 09:31:32.77ID:K1NShme70
でも話も絵もだめだしまた消えそう
0652花と名無しさん
垢版 |
2021/07/15(木) 10:21:52.24ID:+9A7mhu10
行村さん絵はいいんじゃ?
まあたまに口が曲がってたり体が軟体化することはあるけど
話がつまらないのは同意だから連載は原作付いてたらいいな
昔ならあの話の実力なら消えてただろうけど、増刊メンバー見渡すと連載未経験者で他にパッとする人いなくて、行村さんが消えるほど抜いていけそうな人材がいないのも確か
連載経験者の増刊組はコミックス売れなかった実績が枷になって地味な扱いになってるのかも
個人的には大型連載準備中となってた優月さんの絵がどんどん可愛くなくなって扱いも小さくなってるのが地味に驚いた
りぼん編集部完全に行村さんに乗り換えててある意味笑えるけど、大型連載準備中だったのがこの転落は優月さんショックだろうな
0653花と名無しさん
垢版 |
2021/07/15(木) 13:03:46.61ID:GpQbj5nl0
ハニレモ累計700万部突破ってすごい
一作品で500万部以上ってママレ以来ぐらいじゃない?
よく比較される槙ナチ春田より売上が上になるとは感慨深いわ
0654花と名無しさん
垢版 |
2021/07/15(木) 13:21:34.34ID:0NCeDQAJ0
ミント
行村さん巻頭
カラー50p池田さん
朝香さんの総長さまのコミカライズ
星屋さん雪森さんの後編と双葉さんの連作
他は優月さん、武内さん、木村さん、北里さん、行方さん
神田さん、白咲さん、茂里さん、溝口さん、朝海さん
0656花と名無しさん
垢版 |
2021/07/15(木) 13:37:01.22ID:tsgliMbB0
北里さんmeeで連載してるのに増刊も載るのすごいね
速筆なのかな
0657花と名無しさん
垢版 |
2021/07/15(木) 13:45:01.73ID:0NCeDQAJ0
武内さん北里さん行方さんは16pのショート
あと見返したら予告の扱いが他の新人と変わらないけど茂里さんが50p
0658花と名無しさん
垢版 |
2021/07/15(木) 13:54:09.89ID:Ie3NNZhp0
北里さん掲載が決まった時点ではキノコの異動は決まってなかったのか、異動で環境変わるからあえて載せる決断したのか…
北里さんキノコが異動でりぼん編集部じゃなくなるなら今後はどうなるんだろう
キノコ担当継続でmee専属になるのか、別のりぼんとの兼任担当に変えるのか、それともそれぞれで担当付けて担当2人になるのか、りぼん編集じゃなくてもキノコがりぼんの仕事もするのか
0659花と名無しさん
垢版 |
2021/07/15(木) 15:03:16.84ID:Z0PqEjsK0
溝口さんバニラとミント両方のるのすごいね
0660花と名無しさん
垢版 |
2021/07/15(木) 18:28:52.99ID:pUUHyqQl0
担当変わってから桃川さん全然載らなくなったな
0662花と名無しさん
垢版 |
2021/07/15(木) 21:18:15.01ID:dhtiiuSD0
同じキャラと世界観で擦りすぎだよね
同人誌でやれって感じ
0663花と名無しさん
垢版 |
2021/07/15(木) 23:15:38.99ID:elBzoGEM0
増刊読んだけど読み飛ばしたのは小学生のやつ含めて3割ぐらいでそこそこ楽しめた
武内さん安定して気味悪くて面白い話書くな〜って思った
溝口さんの話は比べるものではないとわかっているけどご近所物語の実果子のマリエ意識してる??って思った
双葉さんはフォロワー買ってるとかなにかとイメージ悪い感じだったけど今回の話よかった(シリーズものになるらしい?からその後似たような話続いたらマンネリ化とかしないか不安だけど…)
0664花と名無しさん
垢版 |
2021/07/15(木) 23:55:46.79ID:PPV5UeUd0
双葉さんは初めて増刊で読んだ時おぉってなったな
絵は手抜きな感じしたけど顔のアップは安定して可愛いし本人が漫画読み慣れてるオタクだからか漫画の構成がしっかりしてて面白かった
牧野といい本人のやらかしでアンチ増やしてるの勿体無いよね
いや牧野は作風もいろいろ言われてるか
0665花と名無しさん
垢版 |
2021/07/16(金) 06:49:12.10ID:71OB0zoK0
双葉さん前に色んなイラストレーターにつのはねちゃん描いてもらったって言ってて何のキャラ?と思ってたけど、容姿と名前から考えて今回の連載のキャラかな
連載がポシャらないように外堀埋めてたってことなのか、何だったんだろう
連載キャラを事前に触れ回ってたと思うと微妙だけど、フォロワー買ったのバレバレでもフォロワー多いのかっこいいとしか思ってなさそうな双葉さんの価値観はよくわからない
有名イラストレーターに応援されてかっこいい、箔がつくと思ってやったのかもしれないし

星屋さんはハイテンションながらも話作りに関しては職人のイメージを勝手に持ってたから、Twitter始めてから内輪受けと自己満で話作ってるのが見えてしまってちょっとつらい

変に本人の動きが見えない方が純粋に作品楽しめそうなのに2人とも勿体ない
0666花と名無しさん
垢版 |
2021/07/16(金) 21:39:08.75ID:D1fSPN5w0
>>665
自分のキャラ触れ回って描いてもらうって
なんだかナチっぽい痛々しさを感じるて大物っぽいけど
大物ってより思考が中学生名だけな気がする
0667花と名無しさん
垢版 |
2021/07/17(土) 00:46:11.97ID:1aA0eqA50
りぼんむすび登録してみた。
有料コンテンツだから詳しいことは書けないけど、
月額とるくらいだし、もっとマニアックな制作秘話が聞けるのを期待していたんだけど
ブログでやればいいのにってぐらいの内容の薄さにびっくりした。
正直お金とる程じゃない。
迷ってる人はもう少し様子見た方がいいと思う。
0669花と名無しさん
垢版 |
2021/07/17(土) 06:40:53.73ID:1aA0eqA50
>>668
この作品を書いた時どういうエピソードがあったか、とか、担当から見てこんな苦労があったとか
そういうのを期待してたけど、
過去の画像数枚ペッと貼って、「この笑顔!かわいいですね〜!次回もお楽しみに!」だけとか。
インスタかTwitterの画像使い回しで「みんなでミーティングしてます!続報をおたのしみ!」だけとか。
過去の本誌や付録は一般の人がインスタで公開してるやつ見た方が充実してた。
個人的に気になったのはUIが酷くて使いづらい。
令和か?!ってぐらい崩れるし、なんか挙動がおかしい。
クレカ登録怖くなって退会したいけどHPに書かれてる手順追っても退会ページが見当たらなくて困った。
年齢層もリアはいないと思う。(登録者数が少なすぎてひっくり返った)
過去の作品を密な空間でキャッキャウフフ語りたいならおすすめ。
0670花と名無しさん
垢版 |
2021/07/17(土) 06:53:35.14ID:iNww5odU0
コンテンツが充実した頃にどんな様子なのか1ヶ月だけ入ってみようかと思ってたけど、退会ページが見当たらないのはやばいわ
ありがとう参考になった
0671花と名無しさん
垢版 |
2021/07/17(土) 10:53:38.29ID:B8StuEfO0
>>669
詳しくありがとう
今、登録者数何人くらい?
0672花と名無しさん
垢版 |
2021/07/17(土) 12:01:46.88ID:1aA0eqA50
>>671
150いないくらい。
少な!と思ったけどTwitter見てると月額高くて入るの渋ってる人多いから、まぁそんなもんなのかな。
リアは初めから狙ってないからか本誌での告知もひっそりだったし。
0673花と名無しさん
垢版 |
2021/07/17(土) 18:48:50.84ID:4nEY/2Iy0
150弱て…まだここの方が見てる人いそうだなw
0674花と名無しさん
垢版 |
2021/07/17(土) 19:25:34.38ID:YYMByGwb0
自分も最初の頃入ってたけどサイン入り色紙もらえるのに3000P貯めなきゃってわかってやめた(しかも期限一年)
あとほんとコンテンツ少なすぎ。月額300円なら継続したわw
一日最大で15Pくらいしかもらえなかった気がするけど今まだ会員の人はサイン色紙目当てなんだろうなぁー
池野恋とか水沢めぐみとかにサインもらえる機会今後あるかわからないしね
0675花と名無しさん
垢版 |
2021/07/17(土) 19:47:05.43ID:1RdXS7cL0
月額300円くらいだったら内容如何に関わらず私もとりあえず登録してたわ
そんで飽きて利用しなくなっても惰性で続けそうw
500円以上は金額に見合わないと感じたら即退会するなあ…
0676花と名無しさん
垢版 |
2021/07/17(土) 19:59:20.09ID:4nEY/2Iy0
確かに 微妙なラインあるよねw
300円ぐらいならコンテンツがクソでもりぼん好きだしな…と思って出せるなあ

逆に今の値段だとどんなコンテンツなら満足できるんだろう?やっぱ過去にここでも出てたバックナンバー読み放題とか?
0677花と名無しさん
垢版 |
2021/07/17(土) 22:25:20.09ID:RjJhAGYQ0
まずは初月無料ぐらいやってくれないと登録しないなあ
0678花と名無しさん
垢版 |
2021/07/17(土) 23:41:52.18ID:Xg12nNQB0
ハニレモ紙だけで700万部なの?凄いな
もうりなちゃの漫画が紙だけで500万部以上売れることなんて無いのかなと思ってた所だった


あと全然関係無いけどたしろさんの絵が好きすぎる
作画担当も良いけどオリジナルもう描かないのかな
0679花と名無しさん
垢版 |
2021/07/18(日) 06:02:38.95ID:51CS6Ctt0
たしろさんいろんな人のアシやってたのもあって背景や小物まで細かくてファンタジーピッタリだよね
一時期全然載らなかったのは話の評価が悪かったのかな
作画担当したいと営業かけた結果エノやミオの仕事が決まったとTwitterで言ってたから通常の新人としてはりぼんと切れてたのかもしれないし
営業の結果の特別待遇だと思うと、他の作家の手前なかなかしれっと自分の作品載せてもらうのは難しいかも
見えないところで自分のネームやってる可能性もあるけど、作画担当で営業かけたからには作画に全力投球してると思うけどなぁ
不得意な話に時間割かれるようになると昔みたいな簡素な画面に戻っちゃう可能性もあるし
ミオはやっぱり文川さんの話あってこそだと思うんだよね
ただ個人的には行村さんよりは話良かった記憶あるから、行村さんの大プッシュ見てるとそこがちょっと釈然としないけど
0680花と名無しさん
垢版 |
2021/07/18(日) 07:56:02.67ID:veqwA2rI0
新連載個人的にすごくよかった。
絵はマーガ寄りのシンプルな感じだけど、会話の空気感とか好き。
0681花と名無しさん
垢版 |
2021/07/18(日) 11:45:21.54ID:ELv2KA5V0
>>665
つのはねちゃんは双葉さんがずっとアイコンにしてる自キャラだと思う
外堀うめたとかはさすがに下衆の勘繰り
0682花と名無しさん
垢版 |
2021/07/18(日) 12:00:05.24ID:ZVc/r+CP0
自キャラも色々あるんじゃないの
いつか漫画に出したいと思って作ったキャラなら同じだし、実際出してるわけだし
デビュー当時からぽつぽつ描いてもらってたというより恐らく出す漫画描いてる時期に立て続けに色んな人に描いてもらってるよね
0683花と名無しさん
垢版 |
2021/07/18(日) 15:02:34.68ID:NWbq3WQ+0
clubhouseで知り合った人たちと盛り上がったとかそんなじゃないの?知らんけど
つーか他人に描いてもらったくらいで連載がぽしゃらないとかそんな訳ないがな
0684花と名無しさん
垢版 |
2021/07/18(日) 15:06:46.96ID:EThltATT0
キャラを全面的に押し出してくるのはいいんだけどそのキャラで2Dモデル作って
ブイチューバーみたいなことしてるのがよく分からん
漫画読みながら(CV.双葉さん)だと思っておけばいいってこと?
0685花と名無しさん
垢版 |
2021/07/18(日) 22:45:28.74ID:Raa+5/Nc0
木村さんピッコマで原作付き連載始まるらしい
たしろさんや見沢さん(笹見さん)に続いてりぼん外で描く人これからも増えるのかな
個人的には外で経験積んでパワーアップしてまたりぼんで描いてくれたら嬉しいけどどうなのかな
0686花と名無しさん
垢版 |
2021/07/19(月) 06:18:46.70ID:LcyTIO7r0
木村さんは根がサブカルでりぼん向けに無理してるのかもと思ってたから
いつか外で描くのは想定してたけど
原作付き…そんな時代が来るとは
0687花と名無しさん
垢版 |
2021/07/19(月) 08:22:02.71ID:aEQ/mknC0
木村さんの情報ありがとう
あれはホラー…?
0688花と名無しさん
垢版 |
2021/07/19(月) 10:42:45.88ID:GwMI9y/l0
木村さんの絵で原作かあ…
正直絵がアレだからバフがかかって話がいいって思われてるタイプだと思ってた
あの絵でも求められてるんだ
0689花と名無しさん
垢版 |
2021/07/19(月) 10:59:41.55ID:KezOEoOV0
木村さんのデビュー作読んだ時の衝撃すごかったしりぼんの救世主になる!て思ったんだが思ったよりハネなかったね
0690花と名無しさん
垢版 |
2021/07/19(月) 11:21:34.47ID:zQIuCWYd0
私はたまたまこの原作の人のファンなんだけど、
作風的には異常性癖とか人間のドス黒い感情とかを書くのが上手い人なんだよね
ちなみに元々はBLとか18禁畑の人(今回の奴は一般作)

原作の人も好きだし、木村さんも好きだしで結構楽しみにはしてるんだけど、
ファンの自分でも木村さんは絵じゃなく話の人やろと思ってるので若干不安でもあるw
木村さんの独特なモノローグほんと好きなのにしばらく新作読めないのかあ…
0691花と名無しさん
垢版 |
2021/07/19(月) 11:31:41.30ID:W/lzuDQD0
木村さん絵も話も好きだから原作つき外部勿体ないなぁ
0692花と名無しさん
垢版 |
2021/07/19(月) 11:53:57.10ID:EoTyxvOS0
一応原作は集英社なんだね
そこは安心した
仕事ないよりあるほうが良い
0693花と名無しさん
垢版 |
2021/07/19(月) 12:03:03.74ID:vGJE0OEu0
木村さん好きだから全然載らなくて他の個人的に微妙と思ってる人が載ってることが釈然としなかったけど
たまに載っても昔と比べると…と思うことが確かに最近多かったんだよね
外部の原作付き引き受けるくらいスランプか話に自信なくなってたのかな
だとしたら何も仕事ないよりは原作付きでも読めるのは良かったのかも
0694花と名無しさん
垢版 |
2021/07/19(月) 16:18:09.10ID:x8Xl67Hm0
変なの多い中木村さんのだけはおおっとなってたんだけどなー
0695花と名無しさん
垢版 |
2021/07/19(月) 21:21:06.01ID:AukQnZGJ0
木村さんの良い所は話というより台詞回しとか感情ぶつけてくるような表現?演出?とか
表情も良いから絵が悪いわけじゃないよね
原作つきだとどうなるんだろう
東京は深夜三時みたいなタイトルの読みきりが好きだった
0696花と名無しさん
垢版 |
2021/07/19(月) 21:40:52.44ID:GwMI9y/l0
ここでは評価たけえなあ
木村さんのネームをほかの人が書いても微妙だと思うし
それって話ではない 本人がヘタウマでゴリ推してるだけに見えてる
0697花と名無しさん
垢版 |
2021/07/19(月) 22:45:49.82ID:+nG2jhq/0
なんでMeeじゃないんだろ
ピッコマうまい人ゴロゴロしてるし1話目読んだらポイントあげるとかも普段ないから厳しそう
0698花と名無しさん
垢版 |
2021/07/22(木) 12:42:31.48ID:GxhMZrFL0
佐々木さんの連載、ドヤ感がなくなったのは良いけど、読んだ感じ、告白したから付き合ってくれただけなんだと元カノと同じように主人公が悩む展開来るんでしょ?とわかってしまう淡々とした感じもあって、面白いとは言い難い感じもあるなー
黒崎さんなどベテラン陣を見ても、面白くする=ドヤ感やエロではないからそこから脱却したのは正解だとは思うんだけど
0699花と名無しさん
垢版 |
2021/07/22(木) 15:34:43.97ID:5al/agj20
男は相変わらずモブ顔だけど女の子はぐっと可愛くなってるし
良い方向には変わってるよね
木下さんコースに乗って化けてくれたら嬉しい
0700花と名無しさん
垢版 |
2021/07/22(木) 18:44:10.47ID:OPcRQHYf0
木下さん青井さんみたいにゴリ押し成功パターンか
0701花と名無しさん
垢版 |
2021/07/22(木) 20:32:18.82ID:5al/agj20
青井さんは成功とは言えないのではw
ゴリ押し成功は木下さんと香純さんくらいじゃない?
ただ木下さんも香純さんもそれぞれ作家ファンというより作品ファンを掴んだって感じだから
今後どうなるかは微妙そうだけど
0702花と名無しさん
垢版 |
2021/07/22(木) 20:44:11.97ID:VPN6cn3M0
目指すところが木下さんだと危ういんじゃ?
ハツコイはエロ+ドヤ男無しの連載1発めだし次の作品でまた元の路線に戻しそうな危うさを最近感じてる
姫川さんも連載後の読み切りでまたすぐキス連発する漫画描いてたし、そういう路線で連載までたどり着いた人ってそこにしがみつく傾向あると思う
香純さんも今回は題材で苦戦してるのかまた男が脱いでるところに遭遇みたいな路線に戻ってるよね
エロやドヤ使わずに安定して面白い話を描ける人を基準にしたほうがいい
個人的には黒崎さんみたいにキュン+成長物語やたまに泣ける話が描けるのが理想だな
ハニレモ以降のむらまゆもかな
0703花と名無しさん
垢版 |
2021/07/22(木) 20:49:54.42ID:cNA6nRGU0
青井さんは成功とは言いがたいような

というか春田さんなんかもかつてはめちゃくちゃゴリ押しと言われてたよね
丁度黄金期を支えたベテランが去るあたりに押されてたから今の比ではなかった
そんな春田さんが今やベテランとか時の流れを感じるねー
0705花と名無しさん
垢版 |
2021/07/22(木) 22:54:13.80ID:VPN6cn3M0
青井さん、無理矢理本誌に定着させることについては成功してるけどコミックス売り上げがランクインするどころか、出しても売れないとプッシュした編集部が自覚してるからそもそも本出してない
人気ないのを大人気!とかやることはいくらでも出来ても、そこがゴリ押しの限界だよねって感じ
0706花と名無しさん
垢版 |
2021/07/23(金) 17:06:24.36ID:Z3+r/vOX0
あおいさんじゃなくて行方さんゴリ押しに変わって行ってるよね
0707花と名無しさん
垢版 |
2021/07/23(金) 17:46:42.35ID:bSTXENEr0
星屋さんほんとにテンションがキツイな…
Twitter見てしまって急激に冷めた
漫画も星屋さん本人がチラついて楽しめなくなってしまった
0708花と名無しさん
垢版 |
2021/07/23(金) 18:13:50.82ID:s6aNVacT0
>>706
行方さんは実力あるし人気もありそうだから
ゴリ押しではなくて順当なプッシュだと思う
0709花と名無しさん
垢版 |
2021/07/23(金) 19:26:42.27ID:bhGZ3F7p0
行方さんてあのショートの?じゃなくて行村さんかな?
行村さんは話がつまらなかったから連載は良くなってるか原作付いてたらいいな
ただ読みづらい密さんの連載見ちゃうと、内容はともかく普通に読みやすい漫画が描ける行村さんがマシに思えたりもするw
でも密さんはカットグランプリ1位で同じ号で行村さんは圏外だったんだよね…
絵はキレイなのに予告とはいえ読者の需要とズレてるとこあるんだよね
期待の新人って言い方もしてるから、話が良ければ跳ねるかもって意味で半分は期待でプッシュしてるんだと思う
でも前の読み切りも内容薄かったし、ミオでせっかく前例作ったんだから、ズレを矯正するよりも原作付きの方が今は期待できそう
0710花と名無しさん
垢版 |
2021/07/23(金) 19:38:19.01ID:Z3+r/vOX0
その原作を作れる人がいないんだよなあ
とにかくストーリーがだめだよね
0711花と名無しさん
垢版 |
2021/07/23(金) 21:10:51.03ID:5iTBsrhp0
実際には文川さんみたいなちゃんとした原作付けるよりも事実上担当が原作作ってることが多そう
キノコが異動しても作家の代わりに殆ど話作るような編集他にもいると思うし
伝えたいことなさそうな感じの漫画描くのもそこに関係してるんだろうな
構成は編集が直させればなんとかできるにしても、さすがに編集の言いたいことを漫画に込めさせるのは違うし
0712花と名無しさん
垢版 |
2021/07/23(金) 22:11:26.48ID:4uqaJ2LV0
同じく佐々木さんの連載はこれまでの作品に比べるとかなり良くなってる感じがしたので期待
密さんの連載もうじうじ系ヒロインにイライラしてたけど2話目で主人公が頑張って立ち上がってて少し好感持てたな
香澄さんの新連載は男が怖すぎる
ぶっきらぼうとかいうレベルを超えてない?
0713花と名無しさん
垢版 |
2021/07/23(金) 23:50:34.13ID:ZS4c87Y40
香純さんは今回の男、容姿からしてリア受け捨ててるし、雪丸さんが漫画家設定で滑ったのにさらに上を行く男性の恋愛小説家だからなー
小説家に憧れる層はもうりぼん読んでるか微妙だと思うんだけど
単行本派に全振りしたのかな
それに少し前にドラマでやってたレンアイ漫画家と少しかぶってる
偶然だろうけどあっちはプラスαで色々あるから作家が実は男で同居だけじゃ物足りなく感じるしタイミング悪いね
0714花と名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 00:22:44.68ID:DcwamnRN0
>>709
ショートの方の行方不明さんだよ
さすがにこのスレで行村さんを「実力ある」って評する人いないんじゃないかw
絵人気はありそうだけどね
0715花と名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 00:43:34.98ID:g+COzsZ80
巻頭と連載決まってるタイミングでゴリ押しって言うから行村さんだと思ったよw
行方さんはまだゴリ押しってほど推されてるイメージなかった
0716花と名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 09:56:44.68ID:iqY0qDxp0
村田さんて84年生まれなんだね
もっと若いと思ってた
若いのに古風なロマンを持ってる人なんだと思ってた
0717花と名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 17:44:25.39ID:VMZLtGMI0
BL漫画みてたら村田さんにそっくりの絵柄の人がいたからびっくりした
作者を検索したらサジェストで村田さんの名前が出てきたからみんな似てると思ってる?
0720花と名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 21:09:30.95ID:v8xX1JCC0
似てると思ってるけど特殊性癖気味のBLだからかなり見る人選ぶと思う
ほんとに絵柄似せて描いてるし…
0721花と名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 21:17:54.16ID:VMZLtGMI0
少し濁すけど星〇京て人
内容が男向けの下品なエロ漫画って感じだから耐性ないなら検索はお勧めしない
カラーは違うけどモノクロだと雰囲気が似てる
0722花と名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 21:55:40.32ID:DcwamnRN0
見てみたけど確かに雰囲気村田さん味ある
けど完全に別人だね
0723花と名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 22:36:12.91ID:HMp0Z5pY0
ほんとだhtrだけどめっちゃ絵柄パクられてんな
昔はりぼん作家になりたかったとか畑が違いすぎるからバレないと思ってやってるのか…
ベタの入れ方とかまで似てる
0724花と名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 22:46:03.27ID:jsQGQnk80
売れたいから売れ線の絵柄研究してパクッてああなってるんだと思うなぁ
ある時からいきなり村まゆの絵柄になってるし露骨
でも本当にBLでもキワモノ系だから検索するのは注意
0725花と名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 23:09:42.70ID:4c/l9qUD0
穿ち過ぎかもしれないけど絵柄変更前の絵柄もなんか既視感あるというか…
これ以上はヲチ行きかな
0726花と名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 23:11:15.74ID:VJCcubm60
そういえば以前少コミ増刊新しくなった時試しに読んでたら目の描き方がむらまゆまんまの作品あったわ
目だけむらまゆだったから凄い浮いてた
コミック出してる人だったから過去作見てみたら全然タッチが違ったから意識して寄せたんだろうなと思いながら見てた
0727花と名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 23:12:58.49ID:DcwamnRN0
村田さんちょいちょい絵柄パクられるなあ
かなり前にマーガレットだかの新人作家にもモロパクされてたの思い出したわ
とっくの昔に消えたけど
0728花と名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 23:31:30.86ID:jsQGQnk80
いたー!なんか携帯小説のコミカライズかなんかしてる途中で病気で消えたとかじゃなかったっけ
投稿者だったからその人の事何年かぶりに思い出してすごい感動した
0729花と名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 23:36:53.65ID:D8qm8u1z0
おおー…これは…
4月19日、20日あたりの画像ツイが特に分かりやすいね 若干星家さんみもある
ギャグ絵(ミニキャラ?っていうの?)は凪のお暇のコナリさんだしガチムチはゴールデンカムイかな?
0730花と名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 23:38:45.04ID:D8qm8u1z0
>>729
星屋か ハイコさん
0731花と名無しさん
垢版 |
2021/07/25(日) 00:21:47.49ID:Z0pXsuDu0
ヘッダーがめちゃくちゃ村田さんっぽいな
まあでも最近のはやりを取り入れましたって言われればそれっぽい
しかし内容がハードでやばいwww
0732花と名無しさん
垢版 |
2021/07/25(日) 00:31:50.31ID:w8PViuPB0
トーンの使い方とかコマ割りもすごく意識して模倣してるね
つぎはぎだらけで男性向けなのか女性向けなのかも分からん悲しい生き物になってる
0733花と名無しさん
垢版 |
2021/07/25(日) 00:33:52.91ID:W3piOeXe0
村田先生に絵が似ていて素敵です!
りぼんでは描かないんですか?(><)って聞きてぇ〜〜ー
0734花と名無しさん
垢版 |
2021/07/25(日) 00:55:31.66ID:X0DMDg8E0
なすのさんが村田さん意識したらああいう絵柄になりそうって感じの絵だと思った
しかし内容がハードw
0735花と名無しさん
垢版 |
2021/07/25(日) 01:00:59.02ID:4XfuXqqx0
なんで村田さんなんだろ村田さん売れてるけど絵柄は癖あるしBLで少女漫画絵って読者層的に反応悪そうなのに
エロメインだから関係ないの?
0736花と名無しさん
垢版 |
2021/07/25(日) 01:09:45.79ID:g4fM9Y1E0
売れてる且つ他のライバルBL作家が参考にしなさそうなジャンル(りぼん)だから差別化を図れると思ったとかかな?
見間違うほどそっくりだったらちょっと…と思うけど
今のところ雰囲気は似てても完全な別物だから割とどうでも良いなw
0737花と名無しさん
垢版 |
2021/07/25(日) 04:32:15.63ID:5XzJWgdD0
そもそも村田さんは誰に影響受けた絵柄なんだ

りぼんの遺伝子は入ってるけど違うのも混ざってるよね
0738花と名無しさん
垢版 |
2021/07/25(日) 08:52:46.39ID:kH8Yt+B00
一時期高梨みつばさんや高野苺さんは言われてたよね
0739花と名無しさん
垢版 |
2021/07/25(日) 09:59:11.53ID:DY8B2kfh0
木村さんのピッコマのやつ連載始まったよ
驚いたんだけど木村さんはネームと線画担当でカラーは別の人なんだね
0740花と名無しさん
垢版 |
2021/07/25(日) 11:22:05.39ID:Y3PRJPx50
へー
でも分業としては適任なのかも
木村さんカラーで損してるところあるしね
あと初期の木村さんは普通の話をネーム力でドラマチックに魅せる天才だと思ってたし
原作有りのネーム担当も良いのかも
星の王子様のやつも良かった
0741花と名無しさん
垢版 |
2021/07/25(日) 11:46:40.64ID:gdwzHUJ20
村田まゆって絵柄で売れてるような人じゃないでしょ?
真似したっていいじゃん
どうせ村田さんだって誰かの真似なんだろうし
0743花と名無しさん
垢版 |
2021/07/25(日) 12:10:06.66ID:9yyC0kqD0
畑違いのど底辺キモBLにパクられてるのすごい嫌だな自分は
パクった絵でファンボで金取ってるし
その絵でするなら真っ当なBL描けよ
0744花と名無しさん
垢版 |
2021/07/25(日) 13:05:45.18ID:QmZ/c2Gy0
どうせみんな何かしらに似てるよ売れてない人なら尚更
0745花と名無しさん
垢版 |
2021/07/25(日) 13:42:43.03ID:n+vbxzAM0
>>741
誰も責めてはなくないか?
なんで?って怪訝に思ってただけで

是非の話をするどっちにしろ売れてる売れてない関係ないし
0746花と名無しさん
垢版 |
2021/07/25(日) 14:07:56.46ID:ePQ/U5aj0
BLって好きじゃないと描かないだろうし、ハニレモにハマった作者があの絵でBLやりたい、見たいって欲を発散するために描いてる可能性もあるよね
あのジャンルでハニレモ絵にすれば売れる、儲かるなんてマインドではない気がするわ
性癖じゃないとできない気がする
0747花と名無しさん
垢版 |
2021/07/25(日) 14:13:20.83ID:g4fM9Y1E0
まあ単純に好きで影響受けたってのが一番すんなり納得できるね
基本的に絵柄の真似って好きだからやるんだろうし
0748花と名無しさん
垢版 |
2021/07/25(日) 16:39:44.07ID:vqNeI5l60
meeだかで春ななそっくりの人が掲載されてなかったっけ?
春ななもデビュー作はナチだったし一時期は投稿者みんなナチ槙絵だったよね
影響受けること自体は悪いことじゃないと思う
0749花と名無しさん
垢版 |
2021/07/25(日) 18:55:51.50ID:DmLsjw500
むらまゆもインタビューで絵の上達方法に上手い人を真似ることを挙げてたし、
漫勉なんかでも普通に既存の先生の絵柄を真似てたとか会話に出てくるしね
似てる=悪みたいな考えの人ほど、ナチみたいに誰の影響も受けてない!と言い張りながらガチの構図パクとかやらかすのかもねぇ
影響と盗用の差別が出来てないっていうか
0750花と名無しさん
垢版 |
2021/07/25(日) 19:40:45.95ID:Pu+8LHJT0
上達の為の練習で真似たり良い部分を自分の作風に取り入れるのは全然良いと思う
でも商業誌に載ったり本出すレベルのプロがパッとみただけで誰が元かわかるくらいそのまま描いてしまうのはどうかと
投稿者とかデビューしたてとかなら描いていくうちに個性が出てくるだろうけど
0752花と名無しさん
垢版 |
2021/07/25(日) 20:02:37.72ID:4dffUEB+0
750に完全同意
"影響を受けた"っていうのと"見たらすぐにわかるぐらいパクってる"のは完全に別物だし、後者はプロとしてダメでしょ
0753花と名無しさん
垢版 |
2021/07/25(日) 20:35:50.38ID:FrpxGcOw0
今回言われたBL作家さんは憧れてタッチを似せたというより売れてる漫画から持ってきたタッチで売れたい稼ぎたいって印象を受けた
淡々と作業としてやってそうというか
画力あるんだなとは思ったけど
0755花と名無しさん
垢版 |
2021/07/25(日) 21:35:19.53ID:1KqKr3cr0
TL作家で矢沢あいさんに激似の人がいたなあ
NANAそのまんまでびっくりした
0756花と名無しさん
垢版 |
2021/07/27(火) 08:29:36.40ID:g2rMzjGa0
木村さん全然宣伝しないけどやっぱ乗り気じゃないのかな
0758花と名無しさん
垢版 |
2021/07/28(水) 08:09:34.31ID:kFgUEoY00
映画効果でハニレモの売上がめっちゃ凄くなってる
最新巻とサイドストーリーはそれぞれ3位と5位に既刊も全巻300位以内にランクインしてる
いま700万部だけど800万部は余裕で超えそう
0759花と名無しさん
垢版 |
2021/07/28(水) 11:29:08.93ID:n0uv3Ajv0
映画効果で1000万部超えねーかなーとほのかに期待してたけど
さすがにそこまでは無理かなw
0760花と名無しさん
垢版 |
2021/07/28(水) 16:53:51.59ID:kFgUEoY00
ハニレモがあと何巻続くかにもよるよね
でも1000万部越えは全く可能性がないわけでもないと思う
0761花と名無しさん
垢版 |
2021/07/28(水) 17:58:58.12ID:7gjAzZrp0
ありえる勢いだなー
完結したらしたで買う人多いだろうし
0762花と名無しさん
垢版 |
2021/07/28(水) 18:28:00.35ID:eG0DEqY+0
そうなったら良いなーめでたいなー
ひよ恋が看板だったあたりからりぼんに出戻りしたけど
その時はりぼんにこんな明るい未来があるとは想像できなかったw
雑誌読者以外にも知られてる絶対看板が一個あるって安定感が全然違うね
ハニレモに続く看板は今後出てくるかなー
0763花と名無しさん
垢版 |
2021/07/28(水) 18:32:46.53ID:f5do2jfw0
ポラリス好きだったんだけど結構早く終わっちゃったなー
なないろは長すぎて途中で飽きちゃったからちょうど良かったのかもしれないけど星の恋愛も見てみたかった
柚原さんはやっぱり友情が描きたいのかな
0764花と名無しさん
垢版 |
2021/07/28(水) 20:42:58.73ID:oO5fBMSj0
普通に恋愛物描きたそうに見えるけど反響があるのは友情物って印象
ただ友情物もなないろで底尽きた感ある
0765花と名無しさん
垢版 |
2021/07/28(水) 21:18:50.17ID:JrIUt86o0
恋愛物よりも友情が得意なだけで普通に無難に恋愛も描けるとは思うけど
昔読んだのはたしかにあっさり淡白ってイメージはあった
普通にロマンチックっぽいけど、表面をさらっとなでるような話っていうか
やっぱり友情ものの方が圧倒的に入り込んで読んでたな
やっぱそれだと恋愛物は難しいんだろうなー引き込む恋愛描く猛者は少女漫画界に大勢いるもんね
でも友情物ってわざわざ買う人が少なそうだからなかなか売れないんだろうと思うと難しいね
0766花と名無しさん
垢版 |
2021/07/28(水) 21:20:40.60ID:7gjAzZrp0
自分も淡白だった印象ある
淡白な恋愛ものって読んでて一番ダメだよなあ
0767花と名無しさん
垢版 |
2021/07/28(水) 21:50:08.37ID:pzYC72DM0
前読みきりであったようなLGBT的なテーマも連載ありえるのかな
0768花と名無しさん
垢版 |
2021/07/28(水) 22:21:32.48ID:s6qd4ldn0
ベイベもジャンヌも抜くねハニレモ
アニメ化もしたらまだ伸びるでしょう
ハニレモ終わってもヒット作描いて欲しい
0769花と名無しさん
垢版 |
2021/07/28(水) 22:24:22.85ID:JrIUt86o0
少女漫画家で淡白な恋愛しか描けないと代わりはいくらでもいるってなって消えるけど、
柚原さんは友情物で一定の人気保ててるからこそこれまで生き残ってきたんだろうしね
恋愛物の方が当たればでかいのはわかるけど、不得意な人が売れるジャンルだからと矯正して描いたようなビジネスライクな恋愛漫画、描き手も読み手も楽しくないと思う
友情物じゃなくても他ジャンルの意欲作も描ける人だし色々挑戦してみて欲しい
そっちのが純粋に楽しみ
0770花と名無しさん
垢版 |
2021/07/28(水) 23:14:42.06ID:ze6s60Jh0
香純さんの連載のやつ、絵かわいいし話も嫌いじゃないけど小説家のお姉さん実は結婚してるか彼氏いるっていう安易な設定はしないといいなって思ってる。
0771花と名無しさん
垢版 |
2021/07/28(水) 23:51:46.77ID:sBLtGEDF0
柚原さんこそリアル小学生ものが合うんじゃ
0772花と名無しさん
垢版 |
2021/07/29(木) 00:31:11.69ID:D4+BbHFw0
もうベイベとジャンヌは抜いてるでしょ
ベイベは300万部越えでジャンヌは550万部越えだし
今、別マが大ヒット作全部終わってまだヒット作が出てないから、ハニレモが集英社の少女漫画の看板作品になってて、当分引き伸ばしされそうな気がする
Meeでのハート数とか一つだけ桁違いだしw
0773花と名無しさん
垢版 |
2021/07/29(木) 00:45:01.45ID:IV0PQ6ua0
累計は電子含んでるだろうからそれ加味してもどうなんだろう
0775花と名無しさん
垢版 |
2021/07/29(木) 01:19:43.68ID:jiFw8uW/0
村田さん初期は高野きかさんみたいに投稿者には個性派で人気だけどリアには大人っぽすぎて敬遠される系の雰囲気あったけどほんと化けたね
当時は同期の黒崎さんがスピード連載して村田さんは増刊固定だったのが今二枚看板のようになってるのも感慨深い
0776花と名無しさん
垢版 |
2021/07/29(木) 01:42:59.19ID:C4SL4sCt0
中学生の時りぼんを立ち読みしたら村まゆがデビューしててその月そのデビュー作を何回も読みに行って妹も連れて行って読ませたりしたんだよなぁ
じわじわ人気出ていって嬉しかったけどまさかこんな事になるとはとテレビや街中で見る度に心の中で古参アピしてしまう
人生わからんものだね
0777花と名無しさん
垢版 |
2021/07/29(木) 01:54:07.50ID:DIEnPfTw0
ってベイベ単巻40万部以上も売れてたの!?
知らなかった
0778花と名無しさん
垢版 |
2021/07/29(木) 07:42:24.65ID:D4+BbHFw0
てか電子を入れないと今の漫画家さんたち不利になるしね
電子で買う人増えてるし
しかも昔と違って電子書籍サイトで1巻無料は当たり前、Meeなら下手したら全巻無料で読めたりするし
だから漫画をお金出して読むのは損って人結構いるから、基本的に女性しかターゲットにできない少女漫画が今の時代に売れるのはかなり大変だと思う
0779花と名無しさん
垢版 |
2021/07/29(木) 08:33:45.88ID:s0D/OOmX0
ベイベはロリコンアニオタ内で話題になってて売上よりは浸透してたイメージ
ジャンヌは当時先代達のおかげで首位だった雑誌でゴリ押しされてセンセーショナルなイメージはあったけどアニメも失敗だしイメージ良くない
ハニレモは映画化だから別マや別フレ型みたい
0780花と名無しさん
垢版 |
2021/07/29(木) 09:09:15.14ID:/cWYNSoH0
ハニレモ20巻は超えるよね
別マも読んでるけど君届以外で20巻超えなんて他に見たこと無い快挙?
青空エールでも19巻、虹色デイズ17巻完結だった
0781花と名無しさん
垢版 |
2021/07/29(木) 09:23:07.99ID:ZcMdmGc70
ハイスコアが今月20巻出てたね
ギャグ枠だからちょっと違うけどこれだけ続いてるのもすごい
0782花と名無しさん
垢版 |
2021/07/29(木) 09:58:58.47ID:u0DqwTRU0
でもハニレモ展開的には終わらせそうじゃない?あと界の進路と親問題?だけだし
ここでもコロナで映画延期に合わせて引き延ばしてるのかなって言われてたし映画落ち着いたころ終わるのかなと思ってた
ここまで売れたらまだ続けるかな
0784花と名無しさん
垢版 |
2021/07/29(木) 10:45:48.84ID:ZZ7kb7IR0
内容的にはマンネリ感が否めないからなあ…
売れ始めるのが遅かったせいで
物語的には終盤なのに世間の盛り上がりは今が最高潮でちょっと歪なのよな
作品を大事にするならもう畳みたいけどまだまだ売れると考えると悩ましいよね

でも鬼滅もあの大ブームの中でサクッと終わらせたし
集英社としては少なくともジャンプは今や作品を大切にする方針に変わってるからなあ
りぼんはどうなんだろう
ジャンプ程悠長な事言ってられる売上でも無いし…
0785花と名無しさん
垢版 |
2021/07/29(木) 11:10:44.79ID:nQPeKdDq0
鬼滅か君届か、集英社はパターン両方あるよね
君届の作者って次作以降どうなったんだっけ?
引き伸ばし過ぎて途中から追ってないレベルで君届だけの人になってしまった気がする
次作も当てたいなら鬼滅パターンの方がいいのかもね
0786花と名無しさん
垢版 |
2021/07/29(木) 11:16:28.80ID:4wzeAtL10
ハニレモもだけど結局外見至上主義の話ばっかり
0787花と名無しさん
垢版 |
2021/07/29(木) 11:51:23.55ID:0YW0NcsO0
ハニレモは終わってもいいから
次回作でもヒット出して欲しい
0790花と名無しさん
垢版 |
2021/07/29(木) 15:08:14.67ID:iifdmG5U0
>>786
そりゃ少女漫画の読者が金払ってわざわざ不細工を見たいか?と

でも最近は多様化してきて美形×不細工も割と見かける印象だ
0792花と名無しさん
垢版 |
2021/07/29(木) 16:02:59.81ID:41kpmuWn0
>>790
イケメンが出るイケメンとくっつくってだけでは容姿至上主義とは言わないのでは
容姿の良さに必要以上に説得力や価値を持たせたりそれを肯定する描き方をすると臭くなる
彼氏彼女の事情とかも寒かったじゃん
ハニレモにそこまで思ったことはないが
0794花と名無しさん
垢版 |
2021/07/29(木) 19:28:35.93ID:4a+clylX0
>>容姿の良さに必要以上に説得力や価値を持たせたりそれを肯定する描き方をすると臭くなる

してると思う
羽花が地味で界に釣り合ってないとか学校で浮いてるとか、界の顔面とか容姿をモブが逐一説明してる印象あるなあ

小石さんは予告の扱いが小さいから読み切りかな?なんにせよ楽しみ
0795花と名無しさん
垢版 |
2021/07/29(木) 19:32:00.30ID:j41UH+B60
モブによる界のビジュアルageageはちょっとくどすぎるなw
もうわかったわかったって感じになる
0796花と名無しさん
垢版 |
2021/07/29(木) 20:00:16.93ID:jEAbKZ230
>>784
りぼんは大体10巻超えたあたりで終わらせるらしい
ハニレモは売れてるから特別扱いなんだろうけど
0797花と名無しさん
垢版 |
2021/07/29(木) 20:53:59.49ID:z/Cr+e1A0
ハツコイとかも9巻で終わりだしね
そんなもんなのか
0798花と名無しさん
垢版 |
2021/07/29(木) 21:13:39.58ID:Bzx6me/H0
対象年齢の幅を考えると10巻ぐらいのサイクルがちょうどいいのかもね
0799花と名無しさん
垢版 |
2021/07/29(木) 21:29:00.75ID:Icjmz9Uw0
ムラタン連載にも波があるから次回作が固まるまで続けてた方がいいとは思うけど
本屋の漫画置き場とかだけじゃなく売り出し中の目立つ位置に置いてあったり
ほんと勢いすごい
0800花と名無しさん
垢版 |
2021/07/29(木) 21:31:07.29ID:RWZBIFfV0
ハニレモが付き合った後もよく話の冒頭で界age羽花地味エピいれるのは新規読者にも設定がわかりやすいように工夫してるのかなーと思う
ずっと読んでるとまたwってなるけど
0801花と名無しさん
垢版 |
2021/07/29(木) 22:01:55.69ID:4a+clylX0
新規の人に分かりやすいように毎話説明入れるようにしてる、って本誌のインタビューで言ってたね
0802花と名無しさん
垢版 |
2021/07/29(木) 22:11:23.25ID:D4+BbHFw0
>>785
君届の作者さんは今、不定期で君届の番外編を描いてるよ
今月、君届番外編コミックスの2巻が発売された
今、別マは看板作を育成中でヒット作がないから番外編もまだまだ引き延ばすと思うよ
別マのコミックスで一番売れてるから
ハニレモもかなり引き延ばしされそう
0803花と名無しさん
垢版 |
2021/07/30(金) 00:20:20.74ID:8+8ieLsE0
使い潰さないで欲しい
ハニレモで燃え尽きないでくれ
0804花と名無しさん
垢版 |
2021/07/30(金) 03:44:39.81ID:WwlNi1tn0
何をおそれてるんだこの婆は
使いつぶされた漫画家とかいるの?
0805花と名無しさん
垢版 |
2021/07/30(金) 03:48:07.40ID:WwlNi1tn0
少女マンガも長く読んでるとキミトドみたいな凡作があれほどまでの大ヒットというのがわからん
でも二次小説サイトとか200万アクセスあったから本当に流行ってたんだろう
作者も売れた理由も売れなくなった理由もわからないから
やる気がなくて不定期連載なんじゃない?
0806花と名無しさん
垢版 |
2021/07/30(金) 04:41:05.79ID:SWQ/4jDD0
君届の人は何かが特別秀でてるって感じでもないし、運で売れることもあるっていう例なのかもなぁ
何か少しでも状況が違ってたら凡作で終わってたかもしれない
でも最終的には結局良い物が売れる方向に収束してしまうんだと思うな
過ぎてみるとなんであんなに売れてたんだ?って急速に冷めるやつ
ひよ恋とかも今思うと謎だったな
最終的にカッスカスの絵で読みやすさだけが取り柄の話だったし
作家人気ではなく君届系の流行に乗った作品人気としか言えないからあれこそ引き伸ばすべきだった
村田さんは絵も話も平均的はクリアした上でまず絵のファンが多いし、小ネタや映える背景小物の充実度などで地道に満足度積み上げてる人だからハニレモ綺麗に終わらせればファンが付いてくると思うけどな
0808花と名無しさん
垢版 |
2021/07/30(金) 09:16:27.81ID:ENT0WxRU0
確かに村田さんは作家人気があるから次作もそれなりに売れそうだよね
ただ個人的にはもう少しハニレモが読みたい
ひよ恋はグッモニや僕家みたいに高校卒業後の話をクッキーとかでやれれば良かったかもね
でもグッモニの続編はあまりにも酷すぎて私の中ではなかった事になってるけどw
あの内容(特に上原君の遺産の使い道関連)を良しと判断した高須賀さんと編集の感覚を疑うわ
0809花と名無しさん
垢版 |
2021/07/30(金) 10:12:03.35ID:8So3LbC10
君届の売れてる理由分からない人マジ?読んだことないのかな…単純に好みではないってこと?
あの作者はものすごく漫画描くの上手いと思うよ
絵は微妙だけどw
0810花と名無しさん
垢版 |
2021/07/30(金) 10:28:49.73ID:1+cePmCX0
絵、微妙かな?線とか綺麗で好きだったけど
君に届け面白いよね 13巻くらいまで
吉住さんがスパイシーピンクで書いてた、ありふれたニンジンやジャガイモを個性とセンスでおいしく料理できる人、だと思う
0811花と名無しさん
垢版 |
2021/07/30(金) 10:51:06.14ID:Mi9PHceY0
君届は設定と表現力がよかったんじゃないかな
正統派爽やかリア充陽キャと見た目は隠キャだけど中身超いい子の組み合わせが
それより前の少女漫画ってドS系やクール系の男の子が正統派だったから珍しいし一般人にも受けたんだと思う
0812花と名無しさん
垢版 |
2021/07/30(金) 10:59:44.08ID:zgoAgPi80
待って、陰キャといい子って「だけど」で接続されちゃうの?w
それは切ないて
0813花と名無しさん
垢版 |
2021/07/30(金) 11:26:06.37ID:L98SXC/N0
ひよ恋は正直あまり面白いと思った事なかったけど当時のりぼん掲載陣の中では凄くキャラが立ってたと思う
あの頃は舞台装置的で意志のないキャラが多かった記憶がある
クラッシュは逆ハーもののテンプレっぽかったし桜姫はメインに回るキャラの人格がみんな同じになるし槙ぽそ春田も迷走してキャラがブレたり性格アレだったり
その中でひよ恋はキャラの関係が分かりやすくてキャラ同士の何気ないやりとりとかも上手だった
それプラス初期の絵の良さと君届系譜の純愛路線に乗っかって猛プッシュされて売れたって感じ
0814花と名無しさん
垢版 |
2021/07/30(金) 11:36:50.70ID:roWiPv1y0
君に届け番外編読んでるけど、番外編主人公になってる胡桃ちゃんがすごく愛おしいよ。元々長編で出てきてたキャラだからこそ本編での行動とかがちゃんと説明になるからキャラクターに説得力が出る。逆にこういうキャラを完全新規作品の主人公にすると読者も感情移入とかできないんじゃないかな...。だから、長編の番外編て形でこの漫画読めて良かったって思う。後書き曰く次巻で終わり?
ハニレモも終わったら芹奈とかで長めの番外編かいてくれないかな〜。芹奈大好きだけど、芯の強い美少女だから同じようなキャラが新規作品の主人公ででても感情移入しにくいよねって思うし。
0815花と名無しさん
垢版 |
2021/07/30(金) 11:58:25.58ID:jIiwN4BY0
君届もひよ恋も糞つまらんて思ってた
ただ君届は前作クレイジーフォーユーからファンがついて盛り上がってたよね
0817花と名無しさん
垢版 |
2021/07/30(金) 12:19:28.23ID:1+cePmCX0
好みはあると思うけど君届でクソがつくほどつまんなかったら今のりぼんのエンタメ性でよく読み続けられるな
0818花と名無しさん
垢版 |
2021/07/30(金) 12:45:19.07ID:HZyn7v660
君届糞つまらんとは思わないけど、王道ブームに火がつくまでは行かずに、昔懐かしい王道だねいいねくらいで、好きな人は好きレベルで終わってた可能性もあると思う
現状そうなってるし、スポットライトが当たって世の中全体が君届面白い!と騒いでたのはたまたま目新しく感じられる条件が運良く揃ってたからだと思う
作者の先見性で仕掛けたとかそういう感じでもなさそうだし
本当に画期的な新しい王道を確立するレベルの面白さならどんな状況でも売れてたんだろうと思うけど、古き良き王道で自覚なく売れるってやっぱり運強いと思う
実力あるのはわかるけど、実力あっても売れない人は売れないよね
0819花と名無しさん
垢版 |
2021/07/30(金) 13:28:22.55ID:vZiaET9t0
君に届けは面白いと思うし好きだけど、長すぎっていうのはあるかな
爽子と風早君が付き合った後、脇役の話にめっちゃページ使ってたし
ちづと龍はともかく、あやねとけんとの話にダラダラページ割かなくても良くない?って思ってた
君に届けがヒットしたのは風早君ってキャラのおかげかなって思う
少女漫画のヒーローの中では普通っぽいというか、リアル感があるというか
人気者ヒーローだと最初から結構積極的な行動取るけど、風早くんはそういうのないし
でも、今はまたハニレモの界みたいな積極的なヒーローの方が人気なのかもね
ストレスなく読めるし、カッコいいって騒げるし
0821花と名無しさん
垢版 |
2021/07/30(金) 18:07:45.78ID:V3ReLFGl0
今は知らないがハニレモも君届の系譜だって初期に言われてたよね

いつ終わるかは出来るなら作者の意思で決まって欲しいね
りぼんは終わり時は作者さんの意向を尊重してるイメージあるけど
でも池野さんのエッセイ見たらときめき二部は完全に編集の意向だったみたいね
0822花と名無しさん
垢版 |
2021/07/30(金) 18:38:37.81ID:IhTVuQ+t0
結局売れた作品に何言っても
お前に合わないだけだよってだけなんだよな
0823花と名無しさん
垢版 |
2021/07/31(土) 00:22:08.21ID:PypldIcq0
2020年の売れ行き良好コミックスの発行部数
http://imgur.com/igRVqZx.jpg

ハニレモは当然だけど初x婚が入っててビックリ
次の看板としてどんどん伸びると良いけど
0824花と名無しさん
垢版 |
2021/07/31(土) 01:49:05.39ID:z8L3keBB0
>>823
誰得かと思ってたユーチューバーとのコラボが成功だったのかな?
爆死すると思ってた実写ハニレモも思ったより健闘してるしわからないもんだ
0825花と名無しさん
垢版 |
2021/07/31(土) 10:08:22.79ID:dWniOpY60
でも初版3万部しか刷って無いんだね
その他の売れてない新人は初版2万部、重版無しってことかな?
0826花と名無しさん
垢版 |
2021/07/31(土) 12:05:12.73ID:gjgHrTZB0
初婚は最新巻がPOSで集計6日で2万だったからその時より初版は刷ってんのかな
既刊は入らないけど最新巻は2か月たってもまだデイリーで残ってるしみえないところでジワ売れしてる?
0827花と名無しさん
垢版 |
2021/07/31(土) 16:37:45.26ID:eZAuzygS0
初婚ここでは評価微妙だけど割とリアにはウケてるのかもね
0828花と名無しさん
垢版 |
2021/07/31(土) 18:25:17.80ID:VwJsEnx+0
最初期に設定に拒否反応でた人達がいたけど今はここでも普通に人気でしょ
0829花と名無しさん
垢版 |
2021/07/31(土) 18:28:55.00ID:fM9WRxGi0
ここでも評価悪くはないよ
絵が変わったことについて前の方が良かったとか結婚設定についての意見はあったけど
基本的に黒崎さん恋愛描くの上手いから話自体についての不評はほぼ聞いた記憶がないくらいだ
初期は設定のわりに美味しい展開がないという意見があってお風呂で裸で鉢合わせみたいなのを求めてる層が少なからずいるのかと思ったけど、そういうのは逆に安易に感じて好きじゃないな
まさに今香純さんがそっち系(風呂ではないけど裸とかパンツとか)で描いてるけど、同居設定というありがち感をさらに強調してしまってるような…
既視感のないエピソードがなかなか出てこないなという印象
早くオリジナリティのある展開が来るといいな
0830花と名無しさん
垢版 |
2021/07/31(土) 18:59:11.57ID:pu4e4Ah90
今は電子で買う人も結構いるから刷る量は昔より減ってるよね
かくいう私もハニレモは全巻電子書籍サイトで購入してるし
ただ初婚は大人より子供が買いそうだから電子より紙の比率の方が高そうだけどさ
0831花と名無しさん
垢版 |
2021/08/01(日) 18:04:37.65ID:35G1Ygn10
>>823
初婚は紺のツンデレが受けてるんじゃないかな
実際紺がデレ始めたあたりから面白くなってきたと思うし
デレるけど基本クズという設定を今でもちゃんと抑えてるのは作品として好感度が高い
0832花と名無しさん
垢版 |
2021/08/01(日) 19:09:46.44ID:Ffuu1aWo0
クズという言い方してるけど、ハイスペックなサイコパスだよね、現実の社長とか金持ちになる人とかに実際多いと思う
次期社長の争奪戦ということからもわかってて描いてるんじゃないかな
誰よりも社長向きの性格ってことだし
そういう人がデレるのを見れるのはトロフィー男=クラスの人気者との恋愛しかなかったところからの発展系として新鮮味もあって受けてるのかも
0833花と名無しさん
垢版 |
2021/08/01(日) 20:14:45.19ID:2QtJKBR50
初婚は漫画の設定にだけいまいちハマれないな
別に1位とか社長とかどうでもいいと思っちゃう
オリンピックの影響もあるかもだけど
2位でも3位でも努力した結果だから負けだと思わないし
0834花と名無しさん
垢版 |
2021/08/02(月) 12:49:19.74ID:8GzFLKti0
9月号表紙可愛くない…
目がぎょろっとしてて人中長くて
つばホタの頃に戻ってほしいなぁ
0835花と名無しさん
垢版 |
2021/08/02(月) 12:56:50.98ID:A0k9zCNG0
発行部数データ乙。
参考になるわー、こんな売れ方してるんだ
もうワンピの立場とかねーじゃんwwwwwwwwwwwwwwwwww
きめつが腐女子に売れすぎ!少年が去りジャンプ傾くかも
0836花と名無しさん
垢版 |
2021/08/02(月) 14:28:29.83ID:vmU2i4hW0
腐女子に買われてるってまでわからないでしょ
あんだけ老若男女にウケてる作品に何言ってるんだ
0837花と名無しさん
垢版 |
2021/08/02(月) 15:44:01.66ID:4uUbkyeG0
社会現象になった漫画にも腐女子ガーって言うなら
webもニュースも見てない辺境で育ったんですかとしか言えない
0838花と名無しさん
垢版 |
2021/08/02(月) 15:56:28.66ID:Ax624DoZ0
明らかに触っちゃダメな人に触らんでも
0839花と名無しさん
垢版 |
2021/08/02(月) 16:46:43.01ID:A9TRDM1a0
少年漫画幅広く受けやすいから良いね
少女漫画は作風的にどうしてもウケる層が限定的になるから売れにくいのかな
ハニレモ売れてるならりぼん買う人も少しは増えてるのか?
0840花と名無しさん
垢版 |
2021/08/02(月) 18:18:56.21ID:aqCW2jVC0
りぼん買われると良いけどセットで好かれそうな槙がいないのがやっぱりつらいなー
一緒に読みたいものがあるかどうかで雑誌買いか単品買いか明暗分かれるだろうし

大御所看板は知名度で読んでもらえるかどうかって感じ
吸薔薇、ミオ、きみいろはハニレモ層からはオタク感あって浮いて見えそう
だから佐々木さんをマーガっぽくして連載開始したのかな(ギリでセットで読まれそう)
行村さんはタッチだけ槙っぽく寄せてきてるけどセンスとノリの根っこがナチだしな…
0841花と名無しさん
垢版 |
2021/08/02(月) 18:29:29.82ID:P976VRr20
槙さんって絵は可愛いけど、ハニレモ好きの人を惹きつけるまでにはいかないと思う
前作のライオンボーイなんて登場人物が無表情で人形みたいで何考えてるかよく分かんなかったし
あと、変なコマが多くて読みにくいし、たまに良くわからないシーンがあるし
ハニレモは羽花と界の表情が豊かだから気持ちの変化が分かりやすいし、コマ割りもシンプルでするする読めるのが人気の理由の一つだと思う
0842花と名無しさん
垢版 |
2021/08/02(月) 20:13:11.00ID:bfWdRfc90
村田さん最近はコマぎっしりで読みやすいかというと…
あとコマ複雑な時はめちゃくちゃ複雑だよね
でもその緩急がドラマチックで読者を引きこんでるんだと思う
コマぎっしりからの1コマぶち抜きとかも
村田さんはむしろ変形ゴマのページの方が映像的で好きだよ
ぎっしりの四角コマのページも小ネタ沢山で充実してて良いけど
0843花と名無しさん
垢版 |
2021/08/02(月) 20:32:37.59ID:gl2O7GM60
羽花と界が表情豊かで気持ちの変化分かりやすい←マジ?!
0844花と名無しさん
垢版 |
2021/08/02(月) 21:06:59.68ID:e5zU2geb0
新たにハニレモを好きになった層が好きになりそうなのは、今は連載してないけど古杏くらいじゃない?
あれは絵柄も大人っぽいし
槙さんのは絵が子供っぽいかな
あとやる事はやってるけど、そこに至るまでの葛藤とかも何もなくしれっとやっちゃってるから高校生・大学生とかには受けないと思う

ハニレモは大ゴマの使い方が好き
映像を見てる感じになる
後は読者が欲しい・見たいって展開をよく分かってるなぁと思うし、とにかく勢いがある
流れ星レンズでもあったけどヒーロー側の目線の話はファンのツボを押さえてると思う
0846花と名無しさん
垢版 |
2021/08/02(月) 21:27:04.78ID:bfWdRfc90
わかる
りぼん読者のツボを押さえつつ既存のりぼんをなぞるだけじゃないところが面白い
りぼんのノリをわかってるからできることだよね
票集め目的で口先でりぼん好き好きアピールしてるのにツボ外してる人はバレるし逆に印象悪い
りぼんのノリがわからないなら彩花みんみたいにりぼん買ってなかったと言ってくれた方が清々しいし、そういうものとして楽しめる
0847花と名無しさん
垢版 |
2021/08/02(月) 22:17:30.84ID:4EQcJ7Ld0
村田さん自身は槙さんのガチファンぽいし沢山影響受けたっぽいけどね
画集の対談とか見たら思った以上にガチだなと思った

童話モチーフに描いてた頃より感情が自然にすんなり入ってくるようになったね
ただ童話モチーフ時代のかわいい小物や装飾沢山の画面好みだった
0848花と名無しさん
垢版 |
2021/08/03(火) 03:57:13.77ID:uU/abcOV0
バニラ買ってないからそっちの方はどうだったか分かんないけど、
本誌のみかづきさん良いね
終始アホなノリで楽しいし普通に面白いわ
あとやーっと絵が安定してきた感じ
一時期は本当に酷くてもうダメだなと思ってたけど
顔も安定して可愛くなってきたし、リア人気あるみたいだしこっち路線で連載行けそう
0849花と名無しさん
垢版 |
2021/08/03(火) 08:06:11.60ID:JcQLINmh0
界は一応笑ったり照れたりするシーンがあるからまあ分かる
いつも無表情にしてるから変化が分かりやすいし

桐敦はいつも無表情で何考えてるのかよく分からん
みわも同じく
引っ込み思案だったのに付き合って結構すぐに彼氏の家に自ら泊まりに行きやっちゃうってのもマジで謎だったw
0850花と名無しさん
垢版 |
2021/08/03(火) 08:28:22.45ID:JcQLINmh0
でも、Meeで初めて愛してるぜベイベを読んでるけど、これは絵は古いけどめっちゃ面白いと思う
ヒーローも魅力的だし
ライオンボーイを読んだ後だからより一層そう感じるのかもしれないけど
0851花と名無しさん
垢版 |
2021/08/03(火) 08:44:09.64ID:/VpKPSIk0
昔増刊か何かで、高校生がセックスしたあと
痛くて痛くてヒリヒリするけど頑張って学校行く描写があった
小学生の時読んで恐いなって思った記憶
そのくらいリアルなほうが好きだ
0852花と名無しさん
垢版 |
2021/08/03(火) 10:58:04.19ID:f+jUA1k00
それ系の話でいくともっちーの君坂のお祭り回で
直接的な描写はないけど致したんだなーってのが分かって当時小学生の私は衝撃を受けたのを思い出した
最近のりぼんはすぐキスする印象あるなあ
時代は変わるねw
0853花と名無しさん
垢版 |
2021/08/03(火) 11:37:37.25ID:Bh+w9FLC0
ベイベは印象より深い
20歳ぐらいでよく描いたね
0854花と名無しさん
垢版 |
2021/08/03(火) 12:19:50.23ID:5M+9Mf6N0
槙さんの漫画は恋愛より家族愛の方が好き
0855花と名無しさん
垢版 |
2021/08/03(火) 15:05:49.09ID:WWslBcs40
ベイベの頃リアだったけど話は面白いとは思ってなかったな…絵は(当時の看板の中では)頭ひとつ抜けてたし好きだったけど
自分も子供だったから子供を可愛いと思うメンタリティなかったのも大きかったからかもしれんが
0856花と名無しさん
垢版 |
2021/08/03(火) 16:43:57.11ID:f+jUA1k00
家族愛分かる
山善すごく好きで今でも何度も読み返す
休載になって絵柄変わって完結して残念だったなあ
0857花と名無しさん
垢版 |
2021/08/03(火) 20:44:27.78ID:fuRNa1Wc0
>>843
meeのコメント欄見ても、界が照れてる顔が可愛いだの界が困った顔してるのがキュンとするだので溢れてるし、顔の変化のシーンは大体大ゴマだから分かりやすいと思う
あとモノローグがたまに歌詞みたいな感じなのも学生にウケてるんだろうなと思う

今月号のりぼんの表紙がヤバいくらいに可愛くないんだけど一体どうなってるのw
0858花と名無しさん
垢版 |
2021/08/03(火) 21:09:16.26ID:DuzYELsi0
春田さん6月のラブレターの後の休み期間で男の絵は戻してきてたのに女の子の絵がまた崩れてきたね
表紙、瞳の塗り方工夫したんだろうけど怖い感じになってる
0859花と名無しさん
垢版 |
2021/08/03(火) 21:21:32.20ID:U9/lCv0f0
男を頑張ると女の子が崩れる人いるけど春田さんは可愛さが絶対崩れないタイプだと思ってたから最近の絵には驚き…
りぼんは女の子の絵が命だからこの感じだと上の雑誌行った方が向いてる気もしてきた
0860花と名無しさん
垢版 |
2021/08/03(火) 21:25:58.61ID:n5+SdVXL0
今月キス起こ、髪型同じなせいでののちゃんとエナの見分けマジで付かなくて笑った
0861花と名無しさん
垢版 |
2021/08/03(火) 21:36:36.12ID:gdr5LkVh0
どんどん目と目の間が狭くなってるし眉毛がつながりそう
鼻から下も長くなって馬面化が激しくて残念…つばホタくらいの頃が一番可愛くて好きだった
春田さんたまにツイートが怖い時あるからメンタルが絵に出てるんじゃないといいけど
0862花と名無しさん
垢版 |
2021/08/03(火) 21:37:13.60ID:L6JBf7NY0
春田さん下膨れ直そうとしたのか細長くなっちゃったよね
男はそれでいいけど女の子は丸い方が可愛い
0863花と名無しさん
垢版 |
2021/08/03(火) 23:25:29.00ID:5owHTK5k0
眉毛どんな?ってキス起この2巻開いたら
ちょうどそのページの男の方片方眉毛が無かったw
最後から2ページ目のアップw
がんばれ春なな
0864花と名無しさん
垢版 |
2021/08/04(水) 00:20:30.71ID:VWl8muUN0
村田さんって別名義でエロ描いてるの?
0865花と名無しさん
垢版 |
2021/08/04(水) 00:31:11.03ID:g71TDsnk0
このスレの>>717からその話題出てるよ
長年むらまゆ作品読んでるスレ住人の見解では完全な別人って事で結論出てる
エロ作家の方がむらまゆ絵を真似してるっぽい
0866花と名無しさん
垢版 |
2021/08/04(水) 00:40:07.34ID:VWl8muUN0
>>865
教えてくれてありがとう!
0867花と名無しさん
垢版 |
2021/08/04(水) 03:02:27.81ID:IPUNbJLA0
春田さんの表紙イラスト怖いけど、ツイッターにあげてる全体図見るとそこまででもないな(可愛くはないけど)
レイアウトのせいで首だけ浮き上がってたのもあったのか
0868花と名無しさん
垢版 |
2021/08/04(水) 03:28:08.55ID:quFHRIRS0
どっちにしてもちゃおに負けてる程度の人気しかないくせに
0869花と名無しさん
垢版 |
2021/08/04(水) 07:15:39.19ID:pSSVv56I0
付録欲しくて久しぶりにりぼん本誌買ってしまった
0870花と名無しさん
垢版 |
2021/08/04(水) 07:33:18.71ID:hN9XNtq80
今月号の表紙はたしかにちょっと怖さはある
でも春田さん線が丁寧かつ綺麗で作画のクオリティがぶれないから好き(たまに忙しいのか真っ白な時はあるけどw)
0871花と名無しさん
垢版 |
2021/08/04(水) 09:45:03.13ID:w/eE3zGt0
りぼん本誌のAmazonレビューに変なやついるな……って思って名前見たら毎月りぼんに投稿してる糖質の人だった
何年か前にツイッターでりぼんへの支離滅裂なボロクソコメントと共に怖い自撮りあげてるのを度々見かけたからブロックしたんだけど、先月号のレビューがヤバい
りぼん(と他作品)への愛と憎しみが激しい
どっかの誰かみたいに被害妄想で作家に危害加えないか心配
ちゃんと病院通ってるなら良いけど
騙された、金返せとか言ってるし
0872花と名無しさん
垢版 |
2021/08/04(水) 11:19:58.45ID:hN9XNtq80
星5つけてるの声出して笑っちゃった
レビューに文字数制限ないんだなあ
0873花と名無しさん
垢版 |
2021/08/04(水) 12:04:16.60ID:DVEkSFnf0
>>871
この人すごいね…
検索してみたら同じ名前でいくつも同じアカウントが出てきてびっくりしたw
毎月投稿してるのかw
0874花と名無しさん
垢版 |
2021/08/04(水) 12:59:56.30ID:f/mdAMkb0
星5だからたぶん実質被害受けてないと思うよw
誰も読まんでしょこれw
星1つけるなら営業妨害で訴えるぐらいしてほしいとこだけど
集英社そういうの疎いからなあ
0875花と名無しさん
垢版 |
2021/08/04(水) 14:20:13.57ID:JBevOjQY0
香住さんがツイッターにあげてるハニレモのイラストかわいくて好き
界がややキミシマンっぽいけどw
0876花と名無しさん
垢版 |
2021/08/04(水) 19:39:04.79ID:53JDfa1Q0
春田さん3巻表紙もちょっと怖かったw
輪郭じゃなくて目かな
0878花と名無しさん
垢版 |
2021/08/04(水) 20:04:32.36ID:qpyr7PNL0
言おうと思ったら言われてたw目おかしいだろあれは…顔崩れすぎ
0879花と名無しさん
垢版 |
2021/08/04(水) 21:20:48.35ID:ZT3ogQSF0
どうして眼球の形あんなに細くしたんだ
0880花と名無しさん
垢版 |
2021/08/04(水) 22:19:30.88ID:G3T5RIx40
あの横向くと細くなる目、漫画本編で見た時らしくないなと思って本人も気に入ってないだろうと思い込んでたけど
わざわざ表紙に使うってことは気に入ってたのかな
眼球の丸さを意識?と一瞬思ったけど、出目金じゃあるまいしちょっと横見ただけであんな横顔の目みたいな細さにならないと思う
0881花と名無しさん
垢版 |
2021/08/05(木) 00:39:19.37ID:QM7CnSGL0
男の絵は今の方が好きなんだけど女の子が壊滅的だな
どうしちゃったんだろう
0882花と名無しさん
垢版 |
2021/08/05(木) 00:59:31.81ID:5d799wGs0
最近描きだしたよねあの眼球
眼球が丸い表現なんだろうけど怖すぎるわ
表紙にするほど気に行ってると思わなかった そういえばアップで描いてたりしたか
春田ほどになると編集も口出しできんだろうしなあ
0883花と名無しさん
垢版 |
2021/08/05(木) 03:04:10.28ID:paU1c6Ta0
春田は前から俯いた顔も目だけ潰した感じで描いてなかった?
顔の角度と目の角度がちぐはぐだよね
0884花と名無しさん
垢版 |
2021/08/05(木) 03:27:31.92ID:mX7+Qg7V0
正面顔はあからさまな左右反転だし目もコピペなんだなってわかる…脳死で描いてる感じ
本編はまだしも表紙やカバーくらいはちゃんと描いて欲しいね
0885花と名無しさん
垢版 |
2021/08/05(木) 03:54:02.65ID:QaSVNpr90
春田さん漫画描く精神状態じゃなかったり?
0886花と名無しさん
垢版 |
2021/08/05(木) 06:01:35.14ID:12W6QXMV0
めっちゃ細くするよりハイライトの位置変えるだけで十分目線を変えられるだろうに…
表紙の絵本当怖いな ラブべリッシュあたりが一番好きだった
0887花と名無しさん
垢版 |
2021/08/05(木) 08:40:36.04ID:6J6a2v860
漫画家さんのツイッター見ると身内の不幸があっても仕事休めなかったり
公表してないけど育児中の人もいるし色々あるのかも
0888花と名無しさん
垢版 |
2021/08/05(木) 14:11:58.67ID:I2ly3L8e0
プロなんだからそんなの言い訳にできない
0889花と名無しさん
垢版 |
2021/08/05(木) 14:16:31.78ID:d5DQe2/E0
キス起こ、先月今月の展開はそういえばタイトルともかかってるのか今気付いた
節目だけどいまいち盛り上がらなかったな
0891花と名無しさん
垢版 |
2021/08/05(木) 14:50:17.83ID:aJus+hnh0
春田さんのキスおこ3巻ここでかかれてたから見に行ったけど目だけ不自然に浮いてるね…
ハロイノ個人的には面白かったんだけど当て馬と一旦くっつく状況ってリア受け悪いよなぁって考えてしまう
来月表紙らしいしカラーが楽しみだ〜
0892花と名無しさん
垢版 |
2021/08/05(木) 15:25:15.07ID:5d799wGs0
漫画家は思ったより展開や絵柄をメンタルに左右されてるぞ
>>888
0893花と名無しさん
垢版 |
2021/08/05(木) 16:24:55.64ID:q/dOlue00
自分も絵描くけどデッサン気にしたり絵柄変えようとしたりして逆に狂うことある
しかも麻痺して全然気付けない
高須賀さんも一時期異様におでこ広くなってたけど後になってびっくりしたようなこと言ってたね
小石さんの絵も前よりまん丸になったような
0894花と名無しさん
垢版 |
2021/08/05(木) 16:55:22.40ID:hgyjA/Lv0
絵がおかしいって言われまくってアンチの嫌がらせだと思ってたら
脳腫瘍が見つかったって作家の話も聞いたことあるしなあ
少女漫画絵や萌え絵の可愛さって本当にミリ単位の誤差で思いっきり狂ってくるから
ちょっとしたメンタルの不調や頭の中での思い込みや目の調子で変わってきちゃうんだろうとは思う
春田の場合は多分意図的に上の年齢層向けに絵柄を変えようとしてる気がする
試行錯誤の最中なんじゃないかな

春田はスタダスの後半辺りにも絵が可愛くなくなってもうダメかと思ったら
つばホタで見事に持ち直したのでまだ期待してるわ
0895花と名無しさん
垢版 |
2021/08/05(木) 17:00:18.61ID:8dbj3ubq0
ハニレモって何巻あたりで100万部突破したの?
集英社のサイトだと11巻から帯写真がついてて、170万部突破ってなってるんだよね。
そこからの伸びが凄かったw
特に14巻から16巻にかけてが凄い

12巻 240万部突破
13巻 290万部突破
14巻 360万部突破
15巻 490万部突破(実写映画決定の記載あり)
16巻 650万部突破
17巻 700万部突破

17巻はサイドストーリーと2冊同時発売だし、実写映画効果で既刊も売れてるから18巻の帯には800万部突破ぐらいになりそう
0896花と名無しさん
垢版 |
2021/08/05(木) 18:33:23.32ID:rZW0e7Tq0
今月号キス起こキャラ分けなってなさすぎてやばかったわ
あの友達、えながトーン髪になっただけじゃん
髪型同じにしてたから余計同一人物
あんだけ同じにかけるの逆にすごいわ
0898花と名無しさん
垢版 |
2021/08/05(木) 19:23:12.84ID:gfMUM0tN0
ぽそ春田辺りのベテランはもうマーガとかクッキーとか年齢層上目の雑誌に移動するつもりはないのかな
0899花と名無しさん
垢版 |
2021/08/05(木) 20:58:10.21ID:8dbj3ubq0
>>897
ありがとう
ちょうど7巻の終わりで両思いになったから一番盛り上がっている時だね
久々のりぼんからの大ヒットだから1000万部越えして欲しい
0900花と名無しさん
垢版 |
2021/08/05(木) 23:23:17.35ID:PLDaXkHK0
電子版出たばかりの頃のりぼんってどんなだっけと思って読み返してたら
2017年11月号のハニレモで界のトラウマみたいな回想でなんか色っぽい女の人がいた
さっぱり覚えてなかったけどこの伏線回収されるのかな
0901花と名無しさん
垢版 |
2021/08/06(金) 01:28:01.84ID:c93xBhGR0
>>900
お父さんの彼女とか?界に手を出してお父さんがキレて居なくなった説ありそう
0902花と名無しさん
垢版 |
2021/08/06(金) 02:30:12.76ID:TYunlk1P0
>>898
ぽそはマーガ茎よりファンタジーを許容してる雑誌がいいと思う
(ガチファンタジー雑誌は逆に駄目)
春田は上の雑誌に行ったら逆に通用しなさそうに感じる
作品の作りに厚みがないんだよね
軽くサクッと読めるのはいいことだけど、サクッと読めつつザックリ深く刺さるものがないと上の雑誌は難しい
0903花と名無しさん
垢版 |
2021/08/06(金) 02:30:18.44ID:5uJnCiN80
>>899
まだ半分も売れてなくね?
もうストーリーが終わりに近いって話もあるけど
0904花と名無しさん
垢版 |
2021/08/06(金) 02:35:23.74ID:5uJnCiN80
>>895で700万部か
映画しだいかな
内容が薄いしアニメとかにはしにくそう。
19巻とかでおわって950万部で終わり、とか
0905花と名無しさん
垢版 |
2021/08/06(金) 05:41:04.88ID:fJRdspGo0
>>899
少女漫画の1000万部超えは20タイトル有るか無いかだけど
21世紀になっての完全新作でそれを迎えられるならすごい快挙だよね
0906花と名無しさん
垢版 |
2021/08/06(金) 09:24:16.60ID:cTKnHHnJ0
最近だとコーヒー&バニラ750万部
あなたがしてくれなくても610万部
大人向けなら売れてるタイトルあるけど
子供向け少女漫画は500万部止まりが多いね
0907花と名無しさん
垢版 |
2021/08/06(金) 09:41:22.40ID:ZxNoYakQ0
大人向けは電子の分冊売り1話を1部扱いにして数字盛ってるのが多かったりする
0908花と名無しさん
垢版 |
2021/08/06(金) 11:29:10.20ID:nG7pG0Jo0
今は漫画アプリでかなり無料で読めちゃうからそんな中1000万部いったら凄いよね
まあハニレモはmeeの恩恵も受けてるけどさ
meeがなかったら、りぼん読者以外には中々知られなかっただろうし
古杏もりぼん内では大人っぽい作風だからmeeで結構人気だよね
0909花と名無しさん
垢版 |
2021/08/06(金) 11:47:24.39ID:a8GyRpop0
古杏はレンタとかシーモアでも結構人気だったなー
電子やアプリだと雑誌の概念がゼロだからあとから掲載誌知って驚くパターンが多い
面白いもの作れば出版社の大きさに関係なく売れるし、
逆に言えば大手ブランドにあぐらかく様な作品作りしてると全然売れない、みたいな時代になった
中小の出版社にとっては夢のある時代とも言えるね
0910花と名無しさん
垢版 |
2021/08/06(金) 13:16:49.72ID:IlRLMuq40
春田先生の作画、ありえないとは思うけど目のテンプレがあって毎回それ使ってるとかじゃないよね?
横向いた時の目が怖いのも、黒目だけ横幅キューッと縮めてるとか。
はじめは作画綺麗だなと思ってたけど、デジタルとはいえあまりにも決まったパーツが規則的すぎて最近怖くなってる
0911花と名無しさん
垢版 |
2021/08/06(金) 18:25:10.51ID:NK0qXgem0
総部数ならりぼんの歴代でも結構上位にくるのかな

って軽く調べてみたらママレが電子無かった頃とはいえ8巻完結1000万部でそんな売れてたの!とびびった
シリーズ累計だから文庫も入ってるのか?
0912花と名無しさん
垢版 |
2021/08/06(金) 18:51:08.59ID:SURj/CjK0
この調子だとイラスト集だせると思う。
漫画の内容自体はあんまり好みではないけど、あのアナログカラーとセンスは素敵だと思う。
で、小説やら番外編コミックス、イラスト集含めて、累計1000万部表記にすると思う。

もっちーのイラスト集も欲しいけど、ドラマ化したけどあんまり部数伸びてないから難しそう。
0914花と名無しさん
垢版 |
2021/08/06(金) 21:19:04.69ID:5uJnCiN80
ハニレモって地味だなぁ
たぶんいまいち売れないと思う
集英社が出してる数字は信用してないしね
0915花と名無しさん
垢版 |
2021/08/06(金) 22:42:07.01ID:nG7pG0Jo0
私もムラタンのイラスト集欲しい
カラーも好きだし白黒も可愛くて好き
小物使いが上手いんだよね
あとインタビューみたいなのも入れて欲しい
忙しいのと本人があまり作品についてあれこれ語るのはやめておくスタンスみたいだから、ハニレモの単行本にメッセージとかほとんどないからさ
目次ページのイラスト描き下ろしは可愛くて好きだけど、ムラタンのコメントとか読みたいんだよね
0916花と名無しさん
垢版 |
2021/08/08(日) 18:18:18.78ID:uETqlWz80
村田個スレなかったっけ
いい加減ハニレモいくつ売れたとか飽きた
0917花と名無しさん
垢版 |
2021/08/08(日) 21:22:05.76ID:aRaNnUXy0
話題がそれぐらいしかないんだよ
全然伸びてないし
0919花と名無しさん
垢版 |
2021/08/09(月) 00:18:44.01ID:BVr8SFNm0
ハツコイ最終話、個人的に第四の壁破ってくる漫画苦手なんだけどリアは感動するのかな
0920花と名無しさん
垢版 |
2021/08/09(月) 00:19:57.84ID:zas4lsov0
高齢化が進む今の少女漫画板で年齢層下がったとか素晴らしいことだね
0922花と名無しさん
垢版 |
2021/08/09(月) 17:37:54.83ID:9zVQsH/90
ちょっと違うけどフルムン最終話でエンドクレジットみたいなの出て来た時リアだったけどキツかった
0925花と名無しさん
垢版 |
2021/08/09(月) 20:45:19.81ID:EM4JA9uq0
なかよし作品だけどレイアースの最終回もそれ系だったな
昔から一定数あってなくならないって事は賛否の否だけじゃないって事なんだろうね
個人的には好きでも嫌いでもなくなんとも思わない
0926花と名無しさん
垢版 |
2021/08/09(月) 20:56:16.92ID:+vI4KBsJ0
自分もリアの時は好きだったなー
高校生くらいで読み返した時は痛々しいと思ったけど
0927花と名無しさん
垢版 |
2021/08/10(火) 11:35:18.42ID:cXwWWFeJ0
春田は主人公の絵は崩れてるけどヒーローはかっこいいね
そっちに力入ってるんじゃ
0928花と名無しさん
垢版 |
2021/08/10(火) 14:06:04.07ID:qAEhssgw0
付録目当てで数年ぶりに購入したくなった。
知ってる作品はアニ横やハイスコア辺りのショートの長期連載作ばっかりだな。
0929花と名無しさん
垢版 |
2021/08/10(火) 14:37:08.87ID:XJEbpxQr0
>>928
漫画家セットのふろくは毎年やってるんで良かったら来年も買ってねw
0931花と名無しさん
垢版 |
2021/08/10(火) 16:23:13.87ID:lFonhUBp0
漫画家セット、ちゃおみたいに毎年内容の改変していればもう少し話題になるのに惜しいなと思う
いつもペンとトーンと原稿用紙のセットだよね
0932花と名無しさん
垢版 |
2021/08/10(火) 16:49:17.77ID:XJEbpxQr0
>>930
そんなバカなw
と思ったらマジやん…
2年経つの早すぎやろ戦慄したわ…
0933花と名無しさん
垢版 |
2021/08/10(火) 19:44:54.04ID:KiZlJW1W0
ふろくで漫画賞は正直いいと思う
楽しそう
0934花と名無しさん
垢版 |
2021/08/10(火) 20:31:55.61ID:pyHible20
付録、連休中に身内の小学生の子に会う機会があったからあげたら親の検閲が入ってなぞり描き出来るノートのハニレモのキスシーンが封印されたらしいw
ツイッター見ててもキスシーンに眉を顰めている人割といて驚いた
ノート内の絵を見て吸薔薇、初婚、おうちにかえろうを可愛い!ハロイノを線が細かくて凄い!って言ってたよ
あとキミ色は可愛くないって言ってた
0935花と名無しさん
垢版 |
2021/08/10(火) 21:40:12.88ID:V2kGZch+0
眉顰めてる世代がリアの頃なんてセックスの匂わせシーン普通にあったろにね ご近所とか
0936花と名無しさん
垢版 |
2021/08/11(水) 03:53:28.00ID:UIbYy14J0
ハニレモ
どうやらヒットしなさそうね
反響がなさ過ぎるwwwwwwwwwwwww
0937花と名無しさん
垢版 |
2021/08/11(水) 10:22:27.79ID:npQsA+v40
それはキスシーンをなぞるのがだめなの?漫画内にキスシーンがあること自体がだめなの?
幼稚園の時から見てたセーラームーンのアニメですらキスくらいあったし
漫画内にシーンとして出てきても別にと思うけど
0938花と名無しさん
垢版 |
2021/08/11(水) 12:03:54.50ID:G+MGove30
セックス匂わせはリアの時はよく意味が分かってないながらも
妙な雰囲気でなんか嫌だなって思ってたし
年取った今でも低年齢向けでこんなシーン描くなよ…と萎えるけど
キスシーンはリアの頃はドッキドキしながら見てたし、
今でもキスくらいは盛り上がり最高潮の表現として低年齢向けでも全然アリやろと思う
個人的には手と手が触れ合うだけでドキドキし過ぎて心臓壊れちゃうよ〜!!なピュアっピュアも大好物だけど
0939花と名無しさん
垢版 |
2021/08/11(水) 14:23:04.93ID:eBx7yFi60
キスシーンにそんな嫌気さす大人ってほんとにいるんだ
洋画とかディズニーとか見せられないじゃん
0940花と名無しさん
垢版 |
2021/08/11(水) 14:43:49.66ID:ZXkjnxW70
>>935
あーツイッターで言ってるのもそのくらいの世代の人なのかな
そういえば付録あげた子の親も30代半ばで元りぼんっ子らしく、最近のりなちゃ作品の何かを読んだようで「最近の少女漫画ってこんなに暗い話ばっかりなの?」と言っていたんだけど「いやあなたが子供の頃は小花美穂とか全盛期じゃないですか…?」って思ったわw
特別漫画好きでもない限り子供の頃読んだ漫画の事なんて美化された思い出以外は忘れてしまうのかな
もしくは自分が子供の頃の記憶自体消えて子供はみんな純真無垢だと信じてる感じか
0941花と名無しさん
垢版 |
2021/08/11(水) 14:46:24.52ID:ZXkjnxW70
>>937
漫画にキスシーンあるの自体駄目っぽい
私もセッ◯ス描写ならともかくキスもいかんのか……って思った
上でも言ったけどツイッター見てても「最近のりぼんの漫画見てると気軽にチュッチュしてて引く」「りぼんはキスシーンがあるからうちの娘(小学生)にはまだ早いわ」「私もキスシーンがあるりぼんは親に禁止されてた」って言ってる人見かけるから潔癖母ちゃんっているんだなぁと
そういえば今は無き学年誌だと抱き締めるくらいでキスシーンなかったな
0942花と名無しさん
垢版 |
2021/08/11(水) 16:15:42.26ID:9Q0IPKFm0
そもそも読む漫画くらい検閲しないでやれよと思うけど、今の価格帯だと小学生のお小遣いだと自腹は厳しくて親に買ってもらう層が多いのだろうから避けられないのかな
0943花と名無しさん
垢版 |
2021/08/11(水) 16:33:44.55ID:4nEPImtc0
そういえばこどちゃでセックスの概念知ったな。ちちくるを国語の辞書で引いたw小2だったかな

ジャンヌでも愛べでもセックスとかセックス匂わせあったし、どの世代でもだいたいそう言う作品あったのになんで記憶消えてるんだろうね
0944花と名無しさん
垢版 |
2021/08/11(水) 23:33:03.29ID:4mkQazpW0
ねこねこ幻想曲みたいな漫画なら親御さんも安心なんだろうけどなあ…
でも高田エミ先生も他の作品で何回かキスシーン描いてるけどなw
0945花と名無しさん
垢版 |
2021/08/12(木) 02:57:19.96ID:csZEagt50
親に隠れてこそこそ見てたかもしれんけど
昔は親が漫画に無関心だったけど
今は親も読む世代だからチェックが入るんだな
こうして子供が漫画読まなくなるんだな
0946花と名無しさん
垢版 |
2021/08/12(木) 10:09:00.51ID:94UGk0l/0
30代だと昔はアニメの性描写がまだ規制される前だから
夕方6時台アニメなのにセックスやレ〇プシーンやってた世代なんだよね
うっかり見てしまってトラウマになってしまったことがある
そういう経験から子供を守りたい気持ちは分からないでもない
0948花と名無しさん
垢版 |
2021/08/12(木) 11:16:09.97ID:wz1hRPi80
キスでもナチの頃は、んふっみたいな変な声でエロスを表現みたいなのもあったね
無理チューも多かった
キスまだな子には精神的にはセックスやレ◯プと変わらないのかも
そういうのは最近は減ったけど、代わりに舌入れてる?みたいなキスシーンはたまにあるかなぁ
0949花と名無しさん
垢版 |
2021/08/12(木) 11:44:52.25ID:MIH3r6UA0
キスシーンも過激すぎなければいいと思うけどな
というか最近の小学生はセッとかそういう知識ネットで見て普通に知ってそうだけどね
0950花と名無しさん
垢版 |
2021/08/12(木) 12:14:55.37ID:pXmXZEIQ0
付録のなぞる界羽花キスシーンは少女漫画としては割と生々しい感じだから嫌がられるのもわかる気がするw
もっと軽く唇が触れてるだけでどっちも目閉じてるとかならまだよかったのかも…
パッと見無理やりちゅーされてるようにも見えなくもないし
キスシーンと一口にいっても描き方や見せ方で色々あるよね
0951花と名無しさん
垢版 |
2021/08/12(木) 12:17:59.00ID:2qa0J6e20
まぁ敵の首を刎ね飛ばす描写のある鬼滅が小学生の間で流行ったところを見るとキスシーン禁止派も少数だとは思うけどね
キスシーン程度がエ口くて禁止ならグ口描写はもっと怒られると思う
0952花と名無しさん
垢版 |
2021/08/12(木) 12:44:08.09ID:KSjvVyO90
ハニレモは何気に親にとって地雷設定多いかもな
進学校行く予定が底辺校へ行き金髪のヤンチャグループのボス男の彼女になるって親からしたら悪夢w
でも子供はそういうきわどいものに憧れたりする
鬼滅も然り
それでも一時期エロの方向に行きそうだったのを親を出すことによって誠実路線に軌道修正してかなりマシになったよね
そこ読ませたら親の印象良くなるだろうなとは思う
鬼滅もいい話の部分を親への免罪符にして子供は残虐描写を楽しんでる場合もあるだろうな…
0953花と名無しさん
垢版 |
2021/08/12(木) 15:57:10.01ID:+FoxJ5A10
ハニレモ絶妙な塩梅で感情移入しやすくしてるけど設定ある意味ファンタジーだからね
それって漫画としては最強の作りだが

小学生の時キスシーンどころかふしぎ遊戯とか食い入るように読んでたわw
親が検閲しないタイプだったのが幸いだったか
0954花と名無しさん
垢版 |
2021/08/12(木) 16:09:42.69ID:csZEagt50
ハニレモぐらい売れてると
だれか友達に読ませてもらうが発生するし
違法で読んだりもあるしで
どう頑張っても子供に性を教えないのは無理なんだなあ
0955花と名無しさん
垢版 |
2021/08/12(木) 16:12:06.93ID:oIXU38W60
>>632
最低限の家電しかなくて、お父さんが出てった家にそのまま居る感じがした
レンジに炊飯器置いてあって所帯染みてた
0956花と名無しさん
垢版 |
2021/08/12(木) 16:30:37.21ID:HWnV0XJP0
>>936
他紙やマーガとかでもよく恋愛ものの少女漫画の映画化やるけど
いつも人気上位どころか話題にすらならんじゃん
恋愛ものじゃないけど漫画原作で話題になるのってキャラクターやシーンの再現率が高いのが絶対だから
最初からビジュアル特性が高いハニレモでビジュアル無視の映画作ったら
そりゃ売れんって
リターンで原作が世間に知られて売り上げがアップされればそれでいいよ
0958花と名無しさん
垢版 |
2021/08/12(木) 19:57:45.10ID:1WddK6cr0
この流れで子供の頃ジャンヌの某シーンが親に見つかってりぼん読むの禁止になったの思い出したw
子供だったからよく意味わかってなかったけど
0959花と名無しさん
垢版 |
2021/08/12(木) 20:45:51.45ID:+FoxJ5A10
キスシーン見るの禁止ならりぼん自体読ませられないよな
TL見るの禁止なら分かるけど
0960花と名無しさん
垢版 |
2021/08/12(木) 21:49:25.29ID:4AFZHYaM0
同じくジャンヌの●姦シーンで購入禁止になったけど当時はなんか嫌な事されてるんだな?くらいにしか思ってなかった
結局読めないなら読みに行けばいいやと書店や友人に借りて読んだりしてたからよそから知識は入ってくるし無駄だと思う
0961花と名無しさん
垢版 |
2021/08/12(木) 22:41:27.22ID:EWhTOd4n0
ジャンヌは友達に借りて「レイプじゃん」と思ってた 未遂だけど
親は干渉気味なわりに漫画の検閲はさすがになかったな
バレたら釘刺されただろうけど、自分の部屋があったのと親が漫画(少女漫画)に興味0なのが幸運だった
0962花と名無しさん
垢版 |
2021/08/13(金) 00:32:50.30ID:W5vqNrqd0
なかよしでこの前一緒に風呂入ってるシーンあってさすがにやめろと思った
なかよし他の漫画でもすぐ首とか舐めだすしなんのための幼年誌なんだよ…よそでやれよ
0963花と名無しさん
垢版 |
2021/08/13(金) 02:42:44.63ID:e2uO7OVN0
最近ガルちゃんで某キャンプアニメのほのぼの温泉シーンに文句言ってる人見たし、
少し前にうなじが欲情を煽るからとポニテ禁止の校則を作った学校もあるらしいし、
そりゃキスシーンも過激に感じられる人増えてるだろうな…って思った

私が小学生の頃は地上波の洋ドラか洋画でレ○プ未遂シーンが普通に放送された記憶ある…
0965花と名無しさん
垢版 |
2021/08/13(金) 03:27:10.89ID:cvaCNN9N0
ちょっと昔までは多かったね〜

是非はともかく、未遂だろうが舞台装置としてレイプ使うのはキモいなと今は思う
窮地なんてもっと他に色々あるだろっていう

それ自体がテーマで真面目に掘り下げるならまだしも
0966花と名無しさん
垢版 |
2021/08/13(金) 03:37:16.57ID:1cKTzd+L0
そういえば昔は洋画=エロシーン多くて親と観て気まずくなることがたまにあったけど最近はエロシーンのある洋画は地上波ではやらなくなったのかな、最近そういうシーンを見掛けてない
苦情があるからテレビ側が事前に検閲してる感じなのか
でもネットはなー
子供向けフィルターかければエロバナーとかも出なくなるものなのかな
0967花と名無しさん
垢版 |
2021/08/13(金) 04:23:31.78ID:Gfxy5lu90
吸薔薇とかは胸元はだけたり吸血中に感じてるシーンあるから親御さん的にはアウトかなw

>>966
この前タイタニックやってたよ
ヌードとカー◯ックスのシーンはカットされるかと思ったらがっつりやってた
0968花と名無しさん
垢版 |
2021/08/13(金) 16:03:06.57ID:28e+9yby0
>>779
なんでアニオタがもっと明るくてわかりやすい(はずの)聖ドラではなく
ベイベに食いついたのか当時もよく解らなかった。
0969花と名無しさん
垢版 |
2021/08/15(日) 12:05:18.75ID:ZagOGFHH0
ジャンヌのあのシーン男キャラがハァハァ言ってるだけで笑える→ありなちは経験ないから描けないんだよみたいなのを大昔このスレだかありなちスレで見た気がするw
0970花と名無しさん
垢版 |
2021/08/15(日) 13:37:56.99ID:k4gqOoqy0
>>968
別に聖ドラはアニメ化したわけでは無いから知る機会自体ほとんど無いでしょ
0971花と名無しさん
垢版 |
2021/08/15(日) 18:57:32.00ID:Rb5imHLc0
神風怪盗ジャンヌってそんな話だったん?w
0972花と名無しさん
垢版 |
2021/08/15(日) 19:49:23.33ID:viYRiEV70
>>970
あの頃ならアニメ化されなくても青田買いとか先物買いとか称して
群がる奴が居たよ。
0973花と名無しさん
垢版 |
2021/08/16(月) 01:20:48.20ID:FJfsWbwB0
>>968
ょぅι"ょ(;´Д`)´`ァ´`ァ
当時のアニメスレ見りゃ分かるよ
分からなかったならあなたが純なだけだ

聖ドラはアニメ化しやすそうな題材だったけどソツが無さすぎて
何か一つでも光るような材料が足りなかったと思う
0974花と名無しさん
垢版 |
2021/08/16(月) 05:43:20.98ID:+qfZF7P90
彼氏彼女の事情が苦手なんだけど、その苦手な部分をハニレモ読んでると思い出すことがよくある羽花の表情やカラーは心からいいと思うけど
0976970
垢版 |
2021/08/16(月) 18:09:32.81ID:MEH0bYOw0
スレ立て出来なかったスマン
次の人頼む
0977花と名無しさん
垢版 |
2021/08/16(月) 21:49:59.13ID:jDFLbSW80
村まゆ信者だけど今月の表紙とかホラーだ
絵を持ち直して欲しい
0980花と名無しさん
垢版 |
2021/08/17(火) 13:50:21.16ID:tNTV3JuW0
朝海たいこさんて昔デビューした朝浪たいこさん?
0981花と名無しさん
垢版 |
2021/08/17(火) 15:35:11.95ID:6Jq2p5VE0
増刊のミント電子(kobo,kindle)で買えない…
何か事情があるのかな
0982花と名無しさん
垢版 |
2021/08/17(火) 15:46:42.66ID:4Tozi1DA0
18日発売じゃないっけ??
電子版は先に発売されるの??
0983花と名無しさん
垢版 |
2021/08/17(火) 15:56:48.49ID:4Tozi1DA0
ごめん、発売日今日であってたみたい…勘違いだったw
0984花と名無しさん
垢版 |
2021/08/17(火) 20:09:57.42ID:Yte6xG7g0
増刊号が電子で来るのはいつも発売日よりも遅く出てなかったっけ
0985花と名無しさん
垢版 |
2021/08/17(火) 20:13:54.29ID:d2dwAQWq0
さっきミント買ってきてとりあえずどれから読もうかとパラパラめくってみたんだけど、木村さんの絵が槙先生すぎない?扉絵の顔がすでにライオンボーイのみわそっくりだし、本編もにっこりしてる時の顔まで似ててびっくりした。
0986花と名無しさん
垢版 |
2021/08/17(火) 21:39:00.99ID:7UCcU82p0
>>984
確かに1日とか数日遅れてたかも…
電子はいつも発売日に出てたから忘れてた!
一旦少し待ってみるね!ありがとう!
0987花と名無しさん
垢版 |
2021/08/17(火) 23:27:34.06ID:Xakc4Ya50
電子派だけど深夜2時くらいに買ったから多分0時から販売してると思うよ
0988花と名無しさん
垢版 |
2021/08/18(水) 07:33:51.23ID:Dq0fkthK0
>>973
聖ドラはアニメ化での大胆な改変に堪えうる素材だった

でも、アニメ化するなら大胆な改変は必須だった

そう思ってる。
0989花と名無しさん
垢版 |
2021/08/18(水) 09:58:38.68ID:Ude6DBBk0
>>985
確かに似ててびっくりしたw
木村さんに限らず槙先生意識してる人多いよね。
行村さんとか、最近は星屋さんも寄せてきてるなーって思う。
編集部からの指示?
槙先生の後継者を生み出そうとしてるのかな?
0990花と名無しさん
垢版 |
2021/08/18(水) 10:15:59.48ID:22lWQFiV0
そういえば双葉さんの今回の話、前半が牧野さんの「制服なんて好きじゃない」をかなり参考にしてる感じで驚いたな
地味だと思ってた幼なじみが人気者になって強気主人公が転落、上だの下だの言ってるところが
ファンタジー物だからさすがに後半は違うけど
0991花と名無しさん
垢版 |
2021/08/18(水) 10:20:02.21ID:7HCrYzdL0
>>988
よくよく思い返したら、ほぼ同時期だてどでも一歩先にちゃおで
Dr.リンにきいてみてがあって、そっちはアニメ化されたんだよね
似た感じの作品はいらんってことかもね
0992花と名無しさん
垢版 |
2021/08/18(水) 12:38:43.09ID:khrOKPN50
なんかどの雑誌に連載してたのかわかんない
アニメある
0993花と名無しさん
垢版 |
2021/08/18(水) 14:05:50.82ID:lawOjWGZ0
そういえば親がDr.リンだと思って聖ドラの漫画買ってきたのがきっかけでりぼんっ娘になったわww
まさか20年近く買い続けるなんて思いもしなかったなぁ
0994花と名無しさん
垢版 |
2021/08/18(水) 14:19:58.98ID:khrOKPN50
20年ってすごいなぁ
少年ジャンプの漫画みたい
0995花と名無しさん
垢版 |
2021/08/18(水) 14:32:31.91ID:oEQXofut0
買い続けてるのは凄いな
自分は普通に中学生くらいで一旦卒業して大人になって購読再開したわ
だからよく語られる暗黒期を全然知らないのよね
このスレで語られてる以上の情報を持ってないので多分知識が偏ってると思うw
0996花と名無しさん
垢版 |
2021/08/18(水) 15:45:56.34ID:bNYGWeOi0
行村さんの漫画てなんかいいのがないんだよなあ
デビュー作が1番好きだったかもしれん
0997花と名無しさん
垢版 |
2021/08/18(水) 16:54:10.55ID:cRQIhmY90
わかる
恋愛物がぱっとしないから友情物に絞った柚原さんよりも恋愛がいつも微妙だし
デビュー作から恋愛要素を取っ払った路線でもいいくらい
しばらく載ってなかったから化けてるのを期待したけどむしろ微妙になってたな
これだけ恋愛ばかり描いてきてこれはやっぱり向いてないのでは?
連載は恋愛物じゃない新規路線か原作付きだったら良いけど、編集は槙さんぽい絵が描けるから意地でも恋愛物描かせたいんだろうな
毎度微妙だし本人はオタク路線描きたいだろうに
0998花と名無しさん
垢版 |
2021/08/18(水) 20:06:35.42ID:kiSEOMhO0
行村さんって人春田ななの絵柄にそっくりなんだけどアシスタントでもやってた?
0999花と名無しさん
垢版 |
2021/08/18(水) 20:37:25.95ID:vxKd5pEI0
>>998
わかる
ここでは槙槙言われてるけど春田の系譜だよね
1000花と名無しさん
垢版 |
2021/08/18(水) 21:01:12.49ID:+Sq6xhf60
行村さんうまくなったと思うけどね
いつも話つまらんな
春田の原作の時読んでないからシランけど
原作付きだとどうなんだろう
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 140日 1時間 20分 32秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況