X



【かげきしょうじょ!】斉木久美子6【メロディ】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001花と名無しさん
垢版 |
2019/05/03(金) 09:54:37.66ID:tUHlTX+j0
白泉社の隔月刊誌「MELODY」にて「かげきしょうじょ!」を連載中の斉木久美子先生のスレです。
過去作品の話題もどうぞ。
リアル宝塚話は程々に。誘導されたら該当板へ。
次スレは>>980が立てて下さい。

◆前スレ
【かげきしょうじょ!】斉木久美子5【メロディ】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gcomic/1537741208/

◆関連スレ
◇◇メロディ (MELODY) ♪ 第27楽章◇◇
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gcomic/1510160111/

◆過去ログ倉庫
ttp://artemis.s77.xrea.com/gclog/kawasou/
◆白泉社公式オンライン
ttp://www.hakusensha.co.jp/
◆別冊花とゆめドットコム
ttp://www.betsuhana.com/
0211花と名無しさん
垢版 |
2019/07/06(土) 07:53:32.40ID:H1WAq5n10
畳の作業してるおじいちゃんと話する少女な志織さんがいたかも?
白川に出入りしなくなっても、畳屋にちょくちょく会いに来ることもあったのでは?(赤い薔薇送った件とかバラしてるW)
0212花と名無しさん
垢版 |
2019/07/06(土) 08:03:27.23ID:MLVMrHGD0
暁也と志織さんが顔を合わせるのはまずいよね
0213花と名無しさん
垢版 |
2019/07/06(土) 08:34:37.07ID:m71Z9Aya0
ちょくちょくだと
もっと以前の段階で
圭子に見つかる可能性も高まるかと
曉也との鉢合わせもまずいが
丈之介との鉢合わせもやばいね
丈之介も部屋子時代から
志織さんの顔知ってるだろうし
0214花と名無しさん
垢版 |
2019/07/06(土) 09:19:34.80ID:eZB9akqG0
丈之介って何か役割がある人物なのかなと勘ぐってしまう
0215花と名無しさん
垢版 |
2019/07/09(火) 12:36:44.73ID:FO9QdhJA0
あげ
0216花と名無しさん
垢版 |
2019/07/09(火) 19:56:37.25ID:RSGQoOCB0
志織さん登場で血筋話ばかり話題になったけど
今回はクラス内で大騒ぎしたけど世間からみたらどうでもいいことだった、だけど、みたいな話の締め方で
一年目の締めくくりに相応しい展開だった
0217花と名無しさん
垢版 |
2019/07/09(火) 20:43:42.94ID:IgYyktjA0
今月の1話目と2話目のあいだに聖先輩のあれがあったと思うと切ないな
2話目で本科生いなくて気楽〜とか言ってたけど100期生たちみんなもう知ってるのかな
0218花と名無しさん
垢版 |
2019/07/09(火) 22:01:52.00ID:g86cy40u0
紅華も定期的に雑誌出してると思うからそれで知るんじゃないかな
うろ覚えだけど、誰かが紅華の本持ってたよね
0219花と名無しさん
垢版 |
2019/07/09(火) 22:09:36.23ID:yc0XZXG40
>>218
高校時代のマッスーだね
それで聖に声かけられたって話してた
0220花と名無しさん
垢版 |
2019/07/09(火) 22:10:12.81ID:yc0XZXG40
あ、紅華の学生時代の星様も読んでたね
0221花と名無しさん
垢版 |
2019/07/09(火) 22:27:08.20ID:diMUNCpN0
志織さんは歌舞伎のスケジュールがわかってる・ミラクルに空気が読める、とかで奇跡的に誰にも会わずに「来ちゃった」してたのかな?

メロディーの付録で『紅華画報(だったっけ)』付かないかな?
0222花と名無しさん
垢版 |
2019/07/10(水) 00:04:43.21ID:Aerminzb0
白薔薇のプリンスのルックスはなんとかならんかったのかね
まあ戦前のトップ様だから100歳行ってるんだろうけど
0223花と名無しさん
垢版 |
2019/07/10(水) 04:23:11.43ID:6qpkAjDm0
志織さんが支えてるってのは健じいちゃんにつてで安定した畳の仕事を斡旋してたりとかなのかな
現実に家の中から和室自体が減ってて畳屋も表具屋もどんどん減ってるしあっても繁盛してるイメージないけどそんなんで紅華にさらさを通わせられるもんなのかなと思ってはいたので
0224花と名無しさん
垢版 |
2019/07/10(水) 11:14:36.74ID:r+vhctjQ0
さらさを泣かされた時に白川家との取引を断ってたよ
さらさがいることで畳仕事の安定化は既にされてた
じいちゃんが白川家に畳納めに行かなくなっても、さらさを経済的に困らせるわけにはいかないから、
他から仕事来るようには手を回してると思う
当時の志織一人じゃ無理だし、煌三郎や歌おうさんがやるべき義務だよね

でも紅華の実情やら費用を説明して、さらさの為の援助をじいちゃんに納得させたのは志織だと思うな
じいちゃん折れるしかないだろうし、煌三郎やましてや歌おうよりは抵抗ない
姉だし

聖先輩の話をあの順番で入れたのはよく考えたよな〜
と何巻か後にわかるのかも
0225花と名無しさん
垢版 |
2019/07/10(水) 12:01:40.13ID:lf+urRK+0
なんかこれだけさらさと歌おうさんの親子関係チラつかされると逆に何かのミスリードなんじゃないかと勘繰りたくなる
0226花と名無しさん
垢版 |
2019/07/10(水) 19:52:18.30ID:mFipyUks0
>>225
爺ちゃんに怒鳴られたときに、頭を下げていたのは大先生なんだよなぁ…
0227花と名無しさん
垢版 |
2019/07/10(水) 20:28:58.37ID:DTSdsVk40
コミックス3巻の時点で登場人物紹介の歌鴎さんの所に「実はさらさの…」って書いてあるからねぇ
これがあるからミスリードだと思ったことはないわ

親子関係がなかったら「…」に何がはいるのか大喜利のお題状態だし
0229花と名無しさん
垢版 |
2019/07/12(金) 11:46:09.78ID:WNWHCLii0
「実はさらさの……赤の他人であった」みたいな

人物紹介やあらすじは編集さんの仕事だろうし
後から方針や設定変わることもあるだろうしで
真に受けなくても良いような気はする
0230花と名無しさん
垢版 |
2019/07/12(金) 15:21:51.34ID:R8SF6JbX0
煌三郎をずっと父だと思い続けてきたさらさが不憫だ

でも幼い頃に憧れた助六もオーディションの時のヒントも歌おうさんなところが、
芸親子って感じる
0231花と名無しさん
垢版 |
2019/07/12(金) 18:32:11.60ID:1d0KZ41n0
さらさが煌三郎を父親だと思ってる描写なんてあったっけ?
0232花と名無しさん
垢版 |
2019/07/12(金) 18:52:13.69ID:od7hdG6a0
横だけど、最新話のp.92-93の描き方からそう思ったのでは
あと、紅白の審査員として大先生が映った時のさらさの表情とか
0233花と名無しさん
垢版 |
2019/07/13(土) 12:12:10.38ID:Lgo+vpAN0
愛ちゃんは男役としては線が細いかも…(ライジングの高師先生みたいだw)
個人的に紗和ちゃんに娘役をおすすめしたい
0234花と名無しさん
垢版 |
2019/07/13(土) 15:12:10.37ID:G4NhmkJ80
「来ちゃった」の女性って詩織さんで確定なのかな?
と思って読み返したけど
暁也たちの話を立ち聞きしたってあるから詩織さんてことだよな
0235花と名無しさん
垢版 |
2019/07/17(水) 19:13:10.99ID:oXdYE9qL0
>>225
これだけ何度もはっきり出してるのに、いつまでもアクロバティックな推理で他の可能性を模索するレスばかりなのが不思議だった
そういう反応見て、読者に伝わってない!と思ってさらに何度も出してるんじゃないかと思う
0236花と名無しさん
垢版 |
2019/07/17(水) 23:06:18.61ID:FLELDK5L0
もちろんさらさと歌おうさんが親子の可能性が高い前提があるけど、そう思いたくないから他の可能性をあれこれ言ってるんじゃない
あんなおじいちゃんが父親なんて可哀想だしさらさが不義の子とは思いたくない
0237花と名無しさん
垢版 |
2019/07/18(木) 03:54:28.62ID:FXGX1I9q0
さらさは幼少時から祖父母に育てられてるから
歌おうさんだった事に対してはお爺ちゃんだからイヤってのは無い気がするなぁ
子供の頃、踊りの稽古で頻繁に様子を見に来てくれていた分
煌三郎に父親みたいな情を感じ、違った場合は泣くとか今まで見せなかった激情が現れそうだと思う
0238花と名無しさん
垢版 |
2019/07/18(木) 09:24:14.06ID:mFbAbYIb0
作中で秘密とされていることが読者にはわかる形で示されているような場合後々実はこんな真実が隠されてましたーってひっくり返されるのは結構お約束展開な気がするけど素直に信じてる人多いんだね
歌おうさんが父親でも別にいいんだけどさらさの母親のことが全く明かされてないから色々勘ぐってしまう
0239花と名無しさん
垢版 |
2019/07/18(木) 09:48:19.20ID:DG3+qUSy0
>>236
一般論としての話だけど
時々、教師と生徒物とか年齢差のある恋愛物とか不倫物の漫画とかに尋常でない嫌悪感を示す人がいるけど
ある種の潔癖さがあると漫画読むのも大変だなーと思ってしまう

>>238
母親の件はわからないけど、父親=歌鴎さんというのは
実際の所いい加減認めろよ…という所まで来ていると思うけどね

もし実際に父親=歌鴎さんでないとしたら、母親が嘘をついていて
真相を知る関係者全員がそう思い込まされていた、という展開でないと成立しないくらい
過去の登場人物の言動が破綻してしまうし、そうなったらそうなったで
さらさの才能はどこから来たのかわからなくなってしまう
0240花と名無しさん
垢版 |
2019/07/18(木) 10:27:53.19ID:OrLUAub30
>>238
歌おうさんの妻(女将さん)があそこまでヒステリックに
さらさに「助六にはなれない!」と叫んだのが最も決定的な気がするんだけど
日頃、役者・客・裏方と臨機応変に対応し、
人あしらいが上手いだろう立場の人が激情を露わにするってよっぽどだよ

それにしても…
煌三郎は跡継ぎ男児を期待されて歌おうさんチの正妻が産んだ娘の婿になったんじゃないかと思うのに
煌三郎夫婦には全く子供が出来ないんだろうか?
そこもちょっと不思議な漫画
0241花と名無しさん
垢版 |
2019/07/18(木) 10:43:55.08ID:b97FWGii0
設定だから仕方ないよ
煌三郎のとこに子供がいたらここまで揉めない

あと歌鴎の血を継いで幼少期に数年だけ日舞やってただけで強靭な体幹があるという設定が無理ある気がする
それなら幼少期から20年近く続けて全国レベルのバレリーナの紗和の方がよっぽど体幹強いだろうし
0242花と名無しさん
垢版 |
2019/07/18(木) 11:12:15.44ID:W3JkVRCZ0
>>240
前号の和服の志織さんの様子から妊娠中?と思ってたけど、今号では妊婦には見えなかったからミスリードだったのかな
0243花と名無しさん
垢版 |
2019/07/18(木) 11:16:05.60ID:W3JkVRCZ0
あと、一人娘に婿を迎えて家を継がせようにも不妊はどうにもならないでしょ(結婚前にはわからない)
ブライダルチェックして問題ない夫婦でもできない場合もあるんだし

メロディでやってる大奥は一時それ(子供ができにくい女将軍達)がテーマにもなってたし
0244花と名無しさん
垢版 |
2019/07/18(木) 11:59:00.00ID:Jg1wGmnL0
さらさの父親が歌おうさんだと明言はされていない
だから色々と想像の余地があってそれを楽しんでるだけだよ

>>240
逆にあそこのシーンが引っかかる
そういう人が小さな子どもに激情をぶつけるのに夫が外で産ませた子どもだからっていうのは理由として弱い
0245花と名無しさん
垢版 |
2019/07/18(木) 12:59:34.68ID:DG3+qUSy0
それこそ明言されてないから本当の所はわからないけど
嫉妬という感情が理由として弱いなんて言ってしまったら、もう何が来ても納得できないんじゃないかな

想像の余地を楽しむのは好きにすればいいけど、
もしそれが>>236みたいな「自分がそう思いたくない」のが理由であるのならば自覚した方がいいと思う
0246花と名無しさん
垢版 |
2019/07/18(木) 13:27:00.06ID:gl8qy8S+0
女将さんのあれは積もり積もったものが
爆発したのでは、と思ったよ
だからあの直後
「なんてことを… あんな小さな子に 私はなんてことを」
と呟きながらその場に座り
涙したのでは

女将さんのその場面と
巴先生(かおうさん妹)の独白は
心にしみ入るものがある
0247花と名無しさん
垢版 |
2019/07/18(木) 13:27:11.09ID:AYaQMIgl0
あの時の歌おう妻は志織母になってたと思う
梨園の妻としては歌おうの血を繋ぐ存在だから、
愛人の子だろうが屁でもなくてはいけないけど、
自分が男子を生めなかったから、
娘を不妊で苦しめることになった

さらさが男子だったらあの妻に引き取られていたんだなぁ

宗家はずっと男子に恵まれなかったとあったから、
妻が宗家娘で歌おうさんは芸養子かも
0248花と名無しさん
垢版 |
2019/07/18(木) 15:56:22.94ID:R9CiM96O0
引き取られていても邪険にされて不憫だったろうね
0249花と名無しさん
垢版 |
2019/07/19(金) 04:11:07.32ID:+zLTwKao0
>>248
なんで邪険にするの?

一門の未来を左右する存在なんだから
大事にするでしょ
0251花と名無しさん
垢版 |
2019/07/19(金) 08:21:23.45ID:0bfqmr6T0
愛ちゃんのお母さんも
そのうち回想だけじゃなく本編に登場しないかな
女優仕事が好きで娘を放任にしてきたけど
それなりに愛ちゃんを気にかけるエピあったらいいのに
男を見る目がない人だったのが、愛ちゃん母の最大の失敗だよね
0252花と名無しさん
垢版 |
2019/07/19(金) 13:27:09.83ID:1sdYVEC30
>>251
愛ちゃん母は弟を愛してるんだよ
でも弟はゲイで愛ちゃん母を愛してくれないからててなしごを作りさらに変なヒモを愛人にしてしまう
0253花と名無しさん
垢版 |
2019/07/19(金) 16:20:49.98ID:oS5jR8TL0
>>252
これはまた違うと思うけど母は男を見る目がない欠点さえなければ良い人というわけじゃないでしょ
愛人とか仕事とか関係なく娘に無関心なんだよ
もう出てこないでほしい
0254花と名無しさん
垢版 |
2019/07/19(金) 17:42:57.20ID:1dchBP2j0
愛ちゃん母は仕事には真摯なんだとは感じる
仕事以外はダメダメな人

そのルーズさで本当に誰の子かわからない愛ちゃんを生んだのか、
絶対言えない大物相手だから言わないのか、
出来ちゃったからなのか、どうしても欲しかった相手なのか
は気になる

愛ちゃんがオーディションで思い出すまでは、作中で急逝しそう(願望かもw)って思ってた
0255花と名無しさん
垢版 |
2019/07/19(金) 20:30:48.84ID:srlregCJ0
弟を酔わせて無理やり襲って作ったのが愛ちゃんなんだよ
0256花と名無しさん
垢版 |
2019/07/20(土) 01:30:39.42ID:nPhUPWXl0
愛ちゃんの父親はファントムじゃないかと予想してる
過去にファントムと付き合って
勝手に愛ちゃんの母が産んだんじゃないかな
ファントムは知らないと思う
0257花と名無しさん
垢版 |
2019/07/20(土) 01:50:52.33ID:ltU1gYI70
なんでずっと下衆レス続けてんのキモい
0259花と名無しさん
垢版 |
2019/07/20(土) 08:03:43.63ID:T8Uv9Gpw0
愛ちゃん母が弟好きなんて描写あったっけ?
二人とも男のケツ追っかけんな!って親類から叱られたらしきエピはあったけど
愛ちゃん母が同居してる紐男は似ても似つかないし
0261花と名無しさん
垢版 |
2019/07/20(土) 10:08:35.73ID:iL73UUTB0
愛ちゃんの母はもっとしたたかな人であの恋人もなんらかの立場と力を持った人だと思ってたわ
広告代理店の上のほうだとか
0262花と名無しさん
垢版 |
2019/07/20(土) 10:52:59.78ID:opzUaT6H0
娘の窮状に気づかない様子からしたたかとは思えない

あれ?
奈良田先生は姉に何も言ってないんだっけ?
0263花と名無しさん
垢版 |
2019/07/20(土) 11:23:51.99ID:dM2PpkDG0
演技はできるけど頭弱いだけでしょ

奈良田先生早めに愛ちゃん引き取れば良かったね
0264花と名無しさん
垢版 |
2019/07/20(土) 11:40:21.21ID:eiecQ9j70
>>262
愛ちゃん自身が太一に詳細を言わずに「鍵をつけて」だから…
髪をめちゃくちゃに切って引きこもってることから、あいつが原因だなとはわかってもべろちゅーされたり入浴を覗こうとされてたまでは知らないんじゃないかな(イヤなことされたと推測はできるが)

確か太一が愛ちゃんの激変はあいつのせいだと抗議してるっぽい描写はあったけど台詞なしだったし、「はいはいじゃああんたの気がすむようにしなさいよ」程度に流したんじゃない?

女優の才能はあるけど母親としては失格だよね
父親は誰なんだろ
父親はおそらく歌歐さんで母親が出てこないさらさ、母親はわかってるけど父親が出てこない愛ちゃんという対比なのかな
0265花と名無しさん
垢版 |
2019/07/20(土) 11:49:37.62ID:iISTr5x20
太一先生と言い争っていた時の
君子の叫び台詞が
「もうっ 口出さないで あんたほんと母さん似でほんっとうるさい」
だったからね…
0266花と名無しさん
垢版 |
2019/07/20(土) 12:26:17.99ID:T8Uv9Gpw0
当時の愛ちゃんはkissだけで妊娠しちゃった?と震える幼気な子だったもんね
何をされたのかなんて詳しく説明できるメンタルないし

>>264
後半の文章、2人の対比に納得
0267花と名無しさん
垢版 |
2019/07/20(土) 12:51:51.48ID:gb/QePsm0
シーズン0頃は集英社の青年誌で連載だったのも関係あるのかな。
初期設定どこまで決めてたか知らないけど愛ちゃんの男性恐怖症やアダ名ロボになるくらい無愛想になった理由を男性読者にも理解してもらいやすいエピが母親の恋人から子供なのにセクハラ受けたとか毒母設定なのかも。

当時の雑誌スレでJPX時代のキモオタの方に同情的だった男性読者もあのエピソードでは愛ちゃんに同情してた。
0268花と名無しさん
垢版 |
2019/07/20(土) 13:52:24.29ID:eiecQ9j70
>>267
キモヲタさんはいい人だったね
太一が「君を気持ち悪いと思ったんじゃなく体調として気分が悪かった」と説明してた辺り、
愛ちゃんの理解者は太一しかいなかったんだなーと思った(多分愛ちゃんはキモチワルイ発言の理由は話してないだろうけど、太一にはわかるんだなと)

ジャンプ改の頃は愛ちゃんが主役設定だったのかな?と思う
0269花と名無しさん
垢版 |
2019/07/20(土) 19:55:11.71ID:gb/QePsm0
>>268ジャンプ改頃は愛ちゃんがAKBっぽい元アイドルグループ出身で男性読者向けヒロイン、さらさが明るく前向きだけど何か出自に秘密ありげな女性読者向けヒロインって部分はあったかもしれない。
雑誌自体も男女両方が読みやすいように意識した作品が多かったと思う。
0270花と名無しさん
垢版 |
2019/07/20(土) 21:27:04.46ID:KMMzEAYK0
さらさが最初は助六になりたかった(歌舞伎役者)のは分かるんだけど
宝塚もとい紅華女優の方に夢が変わったのは、いつ頃だったんだろう?
劇場に通うのは厳しくても、CS契約とかで最新の舞台映像を見る機会を作っては貰えなかったのかな
4ヶ月ぐらい前から読み始めたニワカ読者なんだが、
さらさの知ってる演目が少な過ぎて驚いたw
音楽学校のヒエラルキーは知ってるようだったのに
0272花と名無しさん
垢版 |
2019/07/20(土) 21:46:13.07ID:lM1EAvVp0
>>270
助六を諦めた後、6〜7歳くらいじゃない?
オスカル様になりたい!って綺麗な言葉遣いを心がけるようになったし

バレエからお茶お華に作法まですべてをレッスンするお金はなかったんだと思う
0273花と名無しさん
垢版 |
2019/07/20(土) 21:56:14.25ID:iISTr5x20
チャンネル権は健じいちゃんにあって
時代劇専門チャンネルだったんだよね
0274花と名無しさん
垢版 |
2019/07/21(日) 03:43:12.97ID:rWqBP9Ly0
>>264
幼な子が知り合ったばかりの養父との初めて2人きりの一晩で
ふわふわ髪からバッサリショート、毛布くるまってる、寝てないっぽい、何かされたかの質問に首を振る、要望を聞いたら「鍵を付けて」
愛の心を守るために深く聞いてないけど、ある程度察してると思うよ太一
0275花と名無しさん
垢版 |
2019/07/21(日) 09:08:34.64ID:laOE+e/H0
>>274
だから「あいつが原因」とわかってはいるが詳細は知らない(体触られたのか襲われたのかキスされたのかなど)って書いてるんですが
0276花と名無しさん
垢版 |
2019/07/21(日) 10:35:30.10ID:eBdjYyNW0
君子はあなたみたいな子供に何するって言うの?って言ってるから、
太一の抗議と愛の様子からある程度察して問い質して、釘も刺してくれてると思う
仲良くなりたくてキスしただけだよ〜と言い訳して丸め込んでるだろうけど
だからそれ以上何もしてこなくなったけど、追い出されもせず居座っている
財産目当てで子供を手なづけたいならあんな方法は取らないように思うから、
マジで頭悪いか野心も向上心もない下半身だけの男なんだろう
無職なのかいつも家にいるのか掃除洗濯とか家事やってんのか
やらないなら家政婦来てないのかとか疑問だらけだ

正式に結婚をしないでいてくれるのは有り難いね
遺産相続で揉める
これからも顔描かないで欲しい
0277花と名無しさん
垢版 |
2019/07/21(日) 10:53:42.11ID:H7V1dofa0
仲良くなりたくてキスって追い出す理由になると思うけど?
0278花と名無しさん
垢版 |
2019/07/21(日) 11:18:18.95ID:kknRM7+Y0
一瞬「家庭板みてんだっけ?」と思ったわ
0279花と名無しさん
垢版 |
2019/07/21(日) 18:46:59.22ID:rWqBP9Ly0
あ、ごめん、「(性虐待の可能性があってもその)詳細は知らない」を敢えて「イヤなことされたと推測」って柔らかな表現で書いてくれてたのか、気付けなかった

あの養父はスキンシップって言い換えたとか?

あんまり関係ないけど、さらさが愛に「おじいちゃんは男(メンズ)ですけどお爺ちゃんに変身(メタモルフォーゼ)してるので」って言うの好き
0280花と名無しさん
垢版 |
2019/07/21(日) 22:46:27.46ID:vHWv7c0c0
まあ普通の母親だったらスキンシップなんて小手先の言い訳は通用しないよなあ
子供に問いただして養父を警察に突き出すのが、結果としては愛の方を追い出してる
現状君子が愛への母性より養父への恋愛や自己愛が勝った毒親なのは変わんないわ

>変身(メタモルフォーゼ)
いいよね
大木先生が萌えを幸甚指数と上品に言い換えてるとこもツボだわ
0282花と名無しさん
垢版 |
2019/08/19(月) 23:54:04.93ID:JEES5w6w0
何に対する質問なのかがさっぱり分からないんですが?
0283花と名無しさん
垢版 |
2019/08/20(火) 09:08:07.56ID:fR14c0Wr0
何もないってことね
Twitterに意味深なこと書いてる人がいたので
何かあったのかと思ったの
0285花と名無しさん
垢版 |
2019/08/20(火) 10:07:51.89ID:j6e60nSy0
何もなかったら話進まないよね
コミックス既刊分以降に「新キャラ登場+結構重大発言」くらいのことはあったけど
メロディの最新号も発売してから1ヵ月半以上経ってるからホットな話題ではないだけ

それがそのツイに書かれてる事に合致してるかどうかは知らないけどさ
0286花と名無しさん
垢版 |
2019/08/20(火) 11:24:22.71ID:afGkiBzt0
>>283 >>281
かげきしょうじょは大好きだけど、
Twitterでは読者感想などを検索したことないから知らない
このスレ内や作者自身のツイート以外を話題にするなら、
せめてTwitter界隈だと匂わせてから質問しない?
0287花と名無しさん
垢版 |
2019/08/20(火) 11:33:00.16ID:afGkiBzt0
メロディの最新状況では
さらさの実父が歌おうさんである可能性が濃厚になったのは大きなポイントだと思う
さらさの異母姉らしき女性が、影ながらさらさをサポートしている発言を
健祖父ちゃんにしてたね〜
スレではその姉は具体的に何をしてるんだろう?とちょっと話題になってた
0288花と名無しさん
垢版 |
2019/08/20(火) 13:59:19.35ID:hDBdJ3T70
マンガParkアプリが18時〜21時の間ランダムで1作品無料で読めるキャンペーンやってるんだけど
(わかりにくい説明でごめん)8月15日がかげきだった
面白かったという感想やシーズンゼロから読むの進めるよ!ってアドバイスのツイが一気に増えた
4日前に嵌まったばかりだけど面白い!って言ってる人のなかに
円居挽さんっていうオタク人気高いミステリ作家さんがいるから読者層ちょっと広がるかもと期待
0289288
垢版 |
2019/08/20(火) 14:07:38.66ID:hDBdJ3T70
書き忘れた
上で言ってるツイっていうのは多分その15日頃に急に増えたツイでは
別にネガティブとか批判じゃなくてバレない程度に感想言ったり
プレシーズンから読んで〜って勧め方が思わせぶりに見えたんだと思う
0290花と名無しさん
垢版 |
2019/08/20(火) 14:36:37.53ID:E5PYWKRg0
検索なんてしてないけど
TRに急に匂わせな文章だけ流れてきた
雑誌がいつ発売なのかも知らないから
一昨日あたりに雑誌の前売りを手に入れて何かあったのかと思ったんだ
そっか無料で電子を配布してたのね
それも知らなかったわ
お騒がせしてごめんなさい
0291花と名無しさん
垢版 |
2019/08/20(火) 14:37:50.93ID:E5PYWKRg0
>>288
そうその円居挽さんて人
ちなみにミステリー作家なのも288のお陰で知ったわ
ますますありがとう
0292花と名無しさん
垢版 |
2019/08/20(火) 15:25:10.59ID:afGkiBzt0
>>1
>白泉社の隔月刊誌「MELODY」にて「かげきしょうじょ!」を連載中の斉木久美子先生のスレです。
>過去作品の話題もどうぞ。
>リアル宝塚話は程々に。誘導されたら該当板へ。
>次スレは>>980が立てて下さい。

念のため、テンプレに発売日も入れる?w
ちょっと長いかなぁ
(案)
白泉社の隔月刊誌28日頃発売「MELODY」にて「かげきしょうじょ!」を連載中の斉木久美子先生のスレです。


ついでに新刊 10月4日発売予定
かげきしょうじょ!! 8
■著者名: 斉木久美子
■ISBNコード:9784592218685
■シリーズ名:花とゆめコミックススペシャル
■定価:本体: 600円+税
■発売日:2019.10.4
祖父の急病により、急遽帰省することになったさらさ。さらさが選ばれていたティボルト役の代役に抜擢されたのは、なんと愛で!?
演じることができなかったさらさの想いも背負い、予科生たちの舞台の幕が、今上がる――!!!
2019年10月刊
0293花と名無しさん
垢版 |
2019/08/26(月) 05:47:59.28ID:zZiGP0I30
>>290
どっちにしろ公式からの情報でもない限り早バレの話はできない
週刊少年誌板やバレスレあたりはともかく基本は発売日0時じゃないかな
0299花と名無しさん
垢版 |
2019/08/28(水) 16:23:21.38ID:5Zo20nL80
クールハーフちゃんがさらさのことを知ってて注目してたのは?
もしや梨園関係者?でもハーフだとしたら違うか
さらさ母関係者?
0300花と名無しさん
垢版 |
2019/08/28(水) 17:43:33.42ID:1J0Kg22j0
文化祭きてたお客さん達にも
さらさは名前知られてたし

ハーフの子は実は星様の
ファンの子とか
0301花と名無しさん
垢版 |
2019/08/28(水) 19:06:13.39ID:lCuFM9YS0
星さまファンは有り得そう思った
それか身長で親近感抱いている
でもデレそう
愛ちゃんとエレナが異母姉妹だったら面白い


愛ちゃんは、
いつも注目されてきたのに新入生が自分ではなくさらさを見ている
どうしても人を引きつけるさらさに敵わない>男役としての嫉妬
さらさを一番見ていたいのは私>女役はトップさまの一番のファン(聖談)
二つの感情に悩む愛ちゃん…だろうか
0302花と名無しさん
垢版 |
2019/08/28(水) 20:14:43.22ID:gRGLinND0
>>301
愛ちゃんはあのロリペドクズ事件以来「初めての友達」であるさらさに近づく相手に敏感になってるだけだと思う

私よりさらさが注目されてる!系の嫉妬はないな、愛ちゃん、目立つのは嫌いでやる気ないのがデフォルト
さらさと一緒に銀橋に立ちたいから紅華でトップになりたいと思うようになったんだし
娘役としての嫉妬もないでしょ、男役か娘役か悩みつつあるんだし
(おそらくは二番手様みたいに男女両方やった後に、身長なども考えて目標を決めると思う)
0303花と名無しさん
垢版 |
2019/08/28(水) 20:59:14.88ID:Uh/N6fRE0
>>299
本編がどうなるか置いといて、梨園関係者のハーフは明治と現代にいるし…
明治のほうはラストサムライのモデルになった人の息子さん
0304花と名無しさん
垢版 |
2019/08/30(金) 09:51:24.29ID:C1RW0N1N0
羽左衛門なら、父はラストサムライのモデルじゃないよ。
同時代生まれの同じフランスの軍人だが。

そして母は幕末の四賢候、松平春嶽の庶子という血筋だ。
0305花と名無しさん
垢版 |
2019/08/30(金) 14:04:35.64ID:EVyt8qZe0
シータちゃんは階段で助けて貰った時に
さらさに瞳キラキラさせて百合みを感じたけど
愛ちゃんとの先輩後輩関係はどんな風になるだろね
掃除の場面でギャラリー皆んなが心の内で
「伊賀財閥」ってなってて爆笑したわ
0306花と名無しさん
垢版 |
2019/08/30(金) 14:15:13.03ID:ZIFx2h+30
シータちゃんはナチュラルボーンお姫様って感じだね
愛ちゃんが娘役として足りないものをこの子から学んでいくのか、それとも男役に行くのか
0307花と名無しさん
垢版 |
2019/08/30(金) 19:52:06.59ID:ysi7s3yj0
シータちゃんは将来娘役トップに
なるんだろうなぁ。ハーフの子か
愛ちゃん背伸びたらアンドレ
できるね。
0308花と名無しさん
垢版 |
2019/08/31(土) 00:35:11.28ID:uVwgIm3L0
今回何もわからなすぎてつまらなかった
0310花と名無しさん
垢版 |
2019/08/31(土) 13:30:04.73ID:WiKgkyUtO
予科の担当決め、本科委員長の紗和が予科委員長、本科副委員長の美波さんが予科副委員長になるなら、何故、副委員長の聖が愛ちゃんの担当になれたんだろう?
じゃんけんで勝ち取ったとはなってるが、そもそも何故じゃんけんに参戦出来たのか?

竹井さんにすらキャラが濃いと言われる聖のワガママ炸裂?
0311花と名無しさん
垢版 |
2019/08/31(土) 14:05:02.93ID:8oZtGJ6k0
>>310
1)本科で成績が変わって聖が二番に躍り出て副委員長になった
つまり聖は予科の時は副委員長じゃなかった
2)今年の委員長と副委員長は私たちがやるね!は、さわたちが塾考して決めたことであり特段伝統とかではない

どっちか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況