X



◆◆ 草凪みずほ 其の十伍 ◆◆

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001花と名無しさん
垢版 |
2019/07/30(火) 14:19:47.99ID:X7G3q2yL0
草凪みずほ先生の作品をマターリと語るスレです。

現在「暁のヨナ」が花とゆめ本誌にて連載中!

前スレ
◆◆ 草凪みずほ 其の十四 ◆◆
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gcomic/1505126250/

・基本はsage進行です。メール欄にsageと書き込んで発言してください。
・荒らし・煽り・厨房は完全スルーでお願いします。相手をするのも荒らしです。
・次スレは>>980を目安に、このスレで宣言した上で立てて下さい。
0851花と名無しさん
垢版 |
2019/10/04(金) 19:50:42.17ID:20km7na70
同盟拒否したら今度こそ地の果てまでケイシュク参謀に暗殺者差し向けられそうだから
全員で生き延びるための消極的な理由じゃなかったっけ
0852花と名無しさん
垢版 |
2019/10/04(金) 20:28:47.44ID:/5zvoO/L0
今回のラストからするとハクが動くんだろうな、、、
スウォンとヨナの腹割った話し合いがみたいんだよ!
というかそろそろスウォンの内面掘り下げて欲しいんだよ
0853花と名無しさん
垢版 |
2019/10/04(金) 20:32:08.18ID:dQTomIPp0
謎めいた美青年キャラでいてほしいなら掘り下げない方が良いと思うけど
0854花と名無しさん
垢版 |
2019/10/04(金) 20:37:04.62ID:1os5fCZG0
でもスウォンの考えわかるときってこの話が終わるときじゃない
今7合目なんでしょ
0855花と名無しさん
垢版 |
2019/10/05(土) 00:15:08.46ID:rxcHCEmb0
>>854
スウォンそこまでの重要人物だっけ?
イルとユホンの方がよほど謎握ってそうだけど
0856花と名無しさん
垢版 |
2019/10/05(土) 01:52:40.27ID:sTLQaFpH0
スウォンの内面とか引っ張りすぎてもはやわくやくどきどきが一切なくてただの無能としかかかれてなくてつくづく見せ方へたくそだなと思う
胸のうちが明らかになったときがっかりすることがないと思いたいわ
0857花と名無しさん
垢版 |
2019/10/05(土) 02:32:51.53ID:rxcHCEmb0
今回のヨナの楽しみ方としては
私利私欲がないケイシュクはやっぱり凄いよね!というのと
ジュドは女性に人気があってキャーキャー言われてるし
ケイシュクの意図忖度できる頭脳あるのに、ついムキになっちゃうの可愛いよね!と来て
やっぱりキジャは美の化身だし四龍美形だしヨナ世界の女ミーハーで肉食だよね、からの
みんながそんなケイシュクに流されてるのに他人を駒としてしかみないスウォン陣営の弱み見抜けるハクすごーい!

って感じですかね・・・
0858花と名無しさん
垢版 |
2019/10/05(土) 03:12:53.44ID:sTLQaFpH0
モブ女のパターンもいつも一緒だな…ノリが寒い…至るところがばばくさい…
0859花と名無しさん
垢版 |
2019/10/05(土) 03:55:27.61ID:1Vt4N/+m0
リスがどんぐり構えてたところを見ると
ヨナ婚約お披露目で四龍は落ち込んでるのか

ヨナの落としどころはハクヨナとスウォン若いで
感情的過ぎてもダメ国のことを考えないと、国第一過ぎて個人の感情を無視しすぎてもダメ
バランスが大事だよね!それぞれ補っていこうよ!
という感じだろうか
ありきたりすぎるが
0860花と名無しさん
垢版 |
2019/10/05(土) 04:41:40.40ID:KTJ5Yt7F0
雷獣ハクさん、また目の下にクマ作って憎悪モードに入ってたけど大丈夫かね
0861花と名無しさん
垢版 |
2019/10/05(土) 08:40:56.53ID:n1lvhkmX0
ヨナが力もって暴れてれば目を付けられるし
こういう話になるだろってわかるだろうに今さらヨナ可哀想みたいな話にされてもな
バカらしい
楽しみたいのに突っ込み所がありすぎて楽しめない
0862花と名無しさん
垢版 |
2019/10/05(土) 09:20:09.38ID:kJcVjDuJ0
>>857
突っ込みどころ満載である意味楽しめたけど
特に私利私欲で動いていないケイシュクさんとか…
ユホン信者としての自分の為に動いてるのは滅私奉公とは違うやろ
0863花と名無しさん
垢版 |
2019/10/05(土) 09:26:01.98ID:ofV4a+Wo0
利用されるのは目に見えていたなら事前に手を打てば良かったし
そもそもあの場でヨナが毅然と拒否できたと思う
今までのヨナならやれたよね
0864花と名無しさん
垢版 |
2019/10/05(土) 09:33:41.34ID:yQxs82+n0
>>859
裏切られたヨナの方が歩み寄ってんのにスウォンの方が和解する気全くないから無理じゃない?
0865花と名無しさん
垢版 |
2019/10/05(土) 12:41:14.57ID:HfuW0Kp70
今のヨナは歩み寄ってるっていうか飛んで火に入る夏の虫…
0866花と名無しさん
垢版 |
2019/10/05(土) 18:18:20.62ID:kJcVjDuJ0
スウォン陣営にしたら労せずに伝説の四龍ゲットだぜ!
これでスウォン国王の支持率さらに爆上がりだぜ!
みたいなハイテンション状態なんだろね

てかリリがグンテの前でブリっ子するネタ好きなのに、もう無さそうかな
0867花と名無しさん
垢版 |
2019/10/05(土) 18:51:55.62ID:NazQByW60
こうなることは予測できたドヤッとか後手後手に回ってるけどこいつら実際婚約結ばれそうになったらどうするつもりなの???
逃げることはできないと自分たちでもわかってるようだし、それで相手の言いなりにはならない策がちゃんとあるんだよね?まさか無策じゃないよね?
つかリリって子供ができてなかったらワンチャンあるとか思ってたの
すでに結婚してるのに子供でショック受ける意味がよくわからない
0868花と名無しさん
垢版 |
2019/10/05(土) 19:18:21.96ID:+H9xJ5m+0
>>866
グンテもジュドもわざわざ八百長しなくても本気出してもどうせ負けるのに
自覚ないのがおめでたい
ジェハなんて殺さないように気まで遣ってるのに


高華国側室OKなら、ユウノなんで正妻なんだろ
いくらグンテ独身でも側室にしかなれない身分だろうに
0869花と名無しさん
垢版 |
2019/10/05(土) 19:25:09.52ID:SrgRaOFi0
主人公はじめとしてキャラが馬鹿すぎてシリアスもギャグになってる
0870花と名無しさん
垢版 |
2019/10/05(土) 19:35:58.74ID:SdVSSu/L0
キジャがスウォンに武術大会誘導されなきゃ婚約発表みたいな事にならなかったんだし
明らかに外堀埋めてきてるねスウォン
0871花と名無しさん
垢版 |
2019/10/05(土) 19:40:47.34ID:rxcHCEmb0
地味にゼノが・・・

緋龍城行きを勧めたのもゼノ
別行動に賛同したのもゼノ
今回も婚約も他の龍3人+ハクユンと違って一人、良いんじゃね?くらいに構えてる
0872花と名無しさん
垢版 |
2019/10/05(土) 19:43:32.91ID:kJcVjDuJ0
キジャは初登場の時からシリアスギャグキャラだったから〜
あの石畳を地割れさせる程のパワーは、怒りのせいなのか緋龍の加護のせいなのか、単なるデフォルメギャグか

…最近頑なまでにイクスを出さないのは、実はイクスがラスボスなのか!?とまで思えて来た…
0873花と名無しさん
垢版 |
2019/10/05(土) 19:46:40.17ID:sTLQaFpH0
イクスって先が見えてるんじゃないの?
出しちゃったら答え教えてってなっちゃうから出せないのでは
0874花と名無しさん
垢版 |
2019/10/05(土) 19:55:50.68ID:rxcHCEmb0
>>872
ヨナと四龍使ってユホン派に復讐しようとしてたり?
ユホンの弾圧でほとんどの神官処刑されて、幼かったからなんとか逃げ延びたんだよね
0875花と名無しさん
垢版 |
2019/10/05(土) 19:56:41.48ID:hEDnXoXw0
>>871
ゼノがヨナを裏切る展開もやろうと思えば出来そうだよね
三龍も緋龍城の居心地良さで逃げる気持ちが揺らいでるし
まあやるには遅すぎだしこの作者的にもないだろうけど
0876花と名無しさん
垢版 |
2019/10/05(土) 20:03:31.25ID:rxcHCEmb0
>>875
龍は盟約があるからヨナを裏切るのは不可能だし
離れようとするだけでも身を切られるような痛みだろうからないだろうが
ヨナを女王または王妃にしようとしてるんじゃないかという気はする
緋龍王が再び緋龍城の主になった時何かが起きるのかな、と
例えばゼノが龍の力から解放されるとか
0877花と名無しさん
垢版 |
2019/10/05(土) 22:06:55.69ID:BpzynUAL0
緋龍王が死んでも解放されないのはわかってるから、緋龍王が目的を果たして満足して龍に戻ればいいのかもとゼノが考えてもおかしくない気がするね
ヨナの意に沿わないこと(王にするor王と共に大陸征服)を促すって意味での裏切りはありそう
ところで緋龍王って何がしたかったんです?
0878花と名無しさん
垢版 |
2019/10/05(土) 22:17:25.69ID:Fsxcesby0
洗礼で裏切れなくなったならヨナの意に沿わない事も出来なくなりそうなんだけどね
ゼノの場合は初代で受けたからヨナは裏切れるかどうかグレーゾーン
0879花と名無しさん
垢版 |
2019/10/05(土) 22:26:38.58ID:kJcVjDuJ0
緋龍さんは人間になりたかったらしいけど、王になんてならなかったら四龍一族の苦しみは無かったろうにね
0880花と名無しさん
垢版 |
2019/10/05(土) 22:48:52.69ID:utk5z+Pl0
しかも本人は戦闘力しょぼかったから四龍パワーで戦争して
出来たのは他の国と比べて何が違うこともなく王の死後はゴタゴタが続くような小国
何がしたかったんだほんと
0881花と名無しさん
垢版 |
2019/10/05(土) 23:03:30.40ID:rxcHCEmb0
ゼノ仙人は一人「娘さんを女王にしようかな、王様兄ちゃんの王妃にしようかな」くらいかも
そういえばゼノがなんか質問や提案する時って
「スウォンに仇討ちして玉座取り返すか?」
「空都に行こう」
スウォンに「四龍が欲しいか?」
「緋龍城に行こう」
くらいしかない気もする
0882花と名無しさん
垢版 |
2019/10/05(土) 23:06:13.07ID:sTLQaFpH0
ヨナを神の生まれ変わりにしたかっただけのキャラで設定なんて対して考えてないでしょ
歴代の龍の苦しみのすべての元凶ともいえる存在を主人公に転生させたからには綺麗にまとめてほしいもんだけど
0883花と名無しさん
垢版 |
2019/10/05(土) 23:09:50.00ID:zkg/YN850
四龍は龍神のお節介で
緋龍王は人になりたくて人が好きで、
口に出さないけど四龍はありがた迷惑だった訳だから
その割に神の力に助けられてるけど

そういえばスウォンにそっくりだな
0884花と名無しさん
垢版 |
2019/10/05(土) 23:42:41.56ID:TubQTc0g0
>>880
ヨナとして生まれ変わっても進化してなくて笑う
毎回なにがしたいんだっていわれるの凄いわ
何がしたいんだっけ?この漫画
0885花と名無しさん
垢版 |
2019/10/06(日) 00:30:08.22ID:9bCvCARy0
愛する男に裏切られたヒロインが、別の愛する男と結ばれる話とか?
少女漫画としては当たり前なテーマではあるけど
0886花と名無しさん
垢版 |
2019/10/06(日) 00:37:47.19ID:1S3Z8B/10
何が描きたいのかわからん作者の描くキャラがブレブレで何考えてんのかわかんないポンコツなのはそらそうだわって感じ…
0887花と名無しさん
垢版 |
2019/10/06(日) 00:44:37.97ID:GRz72Ff80
頭良くないと頭いいキャラ描けないからね
0888花と名無しさん
垢版 |
2019/10/06(日) 03:38:39.67ID:vc8JF++00
>>882
むしろ設定は盛るけどキャラの具体的な人格は描けていない漫画って感じ
ヨナの緋龍の生まれ変わり設定が四龍を連れ歩く理由以外、今の所役に立っていない

ハクは何度も同じ事を思ってないでそろそろスウォンに見切りをつけてほしい
出会っても取り乱さなくなったのが成長って悲しくない?
0889花と名無しさん
垢版 |
2019/10/06(日) 07:22:08.10ID:MPDFeO8q0
許すのに必要なのは成長じゃなくて時間と相手側の誠意だからなあ
どちらも全く足りていないんだから仕方ないんじゃん?
ましてヨナが苦しんでいる時に怒らない方がアレだし
0890花と名無しさん
垢版 |
2019/10/06(日) 07:30:56.04ID:jxLzdiBJ0
>>883
一時期顔もそっくりって言われてたしな
違いは四龍を利用してる自覚があるかないかぐらいか
0891花と名無しさん
垢版 |
2019/10/06(日) 07:31:28.10ID:4BaqebzW0
自分と恋人の痛みには敏感だけど周りや他人のつらさは基本慮ったりしないなヨナハク
0892花と名無しさん
垢版 |
2019/10/06(日) 07:33:05.63ID:52bZLa0J0
>>883
ありがた迷惑じゃなくて家族扱いで誤魔化してるけど
良いように利用してるヨナにもそっくりなんだよね
どういう主人公だよ…
0893花と名無しさん
垢版 |
2019/10/06(日) 08:47:26.65ID:UwxyO8+s0
緋龍王のお墓がちゃんと城の中に祭られてるってことは、二千年間高華は他国から侵略も受けず存続し続けていた訳で
あれ?四龍いなくても大丈夫なんじゃ
0894花と名無しさん
垢版 |
2019/10/06(日) 09:01:45.43ID:AAfViVbP0
四龍いなくても大丈夫ならスウォンが黙ったままなはずもないんじゃないかね
0895花と名無しさん
垢版 |
2019/10/06(日) 11:21:05.43ID:qgV9Ye8z0
イクスの「その時が来たら自然とわかる」さっぱりわからない予言
「闇落つる大地 龍の血により再び蘇らん 古の盟約に従い 四龍集結せん時
王守護する剣と盾が目覚め ついに赤き龍暁より還り給う」

城への帰還も婚約話もイクスの予言へと繋がる話なのかね。城って特別な場所のようだし
剣と盾が目覚めるイベント(何らかの危機)でもあって、ヨナが王にでもなるのかな
「赤き龍(な部分)」は全部終わったら、天に帰るのか。ヨナ自身はこっちに残して
それなら、四龍の加護も無くなるし
予言って何とでも読めるから、頭痛い。ちなみに初めの頃は全く別の解釈してた
0896花と名無しさん
垢版 |
2019/10/06(日) 12:09:18.86ID:UwxyO8+s0
四龍を集めると天からスウォンと戦う為の伝説の剣と盾が降りて来る
…そんな安易な想像をしていたドラクエ好きの自分…
0897花と名無しさん
垢版 |
2019/10/06(日) 13:38:40.54ID:fogkA3g10
テジュンリリを筆頭とした民衆の目覚めって気がするけどな
価値観が完全に現代ものだし
それ世界の氷の国の決着とか、最近の漫画って民主化運動が流行ってる気がする
スウォンが立憲君主制に移行して民主化への道筋つけて死にそう(若い人は知らないかもしれないネタですまん)
0898花と名無しさん
垢版 |
2019/10/06(日) 14:00:22.82ID:nXq5eG8U0
草凪さんは最終的にどうオチをつけようとしてるのかな?
スウォンの方法で国が多少マシになったように見えるけどやはり情がないからダメで
周りの国を武力で脅すんじゃなく話し合いで関係を保つべきって
ヨナが父の遺志を汲みながら提示する落とし所にするのかなと思う
ただイルとスウォンの過去のやり取りとか緋竜王に絡む事情もあるはずなんだよね、予想できないけど
0899花と名無しさん
垢版 |
2019/10/06(日) 14:38:20.94ID:oWQFcQ2d0
武力で解決したいなら神の力に頼るかそれが嫌なら強国になるのを諦めるかってところ
でもスウォン全然悩んでないし不老不死に興味持ってる場合じゃないのに
0900花と名無しさん
垢版 |
2019/10/06(日) 14:56:03.35ID:uTDU6yNy0
強国になるのに神の力は結局いらない
五部族長は四龍より弱いけど四龍じゃなきゃ倒せない程の外敵も今はいないし
四龍の力欲しさに攻めてくる敵の方が多い
0901花と名無しさん
垢版 |
2019/10/06(日) 15:21:15.64ID:H1oaXQvz0
>>890
最初に緋龍王と初代四龍のエピソード読んだ時は
スウォンに顔そっくり!と思ったけど
読み返したら全然似てなかった謎
0903花と名無しさん
垢版 |
2019/10/06(日) 15:29:13.95ID:UwxyO8+s0
今も昔も四龍が争いの種になる場合もあったんだよね
平和を望んだ緋龍王が死んで、四龍が長々と争いの元になるとは皮肉だね
0904花と名無しさん
垢版 |
2019/10/06(日) 15:58:32.25ID:YAU087FH0
>>900
いらなきゃケイシュクが同盟結ぼうなんて言い出さないし
スウォンが大人しく従ってんのはそういう事よ
0905花と名無しさん
垢版 |
2019/10/06(日) 16:11:01.93ID:qgV9Ye8z0
大地がどうにかなってしまい、ヨナが害され大量出血で瀕死(or死亡)←イル王が恐れていた事態
「緋龍王の血」が大地に染みわたって大地復活
緋龍王と四龍の力と剣と盾の目覚め云々があってヨナも復活
人間の事は人間(剣と盾)に任せて、緋龍王がやっと天へ帰還(四龍の加護も終了)
初めの頃はもっと違う解釈してたけど、もうこのくらいベタな予言でもいい気がしてきた

だって四龍一族が普通の人間に戻るには、緋龍王に(天へ)還ってもらうしかないし
0906花と名無しさん
垢版 |
2019/10/06(日) 16:40:46.58ID:nXq5eG8U0
ケイシュクさんが同盟結びたいのは四龍の力を利用したいからだけど
スウォンがそれをスルーしてるのはもっと別の思惑に見える
興味あるのはゼノだけでケイシュクさんよりもっと恐ろしいこと考えてるんじゃないかなあ
武闘大会でわざと殺させて本当に死なないことを確認した後、生きながら解剖とか
0907花と名無しさん
垢版 |
2019/10/06(日) 17:46:20.63ID:H1oaXQvz0
暁のヨナさんは緋龍王の魂の生まれ変わりだから
ヨナさんが生きてる間は緋龍は天に帰らないんだよな・・・
逆に緋龍が満足して死んだら、龍の呪い消滅でゼノさんも人間として死ねる可能性がある
0908花と名無しさん
垢版 |
2019/10/06(日) 17:49:43.77ID:KWnSN/Qr0
スウォンの裏切りから始まってんだからスウォンに語らせてやって…

作者はハクと四龍でいいんか
0909花と名無しさん
垢版 |
2019/10/06(日) 17:57:50.89ID:H1oaXQvz0
ヨナとスウォンが話し合わないと話が進まない・・・

勿論、親友に裏切られ、主君を殺され、守るべき姫にまで剣を向けられ、濡れ衣着せられたハクにも
スウォンとの因縁語る権利はあるよ

でも一番はヨナとスウォンなんだわ・・・
0910花と名無しさん
垢版 |
2019/10/06(日) 17:59:48.06ID:YOyKMS3A0
主人公もないがしろでハクと四龍のニアホモ臭い家族愛に萌えてそう作者
ハク関わるとムンドクまでファンブックの毒親みたいな息子萌え描写出るし
0911花と名無しさん
垢版 |
2019/10/06(日) 18:07:25.04ID:6JxcGNtW0
スウォンは描かないんじゃなくて描けないんでしょ
今のケイシュクみたいな汚れ役はさせられない
綺麗なスウォンでいさせるために作者も必死なんだよ
0912花と名無しさん
垢版 |
2019/10/06(日) 18:20:07.20ID:UwxyO8+s0
ケイシュクさんは汚れ役をするには小物過ぎるけど、他にいないしなあ
ゼノは龍の力が失くなって身長でも伸びたら喜ぶだろうな
年を取れるようになって、これでカヤの元へやっと行ける来る!とか
0913花と名無しさん
垢版 |
2019/10/06(日) 18:41:46.76ID:oN+dcESz0
ハクがageられてるほど有能にもかわいそうにも色っぽくもイケメンにも見えないのがつらい
0914花と名無しさん
垢版 |
2019/10/06(日) 19:07:25.75ID:tjI9OAKo0
ハクは作画はともかく魅力書けてるけど
ヨナの姫様すごいageが不自然になってきた…
0915花と名無しさん
垢版 |
2019/10/06(日) 19:32:17.27ID:KWnSN/Qr0
姫様すごいはいいけど描きたいものはハクと四龍な気がしてきた…
0916花と名無しさん
垢版 |
2019/10/06(日) 19:42:53.38ID:jutPmc8P0
矛盾だらけだから真相語らせないまま終了しても驚かないかも
0917花と名無しさん
垢版 |
2019/10/06(日) 21:16:49.74ID:SZ21Rjp40
>>915
ヨナと四龍は呪いと義理感の方がしっくりくるほど力の利用抜きにした関係が薄い
ハクと四龍は気軽なやり取りできる仲のいい友達的関係ってのが書けてると思うけど
これで擬似家族やられても薄気味悪いって程度かな…
0918花と名無しさん
垢版 |
2019/10/07(月) 00:34:06.96ID:Tf0pf1wb0
最近の展開はツイッターや個人の感想ブログでは
好意的な感想が目立つな
ここでは不評だけど読者の評価が割れているとしたらどこに理由があるのか興味深い
0919花と名無しさん
垢版 |
2019/10/07(月) 01:21:51.58ID:cDnP9wnX0
ハクとヨナが両想いになった
スウォンが出て来てクライマックス感漂う
四龍がやっと大活躍の予感
…こんなところかな
0920花と名無しさん
垢版 |
2019/10/07(月) 02:31:06.34ID:38HFvUeS0
>>918
私もツイッターでこのスレみたいなこと書ける自信はない
久しぶりの四龍活躍(^o^)
ますます楽しみ!
でもスウォンとヨナがお話しなかったのだけ残念(>_<)
くらいにしか書けん

別作品でその世界の神託下す神が疫病神と言われてたけど
ヨナの世界の龍神様もけこうな疫病神だよね
0921花と名無しさん
垢版 |
2019/10/07(月) 06:03:41.28ID:gB5bSBAo0
疫病神だと思うなら他国に目をつけられるまでに自国内で対処すれば良いだけ
便利な内は放置しとくけどいざ戦の火種になったら責任取らせる
随分と身勝手な話だなと思う
0922花と名無しさん
垢版 |
2019/10/07(月) 06:59:07.47ID:OUHeE8SN0
ヨナはいつまで他人の褌で水戸黄門世直し続けるんだろう
0923花と名無しさん
垢版 |
2019/10/07(月) 12:05:14.44ID:cOKHvl7F0
世直ししないと話が動かないじゃないか
四龍もハクも出番ないじゃん
0924花と名無しさん
垢版 |
2019/10/07(月) 12:41:32.05ID:fffTMYcT0
スウォン陣営にこれ以上利用されたくないし狙われたくもない
四龍の体調的にも城のそばにいたい、じゃあどうするんだって話だよね
スウォンのやり方が間違ってると思うなら打ち倒すなり説得するなり方針があっていいのに
0925花と名無しさん
垢版 |
2019/10/07(月) 12:57:25.07ID:arsiDJvG0
>>923
困ったお年寄り助けたり作物探して配ったりの地味な世直しの方がいいわな
武力使うにしてももう少しやりようがあるだろうに大概ヨナのいきあたりばったりでハクや四龍が死にかけてるじゃん
0926花と名無しさん
垢版 |
2019/10/07(月) 20:13:38.15ID:cDnP9wnX0
スウォンをヨナ陣営が玉座から引き落とすのは得策では無いし
スウォンが王を辞めるとしたら、スウォンの死くらいしか考えられないな
己の死の運命を何かで知ってるから不老不死に興味を持ったのかも
0927花と名無しさん
垢版 |
2019/10/07(月) 21:04:11.98ID:nXYFmKuG0
もはやスウォンじゃなきゃ王は務まらないとは思えないけどそこまでする必要あるのかねえ
0928花と名無しさん
垢版 |
2019/10/07(月) 21:34:39.97ID:OUHeE8SN0
自力じゃほとんど何も出来ないし思考停止ばっかりのヨナを主人公にして話進めるためには
父親殺したスウォンがとりあえずラスボスってていで国のトップにいるしかない
0929花と名無しさん
垢版 |
2019/10/07(月) 22:22:41.08ID:38HFvUeS0
スウォンなんていつでも王位から蹴落とせるでしょ、謀反があるんだから
ヨナはばっちり目撃してるし
でもヨナにスウォン排除して王やる意志があるかというと全くない
ハクにもなさそう
緋龍城はヨナたちの離宮にしてスウォンには出てってもらったらどうか
それからどうするかは知らないが
0930花と名無しさん
垢版 |
2019/10/07(月) 22:49:21.45ID:vo0XNyBq0
ヨナは目の前の民を救いたいだけで政治のこと考えてるわけじゃないからね
結局和解して内政や外交はスウォンにやってもらう、私たちは野で腹へり団やりますな気がするなー
あるいはスウォンが死んでヨナたちがやるのどっちか
0931花と名無しさん
垢版 |
2019/10/08(火) 08:51:00.45ID:W13rwdwa0
スウォンが王になってよかったー的な意見が蔓延してるんで
早々にスウォンに死んでもらっても困るんじゃないか
読んでる側としてみれば別にスウォンじゃなくてもよくね?な感じだけど

敵が思い直してくれたりバカで良かったねって感じ
0932花と名無しさん
垢版 |
2019/10/08(火) 12:37:07.60ID:bHk0e7Kc0
ヨナとそれを無条件崇拝する一行が脳死プレイな以上
主役を勝たせる為には敵が自爆したりアホだったりしないといけないからね
0933花と名無しさん
垢版 |
2019/10/08(火) 15:34:25.95ID:ZrCO2ZYH0
ヨナの意見を追認するだけの一行だからな
ヨナ以外に大切な物や目的があればヨナの意見と対立したり、
意見が分かれたりして仲間同士の絆が深まるような過程も描けただろうに
そういう揉め事を起こしながら旅を続けてたら四龍は家族も説得力があったかもな
逆ハー要素が強いマンガだからファンに受けないか
0934花と名無しさん
垢版 |
2019/10/08(火) 17:46:45.07ID:sO9BqeMR0
逆ハーでもヨナが大切だから安全を優先して意見が割れるとか
敵を排除しに独自行動を取り出すとかなんとでもなると思う
0935花と名無しさん
垢版 |
2019/10/10(木) 00:10:50.36ID:+tuvU1ru0
ワンピースのルフィとウソップの喧嘩みたいなエピソードはこの漫画にはないな
0936花と名無しさん
垢版 |
2019/10/14(月) 18:48:33.95ID:24Gn7Q/s0
次休載?
0938花と名無しさん
垢版 |
2019/10/16(水) 20:44:26.99ID:qPA2ZZ930
ザ花に番外編が載るんだっけか
一番好きな番外編は惚れ薬の回…とおもったけど、あれは本編にカウントされてるんだったね
0939花と名無しさん
垢版 |
2019/10/17(木) 15:56:21.06ID:MRcoxmnZ0
ケイシュクとハクは兄弟ですよね。
0940花と名無しさん
垢版 |
2019/10/18(金) 17:40:34.07ID:xq/Vlsm40
アニメのキャラデザインでは目の形で差別化しているから別人と分かる
漫画だと違う顔に見えなくて辛い
分け目の向きと隈の有無
スウォンと緋龍王も顔面だけでは見分けがつかない
0941花と名無しさん
垢版 |
2019/10/19(土) 00:20:53.65ID:/LB0earR0
スウォンはヨナとの結婚もヨナの了承次第で必要と思ってるという解釈で良いのかな
急に賢くなったけど、どうした、ヨナ一行
0943花と名無しさん
垢版 |
2019/10/19(土) 08:02:41.60ID:ZMDcpRb30
スウォンが武術大会で得たものってグンテ将軍の忠誠心が確認出来たことだけか
0944花と名無しさん
垢版 |
2019/10/19(土) 08:54:29.86ID:bHHIRXZZ0
>>941
急に賢くなったという表現にわろた
ゼノとシンアは見せられないだろうにハクの葛藤ばっかり描写してどうするのかなと思ってたけどヨナ一行も(作者も)一応考えてたのね
0945花と名無しさん
垢版 |
2019/10/19(土) 10:48:00.06ID:v3BIsJbp0
緑って毎回傷負って使い物にならなくなるパターンだな…
0946花と名無しさん
垢版 |
2019/10/19(土) 12:22:19.12ID:lkFSSgdc0
>ヨナ一行って毎回傷負って使い物にならなくなるパターンだな…
だと思う…この前のハクもやらかしたし
頭脳派で出しただろうユンも持ち腐れてモブオカンだし
頑なに頭使う展開にしないよなあ
0947花と名無しさん
垢版 |
2019/10/19(土) 13:45:39.02ID:owg4/Tj30
やっぱり城に何しにきたのかがわからんからすっきりしないなー
後付けでもいいから回想の形でなんか指針があることにしてほしい
0948花と名無しさん
垢版 |
2019/10/19(土) 17:28:25.56ID:/LB0earR0
キジャジェハがスウォン狙いって瓦礫飛ばしてたけど
すぐ隣に座ってるヨナが巻き込まれたらどうするつもりだ
ミンス君が庇いに行ってたし
0949花と名無しさん
垢版 |
2019/10/19(土) 17:51:51.97ID:v3BIsJbp0
スウォヨナもだけど下手して民衆に怪我とかさせてたらえらいことになりそうだけどそうならない自信があって暴れてたのかね…
後の事考えず身内第一でやりましたはやめてほしいが
0950花と名無しさん
垢版 |
2019/10/19(土) 18:39:00.93ID:nHkerqBQ0
作者がキャラ萌え(メインキャラつるませたいキャラにこんな事させたい)以上の考えがなさそうなのが…
せめてこんな振る舞いしたらキャラの言動と矛盾しますよとかアホに見えますよとか
遠回しでもアドバイスできる担当がついてればだいぶ前からのグダリはなかったかな
0951花と名無しさん
垢版 |
2019/10/19(土) 21:56:11.72ID:+GxEs7Ru0
四龍は民衆の求めてる神ではなく、破壊をも厭わない悪神である…的な事を見せ付けたかったとかかね
それにしてもあの岩を片手で受け止めるハクは、人間では無いと言われても納得してしまうぞ
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況