X



●●竹崎真実スレッド●金瓶梅●●PART43
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001花と名無しさん
垢版 |
2020/08/28(金) 17:39:22.70ID:PwYrpEyc0
「残グリ」等で活躍中の竹崎真実さんのスレッドです。
金瓶梅以外も全作品を語り合いましょう。
仲良くできない人には大奥様の地下室が待っています。

ネタバレは発売日の午前0時解禁。
次のスレは>>980の人が立ててください。

※前スレ
●●竹崎真実スレッド●金瓶梅●●PART42
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gcomic/1584617173/
0102花と名無しさん
垢版 |
2020/09/14(月) 19:55:48.27ID:1QBdIFUa0
月娘様のツッコミって珍しいな。確かに難癖ある客人ばかり呼び込む場面が多いけど、手際の良い後始末に惚れ惚れする
0103花と名無しさん
垢版 |
2020/09/14(月) 20:32:23.08ID:eLSN9fYC0
大奥様にはほんと、子供産んでほしかった…
皆で仲良く子育てしそうだし。
0104花と名無しさん
垢版 |
2020/09/14(月) 23:34:10.38ID:xkHSEEPX0
どの家でも正妻が後嗣ぎ産むのが一番無難まよね…
0105花と名無しさん
垢版 |
2020/09/14(月) 23:55:23.98ID:SFqjiuaL0
あの時代の良家の夫人は家を取り仕切るのと夫のバックアップが仕事だから大奥様が外のことに疎いのは仕方なし

結婚前は良家の娘さんであるほど家の外に出る機会がないから女友達を持つ機会も限られる
それこそルルにやってるみたいに保護者がかりじゃないとお友達との出会いがない

結婚後に妻達(複数)が交流して友情に近い情が生まれたり、林夫人が性格真逆なフウに執着するのも「お友達」が少ないからかと
0106花と名無しさん
垢版 |
2020/09/15(火) 19:31:13.14ID:4FV4cAMk0
今月号でルルが奥様方の事を「何があってもおっとりしてる」って言ってたけど、私は奥様方はおっとりしてるじゃなくてどっしり構えてるって表現の方がしっくりくると思ったwww
0107花と名無しさん
垢版 |
2020/09/15(火) 20:43:48.92ID:wXgGOobw0
ルルは紐引きのこととかまだ知らないから…
0108花と名無しさん
垢版 |
2020/09/15(火) 20:47:52.05ID:0KkYV68V0
金蓮も最初は大奥様のこと何でも穏便に済ませようとする方って甘く見てたからね
0109花と名無しさん
垢版 |
2020/09/15(火) 22:33:34.16ID:XgsPGbpd0
お遊びが過ぎるルルに大奥様がガツンと制裁食らわして「金蓮だけじゃない大奥様も油断ならない」
ってなって他奥様の怖さも順に知ってから消えて欲しい
0110花と名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 02:11:14.62ID:4jjwP/960
物語的にはこのまま傾香が良家の旦那様の正妻におさまってメデタシメデタシとはならないはずなので
またどんなクセのある家が出てくるやらw
0111花と名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 22:58:53.20ID:nebWQc5w0
さすがに身分は適当でもいい人に嫁いで欲しい
0112花と名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 23:19:32.80ID:tCQVxXwh0
その前にあの小悪党根性を叩き直さねば
0113花と名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 23:22:48.25ID:Q/LazXSH0
人の良い旦那様に嫁げばマトモになるんじゃない?
ルルが経済に嫁いでマトモになるか分からないけど
0114花と名無しさん
垢版 |
2020/09/18(金) 17:41:14.89ID:ThLt7LtV0
>>104
今月のほんとうに怖い童話の漫画思い出した

中国の農民の少女が金持ちの第4夫人になり、嫌がらせされたり毒を盛られたりイジメを受けるが何とか旦那様の子を身籠る
今までと環境が違いすぎ戸惑っていた主人公は優しい第一夫人や旦那様、いつも守ってくれている女中に支えられ、この家で生きていく決意をした。

しかし主人公の幸せは突如壊れてしまう
男の子を出産した途端、第一夫人に子を奪われ、子は母屋で第一夫人の子として育てられ旦那様も主人公を無視。
我が子を一度も抱けず姿を見ることすら許されず、精神的に追い詰められ……



ああいう仕組みの家で第ニ夫人以降はある程度割りきれる性格で図太くないと生き抜けないんだなあと思った
ある意味「瓶児」みたいな女が最適かもw
そんな女に振り回される第一夫人が可哀想だがw
0115花と名無しさん
垢版 |
2020/09/18(金) 18:21:38.49ID:+B6YWwHB0
源氏物語でも身分の低い明石の君が姫を生んだけど正妻格の紫の上に奪われてたね
0116花と名無しさん
垢版 |
2020/09/18(金) 19:01:01.52ID:30pRZxJv0
事実上そうかもしれないけど紫の上が奪ったって感じはしなかったな
0117花と名無しさん
垢版 |
2020/09/18(金) 19:16:01.12ID:A2GgCa9/0
奥様全員に子供が産まれてほしいけど、もしそうなったらより殺伐とした家庭になるんだよね。
どの奥様も自分の子供がより旦那様に可愛がられたりどの奥様の子供よりも優秀だったりを競い合うのが目に見えてる。
自分のことなら我慢できても自分の子供が他の奥様の子供より可愛がられてなかったら我慢できないと思う。
金蓮にいたっては自分の子供も旦那様の一番を望むだろうから他の奥様の子供に何かやらかす恐れがある(結果的に嘘だったけど官哥の前に瓶児が妊娠したときに殺そうとしてる)
結局子供が産まれないのが一番平和ではあるんだよね。
0118花と名無しさん
垢版 |
2020/09/18(金) 20:28:59.51ID:DiZeeFb50
大奥様に子供が出来ても西門家は安泰だと思うよ
「面倒は最後まで見て頂かないと。花が枯れたら旦那様のせいですよ(妾を大切に)」的な事言ってたし、
旦那様も妾を追い出すタマじゃないし
0119花と名無しさん
垢版 |
2020/09/18(金) 20:58:20.70ID:DB0XpKUT0
前の時はともかく今の金蓮なら旦那様の子であればよっぽどの事がない限り他の奥様の子を害すってのはないと思う
雪舟の時も瓶児への嫌がらせ目的があったにせよ世話焼いてたし
0120花と名無しさん
垢版 |
2020/09/19(土) 21:13:55.06ID:1ttEAV7T0
殺しはしないけど足の引っ張り合いは加速するだろうね。
後継ぎになれるのはひとりだけ、子供が後継ぎになれたら自分の身も安泰。
金蓮が自分の息子よりも他の姐さん達の息子が旦那様に可愛がられてたりしたら我慢できるかな。
一番理想的なのは大奥様に息子が産まれて金蓮他姐さん方に娘が産まれるのがいいんじゃないかな。
旦那様は息子と娘を差別したりしないだろうし(なんなら娘のほうを溺愛しそう)
大奥様の息子が後継ぎなら他の奥様達も逆らえないし例え娘でも自分の子供がいるのといないとじゃ違うだろうから今よりは幸せだろうし。
金蓮は男児を希望してるけど娘でもなんだかんだ可愛いがりそうだし。
0121花と名無しさん
垢版 |
2020/09/19(土) 22:10:36.61ID:KFelhL/U0
金蓮は旦那様が自分よりも娘を優先して溺愛したらものすごく嫉妬しそうだけどなw
たぶん女としての性>>>>>>>>>>>>母性だと思うしそういうところが金蓮の魅力ではある
0122花と名無しさん
垢版 |
2020/09/20(日) 00:24:28.68ID:HWtpybJ70
>>121
逆に「そんなに構いすぎたら鬱陶しがられそう」とか思って、実際にそうなったらそれ見たことかって呆れた反応もあり得そうwww
0123花と名無しさん
垢版 |
2020/09/20(日) 07:11:53.42ID:8ykjbny30
大奥さまには男の子、他の奥様には女の子が生まれたらお家的には安泰かな

娘同士のライバル心がすごそうだけどw
0124花と名無しさん
垢版 |
2020/09/20(日) 09:22:56.05ID:wo7Xstw40
大奥様なら妾の子でもちゃんした家に嫁がせてその後も面倒みてくれそう
だけど金蓮の娘は自分の夫は自分で見つけるとか言って騒動起こしそうよね
0125花と名無しさん
垢版 |
2020/09/20(日) 12:37:16.39ID:MFA+Nc3T0
西門家は薬だけでなく、質屋とか手広くやってるから、男の子が何人かいる方が良いかも。
雪生の時の奥様方の態度を考えると、なんだかんだ言いつつも“西門家の子供“ として皆で協力して子育てしそう。
0126花と名無しさん
垢版 |
2020/09/20(日) 13:58:45.54ID:nu9NUMA50
妾の功二児の立ち位置ってどんなもんなんだろ
春梅を周家にいれようとしてたのは旦那さまが惚れてる女を入れて、味方作ろうとしてたのかな
功二児自体は旦那さまのことは割りきってるんだろうか。
0127花と名無しさん
垢版 |
2020/09/20(日) 18:09:06.02ID:oE/aX1cb0
>>125
悪役だから批判されるけど実際は馮の対応(毒殺)が正しい判断で他の奥様達の対応がおかしいんだよね現実には。
いくら旦那様に似ててもどこの誰かも不明な女の子供をみんなで可愛いがるなんてありえないし既に官哥という後継ぎがいるのだから生かして置いとく必要もない。
同じく悪役だから同情されないけど後継ぎを産んだ瓶児が不満に思うのも当たり前。
例えば子供を産んだのが瓶児じゃなくて金蓮だったら例え雪生が旦那様の子供だったとしても追い出すか無理なら殺すかしたと思う。
0128花と名無しさん
垢版 |
2020/09/20(日) 20:50:23.34ID:qpnyYoAQ0
でも中国ってそこまで血には拘らない気がするんだよね
生まれが吉日とかなら大歓迎されそう
ま、でもこれ漫画だしね
0129花と名無しさん
垢版 |
2020/09/21(月) 22:53:14.20ID:cjN5M7i60
子供が生まれなかったり早く死んで養子ってのは古今東西あるだろうけど、血の繋がりのある自分の子供に越したことはないでしょう
カンカも雪生も他人の子とか可哀想な旦那様
0130花と名無しさん
垢版 |
2020/09/21(月) 23:38:40.80ID:xM9Eoxnj0
>>127
瓶児の不満はともかく、時代を鑑みてもフウの雪生毒殺は正しくない
もし本当に旦那様の種でもあの情況で雪生はカンカのライバルにはなり得ないのに
フウの脳内で2人が同じ土俵に載ってるから排除=毒殺ってなったんだろうけど

大物っぽく登場したけど結局フウはやることが短絡的で賢くないんだよな
0131花と名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 01:38:04.91ID:Vrl2YXVp0
馮は毒殺した後どう言い訳するつもりだったんだろうね。
自分で春梅に毒要り薬湯渡してるしこれで雪生の体調おかしくなったら真っ先に疑われそうなのに。
0132花と名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 03:51:14.94ID:FawXjWYX0
春梅が毒を混ぜて、罪をフウに擦り付けようとしたと言い張るんじゃないかな
0133花と名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 09:22:22.36ID:X1C4yrf00
>>130
全部自分の都合の良いようにしか考えないからやることが杜撰なんだよね
雪生の件は官哥が旦那様の種じゃないっていう後ろ暗さが余計に焦らせたのかもしれないけど
0134花と名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 19:25:58.97ID:YKUI14kt0
> 全部自分の都合の良いようにしか考えないからやることが杜撰なんだよね

ほんとそれ!
死の間際まで大旦那様が自分にまだ惚れてるから籠絡して・・・と妄想したのにはびっくりした
そんな好都合なるわけもなくあっさり処分されたが
0135花と名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 22:58:33.31ID:mCYj2afL0
フウはあそこまでやって人も○してお咎め無しってのがあれだったけど、最後何もかも無くしてそれが一番辛かったのかな?
瓶児のカンカがもみあげの息子ってのは去り際に大奥様にバラして欲しかった
0136花と名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 23:05:56.45ID:roYFhJib0
そういえばもみあげにやられてたことのある瓶児を抱ける旦那様ってすごいよね
大嫌いな男に抱かれてるのを目の前で見たことあるのに
情事の最中に顔がチラついたりしないのかしら
0137花と名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 23:08:48.69ID:ZJ81qKVV0
金蓮殺してる最中に興奮して金蓮の死体犯したいと思っちゃうヤベー要素持ち合わせてるからなぁ旦那様
0138花と名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 23:37:31.53ID:X1C4yrf00
>>136
さすがにいつもの泣き落としは効かなくて叱り飛ばされたけどね
旦那様のことだからそれはそれ、これはこれと時間が経てばあっさり忘れそうな気はする
0139花と名無しさん
垢版 |
2020/09/23(水) 00:13:37.61ID:bFLpsD0t0
>>137
あれ読んだ時は後の旦那様闇堕ちフラグなのかなと思った
0140花と名無しさん
垢版 |
2020/09/23(水) 01:23:12.34ID:wz7r21bH0
馮が雪娥に後取りができたら風当たりがどうとか言ってたけど月娘以外はどの奥様も似たり寄ったりじゃない?
廓の女、中古品×2、貧乏未亡人(毒殺疑惑付き)だよ?
これらよりも雪娥って身分低いの?
0141花と名無しさん
垢版 |
2020/09/23(水) 01:52:13.16ID:p/ov+qaf0
外から輿入れしてきた女の方が立場は上だね(結納金とか色々な意味で)

雪峨姐さんは旦那様が使用人に手をつけた形でしょ
あの当時の使用人って金で買われてくるものだから当主にとっても物感覚が強い
0142花と名無しさん
垢版 |
2020/09/23(水) 08:01:47.91ID:+ki9sHr10
でも雪娥姐さんならむしろその身分と今も現役で厨房を仕切っている実績から、妻としては用済みでも使用人として価値があると家に留め置かれそう
西門家の奥様という肩書きを失ったら何も無いのはあとの4人だよね
実家が太い奥様はともかく
0143花と名無しさん
垢版 |
2020/09/23(水) 09:41:01.45ID:sPuIofSo0
その家の旦那や若旦那が使用人に手をつけるのはあるあるだけど
子も産んでいないのにわざわざ娶って正式な夫人に格上げするのは異例
0144花と名無しさん
垢版 |
2020/09/23(水) 10:21:45.56ID:zxVimcUY0
原典では雪娥姐さんを見た瓶児(輿入れ前)が、姐さんの身なりが粗末すぎて西門慶の妻と気づかないシーンがある
ほとんど寵愛もなかったし、それどころか他の妻に比較して圧倒的に旦那様から罵倒されてる
何故原典西門慶は結婚したんだというレベル…

そう考えたら優しい理由付けがされた竹崎版金瓶梅はよかったなと思う
0145花と名無しさん
垢版 |
2020/09/23(水) 11:10:31.21ID:3zocA7lJ0
わたなべ版ではそのあたりそれなりに描かれてたよね
0146花と名無しさん
垢版 |
2020/09/23(水) 11:22:10.38ID:lQjAWdV10
死者と会話できるって話の時にチラッと雪娥さんの過去出てきたけど、よくあの立場から奥方まで登り詰めたよなぁ…って思ったよ
旦那様に出した得意のスープ?酢の物?だかがきっかけだったよね
0147花と名無しさん
垢版 |
2020/09/23(水) 12:55:43.99ID:sPuIofSo0
こっちのキンペの旦那様は青琴の時といい母性的な愛情に飢えてるからね・・・
雪娥姐さんが「旦那様のためを思って」作った料理=愛情が心にしみて独り占めしたくなって娶ったのかも
でも性的な嗜好は金蓮や瓶児のようにあられもないタイプなので、娶って確保した後は安心してほっとかれてる雪娥姐さん
0148花と名無しさん
垢版 |
2020/09/23(水) 13:11:52.34ID:Gb/s/C4T0
でも雪娥さんが外に幸せを求めたらものすごく落ち込みながら怒りそうよね
0149花と名無しさん
垢版 |
2020/09/23(水) 16:31:26.71ID:QHAaygwX0
原典の雪娥様はスープを作るのが得意らしいけど、竹崎先生版の雪娥様は肉料理が得意ってイメージがある
0150花と名無しさん
垢版 |
2020/09/23(水) 17:12:10.37ID:nV9pfGq30
竹崎先生の雪娥姐さん綺麗だし程よく性格悪くて好きw
初期に比べたら金蓮ともそこそこ仲良くなってるよね
0151花と名無しさん
垢版 |
2020/09/23(水) 18:20:33.02ID:kY3QDDyU0
竹崎先生は六人の奥様達をそれぞれ個性的にキャラ付けして更に大勢の登場人物が居て髪型とか描き分けて本当に凄い
わたなべまさこ先生のも面白かったけど女性の見分けがつかない時があったわ
0152花と名無しさん
垢版 |
2020/09/23(水) 18:25:24.59ID:APwNOBU+0
今日やっと単行本全部読み終った
瓶児がムカつくのはもちろんだが
金蓮があそこまでされてなんで未だに旦那様ラブなのかわからなかったが
「旦那様よりいい男がいるのも知ってる」ってモノローグでああ馬鹿な男だってことはわかってるんだなって変な話安心した
0153花と名無しさん
垢版 |
2020/09/23(水) 18:28:54.21ID:vy2x4RcM0
金蓮が人を愛することは理屈じゃないんだと知ってるところが好きだな
0154花と名無しさん
垢版 |
2020/09/23(水) 18:51:16.69ID:jIxnSYNP0
金蓮は旦那様一途なところが最大の魅力
0155花と名無しさん
垢版 |
2020/09/23(水) 20:30:46.06ID:rB+DPuAQ0
心は旦那様一筋だけどちょこちょこ他の男とも関係してるよね
漫画だからで済む話だけど他の男のタネ宿したらどうするのかと
0156花と名無しさん
垢版 |
2020/09/23(水) 21:04:19.67ID:MAP90UG00
蘭香の話の時の仲の悪さ壮絶だったね金蓮と雪娥
その頃に比べたら今はかなりマイルドになった
0158花と名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 00:13:04.68ID:EkBPqvdd0
>>156
お茶に豚の尿入れるとかエグかったなぁ
嬌児姐さんともやり合ったけど、玉楼姐さんとはモメたことなかったね
0159花と名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 00:23:50.69ID:1+j5TN0n0
夢遊病の子のエピソードも思い出してあげてw
0160花と名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 00:34:46.74ID:/2Tl4Kf90
原典では玉楼と金蓮は仲良しだけど竹崎キンペでは嬌児雪娥とトリオだね。
嬌児雪娥はある程度原典に寄せてるけど玉楼だけは未亡人って以外ほぼオリキャラなのも面白い。
原典玉楼→年増の八方美人
竹崎玉楼→ネクラの占い好きの玩具コレクター
0162花と名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 04:38:34.52ID:HnVg59n/0
>>157
同じく。
金蓮に豚坡肉をご馳走する雪娥姉さん(照れ臭そう)可愛いなって読む度に和む
0163花と名無しさん
垢版 |
2020/09/25(金) 10:57:46.84ID:8p3TlXaO0
サイリンさんの好物・青菜のしゃくしゃく炒めだかを雪蛾さんに作って貰い金蓮さんが試食する場面が地味に好きだったりする

雪蛾さん、料理人としてのプライドが感じられて大奥様とは違う方向でかっこいいな
0164花と名無しさん
垢版 |
2020/09/25(金) 11:08:18.38ID:pGOJ9UoM0
私には料理しかないもの
と言う雪娥姐さんをもどかしそうに金蓮が見つめるシーンも好き
0165花と名無しさん
垢版 |
2020/09/25(金) 15:44:44.31ID:u/11QNPc0
42巻小噺の雪娥姐さんが秋菊と梨花に渡した揚げ物って何だろ。コロッケかな?
0166花と名無しさん
垢版 |
2020/09/25(金) 16:51:13.73ID:JCJfD9fR0
お菓子だと思う。小麦粉、砂糖、ラードを使ったクッキーみたいな中華菓子があるよ。
0169花と名無しさん
垢版 |
2020/09/25(金) 23:13:01.62ID:0CFTEXv70
ただの下女から四番とは言え夫人格上げって若い下女たちからしたら憧れの存在だろうにとくにそういう話はないね雪娥姐さん。
やっぱりもともと産まれも育ちもいい月娘様玉楼様瓶児様(表向きは)の前では霞んでしまう?
0170花と名無しさん
垢版 |
2020/09/25(金) 23:23:07.79ID:VXWZsU6R0
キンドルのセールで金瓶梅でるって時々スレにでてくるけど
どうやってわかるのでしょうか?
今度のセールがあったらキンドル入れてみようと思ってます
0171花と名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 00:29:07.80ID:ag1VPzb50
Kindle版って安くなるっけ?
Kindle Unlimitedでかなりの冊数が読み放題になることはあるんだけど今は10巻までだね
最新刊以外全巻くらい(冊数覚えてないけど30以上)開放されたのを覚えてるんだけどな

きんぺじゃないけど(きんぺは発売日に買うので)私はKindle本だけ別にお気に入りリスト作って価格見るのに使ってるよ
安くなったら通知みたいな機能は無かったと思う
0173花と名無しさん
垢版 |
2020/09/27(日) 01:16:04.03ID:rXMVG1Mz0
「気に入らない男の子供を生まされるなんて、吐き気するよね」
ルルに瓶児に憑かれていたときの記憶があるかは分からないけど、彼女が口にするには重たく悲しいセリフだ
0174花と名無しさん
垢版 |
2020/09/27(日) 06:33:53.23ID:KMGwCH9F0
あの年頃じゃ子供産むのに抵抗ありそう
男の人って気持ち悪い!的な?
0175花と名無しさん
垢版 |
2020/09/27(日) 09:52:15.36ID:tTSSCI050
あの雑巾の子供産まされたんだもんね…
そりゃあ女やめて男になります!って思考回路も無理ないよなって改めて思っちゃった
0177花と名無しさん
垢版 |
2020/09/27(日) 22:57:18.27ID:asxVGv9w0
しばらくルルのターンが続きそうだけど、どうオチつけて瓶児のターンに行くんだろう
0178花と名無しさん
垢版 |
2020/09/28(月) 10:18:43.80ID:iu3ibCDL0
なんか評判の悪女だか美女だかが居てひょっこり西門家と関わって瓶児が覚醒して金蓮とバトル
とかじゃないる
0179花と名無しさん
垢版 |
2020/09/28(月) 18:56:10.76ID:kdC6P/q/0
明日発売の残グリ、キンペはボリューム増の51ページだけど内容は周家の春梅のターンっぽい
0180花と名無しさん
垢版 |
2020/09/28(月) 20:11:53.41ID:/XjREdlh0
>>179 発売日なの忘れてた!ありがとうお姐さま
ルルよりも春梅ターンの方が面白そうだな〜
0183花と名無しさん
垢版 |
2020/09/28(月) 23:29:43.65ID:DdHKnMZ10
あと40分くらいね
Yahoo読み放題だと0時10分頃に配信のはず

西の方になった春梅がどう活躍するのかしら
0184花と名無しさん
垢版 |
2020/09/29(火) 00:29:06.33ID:ppl4QQzA0
読んだ


万頭屋の女主人いい人だし助かってよかった
菊軒をいい具合にサポートする春梅が所々金蓮とダブる、いい夫婦になったね
全体的にページが白かったけど今月は先生に余裕なかったのかな
0186花と名無しさん
垢版 |
2020/09/29(火) 04:43:48.05ID:p3FVrK4d0
読んだ

し、白い〜と思ってここきたらやっぱりみんな気になるよねw
話が進むのかと思ってたら進まないなあ
0187花と名無しさん
垢版 |
2020/09/29(火) 08:38:56.66ID:57mDedk30
春梅が主役の話は面白いんだけど爽やか過ぎというか
これまでの金瓶梅のドロドロから離れちゃうんだよね
作者の体力的に難しいだろうけどいっそ別シリーズにした方が良くないかなあー?
金蓮主役のドロドロ(ついでにエロ)が読みたいなあ
0188花と名無しさん
垢版 |
2020/09/29(火) 10:36:42.51ID:Otxk7bA40
最新話読んだ
前回のルル友話の結びと今回の結び( 四角枠のナレーション)が似た感じだから、今回の話はここで一区切りで次回は別の話になる気がする。

巻末の次回予告はまいど当てにはならないけど、西門家に新たなトラブルが!って書いてあったから満を辞して瓶児さん登場に期待
0189花と名無しさん
垢版 |
2020/09/29(火) 13:11:10.84ID:zJi7nL+W0
瓶児再登場なら予告は「あの○○が帰ってくる(きた)…!?」とかになりそうw
0190花と名無しさん
垢版 |
2020/09/29(火) 14:22:08.93ID:fE2P1RQg0
今回はドキドキキャーな展開がなくて(申し訳ないけど)拍子抜け
0191花と名無しさん
垢版 |
2020/09/29(火) 15:10:30.03ID:375+GygB0
>>187
あの家関連は爽やかでいいと思うけどなぁ
春梅にはあんまりドロドロしてほしくないし、菊軒と幸せに暮らして欲しい
別にこれまでもずーっとドロドロしてた訳じゃないし
0192花と名無しさん
垢版 |
2020/09/29(火) 19:10:21.63ID:xN0SUdyS0
西門家から離れちゃったから別シリーズにしたほうがってのは確かにそうなんだけど。
ただ一応「金瓶梅」のひとりなんで適度に出番与えないと駄目だよね。
0194花と名無しさん
垢版 |
2020/09/29(火) 22:59:04.19ID:b6aK/kJf0
ドロドロもいいしスカッとも爽やかも読みたい
先生の絵って華があるよねぇ
0195花と名無しさん
垢版 |
2020/09/29(火) 23:37:03.97ID:zJi7nL+W0
>>192
そう考えると瓶児が消える時(少なくとも3人の中では真っ先に消えそう)が連載の終盤か…
まぁ原典通りいけばそうなんだけど
0196花と名無しさん
垢版 |
2020/09/29(火) 23:45:12.09ID:BTkcvv1x0
読んだわー
真っ白で下書きなの?と思うようなページが多くて驚いた
今回の話は金蓮ならこんな軽い終わり方じゃないんだろうなと思うw
0197花と名無しさん
垢版 |
2020/09/30(水) 17:22:16.04ID:wPJXCu3j0
今更45巻読んだんだけど中身が沙露の時の瓶児があっけらかんとしててなんか好き
あと巻末漫画にでききた紫酔夫人って本編だと何巻に出てきたっけ?
好みの感じのキャラだから活躍回があったら覚えてそうだけどもしかして初登場かな
0198花と名無しさん
垢版 |
2020/09/30(水) 19:26:18.26ID:vXueM+9R0
紫酔夫人は初登場だった気がする…
どうだったかしらお姐様方
0199花と名無しさん
垢版 |
2020/09/30(水) 20:03:10.26ID:brWIVzKe0
最新巻ですわね、紫酔夫人は

残グリ読んだけど春梅が有能過ぎて干しエイが気の毒
0200花と名無しさん
垢版 |
2020/09/30(水) 22:39:47.55ID:mfoqsqUH0
紫酔夫人って玉楼様の庭の花の精かな?
名前に色の紫が入っていて玉楼様の庭には紫色の花である藤が植えてあるし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況