X



少女漫画のタイトル&作者名捜索願【質問者トリップ必須】(56)

0001花と名無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 17:40:21.56ID:duYl8l/90
タイトルが思い出せない 記憶のどこかに引っかかる…そんな少女漫画を捜索するスレです
★★必ず>>2-4の注意事項に目を通し下記テンプレを用いること★★

■_まずは自力検索_■
Google http://www.google.co.jp/

★★_テンプレ_★★(省略厳禁!)
【タイトル】(覚えていれば先に自力検索)
【作者名】 (覚えていれば先に自力検索)
【読んだ時期】(具体的にいつか 何年前か 少なくともここ○年以内ではない等除外できる情報も)
【掲載誌または単行本】(掲載誌名を記入のこと 思い出せなければ当時読んでいた雑誌を挙げる
 また単行本で読んだ場合はレーベルや装丁などの情報を記入)
【作品の内容】
・主人公や登場人物の特徴
・物語の舞台(現代日本 架空の国など)
・あらすじや覚えているセリフや印象的なエピソードなど
【その他覚えていること また自己解決の為に行ったこと】
・絵のイメージ(キラキラ系 繊細系 ○○さんの絵柄に似ていた等)
・記憶を共有していそうな家族・友人に聞いて得られた情報等
・ネットで検索した結果(どんな検索ワードを試したか 違う作品が引っかかる等)

★手がかりが多いほど発見率が上がりますので些細なことも書きましょう
★age進行です

次スレは>>980を踏んだ人が立てましょう

前スレ
少女漫画のタイトル&作者名捜索願【質問者トリップ必須】(55)
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gcomic/1490825652/
0102◆lHMUCLf3ZI
垢版 |
2021/02/19(金) 19:23:45.62ID:ewb6qcI20
教えていただいた作品は画像検索して絵柄をチェックしています
面白そうな作品ばかりで読みたくなってヤバいっす
>>100
読んだ記憶が全く無いです
ありがとうございます
0103◆MlQJOmuyFU
垢版 |
2021/02/19(金) 22:33:25.79ID:FnuSKroz0
>>91
レスが遅れてすいません
シンクロニシティは調べたけど、単行本に収録されてない?ですよね
雑誌ではなかったから違う作品だと思ってました
ググッても違う作品ばかり引っかかって話の中身が分かりませんでした

>>92
姉の結婚ではないです
0105◆MlQJOmuyFU
垢版 |
2021/02/20(土) 01:27:00.77ID:uiALyFdC0
獣王星懐かしい
同じ樹なつみさんの作品で八雲立つにそんなシーンあった気がする
0106◆lHMUCLf3ZI
垢版 |
2021/02/20(土) 11:53:35.06ID:Sn1MQEvj0
>>104>>105
獣王星は気になりますがアニメは見ていたのですがマンガは読んだ記憶がありません
八雲立つは多分違うと思います

情報ありがとうございます
0107花と名無しさん
垢版 |
2021/02/20(土) 20:40:21.43ID:lnPCN+K/0
大切な人を無くす絶望以外に覚えてる事はない?
割とありふれてるエピソードだからこのままだと絞り込みは難しいと思う
0108◆lHMUCLf3ZI
垢版 |
2021/02/21(日) 14:48:53.89ID:LRfIX/Fd0
>>107
20年以上「僕の地球を守って」だと思っていたのでそこから離れた発想にならない感じです
りぼんLaLa花とゆめなどの1980から2000年までの掲載作品名をチェックしたのですが、思いあたるモノはありませんでした
「僕の地球を守って」のイメージから来ているのかも知れませんが、SFだったと思うのですが?
0109花と名無しさん
垢版 |
2021/02/21(日) 17:18:32.07ID:d2bhMODW0
>>73
週刊セブンティーンあたりの福原ヒロ子の連載で似たシーンがあった気がしますが自信なし
「真紅に燃ゆ」か「青い鳥飛ばそ!」のどちらか
ラストではなくて、ラストの少し前で、年下風の女子が年上の不良っぽい女子といい感じになってて
別荘に行くことにして、年下風の女子はその小瓶を飲むけど、少しの睡眠薬なのか、ベッドで寝てしまう
起きたら、不良っぽい女子がいなくて、別の場所で本物の毒を飲んでたか、バイクで崖から落ちて死ぬんだったか

福原さん、レズの話が多かったから自信ないですが・・・
0110花と名無しさん
垢版 |
2021/02/21(日) 18:24:52.83ID:VCwl+K760
>>108
思い当たるタイトルじゃなくて思い当たるエピソードは?
絶望だけ?
0111花と名無しさん
垢版 |
2021/02/21(日) 18:56:39.43ID:Bqu1ndtV0
なんとなく花とゆめ『フルーツバスケット』のような気もするけれどどうだろう?
0112◆lHMUCLf3ZI
垢版 |
2021/02/21(日) 22:41:36.81ID:LRfIX/Fd0
>>110.
主人公(男)の子供時代の話
何かがあって(親が死んで?)ひねくれた性格
受け入れて貰ってやっと心を開いたと思ったら受け入れてくれた人(たち)がその男の子のせいで死んでしまう
「なんで自分は生まれたんだー!」
エピソードはそれだけです

1980年代後半に連載されていて単行本が出ていた
新巻が出る度に買って読んでいた
長い物語の序番から中番に描かれていたエピソード
0113花と名無しさん
垢版 |
2021/02/21(日) 23:10:44.57ID:Zq9bRsAC0
新刊出るたびに買ってたのに覚えてないのか…
0114花と名無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 09:04:24.21ID:CWu7tccy0
そういうことあるよ
思い出せないこともあるし一シーンだけふっと蘇ることもある
見つかるといいね
0115◆lHMUCLf3ZI
垢版 |
2021/02/22(月) 12:43:25.07ID:I6mI0p8P0
>>113>>114
恥ずかしい限りです
どの時点で記憶違いをしたのか自分でも分からないのですが、それを「僕の地球を守って」と思い込んでしまって20年以上は経っていると思います
そのシーンを含め読み直してみたいと思い購入して、「あのシーンが無い!」と気づいたのが今月です
時間がかかっても諦めずに探したいと思います
0116花と名無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 21:40:49.27ID:jNEm5LCj0
>>85
るんるんで幽霊に憑依される主人公っていうと
小坂理絵の「セキホクジャーナル」思い出すけど
昔読んだきりだからベンチのエピソードは思い出せないな。
あいまいでごめん。
0117◆lHMUCLf3ZI
垢版 |
2021/02/23(火) 17:13:38.31ID:cCEQDYkH0
>>111
フルーツバスケットはアニメを見ていた記憶しか無いです
マンガを読んで泣いて、それをアニメでもう1度見たって言う記憶は無いです
でも気になるのでチェックしようと思います
ただ時期的に僕の地球を守ってとは10年違うんですよね?
情報ありがとうございました
0118花と名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 22:02:07.06ID:BQ4ytFgb0
【タイトル】わかりません
【作者名】 わかりません
【読んだ時期】1980年前後
【掲載誌または単行本】ひとみ(たぶん)
【作品の内容】ホラーっぽい。目玉を瓶に入れていたり?黒髪おかっぱの登場人物?
【その他覚えていること 】連載されていた作者さんが病気で休載、代わりに同じ作者さんの過去作品を掲載しますという経緯が書いてありました

短編物だったのか、連載物だったのか気になっています。
ストーリーが良くわからなかったのは、自分が子どもだったせいなのか連載物だったせいなのか…
0119花と名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 22:37:02.90ID:OjxuybaC0
>>118
目玉の瓶詰めといえば汐見朝子さんの「愛のびんづめ」だけど
元々70年代りぼん掲載作品で80年前後にひとみに再録されたかは分かりません
0121◆nISXGLHiDUr8
垢版 |
2021/02/23(火) 22:53:36.39ID:1lo+Erz+0
【タイトル】不明
【作者名】 ひうらさとる先生だと思ってたけど違った
【読んだ時期】90年代中頃、たしか単行本だったのでそれ以前の作品かもしれない
【掲載誌または単行本】単行本1巻、なかよし、フレンド系をよく買っていた
【作品の内容】
読み切り、もしくは何話かの短編が一冊に入っていたと思う
女子中高生2、3人で同じ家かマンションで暮らすことに。レンガ造りか何かでオシャレ
主人公の少女は漫画家かデザイナーが夢で、もう一人の少女はクール系美人。もう1人いたかも?
最初仲が良くなくて、クール少女をモデルにしたキツイ顔のデフォルメキャラ描いてたら後ろで見てて「手足なんてこんな棒キレみたいで」「それがあたし?亅みたいなやり取りがあった
【その他覚えていること また自己解決の為に行ったこと】
一緒に住むキッカケが現実的な理由じゃなく謎の男が与えてくれたみたいなファンタジー要素があった気がする
月、ムーン、夜、満月とかがタイトルに入っていたかも?検索したが引っかからない
上記のとおりひうら先生かと思っていたけどwikiの作品一覧に見つからないので別の人と勘違いか、内容自体も他の作品と混同してるかもしれない
昔の少女漫画らしい絵柄だった気がする

最近思い出したけど名前がわからずモヤモヤしています
どなたか覚えがあったらお願いします
0122花と名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 22:55:12.59ID:BQ4ytFgb0
>>119
ありがとうございます、検索して見ましたが絵柄が違うようです
0123花と名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 23:12:04.20ID:A4Bk9M5p0
>>118
目玉の瓶詰めは出てこないのですが…
なんとなくイケスミチエコさんのホラー「氷の世界」が浮かびました
主人公はふわふわ巻き毛の美少女で、憧れのテニスウェアのお姉さんが黒髪おかっぱです
電子書籍「花になりたい」に収録されています
0124花と名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 23:38:53.98ID:fgDtyt/L0
>>118
ひとみの過去スレにあったこれかな

29 :花と名無しさん:02/02/04 21:57
イケスミさんと言えば「菩提樹」とかいう
大河っぽい長編を落としちゃって
代わりに古いホラーが掲載されてたよね。

30 :花と名無しさん:02/02/04 22:20
あんまし覚えてないけど、男の子が主人公で、
最後に目をくりぬかれた絵で終ってたやつ??(よく分からん)
あれは怖くて怖くて読めなかったです。
ページをテープで留めて開かないようにしてたっす。

31 :花と名無しさん:02/02/04 22:38
多分それです。
私もうろ覚えなんだけど、主人公が確か目玉コレクションを
持っていたような?
0125花と名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 23:56:03.89ID:kUMEW5kv0
【タイトル】わかりません
【作者名】 わかりません
【読んだ時期】1980年前後
【掲載誌または単行本】ひとみ(たぶん)
【作品の内容】ホラーっぽい。目玉を瓶に入れていたり?黒髪おかっぱの登場人物?
【その他覚えていること 】連載されていた作者さんが病気で休載、代わりに同じ作者さんの過去作品を掲載しますという経緯が書いてありました

短編物だったのか、連載物だったのか気になっています。
ストーリーが良くわからなかったのは、自分が子どもだったせいなのか連載物だったせいなのか…
0126花と名無しさん
垢版 |
2021/02/24(水) 00:10:35.53ID:2boejME40
あーあ、トリップ使わないからさっそく荒らしが湧いた
スレタイにトリップ必須って書いてあるのに…
0127花と名無しさん
垢版 |
2021/02/24(水) 13:08:42.80ID:fJalHvq10
>>124
イケスミさんの「氷の世界」が
Amazonプライムで無料だったから確認してみたけど
主人公は女の子だし目もくりぬかれてないし
目玉コレクションもありませんでした
別の作品とごっちゃになってるのでは
0128◆OEX2zupTMk
垢版 |
2021/02/24(水) 17:55:36.09ID:xilJ3Qnv0
【タイトル】忘れました
【作者名】忘れました
【読んだ時期】30年前後くらい前
【単行本】たぶん単行本新書サイズ(ジャンプコミックスサイズ)
【内容】大学?の先輩男と後輩女の恋愛モノ
たまたまマンションの隣の部屋に住む
行き来に便利だからと先輩がベランダの防火壁をブチ破る
大学入学前?困っていた後輩女を誰かが助ける。その時に写真付きの身分証を拾う。身分証の写真はスキンヘッドの男
先輩男と知り合ってからその身分証を見せると「それ俺だわ」
助けて貰った時と印象が違って気づかなかった後輩女
先輩男は防火壁をブチ破るわ、スキンヘッドだったわ、ファッションコロコロ変化するわ、の変人的な凄い人
【その他】
防火壁をブチ破るシーンが印象的で、時々そんなマンガがあったなぁっと思い出すのですが、後はほぼ忘れています
覚えがある方、ぜひ教えて下さい!
0129◆OEX2zupTMk
垢版 |
2021/02/24(水) 18:09:38.58ID:xilJ3Qnv0
>>128です
「防火壁」では無く「避難時はこの板を壊して逃げて下さい」ってヤツです
防火壁をブチ破るのはなかなか大変っす
0130花と名無しさん
垢版 |
2021/02/24(水) 18:25:12.56ID:/ajJg2BT0
>>127
ごっちゃになってるのはアナタだよ
123と124ちゃんと読み返しな
0131花と名無しさん
垢版 |
2021/02/24(水) 23:14:11.84ID:q6Eiq/Eo0
「ごっちゃになってるのでは」などと返す質問者にはたとえ作品知ってても教えてやりたくなくなるね
0132花と名無しさん
垢版 |
2021/02/25(木) 08:39:59.02ID:UkAc9NK80
まあそういうことしか言えないやつは答えも知らないんだろうけどね
というか127は質問者と別じゃね
0134花と名無しさん
垢版 |
2021/02/27(土) 08:37:41.51ID:yyBr8Ug40
>>124
>>118
>29 :花と名無しさん:02/02/04 21:57
>イケスミさんと言えば「菩提樹」とかいう
>大河っぽい長編を落としちゃって
>代わりに古いホラーが掲載されてたよね。

覚えてる!
菩提樹じゃなくて「無花果(いちじく)」ってタイトルで、戦時中の日本が舞台で、無花果の立派な木がある名家(?)の軍人に嫁いできたヒロインの話。
旦那の軍人がそろそろ戦地に行くかも…というところでいきなり「中断のお知らせ」とかのページになって
古いホラー作品が始まる。
こんなことするなら最初から掲載するなよって思ったものでしたw

古いホラーの方は「〇〇のおもちゃ箱」とかいうタイトルだったと思う。
冒頭が主人公の女の子の飼っていた猫の惨殺死体。
それから主人公の家族とか周囲の人物も不審死するんだけど、それは実は主人公と仲良しの男の子の犯行。
その男の子が殺した人たちの目玉を地下室か何か秘密の部屋にコレクションしてたって話。
タイトルの〇〇がその男の子の名前だったかと。

こっちは舞台がどこかの欧米風だったので、
黒髪おかっぱというのはもしかしたら「無花果」のヒロインとごっちゃになっている可能性もあり。

ところで、「無花果」ってその後完結したんでしょうかね?
0135◆tr.t4dJfuU
垢版 |
2021/02/27(土) 13:00:23.19ID:qbD6lZDY0
お力添えお願いします
★★_依頼用テンプレここから_★★(コピペ利用にどうぞ)
【タイトル】 不明
【作者名】 不明
【読んだ時期】 2000年〜2008年頃
【掲載誌または単行本】 単行本の巻末読み切りか、テーマアンソロジー(切ない恋、甘い恋、泣ける恋など出てたやつ)の1話。フレンド、デザート等のティーンレーベルだった気がします。りぼんの可能性もありますがちゃおなかよしではない。
【作品の内容】 現代日本の中高生。主人公が好きな男子からCDをMD(カセットかも?)にダビングして貰う約束をする。恋敵の女子が「私に先に貸して!」と言ってMDを奪い取る。実は男子も主人公のことが好きで、MDに添えたメモの曲タイトル頭文字を繋げると愛の告白になっていた。気付いた恋敵はメモを隠して主人公にMDを返す。男子はメッセージを無視されてると思いこみギクシャク。……最終的にくっ付く。
【その他覚えていること また自己解決の為に行ったこと】
MD全盛期だったと思うのでその時期に読んだ少女漫画を出来るだけ探ってみましたが該当見当たらず…
★★_テンプレここまで_★★
0136花と名無しさん
垢版 |
2021/02/27(土) 18:39:09.34ID:DuI04qHP0
>>124
>>134
ありがとうございます!
トリップ忘れて申し訳ありませんでした

何十年かぶりにスッキリしました
小学校一年生とかコロコロコミックしか見たことがなかった頃に、素材が布でできた可愛いシールをクラスメイトが持っていて聞くと「ひとみ」の付録だと
付録目当てで買った号に、たしか載っていた気がします
初めて買った少女漫画誌に目玉とか出てきて衝撃でしたw
0137◆9fMrfH4qY8Zw
垢版 |
2021/02/28(日) 21:02:39.14ID:CTphw5170
かなり前にも一度書き込んだことがあるのですが、レスをいただけずでした
よろしくお願いいたします

【タイトル】 不明
【作者名】 不明
【読んだ時期】1985年7月ごろ
【掲載誌または単行本】
分厚い少女マンガ雑誌の中の読み切りだったが、読み切り専門誌だったかは不明
ホラー専門誌ではなかった
当時読んでいたりぼん、なかよしではなく、それより一回り小さめのサイズだった気がする
入院中に病院の売店で買って差し入れしてくれたものなので、時期についてはほぼ間違いないと思う

【作品の内容】
・ホラー物。主人公(名前は憶えていない)は高校生の女の子
・主人公と友人がふたりで下校途中、友人が赤ちゃんを産む夢を見たと話す
・友人はウエーブのかかった白抜きロングヘアで、名前は多分まりえ(漢字だったと思う)
・産まれた赤ちゃんは日ごと夢の中で成長していて、名前もまりおと付けたと嬉しそうに語る
・最初は成長していく過程を楽しみ愛おしく思っていたが、しばらくすると「外に出たい」と言いだすようになり夜眠るのが怖くなってくる
・まりえの様子がおかしくなり主人公も心配していたが、結局その赤ちゃんは頭を割って現実世界に出てきてしまい、まりえは亡くなる
・主人公が助けを呼びに行って帰ってくると、赤ちゃんは消えていた
・そして主人公の女の子も、赤ちゃんが産まれる夢(具体的な描写はなくオギャーという産声のみの小さなコマ)を見てしまい…というところで終わる

【その他覚えていること また自己解決の為に行ったこと】
いかにもホラーといった絵柄ではなく、普通の少女マンガの絵
キラキラした感じではなくおとなしめ
割れた頭から覗く血まみれの赤ちゃんが大きなコマで描かれていて、そのコマだけがかなりグロテスクな絵だった

検索して発言小町に同じものと思われるマンガを探している方がいるのを見つけたのですが、残念ながら解決しないまま閉められていました
http://komachi.yomiuri.co.jp/t/2008/0626/191134.htm
0138花と名無しさん
垢版 |
2021/02/28(日) 23:15:29.30ID:KxXZgTUn0
>>130
はあ?ごちゃごちゃになってんのは事実じゃん!
指摘してやって何その態度?馬鹿じゃね?
0139花と名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 10:03:39.29ID:1LPhgUPB0
昨年書かせて頂きましたが新スレになったので再度書かせて頂きます
よろしくお願いします

【タイトル】分かりません
【作者名】分かりません
【掲載年または読んだ時期】 80年代後半頃
【掲載雑誌または単行本】 フレンドやマーガレットあたりの雑誌(りぼんなかよしではありません)
【絵柄】 わりと綺麗で丁寧だったと思います
【その他覚えている事】
たまたま読んだ雑誌の読み切りの作品で、単行本になっているか分かりません。
時代劇でコメディ要素はなく化け物と言うか霊みたいなものが出てくるのですが、ホラーではありません。絵が少女漫画なので怖くなかったと思います。
ストーリーを全く覚えていないのですが、強烈に残っているシーンがあります。
部屋の天井の隅から黒いシミみたいなものが広がって、それに目がついていました。それに襲われそうになった主人公の女の子が助けを呼ぶために「○○さま」「○○さま!」
「○○さまー!!」と叫びます。(名前分かりません)最後の○○さまは振仮名がお父さまとなっていました。
この○○さまも霊か何か?だったと思います。
最後はどうなったかは全く分からないのですが、「〜のような恋があるんだわ。お父様とお母様のように。」女の子が空を見上げると二人が寄り添って微笑んでいる、と言うラストシーンだけ覚えています。

少ない情報ですが、宜しくお願いします。
0141◆Wwl/BqadTs
垢版 |
2021/03/01(月) 13:49:51.85ID:1LPhgUPB0
トリップ忘れました
再度書き込ませていただきます

【タイトル】分かりません
【作者名】分かりません
【掲載年または読んだ時期】 80年代後半頃
【掲載雑誌または単行本】 フレンドやマーガレットあたりの雑誌(りぼんなかよしではありません)
【絵柄】 わりと綺麗で丁寧だったと思います
【その他覚えている事】
たまたま読んだ雑誌の読み切りの作品で、単行本になっているか分かりません。
時代劇でコメディ要素はなく化け物と言うか霊みたいなものが出てくるのですが、ホラーではありません。絵が少女漫画なので怖くなかったと思います。
ストーリーを全く覚えていないのですが、強烈に残っているシーンがあります。
部屋の天井の隅から黒いシミみたいなものが広がって、それに目がついていました。それに襲われそうになった主人公の女の子が助けを呼ぶために「○○さま」「○○さま!」
「○○さまー!!」と叫びます。(名前分かりません)最後の○○さまは振仮名がお父さまとなっていました。
この○○さまも霊か何か?だったと思います。
最後はどうなったかは全く分からないのですが、「〜のような恋があるんだわ。お父様とお母様のように。」女の子が空を見上げると二人が寄り添って微笑んでいる、と言うラストシーンだけ覚えています。

少ない情報ですが、宜しくお願いします。
0142花と名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 16:00:35.24ID:8Cz7Rwlg0
自己解決したんなら作品名くらい書けよwって思ったら嘘なのかwww
0144◆HWW8wcAtq2
垢版 |
2021/03/07(日) 02:59:43.83ID:YtL6nEO90
ふと思い出し読みたくなって探しています
よろしくお願いいたします

★★_テンプレ_★★
【タイトル】-
【作者名】 -
【読んだ時期】ガラケー時代にコミックサイトで読みました
【掲載誌または単行本】不明 読み切り短編
【作品の内容】
・主人公と友達2人が海に行き男3人にナンパ?されて意気投合し最終的に主人公は3人の一人とくっ付いていました
・もしかしたらナンパでなく同じリゾートバイトだっかもしれません
・すぐにくっ付くのではなく主人公が何か葛藤していました
・激しくはないですが行為をしているシーンがあったのでもしかしたら少女漫画でなくTLかもしれません
【その他覚えていること また自己解決の為に行ったこと】
・絵は等身が高く線が多めで濃い感じのマーガレット少コミ系よりは別フレとかに載ってそうな雰囲気
キラキラふわふわした絵柄ではなくハッキリした線の絵です
・男性だけ見ると等身高く顔は長め、目が大きくない、顎が細くない、眉毛は太めで少し前のBL漫画にありそうな絵柄っぽいです
・主人公の女の子は髪が白抜きのロングヘア、相手の男の子は黒髪で少し襟足が長めだった記憶
・男の子が白Tに半袖のチェックのシャツを羽織っていたシーンがあったことだけ鮮明に覚えています
・海 3人 ナンパや海 3人 出会い 少女漫画等で調べたのですがエロ漫画ばかり引っ掛かってきます

手掛かりが少なすぎますがよろしくお願いします
0145花と名無しさん
垢版 |
2021/03/07(日) 09:15:41.94ID:g6jUS4MC0
>>144
倉持マリ いけないキスをしよう の5話:百花 に似てるけど違うかな?
ヒーローは黒髪ではないけど
0146◆HWW8wcAtq2
垢版 |
2021/03/07(日) 22:29:35.19ID:YtL6nEO90
>>145
ありがとうございます
検索してみたのですが違いました

もっと目が小さくて等身が高い絵柄でした
0147花と名無しさん
垢版 |
2021/03/07(日) 22:41:18.11ID:ZcvL1tsD0
【タイトル】分かりません
【作者名】分かりません
【掲載年または読んだ時期】 80年代後半頃
【掲載雑誌または単行本】 フレンドやマーガレットあたりの雑誌(りぼんなかよしではありません)
【絵柄】 わりと綺麗で丁寧だったと思います
【その他覚えている事】
たまたま読んだ雑誌の読み切りの作品で、単行本になっているか分かりません。
時代劇でコメディ要素はなく化け物と言うか霊みたいなものが出てくるのですが、ホラーではありません。絵が少女漫画なので怖くなかったと思います。
ストーリーを全く覚えていないのですが、強烈に残っているシーンがあります。
部屋の天井の隅から黒いシミみたいなものが広がって、それに目がついていました。それに襲われそうになった主人公の女の子が助けを呼ぶために「○○さま」「○○さま!」
「○○さまー!!」と叫びます。(名前分かりません)最後の○○さまは振仮名がお父さまとなっていました。
この○○さまも霊か何か?だったと思います。
最後はどうなったかは全く分からないのですが、「〜のような恋があるんだわ。お父様とお母様のように。」女の子が空を見上げると二人が寄り添って微笑んでいる、と言うラストシーンだけ覚えています。

少ない情報ですが、宜しくお願いします。
0148花と名無しさん
垢版 |
2021/03/08(月) 21:56:15.27ID:dRg1IJJY0
宜しくお願いします

【タイトル】分かりません
【作者名】分かりません
【読んだ時期】読んだのは80年代ですが、作品は70年代後半かもしれません。
【掲載誌または単行本】単行本。タイトル作品の巻末に収録されていた読切作品。
【作品の内容】主人公(女子高生?)の家に住み込みで雇われた絹さんという中年女性。周りの噂で「あの人は殺人犯の親」だと聞いて以来、絹さんに冷たく当たるが、漫画家になる夢を唯一理解して応援してくれた事をきっかけに絹さんと打ち解ける主人公。しかし主人公の作ったフルーツポンチのメロンが腐っていたのが原因で食あたりを起こし亡くなってしまう…という話です。
【その他覚えていること また自己解決の為に行ったこと】
主人公が描いた漫画を絹さんがうっかり捨ててしまう。
漫画を描いていた事を父に見つかり、目の前で破られる。その後、絹さんが慰めに来る。
漫画を捨ててしまったお詫びにと、外出(刑務所に面会?)した日にお土産を渡されるが、「こんなもの、汚い!」と払い除け、父親にビンタされ激しく怒られる。
フルーツポンチのメロンが腐っていたから弟と妹?はマズイと言って食べてくれなかったのに、絹さんは「おいしいですよ。きっといい奥さんになれますよ」と褒めてくれる。
絹さんは殺人犯の親だという噂を聞いた日、主人公は絹さんに殺されそうになる夢をみる。

以上です。
これだけエピソードを覚えているのに、調べても全くヒットしません。当時読むたびに号泣した作品で、是非もう一度読みたいと思っています。もし何かご存知の方がいらっしゃいましたらよろしくお願いします!
0149花と名無しさん
垢版 |
2021/03/08(月) 22:39:37.06ID:4ZRTAjDZ0
>>148
このスレにはなりすましの荒らしが常駐していますので、トリップ必須です
0150◆EjLcPjwXJFfh
垢版 |
2021/03/09(火) 00:15:15.06ID:heKFq0ra0
>>149 ありがとうございます。見落としていました。


宜しくお願いします

【タイトル】分かりません
【作者名】分かりません
【読んだ時期】読んだのは80年代ですが、作品は70年代後半かもしれません。
【掲載誌または単行本】単行本。タイトル作品の巻末に収録されていた読切作品。
【作品の内容】主人公(女子高生?)の家に住み込みで雇われた絹さんという中年女性。周りの噂で「あの人は殺人犯の親」だと聞いて以来、絹さんに冷たく当たるが、漫画家になる夢を唯一理解して応援してくれた事をきっかけに絹さんと打ち解ける主人公。しかし主人公の作ったフルーツポンチのメロンが腐っていたのが原因で食あたりを起こし亡くなってしまう…という話です。
【その他覚えていること また自己解決の為に行ったこと】
主人公が描いた漫画を絹さんがうっかり捨ててしまう。
漫画を描いていた事を父に見つかり、目の前で破られる。その後、絹さんが慰めに来る。
漫画を捨ててしまったお詫びにと、外出(刑務所に面会?)した日にお土産を渡されるが、「こんなもの、汚い!」と払い除け、父親にビンタされ激しく怒られる。
フルーツポンチのメロンが腐っていたから弟と妹?はマズイと言って食べてくれなかったのに、絹さんは「おいしいですよ。きっといい奥さんになれますよ」と褒めてくれる。
絹さんは殺人犯の親だという噂を聞いた日、主人公は絹さんに殺されそうになる夢をみる。

以上です。
これだけエピソードを覚えているのに、調べても全くヒットしません。当時読むたびに号泣した作品で、是非もう一度読みたいと思っています。もし何かご存知の方がいらっしゃいましたらよろしくお願いします!
0152◆EjLcPjwXJFfh
垢版 |
2021/03/09(火) 04:00:51.38ID:heKFq0ra0
>>151

すごい…!!これです、ありがとうございます!!
長年探していたものが数時間で解決したことに驚いています
短編集的な本が出ているようなので早速ポチッてみます
本当にありがとうございます!
0153花と名無しさん
垢版 |
2021/03/09(火) 10:54:09.42ID:xF9SJUA5O
ずっと続いていた過去の質問スレは?
0154花と名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 22:59:08.46ID:dhGO0Y6n0
【タイトル】分かりません
【作者名】分かりません
【掲載年または読んだ時期】 80年代後半頃
【掲載雑誌または単行本】 フレンドやマーガレットあたりの雑誌(りぼんなかよしではありません)
【絵柄】 わりと綺麗で丁寧だったと思います
【その他覚えている事】
たまたま読んだ雑誌の読み切りの作品で、単行本になっているか分かりません。
時代劇でコメディ要素はなく化け物と言うか霊みたいなものが出てくるのですが、ホラーではありません。絵が少女漫画なので怖くなかったと思います。
ストーリーを全く覚えていないのですが、強烈に残っているシーンがあります。
部屋の天井の隅から黒いシミみたいなものが広がって、それに目がついていました。それに襲われそうになった主人公の女の子が助けを呼ぶために「○○さま」「○○さま!」
「○○さまー!!」と叫びます。(名前分かりません)最後の○○さまは振仮名がお父さまとなっていました。
この○○さまも霊か何か?だったと思います。
最後はどうなったかは全く分からないのですが、「〜のような恋があるんだわ。お父様とお母様のように。」女の子が空を見上げると二人が寄り添って微笑んでいる、と言うラストシーンだけ覚えています。

少ない情報ですが、宜しくお願いします。
0155◆us4Z42c/IdhG
垢版 |
2021/03/10(水) 23:19:18.12ID:3RklUaCR0
よろしくお願いいたします

【タイトル】?
【作者名】 ?
【読んだ時期】3〜4年前
【掲載誌または単行本】電子書籍の試し読み

【作品の内容】
主人公は男子高校生
小学校高学年の時に、片思いをしていたクラスメイトの眼鏡の女の子に不注意で怪我をさせてしまう
怪我をさせた経緯は、階段の近くで他の男子と喧嘩をしていて(ふざけてだったかも)、
たまたまそばを通りかかった女の子にぶち当たってしまい、女の子が階段の踊り場に落下し眼鏡も壊れる
親とともに自宅まで謝罪に行くが、その後気まずい状態のまま交流はなかった
高校に進学し再び同じクラスになる
女の子は高校進学を期にコンタクトにして、それが話しかけるきっかけになっていたと思う
放課後か休日にそれぞれ友人たちと3〜4人ずつで遊んでいるところに遭遇し、みんなで一緒にバス停で雨宿りするシーンがあった

【その他覚えていること また自己解決の為に行ったこと】
試し読みは雨宿りをしているところで終わっていたと思います
丁寧な書き込みで男の子も女の子も華奢で目が大きめ、男の子は結構中性的でした
ショウコミやベツコミの作品と並んでいたような気がするのでサイトで色々見たのですが、確認できませんでした
0156◆Vf8ccce0upb/
垢版 |
2021/03/11(木) 22:44:23.37ID:5igDwnbE0
【タイトル】ダークネスゾーン?と思って検索したのですが該当する漫画が出てきませんでした
【作者名】 覚えていません
【読んだ時期】1990-2000くらい
【掲載誌または単行本】全三巻だったと思います
【作品の内容】
・普通の女子高生が悪魔に追い回される話
・女子高生の父親はルシファーだった/ルシファーは娘を姫として迎えたい
・女子高生は嫌がる、ルシファー部下と戦い/アクションシーンあり
・最後はルシファーと戦う/女子高生に天使の羽根が生えて聖剣っぽいもので斬ってルシファー(と恋人)が凍結される
(ルシファー=元天使だから女子高生は天使の血を受け継いだ設定だった)
・ルシファーの恋人は雌雄同体
・女子高生とルシファー部下は最終的に恋仲になったと思う
【その他覚えていること また自己解決の為に行ったこと】
・少女漫画の絵だったが、かなり癖があった(キラキラ系)
・等身が高い
・「布をエロく描くのが上手」なアシスタントがいる
・タイトルによる検索結果は出ませんでした
・ルシファー 父親等、作品の内容や全三巻等で検索したのですが、イティハーサなどが出てきて見つけられませんでした
0158◆Vf8ccce0upb/
垢版 |
2021/03/12(金) 00:05:38.14ID:hY7NzayI0
>>157
30分も経ってないのにすごい!
これです!懐かしい
タイトルを間違えて覚えていたようですみません
本当にありがとうございました!
0159◆dgAt5jmqkM
垢版 |
2021/03/17(水) 19:29:40.31ID:ZaIUkzUt0
【タイトル】
覚えていません
ストロベリージャム、チョコレートドロップ、チョコレートレインのような可愛い感じ
【作者名】
分かりません
【読んだ時期】
2018年?
【掲載誌または単行本】
単行本でしたがレーベル雑誌分かりません
わりと新しめの本でした

【作品の内容】
チャラ男のことが好きか仲いい主人公が王子様系の性格のキャラとくっつきます
読んでいる最中王子様系が健気で好感を持てたのでくっついてほしいけど無理そうだなと思っていたのにくっついたので良かったなあと思ったのでチャラ男も悪いやつではなかったと思います

【その他覚えていること また自己解決の為に行ったこと】
夢見る太陽だと思って確かめたのですが違いました
王子様系とくっついたもののこれからチャラ男と接近したら嫌だなと思ったので、くっついた後も続刊があるのだと思います
多分王子様系は髪ベタだったような…?自信ないです
上げたタイトルは検索しました
0160花と名無しさん
垢版 |
2021/03/20(土) 11:38:09.30ID:jEViXb1R0
>>159
ほほほたる恋
0161花と名無しさん
垢版 |
2021/03/26(金) 09:11:12.71ID:VfvWCDBU0
【タイトル】不明
【作者名】 不明
【読んだ時期】ほぼ30年前(1990年あたり)
【掲載誌または単行本】小学生の頃に友達から借りたコミックスで、確か全3巻だった気がします
【作品の内容】
・小学生の女の子が主人公
・不思議なキャンディーを食べることで少し大人になったり子供になったりできるドタバタコメディ(服がキツくなったりダボダボになったりする描写がありました)
・同級生の男の子とキャンディーを作った博士だけが秘密を共有しており、男の子もキャンディーを食べて一緒にピンチを切り抜けたりする
・うろ覚えですが最後のエピソードが
 デパートの中でかくれんぼか何かしていた女の子と男の子がクロゼットの中で寝てしまい閉店を迎え、誰もいなくなったデパートでやりたいと思ったことを全部やって楽しむ
 女の子は夢だったウエディングドレスを大人になって着る流れがあり、ケーキを食べて乾杯して二人の仲も急接近する
 しかし途中で男の子が熱を出してしまい博士のもとに帰る、キャンディーのことも今までの出来事もすべて男の子が忘れてしまう流れがある
 なんやかんやあって(ここの流れを忘れてしまい読み返したい)男の子が改めて女の子のことを好きになる、というエンド

【その他覚えていること また自己解決の為に行ったこと】
・りぼんコミックスの表紙ではありませんでした。当時ちゃおを購読していたので、りぼんとちゃお以外の少女漫画ではないか…と思っています
・ふしぎなメルモの設定とほとんど一緒ですが内容は日常ドタバタ系でした
0162花と名無しさん
垢版 |
2021/03/26(金) 10:29:14.70ID:iJVGF5V/0
>>161
フクシマハルカの「おとなにナッツ」は違うかな?
ぱっと見ナッツがあめ玉みたいに見えた記憶がある
0163花と名無しさん
垢版 |
2021/03/26(金) 10:57:30.22ID:VfvWCDBU0
>>162
レスありがとうございます。検索してみましたが絵柄と連載時期が違いました

…が、その途中でハッと絵柄を思い出し、作者名で検索かけたら一発でみつかりました
かわちゆかり先生の「ないしょのカウント5」(全3巻/1991-1992連載/講談社コミックスフレンド)でした!
(主人公は小学生でなく高校生だったので>>161の情報では見つからなかったかも…)
お陰でスッキリしました。ありがとうございました!
0164花と名無しさん
垢版 |
2021/03/28(日) 22:06:58.46ID:FeYKTQSt0
タイトル、作者名不明

読んだのは30年ぐらい前です
狼男に変身する
吸血鬼
普通の人

男性3人で暮らしていて
モテる

最後に狼男と吸血鬼は死ぬ覚えが
0165花と名無しさん
垢版 |
2021/03/29(月) 08:09:20.96ID:hLEqMnqZ0
>>164
星川とみ『こうもり城で恋してみない?』から続くこうもり城シリーズはどうでしょう?
初期が狼男、吸血鬼、普通の人間3人の話
このシリーズはなかよし連載で狼男と吸血鬼は表向き死んだという結末で終わったはず
その後ボニータで再開された新章では普通の人間ポジションは超能力少女にチェンジしましたが
0166花と名無しさん
垢版 |
2021/03/29(月) 17:20:15.37ID:CQJTjVVM0
ありがとうございます!
スッキリしました。
これだけの情報で回答得られて感謝!
0167花と名無しさん
垢版 |
2021/03/31(水) 18:18:51.76ID:rvDWG5hR0
>>128>>129
が分かる人いませんか?
0168◆gjQdVsXt7.VL
垢版 |
2021/04/03(土) 03:37:26.88ID:k9FvxxYJ0
よろしくお願いいたします

【タイトル】わかりません
【作者名】 不明(岩館真理子っぽい絵柄)
【読んだ時期】先月WEB漫画サイトの期間限定無料版で(実際はおそらく80年代)
【掲載誌または単行本】マーガレットな気が…

【作品の内容】
・シングルマザーと娘がたくましく生きていく話
・現在日本
・若い恋人同士。確か女性は天涯孤独(画家の娘で両親は若くして死亡)、
 男性は金持ちの息子(名前はアキラとかだったような)
 子どもができたので結婚したいが男の両親が猛反発。男は工事現場の事故で死亡(20歳くらい)
・母親が娘に「宝物」とか「愛してる」とかたくさん言ってます
・男の実家に勤めていたお手伝いさんがことあるごとに力を貸してくれる(メガネで小柄)
・母親は娘が小さい時は会社員だったがその後カフェで働いていた(オーナーかスタッフかは失念)
・男の父親が秘書とこっそり孫に会いに現れる(いも屋さんのふりをしたりお遊戯会を見学したり)
・たぶん母親が秘書とくっつく(途中までしか見てないので結末未定)

【その他覚えていること また自己解決の為に行ったこと】
・岩館真理子系の随所に小ネタあり
・ネットで検索した結果
 シングルマザー系で検索すると体験漫画みたいなのがザクザク出てきて見つけることができませんでした
0169花と名無しさん
垢版 |
2021/04/03(土) 06:14:24.67ID:EjNgRRkf0
>>168
世界でいちばん優しい音楽
小沢真理

と似てるがどうでしょう
0170花と名無しさん
垢版 |
2021/04/03(土) 07:21:53.07ID:k9FvxxYJ0
>>169
それですーーー
ありがとうございます
続き読めます!
0171◆aQ8xV5zBBU
垢版 |
2021/04/07(水) 23:20:59.04ID:tgaYaaj30
2冊、タイトルが思い出せない漫画があります。お力添えお願いいたします。
・1冊目
【タイトル】不明
【作者名】 不明
【読んだ時期】28年ほど前
【掲載誌または単行本】単行本で、美容室にあったのを読みました。装丁一切思い出せません…。
【作品の内容】
・主人公は中学生か高校生の女の子。絵柄は昔の少女漫画のイメージでした。
祖母?親戚?がやっている宿に引き取られて来たところから始まっていたような記憶。
同い年くらいの女の子が交通事故に遭い?、裸で液体に浸けられて生かされているような描写がありました。
主人公と液体浸けだった女の子とで、1人の男の子を取り合う事になっていたような…。
小学校低学年の頃に読み、美容室で流れていた曲(たぶんB'zのもう一度キスしたかった)の曲調があいまって、
幼心に怖かったです。
【その他覚えていること また自己解決の為に行ったこと】
ホラー漫画ではなかったのかもしれませんが、管がたくさん繋がれたガラス張りの筒のような
容器(縦で、周りに白衣を着た男達も居ました)の中で液体浸けになっている女の子の姿が
ショッキングでした。
交通事故、液体、女の子、ホラー等で検索してみましたが全くヒットしませんでした。
怖かったホラー漫画を挙げるスレ等も2つほど遡って目を通しましたがわかりませんでした。
0172◆aQ8xV5zBBU
垢版 |
2021/04/07(水) 23:42:45.62ID:tgaYaaj30
連投失礼します。
・2冊目
【タイトル】不明
【作者名】不明
【読んだ時期】20年ほど前
【掲載誌または単行本】単行本で、整骨院に置いてあったのを読みました。装丁等思い出せません。
【作品の内容】
1話読み切りのホラー?ミステリー?漫画の短編集でした。
特に覚えているのは…
@料理が下手な妻がある日包丁で指を切ってしまい、血が1滴料理に混ざってしまった。
それを夕飯に出すと、今まで残していた夫が美味しいと言って完食。
それを見て、妻が少しずつ料理に混ぜる自分の血の量を増やしていく。夫は毎日喜んで完食。
最終的に妻自身が夫に食べられてしまう(最後のコマはギャ!で食べる描写はあまり無し)。
夫は眼鏡を掛けていて、妻はウェーブのロングだったと思います。
A森の中にある小屋で絵を描く男とそのモデルをする女、小屋の前には大きな樹(があったと思います)。
2人は恋人同士で、でも男の親に交際を反対されていて?途中で小屋から連れ出されてしまう。
女は男を信じて小屋で待ち続けるが、やがて小屋の中の椅子(か大きな樹の下)で座ったまま、
意識があるままに体が朽ちていく。
体と言うより、脳や目等、中が「朽ちて融けていくのがわかる…」と言う感じでした。
(「」内がモノローグで書かれていたと思います。)
【その他覚えていること また自己解決の為に行ったこと】
絵柄は昔の少女漫画の雰囲気で、人を食べる描写等はあるもののそこまでグロテスクな
印象ではありませんでした。
癖の無い絵で際立った特徴も思いつきません。
『大きな栗の樹の下で』と言うタイトルからまつざきあけみさんの『人形の家』かと思いましたが、
もっと目は小さくキラキラしていない感じのだったと記憶しているので違いそうです。
検索では「料理、血、妻が食べられる、脳がとける」等で行いましたが、これと言ってヒットしませんでした。
よろしくお願いいたします。
0173◆nvRFm/mLvw
垢版 |
2021/04/09(金) 02:44:38.01ID:POX9ijoE0
処分された本をもう一度探したいです、よろしくお願いします。
【タイトル】不明
【作者名】 不明
【読んだ時期】15年ほど前
【掲載誌または単行本】母が持っていた一冊の単行本だったように記憶しています、その他の蔵書には「ぼくの地球を守って」や「月の子」「イティハーサ」等の蔵書があったのでそのあたりの年代(1980~1990)の漫画ではないかと思います。
【作品の内容】
・ヒロインはオカマの父を持つ黒髪長髪の女の子、他は黒髪短髪の運動神経が良い男の子、黒髪おかっぱのナルシストの男の子、金髪?天パのマゾヒストの男の子の4人組が主人公
・現代日本で高校生の学園モノ
・何かしらのきっかけで4人がお互いの秘密を知り、その秘密を守るために交流していくお話
・覚えているシーンにヒロインが階段から落ちかけて運動神経が良い男の子に助けられる話、4人がファッションショーに出る話、ヒロインが同じクラスの女の子にいじめられるがその子が実はレズビアンだった等の話がありました。

【その他覚えていること また自己解決の為に行ったこと】
・絵のイメージは「ぼくの地球を守って」に近い雰囲気のように感じます。
・1980~1990年代の少女漫画を検索しましたがピンとくるものを見つけられず、「ナルシスト、マゾヒスト、オカマ、少女漫画」等のワードで検索してもそれらしいものは見つかりませんでした。
0175◆nvRFm/mLvw
垢版 |
2021/04/09(金) 16:43:37.64ID:POX9ijoE0
>>174
レスありがとうございます、検索で試し読みしてみたところそれでした!
もう一度読めることが出来て嬉しいです、お力添え本当にありがとうございました!
0176花と名無しさん
垢版 |
2021/04/10(土) 01:42:04.05ID:HbFUCvGc0
>>11
もう見てないかもしれないけど
喜多尚江のイチゴとメロンとオバケじゃないかな?
0177花と名無しさん
垢版 |
2021/04/10(土) 17:15:39.42ID:wIGnv+Kh0
>>172
ググったところコミックス「恐怖宅配便」(あなだ もあ)が出てきました
1つ目は「かくし味」というタイトルのようです
0178◇aQ8xV5zBBU
垢版 |
2021/04/10(土) 23:56:00.33ID:XOZ0fCse0
>>177
ああ!この表紙に覚えがあります!
ずっと気になっていたのでとてもスッキリしました。
ありがとうございます!
0179◆1IahjnNtgQ
垢版 |
2021/04/12(月) 12:38:29.48ID:7l3Fs0Jb0
長いですがよろしくお願いします。

【タイトル】覚えていません
【作者名】 覚えていません
【読んだ時期】25年くらい前。古本っぽい感じだったのでもう少し前かもしれません。
【掲載誌または単行本】単行本で読みました。少女漫画でなかよしやリボンくらいの大きさでした。
【作品の内容】
主人公は話ごとに変わり、貴族が多い印象です。
・平安時代から江戸時代。


お見合い結婚した相手が無愛想で不安な女性視点の話、野犬が家に入ってきて襲われそうになるがお手伝いさんみたいな人に庇われて怪我はなかった。旦那が大慌てで帰ってきて妻を心配して、「怪我をしたのは俺だ」とたしなめられる。妻は取り乱した旦那に驚く。実は旦那は小さい頃に妻を見た事がありその時好きになって本当は結婚したくてしょうがなかった。それを知って仲良くなっておわり。

母親に嫌われてる息子の話。燃えてる家から母親を助け出そうとするが「いきなさい!」と拒まれる。あとからあれは生きなさい!と言われていた事、本当は愛されてた事に気づく。

幼い男の子が政略結婚みたいな人質にされて殺される。直接的な描写はないが話を聞かされた登場人物があんな小さい子が囲まれて怖かっただろうと思うシーンがある。

町娘の事が好きな役人っぽい男。でも町娘が怪しい行動を取る。実は町娘は未来からUFOに乗ってきた。追いかけられたか何かでピンチな時に「オリンピック選手だったから大丈夫」と答える。
UFOに乗って飛んでいく町娘を追いかける男。その時に、望遠鏡?で毎日空を見て貴方を探す!と叫ぶ。

親子か兄弟で敵同士になる話もあった気がします。

これらの話が入ってる単行本が3冊くらいありました。


【その他覚えていること また自己解決の為に行ったこと】
・歴史、時代劇、恋愛、少女漫画、UFO、タイムスリップ、等色々組み合わせて検索しましたが出ませんでした。
・絵柄は繊細な感じで、検索して似てるなと思ったのはあさきゆめみし、なんて素敵にジャパネスクでした。

うろ覚えで、色んな話が入ってたので混ざってるかもしれません。
よろしくお願いします。
0180花と名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 12:51:02.54ID:xh4YwR980
>>179
>母親を助け出そうとするが「いきなさい!」と拒まれる。あとからあれは生きなさい!と言われていた事、本当は愛されてた事に気づく。
これは湯口聖子さんの夢語りシリーズだと思う
コミックスが手元にないんでタイトルやどのコミックスに収録してるかわからない
ごめん
0181◆1IahjnNtgQ
垢版 |
2021/04/12(月) 18:26:02.68ID:7l3Fs0Jb0
>>180
ググったらこれでした!鳥肌が凄い。本当にありがとうございます!!
0182◆YuDvW8hJCU
垢版 |
2021/04/14(水) 23:38:05.86ID:YdcBePzr0
【タイトル】 わかりません
【作者名】 わかりません
【読んだ時期】 15年ほど前ですがBOOKOFFに売っていたのを読んだので発売はそれよりもっと前かもしれません
【掲載誌または単行本】 単行本
【作品の内容】 本当に一部分なのですが、たしか女の子がおばあちゃんと喧嘩をして家を飛び出して公園で泣いていた気がします。
家に戻ったら火事になっていて、慌てておばあちゃんを探したら無事でそのあと仲直りして…というような内容だった気がします…あと、おばあちゃんがおにぎりを握っていたような…曖昧ですみません…
【その他覚えていること また自己解決の為に行ったこと】 くりた陸さんのくじらの親子かと思い(両親のうちどちらかがいなかった気がする・ちいさい妹がいた気がする・絵柄が似ていた気がするため)見てみましたが違いました。
また検索で 「おばあちゃん 喧嘩 少女漫画」「祖母 ケンカ 少女漫画」などいろいろやってみましたがヒットしませんでした。
覚えていることが少なく難しいかもしれませんが、これかも!というのがあったら教えていただきたいです
0183◆/OfenVSHEM
垢版 |
2021/04/15(木) 18:00:33.33ID:0qifyos70
>>64
宜しければこちらの質問をお願いいたします
0184花と名無しさん
垢版 |
2021/04/15(木) 20:13:50.81ID:/Jh0jQ/V0
>>183
胸に薔薇の痣っていうのがわからないから違うかもしれないんだけど
黒髪ロングの主人公に男ふたり、何かと戦う、ちょっとエッチ、耽美な絵柄だとヴァンパイア騎士が浮かぶ
樋野まつりの絵柄は近い?
0185◆/OfenVSHEM
垢版 |
2021/04/16(金) 01:39:48.15ID:gmE+YWqQ0
>>184
>>183です
ご返信ありがとうございます
樋野まつりの絵には似ておらず、『悪魔とラブソング』という少女漫画の絵柄に若干似ています
また、中村明日美子の絵にも似ています
主人公の女の子は目がうるうるしていてぷっくりした下唇が描かれており、四肢がほっそりして長く、黒髪ロングです
セーラー服を着ていたかもしれません
絵柄が繊細で耽美な感じです
ついさっき思い出したのですが女の子は代々受け継ぐ力?を封印されているような描写があったと思います
女の子の祖母も関わっているような記憶があります
胸に薔薇だったのか別の部位なのか、また別の模様の痣だったのか少々自信がありません
ただ男の子二人と女の子一人という構図でファンタジーものではあったと思います
また、その痣に男の子がキスをする描写があったと思います
情報が少なく記憶も曖昧で申し訳ありません
内容の似た少女漫画がありましたらご教示頂けると幸いです
忘れてしまっている部分が多く、後出しが多くて申し訳ありません
宜しくお願いいたします
0186花と名無しさん
垢版 |
2021/04/16(金) 01:52:23.13ID:ZsKuVfVd0
>>185
草川為の竜の花わずらいはどうですか?
日本ではないのでセーラー服でもないですが女の子に薔薇とか竜胆の刺青があり、男の子二人です。
0187◆/OfenVSHEM
垢版 |
2021/04/16(金) 02:22:33.90ID:gmE+YWqQ0
>>186
ご返信ありがとうございます
また、少女漫画のタイトルをご教示くださりありがとうございます
ご返信下さった皆様には大変申し訳ないのですが、自己完結いたしました
『プリンセス花・花』というフラワーコミックスの漫画でした
記憶と違っている部分が多々あり、自身の情報が事実と異なっておりました
本当に申し訳ありません
ご協力頂いた皆様には心から感謝いたします
以降このようなことがないよう気を付けます
重ねてお詫びいたします
0189◆/OfenVSHEM
垢版 |
2021/04/16(金) 18:40:19.77ID:R0VJ8otF0
>>188
ありがとうございます
そう言って頂けてとてもありがたいです
名無しに戻ります、ありがとうございました
0190◆3HOeAdR7kM
垢版 |
2021/04/16(金) 19:29:47.27ID:1YwPxpqj0
どうかお願いします。
【タイトル】わかりません
【作者名】わかりません
【読んだ時期】80年代〜90年代
【掲載誌または単行本】フレンド? かプリンセス? の古本 読み切り 
【作品の内容】
ドレスを着るような昔の外国の話。
孤児だった金髪少年が、引き取られた貴族の屋敷に行く途中で
木に髪が絡まり泣いてる少女を見つける(ここまでカラーページ)
少女は一緒に遊んでいた黒髪少年を怒らせたため枝に髪を括られ、置いて行かれた。
金髪少年が助けてあげたことで二人は仲良くなる。
黒髪少年とも知り合い、三人は幼馴染として成長していく。
引き取られた貴族の当主と奥方は穏やかな優しい人物で、孤児の金髪少年に貴族教育を受けさせる。
金髪少年は、大貴族の跡取りとして社交界で噂になるほど立派になるが、優しかった性格は徐々に高慢になり、幼馴染の少女にも人前でキスなど、強引なふるまいをするようになる。

ラスト近く、倒れた貴族の当主を看取る場面で、引き取られた真の目的がわかる。
金髪少年は実は当主が娼婦に産ませた子で、奥方はそのことで当主を恨んでいた。
奥方は最期の当主にむかい、この汚らわしい子を跡取りになんかしない、財産もやらない、当主に思い通りにならない絶望の中で死んでいけと吐き捨てる。
貴族の体が骨まで染みついた金髪少年はアイデンティティが崩壊、皆の前で出自をバラされた羞恥で発狂。
屋敷の中を走り回り、やがて火をつける。
【その他覚えていること また自己解決の為に行ったこと】
当時の雑誌に見覚えが無いかググってみましたが、膨大過ぎてわかりませんでした。
金髪少年は、おかっぱ風の髪型だった気がします。
作者のそれまでの作品イメージは、ほのぼの、かわいらしい。そのためラストの急展開が衝撃でした。
部屋を飛び出した金髪少年を、老人の召使が止めるのですが、いつも優しく接していた少年が焦点の合わない目で「どけ!」と言い放った場面が忘れられません。
衝撃過ぎてラストを覚えていないので、ご存知の方はネタバレでかまいませんのでお教え下さい。
0191花と名無しさん
垢版 |
2021/04/17(土) 05:11:21.87ID:uci1So280
>>151
この作品の質問、私がこのスレを読み始めてから、数回目な気がします。
印象に残っていた人が多いのね。
0192◆EdqGGKO4ifo9
垢版 |
2021/04/17(土) 21:23:38.25ID:vCpmh45j0
【タイトル】 不明

【作者名】 不明

【読んだ時期】 15年位前

【掲載誌または単行本】
不明 単行本収録の読み切り作品

【作品の内容】
美術学校(海外?)の生徒たちの話
主人公の女の子は絵の才能がないとバカにされている。
天才といわれている男の子に才能もないくせに何故ここは来たのかとからかわれる。
才能が無くても自分の限界を確かめずにはいられなかったという葛藤のようなものを描いた作品だったと思います。

【その他覚えていること また自己解決の為に行ったこと】
人から借りたシリーズ作品の単行本の
巻末収録の読み切りだったと記憶しており
ホスト部シリーズかと思って探しましたが見つからず…
うろ覚えなのですが、ブルーピリオドの冒頭を読んで近い雰囲気を感じました。
心当たりがありましたら教えていただきたいです。
0193花と名無しさん
垢版 |
2021/04/17(土) 21:49:04.79ID:x48hajwi0
>>192
草川為「ガートルードのレシピ」5巻収録の「ためいきの金の色」だと思う
調べたら電子化されてるのは文庫版(全2巻)だけで、そっちには収録されてないみたい
0194◆vcbU9uSsoU
垢版 |
2021/04/17(土) 23:58:54.10ID:vCpmh45j0
>>193
ありがとうございます!
レビューやネタバレを見ると
間違いなさそうです。
さっさく買ってみます。
0195花と名無しさん
垢版 |
2021/04/21(水) 20:42:20.11ID:oRJf8WP90
【タイトル】  不明
【作者名】  不明
【読んだ時期】 読んだのは90年代 80年代の作品だと思う。
【掲載誌または単行本】  単行本
【作品の内容】
 未来の婚約者と名乗る石と出会った主人公の不思議な話
 この世を亡ぼす「シャドー」(恐竜を絶滅させたのもこいつら)が敵
 中盤、スペースシャトルで星間飛行中、綺麗な女士官が敵になるけどどうにか地球に帰還
 終盤、姉がシャドーに心を乗っ取られ敵に、シャドーに心を乗っ取られた人々(姉や友人)
が集まり、目から光線は発射し住んでるマンション溶解のピンチ、婚約者の力を合わせ
シャドーだけを消しハッピーデンド。
【その他覚えていること また自己解決の為に行ったこと】
スペースシャトルで他天体へ・・など突っ込みどころ満載だし、なんかダイジェスト(打ち切り?_)
みたいな作品、大昔の作品だけど。お願いします。
あと、婚約者はそんなにイケ面(中上程度)でややがっしり系。
0197◆DuMMtr7n4w
垢版 |
2021/04/26(月) 20:16:49.13ID:rJ5qX/2J0
別スレでも質問した者ですがこちらで聞いた方が発見に近づけると思ったので来ました。よろしくお願いします。
【タイトル】不明
【作者名】 よく覚えていません。
【作品名】 よく覚えていません。しかし小学生がえっちな事に連想できそうなワードが入っていたかもしれません…
【読んだ時期】 2008〜2010年です。2011以降では絶対ありません
【本の形態】 単行本です。
【絵柄】線の少ない軽い絵柄だった様に思います
【ストーリー、その他覚えている事】
・ショタ寄りの男の娘?と髭がセックスする漫画
・男の娘の挑発的な誘い受けで始まっていた
・性交中、髭がまるで本当の女とヤッてるみたいだ…抵抗しても無駄だと分かって受け入れている…といった様なモノローグが入り、それを察して男の娘は道場?の様な所で女性らしい所作を心得た事を話す
・騎乗位で挿入時に男の娘はあっ入っちゃう///と言っていた
・そもそもえっちしてたキャラクターが主人公なのか不明(髭のおっさんだったので)
・髭が挿入後に汚されちゃった(泣)とハンカチを噛むような漫画的仕草をしていた
・男の娘は道着を着ていた気がするが見たのがかなり昔なので作った記憶である可能性がある。金髪だったかな…
・古本コーナーで読み複数巻あった気がする
・髭の形状は関羽に似ていた気がする
・男の娘は痩せ型で腰が細かった
・舞台は曖昧です…山の上の道場だったか中国なのか日本なのかそれすらも不明です…情事はシーツの上でしていました
【その他覚えていること また自己解決の為に行ったこと】
ネット検索も上記にあるワードを用いて行いましたが、近年の男の娘ブームで最近の同人誌ばかり引っかかり、手がかりはほとんどありませんでした。FFのショタコンにも聞いていますが今の所は何も…

断片的で乱雑な情報しか憶えていませんが、性癖形成に大きな影響を与えた作品なので少しでも情報が欲しい状態です。男の娘、ショタ、女装、2011年以前のこの辺りに詳しい人の回答をお待ちしております。重ね重ねよろしくお願いします。
0199花と名無しさん
垢版 |
2021/04/26(月) 20:45:21.57ID:ipam36OM0
どう見ても少女漫画じゃないよね…
あとマルチはタヒね
0200◆DuMMtr7n4w
垢版 |
2021/04/26(月) 21:43:15.25ID:rJ5qX/2J0
>>197
追記です…マルチでの質問申し訳ありませんでした。最初エロ漫画質問スレで聞いていたのですがジャンルで言えばBLが近そうだったのでこちらへ質問させて頂きました。向こうで質問を取り下げてきたので大丈夫だと勝手に思ってしまいました。すいませんでした。
0201花と名無しさん
垢版 |
2021/04/26(月) 22:03:21.37ID:coZsZFWU0
>>200
理由があってそれぞれに断り入れれば板を変えての質問は問題ないよ
でもどう考えても少女漫画ではないなぁ
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況