X



末次由紀『ちはやふる』352

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001花と名無しさん (スプッッ Sdff-UzpY)
垢版 |
2021/03/12(金) 20:10:04.26ID:IowsYqzXd
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

↑の2行はワッチョイ、IPつけ忘れ防止用の予備です。
【注意】次スレを立てる方は本文の文頭に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を三行ぐらい重ねて立てて下さい

BE-LOVEにて「ちはやふる」を連載中、同誌にて「クーベルチュール」を
不定期連載中の末次由紀について語りましょう

※次スレは>>980 踏んだ人が立てて下さい

前スレ
末次由紀『ちはやふる』351
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gcomic/1606172829/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0879花と名無しさん (ワッチョイW bf5d-FYM5)
垢版 |
2021/05/01(土) 20:58:51.31ID:HsN7bofp0
連載中なのに結果と新厨は時系列が狂ってる。
フラれたとか一生好きで確定したと思い込んでるから
いつまでも宇宙人みたいなこと言って
まともに作品を理解しないんだよ。
0881花と名無しさん (スフッ Sdff-fbPE)
垢版 |
2021/05/01(土) 21:38:36.12ID:mmP2plRXd
いやはや、頭おかしすぎてヤバイw
すごいよなここまで自信満々でいられるとか
太一厨の脳ミソどうなってんだろ
0882花と名無しさん (ワッチョイW bf5d-FYM5)
垢版 |
2021/05/01(土) 21:59:08.70ID:HsN7bofp0
>>880
認めてない人いないのに
なんか新厨がこれを最強カードのように出すから笑える
新厨は1人じゃないのに
みんな今の千早の気持ちとかガン無視だもんね
0883花と名無しさん (ワッチョイ c704-ts7H)
垢版 |
2021/05/01(土) 21:59:17.76ID:vVF3FLB70
>>878
ごめん、わからない
たいちはになったとしてあれが伏線だったと言われても納得できない
もしかしたら自分の気づいていない何かがあるのかもしれないけど
さほど特別なシーンだと、自分は感じなかった
0884花と名無しさん (ワッチョイW bf5d-FYM5)
垢版 |
2021/05/01(土) 22:41:51.49ID:HsN7bofp0
>>883
幻なんて作中で一番ドラマチックなシーンなのに
世界で千早と太一だけお互いを見てるんだよ。
あのシーンちゃんと理解できてる?
2人とも幻覚だと思ってるけど
読者はメタで幻じゃなく出会ってたことがわかる。

ちなみに太一から新も見えてたとこで
幻じゃないことが確定

たいちはになったら、振り返って
東西戦の千早の涙や
幻や
神様が見てるや
太一がいた
などが全部伏線になるんだよ。
0885花と名無しさん (ワッチョイ c704-ts7H)
垢版 |
2021/05/01(土) 23:19:32.96ID:vVF3FLB70
>>884
言ってることはわかる
気持ちも伝わってくる。そうやって読むのかと勉強になる
でも太一ファンの通訳がないとそう読めないんだよ

千早の気持ちも太一ファンのような通訳がないとそのようには読めない
自分にとってちはやふるはそう読めない。漫画の筋道がそうなってないから
太一ファンの豊かな感情があってはじめてそう読める読み方なんだと思う
0886花と名無しさん (ワッチョイW bf5d-FYM5)
垢版 |
2021/05/02(日) 00:13:40.08ID:9aIMMu0n0
>>885
わからないなはアナタの問題だから
わかるように描かれてる。
わからなかった自分を正当化したままだから
通訳とか訳の分からないことを捻り出すんだよ。
素直に自分の理解ぎ足りなかったと認めなよ。
0887花と名無しさん (ワッチョイW df15-kiKF)
垢版 |
2021/05/02(日) 04:00:17.78ID:ZNELOcgn0
>>885
横だけど
他の作品もそういう読み方してるの?
どんなジャンルにいるかは知らないけどたとえば進撃のエレミカも予想できた?あれも台詞だけ追うより表情や構図で察しなきゃいけないカプだけど
後はギアスのルルCとかはどう?
もしこの二組も予想できてたなら読解力はあると思う
0888花と名無しさん (ワッチョイW 5fe8-fbPE)
垢版 |
2021/05/02(日) 11:27:16.25ID:PVOiG6wp0
運命的な両想いカップルがいるのに
横恋慕脇役キャラを強引に捩じ込んで読むような趣味はないのよ
他作品と混同させないでくれ
0890花と名無しさん (ワッチョイ df6d-eh0L)
垢版 |
2021/05/02(日) 13:17:26.81ID:cRjrK2Fd0
東西戦の千早の涙も周りのキャラの言動とその後の態度見れば、ある程度意味が分かると思うけど
ちはやの強い涙を目撃したのは奏で、その涙からちはやの想いが変わらないの察したんだろね
だから新の袴を直した直後までは敵意無かったけどその後新に対しての態度見ると敵意剥き出しなのも
納得できる描写に出来てるけど
0891花と名無しさん (ワッチョイW 2724-reyc)
垢版 |
2021/05/02(日) 13:20:36.61ID:1erHzMG60
>ちはやの強い涙を目撃したのは奏で、その涙からちはやの想いが変わらないの察したんだろね

???
マジで意味が分からなくて草
0892花と名無しさん (ワッチョイ df6d-eh0L)
垢版 |
2021/05/02(日) 13:29:51.05ID:cRjrK2Fd0
強い涙と云うのは何かと云う事だと思う
強いと云うから何かしらの意志をその涙から奏は感じたと云う事で
その後の反応で新に敵意剥き出しになった事から判る事なんじゃないかな
周りのキャラの変化も見て行かないと
0893花と名無しさん (ワッチョイW df15-/xIA)
垢版 |
2021/05/02(日) 13:39:11.58ID:ZNELOcgn0
進撃のエレミカ描写はちはやふるの心情描写と似ているところがある
エレミカはお互いに「好き」という台詞は一度もない
それでもミカサ→エレンは描写でわかるけどキモはエレン→ミカサを読み取れるかどうか
マジでエレン視点のミカサが可愛く描かれてること(マフラー巻いてくれてありがとうシーン)や、エレンの回想ではミカサが手前に大きく描かれてることなどで読み取らなきゃいけない
これって読者の主観に頼ってて、マフラーシーンのミカサが可愛く見えなかった人や回想でミカサが手前に大きく扱われてたことに何の意味も感じない人には読み取れない
ちはやふるでいうと幻のシーンがそれだよね
幻のシーンに何の意味も感じない人と、意味を感じる人で受け取り方が変わる
どっちが正しいとかじゃなく、台詞がないシーンは読者の主観に頼ってるんだよね
0894花と名無しさん (ワッチョイ 2724-OedE)
垢版 |
2021/05/02(日) 13:39:46.75ID:1erHzMG60
強い涙というのは新の心を動かした太一とのぶつかり合いによって生まれた変化のことであって、あそこ恋愛関係ないでしょ
太一と新、太一と周防のように自分も詩暢と本気でぶつかり合うことでしか救えないという流れ

この人ちょっと頭おかしいんじゃない
0895花と名無しさん (ワッチョイ df6d-eh0L)
垢版 |
2021/05/02(日) 13:48:37.44ID:cRjrK2Fd0
奏ちゃんはそんな救うとかそんな事を感じてる様にみえないでしょ?
強い涙は奏ちゃんが太一にちはやの事を聞いて気持ち薄れるのあの一連の流れの中にある訳だし
奏ちゃんの少し苦悩な表情みると恋愛感情絡めているのは感じるけど
0896花と名無しさん (ワッチョイW df15-/xIA)
垢版 |
2021/05/02(日) 13:51:27.14ID:ZNELOcgn0
あとは、千早が34巻あたりから「新と太一」呼びだったのが「太一と新」に変わってるんだよね
地味だけどこういう変化に意味を感じるかどうかも読者の主観に頼ってるよね
0899花と名無しさん (ワッチョイW bf5d-FYM5)
垢版 |
2021/05/02(日) 14:03:50.26ID:9aIMMu0n0
>>888
運命的?千早と太一の邂逅はめちゃ運命的だったな。
あらちはにするならノイズだって何度説明したらわかる?
ホントはわかってて、認めたくないだけなんじゃないの?
0900花と名無しさん (ワッチョイW bf5d-FYM5)
垢版 |
2021/05/02(日) 14:04:14.40ID:9aIMMu0n0
>>888
運命的?千早と太一の邂逅はめちゃ運命的だったな。
あらちはにするならノイズだって何度説明したらわかる?
ホントはわかってて、認めたくないだけなんじゃないの?
0901花と名無しさん (ワッチョイW bf5d-FYM5)
垢版 |
2021/05/02(日) 14:05:46.54ID:9aIMMu0n0
>>890
マジで何言ってるのかわからない。
0902花と名無しさん (ワッチョイW bf5d-FYM5)
垢版 |
2021/05/02(日) 14:06:40.93ID:9aIMMu0n0
>>892
強い涙の意味が
新好き!なの?ワケワカラン
0904花と名無しさん (ワッチョイ 2724-OedE)
垢版 |
2021/05/02(日) 14:17:35.70ID:1erHzMG60
強い涙に関しては末次さんの「他の漫画から感動を貰って自分の漫画を作っていく」のと同じ
千早は詩暢との戦いへ、かなちゃんは自分の「役割」を意識した進路へ

>>903のように全てを恋愛に収束させるのはただの色欲魔でしょ、どんだけ頭ピンクなの
0905花と名無しさん (ワッチョイW bf5d-FYM5)
垢版 |
2021/05/02(日) 14:19:48.64ID:9aIMMu0n0
あらちはにするなら
この描写必要なくね?
って部分をノイズとしてだ

太一とかるたの神様の計らいで邂逅
太一のメール待ち→新から目を逸らす
太一はずっと(心の中に)いた

などがあるわけよ。
これらはたいちはなったなら
全部伏線になりうるわけ。
0907花と名無しさん (ワッチョイ df6d-eh0L)
垢版 |
2021/05/02(日) 14:29:21.15ID:cRjrK2Fd0
>>904
一連のコマを見てみれば見えてくるんだけどね、進路の決意固めるのは一連の流れのオチで
強い涙の回想の後に気持ち薄れるに繋がって居たと思うけど
0909花と名無しさん (ワッチョイW bf5d-FYM5)
垢版 |
2021/05/02(日) 14:37:43.97ID:9aIMMu0n0
>>906
言い返せないと妄想とか
フラれたとか一生好きとかばっかり、
毎度まともに受け答えできないのな
フラれたと一生好きは、その時点の話で
今の千早の心情じゃないし。
0910花と名無しさん (ワッチョイW bf5d-FYM5)
垢版 |
2021/05/02(日) 14:41:01.22ID:9aIMMu0n0
>>907
気持ちが薄れるは太一の心情だし
0911花と名無しさん (ワッチョイW bf41-89YR)
垢版 |
2021/05/02(日) 14:43:09.62ID:5rUb8rTI0
今回名人戦で新がちは札送ったの大きく扱ってきたね
結局出なかったけど
これ5戦目でちは札取りに行くの確実だよね
新告白シーン前の手放して取るってやつ
ちは札と恋愛絡めてる以上ちは札やっと取るのに相手は別とかありえん
5戦目千早新中心のモノローグになるだろうしどう冒頭の出会いに繋げて盛り上がってくのか楽しみ
0913花と名無しさん (ワッチョイW df15-/xIA)
垢版 |
2021/05/02(日) 14:48:08.94ID:ZNELOcgn0
え?新はちは札送ったけど、ちは札捨ててたじゃん
「ち」が読まれたのに無反応だったのしっかり描かれてる
たぶん5戦目もちは札捨てるでしょ
0915花と名無しさん (ラクッペペ MM8f-reyc)
垢版 |
2021/05/02(日) 14:53:27.13ID:ZOd/Yss8M
「一枚は一枚だ」ではなく何かかるたへの強い執着が無いと駄目
今回周防さんが「まあそうなんだろうな」と落胆してたのはキョコたんレベルのかるたへの執着が新から感じられないから

太一にとってはそれがちは札だったけど、新は今までちはを「一枚は一枚だ」の視点でしか扱ってこなかった
そこが明確な差
0917花と名無しさん (ワッチョイW df15-/xIA)
垢版 |
2021/05/02(日) 14:58:16.37ID:ZNELOcgn0
>>915
いや、新は今までは「ちは」「ふ」「せ」には拘ってきたよ
原田戦の敗因はそれもある
太一戦でもちはを取られたくないから送れなかった
今回はちはを送ったのに「ち」で無反応で明らかに捨てに来てる
ちはへの拘りがよくないと気づいてちはは捨てる戦法に出た
0921花と名無しさん (ワッチョイW df15-/xIA)
垢版 |
2021/05/02(日) 15:08:16.33ID:ZNELOcgn0
>>920
なんでID変える必要あるの?相手が新ファンだろうが太一ファンだろうが言いたいことを言ってるだけだよ
確かに原田戦より東西戦のほうが直近
でもさ、実際に新は東西戦で太一にちは札送れなかったじゃん?
守りに強い太一に取られるかもと思ったからでしょ
東西戦3戦目のモノローグでも新は「ちは札はなかった」と言ってる
ちは札に拘ってるからこういうモノローグになるのはわかるよね
新は矛盾してるんだよ
0922花と名無しさん (スップ Sd7f-A/rE)
垢版 |
2021/05/02(日) 15:22:17.15ID:Hmv9/Fsed
>>914
あれって反応しなかっただけで捨てたと単純に考えていいのかね?
単純過ぎない?
新の昨年の東西戦からのちは札の伏線の答えは拘らないしようってだけなのか
0923花と名無しさん (ワッチョイW df15-/xIA)
垢版 |
2021/05/02(日) 15:25:24.65ID:ZNELOcgn0
>>922
そりゃ5戦目で新の気が変わって「やっぱりちは札に拘る!」になる可能性がないとは言わないよ
少なくとも今月号では反応しない=捨てたと見るべきとは思う
須藤の反応も「?」だったし
0924花と名無しさん (スップ Sd7f-A/rE)
垢版 |
2021/05/02(日) 15:29:04.34ID:Hmv9/Fsed
新は直近ではちは札にお手つきしたことを気にしていたから、いまでもあり程度の拘りがあることが伺える

5戦目はちは札が読まれることは確定している
千早も新も最終的に勝ってクイーン名人になるのであれば、5戦目のちは札は双方にいい影響を与えることは間違いないのでは

実際に送って取るかどうかは別として、新は5戦目では勝利に向けてちは札を有効に使うと思う
0925花と名無しさん (オッペケ Sr5b-nx2h)
垢版 |
2021/05/02(日) 15:29:13.95ID:jGhh50uOr
さすがに5戦目で取らないと新はちは取れないまま連載終わるから取るとは思う
ただ、ちは札は恋愛以外の意味もあるから新エンドの根拠としては弱いよね
他のキャラもちははドラマチックに取ってるし
0929花と名無しさん (ワッチョイW bf5d-FYM5)
垢版 |
2021/05/02(日) 15:41:12.04ID:9aIMMu0n0
>>911
後輩くんの発言から
ちはを送るのは普段ありえないわけで
ここからあらちはって意味がわからない。
0930花と名無しさん (ワッチョイW bf5d-FYM5)
垢版 |
2021/05/02(日) 15:42:11.59ID:9aIMMu0n0
>>916
新厨は論破されまくりで哀れだな
0931花と名無しさん (ワッチョイW 5fe8-fbPE)
垢版 |
2021/05/02(日) 15:47:47.90ID:PVOiG6wp0
ここからあらちはも何も
ちはやふるは最初から新と千早の物語なんですよ太一厨
2巻で消える予定の脇役モブが割って入れるとでも思ってるのが面白い
0932花と名無しさん (ワッチョイW df15-/xIA)
垢版 |
2021/05/02(日) 15:48:53.31ID:ZNELOcgn0
>>928
それは好意的な解釈すぎでは?
私達は読者だから冒頭シーンを知ってるし5戦目で出ることも知ってるけど、新は5戦目にもちは札が場にあるかはこの段階では知らないわけで
0933花と名無しさん (ワッチョイW bf5d-FYM5)
垢版 |
2021/05/02(日) 15:52:17.77ID:9aIMMu0n0
ちは札は捨てた。
これは新厨も無理に意地はる必要はないよ。
恋愛に関しては新や太一の気持ちより
千早がどうしたいかだから。
0934花と名無しさん (ワッチョイW bf5d-FYM5)
垢版 |
2021/05/02(日) 15:53:46.76ID:9aIMMu0n0
>>931
最初から笑笑
お前は作者かよ
0935花と名無しさん (スップ Sd7f-A/rE)
垢版 |
2021/05/02(日) 15:57:52.26ID:Hmv9/Fsed
>>932
恋愛抜きにしてもちは札は作品の象徴だからね
最後なんだし、これまで敗北の原因になってた分、勝利に影響する札になるんだろうなと予想する
その戦略が単純に捨てるだけってのがどうかと思うだけ
5戦目も続けて同じ展開を見せるというのもどうかと思うしね

あくまで、新が順当に名人になる前提の話ね
0937花と名無しさん (ワッチョイW df15-/xIA)
垢版 |
2021/05/02(日) 16:05:38.93ID:ZNELOcgn0
>>935
願望こみの予想ということなら理解する
自分は可能性だけを探ったら4戦目はクイーン戦のほうにはちは札はなかったわけで、5戦目は名人戦のほうにはちは札がない可能性もあるとは思うけどね
さすがにそれはとも思うけどあくまで可能性の話
0939花と名無しさん (ワッチョイW 5fe8-fbPE)
垢版 |
2021/05/02(日) 16:12:27.46ID:PVOiG6wp0
幻だけでここまで妄想できるのって何かの才能?w
脇役モブヲタの妄想が気持ち悪すぎ
新のあの行為を、ちはを≪捨てた≫から千早も捨てると曲解してるのがまたw
0941花と名無しさん (ワッチョイW bf5d-FYM5)
垢版 |
2021/05/02(日) 16:14:34.33ID:9aIMMu0n0
周防に君も僕もかるたに向き合ってない
ってところ怖かったな
競技としてのスピード勝負は長けてるだけで
かるたを愛してないのが見透かされた。
0942花と名無しさん (ワッチョイW bf5d-FYM5)
垢版 |
2021/05/02(日) 16:16:44.31ID:9aIMMu0n0
>>939
幻→運命の邂逅なw
それ以外にも何個もあるし
新はちは札捨てるし
もう抗いようのない「流れ」が来てる。
0944花と名無しさん (ワッチョイW bf5d-FYM5)
垢版 |
2021/05/02(日) 16:18:27.83ID:9aIMMu0n0
>>940
太一と千早の会話はこれからだからな
ないまま最終戦はありえないわけで
どんなラストブーストがあるか歯軋りしながら
悔しがりなさい
0946花と名無しさん (ラクッペペ MM8f-reyc)
垢版 |
2021/05/02(日) 16:23:24.99ID:ZOd/Yss8M
>>938
そもそも「明確な差」の話をしていたところに意味のわからない突っ込みして来たんだろ
新にとってもちははそれなりに意味はあるだろうが、「誰かの皮を被った冷静なかるた」がそこに深入りさせなかった

今回は鬼化に入っているので、その意味でちはを捨てる戦法取ったかは懐疑的だわ
0947花と名無しさん (ワッチョイW bf5d-FYM5)
垢版 |
2021/05/02(日) 16:25:30.68ID:9aIMMu0n0
来月は
千早が勝ち
再来月は太一が千早や新や周防となんかする回
あと一年ぐらい試合続くのかな
0948花と名無しさん (ワッチョイW df15-/xIA)
垢版 |
2021/05/02(日) 16:28:35.06ID:ZNELOcgn0
>>946
いやいやどう見てもちは捨ててたし、そこの見解は譲れない
あれ読まれてたのがちぎりきじゃなくちはだったら周防に取られてたよ
無反応なのに捨ててないとはいかに?
0950花と名無しさん (ワッチョイW bf5d-FYM5)
垢版 |
2021/05/02(日) 16:29:49.70ID:9aIMMu0n0
鬼化したあとに
周防にスピード馬鹿扱いされて
今回はさすがに新がかわいそうだわ
0952花と名無しさん (ワッチョイW bf5d-FYM5)
垢版 |
2021/05/02(日) 16:32:02.25ID:9aIMMu0n0
>>949
ただ、クイーン戦クライマックスの札で
そこは千早回になるわけで
新が絡むとかなり邪魔臭い
0953花と名無しさん (ワッチョイW bf5d-FYM5)
垢版 |
2021/05/02(日) 16:33:42.92ID:9aIMMu0n0
>>951
最終戦の前
もしくは負けそうなタイミングで駆けつけた由宇の持つ
遺影でじいさんを思い出して奮起
0954花と名無しさん (オッペケ Sr5b-nx2h)
垢版 |
2021/05/02(日) 16:40:11.41ID:jGhh50uOr
>>941
新のかるたはここでも度々疑問視されてたよ
新のほうが(描写がないだけで)努力してるだのかるたに全て賭けてるだの擁護がすごくて議論が進まなかったけど
やっぱふわふわした描写で流してるとこは後から抉ってくるのはこの作者のすごいとこ
ただ抉りと解決がいつも微妙に不完全燃焼なのが玉にキズ
0955花と名無しさん (スフッ Sdff-fbPE)
垢版 |
2021/05/02(日) 16:40:15.11ID:pVQJzoaId
太一のファンってほんと気持ち悪い
こんなのばかりなんだね
妄想しかなくて攻撃性もすごくてむかしからこんななの?
0956花と名無しさん (スップ Sd7f-A/rE)
垢版 |
2021/05/02(日) 16:50:19.11ID:Hmv9/Fsed
新はぽか作戦でもちは札送って微動だにしなかったが、あんときは爺さんかるただった

今回は鬼化こじらせてるからあのときとは違う感じだよな
0957花と名無しさん (ラクッペペ MM8f-reyc)
垢版 |
2021/05/02(日) 16:51:15.15ID:ZOd/Yss8M
>>948
>>917
>ちはへの拘りがよくないと気づいてちはは捨てる戦法に出た

冷静なかるたが流れを強引に引き寄せる「来い」の白波かるたに取り負けることを指摘されてるのに、鬼化に至っても同じことしてたら話的におかしいから
あの場面は本当に「?」って感じだったわ
なので新の独白待ち

>>954
それな
まあ何だかんだ新に甘いのでどうなるか
0959花と名無しさん (ワッチョイW bf5d-FYM5)
垢版 |
2021/05/02(日) 16:55:34.77ID:9aIMMu0n0
メタ的にみれば最後に新復活するために
今苦戦させてるともいえる
0960花と名無しさん (ワッチョイW bf5d-FYM5)
垢版 |
2021/05/02(日) 16:59:27.42ID:9aIMMu0n0
太一は
周防と新どっちを応援するんだろ
0962花と名無しさん (ワッチョイW 5fe8-fbPE)
垢版 |
2021/05/02(日) 17:33:56.69ID:PVOiG6wp0
別に分かれてない
お前みたいな基地外太一厨だけが何か寝言をワメいてるけど
まともな読者の意見は新一択しかないから別れる必要もないし
0965花と名無しさん (スップ Sd7f-A/rE)
垢版 |
2021/05/02(日) 17:42:48.48ID:Hmv9/Fsed
どういう予想しようが居丈高になるのは決定してからのほうがいいよw
バイアスかかってると無理だけどね

東西戦のときもここではどっちが勝つか別れていた気がするが
でも流石に新が勝たないとキャラとしての存在意義がなくなっちゃってたんだよなあ
0966花と名無しさん (ワッチョイW 5fe8-fbPE)
垢版 |
2021/05/02(日) 18:10:35.27ID:PVOiG6wp0
別に別れてなかったけど
今と同じく基地外太一厨が太一が勝つと妄想して暴れてただけで
その他のまともな読者はそんなことあるわけないと確信してたし実際にその通りになった
0968花と名無しさん (ワッチョイW bf5d-FYM5)
垢版 |
2021/05/02(日) 19:00:44.28ID:9aIMMu0n0
>>965
東西戦の勝敗予想の外れと
最終的カップリングの予想と
どんな関係があるのか
新厨の謎理論を何度も繰り返して馬鹿みたいだな
0969花と名無しさん (ワッチョイW bf5d-FYM5)
垢版 |
2021/05/02(日) 19:02:03.77ID:9aIMMu0n0
>>967
試合の話もしてるじゃん
かるたに向き合ってない新の話とか
ちは札を捨てた話とか
0971花と名無しさん (ワッチョイW df15-/xIA)
垢版 |
2021/05/02(日) 19:21:09.79ID:ZNELOcgn0
新が「かるたに向き合ってない」「自分に向き合ってない」「がらんどう」とはっきり言われたのは驚いたよ
薄々そうだと思ってたけど、こんな強い言葉で誰が読んでもわかるように示してくるとは思わなかった
周防は自分と新は同類だと思ってるんだな
読者は周防と太一が似たもの同士と思ってそうだけど違ったわけだ
確かに周防は太一に「ほんとうの君は〜」と言ってたし、そこから太一が情熱取り戻すから、やっぱり太一は原田の秘蔵っ子なんだな
0972花と名無しさん (ワッチョイW bf5d-FYM5)
垢版 |
2021/05/02(日) 19:31:48.99ID:9aIMMu0n0
新って
かるたで社会を変えるとか
わけのわからないこと言って推薦合格したんだっけ?

新から歌の解釈や歌の思い入れって
あまりないよな
ちはやふるぐらい
0975花と名無しさん (ワッチョイW df15-/xIA)
垢版 |
2021/05/02(日) 19:39:28.57ID:ZNELOcgn0
>>973
自分もそう思ってた
ちはやふるの考察ブログあげてる人も周防と太一は同類前提で考察してたし
末次さんにガーンと頭殴られた気分
確かによく読めば周防は太一に君と僕は違うみたいなことを言ってたし、太一が情熱家だと思ってる描写はあった
0976花と名無しさん (スップ Sd7f-A/rE)
垢版 |
2021/05/02(日) 19:48:49.96ID:Hmv9/Fsed
>>975
まあ太一とも似てる部分はあると思うよ

周防と新は、かるた以外のことがろくにできないと思い込んでるとことかか
あの世界では太一のマルチ技能が異常なだけで
周防も新もおちこぼれてるわけじゃないのだがね
0977花と名無しさん (ワッチョイW df15-/xIA)
垢版 |
2021/05/02(日) 19:56:56.41ID:ZNELOcgn0
>>976
周防と新はかるた以外がろくにできないわけじゃなくて、かるた以外に興味持てないのかも
勝てる分野がかるただからというのもあるだろうけど、1等取れない分野に興味持てないのはわからんでもない
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況