X



山岸凉子 part338
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001花と名無しさん (ワッチョイ 1189-2tAB)
垢版 |
2020/09/17(木) 20:29:19.31ID:8RCqdXP50
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512     
↑上記を3行にわたってコピペ(スレ立て時に1行消費されるので見えてるのは2行で問題なし)


「レベレーション -啓示-」の単行本1-5巻は大好評発売中です。
2014年12月より週刊モーニングにて「レベレーション -啓示-」を隔月で連載中。
今のところ偶数月の第4週発売号に掲載される模様。

2018年6月にビッグコミックに掲載された「時計草」は今のところ単行本にはなっていません。
2014年春にスピカに掲載された「死神」前後編は今のところ単行本にはなっていません。
2013-14年末年始にモーニングに掲載された「艮(うしとら)」は今のところ単行本にはなっていません。

◆BE LOVEに短期集中連載された「言霊」の単行本が発売中です。
 2010年にBE LOVEにて発表された「快談・怪談」も同時収録されています。
◆ケサラン・パサラン全2巻は好評発売中です。
「Mei」創刊号掲載の「猫・ねこ・ネコ」も同時収録されています。
◆山岸凉子スペシャルセレクション全16巻(完結)は潮出版社から好評発売中。
◆日出処の天子<完全版>全7巻(完結)はメディアファクトリーから好評発売中。
◆アラベスク<完全版>全4巻(完結)はメディアファクトリーから好評発売中。
◆テレプシコーラ全10巻(第1部完結)はメディアファクトリーから好評発売中。
◆テレプシコーラ<第2部>全5巻(完結)はメディアファクトリーから好評発売中。

前スレ
山岸凉子 part337
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gcomic/1593759154/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0002花と名無しさん (ワッチョイ 7789-2tAB)
垢版 |
2020/09/17(木) 20:31:31.68ID:8RCqdXP50
<お約束>
●きちがいの書き込みは完全スルー

●新スレ立てはレス番950を踏んだ人が責任を持って立てて下さい
 立てる前に必ずこのスレで宣言してください
 立てる人が出てこない場合は970を踏んだ人、お願いします

●ネタバレが嫌なひとは発売日前後は見ないこと
 それで火病られてもこちらでは対処しかねます
 嘘バレ投下は度を過ぎないように

●チャット厳禁 荒らしはスルー

●自分語りや"うちの子"ネタはスレが荒れる元なので、自粛しましょう
 作品にちなんだ物なら、私的経験談や関連知識の話でも節度があれば楽しめます
 ただしそれも長く続くとスレ違い気味になりますので気をつけましょう

●誰かの発言に注意するときは、相手やまわりに受け容れられる表現で
 何度も注意を重ねるのも逆効果です スルーを基本に

●雑談を注意されたからと言って、「自分で話振れ」「嫌なら見るな」と開き直らない

●過去ログも増えてきました。現行スレ以外でのガイシュツ話題は
 話題になった時期や検索キーワードも教えてあげる配慮をお願いします

●妄想混じりの下世話な雑談は当該の板、スレでお願いします
 5chのトップhttp://www.5ch.net/からスレタイ検索でお望みのスレを探す事が可能です
0003花と名無しさん (ワッチョイ 7789-2tAB)
垢版 |
2020/09/17(木) 20:32:01.43ID:8RCqdXP50
<関連スレ>
懐かし漫画板スレ
日出処の天子 第五十三戦目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/rcomic/1591412976/
過去ログ
ttp://storage0272.web.fc2.com/2chlog/comic/yamagishi/
モーニング レベレーション関連
http://morning.moae.jp/lineup/452


●sage進行推奨
キチの荒らしを回避するためにageはNG対策している人が多くいるのでsageでお願いします。

●ageで書き込まれるレスを、NG設定する方法

sage進行が推奨のスレで、意図の有無に関わらずageでレスを書き込んでくる投稿者を
NG設定したい場合は、次のような設定をおこないます。

[ツール]→[設定]→[機能]→[あぼーん]→[NGEx]を開く
ウィンドウ下のほうの入力欄に、あぼーん名を入れて、「追加」をクリック
たとえば、「ageあぼーん」など。

次に開くウィンドウで、

対象URI/タイトル:タイプ=「含む」、キーワード=スレタイに固有な文字列
NGAddr     :タイプ=「不一致」、キーワード=「sage」
左下のリストボックスを「透明あぼ〜ん」に設定

たとえば、「山岸凉子 partXXX」のスレが対象なら、キーワードに
「山岸凉子」などを設定すれば良いです。
0004花と名無しさん (ワッチョイ 7789-2tAB)
垢版 |
2020/09/17(木) 20:32:20.34ID:8RCqdXP50
ギシスレ5つの誓い

ひとつ、ネタバレを見ても泣かないこと!
ひとつ、自分を正当化しないこと!
ひとつ、逆上して火病らないこと!
ひとつ、過度な自分語りしないこと!
ひとつ、5chの中でルールを守って遊ぶこと!

                    ,===,====、
                   _.||___|_____||_
..                 /   /||___|^ l      
..               (・ω・`)//||   |口| |ω・` )
.             ./(^(^ .//||...||   |口| |c  )
...               /   //  ||...||   |口| ||し      新スレです
.......        (・ω・`) //....  ||...||   |口| ||        楽しく使ってね
         /(^(^ //  ....  .||...||   |口| ||        仲良く使ってね
 ""    :::'' |/   |/ '' "  :::  ⌒  :: ⌒⌒⌒ :: ""  `
 :: ,, ::::: ,, ; ̄ ̄ ̄  "、 :::: " ,, , :::   " :: " ::::  "
0007花と名無しさん (スップT Sdbf-Fyhs)
垢版 |
2020/09/18(金) 21:06:55.14ID:dBOcFRSVd
一乙です

このスレって、980を踏んだ人が次スレ立てるんじゃなくて
ふつーに1000まで行って天寿を全うしたら
次スレを誰かが立てる…ってやり方でやってきたの?
0009花と名無しさん (アウアウウー Sa5b-Imp0)
垢版 |
2020/09/19(土) 01:41:36.43ID:Npdn7rxLa
>>1

950か970で新スレ立てるとあるけど
今回はうやむやになっちゃったみたいだね
テレプシの頃は950で良かったけど
今は970か980くらいがいいかも
0011花と名無しさん (ワッチョイ f735-WyJK)
垢版 |
2020/09/19(土) 16:45:39.69ID:iJc64rs60
空美ちゃんはたしかに草薙で行ける(帰って来いよ)

ギシはどこぞの大御所と違ってお世辞しか言わん作家だから本気にしてない
社会人デビューだからだろうね
0022花と名無しさん (ワッチョイ f7e2-8GNv)
垢版 |
2020/09/23(水) 19:49:57.03ID:qrBjD24P0
浅丘ルリ子ぴったりだわ!若い頃美少女だったし

映画ミッドナイトスワン
なんかテレプシを彷彿させるエピソードがちらほら
以下ネタバレありなので改行します





貧しい被虐待少女がバレエ教室の無料体験レッスンに来る
教室の先生にバレエの才能を見出され、その後もレッスンに
裕福なバレエ少女からレオタードとバレエシューズをもらう
裕福バレエ少女ビルから飛び降り 
0031花と名無しさん (ワッチョイW b389-TZd4)
垢版 |
2020/09/23(水) 22:37:57.42ID:uhtLC7uI0
若い頃のギシなら、上映がひととおり終わったあたりでどこかで愚痴りそう

草gファンとおぼしき人々が、あちこちでギシ先生に認められた!みたいな喜び方してるから、てっきりチラシのコメント以上のお話が出たのかと思いきや
今のところはほんとにあの数行の社交辞令的なのだけみたいね
なんかもやもやするわ
0033花と名無しさん (アウアウカー Saef-OJZA)
垢版 |
2020/09/24(木) 00:03:17.96ID:LngnoXs5a
ネタバレくそ野郎と思ったけど見といて良かったかも
ネタバレ見ないで観に行ったら驚きで頭テレプシって頭に入らないかも
えええ??テレプシじゃないか?きえーみたいな感じで
0037花と名無しさん (ワッチョイ f7e2-8GNv)
垢版 |
2020/09/24(木) 15:27:58.03ID:HZvnWNhg0
漫画にはありがちだけど
幼児期ならともかくティーンエイジぐらいに育った子に
バレエやスポーツの天賦の才能が!って現実にあるのかなあ
テレプシでもチカユキ姉妹は幼い頃から正座を禁じられたり
小さい頃から訓練していないとバレエ用の体形にそもそも育たないんでは?
0039花と名無しさん (ワッチョイ e371-8GNv)
垢版 |
2020/09/24(木) 15:45:50.34ID:XKSG7o/J0
ヴィリには14歳でバレエを始めて5年後にバレコン一位になった天才少年がいたよね
テレプシの駿がバレエを始めたのは9歳
ギエムは12歳まで体操選手だったし
生まれつき身体が柔らかくて運動神経が良ければ不可能ではないのかも
0041花と名無しさん (アウアウエー Saaa-U/xy)
垢版 |
2020/09/24(木) 15:54:58.13ID:R/RgGUhra
ヨーロッパのバレエ学校の入学が10歳くらいで、試験は体型や音感などの将来性重視だそうだから、10歳前後ならば才能を見出されるってあるんだろうな。

高校の友人に身体が柔らかく、何の訓練もなくY字バランスができる人がいたけど、そういう感じの人ならどうなんだろう。
ただバレエの場合、身体が柔らかいだけじゃなく、ホールド力、振付の理解力、表現力とかいろいろな要素が絡むから、
それを鍛える早期からの訓練やはり必須だと思う。

祖母は私と同じく運動能力があまりなかったんだが、踊り(日本舞踊)の振付を覚えるのだけはすごく早かったんだそうだ。
必要な能力のどれか1つだけなら、って人は結構いるのだろうな。
0042花と名無しさん (ササクッテロ Sp47-AUxm)
垢版 |
2020/09/24(木) 15:56:10.64ID:hRDPq1cop
たまに大人や中高生でも、あーこの人がバレエやってたら良かったのになぁという身長や骨格のひととかいるけど小さい頃からやってなければ無理
0043花と名無しさん (ササクッテロ Sp47-AUxm)
垢版 |
2020/09/24(木) 15:58:52.96ID:hRDPq1cop
と、子供の頃からバレエやってて身体的には向いてない私が言ってみる。

たまに大人クラスで羨ましい足の人とかいるんだけど
大人からだからどんなに訓練してもダメなんだよね
あーその足、私にくれたら良かったのに…と思うような、
難なくいろいろできる人がいる

でもバレエとしては才能なかったりして
やっぱり小さい頃からやってないとダメなんだなぁと思った
0046花と名無しさん (ワッチョイW 926e-BxYg)
垢版 |
2020/09/24(木) 16:22:47.46ID:fC9Nb1JQ0
骨格がバレエ向きなんだろうね
私はユキちゃんと同じで生まれつきソケットが深くて、左足が開かないからバレエなんて夢のまた夢だな
0053花と名無しさん (アウアウウー Sa43-E7vW)
垢版 |
2020/09/24(木) 21:10:09.22ID:6eN8XaCDa
見た。面白かったよ
別にいいじゃん二次創作でも
どうせ新しい話題無いし
0054花と名無しさん (ワッチョイ 9210-aCyu)
垢版 |
2020/09/24(木) 21:42:49.70ID:IalPPvX80
>>37
「ダンスダンスダンスール」よくある十代で目覚めた天才が経験者たちを追い抜いていく話かと思いきや
意外と幼い頃からの経験の差が壁になっていく展開でリアルだなと思ったよ。
それにしても漫画確変もあると思うけどね。
ダンスールの主人公は子供の時にお姉ちゃんがやってて見様見真似してたとか、
父親仕込みのジークンドーやってて身体能力高いとか、生まれつきスタイルがいいとかもあるけど。
0057花と名無しさん (アウアウエー Saaa-U/xy)
垢版 |
2020/09/25(金) 01:13:38.29ID:N1w1B71Qa
NHKのドキュメンタリー、「バレエの王子様になる」でワガノワの校長が「マリインスキー、ボリショイ、パリ・オペラ座以外は
バレエの裏街道だ!」って断言してたなw

イギリスのロイヤルの立場は…。
そしてユキちゃんみたいにモダンの振付をやりたい子はハンブルグの方が勉強になるよね。

マリインスキーも附属じゃないバレエ学校からソリスト級を取るようになっているし。
0059花と名無しさん (アウアウウー Sa43-E7vW)
垢版 |
2020/09/25(金) 16:00:03.32ID:TrCyg15va
クソwwww
0062花と名無しさん (アウアウカー Saef-E7vW)
垢版 |
2020/09/25(金) 20:43:52.86ID:wHhY9WAra
教養豊かなスレ
0065花と名無しさん (スププ Sd32-tMXk)
垢版 |
2020/09/27(日) 00:25:41.52ID:dZeKi82Zd
処天といえば着物雑誌の七緒の新刊が漫画の和装解説特集で奈良時代の服装の話として処天も出てた
ハイカラさんが通るはハイカラさんルック再現コーディネートを出してたんだけど
さすがに皇子はアンティーク着物で再現できなくて表紙だけだったわ
作者は出てなかったけどギシもハイカラさんの作者も和服似合うね
0066花と名無しさん (アウアウウー Sa43-E7vW)
垢版 |
2020/09/27(日) 07:18:57.40ID:gNGyF1k3a
ギシさん着物大好きっぽいもんね
0067花と名無しさん (アウアウエー Saaa-U/xy)
垢版 |
2020/09/27(日) 09:35:19.14ID:F143xd+Na
処天の時代の男性のリアルな服装は、男性はズボンみたいなものの上に、短いひだスカートみたいなものを履いている(橘大郎女が制作した天寿国繍帳の絵柄から)。

もっと後の、太子神格化が進んだ奈良時代の服装だよね。
柄はさらに江戸時代あたりのだったりするし。
王子には似合っていて作中ではいいけど、着物の雑誌が着物の歴史的に扱うのは違和感あるわ。コスプレって言わないと
0068花と名無しさん (ワッチョイW 5f24-AUxm)
垢版 |
2020/09/27(日) 09:44:06.75ID:LvKjSBKY0
漫画の中の和装特集だから別にいいんじゃない?
漫画のコーデみて、こういうのも面白いで現代に取り入れたり
着物ももっと自由で楽しんでいいと思うよ
0070花と名無しさん (アウアウカー Saef-5wmm)
垢版 |
2020/09/27(日) 12:16:53.96ID:zWwTRKg5a
誰かが磔になったイエス・キリストになったり、火あぶりになったジャンヌダルクになれば
他の人間はその人の苦痛を想像するだけで世の中全てが狂わずに上手く回るとして、
その誰かにあなたなりたいっていうの?
それより狂った社会に気付かないふりをして、己の限界まで無視していた方がいい。
0071花と名無しさん (アウアウカー Saef-5wmm)
垢版 |
2020/09/27(日) 12:49:08.36ID:zWwTRKg5a
もう何回も披露宴には出席したしー
御祝いのプレゼント、お金、言葉。
何回も何回も繰り返した。
これ以上何を?
0072花と名無しさん (アウアウカー Saef-5wmm)
垢版 |
2020/09/27(日) 12:51:37.91ID:zWwTRKg5a
戦争の相手でも買って出れば満足か(笑)
0073花と名無しさん (アウアウカー Saef-5wmm)
垢版 |
2020/09/27(日) 12:55:35.03ID:zWwTRKg5a
ミスドロシィみたいなのが派手にやらかしてくれないと・・・
0074花と名無しさん (ワッチョイ f7e2-ozis)
垢版 |
2020/09/27(日) 19:38:40.07ID:FdLNeEN70
着物を自由に楽しみたいと思うと着物警察にとっ捕まるのよ…
子供の祝い事に母の形見の着物を着たら「柄が季節に合ってない」と親戚に注意されたわ
亡き母は季節に関係なく自分の好きな柄の着物を着てたけど、そういうのだめなのかな。
0075花と名無しさん (スププ Sd32-Shb2)
垢版 |
2020/09/27(日) 21:40:01.06ID:Ll+5d1xNd
着道楽とか描いてたしね。
0077花と名無しさん (アウアウカー Saef-E7vW)
垢版 |
2020/09/27(日) 21:58:05.57ID:hOGs5gIPa
不動産物件探すのにケサランパサラン参考にしてる
0079花と名無しさん (ワッチョイW 4696-boaY)
垢版 |
2020/09/28(月) 00:42:27.24ID:10SjbnOb0
>>74
祝い事なんかは形式にこだわる人が多いから、無難に合わせた方がカドが立たなくていいと思ってる
普段着物を着るなら、お母様のように好きな色柄を好きな時に来たら良いんじゃないかな
0081花と名無しさん (アウアウカー Saef-5wmm)
垢版 |
2020/09/28(月) 12:12:27.55ID:1KpIoag8a
絶滅したはずのカマ足!!たんが、今さら活躍するとは思わなかった。
0082花と名無しさん (アウアウカー Saef-5wmm)
垢版 |
2020/09/28(月) 12:17:42.73ID:1KpIoag8a
バンコランに惚れられてる。
見てのとおりいい男だからギェーッ
0083花と名無しさん (アウアウカー Saef-5wmm)
垢版 |
2020/09/28(月) 12:23:53.75ID:1KpIoag8a
わたしは一生懸命やっていますか?
だけど出来ていませんかその辺の子どもでも出来ることが・・・
0084花と名無しさん (スッップT Sd32-Y1Yh)
垢版 |
2020/09/28(月) 19:13:05.45ID:cYci8s75d
>>74
何の柄だったんだろう…

四君子みたいに四季の柄が入ってたら大丈夫なんだけどね
季節が遅れてるのはいただけないので、
例えば桜が終わった季節に桜だけの柄の着物を着てたら、うーん…とは思うかな
でも着てる本人には意見を求められない限りは言わないけど
0085花と名無しさん (ワッチョイ 0335-wa6z)
垢版 |
2020/09/28(月) 22:39:50.60ID:8Rf7LX8B0
桜だったら国花なんだからいいような気もする
まぁだから百花が無難なんだよな

夏に雪華がOKなのはビックリ
涼しそうだからだって
0086花と名無しさん (アウアウエー Saaa-U/xy)
垢版 |
2020/09/29(火) 02:42:09.21ID:tOIHkZ3fa
桜は四季オッケー説もあるのよね。
でもお茶席なんかだと、先取りしなくちゃならないから、桜の花盛りの時に桜だけの着物はNG。

散った桜を描いた花筏はOKとか約束が細かい。
後は着物と帯は染と織を組み合わせなくてはいけないとか、気にすればいろいろ規則はある。

でも内輪の改まってない席なら、好きなものを着れば良いような気がするわ。
0087花と名無しさん (スププ Sd32-tMXk)
垢版 |
2020/09/29(火) 08:11:23.27ID:6QbgC+8bd
千花ちゃんと六花ちゃんの着物はおばあちゃんが選んだんだっけ
おばあちゃんは孫の成人式や卒業式の振袖も見たかったろうな
0088花と名無しさん (ニククエ Sa43-5wmm)
垢版 |
2020/09/29(火) 12:11:22.32ID:Lp3qSzTOaNIKU
被害妄想のカタマリ!だったの?
0091花と名無しさん (ニククエ 0335-wa6z)
垢版 |
2020/09/29(火) 15:19:01.43ID:A5dqGgXs0NIKU
久保田一竹センセは「振袖にハイヒールでもいい」っておっしゃってたんだよね
とにかく着てもらうのが先だと

19世紀の西洋人みたいに、はおってもいいと思うんだ
打掛がそうじゃない
0092花と名無しさん (ニククエ Saaa-U/xy)
垢版 |
2020/09/29(火) 15:39:41.09ID:tOIHkZ3faNIKU
セーターとジーンズの上にカジュアルな着物を着るという着方の人もいるよ。
戦国時代くらいの着物って、対丈でおはしょりがなくギシも好きな細帯で着付けやすい。反物の幅が広く、立膝でも足が見えない。

規制や流行でどんどん面倒くさいものになって、その後伝統文化扱いでなかなか変われなくなったのが着物。

賛否両論だった10年くらい前のミス・インターナショナルの着物案みたいに、超ミニの着物だってありだと思う。
0093花と名無しさん (ニククエ Saaa-U/xy)
垢版 |
2020/09/29(火) 15:45:37.71ID:tOIHkZ3faNIKU
資生堂出身の一流ヘアメイクさんの雑誌での着付け例なんて、2枚か3枚の着物を使い、オブジェのように巻きつけてるのもある。
0094花と名無しさん (ニククエ f7e2-ozis)
垢版 |
2020/09/29(火) 15:55:22.28ID:0M9NZn4I0NIKU
>>79
優しいアドバイスありがとう
一応内輪な席だったけど、フォーマルな場では決まり事に従ったほうが良いのはその通りですね
これから気を付けよう

>>84
メインの柄は御所車で、よく見ると桜の花びらが描かれている
桜が満開の季節の祝い事限定の柄だと指摘されました(11月に着た)
着物はむずかしいなぁ
0095花と名無しさん (ニククエ Saaa-U/xy)
垢版 |
2020/09/29(火) 16:04:18.33ID:tOIHkZ3faNIKU
https://www.kimono-gara.com/season/haru/sakura/

>桜柄の着物は春・通年に着よう

>桜が咲くのは3月〜5月です。
桜が写実的、かつ単独で描かれている場合は桜が咲く季節を先取りして3月〜4月までに着るのがおすすめです。

>デザイン化されていたり、紅葉、楓、菊など他の季節の柄と一緒に描かれている場合は通年着ることができます。

>桜は日本を代表する花のため、通年着てもよいという考え方もあります。
外国の方がいらっしゃるパーティーに着ていくと喜ばれるでしょう

>春に桜柄を着る場合は、実際に桜が咲く時期よりも少し早く着て「季節を先取り」しましょう。
実際に桜が満開の時には、着物は桜吹雪や花筏の柄を用いると素敵です。
0096花と名無しさん (ニククエ e371-ozis)
垢版 |
2020/09/29(火) 16:25:05.88ID:iNOfRPsH0NIKU
欧米はモーニングコート、アフタヌーンドレス、イブニングドレスと
時間帯にうるさい感じだけど、日本はやっぱり季節にこだわるんだね
0097花と名無しさん (ニククエ 0335-wa6z)
垢版 |
2020/09/29(火) 17:07:41.35ID:A5dqGgXs0NIKU
面倒くさければ器物(扇・車・鼓など)、無地
弔事は雲や水・無地も紫以外はダメ

でも器物に入ってる柄でゴチャゴチャ言われるのは面倒くせぇw
オールマイティーは流水や紗綾形?
0099花と名無しさん (ニククエ Saef-5wmm)
垢版 |
2020/09/29(火) 22:13:46.62ID:kKyb99PJaNIKU
女いやぁぁぁ・・・
歯向かって女についた連中もさすがに後悔しきり。
それがまたウゼー。。。
0100花と名無しさん (ニククエ Saef-5wmm)
垢版 |
2020/09/29(火) 22:18:55.70ID:kKyb99PJaNIKU
しょうがねぇジャン?
大陸に受け入れて貰えなくても生きて行かなきゃならないんだし。
下には下が居るわけだしwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況