X



◆◆ 草凪みずほ 其の十伍 ◆◆

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001花と名無しさん
垢版 |
2019/07/30(火) 14:19:47.99ID:X7G3q2yL0
草凪みずほ先生の作品をマターリと語るスレです。

現在「暁のヨナ」が花とゆめ本誌にて連載中!

前スレ
◆◆ 草凪みずほ 其の十四 ◆◆
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gcomic/1505126250/

・基本はsage進行です。メール欄にsageと書き込んで発言してください。
・荒らし・煽り・厨房は完全スルーでお願いします。相手をするのも荒らしです。
・次スレは>>980を目安に、このスレで宣言した上で立てて下さい。
0144花と名無しさん
垢版 |
2019/08/14(水) 19:59:59.92ID:e8+vn9ME0
まあヨナが国より家族が一番な子だったら四龍が利用されるようなことはなかっただろうね
争い事や厄介事に関わる事もなくイクスの家で仲良くのほほんと暮らしてたんだろうか
8巻ぐらいで終了で
0145花と名無しさん
垢版 |
2019/08/14(水) 20:24:50.18ID:e+yRBSkV0
国を一番に思うならスウォンの王妃コースになるがどうだりう
0146花と名無しさん
垢版 |
2019/08/14(水) 21:58:19.45ID:+e+35hrz0
ヨナって自分が王妃になるのが国のためになると思ってるのか
0147花と名無しさん
垢版 |
2019/08/14(水) 22:08:09.01ID:9iWekgKW0
スウォンがヨナを望むとも思えないけど
スウォンも自分が国を変える気はあるのに跡継ぎの事とか考えないのが不思議なんだよな
たとえ自分の代でよくなっても次世代がゴミだったら全部台無しになるのに
0148花と名無しさん
垢版 |
2019/08/14(水) 22:39:44.34ID:XDvE20zm0
>>146
1番平和な道ではあるね
王は今のまま、ヨナも宙ぶらりんで対抗馬に担ぎあげられることもなくなる
0149花と名無しさん
垢版 |
2019/08/14(水) 22:46:10.10ID:9d79mMl+0
スウォンも今でも自分が謀反で王位簒奪したのが正しいと思ってるのかねぇ
物語の都合とは言え数ヶ月で色々有りすぎだ
同盟成立しなければ国家東西分裂待ったなし
0150花と名無しさん
垢版 |
2019/08/14(水) 22:49:36.62ID:acvlhwcn0
まあ簒奪なかったとしても火が謀反起こして国崩壊不可避だしな
四龍は動かず部族長の半数は静観
王城も実戦経験のないハクだけじゃガード不可
0151花と名無しさん
垢版 |
2019/08/14(水) 22:51:31.21ID:fwJ1p6h/0
>>147
その辺りは他にも気ままに旅するヨナといい跡継ぎ圧倒的不足のお偉いさん方キャラといい
どのキャラもまったく無自覚だし作者が考えてもいないんじゃないとしか思えない
0152花と名無しさん
垢版 |
2019/08/14(水) 22:58:38.19ID:e8+vn9ME0
ヨナって緋龍王の化身として民から認知されつつあるしその上四龍のお披露目までしてしまったら
王妃にするのはつまりスウォンが神の力を認めるということになるね
四龍大事にしてくれるならまあ王妃コースでも良いんじゃない
ハクは国を出て新しい土地で可愛い嫁さんでも貰って幸せになってほしいな
0153花と名無しさん
垢版 |
2019/08/14(水) 23:03:18.02ID:ZbJPCGyi0
>>145
当事者2人は全く望んでないけど確かにな
ケイシュクの目的なんだろと思ってたがそれかもしれないな
四龍を公にお披露目してからヨナが王妃になれば民にはスウォンの正当性が証明される
ケイシュクさん頭は回るなぁ、問題はその策を叶える力技が足りないことだろうが
0154花と名無しさん
垢版 |
2019/08/14(水) 23:29:08.00ID:llW6mfGW0
>>138
ヨナとしては戦う相手がいなければ困る
ハクと一緒に居る必要、主と従者の立場が必要なくなってしまうから
これまでの世直し旅の動機は、実は全てハクのため
0155花と名無しさん
垢版 |
2019/08/15(木) 03:42:04.42ID:FA7YGHpp0
>>151
跡継ぎ問題って緋龍王の時点ですでにあったしあれもゼノを城に残すための設定でしかなかったな
結果自分が死んだ後の事何も考えてない王になってしまってる
0157花と名無しさん
垢版 |
2019/08/15(木) 07:50:07.37ID:qmzD8Q1s0
>>149
果たして今のスウォンにイルを罵る資格があるかっていうとね…
イルは信心深くても結局神の力の恩恵は受けられずそれでも戦をしないという信念は貫いたんだけど
その辺スウォンはブレブレで神の力に何度も助けられてるのに反省も葛藤も何もないね
ユホン暗殺の件もケイシュクに騙されてたというオチでも今なら驚かない
0159花と名無しさん
垢版 |
2019/08/15(木) 07:59:50.09ID:FeMp40Py0
>>157
神の力に助けられてると言うが勝手に手を出してきただけだしな
逆にスウォン陣営が参戦しなきゃヨナや仲間の命が危ない場面も複数あるわけだけど
そこにヨナが感謝したりしないししてほしいとも思えないでしょ
お互いにそういうことはしないんじゃない
0160花と名無しさん
垢版 |
2019/08/15(木) 08:10:28.74ID:qmzD8Q1s0
スウォン陣営のおかげでヨナ達の命が救われた場面なんてないでしょw
大体自力でなんとかしてるしクエルボとの戦だってもともと向こうから必要とされたんじゃん
そもそも国を強くするのはヨナじゃなくてスウォンの責任だよね
領土二倍にしてもらったのにお互いも何もスウォンの方から感謝するのが当然なんだけど
0161花と名無しさん
垢版 |
2019/08/15(木) 08:23:12.96ID:5mjO2opn0
…まあスウォン憎しで見えなくなってるものもあるんじゃない
そういう人もいるんだなあと生暖かい目になるな…
0162花と名無しさん
垢版 |
2019/08/15(木) 08:29:22.09ID:n0KDc3nA0
>>152
アヤメちゃんとハクくっ付いてもよかったんだけど(ああいうタイプの芯から強い女子は正直ヨナより好み)
あの子恋人いたしなーしかし部族長の婚約者に恋人いてもいい風の緩さよ
0163花と名無しさん
垢版 |
2019/08/15(木) 08:33:13.31ID:G10jz3Jm0
なんかスウォンの時だけ憎しとかで言ってると思い込んでる人いるね
他だって結構色々言われてるのにそっちはスルーなのが分かりやすい
0164花と名無しさん
垢版 |
2019/08/15(木) 08:37:09.94ID:Cob3WnVT0
ヨナの時もキャラ憎しとか言ってるしそれ以外の時も反応があるんだけど
スウォンの時だけ反応してるていにしたいんだろうなあ…

アヤメは可愛いけどハク少しくらい惹かれたりしなかったのかね
DTではないっぽいが遊郭にどハマりするハクもそれはそれで嫌だw
0165花と名無しさん
垢版 |
2019/08/15(木) 08:43:51.85ID:l7TlDhah0
世直しの動機は全部ハクのためって
前にネトサしてた時に見た下手くそ絵なブログかなんかで見たけど
まったく同意できなかったなw
0167花と名無しさん
垢版 |
2019/08/15(木) 09:14:26.85ID:8OsBu/VK0
ハクって雰囲気じゃなくイケメン設定なのかどっちなのかわからん
個人的には筋肉補正か?と思ってる
0168花と名無しさん
垢版 |
2019/08/15(木) 10:02:55.17ID:pHHof4xw0
あのサイトはハク好きすぎだわね
ハクを死なせないために旅に出て武器をとって四龍探し始めたのは事実だけど
世直しは父を否定され、父のやり残しとして地方の弱い民を救うため、だわね
>>160
スウォンが神の力なければ勝てなかっただろうシーンはあっても
ヨナたちがスウォンいなけりゃ死んでた場面はないよね
矢から守られたのはゼノいる限りは安泰だしなぁ
0169花と名無しさん
垢版 |
2019/08/15(木) 10:07:49.02ID:pHHof4xw0
書いてて思ったんだが
やたらヨナとスウォンがばったりして成り行きで共闘する展開が多いのは
ヨナハクもスウォンも不完全だから力を合わせる必要があるんだよ、な方向に持っていきたいのかな?

でもスウォン、ハクに拳で殴られて、ヨナに刀の鞘でボコられないと、ちょっと虫がよすぎるよな、それだと
0170花と名無しさん
垢版 |
2019/08/15(木) 10:22:56.24ID:UEhuWBzW0
全部ハクのためなのに口では国のためと言うとか
恋愛脳がすぎて気持ち悪いしそんな主人公は嫌だw
キャラ愛で歪んで見えるのはしゃーないけど
胸の中に秘めておいて欲しいレベルだ

スウォンいなきゃ、もヨナいなきゃ、もいなけりゃそれはそれで何とかなったってシーンしかないし
別に感謝とかはいいや
力合わせなきゃリリは死んでたかもしれんけどそもそもヨナいなきゃ誘拐されなかった?
人の話聞かない無謀なリリだからヨナ達が来なくても家飛び出したかな
0171花と名無しさん
垢版 |
2019/08/15(木) 11:03:45.99ID:pHHof4xw0
考察の深さに納得する部分も大きいんだけど
自分には普通にヨナもスウォンもお互い相手を意識しまくりに見えるので
「スウォンもヨナもハクしか見えてない
スウォンとハクがヨナそっちのけでロミジュリ展開」
言われると気色悪い
0172花と名無しさん
垢版 |
2019/08/15(木) 11:22:35.08ID:R7H9Tu/o0
へたれサイトのヲチスレに移行したの?
0173花と名無しさん
垢版 |
2019/08/15(木) 11:23:28.36ID:W5i2gSbI0
一巻でハクヨナが大人しくあの世行っていたらのたらればで考えてみると

スウォン国王、地のグンテをさっと味方につけて火の反乱を鎮め千州と和平協定結んだー!
地の部族、火の部族を従えたー!
テジュンも火の地も再起不能だー
水のナダイを盾に南戒から金州奪いさったー
でもナダイは相変わらずのままだー
斉が砦作って高華国とドンパチはじめたー
と思ったら真国のコウレン攻めてきたー
水の部族静観決め込んだー
絶対絶命かとおもいきや、斉も真も派閥争いで内乱はじめたー
高華国有利かと思いきやハク将軍の恨みで風の部族が裏切ったー
高華国も内乱だー
どことどこが手を組むかわからないー
水はまだ静観だが、スウォン国王ここでリリと結婚のカード切るか?
それともタオか?
おおっと、リリが家出したー
そうこうしてる間に北戒のクエルボ攻めてきたー
半島戦国時代突入だー

ってなると思う
0174花と名無しさん
垢版 |
2019/08/15(木) 11:35:56.78ID:ZosND+O40
たらればは情報少なすぎて想像自体無意味
さんざん上で出てるけどキャラ推しで目が濁りまくるし
0175花と名無しさん
垢版 |
2019/08/15(木) 11:37:51.20ID:1gatAlSS0
>>172
ググって画像探ししてた時なんとも言えない絵が混じりまくって
イライラしたあの人のことなのかな…と思った
0177花と名無しさん
垢版 |
2019/08/15(木) 11:52:37.44ID:v77LBY9e0
>>169
結局そうだと思う、どちらかのキャラが好きだと片方の陣営で何とかなるって思いたくなるけど
どちらかが欠けたら失ってたものは確実にある
0178花と名無しさん
垢版 |
2019/08/15(木) 11:58:57.83ID:5mjO2opn0
>>176
デカ目キャラが多いけどハクやカルカンは韓国系というか東アジア系の顔イメージ
0179花と名無しさん
垢版 |
2019/08/15(木) 12:18:50.62ID:pHHof4xw0
ジェハゼノがヨナ助け
スウォンハクがリリ助け
グンテムンドクがハクリリ助け
グンテムンドクテウヘンデジュンギハク三龍で千人の敵鎮圧したのが協力必要の象徴なのかなと言う気はするが
四龍いるから神の力で説明つくけど
本来は少数精鋭で千人倒すとか禁じ手
面子的にも神の力チーム優勢に見えてしまう
ゼノじいちゃんが常々四龍の力あれば不可能じゃないみたいなこと言ってるがその通りに見えてしまう
スウォン王の頭脳や数のマンパワーの必要性が薄くなる、、、
0180花と名無しさん
垢版 |
2019/08/15(木) 12:41:32.02ID:KTZNKOuj0
何となく父上は緋龍王の信奉者な気がするけど母上はそうじゃない気がする
ヨナが緋龍の力を「持ってしまった」と言ってた部分で
0181花と名無しさん
垢版 |
2019/08/15(木) 13:10:26.02ID:4spMbbZI0
>>179
まあ人の力に負ける神の力とかしょぼすぎて嫌でしょ
ハクの少女漫画ヒーロー補正のせいでそのパワーバランスも崩れてるけど
0182花と名無しさん
垢版 |
2019/08/15(木) 14:46:48.01ID:D+OhBL780
漫画だから神に愛された子が救世主、神の力サイコー!でも良いんだが
どうもそういう描き方したくないみたいなところがなー
あんなに露骨に神の力がある世界で神の力を否定し、人の力すなわち武力で他国侵略して自国強くするスウォンも決して悪にはしないし
描きようによってはスウォンは典型的な悪役にもなり得るけどそうしないよね

やっぱり目指す所はヨナとハクとスウォンが再び手を取り合って国に平和をもたらすなのかね
それともスウォンが変心して、緋龍王であるヨナの剣がハク、スウォンが盾でした二人仲良く王を守れという神話肯定展開か
0183花と名無しさん
垢版 |
2019/08/15(木) 14:53:25.47ID:o9UWqIdn0
一話の冒頭に無理矢理合わせるとしたら、国をスウォンに託してヨナは世直し旅に出るとかかな
政は任せるわ、私は枝葉の民の力になりたいの的な
これだと盛り上がりに欠けるか
0184花と名無しさん
垢版 |
2019/08/15(木) 15:03:02.14ID:+SymW3jE0
ヨナが単独で戦って世直しに生きられるだけの能力があればそれもいいんだけどね
四龍は戦いからは解放してあげて欲しいなあ
0185花と名無しさん
垢版 |
2019/08/15(木) 15:10:33.49ID:o9UWqIdn0
四龍に家族を持たせてあげたいね
特にシンアとゼノには
ゼノはカヤの子孫のカヤそっくりの娘と…なベタ展開でもOKだ
0186花と名無しさん
垢版 |
2019/08/15(木) 15:57:59.26ID:KTZNKOuj0
為政者にとっては当然の選択肢だが四龍の力を求めて何度も争いが起きてるからな
誰かを助けるのに使うことに何も悪いことはないんだけど
最後はやっぱりなくなるだろうね、その方が四龍たちにとって良い
0187花と名無しさん
垢版 |
2019/08/15(木) 19:32:02.87ID:pHHof4xw0
しかしいざ緋龍王復活して四龍が存分に活躍出来なかったら2000年の四龍が浮かばれないわ
0188花と名無しさん
垢版 |
2019/08/15(木) 19:44:05.94ID:o9UWqIdn0
ラスボスはゴビの魔力?で蘇ったユホンくらいの大物じゃ無いと締まらないな
そうだと話がカオス過ぎるけど
0189花と名無しさん
垢版 |
2019/08/15(木) 20:05:30.21ID:MLpdz7Fa0
斉国ってあの十人くらいで千人やっつけたわけじゃないよね?
それぞれ100人くらい連れてきてるんだよね?
0190花と名無しさん
垢版 |
2019/08/15(木) 21:10:29.70ID:pHHof4xw0
スウォンさんが、別勢力も紛れてること隠して
「わずかな手勢で千人を制圧」言ってしまってる
0191花と名無しさん
垢版 |
2019/08/15(木) 21:28:35.30ID:k+YUYirx0
>>188
ユホンって大物か?と思ったけど
悪役は軒並み変顔して自爆していくヨナの中だと
キャラ崩壊してないユホンはキチョ悪なのか
0192花と名無しさん
垢版 |
2019/08/15(木) 21:29:33.52ID:UFxxX7ia0
確かにハクの顔はアジア系っぽい
鼻だけ白人で目その他は韓国か日本人って感じ
0194花と名無しさん
垢版 |
2019/08/15(木) 22:12:05.02ID:v9lJ40520
戒帝国で謀反が起こって強く野心家の皇帝が南北統一して、
今までよくも好き勝手してくれたな舐め腐りおって!
全部俺の国にすればもう争いは起きないんだー!
大人しく属国になれ!
で高華国攻めてくるとか?

今までのスウォンのしてきたことの因果応報みたいな形で
0195花と名無しさん
垢版 |
2019/08/15(木) 22:15:11.81ID:v9lJ40520
真国のコウレン、タオ、ゴビは
ユホン、イル、王をも左右してた追放された神官たちと対応してたよね

コウレンは野蛮で残略なユホン憎みながら誰よりユホンとスウォンに似てるという皮肉
0196花と名無しさん
垢版 |
2019/08/15(木) 22:31:24.65ID:5mjO2opn0
>>194
そんな事出来る皇帝なら今こんな状況になってないって
0197花と名無しさん
垢版 |
2019/08/15(木) 22:43:28.33ID:y5MG/kkW0
>>196
謀反、謀反

スウォンも謀反起こして一年足らずであれだけ暴れてるから
半分以上は神の力で短期被害極小で決着ついたお陰とはいえ
0198花と名無しさん
垢版 |
2019/08/15(木) 23:55:09.38ID:v77LBY9e0
よくもこんなんしてくれたなっていうか元々戒は高華攻める気満々も満々だしな
0199花と名無しさん
垢版 |
2019/08/16(金) 00:04:04.18ID:/jinAryK0
ハクとスウォンで剣と盾をやり、かつ1巻回収するならやはり戒との最終決戦って感じだな
ただそこに加えて四龍が居たら相手もなんかチート持ってないと
1ターンで終わる無双ゲーになりそうだよね
0201花と名無しさん
垢版 |
2019/08/16(金) 06:38:41.50ID:rNuO/XVs0
>>197
四龍の力狙いで暴れてる連中も出てきたしそろそろ世直しの旅も店じまいかね
0202花と名無しさん
垢版 |
2019/08/16(金) 07:06:26.15ID:uh8Grk+y0
今更カイの皇帝出てきても二番煎じどころか三番手で最終決戦とかしょぼいしやって欲しくないな
しかしヨナは他力本願の武力ばかり頼らないでもっと平和的手段で世直しに励むエピがあっても良かったのに
結局それは火の領地で初期にやっただけだったのは
緋龍王が四龍の武力使って国作るだけで終わったのと重ねてるのかな
0203花と名無しさん
垢版 |
2019/08/16(金) 08:02:28.36ID:thfpbMqc0
>>198
戒の皇帝は北も南も高華国攻める気ないよ
豪族に手一杯
0204花と名無しさん
垢版 |
2019/08/16(金) 08:34:15.22ID:c5XxjQ/10
騎馬民族ってクエルボの事だよね?
戒もとっくに攻められてるやん

四龍は緋龍城を離れると体力落ちる設定だから、高華を守る守護神的なものだろうに
他国侵略用には使えないと、誰か教えてやってくれ
0205花と名無しさん
垢版 |
2019/08/16(金) 08:44:02.65ID:WlpDavO20
初代からして自分の領地獲得に使ってるからね
0206花と名無しさん
垢版 |
2019/08/16(金) 10:57:15.41ID:/aVkhakn0
水の部族が長年困ってたのは戒との折衝だったような
少なくともヒヨウは南戒の船団連れてきてたよね
0208花と名無しさん
垢版 |
2019/08/16(金) 16:44:24.45ID:iOcHU14Q0
そもそも何を描きたい話なんだろう
物語の核、最終的な目的というものが解らないからゴールもわからん
スウォンを倒したいとか高華で天下統一したいとか四龍を解放したいとか無いんだもんな
0209花と名無しさん
垢版 |
2019/08/16(金) 17:11:00.56ID:KFV/BMkV0
大体どれもヨナ自身が否定してしまったし旅の目的がないからねぇ
最終局面に近づいてるのはわかるんだが予想がつかない
0210花と名無しさん
垢版 |
2019/08/16(金) 17:34:50.28ID:E44nx3M90
四龍は手持ちのポケモンみたいな扱いになってるよね
戦いに出すし回復もさせるけどそれ以上は大して気遣わない感じ
0211花と名無しさん
垢版 |
2019/08/16(金) 18:35:10.65ID:thfpbMqc0
>>206
ジュンギはあれこれ理由つけて動かないだけ
ナダイは南戒の貴族が黒幕で船団も貴族のもの
水は商人が南戒貴族と交易してたから動きたくないと言ってた
0212花と名無しさん
垢版 |
2019/08/16(金) 18:48:32.49ID:cQHCALsg0
>>208
国を守りたい(他人の武力で)って格好つかないというかヒロインとしてそれでいいの?
このまま自分の行動は省みずマンセーで終わるのなら残念だ
序盤のとげとげしくはあるけど正論言ってたユン戻ってきて…
0213花と名無しさん
垢版 |
2019/08/16(金) 23:32:08.20ID:c6/PJ6P40
ヨナは今回自分を拒絶した人々の中に自ら戻って行く訳だけど
敢えてハクとスウォンをぶつけたいからふわふわした態度なんじゃないの
見世物よろしく目立つ衣装を着て髪を民衆に見せ、ケイシュクの指示にも確認はしても逆らわない

自分は既に簪を手放し吹っ切れた
あとはハクがスウォンに対する気持ちの折り合いをつければ…と
ジェハもハクを救えるのはヨナしかいないとモノローグで語っていたし
0214花と名無しさん
垢版 |
2019/08/17(土) 00:25:27.78ID:vKlScE2l0
もうヨナも四龍もスウォンを仇には思って無いようだしね
ハクとスウォンの直接の対峙でハクが救われると良いのだけど
ハクvsスウォンが物語の一番の山場な気はする
その後の展開が分からんけど、数々の伏線をどう辻褄を合わせて来るかは楽しみだ
0215花と名無しさん
垢版 |
2019/08/17(土) 06:28:34.58ID:mn6sNUNr0
>>213
姫として凱旋するならああいう登場の仕方しかないでしょう
着飾って民衆に存在を誇示するのは役目みたいなもんだからね
それを見世物と認識するなら本当に王族としてのプライドはあっても役目は果たせないんだなあで終わる
0216花と名無しさん
垢版 |
2019/08/17(土) 15:36:04.60ID:JgzT/p0U0
普通に父親を殺されたヨナと建前と本音が著しく違うスウォンが気になるわ
ヨナはもうスウォンを信じたかった未練手放して、王としてのスウォンを見定めると上から目線で見てるし
まあもともとな王統の継承者だったのはヨナだからその権利もある
金州や真国ではスウォンのダメな部分も描かれたから
今後その辺どうするのか
お互い欠けてる部分があるから過去は水に流して手を取り合いましょうになるのかな
1、2巻のスウォンガチで酷くてその展開もちょっとと思うけど
ハクがジュドを吐血させた拳で殴ったりするんだろうか
0217花と名無しさん
垢版 |
2019/08/17(土) 17:44:40.74ID:5UyFIUoQ0
ハクが本気で殴ったらスウォンは死ぬと思うぞ
剣は使えるようだけど、スウォンに肉弾戦は美しく無いわ
0218花と名無しさん
垢版 |
2019/08/17(土) 17:58:10.49ID:bkup/1uM0
今さら和解されてもなんだかなってなる
スウォンは一人でやると決意して決別したんだろうしその意思くらい貫いてほしいわ
0219花と名無しさん
垢版 |
2019/08/17(土) 18:06:26.09ID:M2Q+ANYQ0
>>216
まあ女王どころか人としてどうしようもない甘ったれだった1巻ヨナを叩き直す人は必要だったとは思うが
(本来それを教育したり諭すべき王やハクは甘やかすだけだし)
追放する以外の道も一応あったからね…正統なのは長子のユホンの血統でもあるんだけど
0220花と名無しさん
垢版 |
2019/08/17(土) 18:50:52.20ID:JCo+ub010
ヨナは女王になるんじゃなくて
婿取りして王妃になる予定だったからな

王妃だから美しくて舞や琴が出来る御飾り以上の能力は求められてないんじゃないの

要はヨナが子ども産んで正統な王家の嫡流の血を残せれば良い
0221花と名無しさん
垢版 |
2019/08/17(土) 20:08:25.10ID:u+JDOavp0
弟の乗っ取りなんだし別にスウォン王でヨナは降嫁でもよかったんだけどね
あと舞や琴(琴はリアル大陸だと男のもんだけど)上手くできりゃそれでOKなのは水商売の女ね
お飾りでもアホ丸出しはNGだから本当はちょっとは学問させてなきゃおかしい
0222花と名無しさん
垢版 |
2019/08/17(土) 20:10:06.44ID:pM6VT98F0
昔はユンがヨナ叩いてヨナがスウォン叩いて性根直させればいいんじゃないのとか思ってたなー
結局ふたりとも甘やかされたまま囲いからマンセーされっぱなしだが
0223花と名無しさん
垢版 |
2019/08/17(土) 21:54:43.01ID:SpWzfc230
弟の乗っ取りって?
イルは先王が選んだから正当な王でしょ
ユホンは別に皇太子じゃなかったみたいだし
スウォンもヨナが失踪したから即位できたんだし
0224花と名無しさん
垢版 |
2019/08/17(土) 22:01:09.62ID:U+CQncoj0
まず長子相続が当たり前だしその辺り明かされてないからなあ
イルユホン父も戦に肯定的だからこそあんな戦馬鹿状態だったんだろうし
急にぽよんに乗り換えたのは何かしらあるんじゃない
0225花と名無しさん
垢版 |
2019/08/17(土) 22:02:59.44ID:mn6sNUNr0
物を知らない無能なヨナ姫に王族以外を婿に取らせるとか
スウォンでなくても下克上してくださいと言ってるようなもんだw
四龍についても知っていて隠したくらいだし国滅ぼしたい願望でもあったのかイルパパ
0226花と名無しさん
垢版 |
2019/08/17(土) 22:10:36.95ID:gkYZoQc40
ジュナム王はイルを後継者に選んだし
イルがヨナの夫である次の王は現王である自分が決めると言ってるし
高華国は次代の王は指名制でしょう
将軍も前将軍の指名制だし
ただ世襲、それも長男を指名するのが多いのだろうことはキョウガやハクで分かるね

空の部族が11代でその前が火や水が王権握ってたことあるらしいから
世界観的には中国みたいに同氏族の男系男子に拘ってないんでしょう
0227花と名無しさん
垢版 |
2019/08/17(土) 22:25:27.86ID:5darOkmc0
男系男子にこだわってなきゃヨナが王でいいんだよ
それも嫌でスウォンも嫌じゃもう王の血統なんて放棄してるようなもん
0228花と名無しさん
垢版 |
2019/08/17(土) 22:28:03.13ID:jb73ckZa0
>>226
ハクは長男だからじゃないよ
養子にしたけど幼いうちから強かったんで次の部族長に選ばれた
腕試しの最中に泣き顔が見たくてハクには割れない瓦を割り当てたってムンドクの気持ち悪い話まででてきたし
あと部族長も世襲じゃない
0229花と名無しさん
垢版 |
2019/08/17(土) 22:30:14.59ID:tj2FtXLA0
イル王なんて名前で暗殺される愚王にしたから反日漫画!と叩かれてた時期もあったが
そんな炎上予想できるほどの歴史とかの知識も無い人だったんだなと今ならわかる草凪さん
0230花と名無しさん
垢版 |
2019/08/17(土) 22:30:46.34ID:gkYZoQc40
>>227
女王がダメなのでは?
けっこうあるよ
婿も女系も良いけど女王はダメだったという国
0232花と名無しさん
垢版 |
2019/08/17(土) 22:32:13.52ID:mn6sNUNr0
というか韓国や日本のようなアジア系ならまず女系すらアウトだよ
0233花と名無しさん
垢版 |
2019/08/17(土) 22:33:30.24ID:gkYZoQc40
>>228
ごめん、書き方悪かった
部族長も世襲じゃなく指名制だけど
キョウガやハクのように前部族長の実子や養子
それも一番上の子だと継がせやすいという意味

現代の政治家でもどうしてもそうなる傾向はあるよね
0234花と名無しさん
垢版 |
2019/08/17(土) 22:36:43.24ID:GhPgoPpf0
知らんなら無理しなくてもいいのに

ともかくヨナには少しくらい勉強させとけとは思った
今すら目的は国を守るってことだけなのに
武力頼り(しかも仲間の)で目先のことにしか意識向いてないし
いつまで四龍達をきまぐれ水戸黄門の旅につきあわせるの?
もう余生のつもりなの?
0235花と名無しさん
垢版 |
2019/08/17(土) 22:36:52.77ID:gkYZoQc40
ありだよと言われても
古代日本じゃないし
世界史的には女系OKの女王NGな方が多かったし
アジア系なら女系OK言われても、ヨナの世界では婿取りも女系もOKなのは一目瞭然だからな・・・
0236花と名無しさん
垢版 |
2019/08/17(土) 22:38:01.67ID:R07hWnZw0
女系OKで女王OKだけど能無しお飾り姫でいいなんて国は無いからしゃーない
0237花と名無しさん
垢版 |
2019/08/17(土) 22:38:44.38ID:mn6sNUNr0
>>234
ポケモンって例えがしっくりきた
家族というよりペットみたいな扱いで悲しいわ
0238花と名無しさん
垢版 |
2019/08/17(土) 22:40:44.18ID:+xYF1Aks0
>>229
時期的にも人並みにニュース見てればその名前は避けるだろってわかるレベルなのは良くなかったね
その後も読み続けてれば反日親日どころか子供向けファンタジーなのはわかるんだけど
瞬間的に燃え上がってしまったからレビュー等での評価は散々だ
0239花と名無しさん
垢版 |
2019/08/17(土) 22:45:47.59ID:1ckLWw8E0
マジレスすると
女王認めるのは女系より遅い方が多いし
東洋も西洋もむしろ女が政治に口を出す方が嫌われて
王妃は美貌や芸術磨く方が推奨された
火の部族のめったに話さないイグニや水の部族の閉じ込められるリリなんかもそうだね
風あたりは強けりゃ女でも部族長にしそうだが
0240花と名無しさん
垢版 |
2019/08/17(土) 22:45:49.75ID:5UyFIUoQ0
なぜ物分かりの良さそうなイル王が、スウォンと平和に対話しなかったのかは引っ掛かるな
スウォンも何も話さずいきなり剣を突き刺すほどバカじゃないだろうし
何かの伏線か単なる矛盾か
0241花と名無しさん
垢版 |
2019/08/17(土) 22:48:03.04ID:Dd8MLu040
>>239
マジレス返すと教養程度の学問は必須よ
詩とかならともかく芸術は近世まで男のものだった地域の方が多いから当然推奨はされない
ヨナに限っていえばリリは別に部族長になることもできるし前例もあるってのが公式で既出
0242花と名無しさん
垢版 |
2019/08/17(土) 22:51:30.26ID:1ckLWw8E0
どこも音楽とかダンス(日本なら能)とかは必須だから
0243花と名無しさん
垢版 |
2019/08/17(土) 22:52:28.00ID:5UyFIUoQ0
部族長イコール将軍じゃない場合もあるのかね
空は部族長がスウォンで将軍はジュドだけど
0244花と名無しさん
垢版 |
2019/08/17(土) 22:52:57.50ID:1ckLWw8E0
私一応歴史の学位持ってる漫画好きだが
なんか謎の歴史観語る人多いな、ネット
こう書くと博士が5chやるなとか言われるから嫌なんだけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況