X



【あいだいろ】地縛少年花子くん 第2の怪【Gファンタジー】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001花と名無しさん
垢版 |
2020/09/10(木) 15:20:08.79ID:GYSnE83q0
【あいだいろ】地縛少年花子くん 第2の怪【Gファンタジー】

ここは月刊Gファンタジーで連載中の「地縛少年花子くん」の原作スレです
アニメ派の方はネタバレ注意

・ネタバレは本誌発売日の24時から
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
0302花と名無しさん
垢版 |
2020/11/28(土) 02:41:24.20ID:1W4ai0Lq0
花子くんの話には嘘も混ざってると思う

本当の事に嘘を混ぜてごまかしてる

まず寧々ちゃんの寿命が僅かだったのは本当、時計守でバラされたので認めざるを得ない

寧々ちゃんが怪異が見えてるのが寿命が少ないからはおそらく嘘

源輝が寧々ちゃんを特別と言ってるし

つかさと屋上で会った時の描写からも確実に霊力がある(作者とアニメ監督が公式で認めてる)

葵ちゃんが6番に会ったタイミングで寿命が入れ替わって葵ちゃんは怪異が見えるようになった、この時から寧々ちゃんが怪異が見えてるのはおかしい

葵ちゃんは普通の人間(花子くんとハクジョウダイの会話から確実)

寧々ちゃんにはまだ何かある

このタイミングで親の描写を出してきたのはミスリード臭い

寧々ちゃんは普通の人ですよと読者に誤魔化すためだと思う
0303花と名無しさん
垢版 |
2020/11/28(土) 02:55:56.88ID:1W4ai0Lq0
花子くんの目的とかまとめてみるとこんな感じかな?

花子くんは最初から断絶を考えてたと思う

動機は色々考えられるけどカミサマからの指示だった可能性もある(これが花子くんの罪が許される代償かもしれない)

席番を奪って行ったのは断絶しないと怪異が蔓延って危険な状態にして断絶しなきゃって方向に話を持ってくため

つかさの登場は恐らくイレギュラー(つかさと再会した時の描写から)

つかさと再会した時の描写が演技だとすると読者を騙すための演技になってしまうのでいくらなんでもおかしい(キャラクターが読者の存在を認識してる事になってしまう)

ただつかさの登場が断絶を急ぐ結果にはなったかも

あるいはつかさを復活させないために断絶したかったのかも知れない

当初は寧々ちゃんを生贄にする予定だったけど寧々ちゃんに恋した結果、べつの人間を途中から探し出した

その矢に刺さったのが葵ちゃん(時計守で葵ちゃんを意味深に見てる)
0304花と名無しさん
垢版 |
2020/11/28(土) 03:06:31.63ID:1W4ai0Lq0
あとつかさは断絶反対派だから寧々ちゃんを早い段階で消そうとは考えたと思う

ただお茶会の誘拐は様子見だと考えられる

花子くんが寧々ちゃんに恋してる事に気付いたので誘拐ってアクションをおこして花子くんの出方を伺った

その後は消す気がないのは花子くんが愛する寧々ちゃんを犠牲に出来ないと考えたから

6番を捕まえて何する気かは分からないけど、この断絶もつかさにとっては想定内な気がする

これから寧々ちゃん達が葵ちゃん助けて断絶も消えるだろうからそれを待ってる可能性が高い

つかさは花子くんより賢いだろうから花子くんの計画が失敗するのも予想して美味しいところ持ってく算段があるんじゃないかな?
0305花と名無しさん
垢版 |
2020/11/28(土) 09:44:24.38ID:erVKiRBL0
想像だけど、八尋家は赤根家の分家なんじゃない?
現代では交流がなくなってお互いに親戚だと知らなくて
でも同じ土地に住み続けてれば子孫同士が同じ学校に通ってても不思議じゃないし
寧々ちゃんは分家だけど先祖返りみたいので本家の葵ちゃんより強い力があるとか、割と和ホラー物でよくある設定
0307花と名無しさん
垢版 |
2020/11/29(日) 01:00:57.36ID:21iTZyIu0
花子くんは本当に人の気持ち考えられないよね、同じサイコでもツカサは

桜がやめてと言ったらちゃんとやめる

夏彦の女の子には優しくって言葉をちゃんと守る

ミツバのために絵空事を様子する

本人なりに周りとコミュニケーション取れるけど、あまねは寧々ちゃん以外どうでもいいし、結構気にいってるっぽい光くんの事すら名前で呼ばないもんね
生前に友達ゼロだったり、他の七不思議に嫌われてる理由もやっぱり性格かな
0308花と名無しさん
垢版 |
2020/11/29(日) 20:41:51.67ID:VANgy/Q00
ダメ男にはまりやすい女子は「ストックホルム症候群」の可能性
0309花と名無しさん
垢版 |
2020/11/30(月) 12:57:06.19ID:dO34tl9K0
寧々ちゃんの寝顔ずっと見てる花子くん切ないけど怖い
0310花と名無しさん
垢版 |
2020/11/30(月) 17:48:52.45ID:AksFSIOn0
14巻読んだ
5巻か6巻の寿命の話に並ぶ衝撃展開…
続きが気になりすぎてGファンに手出しそう
どうでもいいけど彼岸に近づくほど水が深くなるんだね
0311花と名無しさん
垢版 |
2020/12/01(火) 21:09:12.95ID:vSmCXQBU0
先月号見返してたけど断絶が輝にとって予想外なのが意外
儀式自体は源家に報告されてるものだったのだから、葵の死イコール断絶と知ってそうだが

輝の知ってる範囲とずれるこのあたり、花子くんが細工した部分になるのかな
上でも言われてるけど単なる断絶が遅い早いに驚いてるだけかもだけど
0313花と名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 00:18:40.43ID:loY7Jbho0
>>312
花木くんて誰だ
どんな状況か原作読んでるなら分かるだろ
前々から変なのいるけど同じやつか?
0315花と名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 02:18:13.40ID:mQceNiZR0
>>311
輝は断絶は反対派だと思う

花子くん消そうとしたし七不思議を忌み嫌ってるけど、一応は必要な存在とは考えてるっぽい

スミレちゃんの他にもカンナギは居ただろうから、断絶を継続するには生贄が定期的に必要になるわけだし
生贄を使うぐらいなら七不思議の方がマシって考えじゃないかな
0316花と名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 23:20:55.92ID:S2AZkfw50
俺の代では生贄はされてないって言ってたけど
あまね(つかさ?)が生贄にされた可能性もあるよな
0317花と名無しさん
垢版 |
2020/12/03(木) 00:10:51.75ID:F+pId79M0
神様の花嫁的な扱いだし生贄は女の子限定じゃないの?
0318花と名無しさん
垢版 |
2020/12/03(木) 02:02:27.77ID:so9csfJs0
最近はまったんだけど
茜は人の命は尊いとか人殺しって花子くんに言ってたけど、その時は寧々の寿命も生贄の事も知らない
今も葵復活が寧々の生贄前提だったら寧々を死なすのかな?
もちろん展開的にはそれ以外の方法取ると思うけど
寧々に君が生贄になってれば良かった、みたいな事は言わなかったから気になった
言ったら穴に落としたの茜じゃんってなるから?
0319花と名無しさん
垢版 |
2020/12/03(木) 03:16:14.71ID:pele/5R20
>>318
茜くんは二人とも助けられるならその方がいいけど基本的に葵ちゃん優先すると思う
寧々ちゃんのせいとは言わなかったけど寧々ちゃんが悪くないとも言わなかったし
寧々ちゃんの寿命の件を知った後も何か力になれたらとかないし、花子くん同様に自分の女が最優先なのは変わらないんじゃないかな
0320花と名無しさん
垢版 |
2020/12/03(木) 03:50:44.94ID:3uPeUI/H0
花子くん殴るのは寧々ちゃんでも茜くんでもなく光くんがいいな

寧々ちゃんを愛する者同士として顔面パンチからの熱い説教が欲しい

花子くんの寧々ちゃんへの愛を一番理解出来るのは一番に側で二人を見てて同じく寧々ちゃんに惚れてる光くんだと思う
0321花と名無しさん
垢版 |
2020/12/03(木) 04:05:18.13ID:so9csfJs0
>>319
ありがと
なんか人殺しの糾弾と改心した悪役って本当ムカつくって言ってたから
輝も無理な寿命スルーはともかく
葵のために他の誰か死なせていいってのは肯定しないかなあってちょっと思ったけど
そっちのが茜らしいか
0322花と名無しさん
垢版 |
2020/12/03(木) 12:09:37.58ID:g2XKCld60
花子くんと茜くんは一途だけど対照的だよね
茜くんは葵ちゃんが好きである事に誇りを持ってるから堂々としてる
花子くんは寧々ちゃんが好きだけど、俺なんかが好きになっちゃいけないってコンプ拗らせてる
そのくせ愛が重いからめんどくさい
先生がツイに上げてた寧々ちゃんの寝顔を上から真顔で見続ける花子くんがまさにそれ
0324花と名無しさん
垢版 |
2020/12/03(木) 21:51:25.12ID:2x/1GuyY0
三次はちょっと専門外だ…
でも寧々ちゃん役の人が足首に詰め物するかはちょっと気になる
0325花と名無しさん
垢版 |
2020/12/03(木) 23:12:09.12ID:tZyK+4sX0
中学生(享年)と高校生だからなぁ
寧々ちゃん役の人個人的に推してて顔は合ってると思うけど体型とかちょっと厳しい気がする
0326花と名無しさん
垢版 |
2020/12/03(木) 23:24:37.56ID:X+bTvqNh0
寧々ちゃん役の人は鬼滅のミュージカルでネズコやってた人なんだね
あんま実写化興味ないけど。これで知名度あがって2期に繋がってくれるといいな
0327花と名無しさん
垢版 |
2020/12/04(金) 01:56:26.06ID:mpYK5J3U0
>>322
花子くんは死者で罪人の自分が生者の寧々ちゃんの隣にいることは許されないと思ってるんだろうな
切ないからなんとかして花子くんと寧々ちゃんには結ばれて欲しい
0328花と名無しさん
垢版 |
2020/12/04(金) 07:15:58.77ID:danM9n6b0
花子くんにはガチで寧々ちゃんしか居ないもんね
0329花と名無しさん
垢版 |
2020/12/05(土) 04:02:04.07ID:SkY5AM6x0
ミュージカルは好き嫌い激しいだろうけど制作費と回収率がアニメに比べてかなりコスパがいい

あと今回のミュージカルには花子くん製作委員会が関わってるしグッズ展開もまだ続いてるので大人達が花子くんにビジネスとして期待してるのがわかる
2期やる可能性高まったのでは?

最終回の人魚姫がハネたわけだから時計守と夏祭りと絵空事をアニメ化出来ればそれ以上を望めるのもみんな分かってるだろうし
0330花と名無しさん
垢版 |
2020/12/05(土) 20:48:07.11ID:RUrg+w/d0
ミュージカルスタッフも優秀な人ばかりみたいだしコロナで大変だけど成功して欲しいね
2期にも期待
0331花と名無しさん
垢版 |
2020/12/08(火) 21:56:51.58ID:JKR+Ql1G0
ミュージカルもそうだけど花子くんと寧々ちゃんの香水と入浴剤出るってスゴイね
コラボグッズそんなに売れるのか
0332花と名無しさん
垢版 |
2020/12/08(火) 22:20:11.01ID:GNLBp5+h0
花子くんのブレスレット普通に可愛いな
0334花と名無しさん
垢版 |
2020/12/08(火) 22:46:52.32ID:AcFSNITB0
かもめ学園のTwitter行ったら分かるよ
10代が選ぶ漫画で花子くんが3位にランクしてたね
錚々たるメンツで3位は凄いわ
0335花と名無しさん
垢版 |
2020/12/08(火) 23:08:54.57ID:JKR+Ql1G0
池袋マルイのオンリーショップで発売だね
入浴剤は花子寧々ちゃんの二人だけど香水は5種類あるっぽいから主要メンバーのそれぞれの香水かな?花子くんと寧々ちゃんの欲しいけど高いね
0336花と名無しさん
垢版 |
2020/12/08(火) 23:14:36.45ID:0oJnWmtB0
>>334,335
ありがとう
グッズはあんまり買わないけど香水欲しいなぁ
キャラものの香水といえばprimaniacsのイメージがあったけどどこが作るんだろう
0337花と名無しさん
垢版 |
2020/12/08(火) 23:22:52.72ID:GNLBp5+h0
椿って色で匂い変わらないと思うけど白椿とあえて書いたのはサンダルウッド(白檀)と
合わせたかったのかな
0338花と名無しさん
垢版 |
2020/12/09(水) 01:15:37.76ID:OxsnChbZ0
香水一つ7000円近くするのか
10代20代のファンが大半だろうに売れるのかな?花子くんと寧々ちゃんはまだ売れそうだけど、花子くんと寧々ちゃんの二人だけにするか

いつもみたいに花寧々、源兄弟、つかさとミツバで3種ぐらいにしといた方がよかったんじゃと思っちゃう
出るの嬉しいけどめっちゃ売れのこりそう
0339花と名無しさん
垢版 |
2020/12/09(水) 12:00:56.82ID:s1NLXOH60
花子くんと寧々ちゃんは香水も入浴剤と同じ匂いなのかな?実際の二人はだいたいくっついてるから同じ匂いしてそうだけど
0341花と名無しさん
垢版 |
2020/12/11(金) 00:53:23.09ID:sf3jsBv50
寧々ちゃんの入浴剤の白檀ってお線香の原料として有名なんだね
お釈迦様を埋葬したと時にも使われてて、数珠や位牌や仏像の原料にも使われてる
0342花と名無しさん
垢版 |
2020/12/11(金) 03:17:18.56ID:jbhxzNB30
輝が断絶のこと予測出来てなかったことから
葵の寿命は実はマジで穴に落ちて生贄になることで
花子くんがそれに便乗して寧々の寿命を伸ばすのは実はもう記述に書いてある予定された未来だった
って急に降って来たけどなんかやっぱ違うなこれ

>>340
そういえば温度はないって説明されてたけど匂いはなかったね
匂いはしなさそうだけど
案外ドーナツの匂いとかするかもしれない
0343花と名無しさん
垢版 |
2020/12/11(金) 12:38:15.49ID:LIzbHVf+0
輝兄が茜葵に合流したときの意味深な間から困った事態になったなーと思ってそうだけど
お守り渡して「無くさないでね」だから、お守り持っていればなんとかできると思ってそうかと思った

寧々ちゃんはもう何もしてあげられないくらいお手上げ状態
0344花と名無しさん
垢版 |
2020/12/11(金) 13:03:35.66ID:sf3jsBv50
輝の一日オフってつまりオフは今日だけって事だよね
はしゃいでたのは直に元に戻る〔戻すつもり〕展開って分かりやすいフラグだし
ただ前に言ってたとおり寧々ちゃんは助けられないんだろうけど
0345花と名無しさん
垢版 |
2020/12/11(金) 14:21:39.43ID:6/Mjfhhk0
確かに時計守の時葵も触れられてなかったもんね
どこまで予定通りなんだろう
そろそろ未来が変わってもいい頃な気もするけど
0346花と名無しさん
垢版 |
2020/12/11(金) 21:58:14.38ID:A2ExIWBC0
>>345
でも時間が進めなかったから寧々ちゃんの寿命はあの時は短かったよね
葵はあの時に花子くんに目をつけられたのかな?
0347花と名無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 15:34:43.82ID:78Ept/U50
そもそもなんでねねちゃんは自分の寿命がのびたと分かったんだろう 花子くんたちが見えなくなったからそう思ったとか?
0350花と名無しさん
垢版 |
2020/12/13(日) 10:50:13.99ID:t9BVwR0B0
花子くんがニーアの9sに見えてしょうがない、もし寧々ちゃん亡くなる展開だった場合
狂って暴走する花子くんとかあるのかな?ちょっと見てみたい気もする
0351花と名無しさん
垢版 |
2020/12/15(火) 05:28:23.15ID:MOD+vZqm0
本誌どうなるかな
花子くん登場するかな
0352花と名無しさん
垢版 |
2020/12/16(水) 21:46:26.99ID:u453IGZC0
花子くんのファミマブロマイド、花子くんは出たけど寧々ちゃんが出ない、ランダムだから偏りやすいね
0353花と名無しさん
垢版 |
2020/12/16(水) 22:41:23.75ID:hjaFUo+O0
放課後少年花子くん見てたら平和すぎて泣けてきた
ずっと3人で仲良くしててくれ…
あと一コマ一コマ可愛すぎて進めない
0355花と名無しさん
垢版 |
2020/12/18(金) 01:12:43.24ID:i1WmkDJm0
>>354
光が怪異になるの?寧々ちゃんを怪異にして寿命問題の解決と花子くんと結ばれるようにしたいって事かと思った
でも怪異になろうとする寧々ちゃんは見たくない
0356花と名無しさん
垢版 |
2020/12/18(金) 01:28:26.39ID:ITP0AuyK0
光くんは次回ふたりで怪異になりませんかって誘うかんじ?
ミツバと一緒に居てやるために自分も死んでみるかって言っちゃう子だし
寧々ちゃんは怪異になるつもりは絶対ないでしょ
ここに来て二人の怪異と付き合うスタンスにずれが出てくるのかな
ありのままを受け入れて自分もありのままでありたい寧々ちゃんと相手のために自分を犠牲にしようとする光くん
0357花と名無しさん
垢版 |
2020/12/18(金) 10:55:57.56ID:5R1PFd280
花子くんが生き返るか寧々ちゃんが怪異になるしか結ばれる道がないからな

輝は生贄になった葵ちゃんは助けられるのに寧々ちゃんが無理な理由は何だろう
寧々ちゃんまだ何かありそうだな
0358花と名無しさん
垢版 |
2020/12/18(金) 19:36:18.82ID:rbNg+C2z0
光が怪異になったら輝兄やっぱ狩るのかな
というかこっそり怪異になれるのか
光が怪異になる方法知って花子くんの秘密を探りに行くって方があるかもしれない
0359花と名無しさん
垢版 |
2020/12/19(土) 01:37:40.09ID:12ZqIRJo0
寧々ちゃんが怪異になる展開もありだと思うけど、花子くんのために怪異になろうとするのは寧々ちゃんのキャラ的にありえない、今まで描いてきた寧々ちゃんを否定してしまうと思う

光くんは絵空事で心中しようとしてたし

ずっとそばに居てやるって言ってたから怪異になろうとするかも

寧々ちゃん→花子くんを学校の外に連れ出したり一緒に月に行こうとする

光くん→ミツバのために自分も死んでみようとしたりオペラ座でもミツバを無理矢理歌えなくして別荘で一緒に暮らす
0360花と名無しさん
垢版 |
2020/12/19(土) 02:46:26.24ID:TfWG5y0P0
寧々ちゃんから怪異になるとこはないと思うけどなったらなったでエンジョイしそう
0361花と名無しさん
垢版 |
2020/12/19(土) 03:32:55.27ID:j9fBwaq40
寧々ちゃんが怪異になるのも全然ありだと思うけどな
0362花と名無しさん
垢版 |
2020/12/19(土) 03:56:47.31ID:CXbapgnW0
寧々ちゃんの花子くんへの気持ちの大部分は花子くんが生前も今もぼっちで性格悪くてコミュ力皆無のダメ男だからほっとけないし支えてあげたいって気持ちが強いよね花子くんのために自分が怪異になる道も考えてしまうかもしれない
0363花と名無しさん
垢版 |
2020/12/19(土) 10:40:13.57ID:ky5LnPYm0
花子くんの幸せは寧々ちゃんありきだし、寧々ちゃん失えば地獄しかない
読者目線で見ると寧々ちゃん怪異化はハッピーエンドに見えてしまう
0364花と名無しさん
垢版 |
2020/12/19(土) 12:29:10.25ID:EndAEXmE0
>>359
光くんあんなにいい子なのにちょっとヤンデレ気質ある…?
0365花と名無しさん
垢版 |
2020/12/19(土) 21:45:03.68ID:eQiBE8GJ0
>>364
花子くんと違って独占欲とか恋愛絡みじゃないけど危ういとこはあるよね
0366花と名無しさん
垢版 |
2020/12/20(日) 02:16:55.71ID:ImjOk8vZ0
最後は輝と光が命を捨ててなんとかしてくれる気がする
ついでに花子くんと寧々ちゃんも生き返ると
0367花と名無しさん
垢版 |
2020/12/20(日) 14:03:59.19ID:avMgaI8W0
人間から怪異になる方法って柚木あまねがトイレの花子さんになったのも同じ方法かな
あまねだけだよね純粋な人間から怪異になったやつって
寧々ちゃんも八の数字的に怪異になるの確定?
0369花と名無しさん
垢版 |
2020/12/20(日) 23:06:57.70ID:4HNLnmP/0
夏彦は寧々ちゃん以外の一般生徒にも姿見られてるからなー
0370花と名無しさん
垢版 |
2020/12/21(月) 01:04:37.92ID:qlCGDbhu0
そういえば輝の好きな人って誰なんだろう
0371花と名無しさん
垢版 |
2020/12/21(月) 01:57:32.31ID:OR8xYvza0
土籠も普通に先生やってるし一般の人間に認知されてる=怪異じゃないって訳でもないのでは?
0372花と名無しさん
垢版 |
2020/12/21(月) 02:25:43.03ID:s95DG53w0
>>370
少なくとも葵じゃないと思う
この漫画において堂々と言い過ぎてるっていうメタ視線だけど
0373花と名無しさん
垢版 |
2020/12/21(月) 02:55:03.81ID:/rWERWN50
夏彦は人間から怪異になった存在なのかな?
七不思議の中で元人間は花子くんだけだよね
ミツバもシジマさんも生前とは一応別人だし
司は実在したかも不明
0374花と名無しさん
垢版 |
2020/12/21(月) 15:59:59.55ID:50entkL10
やっと本誌読んだ。光君が怪異になると見せかけて寧々ちゃんがなる感じなのかな
でもまだ消化しきれてない伏線沢山あるから寧々ちゃん怪異化はまだ先…?
全然先が読めなくて面白い

>>372
個人的には寧々ちゃんだと思ってる。ていうかそうであってほしい
0375花と名無しさん
垢版 |
2020/12/21(月) 18:27:13.88ID:V5chK1NP0
>>374
寧々ちゃんだと「後輩と泥沼はイヤ!!!」になっちゃうなww
いやまあもっけオブザデッドのような明るい展開にはならんだろうけども
0376花と名無しさん
垢版 |
2020/12/21(月) 21:33:55.67ID:Qo0vLABb0
そういえば輝が寧々ちゃんと初対面したときのセリフが「君が八尋さん?初めまして」だったけど
会う前から寧々ちゃんの存在知ってるのはなんでだろ
光から聞いてたのかな?
0377花と名無しさん
垢版 |
2020/12/21(月) 22:16:35.40ID:kVatathS0
死期が近いこと知ってたとか?
そもそも輝はなんでそのこと知ってたんだろう
源家パワー的なので見れば分かるのかな
0378花と名無しさん
垢版 |
2020/12/23(水) 10:02:25.67ID:xkhxBG7s0
出てる設定で理屈つけるならこんな感じかな?
赤根家の葵と七不思議(茜)の関係者なので寧々ちゃんの顔と名前は把握、普段から怪異が見えていなかったのは知っていた
光が花子くんと接触、光の周辺を調べる、本人から話を聞く等してるうちに寧々ちゃんに怪異が見えている事を新たに知る
怪異が見えるようになる理由のうち、霊力なし、茜のような強制でもないので
寧々ちゃんに該当する事例が寿命と判断

輝の家業的にも性格的にも怪異と関わるかもめ生徒を守るため
赤根家や七不思議の関係者、急に見えるようになった人の把握をするのは不思議でもないし
怪異に詳しいので寿命は諦めるしかないになるのもおかしくはない
0379花と名無しさん
垢版 |
2020/12/23(水) 12:29:28.58ID:2Zz393IN0
輝はもっと深いところまで知ってる気がする
源家の次期当主だろうし
あと寧々ちゃんが怪異見えてるのは寿命とは関係ないんじゃないかな?葵ちゃんが生け贄になった後も怪異見えてたし、見えるようになったきっかけは花子くんと出会ったからだろうけど本来のカンナギの巫女は寧々ちゃんみたいだし
輝はそのへんの事も知った上で寧々ちゃんは助けられないって言ったんじゃないかな?
葵ちゃんが身代わりになったのは流石に予想外だったと思うけど
0380花と名無しさん
垢版 |
2020/12/23(水) 16:51:52.31ID:wSSEEpA+0
寧々ちゃんに力があるのは原作者お墨付きだから寿命は関係ないよ
花子くんとの出会いが能力解放のトリガーになったんだろうね
0381花と名無しさん
垢版 |
2020/12/23(水) 21:54:54.62ID:yKXGvK170
葵ちゃんが怪異見えるようになったの6番と会ってからだからこの時に寿命入れ替わってるよね、その後も寧々ちゃん怪異見えてる。6巻の花子くんの話と0巻の設定が絶妙にミスリードになっててあいだいろ先生スゴイ
0382花と名無しさん
垢版 |
2020/12/23(水) 23:05:54.86ID:xkhxBG7s0
原作者そんなこと言ってたん?
インタビューか何か?
0383花と名無しさん
垢版 |
2020/12/24(木) 00:45:39.89ID:WjT7htJo0
前に雑誌のアニメ監督へのインタビューでつかさと屋上で会った時に寧々ちゃんがお茶をかけて退散させてた場面、寧々ちゃんには巫女の力があるって作者公認の設定があるって話してた。原作でも、もっけオブザデッドで寧々ちゃんがゾンビを浄化してたので原作でも伏線はられてる、輝兄も寧々ちゃんを特別って言ってたし
0384花と名無しさん
垢版 |
2020/12/24(木) 09:28:02.59ID:8P03kI/Y0
>>383
そうなんだありがとう
花子くんと出会った事でカンナギになって目覚めた能力だと思ってた
0385花と名無しさん
垢版 |
2020/12/24(木) 13:15:26.06ID:8GUOaVQm0
花子くんやつかさチームの謎多いけど作中一番の謎はやっぱ寧々ちゃんだわ
寧々ちゃんがなぜそれほどまでの力を持っているのか
普通なら赤根家の葵ちゃんが巫のはずなのになぜ寧々ちゃんなのか
0386花と名無しさん
垢版 |
2020/12/24(木) 22:28:18.82ID:Z+aaPsl40
八尋家が赤根家の親戚で寧々ちゃんも分家として巫のスミレと同じ血を引いてるのかな

花子くんと出会うまで力に目覚めなかったのは怪異と関わる機会がなかったからだと考えられる

源家やスミレは物心ついた時から怪異との関わりがあるだろうし修行もしてるだろうし

分からないのは葵ちゃんで生贄の役目が出来るなら本来の運命では寧々ちゃんだった理由は何?

花子くん曰く葵ちゃんはただの人間、輝も寧々ちゃんを特別だって言ってるのも気になる
0387花と名無しさん
垢版 |
2020/12/26(土) 11:46:56.41ID:RtrBH7780
寧々ちゃんの両親出さないのは寧々ちゃんが◯ぬか怪異になるからかな?娘失う親を描写したくないから存在だけ暗示してるけどキャラとしては出したくないから
0388花と名無しさん
垢版 |
2020/12/26(土) 12:02:55.83ID:0IZ3tq5U0
寧々ちゃん寿命のこと知った時、親のこと一切頭に無さそうだったからてっきりいないのかと思ってたけど最近セリフだけ出てきたよね
というか作品通して親の存在って出てないけどわざとなのかな?
0389花と名無しさん
垢版 |
2020/12/26(土) 12:46:51.88ID:gNRSln1e0
今回寧々ちゃんの母親が出てきたような
高校生の娘を「寧々ちゃん」って呼ぶかどうかがちょっとした議論になるかもしれないけど
0390花と名無しさん
垢版 |
2020/12/26(土) 13:05:51.63ID:RtrBH7780
本当の親じゃないって可能性もあるか、寧々ちゃんも本当は赤根家の人間で何らかの理由で忌み子として別の家に引き取られたとか
0391花と名無しさん
垢版 |
2020/12/26(土) 13:37:12.14ID:aQQOEHWf0
寧々ちゃん情報少なすぎてちょっとわからん
寧々母の髪の毛が大根カラーしてないのがまた色々説を生むというか
4巻裏の寧々父も髪の色違うし
って思ったが三葉母も色違ったわ
案外花子くんが死んだのが原因で寧々がカンナギになる未来になってたりして
0392花と名無しさん
垢版 |
2020/12/27(日) 11:04:28.70ID:jhBZC49q0
寧々ちゃん怪異化は本当に賛否両論だね

思うに花子くんへの思い入れが強い読者は花子くんに幸せになってほしいから賛成が多くて

寧々ちゃんへの思い入れが強い読者は寧々ちゃんに幸せになってほしいから反対の人が多いのかな?
どっちが主体の幸せを望むかで分かれそう
もちろん逆の人もいるだろうから何とも言えないけど
外人のファンは賛成が多いね、向こうの人は宗教的に死後の世界にポジティブな考え多いから
0394花と名無しさん
垢版 |
2020/12/27(日) 23:16:36.61ID:dUVA/5D40
怪異になっても今まで一緒の生活送れそうだよね
先生みたいな感じで
0395花と名無しさん
垢版 |
2020/12/28(月) 22:47:23.63ID:HYKblLqp0
そろそろ流石に寧々ちゃんについて明かしてほしい
0396花と名無しさん
垢版 |
2020/12/28(月) 23:28:25.21ID:Eq0je9qu0
判明してる情報だと
今のところ出てきた巫は三人
寧々ちゃん以外は二人とも赤根家
寧々ちゃんと菫は霊力持ちの巫女
花子くんによれば葵は力のないただの人間
今回の巫は寧々ちゃん
花子くんの代で巫は捧げれてない、ただし生徒を犠牲にしてはいないとしか言ってない
断絶のために巫は定期的に必要みたいなので歴代の巫は他にもいると思う
0397花と名無しさん
垢版 |
2020/12/29(火) 12:40:13.12ID:Y3mYuON80
花寧々は花子くんどころか寧々ちゃんも何考えてるか分からんのよね
語り手なのにさっぱりバックボーンが見えない

少女漫画のヒロインなのに読者にまったく寄らないで主人公の花子くんにも劣らない濃いキャラクターしてるし

結局この漫画って読者目線のキャラって光くんだよね
0398花と名無しさん
垢版 |
2020/12/29(火) 15:23:07.73ID:52g3opvB0
>>396
葵ちゃんは力のないただの人間なのに6番が葵ちゃんに会った時「きみはあの時のーうんたら」がよくわからない。
スミレと重ねてたのかな?
花子くんの「生徒を犠牲したことない」ってことはここの生徒じゃなくて別の人間(巫)を犠牲してたってこと?
やっぱ葵ちゃんと寧々ちゃんは親戚とかそんな感じなのかな
0399花と名無しさん
垢版 |
2020/12/29(火) 18:37:03.63ID:BGcm3ucG0
六番は寧々をカンナギって知らなかったくらいだし葵の気配に反応してた
結果的に生贄普通の人でも良かったっぽいし「スミレに似とるな、いけるやん!」ってなっても不思議じゃない
不思議な力が必要なら寧々捕まえた時点で「こいつでいけるやん!」って連れ去ってるだろうし
0400花と名無しさん
垢版 |
2020/12/29(火) 19:55:34.51ID:xaU65+GQ0
最悪村の人がスミレ(寧々)に「あなたは特別な血筋の人」って言ってるから必要なのは何かの力では無く赤根家の血なのかな
ただそうすると、土籠が境界で寧々ちゃんのこと巫って呼んだのが分からなくなる
そもそも巫って言葉、同じ意味で使われてるのかな?
0401花と名無しさん
垢版 |
2020/12/29(火) 23:28:21.63ID:Itl5T2cv0
スミレが寧々ちゃんのこと当代の巫って言ってたから多分意味は同じじゃないかな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況