読んだわ
周防さんがテンションが上がらない理由が明かされたが、まあ想定の範囲内で無難なところだな。
どうみても新にはしっぺ返しがくる流れ。
でも、俺が俺のままで勝つにはって、元々は昨年の東西戦からの新の課題だったからいいんじゃね。

周防さんが言っているのは鬼化の新だよね
東西戦2戦目は爺さん憑依だったし

でも、鬼化も到達点ではなくて、更に上があると予想

流れ的にはこんな感じかな
周防さんの逆襲(2戦目)→鬼化で新の勝ち(3戦目)→兼子さんパワーで周防さんの勝ち(4戦目)→双方最高の状態で最終戦

千早は2戦目は勝ちそうだな。
ここで千早が勝たないと、もう詩暢の見せ場が2戦目で終了だからな。