X



●●竹崎真実スレッド●金瓶梅●●PART39

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001花と名無しさん
垢版 |
2019/03/06(水) 19:57:31.05ID:HtGsLaAe0
「残グリ」等で活躍中の竹崎真実さんのスレッドです。
金瓶梅以外も全作品を語り合いましょう。
仲良くできない人には大奥様の地下室が待っています。
ネタバレは発売日の午前0時解禁

次のスレは>>980の人が立ててください。

※前スレ
●●竹崎真実スレッド●金瓶梅●●PART38
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gcomic/1542082324/

オフィシャルサイト「邯鄲の夢」(現在休止中)
http://www.linkclub.or.jp/~mamineko/

ぶんか社サイト 月刊「まんがグリム童話」
http://www.manga-grimm.jp/

◇◇【ぶんか社】まんがグリム童話&怖い童話◆◆
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gcomic/1533183594/l50
0700花と名無しさん
垢版 |
2019/07/07(日) 10:15:52.44ID:QnoUTPIb0
そうきんって西門家追い出されてから登場したっけ?
金蓮と姉妹の契りむすんだリュウ家の元貧乏人の奥さんも
再登場で活躍した場面あったっけ?
0701花と名無しさん
垢版 |
2019/07/07(日) 10:37:32.87ID:upMLvVaf0
雑巾は誰かに拾われてから不在かな?
元貧乏人は林夫人の時に助けてくれた
0702花と名無しさん
垢版 |
2019/07/07(日) 13:41:45.59ID:M8fmgqiS0
雑巾は梁中書の召使?に拾われてなかったっけ
それで梁中書に瓶児の居場所がバレた
0703花と名無しさん
垢版 |
2019/07/09(火) 00:35:10.57ID:DebWxBp90
私はフウのいる間はあまり面白くなかった。てか瓶児がメインの話がつまらない。ゲストキャラが出てきて1〜4奥様方も活躍する話が好きだな。初期はそういう話が多かったし、最近また戻りつつあって嬉しい
0704花と名無しさん
垢版 |
2019/07/09(火) 03:02:38.22ID:wxr0cZhc0
あの世での話も瓶児が主役だもんね。脇役のだっき?の表現も結構多かったし
その前匿って貰ってたのも潤耳尼の所にいた時のエピソードも長かった
作者のお気に入りなのかなと思ったら一番友達になりたくないのは瓶児って答えてたから、
金蓮の敵役としてはこれ以上無い存在なのかなと思った
0706花と名無しさん
垢版 |
2019/07/09(火) 20:32:05.31ID:8PhPPi9k0
人間の分類が役に立つ人たたない人だもんね
0707花と名無しさん
垢版 |
2019/07/09(火) 20:42:15.24ID:i//Al7By0
もしあの蠱毒から一人生還したら、もう最強のご神霊さまだから、誰も敵わない
0708花と名無しさん
垢版 |
2019/07/09(火) 20:46:38.26ID:ClhAp4/U0
瓶児大嫌いだけど、長いこと読んでると愛着湧いてくるというか
キャラとしては良く出来てて本当に苛々させられるし面白くて存在は好きだったから
つまらないとかもう出てこなくてもいいって人がチラホラいて地味にショック……
0709花と名無しさん
垢版 |
2019/07/09(火) 21:14:47.96ID:qDTkLb2h0
>>708
金蓮との諍いだけならともかく、栄祝を困らせる、エンレイの顔に熱湯を吹っかける、官哥の影武者と親子ヅラ→気まぐれで(?)官哥本人を握り殺す、蔡燐様の屏風から宝石を盗むと前科が多すぎた。
蠱毒の橋で退場(→生存確認?→あの世で隠居生活?)になれば良いけど...鬱陶しい美女No.1だね
0710花と名無しさん
垢版 |
2019/07/09(火) 21:20:54.02ID:qDTkLb2h0
>>693
雪娥さんの手伝いを自力で成し遂げる場面に驚いたな...伯に毒薬の作り方を自ら学ぶ姿勢も感心した
気骨のある性悪は寧ろ好感持てる。経済の助言がなかったら、金蓮を毒殺できたかもしれないね
0711花と名無しさん
垢版 |
2019/07/09(火) 21:33:56.91ID:6ETiHvX30
すごく優秀なヒールだと思うけど個人的には奥様方vs変なキャラでの姉御肌すっきりストーリーの方が好きかなぁ
0712花と名無しさん
垢版 |
2019/07/09(火) 23:49:23.90ID:jYRY4dMl0
瓶児が嫌いじゃなくて話が進まないのが厭なんだよ
0713花と名無しさん
垢版 |
2019/07/10(水) 02:15:49.50ID:R8qV4Zxs0
わかる
瓶児は別に嫌いじゃないが瓶児がまだ生きてるのを見ると
まだそんな時期の話なのか......って若干うんざりしてしまう
春梅も嫁いだんだしもうだいぶ後半に差し掛かってきたと思ってたんだけど
いつになったら主軸が進むのかな

原典を無視しないストーリーなのはいいことだが
あの世に行った=死んだってことにして話先に進めて欲しい
0714花と名無しさん
垢版 |
2019/07/10(水) 06:57:02.86ID:LHeLCnSe0
けど崩壊していく西門家は見たくないなぁ…
残りの奥様方にはそれなりに幸せになって欲しい
0715花と名無しさん
垢版 |
2019/07/10(水) 08:22:24.77ID:15Y1ogeG0
でもむしろこのタイミングでの瓶児の再登場ってとうとう終わりへのカウントダウンが始まったのかなと自分は思う
0717花と名無しさん
垢版 |
2019/07/10(水) 08:26:40.73ID:qQWCHvv40
金蓮と瓶児以外は大丈夫だと思う
ここの春梅も雪娥にひどいことはしないでしょうし
0718花と名無しさん
垢版 |
2019/07/10(水) 08:44:20.23ID:PMWGc9fQ0
>>715
私もそう思った
すぐには終わらないだろうけど完結に向けて話が動き始めたのかなと
0719花と名無しさん
垢版 |
2019/07/10(水) 17:30:43.25ID:iWvIOCrq0
新刊読んだ
まとめて読むとルルウザイ…瓶児が再登場するならどっちかが息の根止めて欲しい
小噺は今回も面白かった
0720花と名無しさん
垢版 |
2019/07/11(木) 01:42:29.53ID:zBYE06yn0
人気が出た作品はズルズル引き伸ばすのがこの雑誌の編集者のやり方だね
このままだと物語的には何も終わらせないまま人気が下火になった適当な頃に
「この後も西門家は繁栄を続けたのでしためでたしめでたし」
と海外ドラマの打切り回のような感じで最終回になるかも
0721花と名無しさん
垢版 |
2019/07/11(木) 01:46:08.31ID:pd4UZcKA0
そうかな
他にずるずる引き伸ばされてる作品あったっけ
金瓶梅が異様に長く続いてるから他の作品が引き伸ばされてても短く感じるだけ?
0722花と名無しさん
垢版 |
2019/07/11(木) 02:07:47.67ID:90kv2vAb0
10年以上ずっと読み続けてきた作品が終わると思うと寂しいからもっと続いてほしいと思ってるんだけど、それはそれで王◯の紋章みたいに似たパターンの繰り返しになっても嫌だしなぁ
先生のネタが尽きてもう描けない!ってなった頃にいい感じに終わらせてくれればそれで…
0723花と名無しさん
垢版 |
2019/07/11(木) 02:32:44.93ID:FwVbJipk0
ガラスの仮面みたいにストーリーやキャラの行く末が気になるのに
読者や作者が生きてるうちに最終回読めるのか?みたいなのもね…
金瓶梅もこのパターンなのかなと
違う意味の嫌なハラハラドキドキ感
0724花と名無しさん
垢版 |
2019/07/11(木) 09:03:07.55ID:kpF4ppnD0
きんぺは原典あるから、王家やガラスみたいに結末見えなくてモヤモヤは無いなぁ。文庫本の巻末に結末も載ってるし。
一旦終わらせてから、秋菊や春梅に過去を語らせるって形でエピソード編
をやるとかもアリだと思う。
0725花と名無しさん
垢版 |
2019/07/11(木) 09:22:25.21ID:EtrEOqQw0
王家の飽き飽きしてるとこは結末見えないことじゃなくて
毎度毎度既にやったパターンの繰り返しなとこ
だから話が進まなくて終わりが見えなくなるっていうよりも
話が形骸化してつまらなくなったら嫌よねって
キンペは今のところまだまだ面白いし話の引き出しもありそうだから是非とも続いてほしい
0726花と名無しさん
垢版 |
2019/07/11(木) 14:38:05.00ID:kSLnQ1+30
文庫新刊読んだ
ルルに情けをかける金蓮甘いなと思いつつそこが金蓮の良さかな
いくみと男仙人は雑誌読んでないから分からないけど読者参加か何かかな名前的に
ルルよりいくみの方がずっと美人じゃんと思った
ルルの顔はいまいちでモブっぽいな
0727花と名無しさん
垢版 |
2019/07/11(木) 17:58:44.52ID:aCH4iHqT0
想い人から貰った花を自慢するエンレイ可愛い…
同じ調子で経済にも自慢してくれたおかげで金蓮が助かったんだろうなと思うと本当グッジョブ
0728花と名無しさん
垢版 |
2019/07/11(木) 19:34:52.85ID:EWGFNp5B0
>>726
悪巧み中のルルが李凰っぽい表情を浮かべる場面もあるよ。青琴とは似ても似つかないw
0730花と名無しさん
垢版 |
2019/07/12(金) 01:11:51.00ID:wEuTXcZT0
次は雪蛾さんの話ならずっと引っ張ってた雪蛾さんを悩ませたタレ、ルルのお見合いの料理作った?料理人が出てくるかな?
0731花と名無しさん
垢版 |
2019/07/12(金) 01:14:35.80ID:jif4yOE10
久々に来たけどやっぱり瓶生きてたんだ
うへー
0732花と名無しさん
垢版 |
2019/07/12(金) 03:33:15.65ID:wKbqUmPc0
お姐様がた、唇1つで瓶児さんとお分かりとは、ご寵愛が深くていらっしゃいますこと!
0734花と名無しさん
垢版 |
2019/07/12(金) 09:04:16.04ID:lyTJ+YBa0
>>731
確定じゃないけど、最新号の最終コマに瓶児っぽい台詞が載ってた
0736花と名無しさん
垢版 |
2019/07/12(金) 10:39:23.26ID:e/GutuWb0
>>733
マジレスすると、瓶児が林夫人に捕まって剥がされた爪が送られてきたときに
金蓮が旦那様に向かって言った台詞もじってるんだと思うよ
0737花と名無しさん
垢版 |
2019/07/12(金) 15:39:09.45ID:LieXTo/70
旦那様軽く琴童まで垂らし込めるんだ
なんか別の商売したらよさそう
0738花と名無しさん
垢版 |
2019/07/12(金) 17:05:43.59ID:K0iT+UlZ0
>>609
瓶児も奥様方と一致団結したのって、第七夫人に迎えたお偉方の娘さんをお父さんの銅像に潰されたと見せかけて殺した、あの一回だけだっけ
0739花と名無しさん
垢版 |
2019/07/12(金) 19:01:47.91ID:nXZyHWND0
>>738
それ以外は形だけ愛想よく振る舞い、旦那様と奥様方を困らせるばかりだったと思う
0740花と名無しさん
垢版 |
2019/07/13(土) 17:34:12.60ID:6jzU12Y+0
「リオウさんはお寂しくていらっしゃるはずだから優しくして差し上げましょうルンルン」
からの小鳥グシャアだったもんね瓶児
0741花と名無しさん
垢版 |
2019/07/13(土) 22:07:45.90ID:L/f0nnwU0
>>740
瓶児好きじゃないけど、飼い鳥の惨殺は気の毒だったな...あれは気絶してもしょうがない
0742花と名無しさん
垢版 |
2019/07/13(土) 23:23:11.37ID:nItFLbbm0
>>735
あったね
林夫人の時だったっけ
0743花と名無しさん
垢版 |
2019/07/14(日) 02:32:45.14ID:s5MUeRZJ0
林夫人って今どうしてるんだろ? 出家しても色狂いとは恐れ入る
0744花と名無しさん
垢版 |
2019/07/14(日) 13:05:32.38ID:j68DSuLn0
>>742
そうそう
瓶児に嫉妬した金蓮に、旦那様がそういった

旦那様カッコイイ
0745花と名無しさん
垢版 |
2019/07/14(日) 17:13:45.37ID:G7ESGYEY0
>>740
動物嫌いなのに小鳥はいいのかよ(困惑
美人はイージーモードなのに、ビンカ
みたいに不細工になった瞬間、男の不細工
よりハードモードだよね
0746花と名無しさん
垢版 |
2019/07/14(日) 17:13:45.48ID:G7ESGYEY0
>>740
動物嫌いなのに小鳥はいいのかよ(困惑
美人はイージーモードなのに、ビンカ
みたいに不細工になった瞬間、男の不細工
よりハードモードだよね
0747花と名無しさん
垢版 |
2019/07/14(日) 17:14:12.43ID:G7ESGYEY0
ごめんなさい
間違って連投してしまいました
0748花と名無しさん
垢版 |
2019/07/14(日) 17:43:22.83ID:4KWZh4QA0
>>745
あれは大きな音を聞くと擬死状態になるタヌキみたいなもんだと思った
か弱く気絶することでより強い存在に守られる可能性を高める習性なんだろうと
0752花と名無しさん
垢版 |
2019/07/15(月) 10:52:04.19ID:I1MGT0+I0
奥様方の中で纏足してないのは雪娥姐さんくらいじゃないかな
0753花と名無しさん
垢版 |
2019/07/15(月) 18:57:25.40ID:e/K5KyFr0
身分が低くても纏足してなくても
雪娥姐さんが好き
最新話見たら、金蓮が思い出の耳飾り捨てろって言われてブチギレてたなあ
0754花と名無しさん
垢版 |
2019/07/15(月) 19:21:58.09ID:n58uLmEa0
お母さんの形見だし金蓮は絶対捨てないよね
桂姐は形見と知らなかったとはいえあんな風に捨てろって言ったらそりゃキレられるわ…
0755花と名無しさん
垢版 |
2019/07/15(月) 20:09:44.09ID:RCwUizrx0
>>754
嬌児さんもそれはダメって桂姐を窘めてたもんね...恐るべし新興宗教
0756花と名無しさん
垢版 |
2019/07/15(月) 21:03:38.19ID:QWy+4IJ30
桂姐久々登場だったけど
あいかわらず自由にトラブル持ち込みつつも
あの三兄弟の弟くんとはまだ一緒に住んでるようで少し安心した
店潰さずに済んでるんだなよかった
0757花と名無しさん
垢版 |
2019/07/15(月) 23:13:06.55ID:e/K5KyFr0
>>755
キョウジ姐さんも何度か新興宗教にハマった口
だったよね。
今回は火炙りの刑か。
自ら入火した信者といい心の拠り所が信仰ってすごいなあ
0759花と名無しさん
垢版 |
2019/07/16(火) 08:51:00.28ID:bVJTJUnq0
>>758
横からだけど、たぶんヒバリの鳴き比べで出た醜女ちゃん

キョウジ姐さんと老人に化けた金蓮で、ヒバリをゲットした話
0761花と名無しさん
垢版 |
2019/07/16(火) 09:05:18.99ID:H30tWzEf0
歌(声)だし迦陵頻伽から取ったのかな頻伽
0763花と名無しさん
垢版 |
2019/07/16(火) 12:08:11.26ID:H30tWzEf0
迦陵頻伽:CLAMP
ハーピー:山岸凉子

が浮かんでしまうw
0764花と名無しさん
垢版 |
2019/07/16(火) 13:57:39.06ID:11CJUJqH0
本当にどの奥様方も愛しい風情だから、そりゃ主人公である金蓮を一番応援したいけど、旦那様ももっと他の奥様方を可愛がって差し上げればいいのにと思う

瓶児?知らん
0765花と名無しさん
垢版 |
2019/07/16(火) 14:30:07.28ID:yclCJjsU0
>>763
聖伝の最後は呆然としたなあ…
ホモとレズからショタコンやブラコンシスコンまで網羅していた作品だ
0766花と名無しさん
垢版 |
2019/07/16(火) 21:39:55.78ID:0CT8NCvN0
>>764
奥様はお上品で落ち着くし
嬌児姐さんは面倒見いいし
玉楼姐さんはむっつりでえろいし
雪蛾姐さんは明るくて料理上手
天国ですな羨ましい
0767花と名無しさん
垢版 |
2019/07/16(火) 21:46:05.05ID:LbQXNec90
最新話やっと読んだ

玉楼の泣き顔が可愛かった
本を捨てる事をあんなに嫌がるとはなんか意外
いつもの玉楼だったらグイグイ来る桂姐を冷や汗流しながらも止められなくて後で寝込むパターンかと思った
0768花と名無しさん
垢版 |
2019/07/16(火) 23:21:58.36ID:vOEZaFxd0
玉楼姐さんの本は捨てられたくないと引き下がらない気持ちめちゃくちゃ分かる
気に入ってるのは何度も読み返すし、探して探してやっと手に入れたものなら他人の手で勝手に処分されたくないよね
影が薄いとか根暗キャラだけど西門家の奥方だけあって気の強さも持ち合わせてる一面を見た気がしたわ
0769花と名無しさん
垢版 |
2019/07/16(火) 23:37:18.87ID:2Fh2es/x0
玉楼様も、旦那様に手を出した新人下女をレイプさせる算段をしたり、旦那様の留守に乗り込んできた強姦魔の局部に毒塗ったりと、〆るべきところは〆てらっしゃるよね
0770花と名無しさん
垢版 |
2019/07/17(水) 02:20:31.49ID:q73vXYse0
>>759
ああ!分かりましたわ、ありがとうございます
弱者に優しい金連素敵
0772花と名無しさん
垢版 |
2019/07/17(水) 10:11:37.48ID:hsLE9ujp0
玉楼が道具に拘るきっかけになった元旦那とのやりとりが大好きだから、最新話で本だけじゃなく長持の中身捨てられるんじゃないかとヒヤヒヤしながら読んでたよw
0774花と名無しさん
垢版 |
2019/07/18(木) 01:17:40.59ID:QxMX4AJY0
>>771
凄い分かりますが旦那様が馬鹿だから成り立ってる部分もあるような…
0775花と名無しさん
垢版 |
2019/07/18(木) 09:57:28.87ID:/FUuPb910
刑部の仕事ちゃんとやってるのかね?
旦那様って男には冷たいよね
女が殺されるのは嫌だけど男を殺すのはOKみたいな…
あと遊びまくりすぎて病気もってそう
0776花と名無しさん
垢版 |
2019/07/18(木) 13:20:57.61ID:86odit/k0
旦那様は初期は男は勿論女にも冷たかったけど
段々フェミニストっぽくなったし男にもそこまで冷たくなくなったと思う場合にもよるけど
部下を褒めてポッとさせてるし何男までたらしてんだと思ったw

玉楼は1人だけ名前で茶化さないあたりが個性出てて好き
0777花と名無しさん
垢版 |
2019/07/19(金) 20:09:04.96ID:VDbcfZVB0
書籍派なんだけどここで先の話をチラチラ聞けるとどんな詳細なんだろう?ってわくわくする
武松は伏線を張られてるしラストに出て来るのかなあ
花大舅だっけ。瓶児の親戚が人型を配って強く想うと死んだその人が出て来るって時も、
「相手が生きてたとしても強い念を持っていれば現れる」って伏線張ってたし
きっちり死んだ描写も無いから最後は原典に近い感じになるのかな・・・
0778花と名無しさん
垢版 |
2019/07/19(金) 23:06:22.82ID:HGzx2scb0
>>777
武松は大旦那様が囲っているんじゃないかな?何巻だったか忘れたけど、「トラを一匹飼い慣らそうと思って…」とか言ってた。
0779花と名無しさん
垢版 |
2019/07/19(金) 23:10:50.58ID:jTxrqzyd0
>>778
私もそれだと思う
加えて王婆が、金蓮が出戻ってくることがあったら金蓮を大旦那様に売る、って約束してたから
武松が西門家を追い出された金蓮を買い取って復讐〜っていう大筋は原典の流れに沿わせる気なのかなと
もちろんアレンジはされるだろうけど
0780花と名無しさん
垢版 |
2019/07/20(土) 05:03:09.80ID:p6QVLbmh0
>>779
なる程〜、それ有り得るかも!もしそうなったら経済が助けに来てくれるといいなぁ、、、
0781花と名無しさん
垢版 |
2019/07/20(土) 09:23:43.23ID:nVurUyxw0
>>779
原典はよく知らないけど、こっちの金蓮はお家のために汚れ役買ってるし、人助けもしてるから報われて欲しいな。旦那様が先に亡くなったら後追いしそう?
0782花と名無しさん
垢版 |
2019/07/20(土) 10:10:11.26ID:COi5UPg/0
どうなんだろうね
後追いも有り得るけど、自分から死を選ぶことはせずに西門家を出て逞しく生き抜いていく可能性もあるかなと個人的には思う
武松にやられるにしても華々しく散って欲しい

>>780
そうなるといいなぁ
最終的に経済が敵に回るのか味方に回るかが読めない
0783花と名無しさん
垢版 |
2019/07/20(土) 17:16:44.27ID:sLOGYQCQ0
金蓮がド不幸になるエンドはあんまり見たくないなぁ
0784花と名無しさん
垢版 |
2019/07/20(土) 17:33:09.25ID:pJ19N/4q0
不幸に死ぬのは似合わない
華やかに、高笑いしながら散ってほしい
0786花と名無しさん
垢版 |
2019/07/20(土) 18:24:57.33ID:kkZ0Ylgs0
ちゃんと読んでない人がたまに沸くのは何なんだろね
0787花と名無しさん
垢版 |
2019/07/20(土) 19:22:46.05ID:pJ19N/4q0
まあ長い連載だし、新規の人がこれまでの流れを知らなくても無理はない。
新しい読者が増えたことを喜ぼうよ。
0788花と名無しさん
垢版 |
2019/07/21(日) 19:12:12.91ID:NKz9urZn0
ふてぶてしく生き残るでもいいし華々しく散るのでもいい
でも惨めで読み返すのが辛いラストじゃないといいな金蓮
0789花と名無しさん
垢版 |
2019/07/22(月) 17:32:16.95ID:wlfxs+nR0
原作って惨い死に方なの?その通りにはならなそうだけど金連の死に際より先に瓶児がどうなるか…
0790花と名無しさん
垢版 |
2019/07/22(月) 19:11:26.55ID:3I6tbs380
瓶児は『あの世』の女王として君臨していくとか?
とするともしかしえて、旦那様や金蓮も死ぬと言うより『あの世』行き?
で、あの世でも旦那様を巡って今日も金瓶大騒動、ってギャグやがな
0791花と名無しさん
垢版 |
2019/07/22(月) 20:56:02.00ID:fr/tEdSz0
原作だと王婆と一緒に武松に殺されるんだっけか
瓶児は子供死んだショックで死亡だったような
0793花と名無しさん
垢版 |
2019/07/22(月) 21:40:05.63ID:FyDRRLAh0
瓶児は、子供が死んだのがショックで
要介護の寝たきりになり、弱って死亡。
大奥様に、子供ができたら自分の子のように
他人の手にはかからないように用心して
育てるよう遺言。
セツガ姐さんは、普段からいがみ合っていて
名家、周家に嫁いだ春梅に買い上げられて、
さんざんこき使われていじめられた挙げ句
ボロボロにされて廓に売り飛ばされる。
金蓮は媚薬で旦那様を○した責任を問われて
大奥様に西門家を追い出される。
経済が金蓮を買い上げようとするも資金が間に合わず、で戻った武松に○される。 
野ざらしになった金蓮の幽霊は春梅の夢の中で、自分の埋葬を頼む。
春梅は、旦那が帰らないのをいいことに淫行三昧して、淫行がたたって死ぬ。

短縮して覚えてる限りで
0794花と名無しさん
垢版 |
2019/07/22(月) 21:59:44.41ID:x5v52NYD0
原作瓶児善良でビビるw

春梅も真逆だなあ
経済は形は違えども金蓮の敵には回らないっぽいかな
大奥様は大丈夫だろうし二〜四奥様はみんな平和に生きながらえてほしいな
金蓮はやっぱり武松絡みになるかなあ
0795花と名無しさん
垢版 |
2019/07/23(火) 17:02:22.44ID:XsrWaYYk0
原作瓶児もなかなかだよう
旦那様と組んで、旦那様の友人の花子虚を
死なせて財産吸い上げるところまでは同じだし
原作では、カンカは花子虚の生まれわかりだったし。
カンカの死後に坊さん呼んで占ってもらったら
0796花と名無しさん
垢版 |
2019/07/23(火) 17:05:45.13ID:XsrWaYYk0
ごめんなさい途中で間違えて上げてしまった
続き
カンカの死後に坊さん呼んで占ってもらったら
この子は前世に「云々何何の悪事を働いて
(明らかな花子虚の業)災いにかかって早世する
ことになった」って言ってた。
0797花と名無しさん
垢版 |
2019/07/24(水) 01:36:17.44ID:6Pfba4Ex0
原作って前世とか生まれ変わりとか出てくるんだ
なんとなく意外
同情はしないけど殺した夫が子供に生まれ変わるって凄い試練…
0798花と名無しさん
垢版 |
2019/07/24(水) 01:38:10.90ID:nsw81W6S0
怪談みたいだね
「今度は落とさないでね」
0799花と名無しさん
垢版 |
2019/07/24(水) 02:14:38.05ID:7AJDO1nx0
竹崎金蓮なら落として踏んで蹴り飛ばすよね
0800花と名無しさん
垢版 |
2019/07/24(水) 10:59:53.96ID:U0C3w96s0
新刊が配信されたので読んだばかりです
190話のマザコン親子の話で雪娥さんが「この味」と
驚いていたところの意味がよくわからなかったのですが
どういうことなのか教えていただけませんか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況