X



【コナリミサト】『凪のお暇』他★8
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001花と名無しさん (ワッチョイW 6310-Fwoc)
垢版 |
2019/10/07(月) 08:20:32.15ID:sFKVhsbw0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

モラハラ気味のモト彼やマウンティング女子に追われ、
空気を読みすぎて「お暇」をいただいた凪、無職28歳。
彼女の新たな仕事や恋愛、そして人生の行方は…!?

次スレは>>980位で臨機応変に
スレ立ての時は本文一行目の行頭に
!extend:checked:vvvvv:1000:512
を貼って3行にして下さい
(スレ立て時に1行無くなります)

※前スレ
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gcomic/1566384794/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0851花と名無しさん (ワッチョイ 236d-1/Nl)
垢版 |
2020/06/21(日) 11:59:44.78ID:09RXaZwH0
凪は地元から本当の意味での自立を果たすんだと思うけど
でも現実ではああやって地縁血縁にからめとられるしかない人も居るからなあ
どうしたって女の人はそうなりがちなので
0852花と名無しさん (ワッチョイW 9ad0-f3e5)
垢版 |
2020/06/21(日) 13:16:18.76ID:j4HDJXoN0
私は逆で、我にかえるという事は、
凪にとってのリアルは実は地元北海道にしかなくて、
「東京」はそこからの逃避の手段なんじゃないかと思ってしまった
ただ、逃げようとして逃げられないのであれば母親と同じになるから
今度こそ呪縛から解き放たれて自由になれるのか
それとも地縁を前向きに受け止めて生きるのか解決方法が気になる
0855花と名無しさん (ワッチョイ 7ad7-1/Nl)
垢版 |
2020/06/21(日) 21:40:53.18ID:19OU+TLr0
祖母はともかく母は今からでも独り立ちすることは可能な気がする
ただ祖母がいる限り母もあそこを離れられないんだよね
そこがものすごい解るから読んでても辛い
0858花と名無しさん (ワッチョイ 1a40-4qWe)
垢版 |
2020/06/22(月) 19:22:35.57ID:sWK3WUah0
>>854
だよね
凪が実家から出て就職し身内とは距離をとった自立した生活してるエンドが見たい
今更あの母親に同情なんてしてる場合でなく毒親連鎖を止める為にも
身内とは距離をとった生活を考えるようにゴンには凪を刺激して欲しい
ゴンの活躍を期待したい
0863花と名無しさん (ワッチョイW 8f24-0UQa)
垢版 |
2020/06/26(金) 16:31:22.96ID:Sl1mOC4P0
北海道篇ダラダラしてきましたね。ゴンはこのまま凪と話さず帰ったりして。
北海道って地元民はあんなに卑屈なのかな。
0864花と名無しさん (ワッチョイ 3fd7-5fXH)
垢版 |
2020/06/26(金) 18:07:51.97ID:oY07nwlG0
なんか意外な方向に話が転がって来たけど
いじめられっ子がいきなり方向転換する話は好きなのでこれはこれでいいw
あの子と凪が行動を共にすることで
凪の暗い青春時代がちゃんと供養されるってことなら良かった
0866花と名無しさん (ワッチョイW 7fef-n38w)
垢版 |
2020/06/26(金) 19:07:07.64ID:R5dleSYf0
あの女の子のエピソードも単体では可愛らしくて面白いと思うけど
いやそれ凪のお暇でやる必要ある?というか…
コナリさん引き延ばし命じられてるのかなと思う
だとしたらかわいそうだな
0871花と名無しさん (ワッチョイW 8f24-DAzy)
垢版 |
2020/06/26(金) 20:02:33.30ID:7RRUQfLx0
このタイミングで新キャラは…
それよりも未登場の慎二の兄とか気になるんだけどな
色んなことが未解決でほったらかしのまま北海道編をズルズル引きずられても飽きちゃう
0872花と名無しさん (ワッチョイ 3f40-c0lz)
垢版 |
2020/06/26(金) 20:21:31.48ID:vsXu0+3S0
>>868
ゴンがぎっくり腰みたいだし
腰じゃ直ぐには治らなそうだしあの状況じゃ凪が面倒見るしかないだろうから
どうなるのか次号が楽しみだね
0873花と名無しさん (ワッチョイW 8f24-tABK)
垢版 |
2020/06/26(金) 21:51:36.04ID:dDNort8k0
最近、ゴンが普通に怖いというか
異常性を感じてきたからゴンのターンでそこら辺が描かれるのか気になる
でも、凪家族にゴンも入れると詰め込みすぎるから凪母関係が終わってからゴンかな
0874花と名無しさん (アウアウウー Sad3-pB7D)
垢版 |
2020/06/26(金) 23:06:08.48ID:O4LwxH3oa
自分は北海道編かなり好きなんだけど今回は話進まなかったなあ
回想だけで一週終わって次の場面に進まない少年漫画みたいなじれったさ
0875花と名無しさん (ワッチョイW 4f10-PKxn)
垢版 |
2020/06/27(土) 19:35:21.81ID:haf7PwMA0
今月号読んできたけどいつも楽しみにしてる凪のお暇が自分のなかで冷めつつある…
凪の「ウンババ」に言葉を失ったわ
北海道編は鬱屈した人間模様を見せられてただでさえ気分が落ちるのにいつまで続くんだと…
婆に言いたいことはっきり言って母とも折り合いつけて早く東京に戻ってほしい
せっかくゴンが来たのに今月は新キャラで話が潰されて本当に残念
0877花と名無しさん (ワッチョイW 0f6a-sKof)
垢版 |
2020/06/28(日) 00:17:00.07ID:gKwZ2MCi0
流浪しすぎというか、気が休まってないなとは思う。
北海道にたいしてはあの田舎でどん詰まりな感じが北海道舞台のマンガの共通項としてわりと存在するんだなー
というバイアスをはたらかせながら耐えてる
0880花と名無しさん (アウアウエー Sabf-5Vex)
垢版 |
2020/06/28(日) 20:03:40.79ID:VKaOuHbEa
漫画は途中までで読まなくなったけど
ドラマ再放送見たらゴンともシンジともお別れして
シンジはマドカと分かれてるね
漫画は迷走中?
0882花と名無しさん (ワッチョイ 3fd7-5fXH)
垢版 |
2020/06/28(日) 20:10:24.92ID:buGU97kG0
不本意な青春時代を過ごした人間が
それを取り戻して本当にやり直すって話に着地するんだと思う
多分連載始めた頃はそこまで考えてなくて
凪の根っこを掘らないとならなくなって後付けで考えたのかもしれないけど
0884花と名無しさん (ワッチョイW 8f24-tABK)
垢版 |
2020/06/28(日) 22:33:23.29ID:1bI2tz1o0
リアルなんだろうし、批評家とかはリアルですごい!!とか絶賛しそうだけど
ただの読者にはつまらない展開という…
これがまだまだ続くな本誌は買わないな…
0886花と名無しさん (ニククエW 7fef-n38w)
垢版 |
2020/06/29(月) 12:45:41.95ID:7cYzGPtG0NIKU
北海道編をリアルっていう感覚がわからない
学生時代はキラキラせずに生きてスクールカーストを上な人を見上げて生きてたけど
その人たちに対しての蟠りは特にないし、ただ関わりたくはないなと思って生きてるけど
イコール逃げてるとは思わない、だって合う合わないってあるやん
親族に対してだって同じ
つらい思い出があるのはみんなそれぞれじゃん

前向きなお暇から変わって
馬鹿にした人を見返したい、こんな奴居るよね(ヤダネー)
みたいなノリが正直つらい
婆さんだって嫌だけど昔の人はあんなもんやろ価値観が違うだけ
0887花と名無しさん (ニククエ 8f24-H7K1)
垢版 |
2020/06/29(月) 18:17:42.11ID:EcqLFLUw0NIKU
>>886
「人は人、自分は自分」 凪は凪、あなたはあなた

凪は「馬鹿にした人を見返したい」とか自分の意志で戻ったわけじゃない
しんどい北海道から離れて、しんどい会社から離れて、この時点で凪は満身創痍
「お暇」の時間でようやく傷が治りかけてきたところ
それが ”予定外に” ”強制的に” ”いきなり” しんどい原点の北海道に引き戻されたのが今の状態

しんどい原因の人間達は年を食っても変わってなかった
せっかく治りかけた傷口のかさぶたをベリベリ剥がされたら痛むのはしょうがない
0888花と名無しさん (ニククエ Sd5f-sKof)
垢版 |
2020/06/29(月) 19:38:51.64ID:ty2arnfjdNIKU
>>886
正直あんな性格歪んでんの引く人が一定数絶対居るだろうし
信じられないぐらい思うひとも居るだろうと思いながら読んではいるけど
でも人それぞれだよ
人の心には鬼が住んでると思うので

マンガの凪ちゃんとしてはいちいち酷いコンプレックス発動してるのがポンコツで面白くてかわいいところかなと思うよ
0889花と名無しさん (ニククエ 3fd7-5fXH)
垢版 |
2020/06/29(月) 22:05:42.13ID:Q/EEz2G70NIKU
北海道での凪がリアルだって言われてるのは
ああやって地元に絡め取られる様がリアルだって話じゃないのか
慎二みたいな23区内だけが現実世界であと全部滝が流れてるみたいな世界観の人(言い過ぎ)
でもない限りああやって年取った身内に「持ってかれる」感覚
解ると思うんだけどそうでもないんか
0890花と名無しさん (ニククエW 0f6d-Hdi2)
垢版 |
2020/06/29(月) 23:16:31.39ID:r1KQyAKQ0NIKU
7巻読んだけど高校時代の旧友と会ったときやパチスロで近くにいたロン毛眼鏡マスクは勝?
それか今後キーになる人?
ロン毛眼鏡マスクが気になるわ
0892花と名無しさん (ワッチョイW 0f6d-Hdi2)
垢版 |
2020/06/30(火) 14:43:28.09ID:PVaSXLMF0
>>891
ありがと
そうなんだ8巻楽しみにしよう、先は長いが
0896花と名無しさん (ササクッテロラ Spa3-n38w)
垢版 |
2020/06/30(火) 21:18:01.95ID:15MZR4WSp
いちいちギスギス絡んで面倒くさいな漫画もここも
最初はほんと面白かったのにだんだんねちっこくなってきて胃もたれ
こういう人ってこうだよね〜でも私はそんなの気にしない〜負けない〜みたいな
ノリがどんどん陰湿になってないか?
そういう陰湿な悪口みたいなのが女々しい読者にウケるのかな…?
こんなに他人の悪いところばかり見るキャラだったっけ?
地元にひっぱられる〜とかハッキリ言って被害者ぶるなよの一言なんだけど
0897花と名無しさん (JP 0Hbf-NJGG)
垢版 |
2020/06/30(火) 23:18:59.94ID:vmb3HmYNH
北海道編まだまだ続くのかー
東京編に比べてどんよりしたエピソードが続いてしんどい
0898花と名無しさん (ワッチョイ 8ad0-XgWw)
垢版 |
2020/07/01(水) 22:33:18.69ID:7SkQlTzU0
>地元にひっぱられる〜とかハッキリ言って被害者ぶるなよの一言なんだけど

同意
軽重の差こそあれ、誰だって現実との折り合いをつけながら背負ってる荷なのに
0899花と名無しさん (ワッチョイW 1eef-CmLz)
垢版 |
2020/07/02(木) 10:54:10.14ID:HZikIIfx0
北海道編リアル〜ってやたら言われてるけど
せっかく新登場した亜恋ちゃんだけど家族が現実味ないなと思った
お姉さんの性格酷すぎるし、田舎育ちであんな風に田舎を客観視できる子
よくも悪くも居ないんじゃないのと思った
あとくしゃみで威嚇とか芸能人の悪口とかコナリさんか編集担当とかが他人のおじさんおばさんに思ってることじゃないの?と
子供が親のことそんな風言わないよ
なんかコナリさんの本意なのか違うのかわからないけど
人物描写の目線がやたら意地悪くて受け付けない
凪のいとこの子(名前忘れた)が結婚したときのキス表現みたいなのを
毎週余すところなく見させられてる感じ
0900花と名無しさん (ワッチョイW 2742-Qwhy)
垢版 |
2020/07/02(木) 11:45:44.01ID:otBZbZKf0
うん
新キャラのお姉ちゃんなんか読んでて楽しくなくなるキャラだったな
話に絡んだり意味があるならいいけどそれもなさそう
0901花と名無しさん (ワッチョイW 0b20-9ban)
垢版 |
2020/07/02(木) 15:42:37.73ID:B7cFyycI0
もともとこの作者の視線は意地悪だよね
転職エージェントのひとのキャラデザもなんか嫌だ

そこがリアルで面白さでもあるけど
度が過ぎると不快になってしまう…
バランス難しいね
0902花と名無しさん (ワッチョイW 8a8d-aBdg)
垢版 |
2020/07/02(木) 18:10:55.71ID:AFfQPery0
自分が嫌いなタイプの人間を醜く描いてストレス発散してんのかなって感じ
こういう人達って陰湿〜とか言ってる本人が一番陰湿なのに自覚なさそう
0903花と名無しさん (ワッチョイ 6ad7-Wiu6)
垢版 |
2020/07/02(木) 19:01:04.58ID:MuNpR6Kw0
>>901
人間の善良さを余り信じてない感じはあるね、確かに
でもまあそれも含めて作風だし
そもそもものすごい個性的な絵柄の個性的な作家なんだろうな
0904花と名無しさん (ワッチョイW 9e8a-JVVL)
垢版 |
2020/07/02(木) 19:17:31.04ID:PzVUexqc0
凪は北海道にどんだけ恨みあるんだwって聞きたくなるような描かれ方がなー
田舎特有の閉塞感が…とか黒歴史の地元に引張られて…なんていっても
東京に出ても結局おんなじ調子だったわけだし
その中であのボロアパートだけ不自然な優しいファンタジー世界なのが変なの
0905花と名無しさん (アウアウクー MM63-QUCJ)
垢版 |
2020/07/02(木) 19:45:21.97ID:vSRCU7/UM
性格の悪さも個性と言ってしまえば聞こえがいいね

てかドラマで話題になったのがピークで、もうどんどん人気落ちてるのに今更引きのばしてどうすんだろ
0906花と名無しさん (ワッチョイ 6ad7-Wiu6)
垢版 |
2020/07/02(木) 19:54:30.73ID:MuNpR6Kw0
>>905
性格が良いとか悪いとかは一体何によってジャッジされるのか
正直自分には良く解らないんだけど
ある程度複雑な観察眼がなければ複雑な物語を構築も出来ないんだから
性格が悪いとされることが作品を描くうえで作用するならそれはそれで良いのでは

というか人間を一人深く掘り下げるのであれば
それなりにマイナス面もあるのが当たり前だと思ってるので
なんかこうナイーブな読者が付いてるんだなと思わないでもない
0907花と名無しさん (ワッチョイ 0a40-ISKm)
垢版 |
2020/07/02(木) 23:58:06.46ID:urNolUdJ0
凪が心の中で考えてる事以上にドス黒い事を考えてる人間なんてゴロゴロいると思うけどね
じゃなきゃ世の中親族間も含め殺人や虐めで他人を自殺に追い込むとかこんなにないからね
まあ以前作者がインタビューで
最終回は凪が自分にとっての幸せを得てお暇を終えてほしいなって思いますって言ってたから
最終的には前向きに実家から離れて就職してお暇を終えてエンドなんだろうし
あの新キャラ達も凪が実家から離れる後押しに必要なキャラなんだろう
0908花と名無しさん (アウアウウー Sacf-pqqQ)
垢版 |
2020/07/03(金) 12:47:50.03ID:UPQ7OoTQa
ね、凪以上に悪意に満ちている人間とか、もはや人格障害レベルのクズなんてその辺にゴロゴロいるよ
自分が直接被害に遭わなくても誰かがタゲられてるのすら見たことない人が多いのかな?
それは相当鈍感というか
0909花と名無しさん (ワッチョイW 1eef-CmLz)
垢版 |
2020/07/03(金) 13:42:07.51ID:vdRWwHKe0
凪以上の悪人がこの世にいたら何?
素直な感想として意地悪な観点の描写が多くて気持ち良くないって言って何かおかしい?
そもそも凪が悪いとかの話ではないし
凪より悪いやつもいるもんーって理屈で黙らないといけないの?
凪に感情移入してやたら他罰的な発想してる人怖い
0912花と名無しさん (ワッチョイW 5324-j/t4)
垢版 |
2020/07/03(金) 18:09:45.04ID:KX7yMF+60
それで庇ってるつもりなのか知らんけど、人格障害レベルの異常者たちと同列に並べられちゃう凪って…w
犯罪者よりはマシだもんとか言われても、お、おう…としかw
0913花と名無しさん (ワッチョイ 6ad7-Wiu6)
垢版 |
2020/07/03(金) 18:17:25.47ID:3bhxhfXi0
いや、でも本音として
凪の内面がそこまで醜いとは自分は思わないんだよな
多かれ少なかれあんなもんじゃない?

私の内面はもっと清らかだと言う人もそりゃ中にはいるんだろうけど
人間としてそんなことを思う人は信用出来ないw
0914花と名無しさん (アウアウウー Sacf-pqqQ)
垢版 |
2020/07/03(金) 18:37:12.39ID:7x6CSiWUa
凪は実際誰かをいじめたりマウント取ったり多害してるわけでもないからね
あのくらいのことは皆内心思ったことあるしって感じ
思うだけと実際行動にうつすかの差は大きい
0915花と名無しさん (ワッチョイ 8ad0-XgWw)
垢版 |
2020/07/03(金) 18:37:38.49ID:gfQuulqs0
誰の心の中にでもある自己憐憫に陶酔しちゃう気持ちとか他者への非寛容性とか
他人に怯えているように見えて実は高い選民意識とか地元への軽侮の視線とか
そういうのが割と生々しく描かれていて、凪が決して良い人とは描かれていない一方で、
凪が主人公だから割と彼女の「正しさ」が担保されてるのかな?と思う部分が
時々ちょっと落ち着かない気持ちにさせられる

ていうか凪めんどくせー
面倒くささや性格の欠陥を面白く見せるためにはそれらを補ってあまりある
キャラの魅力が必要かなと思うけど、そもそも凪の魅力って何だろう
0917花と名無しさん (ワッチョイW 1eef-CmLz)
垢版 |
2020/07/03(金) 19:56:57.92ID:vdRWwHKe0
>>913
さっきから凪は良い子だよってかばってるけど
べつに凪を悪者にしてるわけじゃなくて
どちらかというと作品の目線がどんどん意地悪で陰湿になってない?って話だったのでは
なんか凪に自己投影しすぎてて凪のこと逆に見えてないのではって感じがする…
0920花と名無しさん (ワッチョイW 9e8a-JVVL)
垢版 |
2020/07/03(金) 21:34:25.61ID:r2bP2NaS0
いとこの結婚式の後の批評は相当エグかったけどな
いくら、母がお前の口から悪口言えって求めてる…!と焦ったからって
仲良しと思ってるいとこの慶事にあそこまで言える?
しかもあの一度きりでなく、母と暮らしてた昔はそういうのが常だったみたいだし
0922花と名無しさん (ワッチョイW 5324-C4WJ)
垢版 |
2020/07/04(土) 00:01:35.07ID:kcHl5lle0
凪モデルだけど、作品の雰囲気全体が陰湿になってる
前はどこかカラッとしてたからキャラの悪い部分が出ても楽しく読めた
今は、ジメッとしてるから悪い部分で胃もたれしてる…
0924花と名無しさん (ワッチョイ 0a40-ISKm)
垢版 |
2020/07/04(土) 08:03:58.88ID:+vUaDNJv0
>>913
同意
じゃなきゃ「他人の不幸は蜜の味」なんてこんな言葉は産まれてないし
他人の幸せを羨む妬み嫉妬心も誰にだってある
内面を覗かれたら凪が考えてる程度の事は普通に考えた事のある人がいると思う
0925花と名無しさん (ワッチョイW 0e20-9ban)
垢版 |
2020/07/04(土) 09:06:10.43ID:qTbuHtXb0
だからだれも凪の性格悪いなんて言ってないって
作者の視線が鋭すぎて作品全体通してエグさが増して疲れるっていう感想があっただけ

凪自身が感じてることは人間なら普通に感じる負の感情だと思うよ
0926花と名無しさん (ワッチョイ 6ad7-Wiu6)
垢版 |
2020/07/04(土) 11:58:38.79ID:nR82Zxvg0
作品として見た場合に
今は比較的重い方面のテーマにシフトしてるってのなら
それは確かにその通りだとは思うよ

とっかかりが空気を読むことに疲れて倒れた
若い女性の自分解放の物語という体だっただけに余計ね

でも人間のコアを見つめるなら
ある程度そういう部分の描写も必要だろうなと思うので余り気にならない
掲載誌がレディース誌であることも大きくて
今やってる問題は割と普遍的なテーマだなと思ってるし
0927花と名無しさん (ワッチョイW 7f10-h0J+)
垢版 |
2020/07/04(土) 12:09:27.99ID:+OiyIEtK0
スッキリしない話が続いて進展もなく読者がストレス溜めてるよ
このスレの書き込み読んでるとそう思う
人気作ゆえに引き延ばしてるんだろうけど読者が疲弊して飽きちゃうよ
0928花と名無しさん (ワッチョイ 0610-HH3F)
垢版 |
2020/07/05(日) 12:28:42.77ID:KxbUEeF40
ストーリーテラーと思いながら凪を読んできたけれども
単純に北海道編がつまらないのは登場する人物が皆ジメジメしていて
スカッとする展開はこの先も見込めなさそうだからと思う
凪が他人の力でそこから抜け出てもなんだかなーだし
凪がバブルのママの馬力を思い出して自力で抜け出す気配もないし

好景気の時なら物語が多少停滞しても気長に待てるけれども
現実はコロナ禍で鬱屈しているから鬱屈する物語の続きを読む気力も失っているよ
0929花と名無しさん (ワッチョイ 0a40-ISKm)
垢版 |
2020/07/05(日) 14:17:57.87ID:t4EzkqMl0
スカッとする展開の漫画が読みたいならもうこれ読むの止めてスカッとする展開の漫画を読めば良いだけでは
元々冷静に考えたら会社辞めて親に嘘ついてバブルでバイト勤めしてるなんてその場凌ぎでしかなく
いつかこの漫画を完結させる為には最初から今の様な展開はある意味避けては通れない展開だよね
コナリさんは同時進行で他の漫画も連載してるみたいだし
凪のドラマの続編はないと言われてるから読者に媚びた展開にはしないと思うよ
0930花と名無しさん (ワッチョイ 8ad0-G0cK)
垢版 |
2020/07/05(日) 14:19:04.18ID:r8tkTWzX0
何となく、凪の認知の歪みの解消が最終ゴールになるのかなと思ってる

>>928
最後一行それあるかもね

ゴンさんにはまって病んでた頃も割と欝々した展開だったような気がするけど
あのころ雑誌連載を追っていた方はどんな感想だったんだろう
0931花と名無しさん (ワッチョイW 1eef-CmLz)
垢版 |
2020/07/05(日) 16:23:06.91ID:0bCRiTxQ0
ええ…読者に媚びろって誰か言ってるっけ?
単純に今の話は面白くないことをみんなオブラートに包んで言ってるだけじゃない?
正直引き延ばしの匂いしかしない、北海道編
そもそもゴンさんがバカすぎるのも態とらしいし
ここにきて凪の焼き直しみたいな新キャラ…
初期には鋭く感じた人間観察も最近のはただの陰湿な偏見悪口にしか見えない
もっと初期の面白さを持ち直して欲しいって気持ち

>>930
凪の認知の歪みが原因の悩み多そうだよね
0932花と名無しさん (ワッチョイ 6ad7-Wiu6)
垢版 |
2020/07/05(日) 20:33:29.45ID:lEnvH/Gh0
今は読者が重い話に耐えられない、負荷が高いってのは
偽らざる本音なんだろうなと思うし
そういう時期に丁度重いテーマが来ちゃったのは不運だったってのはあるかもね

でも今回の話を読んでこれは凪の思春期のリテイクなのかなと思ったのよ
そのやり方は間違ってるのかもしれないけど
これで凪が自分の青春時代の菩提を弔うことが出来れば良いのかなと

でもあれは単に物語が迷走してるだけかもしれないw
0933花と名無しさん (ワッチョイW 5324-C4WJ)
垢版 |
2020/07/06(月) 22:44:08.96ID:QgOHNg5Y0
読者側がコロナだから受けいられない…かなぁ?
鬼滅とかバカ売れしてるし、鬱展開でも面白ければ受け入れられると思うんだけどな
0934花と名無しさん (ワッチョイ 8ad0-G0cK)
垢版 |
2020/07/06(月) 23:03:16.36ID:NSpwNM7a0
凪のお暇は鬼滅の対極にあるような漫画では?
鬱展開がどうとかではなく、人間の暗部を描写し続ける展開が
しんどい人もいるって事じゃないかな
悲惨な戦いの中でも必死で希望をつかもうともがき続けるようなのとは
違う気がする

まあコロナ関係なく面白ければ受け入れられるってのには同意だけど
つまり今の展開はそんなにあんまり大して面白くはないって事かと
0936花と名無しさん (タナボタ Sacf-d7ul)
垢版 |
2020/07/07(火) 12:14:05.27ID:hKgam67Ca0707
北海道描写になる直前の凪母をアパートに連れて行ったところを最終回だと思うことにしてとりあえず完結まで卒業しようかと思う
0937花と名無しさん (タナボタW 4a33-ewff)
垢版 |
2020/07/07(火) 20:39:24.74ID:b0oSZ5mn00707
作者さん基本がネガティブだからあんまり引き伸ばして考える暇を与えるといかんのやないかな
担当はそろそろ幕引きさせてあげて欲しい
0938花と名無しさん (ワッチョイW a355-aBdg)
垢版 |
2020/07/07(火) 23:49:46.00ID:vYRT+R7V0
少数派だと思うけどドラマ版がどうしても受け付けなかった身としては
実写化のゴーサインが早すぎた&話題になり過ぎたのも原作迷走の原因の一端だと思っている
編集部はなんで原作終了まで実写化待ってやれなかったんだ
原作の面白さありきなんだから作者に変なプレッシャー与えないでよ
引き延ばしたところで面白くなくなったらコミック買わないし
0940花と名無しさん (ワッチョイW cbef-zpbv)
垢版 |
2020/07/08(水) 09:39:10.54ID:bX6PkiY/0
お母さんと面会するまでの展開の完成度があまりにも高かったからね
その落差に戸惑う人は多いんじゃないかな。少なくとと自分はそう
絶対引き延ばしだと思ってる
今の展開は唐突すぎるしどうしても必要性を感じない
0941花と名無しさん (ブーイモ MMc9-wPA9)
垢版 |
2020/07/08(水) 13:51:34.80ID:03ajKpHcM
のだめもパリ編人気無かったなぁ 舞台をアパートから北海道に変えたのが良くなかったのかもすぐ帰ってくるならまだしも何ヵ月も北海道は疲れる
0942花と名無しさん (アウアウウー Sa09-rITZ)
垢版 |
2020/07/08(水) 14:56:46.15ID:OkCoNrEoa
のだめもパリ編以降のだめも千秋も悩んでる描写が多くて、日本編のテンポの良い展開とサブキャラ達が魅力的すぎたからなー
そこは凪と似てるかも
凪も終盤に東京編のキャラ質が再登場したらのだめみたく感動的になるかもしれない
さすがに10巻近くもそこまでにかからないだろうし
0945花と名無しさん (ワッチョイW ad10-c9t6)
垢版 |
2020/07/09(木) 17:51:00.80ID:DaBTONPn0
>>936
ぬか漬け食べました おいしかったです
〜fin〜

いいねそれ
年内に北海道編が終わらなかったら私もそうする
0946花と名無しさん (スプッッ Sd03-AWj1)
垢版 |
2020/07/09(木) 18:28:36.00ID:pyhkmDnBd
もともとは節約ライフ漫画描くのが目的だったって言ってたよな
引き延ばしでただただ卑屈で陰鬱な漫画になってしまった
0949花と名無しさん (ワッチョイW cbef-zpbv)
垢版 |
2020/07/10(金) 08:24:03.64ID:D8C0mnKG0
たとえ北海道に凪が一度行くエピソードの構想が元々あっても
一度行くのと、ここまでダラダラ長居して新キャラ出しまくるのでは全く違う
凪家族のエピは本当は凪の部屋にお母さんが来たときにできることばかりなんだよね
凪に想いを寄せる凪の父に似たゴンに出会うとか、母の回想とか
母の手紙の内容の気持ちは嘘ではないと思うし
田舎で苦しむ自分とは違う人生を歩ませたい親心もあって
それであれば余計に北海道に長居させるはずがないし矛盾だらけ
取ってつけたように「やっぱり都会暮らし駄目だって悟った」
とか母に言わせてたけれど手紙と矛盾するし

とにかく蛇足だと感じる、北海道編
0950花と名無しさん (ワッチョイW 0320-HrYf)
垢版 |
2020/07/10(金) 09:16:51.67ID:+mP5PUzL0
2018年10月のインタビュー
「もう6号目まで来たかな」と答える作者に担当編集が「それだと描ききれない。もっと長くなるんじゃないかな」と横やり入れてたから、編集が引き延ばしさせてそう

雑誌のドル箱だからとにかく引っ張りたいんだろう
0951花と名無しさん (ワッチョイ e3d7-mXGD)
垢版 |
2020/07/10(金) 19:02:23.16ID:EHZzfKzz0
母親と和解する場面で終わることも出来たと思うけど
それを良しとしなかったのは作者の判断だと思うけどなあ
そもそも最初から割とえぐいモチーフを各所にちりばめてあったし
恋愛関係のえぐい描写が家族問題に移行しただけって気がする
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況