X



ティーンズラブを語るスレ Part.14

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001花と名無しさん
垢版 |
2020/08/03(月) 13:03:33.16ID:s/wm5XPD0
ティーンズラブについて語るスレです。

☆1つの作品が何日にも渡って話題になるのは稀なので
・作家単独スレ
・レーベル専用スレ
など、安易にスレッドを分割するのは控えましょう。

☆お互いスルースキルを磨きましょう。
☆アンチ・信者・同業者 等認定したがりの人は、スルー推奨
☆この板はV強制ID表示Vなので、5ちゃん専用ブラウザを使い適宜「あぼーん」利用をしましょう。

☆次スレは>>980が立ててください。


※前スレ
ティーンズラブを語るスレ Part.13
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gcomic/1591171732/
0852花と名無しさん
垢版 |
2020/09/15(火) 00:27:03.86ID:EbYtRc9L0
>>850
逆になんでそんなに品性うたがわれるのか疑問
作家だって能力ある人は名前変えて執筆したり全年齢から声かかったら戻ってこない人が多いってことはそういう日陰のジャンルってことなんだと思うけど
0853花と名無しさん
垢版 |
2020/09/15(火) 00:33:43.92ID:0/jVLyON0
自分も読んでるけどそこまで興味ないんです、って立ち位置の人いるよね
キャバクラとかメイドカフェに行くのに「社会勉強として経験のために行った」って言い訳する男性と同じ匂いを感じる
0854花と名無しさん
垢版 |
2020/09/15(火) 00:34:19.13ID:jybiWAAP0
普段読んでてこんなスレにまで来るのにあえて見下した発言するのは品性無いでしょ
やってることが風俗嬢に説教するオジサンと同じ
0856花と名無しさん
垢版 |
2020/09/15(火) 00:36:37.17ID:+62PlPbp0
別にエロ興味ないなら女性漫画とか少女漫画で事足りるからな
男性向けだってエロエロBLだってみんな堂々と読まないのは一緒では
0857花と名無しさん
垢版 |
2020/09/15(火) 00:41:34.34ID:EbYtRc9L0
すぐスレ覗くのに文句つけるよねw
暇つぶしになるエロい作品時々知れるから見てるだけなんですけど
こんなエロ本もどきな内容の本を書店で普通に買える方が品性疑うけどね、だから自分は電子しか無理
例えばヲタク趣味のない一般的な感覚の友人におすすめの漫画教えて!って言われて大きな声でTL作品おすすめできるの?
0858花と名無しさん
垢版 |
2020/09/15(火) 00:41:43.58ID:+62PlPbp0
でも中にはすごい心に残るいい作品もあるし人がどんな愛し方しようと勝手だと思うよ
TLなんかに夢中になってププみたいなのはなんというか感性が乏しくて可哀想
0859花と名無しさん
垢版 |
2020/09/15(火) 00:42:45.27ID:+62PlPbp0
>>857
なんで友達に言う必要があるの?w
イマジナリーフレンドしかいないからそういうトンデモ発想になるのかな
0860花と名無しさん
垢版 |
2020/09/15(火) 00:45:06.49ID:N1G0rDLe0
書店で買うの恥ずかしいって誰もお前なんか見てないし興味ないだろ
自意識過剰って言うんだよそういうの
0861花と名無しさん
垢版 |
2020/09/15(火) 00:45:26.75ID:EbYtRc9L0
>>859
あんたこそおすすめ聞いてくれるような友達いないんでしょw
漫画たくさん読んでるよね、なんかおすすめない?とか聞かれたこともなければ想像もつかないよね
0862花と名無しさん
垢版 |
2020/09/15(火) 00:46:52.40ID:+62PlPbp0
>>861
いや他にも漫画いくらでもあるし個人で密かに楽しむTLを一般人に薦めようと思う感性が意味不明だけど 
頭悪すぎん?
個人で楽しむのと万人に薦めたい作品の区別もつかないの?
0863花と名無しさん
垢版 |
2020/09/15(火) 00:50:45.41ID:EbYtRc9L0
>>862
なんで密かに楽しむの?書店で買うのも恥ずかしくないなら自信持って人に勧められるんじゃないの?
そういう例え話も理解できないのかな?
自分は買うのが恥ずかしいんじゃないんだわ、まず手元に残るのがイヤだから紙は買わない、持ってたら恥ずかしいジャンルだからね
0864花と名無しさん
垢版 |
2020/09/15(火) 00:52:51.56ID:+62PlPbp0
こんなに見下してるのにTL読まないと欲求不満解消できない女って可哀想だな
まさに風俗嬢に説教するキモオヤジw
0867花と名無しさん
垢版 |
2020/09/15(火) 00:55:52.39ID:jybiWAAP0
いつもいるこの作品好きって言ったそばから貶しレスつける奴と同一なんじゃという気がして来た
0869花と名無しさん
垢版 |
2020/09/15(火) 01:03:18.67ID:EbYtRc9L0
>>867
むしろ好きな作品書き込んだり宣伝だって言われたりする方だけどね
0870花と名無しさん
垢版 |
2020/09/15(火) 01:23:51.81ID:9x57vcd40
>>863
漫画映画小説舞台、形を問わずそもそも性的な作品が苦手な人もいればリョナやグロめの作品が苦手な人もいるしホラーが苦手な人もいる
そういうのに配慮すれば自信持って誰にでも勧められる“万人受け”するジャンルじゃないのは分かるんじゃないだろうか
苦手かもしれないのに誰にでも勧められるわけないでしょ
相手が性を扱う作品に抵抗なさげならこれおすすめなんだよってフツーに勧めるけど
棲み分けっていうの?
思いやり、配慮だよ
0871花と名無しさん
垢版 |
2020/09/15(火) 01:32:59.01ID:MnstMfo90
TLってなんでそんなに見下されてんの?
0872花と名無しさん
垢版 |
2020/09/15(火) 01:40:58.51ID:MnstMfo90
むしろBBAはTLで欲求不満解消なんかしないけど(笑)キュンキュンしてもムラムラしねー
0873花と名無しさん
垢版 |
2020/09/15(火) 01:49:11.91ID:lyeQqinT0
セルフレジで現金で買うから恥ずかしくないな
有人レジはレンタル専用だし

だが友人に薦める度胸はないわ当たり前だ
0874花と名無しさん
垢版 |
2020/09/15(火) 01:51:32.72ID:lyeQqinT0
>>871
性的作品だから恥ずかしい

作者すら一般で当たれば過去のTL作品はなかったことにするからな
0876花と名無しさん
垢版 |
2020/09/15(火) 03:10:22.45ID:hyVi2gNi0
ここのスレ覗きにくる時点で同類なのに自分は違うと思ってる事が凄いな
0877花と名無しさん
垢版 |
2020/09/15(火) 04:50:41.86ID:2nGMjU3/0
別に知り合いに薦める必要はないけど、TLスレまできといてTLディスってんのは普通に社会で嫌われてない?大丈夫?と思われるわな
ライトに楽しむならそれでいいのに、自分も読んでるものを品性どうこう言わんでも
0878花と名無しさん
垢版 |
2020/09/15(火) 07:03:41.31ID:uARhv7/K0
別に年齢確認される本でもないし考えすぎだと思うけどな
その性的作品を発注して棚に並べポップ描いたりしてんのも書店員だし堂々としてれば良い
0879花と名無しさん
垢版 |
2020/09/15(火) 09:22:16.15ID:2qllzyA90
西いちこさんがすごく擁護されたから悔しくなったのかな
でも西さんに非はないしさ
0880花と名無しさん
垢版 |
2020/09/15(火) 09:27:05.05ID:nojLP+nN0
擁護が悔しくって意味わからん
普通に被害者なんだから擁護されるの当たり前じゃんね
まぁあの人の普段のツイートはメンヘラ臭がしてあんま好きじゃないけど
0881花と名無しさん
垢版 |
2020/09/15(火) 09:31:39.96ID:F7TVilDZ0
>>879
そう言う予想や決めつけはしない方がいいと思うな

TL貶す人が定期的に現れるのは、もう風物詩状態だよねー
なんでこんな話題でマウント取りたがるのか、サッパリ理解不能
0883花と名無しさん
垢版 |
2020/09/15(火) 09:38:29.04ID:GZFdtg4o0
あまりここで長々西さんの話題にするのもどうかと思うしみんな一言多い
0884花と名無しさん
垢版 |
2020/09/15(火) 09:45:26.01ID:Hp1IxwIH0
メンヘラっていうなら坂崎未侑さんみたいなのをいうんじゃないの?
漫画家ってみんなメンヘラだと思うけど
0885花と名無しさん
垢版 |
2020/09/15(火) 10:03:08.26ID:zFxNExxR0
>>821
同じ人かわからないけどメルカリでも同じ名前使うんだな思った
特典集めたら本は嵩張るしな
0886花と名無しさん
垢版 |
2020/09/15(火) 10:07:46.02ID:6LZMY0c20
たまにメルカリ送料入れたら新刊買うより高くね?って時あるの見かける
あんなの買うならAmazonとか送料無料なとこで新刊買えばいいのにって首かしげてしまう
0887花と名無しさん
垢版 |
2020/09/15(火) 10:13:12.01ID:Hf7TuI9n0
途中から西さん自体の話題というより特典とか紙で買うこと云々に派生してたと思うけどね
あと普通にメンヘラじゃない作家もいるだろ
0888花と名無しさん
垢版 |
2020/09/15(火) 10:51:48.69ID:FfuYKhAA0
>>875
少女小説で出した本がバカ売れし始めてネット投稿してたTL小説を削除した人
小説はコミカライズ含め100万部越えた
0889花と名無しさん
垢版 |
2020/09/15(火) 11:05:43.54ID:9x57vcd40
スレチすまんだけど昔ブックオフでバイトしてた時に女店員だけのタイミングを見計らってクタクタのエロ本売りに来る男いたな
思い出してしまった
考えすぎだと分かってるけど出品側がそういう輩の可能性ゼロじゃないからメルカリとかオークションとかで女子向けの漫画買いたくないな…
0891花と名無しさん
垢版 |
2020/09/15(火) 11:44:22.14ID:l/4eSEb90
>>889
女はエロ本読みながら自慰しても白濁液を飛ばして汚すなんてことはしないから
大丈夫大丈夫
0892花と名無しさん
垢版 |
2020/09/15(火) 12:09:30.63ID:DdJ4HyhK0
>>888
具体的に誰?
デザで消防士描いてた人?
0893花と名無しさん
垢版 |
2020/09/15(火) 13:18:04.17ID:uARhv7/K0
>>884
気になって覗いてみたら辞め時決めた決めたって何度も言ってて孤独な中年臭がした
あからさまにかまってちゃんだけど
確かに台詞もキャラデザもわざとかと思うくらい古臭いし辞め時なのは合ってるかもね
0894花と名無しさん
垢版 |
2020/09/15(火) 13:20:59.19ID:MnstMfo90
>>893
うわ、ひでぇw
0895花と名無しさん
垢版 |
2020/09/15(火) 17:39:06.17ID:V+l97EuZ0
好きでTL描いてる作家って数えるほどなんだね
他のジャンルに比べて手っ取り早く稼げるからか
0896花と名無しさん
垢版 |
2020/09/15(火) 17:46:18.81ID:CQAcmRD+0
好きで描いてる人が数えるほどってソースは?
0897花と名無しさん
垢版 |
2020/09/15(火) 17:52:58.72ID:LGFrnbb50
好きで描いてるけど親や友人には言えないとかはわかる

読んでるの言えないもん
0898花と名無しさん
垢版 |
2020/09/15(火) 18:53:22.96ID:F7TVilDZ0
>>893
一応、坂崎さんって結婚してるし
たぶん小学校低学年ぐらい?の娘さんもいるんだよね
旦那の稼ぎがどのぐらいか知らないけど
コロナ禍でも旦那の給料のみで生活出来そうなら、廃業もありかも?
私は坂崎さんの絵柄は好きなんだけど、近頃連載に行き詰まりを感じなくは無い
0899花と名無しさん
垢版 |
2020/09/15(火) 19:14:31.05ID:jybiWAAP0
家庭事情まで推測して廃業してもいいとか行き詰ってるとか外野が言うもんでもなくない?
いくら本人がぼやいてるとはいえさ…
0900花と名無しさん
垢版 |
2020/09/15(火) 19:34:15.09ID:F7TVilDZ0
>>899
うんまあ、余計な話とは思うけど
孤独な中年とか書かれててモヤってね
それは違うんじゃないかと
0901花と名無しさん
垢版 |
2020/09/15(火) 19:40:01.80ID:jybiWAAP0
>>900
ま、作家のアカウントで言うことではないよね
見た人全員をモヤっとさせるだけだ
0902花と名無しさん
垢版 |
2020/09/15(火) 20:38:13.56ID:uARhv7/K0
旦那と子供がいるから孤独じゃないって事はないよな今の世の中
むしろ子持ちが孤独を感じる社会
0903花と名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 09:16:00.06ID:7gavHwth0
全部推測乙
0904花と名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 10:02:02.82ID:4J0tKh+70
神頼みコン活の人はTL執筆の声かかるまで漫画書いた事なかったのか
同人やってたとかでスカウトされたのかと思ってた
0905花と名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 10:45:17.90ID:PAa90p0X0
イラストは描いてたっぽいけどそれで声かけてるのすごいなw
原作ありなら漫画描いたことないイラストレーターさん起用もあるけどねえ
0906花と名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 11:11:10.27ID:NsCPtiB00
ジャンプのアクタージュの絵の人も
漫画描いたことなくて
作画担当としてネットでスカウトってこの間の事件で見たよ
0907花と名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 16:55:32.33ID:MN3+enG80
事件て何?
0908花と名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 17:25:52.99ID:V/Gq+S5a0
スレ違いだから原作者でググって

おやぬさんのだったら俺に〜を一気読みしてみようと思ったら結構巻数あるね
単行本出ないかな
0909花と名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 17:26:36.55ID:7gavHwth0
>>907
原作者の事件だわ
0910花と名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 17:39:56.58ID:MN3+enG80
あぁ〜あれか
了解
0911花と名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 20:42:27.31ID:lG6TWMYs0
にかわさんの次に会ったら抱くって決めていたので。〜の最初はどうかと思ったけど、絵がキレイでヒロイン可愛くて好き!
0912花と名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 20:55:03.44ID:r/928vYi0
>>906
話がまとめに入ってきてる感あるけど、まだまだ読んでいたい
単話で読んでるけど単行本出たら買うくらい好きだわ
0917花と名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 18:16:20.11ID:lPO9v8D30
なんで横浜流星くんw
0918花と名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 21:26:11.87ID:Yi3CQI4l0
毎回変なタグに乗っかってる作家さん見るとモヤっとするな
もう少し情報出るまで様子見か、冷静な意見もRTすればいいのに

>>913
姫×騎士のタイトルフォントと色合いが可愛い
書き下ろしあるのかな
0919花と名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 22:30:29.33ID:nWZqPQoT0
おやぬさんの明日一般配信なのに読みたすぎて普段使わないサイトの先読みで買ってしまった....
主役カップルのフィット感がとても好き。
0920花と名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 23:07:19.22ID:FoxeDrTe0
>>918
何とかに反対しますタグつけてる作家って
バカっぽいよね
0921花と名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 23:44:30.14ID:JQxls3u90
総額表示の件なら実際偉い目にあった過去があるからなぁ
ツイッターも今は立派な世論だよ
0922花と名無しさん
垢版 |
2020/09/18(金) 00:09:48.04ID:x1YujjhE0
今回の騒動は作家さんは当事者になるだろうからあれこれ情報に敏感になっても仕方ないんじゃない?
まぁちゃんと慎重に情報収集してからつぶやいたりリツして欲しいと思うけどね
0923花と名無しさん
垢版 |
2020/09/18(金) 00:09:52.52ID:Ip71JmPn0
今回のやつは作家は他人事じゃないしなあ
反応するのがダサいみたいなのも古いな…って思うわ
0924花と名無しさん
垢版 |
2020/09/18(金) 00:16:46.17ID:xRYjIm3T0
反応してない作家のほうが多いし
情報集めた末に様子見します、って言ってる作家もいるんだけどね
赤松健とか
0925花と名無しさん
垢版 |
2020/09/18(金) 00:25:21.40ID:Ip71JmPn0
あのひとはまた立場が重すぎるからな…比べるのはちょっと違う気がする
反応してないから賢いってわけでもないと思うなー
告知だけツイートする作家なんていくらでもいる
0926花と名無しさん
垢版 |
2020/09/18(金) 00:44:40.82ID:xRYjIm3T0
正直、告知だけの作家さんが一番賢いと思う
0927花と名無しさん
垢版 |
2020/09/18(金) 00:55:22.47ID:x1YujjhE0
確かにここでさっきもバカっぽいって書き込みされてたぐらいから作家にはリスクあるのかな
私はあんまりひどくなければ作品とは切り離して考えるから気にしないけど
個として別アカで発言したほうが無難なのかもしれないね
言いたいことも言えないこんな世の中じゃ…

ポイズン
0928花と名無しさん
垢版 |
2020/09/18(金) 00:59:01.58ID:eho21D9T0
【倒閣運動】朝日、毎日、東京新聞の「とにかく安倍をたたけ!」の大号令 新聞業界の「不都合な真実!」 
http://hayabusa9.2ch...newsplus/1503999123/

 「いま、社内は安倍を叩くためなら、どんなことでもするという空気になっている。」
作家の門田隆将さんは最近、知り合いの毎日新聞記者からこう聞いたと、月刊誌『Hanada』で明かしている。
朝日新聞記者にも同様のことを言われたという。

 ▼実は小欄もかつて知人の東京新聞記者から、こんな打ち明け話を聞いたことがある。
「上司に『安倍なんか取材しなくていいから、とにかくたたけ』と号令された」。
同僚記者も、別の東京新聞記者から同趣旨のことを聞いている。

 ▼悲しいかな、これらのエピソードは新聞業界の「不都合な真実」を示す。
事実をありのままに伝えることよりも、自分たちの主義・主張や好みを広めることに熱心な習性があるのは否めない。  
「権力の監視」を隠れみのにしつつ、時に暴走を始める。

 ▼マスコミは、行政・立法・司法の三権と並ぶ「第四の権力」とも呼ばれる。
政治家からは、真顔で「本当は第一の権力だろう」と指摘されることも多い。
ならば、自制心と自浄作用を失ったマスコミ権力は誰が監視するのか。
国民の常識と良識が働き、一定の歯止めとなることを期待するしかない。
0929花と名無しさん
垢版 |
2020/09/18(金) 01:01:22.53ID:eho21D9T0
韓国が日本国内の世論操作予算を3倍にすると発表 日本の世論を「韓国が可哀想」にする狙いか
https://www.zakzak.c...or1908300005-n1.html

「中央日報(29日、日本語版)によると、対日外交強化予算は、「韓日新時代複合ネットワーク構築事業」という名目で、日本にある韓国公館が講演会などを開くための予算だという。
何と、今年度の3・3倍の51億ウォン(約4億5000万円)を確保する意向とされる。
これとは別の項目で、米国と中国、日本、ロシアでの世論戦のための「政策公共外交予算」に、今年度の2・6倍という72億ウォン(約6億3000万円)を配分している。

このせいか、日本には現在でも「韓国の代弁者」のような政治家やメディア、識者が多い。
今後、韓国を持ち上げて日本を貶めたり、急に韓国批判を控えるような人物が出てくれば、要注意すべきだろう。


>このせいか、日本には現在でも「韓国の代弁者」のような政治家やメディア、識者が多い。
>今後、韓国を持ち上げて日本を貶めたり、急に韓国批判を控えるような人物が出てくれば、要注意すべきだろう。


TBS報道特集、ひるおび、サンモニ、 テロ朝モーニングショー がまさにそれw
0930花と名無しさん
垢版 |
2020/09/18(金) 01:55:48.05ID:njpAj9bj0
バカっぽいって言う人ってさ自分らの仕事や生活に影響ある事が問題だったとしても何もしなくて
そのくせ文句だけ言う奴が多い
0931花と名無しさん
垢版 |
2020/09/18(金) 03:15:40.74ID:qRHmwglF0
でも今回の総額表示のタグ騒動は馬鹿だよ

元々出版社業界団体もお役所も、21年4月以降の出版物の表示を総額表示にして
3月以前の出版物に関してはそのままいしておく特に対応しないことでおっけーとしてたのに
弱小出版社経営者が情報共有出来てなかったのか不勉強だったのか
21年3月で特例措置期限切れるニュースを見て今更騒いだだけだったんだから

その証拠に大手中小手出版社でタグにのって来た所は同じく勉強不足してそうなエロマンガレーベルと
よくわかっていない作家や読者が空回りの大騒ぎしただけ

これに乗っかるのって馬鹿や勉強不足な事を晒しただけ
その証拠にこのタグ騒動の次の日の「出版業界は問題ないとの認識」というニュースすらタグで騒いだ作家は補足してないんだもの
0932花と名無しさん
垢版 |
2020/09/18(金) 07:40:49.13ID:JuvO61QZ0
>>931
対応してたの講談社くらいだろ
それ以外は全部バカって暴論w
0933花と名無しさん
垢版 |
2020/09/18(金) 07:45:21.57ID:twheCr4M0
頭の悪い情弱作家が選別できて良かったじゃんw
0934花と名無しさん
垢版 |
2020/09/18(金) 08:11:00.06ID:9N44c2NA0
>>932
しかもコミックだけな

それくらい業界的には「今のまま」でよしとしてた
問題と認識してなかった
本を多く絶版させるかもしれない!と言われてる出版社業界がだよ

つまり今回問題視して騒いでた奴が情弱馬鹿w
0935花と名無しさん
垢版 |
2020/09/18(金) 08:15:39.70ID:sF91ukfM0
そもそも本のカバーに価格表示必要か?と思う
服や雑貨の本体に値札なんて印刷してないし
講談のシュリンクシールやスリップで十分
0936花と名無しさん
垢版 |
2020/09/18(金) 08:17:04.77ID:/0eK/DMo0
シュリンクって普通書店がやるところを自社でやってシール貼って出庫してるんじゃないの
だから講談しかやってないのでは
0937花と名無しさん
垢版 |
2020/09/18(金) 08:43:07.37ID:mQN7L7jV0
>>932
ちゃんと読め
今回騒いだ奴がみんな馬鹿っていってるんだよ

どっから出て来た講談社
0939花と名無しさん
垢版 |
2020/09/18(金) 08:47:55.15ID:mQN7L7jV0
>>938
いやそれは知ってるけど
>>931が馬鹿にしてるのはよく知らずに平林緑萌に扇動されたタグで
デモごっこした作家や読者だろ

講談社はどこから
0940花と名無しさん
垢版 |
2020/09/18(金) 08:56:46.10ID:fxm3Ta1I0
業界の話題に反応するのは別に良いが
最初の感情まかせの被害者ムーブとタグに乗っかって
その後デマと判明しても訂正しない作家は読者に見放されても仕方ないな

自分がフォローしてる範囲のTLジャンルは電子配信が主だからかスルーしてる人多かった
紙単行本出てたり同人活動齧ってる人が引っかかってたかな
0941花と名無しさん
垢版 |
2020/09/18(金) 08:57:07.58ID:/0eK/DMo0
>>939
だから事前に対応してたのは講談社くらいなんだから作家が知らなくても無理ないのでは?
0942花と名無しさん
垢版 |
2020/09/18(金) 09:00:09.57ID:/0eK/DMo0
カバー刷り直さなくていいって明言されたのは騒がれてからだよ
0943花と名無しさん
垢版 |
2020/09/18(金) 09:03:01.91ID:mQN7L7jV0
>>941
ああなるほどそういうことか
コッソリ( ´ノД`)ティーンズラブでは馴染みの深い竹書房もスリップレス&シュリンク出荷してるんやで…

というのは置いといて、講談社のそれも竹書房も
「総額表示義務化対策のため」とは出荷時シュリンクを始めたときのリリースでは言ってないから
一般人(作家含)総額表示義務化のこと知らん人多いだろね
0944花と名無しさん
垢版 |
2020/09/18(金) 09:05:17.07ID:/0eK/DMo0
>>943
竹書房のレーベルのツイッターで色校画像見たけどしっかり本体+税の印刷されてたよ
レーベルによるのか?
0945花と名無しさん
垢版 |
2020/09/18(金) 09:16:41.33ID:gR92pYYm0
>>942
明言されたニュースが出たのは騒動の後だけど

日本書籍出版協会が「現在並んでいる本の回収などは必要なく、大きな混乱はないという認識だ」と言って
特例措置期限近くになっても特段対策をしなかったってことは
前々から協会的には行政と今ままでの出版物はこのままで問題ない
特例措置明けに出版するものから対応していけばいいとすり合わせが完了していた
と見るのが普通では
0946花と名無しさん
垢版 |
2020/09/18(金) 09:19:22.67ID:swlllnJx0
書協に入ってる462社は対応出来てる
書協に入ってない(お金がかかるから)中小2900社だかは対応できてない←タグを最初に始めた人
この2つと書協と流通業者の間に温度差があるから調整が必要

要請が無いと議員は動けないからタグ始めた人や困りそうな中小出版社は意見を山田議員に申し入れをしてみ

来年の3月31日までに発行した本は義務つっても罰則規定も無いから総額表示のシールやカバー付けなくて
そのまま本体+税の表示で売っても目を瞑るってとこか
0947花と名無しさん
垢版 |
2020/09/18(金) 09:21:55.41ID:GqCcSpcT0
なんだ
反日パヨクの国賊が炙り出されただけかw
0948花と名無しさん
垢版 |
2020/09/18(金) 09:24:38.21ID:mQN7L7jV0
>>944
そりゃレーベルによるんじゃない?
あくまでも出版社ごとの取り組みだし
出版社協会?的なところで「こうしましょー」だったら
もっと多くの出版社が足並み揃えてたべさ

>>947
ネトウヨサンスコシオサエテ
0949花と名無しさん
垢版 |
2020/09/18(金) 09:27:46.05ID:JuvO61QZ0
どこがネトウヨなのか意味わからないんだが
山田議員の説明動画見ても怒ってる書店員いたから現場レベルで考えられる人いないんだろうな
0950花と名無しさん
垢版 |
2020/09/18(金) 09:29:18.75ID:JuvO61QZ0
>>949
ごめん947透明あぼんされてたから946宛かと思ってた
どうせろくでもないことが書いてあるんだろうが
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況