序盤は流し読みしてたから読みが浅いのかもしれないけど瓶児ってかなりキャラ変した気がする。
最初は悪意ないけど凄い馬鹿で自己中で空気読めないから人に迷惑かけてるみたいなウザ雑魚キャラの印象あった。
中盤からのあからさまに悪意ある(自分の手は染めないし、認めないけど)方がキャラとして好きだ。
しかも旦那様の「最愛の女」みたいなこと言ってるけどそれも最後になって言い始めた感じ。
それまでは金蓮が今夜ダメだから第二希望で瓶児の部屋行くってイメージだった。
何かの回で金蓮が瓶児に一ヶ月(?)旦那様との夜譲りますみたいな時も、どこかの娼妓に取られてあんまり部屋来てもらえなかったみたいだし。
旦那様は失ったものを真に大事だと思ってしまう性格みたいな説明あったけど、まさにその通りでお見事な昇進したなって思った。