X



◆◆ 草凪みずほ 其の十伍 ◆◆
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001花と名無しさん
垢版 |
2019/07/30(火) 14:19:47.99ID:X7G3q2yL0
草凪みずほ先生の作品をマターリと語るスレです。

現在「暁のヨナ」が花とゆめ本誌にて連載中!

前スレ
◆◆ 草凪みずほ 其の十四 ◆◆
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gcomic/1505126250/

・基本はsage進行です。メール欄にsageと書き込んで発言してください。
・荒らし・煽り・厨房は完全スルーでお願いします。相手をするのも荒らしです。
・次スレは>>980を目安に、このスレで宣言した上で立てて下さい。
0003花と名無しさん
垢版 |
2019/08/01(木) 15:24:20.80ID:TM4qMenS0
1乙です

緋龍城編楽しみなんだけど
スウォンがヨナに見られてなかったらどうするつもりだったとか
あの簪何故あの時あげたのかとか
掘り下げられるかなー

久しぶりに御姫様ヨナとかミンス君出てくるなら楽しみ
0004花と名無しさん
垢版 |
2019/08/01(木) 22:47:18.67ID:9yZn5kme0
ミンス君は姫様凄い教の重鎮になってくれると思う
教祖はキジャ、顧問はテジュン
0005花と名無しさん
垢版 |
2019/08/02(金) 09:36:11.95ID:a1FuwKFv0
ミンスも基本スウォンに正面切ってたてつくことはなさそうだけどなぁ
ちょっとポロっといってしまうぐらいで

お姫様の恰好するには段取りいりそう
0006花と名無しさん
垢版 |
2019/08/02(金) 10:00:00.35ID:XmFQ0CJV0
ヨナが緋龍城きたらスウォンはどうするんだろう

謀叛を後悔はしてないけど、ハクヨナには罪悪感がある
本心ではヨナに生きていて欲しいし、傷つくのは耐えられない
多分押し殺してる恋愛感情がある
でも私情は捨てると決めているし、自分の幸せは真っ先に殺す
ヨナが城で安全なところにいてくれるのは嬉しい
でも緋龍王や四龍の力を利用するのはポリシーに反する
ヨナが緋龍王の化身だと信じてなかったけど知っている
緋龍王の化身としてのヨナを認めると自分が葬った先王イルを認めることになってしまう


けっこう葛藤でグルグルになるだろうか
0007花と名無しさん
垢版 |
2019/08/02(金) 10:05:06.75ID:OVNmVciL0
濡れ衣かけられてるハクはともかくヨナは正真正銘の姫だから
生存判明したら大手を振って城に帰れて当然なんだよな
スウォンが先王への謀反とヨナ追放を公式に認めない限りは
0008花と名無しさん
垢版 |
2019/08/02(金) 10:17:11.57ID:XmFQ0CJV0
姫様は神様だからすごいんです系は
キジャ、ゼノ
姫様は偉大な御方です系は
テジュン、ミンス
惚れてますので力になりたいです系は
ハク、ジェハ
ヨナは大切なお友達です系は
シンア、ユン、リリ
0009花と名無しさん
垢版 |
2019/08/02(金) 12:30:39.71ID:2TZb1GCl0
>>7
いっそハクと駆け落ちした不道徳な姫扱いならいいかもな
ヨナ的にも庶民に降る方が利便性高いし責任もおわずに済むし
0010花と名無しさん
垢版 |
2019/08/02(金) 13:35:23.39ID:XmFQ0CJV0
普通にイル王を殺した賊から姫を守って城を離れていた護衛とかの設定にするのかねぇ
賊の招待今の王だけどw

駆け落ちの場合、ハクが一方的に姫をたぶらかして掠った従者扱いだから今と変わらない・・・
0011花と名無しさん
垢版 |
2019/08/02(金) 17:34:34.37ID:KA9BOhOx0
ハクとくっ付くならまあ結果的に駆け落ちのようなものになる
イルパパは婚約者としてはハク眼中になかったしなー
0012花と名無しさん
垢版 |
2019/08/02(金) 19:55:54.02ID:XmFQ0CJV0
ハクは元部族長で元将軍だから濡れ衣晴れれば姫君でも普通に結婚出来るんじゃない?
ヨナの婚約者はどうだろうね
3年前はイルは君たちがそんな仲だったとは知らなかったよとニコニコしてて
ケイシュクによるとハクが婿候補だったそうだけど
実際問題ハクでもなくスウォンでもないとなると誰だろう?
ジュド?キョウガ?テジュン?四龍の誰か?貴族?
0013花と名無しさん
垢版 |
2019/08/02(金) 20:21:46.80ID:a1FuwKFv0
まだ候補がいなかったとか…心構えとして言ってみただけ…とか
とりあえずスウォンは絶対ダメな理由が知りたい

ハクは普通に二人が国を治める姿を想像してたようだけど
0014花と名無しさん
垢版 |
2019/08/02(金) 20:45:15.86ID:y8CAcL4I0
ジュドだったりして
ヨナの護衛に選んでもらえなかった理由もそれだったとか
イルは未来の王様としてジュドに期待してたんだよ
その事実を知った時ジュドはイル王の墓の前でむせび泣く
0015花と名無しさん
垢版 |
2019/08/02(金) 21:48:16.99ID:XmFQ0CJV0
婿候補→ジュド
スウォンがダメな理由→可愛い甥を王なんて危険な地位に出来ない!
彼は優秀で国に必要な人間だし、ヨナにもしものことがあったら血筋を残してもらわなきゃダメだし!

で、ジュドとスウォンがイル王、誤解してた!!ごめん、とイルの墓の前でむせび泣いて
ケイシュクさんの目の下のクマがますます黒くなってラスボス化と・・・
0016花と名無しさん
垢版 |
2019/08/03(土) 00:21:44.49ID:g/g/ZhyX0
色々と可愛い甥に対する態度ではなかったなー
0017花と名無しさん
垢版 |
2019/08/03(土) 06:12:40.87ID:6+oEH0Uw0
スウォンがダメだと言われたのは、神官からの神託だったとかかね
ユホンが神官弾圧した頃は、イルも神官と接触出来てたろうから
0018花と名無しさん
垢版 |
2019/08/03(土) 09:00:47.41ID:qOog7BZk0
ケイシュクさん、顔からいくとユホンの隠し子なんだけど
王族はヨナもスウォンも父親に顔まっっっっっっったく似てないから
顔で判断できないんだよな、ヨナは
顔でいくならテウは絶対ハクの実の弟なはずだし!!

キョウガとテジュンは兄弟似てるけど
ユホンとイル兄弟とかコウレンとタオ姉妹とかどっちかもらってきたレベルだし!!
0019花と名無しさん
垢版 |
2019/08/03(土) 12:39:54.18ID:OVSJ+Vr20
書きわけができてないとうことかね

四龍とヨナには廟に入ってほしいな
イベントが発生するはず
0020花と名無しさん
垢版 |
2019/08/03(土) 13:18:45.85ID:FXxhKn/x0
ハクヨナはもう成立してしまってるし
最終的に動かないだろうけど
スウォンヨナも見たいな
緋龍城編でやってくれないかな
イルへの復讐を決めた日から心の奥底で圧し殺し続けられたスウォンの恋心
読みたい
0021花と名無しさん
垢版 |
2019/08/03(土) 13:20:23.53ID:oE73LICp0
ケイシュクとハクが兄弟でも驚かん
三白眼顔がみんな一緒よな
0022花と名無しさん
垢版 |
2019/08/03(土) 13:28:05.21ID:FXxhKn/x0
嫡子がスウォンで隠し子がケイシュクとハクだったらユホンの遺伝子優秀過ぎるな
0025花と名無しさん
垢版 |
2019/08/03(土) 20:17:04.22ID:LkP9nJQE0
千年に一人の霊長類最強天才武人と
文武両道の秀才を生み出したのなら優秀じゃない?
ケイシュクさんの頭脳の凄さは今ひとつ分からないけど
0026花と名無しさん
垢版 |
2019/08/03(土) 21:02:01.96ID:6+oEH0Uw0
ケイシュクさんの才能は今の所未知数だよね
スウォンに色々と吹き込んだのがケイシュクさんだとしても、事の真偽を見抜けないスウォンじゃ無いだろうし
0027花と名無しさん
垢版 |
2019/08/03(土) 21:52:40.31ID:/49Myc6d0
>>21
黒檻姫だったかのヒーローもワカメ頭以外ハクだったな
0028花と名無しさん
垢版 |
2019/08/04(日) 11:03:15.81ID:nj/+nSdC0
番外編の爽やかハクはあれはあれで良かったと思う
ユホンが王位を継いでたらスウォンはあんな感じに育ってたのかね
…ユホンの参謀になってたらスウォンは病みそうだが
そしてケイシュクさんの存在理由がますます無くなるか
0029花と名無しさん
垢版 |
2019/08/04(日) 12:59:29.11ID:QNUPK0bY0
まだ本誌読んでないけど
ケイシュクさん、あなたきっとスウォンとヨナの結婚言い出して
色々引っかき回してくれると信じてるわ!!
やっぱりケイシュクが孤立、あるいはラスボス化かしら
0030花と名無しさん
垢版 |
2019/08/04(日) 13:43:01.49ID:CgPgawcV0
何でそんなキャラに合わない昼ドラ風味の三角関係展開推すんだろう
0031花と名無しさん
垢版 |
2019/08/04(日) 13:54:49.50ID:8ASQG3cX0
え、でもヨナ姫帰ってきたらそれしか選択肢なくない?
ヨナ姫不在だからということで王位に就いた国王と
正当な王家の後継者だった婿取り姫が帰ってきて並立する以上は
0032花と名無しさん
垢版 |
2019/08/04(日) 14:29:32.91ID:79rHfypF0
メインは廟かなぁと思ってる
ヨナもイルがスウォンの立ち入りを拒絶したのを思い出したりスウォンも廟に対して小バカ的な発言あったし

ケイシュクはラスボスにしてはイマイチだなぁ
0033花と名無しさん
垢版 |
2019/08/04(日) 14:40:06.22ID:g1AxGHgT0
>>31
今のヨナが国のためにスウォンと結婚するなんて選択する訳がないと思うけど
0034花と名無しさん
垢版 |
2019/08/04(日) 14:42:47.99ID:6Emq/0Xt0
ケイシュクさん、四龍利用する気満々で
ゴビやクエルボとキャラかぶり、、、

ケイシュクさんはヨナが緋龍王の生まれかわりで、四龍がヨナ個人に仕えてるの知らないんだっけ
このままでは王以外のものがこの国の神を騙ってるどころか、神じゃないものがこの国の王を騙ってる状態に
0035花と名無しさん
垢版 |
2019/08/04(日) 14:47:10.96ID:zv9jQeT80
草凪さん敵キャラとその行動パターンめっちゃ引き出しすくないもん
しゃーない
0036花と名無しさん
垢版 |
2019/08/04(日) 14:51:44.22ID:idbKV9ii0
>>33
婚姻でメリットあるのは
ヨナじゃなくてスウォン側じゃない?
王の権威安泰のためにスウォン側には必須
一方ヨナ側には国が安定するという以外にはメリットゼロ

でもスウォンもそんな非情な決断できないだろうな
父の仇との結婚なんてヨナが嫌がるの分かってるだろうし
0037花と名無しさん
垢版 |
2019/08/04(日) 14:58:15.89ID:+iOaOTcG0
>>36
メリットないから断られて終わり
強制的に言う事聞かせようにも戦力がヨナ側圧倒的に強くて無理
いつもの悪役パターンでケイシュクがつっぱしって変顔して負けて終わりだと思う
0038花と名無しさん
垢版 |
2019/08/04(日) 15:01:26.55ID:idbKV9ii0
四龍とヨナの利用価値に目をつけてしまった以上
ケイシュクさんが変顔するのは避けられないのか・・・
0039花と名無しさん
垢版 |
2019/08/04(日) 15:31:55.83ID:nj/+nSdC0
下手するとヨナを祭り上げてスウォンに戦いを挑む…のは無理かもな
そもそもヨナには王位継承権無いし、本来なら長男ユホンの息子のスウォンは王位にすんなり着けてたはずだし
全ての争いの原因は、ジュナム王にある気がして来た
ユホンが王に成ってたら何がマズかったんだろう?
0040花と名無しさん
垢版 |
2019/08/04(日) 17:18:02.21ID:adji4Ann0
自分がヨナと結婚してスウォンから王位簒奪しようとするのは
理屈的には出来なくもなさそう
ケイシュクがもしユホンの隠し子だったら
別に嫡子のスウォンでなくとも自分がなっても良い訳だよね
ケイシュクが心酔してるのはユホンであってスウォンじゃない訳だから
0041花と名無しさん
垢版 |
2019/08/04(日) 17:33:41.48ID:CfOwfdFe0
顔の描き分けできないだけで隠し子とかでは無かろ
0042花と名無しさん
垢版 |
2019/08/04(日) 19:22:29.06ID:79rHfypF0
描きわけだろうね
険しい顔になるとユホン空将軍参謀ハク似たり寄ったりになる

ケイシュクにそんな大それた裏事情があるとは思えないし
0043花と名無しさん
垢版 |
2019/08/04(日) 21:26:01.70ID:pakwKOAd0
スウォンへの良いパパぶりやら戦で常勝した実力やら
グンテやケイシュクのような心酔者がいるカリスマ性を見れば王にふさわしいけど
神官弾圧したり、真国で首投げ込んで恨み買ってたりを見ると
王にふさわしいとは言えないかもね
専制君主制の恐怖政治敷きそうで・・・
0044花と名無しさん
垢版 |
2019/08/05(月) 01:32:51.43ID:ULK9QUrA0
ケイシュクとスウォンは対立避けられないな
大々的にヨナ姫ご帰還とやられたらスウォンももう追い出せないだろうし

ヨナとスウォン会わせないならヨナとハク一緒にヨナの部屋行ってても良かったのでは
元々護衛だからヨナの部屋付近で生活してたんだろうし
ジュドは念願の?姫の護衛やれてたけど

あとケイシュク、正当防衛の使い方違う・・・
0045花と名無しさん
垢版 |
2019/08/05(月) 01:40:12.49ID:ULK9QUrA0
真国の時ケイシュク参謀あんなにヨナ殺る気満々だったのに
斉国の時ジュド将軍あんなにハク殺る気満々だったのに
ヨナやハクのいる火の地の戦にケイシュクとジュドだけ派遣してどうするつもりだったんだろう、スウォン
まさか連れて帰ってくるとは思わなかったんだろうけど
0047花と名無しさん
垢版 |
2019/08/05(月) 07:48:41.98ID:TAHdiwgA0
>>45
連れて帰ってきたのはケイシュクの独断だけど戦場で四龍が働いてたことはスウォン知ってたっぽいな
斉国編で四龍の力はいらないと言ったのはそろそろ撤回した方が良さそう
結果的に当てにしてたと思われても仕方ないし
0048花と名無しさん
垢版 |
2019/08/05(月) 12:19:57.66ID:jpJvGiJ90
頭のいいキャラが書けないと辛い展開だな
ヨナハクが頭悪いのはまあいいんだけどスウォンやケイシュクまで
バカにしか書けなかったら全然面白くないじゃん
0049花と名無しさん
垢版 |
2019/08/05(月) 13:36:02.37ID:zaJff1mz0
ケイシュクさんの独断行動でスウォンの顔がエライことになってる

ヨナ今まで千州に捉えられてた設定にしちゃって
今まであちこちに現れ大暴れしてたヨナ姫と四龍はどういうことになるんだ
つじつま合わないぞ、ケイシュク参謀

でも、御姫様ヨナをありがとう、ケイシュクさん!!
スウォンはわざわざ城壁まで出張ってヨナの帰還見てたんだなと脳内変換して読んだわ!!
0050花と名無しさん
垢版 |
2019/08/05(月) 14:35:23.26ID:dywe+XGe0
イル王を殺しヨナ姫を攫ったのは千州だった
空の部族兵「違う・・・」
火の部族「違う・・・」
風の部族「違う・・・」
水の部族「違う・・・」
地の部族「そうだったのか!!」

あまり意味のない噂・・・
0051花と名無しさん
垢版 |
2019/08/05(月) 15:41:46.91ID:qXjBdkOz0
ケイシュクがゴビクエルボパターンで四龍利用しようと暴走して
変顔してスウォンジュドに裏切られてさようなら〜パターンだと
ラスボスは当初の予定通りスウォンになるのか?
倒すにしても和解するにしても
それでいいのか?なんだかなーという後味の悪さがあるんだよな、スウォン
0052花と名無しさん
垢版 |
2019/08/06(火) 09:40:20.63ID:ARypwiG30
そもそもラスボスなんているのかね
ケイシュクが単独行動でスウォンに目をつけられたけど

作者的にスウォンを悪者扱いしそうにないが
といって和解されても後味悪いよね
0053花と名無しさん
垢版 |
2019/08/06(火) 10:31:57.44ID:TpWgXt230
スウォンは悪役にしないだろうね
斉国も真国も南戒も描きようによっては
野心家の王スウォンに不条理に侵攻される罪なき他国としての描写もできたはずだけど
全部敵国の自爆で終わってるからな・・・

イルは緋龍王信仰だから
スウォンがイルを殺して王位簒奪した以上は
スウォンは四龍の力を利用する訳にいかないんだよなー

スウォンは一話目から完成されてて成長しないキャラかと思ったけど
9歳の時に奪われた最愛の父は間違ってたと受け入れる成長があるんだろうか
0054花と名無しさん
垢版 |
2019/08/06(火) 15:30:26.10ID:tIOHLch00
ケイシュクさんいつの間に四龍本命になったんだっけ?
戦の時は一騎当千の千人に一人の武人な雷獣殺すの惜しくなったんじゃなかったっけ
0055花と名無しさん
垢版 |
2019/08/06(火) 17:00:12.46ID:hBe8NJmU0
今後ケイシュクとスウォンの間で
「ケイシュクさん、あなたイル王が父を剣で刺したと言いましたよね!?」
「うっそぴょーん!!事故死でしたー!!だってそう言わないとあなた天下目指さないじゃないですか」
みたいな展開あるんだろうか
0056花と名無しさん
垢版 |
2019/08/06(火) 17:52:23.03ID:yehuPwjz0
今更天下一武道会ってなんだよ
また如意棒かゴム製みたいなハクの大刀が炸裂するのか
0057花と名無しさん
垢版 |
2019/08/07(水) 15:01:26.95ID:HIjm8dU40
スウォンに危害を加える恐れの名目でハクの入城拒否して
四龍と引き離してヨナ姫部屋送りにしてジュドに守らせたの
ジュドの拗らせた雷獣コンプレックスへのガス抜きのためだったら
ケイシュクさん評価する
0058花と名無しさん
垢版 |
2019/08/07(水) 16:13:20.97ID:enSHQEay0
ジュドときちんと会話させてほしいな

ユホン父の死の経緯ってケイシュクかな
スウォンがホイホイ信じ込むかね
心底信用しててるわけでもないようだし
0059花と名無しさん
垢版 |
2019/08/07(水) 19:49:01.55ID:mHozNN870
実際ホイホイ信じてるからなぁ、スウォン
9歳で大好きな父親亡くしたばかりのスウォンなら信じ込んだのかね?
0060花と名無しさん
垢版 |
2019/08/07(水) 20:33:32.11ID:8My846If0
草凪さん戦闘シーン下手だし武道大会長引かないといいなあ
0061花と名無しさん
垢版 |
2019/08/07(水) 20:48:48.11ID:kanqqj//0
千州が暗殺、ヨナ誘拐したって無理があり過ぎだろ
ハクは今まで何してた設定にするのかな
ヨナを奪い返す為に四龍探してた…という事にでもするのかね
0062花と名無しさん
垢版 |
2019/08/07(水) 21:15:01.32ID:usoiN5Mm0
この漫画のモブってメインキャラに都合よく動くし大丈夫だろ
0063花と名無しさん
垢版 |
2019/08/08(木) 05:33:03.79ID:+JeaWkpM0
高華の雷獣が姫を今まで守ってくれてたらしいぞ!
さすが雷獣!って感じ?
逆に護衛のくせに、姫を誘拐された責任を取らないといけない気もするけど
0064花と名無しさん
垢版 |
2019/08/08(木) 09:14:28.64ID:5vZZ/g800
情報屋に扇動された民の噂であって城からの公式発表じゃないからなー
千州に捕らえられてたヨナ姫を奪還して城に帰還という所だけなら嘘じゃない、みたいな
緋龍城から千州が誘拐したとは王家は言ってません、と
0065花と名無しさん
垢版 |
2019/08/08(木) 12:33:26.31ID:i6vY8eC20
元々街中に王の許可なく姫連れ出してたしまあなるべくしてなった結果にはなるかも>護衛としての責任
0067花と名無しさん
垢版 |
2019/08/08(木) 20:48:21.73ID:J22iaJmy0
共犯は人攫いにあった時だけじゃね
番外編の時はハクが王に無断で連れ出してる話だったし
一晩付き添ってた時もそんな感じ
0068花と名無しさん
垢版 |
2019/08/08(木) 21:57:04.80ID:o1HNnJ4g0
さすがに城の中はハク連れてれば自由に歩けたんじゃない?

城の外に無断で連れ出したのは、
人攫いにあった時と馬乗りした時だけ?
0070花と名無しさん
垢版 |
2019/08/10(土) 11:41:39.42ID:dA6Ci5wU0
ヨナが城を脱け出すエピはイルが王位に着く前なら微笑ましいかもね
イル王誕生以前が全く描かれて無いのは、いつかまとめて描くつもりなのかな?
0071花と名無しさん
垢版 |
2019/08/10(土) 11:46:32.18ID:V/X0QSyv0
結局親世代が謎なんだよね
作者的には謎にしてるのかなんてことないのか
0072花と名無しさん
垢版 |
2019/08/10(土) 16:50:15.02ID:KNt+Bsdx0
ユホンは国外では敵が多そうだが国内での信奉者がすごいなぁ
ある種のカリスマがあったんだろうね
0073花と名無しさん
垢版 |
2019/08/10(土) 20:51:29.07ID:qfF+nNgm0
だからナゼ王に成れなかったかの真実が楽しみにだね
ヨナはユホンが他国民を人間扱いしない残虐性のせいと思ってるみたいだけど
0074花と名無しさん
垢版 |
2019/08/10(土) 21:11:45.78ID:5YGrl7BF0
まだ竜神信仰が盛んな時代に神官弾圧で処刑までしてるからなぁ、ユホン
崇拝者もアンチも多そう
ユホンとムンドクが並び賞されてて、
もう一方の英雄ムンドクは穏健なイル派かね
ムンドクはグンテをユホン派の若造と思ってたんだっけ
0075sage
垢版 |
2019/08/10(土) 21:23:54.42ID:tLr8eCr30
作者の描く現代服の昭和感直視するのもキツい…
0076花と名無しさん
垢版 |
2019/08/10(土) 21:37:04.81ID:k3x+krVp0
今だと小学生ですら着ないようなダサさやね
0077花と名無しさん
垢版 |
2019/08/11(日) 00:58:50.38ID:yeWpijcc0
ユホンの熱狂的な心酔者はちょいちょいいるがスウォンにはそこまでの人はいないんだよな
スウォンも五部族一丸となってという割には
謀反の最初に思いっきり風の部族に喧嘩売ったっきりフォローしないからなー
火の部族もキョウガ懐柔したは良いが、テジュン以下の部族は味方につけ損なった
0078花と名無しさん
垢版 |
2019/08/11(日) 07:34:13.57ID:BaiSh3jj0
>>73
少女漫画だからあれくらいでも王になれないりゆうになるのかー
0079花と名無しさん
垢版 |
2019/08/11(日) 07:53:19.97ID:trEooANU0
戦場ですら本気でやり合わなかった四龍が武道会で本気で戦うワケは無かろうに
ケイシュクさんは四龍は実は大したこと無い存在として国民の前にさらして、信仰心を削ぐ作戦なのかね
てかこの頃のケイシュクさんスウォンを軽んじまくって無いか?
0080花と名無しさん
垢版 |
2019/08/11(日) 08:54:01.71ID:tQa6O2FK0
ケイシュクってユホン信奉者&国力強化は一貫してるっぽい
ユホンが生きていたらってまるでユホンが四龍欲してるみたいな
言い方してるから四龍を利用することはあっても蔑ろにはしないような
ただユホンは神の力否定だったと思うんだけど違うんかね

スウォンもケイシュク軽んじてるしどっちもどっちだな
0081花と名無しさん
垢版 |
2019/08/11(日) 09:27:17.27ID:AQq062jE0
スウォンからケイシュクやヨナから四龍へもそうだけど
自分のために力を尽くしてくれる人への思いやりがかけてる血族だな
コウレンはその点ちゃんとしてた
0082花と名無しさん
垢版 |
2019/08/11(日) 12:44:06.81ID:WMbNP4Zs0
ヨナはどこかまだお嬢様気質が残ってるのかも知れないね
でも仲間として四龍やユンの事は気遣っているとは思うけど
ハクに対しては老衰で死ぬまで労ってあげてくれ
0083花と名無しさん
垢版 |
2019/08/11(日) 13:31:08.32ID:DWQFcCd70
スウォンとヨナ、ハクは言わずもがな四龍とのやり取りも気になるなぁ
キジャが毎回緊張気味なのなんだか新鮮
0084花と名無しさん
垢版 |
2019/08/11(日) 14:05:10.03ID:tQa6O2FK0
>>81
コウレン途中まで民道連れコースだから
やっぱ別の意味で上に立つ人の思考
0085花と名無しさん
垢版 |
2019/08/11(日) 14:56:03.07ID:DELfmovD0
ヨナは父親殺されたから覚醒したけど
それがなければ一生甘えたな小国の王女だししゃーない
今でも人に感謝するようになった方だ
0086花と名無しさん
垢版 |
2019/08/11(日) 15:08:14.49ID:yeWpijcc0
ヨナハクもヨナ四龍も基本主従だからなー
一行でヨナと主従関係になく対等なのはユンとリスだけ

スウォンケイシュクジュドはヨナハク四龍をどうしたいのか報連相も足りないが、それでもケイシュクの独断暴走は酷い
主君を立てろ
0087花と名無しさん
垢版 |
2019/08/11(日) 15:45:23.11ID:snGqOSOU0
家族じゃなくてまだ主従ごっこのつもりなら怖すぎるだろ
キジャとか従者な自分萌えなキャラならともかく
0088花と名無しさん
垢版 |
2019/08/11(日) 17:10:10.05ID:yeWpijcc0
古代王国の竜神のいる世界に現代日本の価値観持ち込んで怖いと言ってもな
0089花と名無しさん
垢版 |
2019/08/11(日) 17:36:56.51ID:ld0wROCi0
この漫画完全に現代の価値観なんだよなあ…それも極甘な
0090花と名無しさん
垢版 |
2019/08/11(日) 17:39:45.06ID:PldZ0E8W0
>>88
ファンタジー要素あるだけで現代の考え方じゃんどのキャラも
ヒーローのハクからして時代相応な主従意識持ってたら
あんなセクハラまみれで王すら軽んじる言動できないわ
0091花と名無しさん
垢版 |
2019/08/11(日) 18:09:34.13ID:jJYsy1u60
>>73のヨナの推測通りの結果になるだろうな
現代の価値観だもんね
0093花と名無しさん
垢版 |
2019/08/11(日) 20:11:22.72ID:lvyubA9q0
首晒したり投げ込んだりは一応戦意喪失を狙ってるって理屈もつくんだけどな
そこは言及あったっけ?
0094花と名無しさん
垢版 |
2019/08/11(日) 20:47:33.46ID:L1TEOi5P0
それやったの戦争終わった後だった気がする
0095花と名無しさん
垢版 |
2019/08/11(日) 21:33:39.66ID:WMbNP4Zs0
でもそういうのは日本の戦国時代にもあったろうからなあ
逆らった敵の領民を二千人殺して見せしめにさらしてたとか
数は盛ってるんだろうけど
0096花と名無しさん
垢版 |
2019/08/11(日) 23:30:53.85ID:yeWpijcc0
その戦後時代でも野蛮だからと理由つけて廃嫡されたりするからなあ

やっぱり神官のお告げでユホンの子が高華国を滅ぼし
イルの子が緋龍王の化身で国を救うと予言されたとか?
0097花と名無しさん
垢版 |
2019/08/12(月) 03:14:28.27ID:gGaDEYw+0
>>81
同意

ハクを失わないための戦力として四龍を集めたのに
敵地突撃してハクユン共々危険に晒したり
敵に捕らえられたら「家族だから返して」と言う矛盾
自覚のない我儘感が凄いのに
美しい事のように描かれていて今のヨナには共感できない

スウォンは人間好き設定なのにケイシュクのことはそれほど…なのは
ギャグで片づけていいのかね
0098花と名無しさん
垢版 |
2019/08/12(月) 06:10:46.15ID:G/8FG24J0
人間としてのケイシュクさんは好きだけど、部下としては信頼して無いとか?
それだとケイシュクさん、余りにもかわいそう過ぎるな
0099花と名無しさん
垢版 |
2019/08/12(月) 06:28:37.77ID:F7mc4xFc0
ヨナは考え無しな自分のせいで仲間が危険な目に遭ってるのにお綺麗で正しいかのような悲劇のヒロインしちゃうから全く感情移入できなくて萎えるんだよな
作者はこれに自己投影してるらしいからすごいわ
0100花と名無しさん
垢版 |
2019/08/12(月) 07:31:22.60ID:Jv386pwM0
>>96
野蛮扱いはむしろ少数派だけどね、政争で負けてそういう扱いになることはあったけど
海外でも某串刺し公なんかは元々英雄扱いだし
0101花と名無しさん
垢版 |
2019/08/12(月) 09:32:46.15ID:EWXkjP/a0
水の部族編くらいまでは考えなしだけどもうちょい自覚的というか能動的に四龍に戦わせててそれは別に良かったんだけどな
わがまま姫の片鱗がいい感じに顔のぞかせるのも好きだった
今は確かにそんなに仲間を危険な目にあわせたくないなら慎重に動いてよって思っちゃうね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況