X



○● 菅野 文★4【薔薇王の葬列】

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001花と名無しさん (ワッチョイ fbac-qjQY)
垢版 |
2020/08/23(日) 20:31:40.12ID:KnEUgrAw0

現在、月刊プリンセス(秋田書店刊 毎月6日発売)にて、
『薔薇王の葬列』を連載中の菅野文先生の作品について語るスレです

嵐対策のための暫定ルール案
・ワッチョイ導入
・カプ・キャラ厨認定禁止
・自演と思われる連投嵐、自演認定、各種断定厨などお触り禁止
・書き込み主に関する分析など、スレチは程々に

次スレ>>980

※前スレ
○● 菅野 文★3【薔薇王の葬列】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gcomic/1552964882/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0834花と名無しさん (ワッチョイW ea1f-c0L1)
垢版 |
2021/05/09(日) 02:55:55.66ID:uWGqugoe0
リチャードが出産とか考えたくないけど史実の子供は庶子だから
第一王子の母親でもある正妻に押し付けるのは世間体も悪いしので
ジェーンか誰かが乳母になって育てるんじゃね
0836花と名無しさん (スッップ Sd8a-nFSz)
垢版 |
2021/05/09(日) 07:39:21.09ID:wn+zvdLDd
産んだ後より産む前
目立たなくてもお腹は出るし、馬に乗ったり仕事をしたり実際は赤子産むのは非現実的
あんな細っこくてアスリート並に激しく動く妊婦w
ティレルと並ぶファンタジー要素w
ティレルやアンとのモヤっとはなくなって欲しいな
0837花と名無しさん (スップ Sd8a-nFSz)
垢版 |
2021/05/10(月) 17:41:52.88ID:trFSKvDUd
しかし今更ヘンリーが記憶取り戻してリチャードと結ばれるエンドは受け入れ難い
第二部はなんだったんだって話になる
アンと子エドとお腹の子を大事にしてくれ
0838花と名無しさん (スッップ Sd8a-nFSz)
垢版 |
2021/05/10(月) 19:23:35.74ID:MOtHNOlSd
人間関係は恋愛だけではないのだよ
薔薇王の葬列の原案は、実質ヘンリー6世とリチャード3世の2作だよね
ティレルがヘンリー6世なら、この2作の薔薇王2名が最後まで対峙できるのが最大のオリジナル要素だと思う
特にリチャードは、原案でヘンリー6世を殺す時の対峙シーンとは王になった後では確実に異なる心境と思うと、どんな対峙になるのか興味が尽きない
0839花と名無しさん (スッップ Sd8a-nFSz)
垢版 |
2021/05/10(月) 19:36:53.55ID:MOtHNOlSd
心配しなくても相手の全てを手に入れなければ満たされない束縛的な恋情はバッキンガムだけの役割
そしてバッキンガム本人が言った通り彼の役割はもう終わり 
後はリチャードがどう生きるか
0840花と名無しさん (ササクッテロラ Sp33-1pV8)
垢版 |
2021/05/10(月) 20:45:47.44ID:68ojh7Npp
はじめの頃の親友に近い穏やかな友人関係に戻れれば二人にとってそれが一番いいのかな(例え離れていても)
とにかく、少なくとも今の記憶喪失ティレルのままでは物語的にもスッキリしないというか、なんらかの変化と帰結が欲しいなと思う
0842花と名無しさん (スッップ Sd8a-nFSz)
垢版 |
2021/05/10(月) 22:40:47.23ID:MOtHNOlSd
いきなり湧いた疑問だが
一部のヘンリーとの関係は恋ではなく共依存
リチャードはバッキンガムに恋していない
と菅野先生が断言していたけど、リチャードはこのままだと一生誰にも恋せず終わる?
0843花と名無しさん (ワッチョイW 172c-nFSz)
垢版 |
2021/05/12(水) 17:18:59.53ID:6zsixoC90
ヘンリチャは共依存と言うけど、あんたが全てなバッキンガムやリチャード様は人生のケイツビーの重々しいリチャード依存に比べると、互いに束縛も追従もなかったヘンリチャの共依存度は不思議なくらい健全に見える今日この頃
0844花と名無しさん (アウアウエー Sae2-nFSz)
垢版 |
2021/05/13(木) 06:10:12.46ID:WdpagcLca
一ヶ月遅れくらいで薔薇王最新話を読んだ
バッキンガム退場は残念だけど、そこはやはり「リチャード三世」だから処刑されないとバッキンガム公爵じゃないかなとも思う

次回以降気になるのはお腹の子どもをどうするのか。翻意してやはり産むことを選ぶのか(子どもを産むことでバッキンガムの命を継ぐみたいな思考になって)

あと、バッキンガムの生首持って帰ってキスしたりしないよね???
70話でも冴えてた担当さんの厨二的センス炸裂のアオリとともに、扉絵がビアズリーのサロメみたいな感じになるんだろうか
0845花と名無しさん (アウアウエー Sae2-nFSz)
垢版 |
2021/05/13(木) 06:33:27.39ID:WdpagcLca
書き忘れてたけど、844の担当さんの厨二的センス炸裂って褒め言葉ですよ!!!
コミックス15巻巻末の16巻予告「引き裂かれた半身 地獄で愛は燃ゆ‼」とかもすごいです。

もう、「シェイクスピア×厨二ワールド×美形=薔薇王」になるんじゃないかと思うくらい薔薇王の厨二っぽさは大事だと思ってる
0847花と名無しさん (アウアウエー Sa93-/TFo)
垢版 |
2021/05/16(日) 10:46:42.24ID:iPnQTuJ+a
16巻は前半がバッキンガムの退場、後半が子エドとアンの退場を描いて終わるのかな?

ずいぶんと前のことだけど、第二部冒頭のパーティーの回で、大コマを使って描かれていたのが、ベス、バッキンガム、ジェーンで、この3人が第二部のキーパーソンになるのかな?と思った。
この3人はそれぞれ魅力的なキャラクターだと思うけど、ベスは今のところあまり大きな役割を果たしていないから、これから登場する回数が増えるといいな
0848花と名無しさん (アウアウエー Sa93-/TFo)
垢版 |
2021/05/16(日) 11:04:50.93ID:iPnQTuJ+a
正直に言うと、叔父であるリチャードは色々と問題があるし、王妃であるアンも、良き母親ではあるけれど良き王妃、国母ではないという印象なので、ベスは一旦国王一家とは距離を置いたほうがいいんじゃないかなと思った。

叔父さま好き好きべったり、アンっていい人ね素敵、二人は理想的な夫婦!とか無条件で肯定してくっついていたら、ヨーク王家が内部に抱えている問題や、国の状況が分からないまま、見た目だけ可愛らしい美少女お姫様のままになる

そのまま話の都合で最後の方で王妃の冠かぶって着飾ってこれからテューダー朝王妃として頑張ります!ってなるより、
少し自分の頭で考えるようになるエピソードを入れたら面白そうだなと思っている

ただ、今のところベスのまわりに教師になれそうな人がいないよね。反面教師としてなら、エリザベスも、リチャードもアンもなれそうだけど。
リッチモンド母が凡庸そうに見えて中身は切れ者だったら面白そう
0849花と名無しさん (ワッチョイW 0b1f-usA9)
垢版 |
2021/05/17(月) 00:05:13.63ID:Bpx1h5eA0
史実ではアン王妃の死後リチャード3世は姪のエリザベスを後妻に迎えようとしたらしいね
諸々の事情で話は立ち消えになったそうだが、薔薇王ではベスさんから叔父様の嫁になりたがるのかも
当時は叔父姪の婚姻はできたんかね
0850花と名無しさん (ワッチョイ 8310-y1eM)
垢版 |
2021/05/17(月) 12:52:43.58ID:Oy5issKt0
>>849
ローマ教皇から許可をもらえたら正式に結婚できるかもと思うけれども
その頃のイギリス王に関してはググっても従姉弟婚くらいしかでなかった
(リチャードより少し後のメアリー・スチュアートが従姉弟と結婚している)
0853花と名無しさん (ワッチョイW 2b15-cpin)
垢版 |
2021/05/28(金) 19:30:00.49ID:upc8wOSq0
メリバ……!?
0856花と名無しさん (ニククエW 931f-F7YJ)
垢版 |
2021/05/29(土) 18:34:15.15ID:o0MVxeM+0NIKU
休載と水増しキャラを投入しまくり駄作化するまで引っ張ったベルセルクと違い菅野さんはきっちりまとめて終わらせるからいいわ
0857花と名無しさん (ニククエW f98b-B7U5)
垢版 |
2021/05/29(土) 19:02:21.19ID:Pc4f2P/i0NIKU
作家がいつ死ぬかなんて誰にも分からんだろ
ベルセルクだって単行本になってない部分でまとめに入ってきてたんだし
0858花と名無しさん (ニククエ Sdb3-cpin)
垢版 |
2021/05/29(土) 22:51:10.89ID:wvlrgXAudNIKU
先生もベルセルク作家の死に涙していたし尊敬していたのだろね
43話の最終ページはベルセルクの某シーンに酷似しているし、とても影響を受けたと感じる
でもベルセルクが性癖だと(震え
0860花と名無しさん (ワッチョイ d32e-0h5H)
垢版 |
2021/05/30(日) 05:53:06.87ID:gxanbIQs0
薔薇王は人を選ぶ低俗(薄い本)要素があって選者の偏った(?)漫画賞は取ってない「作者と読者の性癖作品」ですけど何か?
0863花と名無しさん (ワッチョイW 931f-F7YJ)
垢版 |
2021/05/30(日) 23:09:44.29ID:vJNZSCfC0
ベルセルクや菅野を批判したらあかんのか
作者のモチベ低下や未完になるとは前々から度々言われていたのを知らんとは
全面支持しないファンもいるが信者からは反逆大罪なんか
こわいねー
0864花と名無しさん (スッップ Sdb3-cpin)
垢版 |
2021/05/30(日) 23:23:51.96ID:ZYX/I3gId
このスレの誰よりもベルセルク信者と思われる菅野先生の批判をしに来たの?
ベルセルクの批判はベルセルクのスレッドで語ればいいんじゃないの
0865花と名無しさん (アウアウエー Sa23-cpin)
垢版 |
2021/05/31(月) 10:54:10.87ID:z79ZDaHta
菅野先生に対する批判も、三浦先生に対する批判も、それぞれのスレでやればいいんじゃないかな。
でも、851から始まる発言は三浦先生のご逝去にかこつけて、ともかく菅野先生と薔薇王に対する批判をしたい、という印象がある
全くの他人とはいえ人の死に便乗して自分の批判語りたい、というのは失礼だと思うな
0867花と名無しさん (アウアウエー Sa23-cpin)
垢版 |
2021/05/31(月) 11:09:00.97ID:z79ZDaHta
Twitterの発言に関して言えば、漫画に限らず「○○賞」って開催する側の思惑や色々な事情が絡むから、選考者も「個人的に好き」で選ぶことはできない。
だから、「個人の性癖」というその人が「単純に自分が好き」という基準で選んだものが見たいという意味なんじゃないかな。
特定の賞について言及している訳ではないから、ディスっているとまでは言えないのでは?
0869花と名無しさん (スッップ Sdb3-cpin)
垢版 |
2021/05/31(月) 14:32:32.54ID:iQxhmZqfd
>>865
ベルセルクの名前を出してメリバの可能性に震えたら人の死に便乗して批判する事になるの?
865こそ人の死に便乗して人を批判している印象
0870花と名無しさん (ワッチョイW 2b15-cpin)
垢版 |
2021/05/31(月) 17:03:34.47ID:Xfn2jyhI0
853(「メリバ……!?」って書き込んだ者)です。

 特に他意はなく、単純に852さんの「(先生の嗜好が)ハピエンではないだろうな」という旨の発言に対して、「じゃあ今の展開的に薔薇王ならメリバになるのかな……!?」と相槌を打つイメージでコメント致しました。

 自分は暗めな作風が好きで薔薇王を読んでいるので、メリバや鬱展開が嫌だとは思っておりません。また、作品及び三浦先生や菅野先生を批判する意図も毛頭ございません。

 不快な思いをさせてしまった方々、申し訳ありませんでした。
0872花と名無しさん (アウアウエー Sa23-cpin)
垢版 |
2021/05/31(月) 22:20:25.91ID:z79ZDaHta
>>870
発言の意図について説明して下さってありがとうございます。
こちらこそ、851からの流れで一律に批判している、と853さんの発言について決めつけてしまって申し訳ありませんでした。
0874花と名無しさん (ワッチョイW 8615-Wnv+)
垢版 |
2021/06/05(土) 20:45:21.62ID:9KFr/Fa20
ですね……!
ドキドキが止まらないです。
0876花と名無しさん (テトリス Sdea-Vgms)
垢版 |
2021/06/06(日) 12:52:05.57ID:kZcONc8xd0606
結局リチャードに残るのは玉座と従者

そしてバッキンガムとの子
玉座と従者だけじゃあれだけどバッキンガムの子が生きる支えになるか
0877花と名無しさん (テトリスW c110-Wnv+)
垢版 |
2021/06/06(日) 16:32:01.30ID:I5rOGOaQ00606
アンに弱音吐けないの、リチャの男面なんだろうな……大事な存在だってことも伝えられてなさそうだし昭和の父さんみたいや……
今さら全部ぶちまけられても病状悪化しそうだけど、せめてアンへの気持ちは伝えてあげてほしい。
0879花と名無しさん (ワッチョイW c110-Wnv+)
垢版 |
2021/06/07(月) 00:48:23.93ID:pPT5tCkk0
まだ。というか妊娠疑惑継続のままボズワース突入してエンドもアリかなーと、個人的には思ってる。
史実的にはあと2年弱あるはずなんだけどリッチさん来ちゃったしボズワース+残りの伏線回収に最低でも1巻分は必要だろうし、戦場で臨月とか気の毒過ぎるし……
0880花と名無しさん (ワッチョイW c110-Wnv+)
垢版 |
2021/06/07(月) 01:02:50.64ID:pPT5tCkk0
王冠の代わりに馬をもらって子エドと旅に出るエンド希望
0881花と名無しさん (ワッチョイW c12c-OyGI)
垢版 |
2021/06/07(月) 01:24:42.10ID:SZn7OHSG0
ジェーンとのシーンで堕胎済みだと思ったがまだ悩んでいるのか?
戦にも出て処刑で斧を振り激務に励むセクース依存症のスーパー妊婦草
0882花と名無しさん (ワッチョイW c110-Wnv+)
垢版 |
2021/06/07(月) 03:34:20.37ID:pPT5tCkk0
全く触れられてない。
人間多かれ少なかれ皆何かに依存して生きてる。しゃーない。
0884花と名無しさん (ワッチョイW e510-3Q55)
垢版 |
2021/06/07(月) 08:50:50.85ID:6GO7lFrr0
おなかをあえて見せてないようだったから、妊娠継続に関してはわざとぼかしてるでしょ
子エド廃嫡の件が影響してくるだろうし、おそらくまだ薬は使ってないと思うけど
0885花と名無しさん (ワッチョイW c110-Wnv+)
垢版 |
2021/06/07(月) 09:43:10.18ID:pPT5tCkk0
>>884
塔の2王子みたく、子どもの運命を敢えてハッキリさせない配慮なのかな?と思ってた。
ここまで来たらどんな展開が来ても食らいついていくつもりではいるけど、来月号でまたさらに抉られそう…
0886花と名無しさん (ワッチョイW c12c-OyGI)
垢版 |
2021/06/07(月) 20:02:11.69ID:SZn7OHSG0
堕胎問題とセクースクレクレ依存の交互チョイ出し同時進行は超不快いつまで続くの
主人公不幸カワイソー盛りが度を越してリチャードがゲスビッチ化している
0889花と名無しさん (ワッチョイW c12c-OyGI)
垢版 |
2021/06/07(月) 23:04:17.46ID:SZn7OHSG0
愛人を失って温もりを求めるのはしゃーない
トラウマや仕事から堕胎を悩むのもしゃーない
でも子宮から愛人の赤ん坊を引きずり出そうか悩みながら、その子宮に別の男の◯◯をぶち込ませて温もりを求める女はキモいしゲスい
堕胎問題とセクース依存を重ねるのはキッツ
0890花と名無しさん (ワッチョイW 4a1f-u/zS)
垢版 |
2021/06/08(火) 00:01:46.26ID:pGi+cuQJ0
もう両性具有設定いらんやん
男も女も操る魅力と魔性なのかと思えば唯の発情したメスで萎え
アンはビッチ女を張り倒してやればいいのにと思うけど
勝手に都合の良い女化してるし
0892花と名無しさん (スプッッ Sdca-Vgms)
垢版 |
2021/06/08(火) 08:20:33.92ID:pZEOvzHPd
両性具有だからこうなってるんやん

両親からなんら疑うこともなく愛情受けて育って自己肯定出来るのが同じことしてたら首かしげるけど
0893花と名無しさん (スップ Sdca-OyGI)
垢版 |
2021/06/08(火) 08:47:22.59ID:9qZZFzYad
>>892
両性具有を嫌悪せず愛を注いだ父親すべてを包み込む従者しぬほど愛してくれた恋人なぐさめた主治医魔女などなどは空気です両性具有だからこうなりました
0894花と名無しさん (ワッチョイW c11f-u/zS)
垢版 |
2021/06/08(火) 10:40:30.40ID:aA3GttMA0
もしゲイツビーが相手してたら次から毎日のようにセックスおねだり
両性具有で妊娠してセックス依存症とか何というマンガだ
最後はどう纏めるのか興味津々
0895花と名無しさん (ワッチョイW 8615-Wnv+)
垢版 |
2021/06/08(火) 11:55:48.43ID:uEA++YoL0
自分の感情に流されちゃうのは(色んな人を蹴落としてまでなった)国王として正直どうなのと思うけど、あの妙に周りが見えてないメンタルは度重なる母上の虐待やらゴロツキや娼婦の真っ向拒絶&トラウマによるものだから…
(お腹に子供が居るしちゃんと嗜めてたから)ケイツビーは手出してないのでは。
最後がどうなるのか気になるのは同感。
0896花と名無しさん (ワッチョイW 8615-Wnv+)
垢版 |
2021/06/08(火) 12:01:30.47ID:uEA++YoL0
嗜める→窘める
0897花と名無しさん (ワッチョイW be2d-s8yY)
垢版 |
2021/06/08(火) 13:50:57.27ID:ttaJeZbw0
リチャは今、愛した人を自分で処刑し、半身を失って、取り乱して、泣き喚いても仕方ない。ケイツビーしっかり断り、しっかり優しくハグ、良かったです。最後までお供して見守ってください。リチャがこれを乗り越えていく、生き様を最後まで応援します。子バッキンと生きていけるラストを勝手に期待。
0898花と名無しさん (ワッチョイW 8615-Wnv+)
垢版 |
2021/06/08(火) 14:16:49.33ID:uEA++YoL0
>>897

(895です)
(ガムリチャ推しの方には申し訳ありません)

いや、個人的には(葬ってきた人数が多すぎるから)子ガムもリチャードも生存は無理だろうと思ってる派…
同情はできるけど幸せになられたら腑に落ちないって感じかな。
ラストが気になるって言ったのは純粋にどんな感じで倒されてリッチモンドがどう処理するのか、死後の描写はどうなるのかとかその辺りの話で、子ガムとひっそり幸せに暮らしましたルートは正直予想してない。
0899花と名無しさん (ワッチョイW be2d-s8yY)
垢版 |
2021/06/08(火) 15:10:16.43ID:ttaJeZbw0
>>897

取り乱して、泣き喚いても仕方ない=理解できるの意味です。

思い切りガムリチャ派でした。
個人的なラストの希望を書いてしまい、すみませんでした。
0900花と名無しさん (ワッチョイW 8615-Wnv+)
垢版 |
2021/06/08(火) 15:43:11.39ID:uEA++YoL0
!?
…………ごめんなさい!!

 今までの流れで主人公を擁護しているのを叩くコメントが多く散見されたので、自分の「セシリーの虐待があったからしょうがない&ケイツビーは手を出してないんじゃ」って擁護レスが嫌味っぽく要約されてしまったのかと誤解しておりました…。
(897さんが「勝手に期待」しているって意味合いで書いていたコメントを→「895が勝手に期待してる」と曲解してしまいました。)
 
 この経緯でキツい言葉で返信してしまいました。
 こちらこそ897さんを傷つけてしまい、大変申し訳ありませんでした。
 これからどうなるか分かりませんが良い結末になると良いですね…!
 
0901花と名無しさん (ワッチョイW 8615-Wnv+)
垢版 |
2021/06/08(火) 16:08:02.39ID:uEA++YoL0
>>900
完全に私の非ですのでお気になさらないでください…。
0902花と名無しさん (ワッチョイW be2d-s8yY)
垢版 |
2021/06/08(火) 16:10:25.65ID:ttaJeZbw0
>>900

いえいえ。895さんのコメントについて何か書いたわけではなく、リチャがsex依存と書かれてるのを、読むのが辛かったので、自分の感想を書きました。
0903花と名無しさん (ワッチョイW c110-Wnv+)
垢版 |
2021/06/08(火) 16:20:01.17ID:VGNslGu50
ゆうても冥府に誘うダークファンタジーですし…
各々方、心を強く持ちませう。
0904花と名無しさん (スップ Sdca-OyGI)
垢版 |
2021/06/08(火) 16:30:13.42ID:nHygsH/Qd
救いになった人間を無視するトラウマ免罪論は偽善的で大嫌いリチャードはバッキンガムを救う事より例外を許さない王の体面を優先した自分がバッキンガムの力で王になった事こそ例外中の例外なのに
いつかバッキンガムが仕込みイーリーが広げるリチャード3世の悪評がリチャード3世を殺す
0905花と名無しさん (ワッチョイW c110-Wnv+)
垢版 |
2021/06/08(火) 16:33:45.45ID:VGNslGu50
自分、前に「人間皆何かに依存している」と書いた気がするのですが、家族、友人、もちろん恋愛などもひっくるめて、広義の人間関係とかそういうか「人は一人では生きられないし、大事な人がいなくなったら生きるのキツい」という意味でコメントしました。
もし傷ついた方いたら申し訳ありません。
0906花と名無しさん (ワッチョイW c110-Wnv+)
垢版 |
2021/06/08(火) 16:46:20.82ID:VGNslGu50
>>904
原案通りだとだとラストに全部返ってくるからいいじゃない。
このままリッチモンドすんなり大勝利だったら薔薇王的にはモヤらけどて……
イーリー司教のアレ、トマス・モア本の原作かしらね?(わくわく
0907花と名無しさん (ワッチョイW c110-Wnv+)
垢版 |
2021/06/08(火) 16:49:10.45ID:VGNslGu50
すみません。モヤらけどて→モヤるけど
コリック児も泣く夕暮れ時なので許して…
0908花と名無しさん (スップ Sdca-OyGI)
垢版 |
2021/06/08(火) 16:54:29.57ID:nHygsH/Qd
リチャードの味方を減らすトマスモア本ぽい?結局バッキンガムは生きていても死んでもリチャードを殺す運命
リッチモンドのトラウマ発動でみんな免罪めでたしめでたし
0912花と名無しさん (ワッチョイW c110-Wnv+)
垢版 |
2021/06/08(火) 22:11:38.13ID:VGNslGu50
>>908 ありがとう。

>>910 ごめん、そういうのもアリかな?って思っただけ。そのうちわかるんだろうけど、イーリーおじさんの中島みゆき風失恋ポエムかもしれないし(←それはない
フィクションなんだけど絶妙に史実やシェイクスピアネタが絡んでくるとこが上手いと自分は思ってる。作風の好き嫌いは当然別れるだろうけど。
もし、反乱絡みのバッキンガムレターなんてのが残ってたら、歴史家さん狂喜するだろうね。
0913花と名無しさん (ワッチョイW c11f-u/zS)
垢版 |
2021/06/08(火) 22:31:13.62ID:aA3GttMA0
>>912
回答ありがとう、トマスモア調べてみたよ
イーリー師匠の話を聞いてリチャード悪玉説を書いたんだね
最近はリチャード王を再評価して無骨で真面目な善人の方向に行ってるのな
石田三成や明智光秀みたいなもんかな
イーリーのやり手ぶりは凄いね、薔薇王では卑小なキャラになってるけど煮ても焼いても食えない人物
0914花と名無しさん (ワッチョイW c110-Wnv+)
垢版 |
2021/06/08(火) 23:13:30.57ID:VGNslGu50
>>913 まさにそれです→三成や光秀。
リアルリチャさん、治世が短すぎて評価が難しそうだけど少なくとも兄やヘンリー6世の轍を踏まない程度の安定感はあったんじゃないかな?
何回か書き込まれてるかもだけど、原案の「リチャード3世」はリッチモンド(ヘンリー7世)孫のエリザベス1世の治世に書かれてる。そして「ヘンリー6世」「ヘンリー8世」はあるのに「ヘンリー7世」がついぞ書かれなかったのも興味深いところ。
0915花と名無しさん (ワッチョイW c11f-u/zS)
垢版 |
2021/06/08(火) 23:42:11.14ID:aA3GttMA0
ヘンリー7世は王位を奪還したとはいえ奇矯さのない人だから?
ヘンリー6世→アレな人ヘンリー8世→青髭
リチャード3世は敗者側なので思う存分キャラ立てできた
自分はシェークスピアのリチャードは嫌いじゃないです
0916花と名無しさん (ワッチョイW c110-Wnv+)
垢版 |
2021/06/09(水) 06:37:42.34ID:6RU995xW0
>>915
それもあるだろうし(薔薇戦争終結させたヒーローとか政権の祖とかいうより、中継ぎとして優秀なタイプだったのかも)リアルタイムで知る人のいない昔の人物の方が好き放題書けたろうね。
ヘンリー8世は青髭的ドロドロ物を期待すると朝ドラレベルで毒が無くてアレッと思う。エリザベス1世誕生で終わってるし。まあ書きづらかったんだろうなあと思うけど、普通に王朝劇として舞台観たら豪華絢爛で面白いらしい。
バッキンガムJr.(史実ベース)の処刑場連行シーンは萌えたので、バッキンガムロスの荒療治をしたい猛者はぜひ。
0921花と名無しさん (ワッチョイW 1310-istX)
垢版 |
2021/06/11(金) 13:33:35.25ID:7OwgTJ1z0
史実の王なんて大概クズうんたら…だけどな。
建前上、一夫一婦制で公妾作り放題だったのがキリスト教圏(原則、庶子に王位継承圏なし)
側室制度とってたのがアジア圏(庶子にも王位継承権あり)
清なんて正妻を娶る時点で正副二人選んでた。
男子のみに王位継承圏がある国が圧倒的多数だけど、イングランドは女子にも王位継承権があったお陰でテューダー朝が誕生したしエリザベス1世の時代にかけて反映することができた(反面、余計な王位継承権争いが生じたのも事実だけど…九日間女王のジェーン・グレイとか)
キリスト教的結婚観なんてのも建前で、家同士の都合で幼い時に結婚させられて一人前になったらこっそりお互い愛人作る夫婦の方が一般的だったらしい。
もちろんそこは人それぞれだから死ぬまでお互い一筋!というラブラブな夫婦だっていただろうし、妻と愛人それぞれ一人どまりのリチャはこの時代的にはむしろ堅物(下手すると甲斐性無し…)の範囲に入るのでは(男女一人ずつだけど)
そこまでやっても王朝だろうが名家だろうが途絶える時は途絶える。命って大事。
0922花と名無しさん (ワッチョイW 1310-istX)
垢版 |
2021/06/11(金) 13:50:45.82ID:7OwgTJ1z0
横だけど、リッチモ息子のヘンリー8世は6人の奥さんの他にもたくさん愛人がいて、庶子も何人かいたらしいんだけど認知したのは男の子一人だけだった(ちなこの子もヘンリーって名前)
この子10代で亡くなってるんだけど、もし成人できていたらヘンリー8世も男系の嫡子にこだわって5回も再婚しなかったかもしれないし、国教ごと改宗するエネルギーを彼に王位を継がせるほうに向けたかもしれない。
(愛人と放置したらしい庶子の数は言い訳できないと思うけど…)
0924花と名無しさん (ワッチョイW 1310-istX)
垢版 |
2021/06/11(金) 15:56:57.22ID:7OwgTJ1z0
このジェンダーフリーの時代に、鬼女板嫁姑スレに登場しそうな御仁おるな…

失礼ながら男性遍歴で言ったらリッチモ孫の処女王エリザベス1世の方が上だと思う。お取り巻きと歴代の愛人が数人(晩年のお相手は33歳下で反乱起こされかけて処刑したりしてる。そもそも比べるもんじゃないっていうお叱りは承る)
それでも自分の意思で恋愛しようとするとどうしたって相手は臣下になるし、1人の人と長く付き合って周囲から結婚反対されて(エド兄とは違って)諦めたって事情もあるし、むしろ一途なな女性だと思ってるけど(ただ60代過ぎても肖像画メッチャ若く描かせたり流行りのヘソだしドレスを着てたりしてたそうで…お取り巻きたちが内心どう思ってたかは???)
ただその若作りの肖像画のお陰で世間一般ではどんどん神格化されてたらしく、公私共にイケメンパラダイスで承認欲求満たされて、ヴァージンクィーン最高!かと思いきや、晩年には鬱にも悩まされている。
実際名君だったし、パパ上のようにカリスマ的な絶対君主とはいうよりバランス感覚の人だったらしい。適材適所で人を使ったり任せたりするのが上手かった人だと言われているけど、国家の全責任負って誰とも違う生き方をするっていうのは、いい人でいるどころか健康な精神を保つこと自体難しいんだろうね。やったことないからわかんないけど(←誰もないわ

話は変わるけど今月号の薔薇学初めて面白いと思った(全部読んでるわけじゃないけど…)
アン氏、おたおめ!できるだけ長生きしてね!
0925花と名無しさん (スッップ Sd1f-YknO)
垢版 |
2021/06/11(金) 16:12:14.04ID:/hD+Zft3d
>>924
じゆうれんあいのひていではなくだたいをかんがえちゅうのこづくりこういのひてい
でも924にとってはだたいはきらくでふつうのことなのだね
さいあくをひかくにだされてこれよりましといわれるしゅじんこう
0927花と名無しさん (ワッチョイW 1310-istX)
垢版 |
2021/06/11(金) 16:25:37.26ID:7OwgTJ1z0
ひらがなだとちょっと読みづらい(英語や漢文だったら読めるという意味ではない)
カトリックの方かな?だとしたら申し訳ありませんでした。
0928花と名無しさん (スッップ Sd1f-YknO)
垢版 |
2021/06/11(金) 16:48:46.82ID:/hD+Zft3d
>>927
こんどはだたいのみのひていときょくかい
せいきょういくもうけていないのか?
はなしをそらすかみないふりしかできないならもうからむな 
0929花と名無しさん (ワッチョイW 1310-istX)
垢版 |
2021/06/11(金) 17:03:46.12ID:7OwgTJ1z0
作品の話に戻るけど(妊娠の話について書くとそれはそれで荒れるから書かなかったけど)堕胎についてはあのタイミングではありえないと私は思ってる。
苦痛を与えずに愛する人を斬首しなきゃいけない前夜に、副作用不明なジェーンの薬なんか飲むだろうか。下手すると斧振るって力仕事どころか寝込むかもしれない。新撰組関係でも剣の達人が切迫の介錯に苦労した逸話は残ってるし、菅野先生もそこは無視しないんじゃないかな。
途中までBLだと思って読んでたからしばらくジェーンの誤診かリチャの想像妊娠だと思ってた(今でも一割くらい可能性あるんじゃないかと思ってる…)
私もできれば無事に生まれて欲しいよ?でも、原案が原案だから普通のハピエンは無理かな、とも思ってる。少なくとも結論を出すまで悩むことまで鬼だとは私は思ってない。
子殺しってなるとキツイけど、今まで実兄とか親戚(ヘイスティングス)殺してるしな…元々そういう作風だし。
0930花と名無しさん (ワッチョイW 1310-istX)
垢版 |
2021/06/11(金) 17:05:40.39ID:7OwgTJ1z0
リロってなかった。>>928宛にはもう書き込まないよ。ごめんね
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況