X



【かげきしょうじょ!】斉木久美子6【メロディ】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001花と名無しさん
垢版 |
2019/05/03(金) 09:54:37.66ID:tUHlTX+j0
白泉社の隔月刊誌「MELODY」にて「かげきしょうじょ!」を連載中の斉木久美子先生のスレです。
過去作品の話題もどうぞ。
リアル宝塚話は程々に。誘導されたら該当板へ。
次スレは>>980が立てて下さい。

◆前スレ
【かげきしょうじょ!】斉木久美子5【メロディ】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gcomic/1537741208/

◆関連スレ
◇◇メロディ (MELODY) ♪ 第27楽章◇◇
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gcomic/1510160111/

◆過去ログ倉庫
ttp://artemis.s77.xrea.com/gclog/kawasou/
◆白泉社公式オンライン
ttp://www.hakusensha.co.jp/
◆別冊花とゆめドットコム
ttp://www.betsuhana.com/
0577花と名無しさん
垢版 |
2019/12/23(月) 19:39:23.57ID:fPaMPEyo0
コーラスの前にさらさ達みたいな寸劇しないのかな?
0578花と名無しさん
垢版 |
2019/12/23(月) 21:05:37.76ID:rki28iMV0
>>577
宝塚準拠ならやらない
きついことこと言えば、寸劇を一般客に見せられる技量が予科生にはまだ身についてない
(男役の発声もできていない>入団後でもうっかり歌わせるとソプラノになったりするぐらいだ)

あと、文化祭の日は予科生は客の応対、案内やっててかなり忙しい(その辺の一般客への応接を学ぶ為)
0579花と名無しさん
垢版 |
2019/12/23(月) 22:34:58.60ID:yrEs93J50
>>576
>>578
横から失礼
なんで既にさらさ達には与えられたチャンスを
リアル宝塚準拠で否定すんの?
100期生にOKが出て、それなりに注目浴びたのだから
101期生でもやるんじゃないかな

100期生だけのSPにすると
後々先輩・後輩どちらからも僻み対象になるから
継続して文化祭寸劇した方がいいと思うよ
漫画の中だけのエピソードなんだし
0580花と名無しさん
垢版 |
2019/12/23(月) 23:05:56.84ID:rki28iMV0
>>579
漫画だからこそ「主役たちだけの特別演出」が付加されたと考えるべきではないか、と思っているので
恒例にしたら特別感がなくなる

また、表面的には好評だが、主役格のくせに舞台を放り出した予科生が出た企画は、見直されてしかるべきだろう。
0581花と名無しさん
垢版 |
2019/12/23(月) 23:08:19.16ID:yKa8CUu20
漫画なんだから自由で良いと思いますん
0582花と名無しさん
垢版 |
2019/12/23(月) 23:47:04.23ID:yrEs93J50
>>580
渡辺さらさが同級生たちの思いを受け止め
率先して寸劇が追加されるキッカケを作った
というエピソードだけで、十分主役として特別な演出じゃない?
国広先生とも個人的に交流あったり

舞台放り出したエピは、卒業する前に試練を経験させ、
プロの舞台人になるのはどういう事なのかを
さらさ含め同級生たちに真剣に考えさせる為に入れたんだと思ったよ
0583花と名無しさん
垢版 |
2019/12/24(火) 01:12:15.50ID:qCRImLsu0
未だに宝塚ガーって現実とマンガの区別がつかない頭弱なのがいるのね
0584花と名無しさん
垢版 |
2019/12/24(火) 02:23:25.94ID:kKrD1lgJ0
>>573
奈良田家はとくに複雑じゃないでしょw
それ絶対さらさと愛ちゃん繋げたくて書いたよね?
0585花と名無しさん
垢版 |
2019/12/24(火) 13:24:21.36ID:QJx3JmeB0
紅華は宝塚じゃない
宝塚準拠で「〜でなくては!」みたいに語られると宝塚が嫌いになる

101期生にも寸劇があるなら嬉しい
王子がその頃にはやる気出してるといいな
0587花と名無しさん
垢版 |
2019/12/24(火) 22:20:34.95ID:h7ZAsEy10
王子は新キャラだから単行本派の人はわからいよ〜楽しみにしててね〜
0588花と名無しさん
垢版 |
2019/12/24(火) 22:40:07.44ID:ugGsxXhf0
すっかり忘れてた
101期生のクォーターか
本物の男子キャラを想像しちゃってたわw
0589花と名無しさん
垢版 |
2019/12/25(水) 05:18:12.11ID:jv9wAUA00
>>579
横どころか真下からイチャモンじゃん
読解力ないゆとりかね

紅華でこれまで予科はコーラスだけですって
誌面に書いてあったじゃん
だから書いただけ
先走って宝塚ガーとか脳が曇ってんじゃないの
0590花と名無しさん
垢版 |
2019/12/25(水) 08:33:54.75ID:wRvvaoR70
実地授業の時もだけど
今年開いた道は来年も繋がるのでは
0591花と名無しさん
垢版 |
2019/12/25(水) 08:40:36.42ID:nRNFsWha0
>>589
ID:rki28iMV0 を読んだら?
0592花と名無しさん
垢版 |
2019/12/25(水) 08:42:09.09ID:M6ziaQcG0
カリキュラム自体が変わったから今後も続きそう
0593花と名無しさん
垢版 |
2019/12/25(水) 12:39:53.97ID:MtHUnwzX0
確かに、これまで(99期生まで)は予科はコーラスだけだった
でも、さらさ達100期生は寸劇もやらせてもらえた
101期生もやらせてもらえるといいね

>>578の「宝塚準拠ならやらない」はここは紅華なのだから比べられないよ
0594花と名無しさん
垢版 |
2019/12/27(金) 23:52:18.20ID:eaxWEnNu0
さらさたちが主役で101期生もでる文化祭
3年後くらいかねw
0596花と名無しさん
垢版 |
2019/12/28(土) 10:57:32.67ID:VKD0lt2f0
斉木さん、帯状疱疹になられたそうだよ…
(出典は雑誌の「お便りまってます!」の一言)
二本立ては嬉しいけれど、身体も資本だから難しいところだね…
0597花と名無しさん
垢版 |
2019/12/28(土) 14:01:10.83ID:aaSexgby0
愛ちゃんといい王子といいさらさに波風を立ててくれて…
0598花と名無しさん
垢版 |
2019/12/28(土) 16:57:06.33ID:zB95uxGh0
番外編そう来たか
最初マッスーかと思ったわ

ジークフリードさんも案外脊髄反射だね
愛ちゃんカッコ可愛い
0599花と名無しさん
垢版 |
2019/12/28(土) 17:02:39.56ID:VKD0lt2f0
アン・スミスさんの発言は尤もだと思ったよ
いずれ問題になるだろうと思ってたし
0600花と名無しさん
垢版 |
2019/12/28(土) 19:16:34.04ID:zB95uxGh0
次回表紙&巻頭カラー&付録
3月コミックス発売ってすごい仕事量だね
0601花と名無しさん
垢版 |
2019/12/28(土) 19:27:48.76ID:FdbdALQx0
番外編でハッキリと志織とさらさが異母姉妹バレが来たね
志織はここからどうして煌三郎と結婚に至るのか楽しみだ

2本立ては嬉しいけど、斉木センセの帯状疱疹は心配だね
ストレスとか影響ありそな病気だし
0602花と名無しさん
垢版 |
2019/12/28(土) 21:03:04.91ID:XKHY8asv0
あとはさらさ母が誰か、だね
ふつーにじいちゃんばあちゃんの娘が母親だと思うけど

ばあちゃんとの不倫の子ってゲスパーしてる人いたもんな
年齢的にばあちゃんが母親というのは無理がある気がする(ばあちゃん、じいちゃんと同世代だから高齢出産すぎるし、じいちゃんやさらさもご近所周りも孫だと認識してるし)
0603花と名無しさん
垢版 |
2019/12/28(土) 21:34:00.85ID:FdbdALQx0
読み始めた最初の頃
カオウさんと独身時代のばあちゃんの間で妊娠したけど結婚できず
妊娠を知りつつばあちゃんとじいちゃんが結婚
その娘が誰かと結婚し産まれたのがさらさで
カオウさんの「孫娘」じゃないかと想像した事があったわ〜(全く当たらなかった)
0604花と名無しさん
垢版 |
2019/12/28(土) 21:34:21.89ID:ZYWicH800
>>602
さらさの母=ばあちゃんと歌おうさんの娘説は見たことあるけど…
0605花と名無しさん
垢版 |
2019/12/28(土) 22:57:20.53ID:d1ziMqXc0
>>602
それ書いたの多分自分だが、んなこと書いてないぞw
ばあちゃんと歌�ウんが…というのは書いたけど。
ばあちゃんが母親というのはそれは誤解だ。

まあ掲載誌がメロディだから歌�ウんとばあちゃんが深い関係、というのは
流石にないだろう、とは思う
過去に2人に何かあったぽいけどな
0606花と名無しさん
垢版 |
2019/12/29(日) 03:37:26.68ID:BT5qcBlA0
おばあちゃんは健じいちゃんと清いお付き合いを得て結ばれたぽいシーンがあったし、
嬉しそうに子供抱いてるシーンもあったから、
おばあちゃんが歌おうさんと男女の仲って線は消えたなと思ってる

異父姉弟ってのはあるかも
歌おうさんは先代が外に生ませた子で、
正妻に巴先生しか生まれなかったから後に先代に引き取られたとか
0607花と名無しさん
垢版 |
2019/12/29(日) 04:49:13.72ID:uZwerKID0
やはり煌三郎と歌鴎さんの家系の血筋の女性の子供がさらさなのかな

>>606
歌鴎さんも養子か脇腹の子なのかもね
リアルでも六代目菊五郎や十七代目勘三郎はお妾さんの子
0608花と名無しさん
垢版 |
2019/12/29(日) 07:02:52.51ID:GR0lAKpB0
>>607
はっきりと志織さん・さらさが異母姉妹で歌歐さんの娘
志織さんは一人娘だと思ってたら17かそこらの時に父が外に娘(さらさ)ができたと母親に話したのを知った

煌三郎は全部わかってて「さらさは自分の娘だと勘違いさせるように振る舞ってる」と出たのにまださらさの父親は煌三郎だと思うってどんだけ読解力ないの?
0609花と名無しさん
垢版 |
2019/12/29(日) 08:46:42.68ID:sG18SMmN0
志織に優しい古参お弟子さんは
煌三郎を欲望に忠実な男だと言ってたけど
志織と結婚前から煌三郎がさらさを可愛がってたのが個人的に予想外だった
煌三郎に芸があって顔も良くて人気もあるなら
志織との間に跡継ぎ息子が出来なかったのは痛恨のミスのような…
その辺りのドロドロした話も描かれるのかな?

紅華でも先輩後輩の人間関係がしばらくギクシャクしそうな気配あるけど
0610花と名無しさん
垢版 |
2019/12/29(日) 08:48:31.71ID:GfwjCU2D0
大先生は子どもいないしいつしかさらさに自分の子どものような情を持つに至ったのかな

志織さんも困惑からさらさ支援に至った新境の変化はなんだったのか(後半に続く)
0611花と名無しさん
垢版 |
2019/12/29(日) 09:02:47.44ID:3bTxvMjd0
>>609
さらさと16〜17歳差なら志織さんは今は32か33だから出産諦める年齢ではないし初登場時?に妊娠してるっぽいという指摘あったから男の子生むかもね


今年の予科生というか王子はなあ…
あれ見て「食べこぼし?」ってならないよね、弁当箱も落ちてんだから普通弁当箱を落としたってわかるよ
さらさが嫌いなだけだろうな
本科生相手に「予科の自分より年下だし言動が子供っぽいから舐めてます」とかよく言ったよね
紗和が予科の委員長呼び出して説教しなきゃいけないレベルの暴言だわ
0612花と名無しさん
垢版 |
2019/12/29(日) 09:11:58.73ID:GfwjCU2D0
伊賀ちゃんなら「どうしたんですか」と聞くかそっとしとくだろうな

要はまだまだ王子さまも人間や思考が練れていない
ある意味幼いんだよ
0613花と名無しさん
垢版 |
2019/12/29(日) 09:50:58.73ID:3bTxvMjd0
>>612
王子こそ聖に指導されるべきだと思ったw(無理だけど見てみたいわ)
自分の担当先輩をあんなに馬鹿にしていいわけないだろうに
0614花と名無しさん
垢版 |
2019/12/29(日) 10:04:45.01ID:8hepRGDa0
というかみんな言わないけど思ってたんかーい!
0615花と名無しさん
垢版 |
2019/12/29(日) 10:08:33.95ID:7Kf3dwxW0
そのうちさらさを好きになる前振りだと勝手に思っているから王子かわいいねえってニヤニヤしている
0616花と名無しさん
垢版 |
2019/12/29(日) 10:13:58.76ID:GfwjCU2D0
さらさと暁也ははとこになるのか
するかしないかはともかく結婚は出来るらしい
0617花と名無しさん
垢版 |
2019/12/29(日) 11:59:09.87ID:M/KrxQm/0
もしおばあちゃんと歌おうさんが姉弟だったら、
おばあちゃんの娘がさらさ母の場合は叔父と姪になってしまうね
従姉で幼い頃に一緒に暮らしてたとかかも
0618花と名無しさん
垢版 |
2019/12/29(日) 13:08:50.67ID:9bpLuPzs0
紅華ファンの王子の母が運動会で
サラサの事が気になって
ふわふわツインテ可愛い!!とか
散々王子に話したものだから
その反動でさらさキライって
なったとか…?
0619花と名無しさん
垢版 |
2019/12/29(日) 13:43:45.74ID:UKxl6Ng20
シーズン0の100期生達も
当初はさらさのことを良く思ってなかったよね
よくあんなんで受かったな、とか
オスカル様目指します発言で悪目立ちしたりとか
今はさらさの演技力に一目置いて
あの性格にはやれやれと思いつつ
付き合ってあげている感じなのかな

杏さんは4度目のラストチャンスで合格した訳で
3度目に落ちた時はさらさ達が受かってたんだよね
もしかしたらその時からさらさのことを知っていた可能性も
あるのだろうか?
0620花と名無しさん
垢版 |
2019/12/29(日) 14:11:07.15ID:yRun2e500
やっぱり最終的に愛ちゃんは娘役選んでほしいな
さらさが思いの外ストレートにショック受けててなんか嬉しかった
0621花と名無しさん
垢版 |
2019/12/29(日) 14:25:54.75ID:MfldSwYS0
最終的に奈良っちが娘役になってさらさとの結婚式で幕を閉じるって信じてる
0622花と名無しさん
垢版 |
2019/12/29(日) 15:06:04.59ID:/oH8mX+L0
>>620
さらさよりも、キモオタさんの方がショックは大きいと思うwww
0623花と名無しさん
垢版 |
2019/12/29(日) 15:24:55.17ID:7Kf3dwxW0
最終的にならっちがオスカルになってさらさがアンドレ
二人の天国での結婚式で幕が閉じると信じているわよ!
0624花と名無しさん
垢版 |
2019/12/29(日) 15:25:44.19ID:IW3Gz/sA0
さらさは傍目から見てもコネ無しで入学できたのが奇跡だし……
実際、一部の先生の一推しなければ無理だったし
そんなんが私オスカル様になります言ってたらウザいなーくらいは思うでしょ
というか梨園関係のことバレたらそこでまたひと悶着ありそうだな
0625花と名無しさん
垢版 |
2019/12/29(日) 16:07:22.62ID:+zKHtVwA0
アラベスクのノンナ、エースをねらえ!の岡ひろみからの
伝統パターン 例外メンバー
0626花と名無しさん
垢版 |
2019/12/29(日) 16:13:49.29ID:UKxl6Ng20
まさにそれだよね
「なんであの子が」「例外さん」
0627花と名無しさん
垢版 |
2019/12/29(日) 16:31:40.92ID:DNvnAgBS0
白泉社のバナーに使われてる画像は何なんだよ
主人公が身長150pくらいにしか見えない頭肩幅比なんだけど
騙されたわ
0628花と名無しさん
垢版 |
2019/12/29(日) 18:10:01.37ID:Jx4jtPtZO
さらさが同期にうとましがられたのは、規律を守らず、生活もだらしなさ(朝起きないなど)、考え足らずな言動の方が要因かと
幼いというよりは性格だとは思うが
実際にあの手の子が同じクラスにいたら近寄りたくないし、連帯責任を問われる紅華であれだけ色々やらかしてたら同期はうんざりするだろう

まあ、それでも今月の王子の言葉は悪意を感じる

ところで、あの手の後輩への説教役は薫がするねかと思ったが、双子なのね
毎日笛を持ち歩いてるのかw
0629花と名無しさん
垢版 |
2019/12/29(日) 18:16:28.89ID:GnOm+viu0
沢田姉妹は専科の人とつながりができたからな
より伝統を意識するようになったんだろうか
0630花と名無しさん
垢版 |
2019/12/29(日) 20:13:52.20ID:TsZ0R4x30
王子に魅力を感じない
今更さらさのキャラクターへのつっこみするより紅華乙女としての成長のほうが見たい
0631花と名無しさん
垢版 |
2019/12/29(日) 20:58:31.56ID:RKmxj6PM0
双子は多分先輩ぶりたいだけじゃないかなw
0632花と名無しさん
垢版 |
2019/12/29(日) 21:26:28.08ID:KnES196L0
双子は脇役の鑑みたいなキャラで好感が持てる
双子が最初か2番目に出てきて話の流れを作ってるね
0634花と名無しさん
垢版 |
2019/12/30(月) 10:52:06.86ID:+/8oeQuo0
志織さんがさらさ祖父に会うのはいつかな?もしも今後子供が授かるなら男の子だといいね

王子はさらさ卒業時は涙なんだろうね
0635花と名無しさん
垢版 |
2019/12/30(月) 11:09:35.75ID:I1sqIMlJO
王子は母親の意向で無理矢理紅華受験させられたんだよね
さらさへの暴言は問題を起こして自分の居場所なくして退学するためという可能性あるかな?
紅華関係なく歴史あるお嬢様系の学校で先輩に対して公然と暴言は狙わないと出ないよね
0636花と名無しさん
垢版 |
2019/12/30(月) 11:59:48.54ID:SsByCErW0
無理矢理なんて言ってた?
仮にそうだとしても適当に試験やって落ちればいいだけじゃん
0637花と名無しさん
垢版 |
2019/12/30(月) 12:01:49.82ID:0ZuJCJGY0
単に先輩として認めてない
そのレベルじゃないってことでは?

なんでこんな子が受かって、わたしが浪人するハメに的な
0638花と名無しさん
垢版 |
2019/12/30(月) 12:43:22.05ID:NoSxmqS/0
そういうタイプにも見えないから不思議なんだよね
薫みたいな子だったらわかるけど
0639花と名無しさん
垢版 |
2019/12/30(月) 12:47:02.81ID:E0P787pD0
聖先輩もそうだけど一見合わないタイプの先輩なんだろうな
それでも顔を合わせて一緒にいろいろな経験を経て変わっていくはず

さらさにとっては刺激だよね
0640花と名無しさん
垢版 |
2019/12/30(月) 13:05:46.53ID:UYknfVvc0
さらさを嫌う人は今後も出てくると思う
さらさ自身がそのことを悟って
対処できるようになるのが
課題の一つだとも

奈良っちは嫌われ叩かれることに慣れていると公言していて
その点強みだし
今回の話で男役を視野に入れるのは悪くないと私は思っている
0641花と名無しさん
垢版 |
2019/12/30(月) 17:19:40.35ID:mjtC0z2O0
王子は紅華が嫌なら四回目も手抜き受験すればよかったのに、何で今回は合格したのだろう?
お母さんの懇願に負けた?
前の受験の時、受験番号がさらさの近くだったとかあるかな?

この一年、さらさも王子もお互いが刺激になって成長か?(きつい?)
0642花と名無しさん
垢版 |
2019/12/30(月) 17:35:01.61ID:/7Ztx6qL0
実際問題、中学卒業済みの年齢でも
いまだに一人称が名前ってのは
何らかの承認欲求の現れのようでもあり
王子との交流で、さらさの精神面での成長があればいいなと思う
さらさが男役スター候補の劇団員になれるように
0643花と名無しさん
垢版 |
2019/12/30(月) 17:38:28.16ID:p4zaEwCm0
劇団員になれば芸名になるからいつまでもさらさ言ってるわけにもいかないよね
男役を目指すならなおさら、星さまのように男役スターを演じなきゃ行けないわけだし
0644花と名無しさん
垢版 |
2019/12/30(月) 17:57:14.52ID:UYknfVvc0
長年の癖って、思いのほか強いからなあ

おばあちゃんがもう少し長生きできたら
指摘できたかもしれないけれど
0645花と名無しさん
垢版 |
2019/12/30(月) 19:05:00.80ID:WR3a24Da0
数年後、そこには芸名を一人称にするようになったさらさの姿が!
0647花と名無しさん
垢版 |
2019/12/31(火) 08:22:19.46ID:LY8QY58+0
さらさのお母さんって結局まだ謎に包まれてるよね
位牌はおばあちゃんのだったわけだし
もしかしたら生きてるのかも
けんじいちゃんもまっったく話題にしないし
実は相当な問題児とか毒母で勘当されたのかも

おばあちゃんとかおうさんが引き裂かれた恋仲で
その過去を知った娘が近づいて
かおうさんがおばあちゃんの面影にてを出してしまい
娘はやたー金くれ金くれ的にせまり一方さらさを放置
じいちゃんばあちゃんがさらさを救出
的な少女漫画ありがち毒母展開もありえるよね
0648花と名無しさん
垢版 |
2019/12/31(火) 08:54:30.21ID:v+nQ2no30
毒母は愛ちゃん母だけで十分だわ
作者さんの過去作読んだことないけど
その手のエピソードが多いタイプ?
0651花と名無しさん
垢版 |
2019/12/31(火) 11:39:02.07ID:miUpwRXM0
むしろ
芸名読み方を「さらさ」にすればいいんじゃないの
更紗雄軽とか
0652花と名無しさん
垢版 |
2019/12/31(火) 12:03:44.05ID:OAMVml9p0
さらさの母親は紅華の人で結婚してないので退団はせず、極秘出産して今も専科にいるってのも想像してたわ
おばあちゃんが舞台好きなら娘もそういう道に進んでもおかしくないから
0653花と名無しさん
垢版 |
2019/12/31(火) 12:16:08.36ID:H7jrsl3V0
>>648
前はレディコミで書いてた人だからその手のエピソードは得意
0654花と名無しさん
垢版 |
2019/12/31(火) 12:25:16.79ID:ZqBKYuMo0
メロディは読者的に年齢高めのエピソードもいけるがダイレクトなのはそれほど望んでいないイメージ
柔軟性のありそうな作家さんなので、表現や描きかたでうまく収めてくれるんじゃないかね
0655花と名無しさん
垢版 |
2019/12/31(火) 12:25:27.99ID:8XqNga440
やむなき事情で(使い尽くされたネタだけど精神的に病んだとか)
産んだ子のさらさから離れて外国に移住し
結婚して夫の保護の下で暮らしてる、てな感じでいいよと思ったり…

さらさ、小中学校時代にクラスメートから両親のことで
言われたりしなかったのかな
あの性格だとクラスでも浮いてそうなんだが
0657花と名無しさん
垢版 |
2020/01/01(水) 19:37:42.70ID:jjHeRezK0
あのお爺ちゃんと、お婆ちゃんの娘で
かおうさんが子どもまで作る訳だから
相当良い女には違いない>さらさ母
0658花と名無しさん
垢版 |
2020/01/01(水) 21:53:54.50ID:7UysRSpX0
最初は暗い部分と明るい部分のバランスが良かったけど
いまは暗い話ばかりでつまらなくなった

白泉社、もうちょっと初期の魅力を維持するようにコントロールできなかったのかな
0659花と名無しさん
垢版 |
2020/01/01(水) 23:15:09.55ID:sBIU0q800
登場人物達を掘り下げる際、暗い要素の方が扱いやすいのかな
0660花と名無しさん
垢版 |
2020/01/02(木) 01:23:57.95ID:Y5Cg/3gC0
家の話は簡単に事情が分かる程度で
舞台の話進めて欲しいよね
最近話が進まなくてあんまり面白くない
0661 【小吉】 【257円】
垢版 |
2020/01/02(木) 07:35:55.81ID:X7zK9+oN0
さらさの一人称がさらさであるのは
育ち方のトラウマ入ってるせいじゃないかと思ったりするし
(助六になれない=歌舞伎役者NGとか)
劇団員としてデビューする時には出自が影響する世界だろうから
読者には事前に分かるように丹念に描いてるんじゃないかな?
舞台を学ぶ過程は楽しいけど、私はさらさの家庭事情も知りたい派
0662花と名無しさん
垢版 |
2020/01/02(木) 10:52:28.89ID:dzxaU2wM0
皆さんの気分を悪くするから、もう退散するけど
なんでもかんでもリアルにする必要はないと思うんだよね
それこそさらさが突飛な人物像だったから面白かった部分もあるわけで
今の展開だとさらさも普通の人にしか見えないというか
0663花と名無しさん
垢版 |
2020/01/02(木) 15:36:42.40ID:EidTADZy0
運動会編でケツドンしてた頃は本当におもろかったわ
0664花と名無しさん
垢版 |
2020/01/02(木) 17:40:34.68ID:eeHjAfIA0
単行本出てる分までは普通に面白いと思うのだが、そのあとつまんないの?
0665花と名無しさん
垢版 |
2020/01/02(木) 18:02:41.92ID:s0KCn/Hl0
ちょっとさらさの家庭事情に入り始めたかな(異母姉の志織さんがじいちゃんと親しいとか)

新入生も出てきたからさらさの家庭・紅華、どちらもどっちつかずになってるね
一方に集中してもいいと思うけど私は楽しく読んでるよ
0666花と名無しさん
垢版 |
2020/01/02(木) 19:48:36.10ID:c7JmDWHS0
単行本未収録分は本編三話分(第28幕〜30幕)+志織さんのスピンオフ前編
さらさの生まれはこれまでほのめかされてきたから
描かなきゃって感じなのかな
0667花と名無しさん
垢版 |
2020/01/02(木) 20:28:51.90ID:clVZVXoG0
歌舞伎パートは全然嫌いではないけどさらさの出生のなんやかんやは次触れる機会でそろそろ解決してもらいたくはある
0668花と名無しさん
垢版 |
2020/01/02(木) 21:35:01.84ID:TED5oqwT0
志織さんの話は前後編でおさまるかな?三本は必要そうな
さらさの出生はドロドロにならないといいな。マスコミが嗅ぎ付けるのは勘弁
静かに解決して欲しい

私は今の展開は楽しく読んでるよ
さらさは紅華の事・家の事でいっぱいになるけど、支えてくれる人がたくさんいるよね
0669花と名無しさん
垢版 |
2020/01/02(木) 21:46:49.37ID:UONwBUzm0
マスコミ嗅ぎ付けられたら愛ちゃんのとき以上の騒ぎになるのか
さらさ成績も悪いしコネ入学とかコネティボルトとか言われるの嫌だな
0670花と名無しさん
垢版 |
2020/01/02(木) 21:57:51.39ID:QvLIl9js0
コネ入学はない、と言い切れてないもんなあ
愛ちゃんもコネ扱いされてたし、薫も微妙だよね
新入生では伊賀財閥もコネな気はする

リアルヅカも朝丘雪路はコネというか当時の理事長?が伊東深水の溺愛ぶりを心配して「うちで預かる」と引き取ったんだよね
相変わらず浮き世離れしていて、予科や本科で嫌がらせにも気づかなかったとか学友がフォローしまくってたらしいが
0671花と名無しさん
垢版 |
2020/01/02(木) 22:05:13.03ID:wuYQOiB/0
ご本家は自分達に責任がないことは話題作りのために何でも公表してる印象
でもいじめの件とか自分達に責任があることは隠す
だからご本家は嫌い
紅華ではそんなことなく生徒と団員を守って欲しいな
0672花と名無しさん
垢版 |
2020/01/02(木) 22:20:24.31ID:QvLIl9js0
>>671
96期か…

あれ調べてたら聖の嫌みなんか可愛いもんだと思ったが、一歩間違えばさらさ退学の可能性もあったから当時は聖は悪役設定だったんだろうか
リサに怒られた時はやりすぎないように気をつけてるとは言ってたけど
0673花と名無しさん
垢版 |
2020/01/02(木) 22:49:20.79ID:0eVKCGQl0
歌舞伎の話つまんないんだよなー
さらさはことあるごとに歌舞伎が入ってくるから一から百まで紅華一色な脇キャラのエピソードの方が魅力を感じる
愛ちゃんが男役やりたいのにショック受けてるさらさをちょっとざまあと思ってしまった
ごめんよさらさ
0674花と名無しさん
垢版 |
2020/01/02(木) 22:56:13.18ID:/SvCVoWT0
関係ないヅカの話されても意味わからん
0675花と名無しさん
垢版 |
2020/01/02(木) 23:02:33.47ID:rqpyTpjC0
>>673
ちょっと分かる
さらさのキャラは苦手ではないけど生い立ちにそこまで興味があるわけではないからなあ
0676花と名無しさん
垢版 |
2020/01/02(木) 23:10:42.70ID:c7JmDWHS0
>>673
私はさらさがショックを受けたの見て「あーあ」と呆れていた
奈良っちは絶対的に娘役志望→自分のライバルにはならない と
ナチュラルに思いこんでいたのかねえ、と

お弁当箱ひっくり返すほどのショックの受け方も幼く感じられたし
高木先生から「お前のオルフェウスは16歳か!?」と言われたのも
オルフェウスの年齢設定より幼いよ君の演技は、てことだろうし

さらさには自分自身をもっと客観視して欲しいんだよね
役になりきるのも良いんだけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況