X



○● 菅野 文★3【薔薇王の葬列】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001花と名無しさん (ワッチョイWW bf3c-DZpv)
垢版 |
2019/03/19(火) 12:08:02.20ID:FyDgsVoW0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

現在、月刊プリンセス(秋田書店刊 毎月6日発売)にて、
『薔薇王の葬列』を連載中の菅野文先生の作品について語るスレです

嵐対策のための暫定ルール案
・ワッチョイ導入
・カプ・キャラ厨認定禁止
・自演と思われる連投嵐、自演認定、各種断定厨などお触り禁止
・書き込み主に関する分析など、スレチは程々に

次スレ>>980

※前スレ
○● 菅野 文★2【薔薇王の葬列】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gcomic/1527603761/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0900花と名無しさん (ワッチョイW 861f-BpET)
垢版 |
2020/06/08(月) 12:10:01.00ID:NpUe38w+0
で、バ公爵が失望して反旗を翻したので滅ぼし、その後アンとエドが病死?して守るものがなくなってしまうのかな
0901花と名無しさん (アークセー Sxed-tFsX)
垢版 |
2020/06/08(月) 14:30:02.20ID:Fzqx+T1Bx
激アツ展開
リチャードは簡単にはメリーバッドエンドのヒロインにはならなかったね
ガムリチャもメリバも大好きだけどリチャードがリチャードで良かったわ
でも悲劇エンドはやめてー
0903花と名無しさん (ワッチョイW 5d15-3JJb)
垢版 |
2020/06/09(火) 21:50:13.45ID:Txo4yTHs0
わざわざ括弧付きでリチャード3世≠殺せ、だから、リチャードを玉座から解放したいというような意味で、リチャード自身を殺したいわけじゃなく、むしろやっぱり自分だけのものにしたいのかな…
0905花と名無しさん (スプッッ Sd1f-h0gw)
垢版 |
2020/06/10(水) 01:25:09.71ID:ddfuOXfed
バッキンガムはリチャードを愛してるから俺達の子を産んで欲しい

でもリチャードが堕ろしたらバッキンガムは今と変わらずリチャードを愛せるのかバッキンガムのその傷をリチャードが癒やせるとは思えない

覆水盆に戻らず
ウォリックとエドワードと同じ結果になりそう
0906花と名無しさん (ワッチョイW 8f10-r/tX)
垢版 |
2020/06/10(水) 08:32:57.36ID:viiCrAJN0
思わずリチャードと一緒に「正気か…?」って言っちゃったよ
恋の病怖い
策を考えたつもりが根本の部分が恋愛で狂ってるから側から見ると何故そうなるんだになってしまう

先生、先生の絵で変装して敗走するバッキンガムが見たいですw
0907花と名無しさん (ワイーワ2W FFdf-uAwr)
垢版 |
2020/06/10(水) 12:15:17.14ID:iJx3pHc8F
リチャードも自己完結して問題直視しないからなあ
子エドの件とか結局どうすんのって感じだし
バッキンガムがあーもう玉座とかどうでもいいわってなるのも分かる
ラストのリチャードは一部の頃よりは多少成長した部分感じられたけど
0908花と名無しさん (ワッチョイW cf1f-1ikd)
垢版 |
2020/06/10(水) 20:06:56.98ID:Gz4q3iJx0
リチャード3世って史実ベースでも強烈なマキャベリストで厨二心をくすぐる人物だね
0911花と名無しさん (スプッッ Sd1f-h0gw)
垢版 |
2020/06/11(木) 12:39:32.44ID:WJLVbA1yd
俺の、とか
俺の半身(もの)なんだよね

バッキンはリチャにキュンキュンしてるけど、リチャはバッキンにキュンってしてないね
0912花と名無しさん (ワイーワ2W FFdf-uAwr)
垢版 |
2020/06/11(木) 12:48:31.87ID:FKAL0pclF
実際先生言ってる
薔薇王キャラで恋らしい恋はバッキンガムだけ
ヘンリチャも弱いもの同士の共依存
現時点でリチャードにとってバッキンガムは
いなくなったら生きていけない半身
だってね
0915花と名無しさん (ワッチョイ cf2e-TKuD)
垢版 |
2020/06/11(木) 22:03:23.22ID:g5+SnYZh0
私はアン→リチャードが一番純度の高い恋かと思ってたーーー
単純に私が読めてなかっただけなのか
それとも先生と私の中の恋の定義が違うのか

ヘンリー弱いもの設定だったのか
言いたい放題やりたい放題の強いやつなイメージだったわw
0916花と名無しさん (スップ Sd1f-FMDT)
垢版 |
2020/06/12(金) 01:05:24.06ID:1Is2FoFJd
>>827
ヘンリー8世もどうしようもない女好き。史実に残ってない庶子が山ほどいる。ヘンリーは祖父エドワードにそっくりなの、好色、冷酷、強欲。
父ヘンリー7世(リッチモンド)は自分に全然似てない次男のヘンリーを嫌ったのよ。史実のリッチモンドは名君だから。母親はイヤな奴だけどw
0917花と名無しさん (ワッチョイW 8f10-r/tX)
垢版 |
2020/06/12(金) 08:56:32.83ID:zTt+KQxK0
>>915
あのすぐメソメソするヘタレ男を強い者枠に入れてたのかw

>>916
史実エドワード4世は好色ではあるけど、冷酷さは足りないような気がするわ
あの時代一般レベルw
冷酷、強欲はチューダーさん家の血じゃないのかなあ
チューダー朝はちょっと引くわー系の逸話が多い
そんな時代だったのかもしれないけど

つまりエド4はヘン8に比べりゃ
単なる女好きでカワイイもんだなw
0919花と名無しさん (ワッチョイW cf1f-1ikd)
垢版 |
2020/06/12(金) 13:25:41.97ID:FTs8nMCX0
エド4は史実でも違う種の噂あったの?
0922花と名無しさん (ワイーワ2W FFdf-uAwr)
垢版 |
2020/06/12(金) 17:18:28.79ID:T2dqXUNiF
赤エドはリチャードの胸で惚れたようなもんだから
作者の狭義の恋には入ってないのではw
あとあいつは俺を見ない云々って
両親重ねて追い求めてた感じ
0923花と名無しさん (アウアウエー Sadf-0R11)
垢版 |
2020/06/13(土) 12:42:19.23ID:1glKyISYa
最新話読んでしばらくもやもや。
もやもやの原因は色々だけど火炙り云々は建前で本心は子ども産むなんてイヤ、母親になるのは地獄の苦しみ。だから殺傷処分して解決!っていうリチャードの思考回路かな…
それならそもそもあんな風に積極的に子作り(H)に励むなよと思ってしまう。
0924花と名無しさん (ワッチョイW cf1f-1ikd)
垢版 |
2020/06/13(土) 13:02:55.95ID:uieMY1mD0
両性具有設定だけどもはや女の要素しかないね
0925花と名無しさん (アウアウエー Sadf-0R11)
垢版 |
2020/06/13(土) 14:44:38.85ID:1glKyISYa
リチャードは父親に憧れて彼のようになりたいと思っているけど、どんどん母親セシリーに近づいているように感じる。

第一部の頃から感情的に自分の敵はぶっ殺す!思考のまま突っ走っていて
その根本にある、自分が不快だから嫌だから邪魔だから、そんな存在は殺す排除するいなくなればいいというのは
ヨーク公の寛容さとは真逆の方向だと思う(無論、父上も政敵に対していつでも寛大ではなかったと思うけど)
0926花と名無しさん (ワッチョイ cf2e-+Do1)
垢版 |
2020/06/14(日) 07:38:34.30ID:g2IcrLd20
半身と半身・・
二人が同じ方向を向いて走ってるときはいいんだけど
少しでもズレが生じた時はえらいことになっちゃうんだなぁ

バッキンは相手の本当の願いは自分のと同じはずだって思ってしまう・・
リチャードのほうもそう思ってるから今回のバッキン暴走事件をそこまでは重く考えずバッキンがヨークに追っかけてきてくれると自信がある

妊娠疑いイベントが発生しなくても
ガムリチャはいつか何らかのかけ違えが生じてこうなってしまう運命だったのか・・
時間が経って改めて読むと今月号は不意打ちジェットコースターではなくすごく納得の展開
0927花と名無しさん (ワッチョイ cf2e-+Do1)
垢版 |
2020/06/14(日) 08:01:24.53ID:g2IcrLd20
言われてみれば
セシリーとリチャード似てる・・・
好きな人にはメロメロだけど
嫌いな人は徹底ヘイト、暗黒歴史化
離反バッキンが第二のヘンリーとならんかちょっと心配になってきた
0928花と名無しさん (ワッチョイW cf85-uAwr)
垢版 |
2020/06/14(日) 08:37:36.09ID:QDJLl+a/0
バッキンガムはヘンリーとは違うし
リチャードも1部の時と同じ事繰り返してたら
あまりに成長無さ過ぎ
2人の問題点提示した上でさあこれからどうなる?って展開だから
そこまで悲壮感無いけどな
人間関係に何らかの衝突はつきもの
0929花と名無しさん (ワッチョイW cf1f-1ikd)
垢版 |
2020/06/15(月) 00:28:21.02ID:eu8z4K0c0
>>927
リアルの人が邪魔者を次々消してきたしね
リチャードが暗殺した可能性低いのって息子ヘンリーくらい?
多分失敗して殺される公爵の次は菅野さんアンをどうやって消すのか
0930花と名無しさん (ワッチョイW cf85-uAwr)
垢版 |
2020/06/15(月) 09:10:19.95ID:g/rO2Gqd0
シェイクスピアではアンは
バッキンガムより先にリチャードに殺される
薔薇王はシェイクスピア原案
そこをどう料理するかな
0933花と名無しさん (ワイーワ2W FFdf-uAwr)
垢版 |
2020/06/15(月) 11:00:56.10ID:xeVrYomfF
ティレルがリチャード実際に殺そうとする訳無い
バッキンガムは裏切りと見せかけて〜の人だし
展開的には何でもあり得るのが薔薇王
歴史漫画じゃ無くて歴史ファンタジー
0935花と名無しさん (アウアウエー Sa52-UEMM)
垢版 |
2020/06/17(水) 22:35:00.61ID:PUmr4Bcoa
リチャードが「共にヨークへ行こう」ってバッキンガムに抱きつきながら言ったところ、すごく女っぽい感じがしたな。
それこそセシリーが覗き見してたら「おおお…おのれ悪魔ァァァ……」ってハンカチ噛みしめながらキーッてなりそうなくらい。(妊娠の件知ったらどうなるかな……)
0936花と名無しさん (ワッチョイW 4e1f-IkuO)
垢版 |
2020/06/18(木) 01:46:06.20ID:HZKuA1e80
フタナリに設定だけど女には全く興味ないし妊娠もするし女性そのものだと思うわ
菅野さんの主役キャラのBL見てるようでもあるけど
0937花と名無しさん (ワイーワ2W FF12-HRUf)
垢版 |
2020/06/18(木) 11:08:54.30ID:qo+GgEBRF
1話から出てたジャンヌの存在で
リチャードの本質は女性よりなのは明らかだったと思う
両性具有自体よりあの中世の時代で
悪魔として迫害の対象って所が重要かと
0938花と名無しさん (アウアウウー Sa47-oSkO)
垢版 |
2020/06/18(木) 16:09:59.40ID:H3w6udlKa
そういやジャンヌっていつの間にか出てこなくなったけど、半身見つけたから…なのかな?
コミックス派なので本誌の方で最近出てたら、すまない
0940花と名無しさん (アウアウウー Sad3-PKxn)
垢版 |
2020/06/28(日) 08:24:23.93ID:cY/ZQwjNa
本誌追ってるけどここ数話でちょっと萎えた
いくらすれ違いラブストーリーとはいえすれ違い過ぎでしょ。政治より恋愛優先しろとは言わないけど大人なんだしもっと上手くやればいいのに
バッキンガムはリチャードとお腹の子可愛さのために王位から降ろそうとしてるけどエドワード王太子を王座につけるのかな、あんなに否定してたのに
0941花と名無しさん (ワッチョイ 0f2e-v8zZ)
垢版 |
2020/06/28(日) 14:14:44.47ID:LMtjJ7Zb0
私は逆

私は元々ガムリチャ大好きだったのにここ最近の供給過多で萎えちまったwので、
ようやくストーリーが動き出してくれそうで正直に言うと嬉しい
離反するにしろしないにしろこれからもほぼラスト近くまでバッキンガムのターンが続くんだろうけどね

先生が仰ってた数話オーバーするほど思い入れがありすぎる<キャラ>ってやっぱり「バッキンガム(とリチャード)」だよね?
先生はどのキャラも愛しておられるんだろうけどガムとリチャに対する愛が他のそれと段違いなのが誌面越しに伝わってくる
0943花と名無しさん (ワッチョイ 4fcf-7I9b)
垢版 |
2020/06/29(月) 09:46:56.40ID:Azh5ZIB50
>>936
一応アンのことも好きだったんじゃないかな
女の友情にも見えるけどジャンヌの台詞からすると
男としてアンに好意があったように見える
もしあの立ち聞きで不信感持たずウォリック伯と兄が決裂せず
あま仲の良いままで結婚させられてたらどうなったんだろう
0944花と名無しさん (ワッチョイW 7f85-37f3)
垢版 |
2020/06/29(月) 10:48:40.30ID:AxXaJIpU0
アンへの好意ってアンがセシリーが体現する母親、女性像と真逆で自分に好意的だからって理由
自分は男だから男としてアンに恋してると思いたがってたようにしか見えないな
アンに対して男として性衝動感じたような描写は無いしね
0946花と名無しさん (ワッチョイ a3e7-RvGI)
垢版 |
2020/07/02(木) 00:12:14.63ID:zW4ATRGU0
リチャードが王冠が欲しいのは、バリキャリ意識高い系の仕事がしたいからじゃないわよね
結婚したら幸せになれる子供産んだら幸せになれると同レベルの、王様になったら幸せになれるとふわっと夢見る夢子
目的が有ってこれがしたいから王になったキャリア思考なんかゼロ
子供の頃満たされなかった自己承認欲求を満たす為に王様でいたいだけ
この愚かさ幼稚さはシェイクスピアのリチャード3世そのままね
0947花と名無しさん (ワッチョイ a3e7-RvGI)
垢版 |
2020/07/02(木) 00:18:04.40ID:zW4ATRGU0
リチャードが王冠が欲しいのは、バリキャリ意識高い系の仕事がしたいからじゃないわよね
結婚したら幸せになれる子供産んだら幸せになれると同レベルの、王様になったら幸せになれるとふわっと夢見る夢子
目的が有ってこれがしたいから王になったキャリア思考なんかゼロ
子供の頃満たされなかった自己承認欲求を満たす為に王様でいたいだけ
この愚かさ幼稚さはシェイクスピアのリチャード3世そのままね
0948花と名無しさん (スプッッ Sd4a-EX7r)
垢版 |
2020/07/02(木) 08:05:11.43ID:jQ2knTSwd
王冠は誤魔化しと自覚あってもしがみ付いていたいリチャード

王冠なんかなくてもリチャードを求めるバッキンガム

そのバッキンガムを殺すリチャードは愚かだね
0951花と名無しさん (ワッチョイ 0b2e-UHic)
垢版 |
2020/07/02(木) 22:26:11.52ID:hHAp779C0
私はせっかくここまで大筋は原案に沿ってきたんだから最後まで徹底してほしいなと思ってるし
滅び(る運命の)の物語なら「身から出た錆でー」っていう形式が一番燃えるし
リチャードのだめっぷりもバッキンガムのだめっぷりも二人の本質としてとても納得できるので
とうとう滅びへのラストスパートがキタキターって感じでワクワクしながら楽しんで読めてる

ダメダメっぷりを見せてくれた方がキャラとして愛おしくなるし応援したくなるので
ケイツビーもいつか秘めた闇(←あるのか?)を表に現してほしいなと思ってる
0952花と名無しさん (ワッチョイW 1e1f-X9Ut)
垢版 |
2020/07/02(木) 22:36:19.56ID:HAi4GJj80
叔父さま大好きベスがフラれるのも見たい
故エドワード王子とベスの前向きな性格が好き
不気味なヘンリー7世と結婚しちゃうのねぇ
0953花と名無しさん (ワッチョイ a3e7-RvGI)
垢版 |
2020/07/03(金) 09:08:03.12ID:LUAlL/b+0
>>951
そもそも原案も主人公のダメダメっ振りが魅力の作品よね
ダメダメっぷり描写は必然的な滅びへの演出の一環だし、実はどのキャラも最初からダメな部分も描写されているわ

ケイツビーは今のところ闇はないけど、頭良くないし決断力も判断力にも欠けるわよね
どうせ死ぬ直前に身分を超えそうだけど、手遅れになるまで行動せずただ見て忍ぶ指示待ち美談キャラで終わらない事を祈るわ
0958花と名無しさん (ワッチョイ 0b2e-ERT+)
垢版 |
2020/07/03(金) 21:55:45.04ID:XDXuquIH0
「辛い事ばっかじゃない」
ガムリチャガチ推しの作者の発言なので …
つまり「(ガムリチャとガムリチャ推しにとって)辛い事ばっかじゃない」ってことだろね

私の推し(ケイツビーとアン)にもちょっとくらいページ譲ってくれよ
最近は主人公より主人公してるバッキンガムくーん
0959花と名無しさん (ワイーワ2W FF42-FyYi)
垢版 |
2020/07/03(金) 22:40:16.86ID:T0waiaXpF
ガムリチャガチ推しとか以前に
薔薇王第2部はリチャードとバッキンガムメインの話なんで…
アンにもケイツビーにもそれなりに出番も役割もあるでしょ
0960花と名無しさん (ワッチョイW 8e10-OUB8)
垢版 |
2020/07/04(土) 12:34:25.04ID:23oKIJ6n0
ケイツビーはともかく、アンの露出増え始めると死亡フラグ立ちそうなので、そっとしておいてくれても良いわ

でも、原案みたいに気がついたら死んでた系の見せ場無い死に方も有り得るのかな
それはそれで油断ならないw
0963花と名無しさん (ワッチョイ 0b2e-UHic)
垢版 |
2020/07/05(日) 12:10:45.28ID:2mh0CKi10
そういや一部はヘンリーだけでなくエド王子、ウォリック、マガ様にもふんだんに魅せ場があった
アンとケイツビーも一部の方が出番あったよなー
今後アンとケイツビーにもちょっとくらい見せ場あるといいな
自信はないけどw

こんな感想は少数派なのかなだけど
エリザベス+2王子にもうちょっと深みをもたせてほしい
敵ではあるけれど決して悪ではなかったウォリックとマガ様に比べシンプルな悪すぎるというかなんというか
読者がリチャード側に共感できるための演出なんだろうが
0964花と名無しさん (ワッチョイ 0b2e-UHic)
垢版 |
2020/07/05(日) 12:18:35.56ID:2mh0CKi10
アンは出番が狩り回とか出番あったね
あのときは一瞬輝いたけど
現状がね…もうちょっと精神的に歩み寄って欲しい
(ただのアンリチャ好きのぼやき)
0965花と名無しさん (ワッチョイ 0b2e-UHic)
垢版 |
2020/07/05(日) 12:27:48.48ID:2mh0CKi10
間違えた
ケイツビーは二部の方が出番あるかw
いや最近のバッキンガムの輝きが凄すぎて アンとケイツビーの活躍が遠い昔扱いになってたw
私はスパダリバッキンガムも最新話のダメダリバッキンガムどっちも好きだよ
0966花と名無しさん (ワイーワ2W FF42-h0J+)
垢版 |
2020/07/05(日) 16:20:57.69ID:MDDo51H6F
ガムリチャ狂いだけどアンリチャも好きだから友情でもいいから2人は歩み寄ってアンはリチャーの支えになってほしい
バッキンガムもケイツビーもアンもエドワードも幸せになってほしいよ
0968花と名無しさん (ワッチョイW 8e10-OUB8)
垢版 |
2020/07/05(日) 20:19:09.42ID:EuarQgep0
各キャラ掘り下げて欲しいのは山々だけど余裕あるかなぁ

14巻で二王子殺してその次の巻でバッキンガム死亡かなーと思ってたけど
結局まだ二王子死んでないし、やっとバッキンガム動き始めたばかりだし、一巻分くらい話が伸びても納まりきるんだろうか

私はリッチモンドも掘り下げて欲しい
リチャードが王冠欲しがってる気持ちは描かれてるけどリッチモンドはイマイチよく分からん
あんたさぁ何で王様になる気マンマンなの?神の御告げでも受けたの?
それともあの十字眼のかぁちゃんに洗脳されて育ったの?ちょっと説明してくれる?…って気分ですw
0970花と名無しさん (ワッチョイ 0b2e-UHic)
垢版 |
2020/07/05(日) 22:09:44.39ID:NhqVSVef0
残り15話かな
直近の流れから真面目に予想を立てると
ここから約13話くらいかけて愛と憎しみのドロドロバッキン退場劇→14話目バッキンガムベイビー誕生→(アンと子エドの退場劇は割愛)→最終話翔んでんでボズワース戦

いやいや今まで退場したキャラを思い返せば
全てのキャラの生き様と退場劇をしっかり描いてきた菅野先生だ
これから退場するしない関わらずどのキャラもそれなりに描いて下さると信じたい
(内心バッキン以外はほぼ諦めてるけどw)
0972花と名無しさん (ワッチョイ 0b2e-UHic)
垢版 |
2020/07/06(月) 23:08:19.04ID:GQLZDwsB0
近頃アンとケイツビーとティレルはガムリチャの引き立て役のためだけとして存在してるように見えてしまうw
一部は多種盛りだったけど二部はバッキンづくしなイメージ
好物だったのに食傷になってしまった底浅な自分胃が残念
0973花と名無しさん (スプッッ Sdaa-EX7r)
垢版 |
2020/07/07(火) 00:09:26.81ID:P2KnVU7Bd
一部はリチャード三世の前座だからな
二部は半身で薔薇王のバッキンガムは主役級に成長したから他キャラと差は出てくるよね
0974花と名無しさん (タナボタ Sdaa-h0J+)
垢版 |
2020/07/07(火) 10:14:55.16ID:sh3v2hRxd0707
今まで固執してた野望や血筋よりも愛をとるバッキンガムはヒロインだよなぁ
リチャードが愛をとらないのもわかる。なんの保証もないめちゃくちゃ脆いものだから
今更女になれないよね
0976花と名無しさん (タナボタW 8e10-OUB8)
垢版 |
2020/07/07(火) 12:04:52.89ID:jMSN6DbT00707
薔薇王の次回掲載は9月発売の月プリ10月号
14巻は9月16日発売
やっと1ヶ月消化したわー長い長いw頑張れ私

もし第三部まであったならベスの出番も増えたかもね…
0984花と名無しさん (ワッチョイW ff10-aVnz)
垢版 |
2020/08/24(月) 16:18:44.72ID:VhLiuNC00
>>983
スレ立て乙!

最新話までまだ十日ほどあるわー
陛下の運命が気になるのは当然として、
この先のバッキンガムの変化もどうなるか目が離せませんわ
ショタ→ドヤ→スパダリ→今やヤンデレ?wこの先どーなるんでしょ

反面、一貫して変わらぬケイツビーにちょっとホッとする

>>980
え?リチャベスなの?ベスリチャなの?
何がどうなるの?コミックス派さんかな
ベスがリチャードの子を妊娠して
リチャードがバッキンガムの子を妊娠して
リッチモンドもバッキンガムも、どーしていいかわからん世界が出来そw
0987花と名無しさん (ワッチョイ c12e-8BP0)
垢版 |
2020/09/01(火) 06:41:23.77ID:wBr7mM5p0
16巻完結
残10話だとバッキンガム以外のキャラの入る余地が普通に思いつかん
バッキンガムルート確定でOK?
しかも生存がむりちゃエンドがマジでありそうな気がしてきた

他キャラがリチャードとの(恋愛に限らずもっと広い意味での)関わりを深めることなくこのまま終幕がほぼ確定(?)ってのが私的に寂しい
放置妻アンちゃん〜(涙)
0988花と名無しさん (ワッチョイ c12e-8BP0)
垢版 |
2020/09/01(火) 06:54:40.70ID:wBr7mM5p0
「恋」「愛」「幸せ」の価値観って当然人それぞれで
「みんなちがってみんないい」なんだけど
うーーーん私の期待してたとの違いすぎてなんだかなー

「家族」「主従」「友」愛もどっぷり描かれると思い込んでたやつの愚痴
0989花と名無しさん (ワッチョイW 6e85-vEGV)
垢版 |
2020/09/01(火) 09:11:06.89ID:EQCkIyw+0
第二部開始次点でバッキンガムルート確定でしょ
32話冒頭で愛なんて互いに似ている奴らの間に住むものだって
ジャンヌっぽい役者に言わせてる
あっちともこっちとも関係良好なんてリチャードのキャラじゃないw
0990花と名無しさん (テテンテンテン MM8f-pg58)
垢版 |
2020/09/02(水) 23:33:05.59ID:eQIvljzkM
リチャード妊娠確定なの?
化け物染みた強さだから実は女と言われても違和感あるし最低両方機能してて欲しいんだけど

よくわかんないけどふたなりの場合の男性器って機能するかどうか自分でわからないのかな?
小さい方とかどこから出てるんだろ
0993花と名無しさん (スップ Sdff-Zh5B)
垢版 |
2020/09/04(金) 20:11:47.83ID:h3xjyB/Fd
個人的には
成熟した両性具有が男女どちらかの立場で子を成す事より、10代の子供が父親より年上の子持ちヤンフワオヤジとキャッキャうふふで2人の夢の世界の方が数倍キモかった

どちらにせよ性や人種や疾患病み等への固定観念をとっぱらおうとしている作品を、自分の固定観念で測ってキモい言ってもしょうがないよね
0994花と名無しさん (テテンテンテン MM8f-pg58)
垢版 |
2020/09/05(土) 10:12:28.41ID:X7pcnLHlM
ヘンリーもあれはあれで時間軸無視しまくりのキャラだよなぁ
子供出てきて???ってなった
リチャードも歳食ってるわりに若々しいじゃんと思うかも知れないけど歴史と照らし合わせるとまだ30ぐらいで結構若いんだよね
0995花と名無しさん (ワッチョイW 271f-ZSLv)
垢版 |
2020/09/05(土) 20:05:20.61ID:YIunVyI80
16巻で終わるのなら妻子の死や最後の戦乱と結末はハイライトになるのかな?
リッチモンド伯爵って薄気味悪いけどベスさんの旦那になるんだよねぇ
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況