X



CLAMP作品90

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001花と名無しさん
垢版 |
2020/12/01(火) 04:37:33.68ID:Ahy7+Xdn0
【CLAMP公式サイト】
http://www.clamp-net.com/

【前スレ】
CLAMP作品89
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gcomic/1571745167/

スレ立ては>>970
次スレ立つまで書き込みは基本なしでお願いします。

【CLAMP】東京BABYLON 30
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/rcomic/1606214332/
東京BABYLON及び他作品で登場するBABYLONキャラについて語りたい方は基本的にこちらで

【CLAMP公式Twitter】
https://twitter.com/CLAMP_news
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0716花と名無しさん
垢版 |
2021/04/20(火) 19:53:19.16ID:YcUTIBOa0
原作が終わりそうにない時点で2期やるとまた投げっぱなしになってますます人気低下しそうだしな
かといって原作の終了に合わせてダイジェスト2期やっても低評価っぽそうだしもう詰んでる
もっと内容が面白ければ何期かに分けて全部アニメ化とかも出来たかもしれないが
0717花と名無しさん
垢版 |
2021/04/20(火) 20:08:40.52ID:5RC58SdG0
内容何も無いからダイジェストにはならないと思う
0718花と名無しさん
垢版 |
2021/04/20(火) 20:27:57.12ID:iE9LGX6m0
CLAMPは作品ごとに絵柄を変えるからリンクすると違和感が出る。
0719花と名無しさん
垢版 |
2021/04/20(火) 20:54:05.89ID:QJroadVF0
>>715
30周年記念でアニメやるとしたらクリア編2期かなと思ってたらバビロンだったしな
中止になったけど
0720花と名無しさん
垢版 |
2021/04/20(火) 20:55:01.70ID:W/YTbDVB0
DMMのクーポンで10何年ぶりに聖伝読んだけど絵がめちゃくちゃきれいだなあ
0721花と名無しさん
垢版 |
2021/04/20(火) 23:24:40.31ID:FHlmNXXO0
話とキャラは意味わからんけど、画集としては最高よね
0722花と名無しさん
垢版 |
2021/04/21(水) 05:21:33.42ID:AatlOwGa0
龍ちゃんや迦楼羅王とかは好きだった
夜叉王、乾闥婆や帝釈天と話の中心キャラ連中が意味分からなかった
0723花と名無しさん
垢版 |
2021/04/21(水) 08:12:33.77ID:9n5wXpg60
乾闥婆王って、なんであんなに蘇摩の事好きだったんだろ?生命も精神も救ってもらった蘇摩は分かるけど乾闥婆の方には惚れる要素なくね?オカンのトラウマで弱い人は嫌い強い人が好きってスタンスならそれこそ帝釈天に盲目的に惚れる方がまだ納得いく
0724花と名無しさん
垢版 |
2021/04/21(水) 08:22:27.97ID:M7mZste20
>>716
つーか大川がクリア編の脚本もう書けないんじゃ無いかなあ?
漫画は大ゴマと見開きイメージシーンでページ数稼ぎすれば良いけどアニメは20分の脚本作らなきゃならないし
前のクリア編はひたすら旧作の思い出話やって時間稼ぎしてたけどもう思い出キャラ出すネタが無いんだよね
0725花と名無しさん
垢版 |
2021/04/21(水) 08:29:14.48ID:dMumL8PN0
蘇摩自体は乾闥婆を主君として好きだったようにしか見えなかったから尚更気の毒だった
0727花と名無しさん
垢版 |
2021/04/21(水) 11:59:03.90ID:oNwu2N9m0
乾闥婆はビジュアル最高だし好きな人に一途だしお姫様なのに強キャラという人気が出る要素が満載なのに肝心のキャラの掘り下げが足らなくてよくわかんない人のまま終わっちゃったのが勿体ないと思う。
孔雀もよくわかんない人だったけどそれ故のミステリアスな魅力があったけど、乾闥婆はミステリアスな魅力とはちょっと違うからなあ。
0728花と名無しさん
垢版 |
2021/04/21(水) 12:07:42.87ID:cGWMDLwz0
乾闥婆って確か最初は秋山描いてたような気がする
0729花と名無しさん
垢版 |
2021/04/21(水) 12:10:56.06ID:SI+uHRfG0
自己完結で無理心中だから何だこいつってなったわケンダッパ
あと六星出さないために恐怖政治してた帝釈天は馬鹿かよってなった
0730花と名無しさん
垢版 |
2021/04/21(水) 12:24:50.04ID:oNwu2N9m0
>>729
あれだけの被害を出した元凶がホモのもつれ話とか酷すぎて草も生えない
0731花と名無しさん
垢版 |
2021/04/21(水) 14:20:57.81ID:Za3nfEJS0
恐怖政治したことでかえって6星出た感あるよね
0732花と名無しさん
垢版 |
2021/04/21(水) 16:32:36.54ID:17b653zN0
今でてる女の子向け付録付き漫画誌3誌、さくらが表紙のなかよし見て
「わ、絵が古い」と思っちゃったな 昔のさくらは本当に可愛かったのに
0733花と名無しさん
垢版 |
2021/04/22(木) 05:23:10.65ID:V8uSO/f40
阿修羅王はお気に入りなのか割と贔屓気味だけど帝釈天は聖伝以外皆無だし地味に黒歴史なのかなと思ってる
0734花と名無しさん
垢版 |
2021/04/22(木) 10:55:15.57ID:jR9gcFmq0
聖伝って同人当時キャラデザか担当者がいたよね
今その関係者いないから使わないんだと思ってた
0735花と名無しさん
垢版 |
2021/04/22(木) 18:24:02.90ID:0+UaZ+ho0
六星なのにツバサではひとりモブ扱いだった迦楼羅王( ;∀;)
0736花と名無しさん
垢版 |
2021/04/22(木) 20:29:40.35ID:x7lGkL+Q0
初っ端の一族の王の立場なのに禁忌の阿修羅連れてくる夜叉王の時点で思考がよくわからん聖伝
0737花と名無しさん
垢版 |
2021/04/22(木) 21:28:58.77ID:Ajs2hjk30
夢見の女は阿修羅を目覚めさせて欲しくて夜叉王に託宣伝えたで合ってる?
0738花と名無しさん
垢版 |
2021/04/23(金) 13:51:17.15ID:7lYXBfoM0
さくらのソシャゲって良くまだやってんね
ハピメモよか更にやってるも課金する人も少ないだろうに
0739花と名無しさん
垢版 |
2021/04/23(金) 21:44:18.94ID:8pvBfHcP0
さくら違いの「サクラ革命」は早々にサ終発表したけどさくらのソシャゲもどっこいの売上だと思うんだが
0740花と名無しさん
垢版 |
2021/04/23(金) 21:52:37.56ID:bWs2IdOW0
どっこいどころか明らかにそれ以下でしょ
セルラン1000以内に入ってるところすら無いし
ついでにハピメモは1000ギリギリだったって感じだった
なぜ続いているのか謎なレベル
0741花と名無しさん
垢版 |
2021/04/23(金) 22:34:17.94ID:8lsnDg/g0
そういや帝釈天って雑誌掲載時は
阿修羅とバトルを開始するや否や
1コマで身体を真っ二つにされて死んでたよな?

物語の当初からラスボスだと明確にわかる
何ひとつ同情できる余地のない悪の親玉をバッサリ切り捨てて終了する。
実に単純明快で王道的な展開だった。

ところが単行本ではそのコマが削除され、バトルの詳細もよくわからず
いつの間にかバトルが終わっていて帝釈天が
「俺はがんばったよ」みたいな満足げな薄ら笑いを浮かべて
生き延びたという世界線に設定が変更された。

わざわざ話を変えてまで帝釈天を生きながらえさせたからには
帝釈天にしかできない何かの役割を果たさせるつもりかと思いきや
本当に何ひとつしないままフェードアウトしてそのまま「完」。

作者はいったい何のために帝釈天を生き長らえさせたんだ?
意味わからん
阿修羅とのバトルで殺しといた方が話のまとまりが良かったのに
0742花と名無しさん
垢版 |
2021/04/23(金) 23:17:56.12ID:qQE53IbD0
同人時代からのお気に入りカプの攻めだからじゃねーの
0743花と名無しさん
垢版 |
2021/04/24(土) 08:37:26.00ID:06K0pDNa0
単に何とか良い話っぽく終わらせようとした結果だと思うよ
帝釈天に思い入れあるイメージ無いし
0744花と名無しさん
垢版 |
2021/04/24(土) 09:40:52.63ID:06K0pDNa0
当然だけど案の定イベント休止になったな
0745花と名無しさん
垢版 |
2021/04/24(土) 14:00:50.86ID:93Blnra00
>>741
その雑誌掲載時もひでえ展開だなw
ラストバトルの作法はまず口喧嘩でお互いの立場と正当性を主張し、しかるがのちに肉弾戦だろうが
0746花と名無しさん
垢版 |
2021/04/24(土) 14:02:57.72ID:s6xLNzaG0
聖伝はそもそも最後辺りページ数が全然足りなくて新書館に色々泣きついた的な事言ってたから
0748花と名無しさん
垢版 |
2021/04/24(土) 15:56:14.29ID:1NnXWqWv0
そもそも阿修羅の覚醒を阻止するために恐怖政治を敷くという帝釈天の思考が意味不明だったんだけど
0749花と名無しさん
垢版 |
2021/04/24(土) 18:24:58.06ID:wf4Y90w60
>>745
正々堂々とした作法に吹いたw

そもそも元凶の阿修羅王からして、封印を解かせない為に鍵になる巫女を娶ったと言ってたけどあんな野心ギラギラな舎脂を選ぶあたりも意味不明
気弱な姉の方に行っておけと
0750花と名無しさん
垢版 |
2021/04/24(土) 22:23:35.41ID:HXSsiL320
『聖伝』ラストシーン (ツッコミどころだらけ)

乾闥婆が蘇摩の心臓を剣で貫いて殺す。
直後に今度は突如刃物で自分を切りつけて自殺する。
    ↓
破壊神となった阿修羅が現れる
    ↓
帝釈天が「破壊神は殺す!それが"約束"だ!」と言って阿修羅に襲い掛かる
    ↓
一番の見せ場なのにラストバトル丸々カット
    ↓
ちょっと前のページでバトル乾闥婆がの自殺を見開きで描いたばっかりなのに
今度は見開きで阿修羅が剣で胸を貫いて自殺するシーンが描かれる。
    ↓
善見城が触手に呑み込まれて阿修羅が眠りにつく
    ↓
数ページ前で阿修羅が刃物で自分を突いて自殺するシーンを描いたばっかりなのに
「帝釈天様ァ〜!! 帝釈天様ァ〜!!」と予言女が泣き出し
「私は帝釈天様のためだけに生きてきました! あの方がいらしたから私は生きてきた!
 お願い死なせて!!」とヒステリーを起こし、刃物でのどを突いて自殺しようとする。
いやいや、短い間に何回この手のシーンを描いてんだよ
   ↓
死んだと思った帝釈天はなぜか生きててニヤニヤ笑っていた。
いやいや、生きてたんなら予言女のヒステリーのくだりは全くいらんだろ
   ↓
0751花と名無しさん
垢版 |
2021/04/24(土) 22:32:40.43ID:HXSsiL320
時間が数百年飛ぶ。密林に覆われたた善見城にかわって
宙に浮いたホネガイみたいな宮殿に帝釈天と天王と増長天が移り住んでいる。
こいつら何でいまだにこの廃墟にいるんだ。
そもそも天界の統治の仕事があるのに、宮仕えの役人らの通勤が不便そうなこんな城建ててどうする気なんだ
   ↓
帝釈天は数ページ前で「破壊神は殺す!それが"約束"だ!」とかほざいていたのに
目の前の善見城で眠っている阿修羅をまったく殺す気配がない。
何でだよ 殺すのが「約束」じゃなかったのかよ
   ↓
さらに時間が数百年飛んで、ホネガイ宮殿が砂浜に埋まっている状態になる。
帝釈天が「約束をたがえる事なくやっと死ねる」と言い残して死ぬ。
いやいや、お前「破壊神を殺す」という約束を果たせなかったじゃん
   ↓
善見城廃墟の中では最終決戦の日以降ずっと夜叉王が
阿修羅のそばにベッタリ付き添っていた。
どんだけ阿修羅に惚れてるんだよお前
健康そうだが数百年間食い物はどこから調達しているんだ

というか、夜叉一族を皆殺しにした憎い帝釈天が
数百年間すぐ近くの宮殿の中で暮らしていたのに、
王の立場でありながらお前マジで何やってたんだよ
   ↓
孔雀が突然見開きページで錫杖で自分の胸を突いて自殺する。
いやいや、短い間に何回この手のシーンを(略
   ↓
唐突に阿修羅が目を覚まし、「ずっと一緒にいよう。2人だけの約束だ」で「完」。
数百年も時間をかける必要はなく、孔雀がその気になれば
すぐに阿修羅を目醒めさせらせられたって事じゃん
なぜここまで引き延ばしたのか
0752花と名無しさん
垢版 |
2021/04/25(日) 11:33:12.78ID:GAXAXpzo0
>>724
ならもこなだけ続投でコスチュームデザインとカードデザインやって大川は脚本外れるとかでも良さそうだけどね
残ってる信者的にもそっちのが良さそうだし
0753花と名無しさん
垢版 |
2021/04/25(日) 11:48:30.55ID:HxxEep5q0
無理じゃない?
CLAMP的にはさくらの売りってCLAMPがアニメ化に積極的に関わってる事だと思ってそうだから
でもぶっちゃけ信者にも見た目がそんなに変わらなかったら正直CLAMPの名前はどうでも良いと思う
つまらなくても作者が関わってるおかげで声高につまらんと言えない雰囲気にする効果は有りそうだけど
0754花と名無しさん
垢版 |
2021/04/25(日) 12:39:58.49ID:uZfqEbxHO
聖伝てとにかくよくキャラ殺す安っぽい話って印象しかなかったけど
そう聞くと整合性より雰囲気ポエム優先の話な印象
0755花と名無しさん
垢版 |
2021/04/25(日) 12:51:14.50ID:HxxEep5q0
昔から長編物は雰囲気ポエム漫画でここ最近はその悪いところがさらに悪化したって感じ
0756花と名無しさん
垢版 |
2021/04/25(日) 16:24:34.81ID:+JukiR6k0
巻数決めてるんです!てドヤ顔するならちゃんと話の構成も調整しろよ思った聖伝
Xもだが
0757花と名無しさん
垢版 |
2021/04/25(日) 17:41:48.43ID:Lgv/u5420
六星は天に背く破なり
といいながら乾闥婆王は帝釈天側だったのが辻褄あわん気がした
蘇摩を匿っていたから? とも思ったが
それなら迦楼羅王を見逃した増長天もどっこいだよな
0758花と名無しさん
垢版 |
2021/04/25(日) 20:06:35.51ID:HxxEep5q0
>>757
6星は覚醒阿修羅の養分になるからじゃないの?
なんかそういう事言ってなかった?
まあ納得いかないけど
0759花と名無しさん
垢版 |
2021/04/25(日) 21:12:19.07ID:JHKbXUEd0
>>756
確かに
「実は◯◯でした!」のどんでん返しのオチ披露を勿体ぶってポエム延々やったおかげで最後はネタバレ消化に必死な感じがした
しかも肝心の六星の意味も怒涛の展開の流れのせいで突っ込むヒマもなく最後は夜叉と阿修羅のラブラブエンドで締め!で何だかなーってなりましたわ
0760花と名無しさん
垢版 |
2021/04/25(日) 21:15:22.33ID:GAXAXpzo0
散々言われてるけど四天王の1人をやっと8巻目でやっと撃破で残り2巻で3人と帝釈天どうやって倒すのかと
0761花と名無しさん
垢版 |
2021/04/26(月) 00:02:59.37ID:0d0cjuU50
聖伝は作画だけならCLAMP随一と言ってもいいのに
肝心のストーリーが突っ込みどころ満載すぎる
0762花と名無しさん
垢版 |
2021/04/26(月) 00:39:29.56ID:xM4cOa9k0
聖伝はそもそも黄門じごく変の二次創作みたいなものだと思うが、タイトルいただいただけのリグヴェーダもこんなアホな話なのだろうか
0764花と名無しさん
垢版 |
2021/04/26(月) 01:00:36.44ID:ewtnKsMv0
>>762
ざっとググっただけだがそもそも本来のリグ・ヴェーダとはインドの神々の賛歌集らしい
だから物語じゃないんじゃないか?
ちなみにリグ=賛歌 ヴェーダ=知識の意味だから聖伝の当て字自体間違ってる
インド神話は神々のスケールがやたら桁外れなわりにはとにかく呪いと苦行で何とかする内容多いけど

>>763
同じこと考えたw
0765花と名無しさん
垢版 |
2021/04/26(月) 07:14:34.39ID:1Hk9fl6K0
聖伝は人気あった孔雀、迦楼羅、龍王のが主人公達よか生存望まれてたのがな…
0766花と名無しさん
垢版 |
2021/04/26(月) 14:48:45.01ID:7tgTmlLl0
屁理屈じみた言葉遊びの雰囲気ポエムを上質な作画で味わえるのがCLAMPの良いところだったのでは…?
0767花と名無しさん
垢版 |
2021/04/26(月) 15:40:34.23ID:nBCTrTda0
ガチムキBLに百合にシスコンに近親相姦…アニマルラブはさすがに無かったけどかなり性癖詰め込んでたなー
0768花と名無しさん
垢版 |
2021/04/26(月) 16:30:24.12ID:cVXe+Rn+0
迦楼羅王はしゃーない
迦陵頻伽が元から余命そんな無かったわけだし
他は意味不明なのばかりだったが
まあ実際近親相姦については糞扱いだったか
ただ近親相姦は個人の問題だし帝釈天の罪と同レベルにするのも良く分からなかったけど
0769花と名無しさん
垢版 |
2021/04/26(月) 18:53:03.72ID:2C+FVa9c0
>>767
あと何気にショタコン(乾闥婆王の母→少年時代の夜叉)とロリコンも(増長天とその幼妻)
0770花と名無しさん
垢版 |
2021/04/26(月) 19:15:09.58ID:DayP/xaA0
正直性癖詰め込んだってよりなんか高尚なもんとして描こうとして滑ってたイメージだったけどな
性癖って呼べるほど気合い入っても無かったと思うし
0771花と名無しさん
垢版 |
2021/04/26(月) 19:24:41.93ID:2C+FVa9c0
聖伝連載してた90年代はまだヤンデレって言葉がなかったと思うけど
今見ると乾闥婆王はレズなだけじゃなくヤンデレだなと思う。
CLOVERの藍の双子の弟もヤンデレのブラコン。
0772花と名無しさん
垢版 |
2021/04/26(月) 19:32:20.97ID:ujL7d3010
CLOVERといえば全6巻予定だったという話をどこかで見たけどうろ覚えだな
いつの間にか4巻で完結扱いになっているのを見たときは悲しくなってしまった
0773花と名無しさん
垢版 |
2021/04/26(月) 19:40:04.87ID:DayP/xaA0
CLOVERはキセキで全6巻って言ってたかな
まあもっと前にも言ってたかもしれないが
0774花と名無しさん
垢版 |
2021/04/26(月) 19:51:47.06ID:NsfdCUUG0
言葉遊びってレベルでもねーよXとか地球が壊れる連呼だし
0776花と名無しさん
垢版 |
2021/04/26(月) 20:07:38.30ID:iOffn1ZtO
>>774
この地球最後の伝説が始まる連呼とか神威連呼(あなたは神威だから連呼)とかもあった気がする
あといくら綺麗な画集でも舞い散る羽根にバックはいつでも翼と歯車ばっかじゃさすがに飽きる
0777花と名無しさん
垢版 |
2021/04/26(月) 20:09:57.06ID:j4LpzBLw0
帝釈天にしろフェイワンにしろ
世界的な迷惑をかけた原因は
こじらせた片思いの成れの果てだからな
0778花と名無しさん
垢版 |
2021/04/26(月) 20:13:35.68ID:DayP/xaA0
飛王は片想いだったの?
なんかクロウにただ対抗したかっただけにも見えたけど
0779花と名無しさん
垢版 |
2021/04/27(火) 07:42:05.79ID:PiivRnDN0
>>776
タロットカードの分の21巻まで引き伸ばさないといけないから、
尺稼ぎのためのイメージシーンでしょうね
0780花と名無しさん
垢版 |
2021/04/27(火) 07:47:50.46ID:0PfxmM6a0
そうやってページ数稼ぎやって最後の方余裕無くなるのがいつものパターンだよね
0781花と名無しさん
垢版 |
2021/04/27(火) 10:06:34.55ID:HAW7sWe20
Xの言葉遊びパートは封真が覚醒して神の威を代るとか狩るとかやってたあたりかな
聖伝の覚醒ネタバラシ展開と同じ
0782花と名無しさん
垢版 |
2021/04/27(火) 12:18:04.94ID:+HdXqp1n0
先代阿修羅王に告ったらフラれるに違いない!と怯えて殺すあたり帝釈天は器が小さい臆病者だな
やらかしたことに比べると精神的に小物すぎて魅力皆無
周囲は大迷惑
0783花と名無しさん
垢版 |
2021/04/27(火) 12:19:03.99ID:m9Ssnxgi0
伏線回収もそう来たか!てよりはぁ?ての多いしなあ
あと報連相しとけやな事多すぎ
0784花と名無しさん
垢版 |
2021/04/27(火) 13:14:26.90ID:zgjHQYe50
帝釈天にあんな非道なことをさせるほどの魅力が
阿修羅王から感じとれなかったのが一番の問題かも
0785花と名無しさん
垢版 |
2021/04/27(火) 13:19:38.72ID:0PfxmM6a0
魅力っていうか単純に矛盾してるから…
0786花と名無しさん
垢版 |
2021/04/27(火) 13:30:35.08ID:CzFDkH5z0
>>782
そんな展開あったっけ?私の記憶では
阿修羅王が俺の野望手伝ってくれる人いないかな〜チラっチラっ→帝釈天まんまと釣られて、貴方を貰えるなら何でも付き合います!(鼻息)→じゃあ俺の身体食べてね、後はヨロシク〜
って流れだった気がするけど
0787花と名無しさん
垢版 |
2021/04/27(火) 14:51:04.46ID:vt0lXUMQ0
>>771
Aはともかく乾闥婆は別にヤンデレキャラとしては描いては無いと思うよ
0788花と名無しさん
垢版 |
2021/04/27(火) 16:10:37.69ID:U6YxfwJM0
迦楼羅王をなんであそこまでいたぶり尽くしたのかわからんな帝釈天
無理させすぎて死なせた迦陵頻伽の遺体を獣に喰わせる意味がどこにあったのやら
0789花と名無しさん
垢版 |
2021/04/27(火) 16:46:15.52ID:DJz6A5+H0
自分と戦わなきゃ迦陵頻伽の元に行くないとか言ってたけどいやお前が殺したんだろと…
0790花と名無しさん
垢版 |
2021/04/27(火) 18:09:32.16ID:m9Ssnxgi0
帝釈天はまだ派手さあるけどいろんな意味でラスボス魅力ねーな思ったツバサ
0791花と名無しさん
垢版 |
2021/04/27(火) 19:20:18.72ID:zgjHQYe50
俺に逆らうとこんなにひどい目にあうからみんな逆らわないでね
ってのが圧政の理由のはずだったのだけれど
一応迦楼羅王は(内心はどうあれ)帝釈天に従っていたのだから
迦陵頻伽に対する仕打ちはマジ必要ないんだよな
0792花と名無しさん
垢版 |
2021/04/27(火) 20:08:34.93ID:ZD9/xBMf0
六星出すために圧政やってたのほうがまだ納得いくと思うわ
0793花と名無しさん
垢版 |
2021/04/27(火) 20:24:08.61ID:BfNkw/xV0
帝釈天はホモバレ前まではCLAMPの割にはハッタリ効いた悪役だったんだけどね
0794花と名無しさん
垢版 |
2021/04/27(火) 21:14:12.20ID:85IMXA7w0
インスタライブやるとか言ってて草
どうせ聞く人ほとんどいなくてすぐ終わるだろうに
0795花と名無しさん
垢版 |
2021/04/27(火) 21:15:18.46ID:0v1MIK5M0
よくよく考えると
阿修羅王がなにもしなければ良かったのでは…?
それか舎脂と結婚しないで帝釈天とつきあってやっていれば
大方の悲劇は回避できたのでは
0796花と名無しさん
垢版 |
2021/04/27(火) 21:42:38.20ID:Pu2+ErTI0
修羅パパは夢で見た自分の子供が美人過ぎて何がなんでも産まれて欲しかったからとかじゃ無かった?
夜叉王も大人阿修羅に一目惚れとかだった気がするし
0797花と名無しさん
垢版 |
2021/04/27(火) 22:07:47.96ID:PiivRnDN0
>>795
いや、阿修羅王は世継ぎにこだわってたって作中で言及されてたじゃん
0798花と名無しさん
垢版 |
2021/04/27(火) 22:18:33.35ID:ZD9/xBMf0
>>796
結果一族滅亡やら被害甚大なのになんか悲劇に酔った感じなのが…
0799花と名無しさん
垢版 |
2021/04/27(火) 22:42:26.58ID:BpjL9fBb0
>>795
やっぱり気弱な姉と結婚してれば大半の悲劇がなかったような
0800花と名無しさん
垢版 |
2021/04/28(水) 08:01:44.49ID:QYmC+PCJ0
>>799
何で舎脂の方を選んだのか不思議だったけど、阿修羅王は
跡継ぎにこだわってたからカーラが相手だと子供が褐色の肌になる可能性があるから嫌だったのかもしれない。
0801花と名無しさん
垢版 |
2021/04/28(水) 08:23:11.21ID:xp/EIG2o0
聖伝読んだことないけどホモバレのキーワード草
X読んでた時期はまだBLとか知らなくて純粋に神威と小鳥ちゃんのヒーロとヒロインCPに萌えてたけど
だんだん封真と神威の描写に???(よく分からんがキモい)ってなったの思い出した
0802花と名無しさん
垢版 |
2021/04/28(水) 08:58:56.75ID:8MLwtua00
XはNLは嵐と空汰が人気だったんだっけ?
0804花と名無しさん
垢版 |
2021/04/28(水) 14:57:20.25ID:8MLwtua00
>>800
まああの阿修羅に産まれてきて欲しかったなら舎脂じゃダメだな
0805花と名無しさん
垢版 |
2021/04/28(水) 19:22:45.37ID:U1FRvSmy0
「阿修羅の母としては必要だがこんな悪女野放しにしてたら世が乱れる」
とかの理由で舎脂を娶り子を産んだ後は幽閉でもしとけばよかったのにな
でも舎脂のことだから牢番誘惑してでも逃げ出して結局運命は変わらなかっただろう
0806花と名無しさん
垢版 |
2021/04/28(水) 22:25:13.17ID:1OSkXQSD0
>>802
Xのカプコンビ投票は1位が昴流と☆、2位が嵐と空汰、3位が神威と封真、4位が昴流、☆、北都で5位が神威、封真、小鳥
0807花と名無しさん
垢版 |
2021/04/29(木) 00:33:23.30ID:JhLx2iHp0
空汰と嵐のツーショット絵は全部グッズ化されてたと思うから需要もあったんだろな
0808花と名無しさん
垢版 |
2021/04/29(木) 03:55:13.57ID:8ZsL/xxv0
>>803
そこそこ気に入ってはいたとは思うけど別に萌えてたイメージは無いな
そこまであのカプについて話す事も無かったし
0809花と名無しさん
垢版 |
2021/04/29(木) 05:43:59.38ID:Pn1v9VX90
萌えてんなーって感じたのは封真と牙暁とかかな
北都の周りはホモしかいないのかと
0810花と名無しさん
垢版 |
2021/04/29(木) 12:12:18.97ID:Rlk/kZJ60
阿修羅パパも帝釈天も妻選び自体には無関心で先の結果を求める手段でしかなかったから舎脂を選んでしまった
舎脂は出世欲から選ばれる努力をしてて、裏側を知ってたのは読者だけ
どちらの旦那も未来ばかりに気を取られて目の前の物事を大切に見ていなかった故の過ちを書かれてる
0811花と名無しさん
垢版 |
2021/04/29(木) 12:20:53.04ID:p1fsxG1K0
>>806
CLAMPがあんなに推してる神威と昴流の組み合わせは入ってないんだね。集計時期はいつ頃?
0813花と名無しさん
垢版 |
2021/04/29(木) 12:24:25.89ID:p1fsxG1K0
くっついて欲しくはないけど護刃と草薙さんのコンビが好きだなあ。草薙さんに恋する護刃が可愛くて。
神威と小鳥はビジュアルだけなら最高の美男美女だけど、いかんせん絡みが少なすぎたのが惜しい。
0814花と名無しさん
垢版 |
2021/04/29(木) 13:21:23.16ID:JhLx2iHp0
それっぽいやり取りほんとに少しだけで直後に小鳥発狂だからね…
0815花と名無しさん
垢版 |
2021/04/29(木) 16:51:11.78ID:80f8ZcMM0
さくらって本当いつまでやってんだろ?
謎が謎を呼ぶなんて展開がそもそも時代遅れに感じるしさくらにそんなの求められてるとも思えないし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています