X



★☆魔夜峰央についてかたりましょう☆★Part84

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001花と名無しさん
垢版 |
2019/02/21(木) 07:20:55.44ID:owLVVYyY0
少女漫画界の星にして永遠の28歳、まだまだ現役バリバリの
ホモでもタモリでもついでに所ジョージでもないミーちゃんこと
魔夜峰央氏の作品等について語るスレです。
次スレは>>980あたりでお願いします。

パタリロ!は、マンガparkにて連載中。
https://manga-park.com/title/133

映画『翔んで埼玉』2019年2月22日(金)から公開


★☆魔夜峰央についてかたりましょう☆★Part83
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gcomic/1541327545/l50
0105花と名無しさん
垢版 |
2019/02/28(木) 08:35:25.72ID:hd8+qanJ0
一見層を考えると百美はやはり女優でよかったと思う
もう少し凛々しい美形顔をキャスティングしてほしかったけど
0106花と名無しさん
垢版 |
2019/02/28(木) 09:18:52.89ID:vVOEt1cp0
麗は本当に>>104の言うジュリーのイメージだった
もうちょっとぽややんとしたお坊ちゃんカラーが混じるけど
映画自体を見たわけではないので真田のイメージはよくわからない
0107花と名無しさん
垢版 |
2019/02/28(木) 12:00:13.94ID:ovZe5FZY0
埼玉だと小さい本屋でもディスプレイされていてすごい
最初にパズった時に白泉社で出てたらパタリロも一緒にキャンペーンされてたかな
と思うとちょっと残念
電子で期間限定無料だけだと寂しい
0109花と名無しさん
垢版 |
2019/02/28(木) 14:40:29.29ID:CqCvxwg00
すごい宣伝費かけてそう
小さな本屋でもポップやポスターいっぱい見る
埼玉にも俳優陣にも思い入れないのでテレビで放送したら見るわ
0110花と名無しさん
垢版 |
2019/02/28(木) 15:52:00.26ID:xYU6Savy0
フジテレビが出資してるからね
テレビ局のバックアップがある作品はきちんと広告してもらえるのが大きな利点
0111花と名無しさん
垢版 |
2019/02/28(木) 18:45:07.24ID:kalHQKWI0
テルマエロマエの作者が言ってたけど映像のヒットは原作者に実入りないんだってね
ミーちゃん作品読んでもらえて嬉しいだろうけどあんま無理しないで欲しいわ
0112花と名無しさん
垢版 |
2019/02/28(木) 18:52:06.80ID:vVOEt1cp0
それは契約によるんでないの
原作が出版物の場合、出版社の持ってく分が大きいからそうなりがちなんだけど
テルマエはそういう中でも原作者に不利な方の契約だったって話
0113花と名無しさん
垢版 |
2019/02/28(木) 19:11:51.55ID:kalHQKWI0
そうなんだ
テルマエの人はあの時点で無名の新人だったしミーちゃんはキャリア的に大御所ポジではあるから有利な契約結べてるかな
0114花と名無しさん
垢版 |
2019/02/28(木) 19:21:47.45ID:cYUIKP2C0
>>111
実入りが無いと言う事は無い
円盤売れればかなりの印税になる
レンタル料も入るし
映画がヒットすれば原作も重刷がかかる
0115花と名無しさん
垢版 |
2019/02/28(木) 20:00:38.33ID:CqCvxwg00
普通は映画化効果で原作も売れるけど
埼玉は漫画版のブームが先にきて結構前に終わってるから今更買う人いるかな?
ブックオフの100円コーナーにいっぱい並んでるし・・・
0116花と名無しさん
垢版 |
2019/02/28(木) 20:14:22.98ID:DVEJWhgv0
テルマエ2ではちゃんと改善したんだろうか
0117花と名無しさん
垢版 |
2019/02/28(木) 20:16:07.00ID:DVEJWhgv0
>>113
フジテレビ系列でアニメをヒットさせたからね
(このスレの人はみんな知っているだろうけど)
0119花と名無しさん
垢版 |
2019/02/28(木) 20:43:11.80ID:VwUlPYO00
原作売れる時期なのにAmazonも楽天も品切れ
0120花と名無しさん
垢版 |
2019/02/28(木) 22:01:15.79ID:CkUqxOzM0
>>111
あの契約は酷くて100万円ぽっきりだったんだよ
いくら映画がヒットしても全く作者に実入りはなかった
0121花と名無しさん
垢版 |
2019/02/28(木) 22:02:36.51ID:98p+FCIb0
ユリイカ、読み応えある
老眼に細かい字が辛いけど、えぇ、そうだったのという
エピソードが多い
今もミーちゃんてアシさんがいるのね
翔ばして埼玉、ウェブで読んでいたけど一冊まとめて読むと結構読める
個人的にわたなべまさこ先生の寄稿があったのが嬉しかった
わたなべ先生って、美男美女とエロと妖しさを表現できる絵師だから好き
ミーちゃんと奥さま(顔は隠れている)が踊る絵を描いています
0122花と名無しさん
垢版 |
2019/03/01(金) 00:18:50.97ID:hVyUAH+g0
>>117
フジー東映のラインはアニメのときと同じだからね
一回実績あるからあんま蔑ろな契約にはならんと思う
0123花と名無しさん
垢版 |
2019/03/01(金) 11:00:50.44ID:azFR70on0
この流れでパタリロ再放送とアニメCD再販してほしいわ
0124花と名無しさん
垢版 |
2019/03/01(金) 11:57:46.06ID:zy2R7wzD0
文庫や妖怪缶詰未収録の短編集も出して欲しい
PARCOのサイン会悠々だね
去年新宿であんなに並んだのに
0126花と名無しさん
垢版 |
2019/03/01(金) 12:22:24.36ID:QNr/7jna0
>>125
配信サイトに9金パタリロ?

世の中は1金パタリロですが。
0127花と名無しさん
垢版 |
2019/03/01(金) 13:36:00.13ID:hVyUAH+g0
>>109
それはフジのネット局がある地域だからだよ
うちの県はフジ系局が無いからジュンク堂にすらスルーされている
ユリイカは店員に聞かないとわからんような場所に置かれているだけ
0128花と名無しさん
垢版 |
2019/03/01(金) 14:54:28.79ID:JtuokJhL0
>>123
当時は深夜枠とかじゃなく普通のアニメ枠でバンマラの絡みとかやってたんだよなあ
考えてみたらすごい話だ…
0129花と名無しさん
垢版 |
2019/03/02(土) 07:22:38.98ID:gihsNkJc0
普段なら声を張り上げる団体の人たちが静観だったのは、あれは男女愛だと思っていたからだとか何とか
0130花と名無しさん
垢版 |
2019/03/02(土) 10:15:40.75ID:LfiIwcBq0
当時のアニメ雑誌とかでは男同士の!って記事出てたけどそこまでチェックしてないか
ネットもない時代だし
大抵の美少年が華奢で長髪で睫毛長くてヒラヒラ衣装で女性声優だしでパッと見男女だな
0131花と名無しさん
垢版 |
2019/03/02(土) 11:08:22.85ID:C+eUk/4C0
まさかホントにやるとは思わなかった・・・・・
https://cdn.honcierge.jp/shelf_stories/eyecatches/000/007/305/medium/82169396.jpg
https://ikebukuro.parco.jp/shopnews/?id=21465
『埼玉スムージー"そこらへんの草"味』税込¥770
“そこらへんの草”にパイナップルなどフルーツを加えた、とても体に良いスムージー。
埼玉県民は、これを飲めばどんな病気も治るかも…?!

http://www.cafe-address.jp/tondesaitama/
埼玉スムージー“そこらへんの草”味
http://www.cafe-address.jp/tondesaitama/img/menu_item03.png
“そこらへんの草”を添えたバジルチキンプレート
http://www.cafe-address.jp/tondesaitama/img/menu_item02.png
“そこらへんの草”を添えたローストビーフ丼
http://www.cafe-address.jp/tondesaitama/img/menu_item01.png
0133花と名無しさん
垢版 |
2019/03/02(土) 12:39:48.87ID:v8dd5/JK0
映画館も「埼玉県民専用入り口」とかで裏口から入れるみたいな遊び心を
0134花と名無しさん
垢版 |
2019/03/02(土) 12:43:49.41ID:xvvs+Wq30
伊勢谷とガクトがデミアンとバンコランやったらハマりそう
0135花と名無しさん
垢版 |
2019/03/02(土) 13:28:41.21ID:h8wgeeZr0
そこら辺の草スムージー飲みたいが池袋まで行かねばならんのか〜
0136花と名無しさん
垢版 |
2019/03/02(土) 13:44:51.92ID:amRzwour0
埼玉人が喰おうとしてたのはヨモギだから体にはよさそうで
間違いじゃないけど・・・
0138花と名無しさん
垢版 |
2019/03/02(土) 15:19:00.62ID:QUlGqOga0
まさかホントにやるとは思わなかった・・・・・Part2

そこらへんの草味? 全国20カ所の映画館で「翔んで埼玉」ポップコーン&ポテトが販売決定
http://otakei.otakuma.net/archives/2019010701.html
「翔んで埼玉」“そこらへんの草”味ポップコーン&ポテト、全国20カ所の映画館で1月12日より販売される
https://cdnx.natalie.mu/media/news/eiga/2019/0106/tondesaitama_menu_201901_fixw_640_hq.jpg
https://natalie.mu/eiga/news/314995
0139花と名無しさん
垢版 |
2019/03/02(土) 17:18:50.60ID:d2zXmlxD0
>>137
石垣で食べたヨモギうどんはきつい味だった

これでパタリロのハードルが上がらないといいな
0140花と名無しさん
垢版 |
2019/03/02(土) 17:19:35.94ID:yq8C/S5g0
ミーちゃん映画当たってよかったね
体調も悪くなさげだし
0141花と名無しさん
垢版 |
2019/03/02(土) 19:14:04.07ID:qQN03bIx0
もしかすると映画上映延長も決まるかな?
春休みに入ると混むから早いうちに行っておかないと
0142花と名無しさん
垢版 |
2019/03/02(土) 20:54:01.93ID:1qvWLiA70
子どもとドラえもんとおそ松観に行くノルマもあるから、ほんと早いとこ行かなきゃ自分一人で気楽に行けなくなる…
0143花と名無しさん
垢版 |
2019/03/02(土) 21:07:51.30ID:u3R5T6V60
この前の(水)夕方に渋谷に観に行った時、高校生グループとかもいて結構混んでたよ

千葉出身としては千葉お馴染みのあの御方が写ったのが嬉しかったw
0144花と名無しさん
垢版 |
2019/03/03(日) 00:27:16.94ID:SfhsvotE0
もう一度見たくて大ヒット御礼舞台挨拶回取ってしまった
小ネタ探しと笑うのとでどうすればいいか中途半端だったから
今度はどっちかに徹する
0145花と名無しさん
垢版 |
2019/03/03(日) 10:09:34.14ID:PXjgiOan0
>>143
>千葉お馴染みのあの御方
ああ、ウォルト=ディ○ニー
0146花と名無しさん
垢版 |
2019/03/03(日) 12:31:16.91ID:+Zf2kFUk0
ヒットして良かったなぁ本当に。
色んな団体から叩かれまくるかと思ってたよ
0147花と名無しさん
垢版 |
2019/03/03(日) 13:57:35.03ID:YaC07LNn0
あそこまで振り切ってると叩きようがないのかも。
0148花と名無しさん
垢版 |
2019/03/03(日) 14:52:38.10ID:8Civ8vD30
お腹が痛いからその辺の草を食べてきます
0149花と名無しさん
垢版 |
2019/03/03(日) 14:57:41.65ID:qhr0awMq0
団体ガー団体ガーって人ネットの見すぎ
0150花と名無しさん
垢版 |
2019/03/03(日) 15:07:22.06ID:6wSZomNn0
映画館で前に座った若い女の子の二人が
「笑っちゃダメ!埼玉から来たってバレるでしょ!」と言って
映画が始まったら、笑いをこらえ肩をプルプル震わせながら
見ていたという芸スポ板の書き込みが笑った
0151花と名無しさん
垢版 |
2019/03/03(日) 16:37:14.59ID:W5FiPxTm0
所沢に嫁いだ姉にこの映画を勧めても大丈夫かな
漫画は全く読まない非オタの一般人なんだけど
0152花と名無しさん
垢版 |
2019/03/03(日) 16:46:21.97ID:xitFKy+l0
言っちゃなんだけど面白いのは中盤くらいまでだよな
京本政樹はいらなかったし終盤はぐだぐだで失速している
0154花と名無しさん
垢版 |
2019/03/03(日) 18:36:36.79ID:LElNGOQN0
そらそうだけどもwww

>>151
御当地ネタオンパレードで地元民受けがいいそうだから
BL平気な人なら勧めていいんじゃないかな
もう一度続けて見てもいいぐらい気に入ったけど
できれば埼玉か千葉で見たいなと思ったよ
0155花と名無しさん
垢版 |
2019/03/03(日) 19:14:45.54ID:w4pA7yYh0
レンタルかテレビ放映待ちかなー
フジテレビが後ろ盾とはいえごり押しが違和感あるし
0156花と名無しさん
垢版 |
2019/03/03(日) 19:47:17.00ID:p2IG0Fl40
そういう了見狭めは気の毒だな
自分は千葉の映画で笑ってきたよ
現実化した魔夜ワールド映画としてお薦めできる出来だ
0157花と名無しさん
垢版 |
2019/03/03(日) 20:02:14.80ID:LElNGOQN0
原作のネタを再現しようとするんじゃなくて
空気を再現しようとしているのは好感持てたな
ただ入り込めるかどうかは人次第だと思う
カード戦の「弱い!」が完全に魔夜絵で脳内再生されてクッソ吹いたけど
ここで乗れない人だと白けるだろうなと思ったし
0158花と名無しさん
垢版 |
2019/03/03(日) 20:13:25.70ID:mKRkbKsc0
魔夜絵で脳内再生いいね
もう一度観に行く時にやってみよう
0159花と名無しさん
垢版 |
2019/03/03(日) 20:52:00.14ID:oj49IPDP0
この映画の大ヒットで、またミーちゃんは宝石類を買うんだろうか
0160花と名無しさん
垢版 |
2019/03/03(日) 21:24:09.07ID:qpWo3NEH0
所沢出身の国民栄誉賞の人はこの映画みて理解できるんだろうかと
ふと思う
0161花と名無しさん
垢版 |
2019/03/03(日) 21:31:25.06ID:+Zf2kFUk0
関東圏じゃない田舎の映画館で見てきた
笑い声や突っ込みの声が結構聞こえてきた
0162花と名無しさん
垢版 |
2019/03/03(日) 21:33:23.16ID:p2IG0Fl40
歩合制の特殊契約でもないかぎり
原作者は直接あまり儲からないよ
原作の売上の印税に期待するぐらいしか
0163東京人
垢版 |
2019/03/03(日) 21:35:05.48ID:B91d+C880
>>160
「嘘を付け!この世にそんな奴が居るものか!!」
0164花と名無しさん
垢版 |
2019/03/03(日) 23:33:41.40ID:W5FiPxTm0
>>162
米国でも原作者が映画化で黒字になった時に利益を得ようと思ったら
製作スタッフとして契約する必要があると言ってたな
映画製作には日本の何倍もの時間がかかる上にその間は他の仕事が出来ない
日本は作者が製作に携わらず儲からない代わりに、赤字でも負債を抱え込む必要も無いから
どっちが良いのかは分からん
0165花と名無しさん
垢版 |
2019/03/03(日) 23:44:23.08ID:Te7kPaHp0
コナンの作者は制作にガッツリ参加してるよね
肝心の連載が週刊連載なのにお休みばかり監修番外編ばかりで漫画ファンはおこだけど
0167花と名無しさん
垢版 |
2019/03/04(月) 09:14:05.61ID:UOgBzRO20
百美の苗字を壇ノ浦にしたのも素晴らしい魔夜感覚だと思ってる
原作より強烈に魔夜っぽい
0168花と名無しさん
垢版 |
2019/03/04(月) 09:19:35.85ID:iDgH5abt0
>>167
あれ、違ったっけ、って真剣に思ったw 確かにミーちゃんのセンスだわ
0169花と名無しさん
垢版 |
2019/03/04(月) 09:28:03.16ID:UOgBzRO20
>>168
自分も最初見たとき原作のまんまだと思って白鵬堂…あれ?となったよw
もはや壇ノ浦百美じゃないとしっくりこない
ヅカワールドに対抗する様式美として確立しそうな勢いの完成度だよね
0170花と名無しさん
垢版 |
2019/03/04(月) 12:22:35.86ID:J31dJ/WV0
埼玉ばかり見てたから久々にパタリロと漫画park見たら
今日は花のバンコランってなんのいやがらせ
0172花と名無しさん
垢版 |
2019/03/04(月) 18:43:21.70ID:kE1+85e70
翔んで埼玉大ヒット→漫画売れる→ミーちゃんに金が入る→パタリロの手抜きが悪化
0173花と名無しさん
垢版 |
2019/03/04(月) 19:20:32.43ID:RDKT4ASi0
それよりも代表作であるパタリロの実写映画は大コケって言われることになるだろうな
0174花と名無しさん
垢版 |
2019/03/04(月) 19:36:26.85ID:ZFE9CCbT0
舞台化ならまだ解るんだが映画はなあ…
0175花と名無しさん
垢版 |
2019/03/04(月) 19:54:17.95ID:lAomcHjj0
パタリロは、本当の意味で魔夜代表作ではあっても、一般層にもアピールできるような通りのいいテーマ(『埼玉ディスり』のような)も無いからな
ほんとに、元からの原作ファンとキャストのファンくらいにしか訴求しようがないという
0176花と名無しさん
垢版 |
2019/03/04(月) 20:00:34.84ID:xEG/V7S30
アニメのパタリロは関西でやたら人気があったそうだから関西ディスを入れたら…無理かw
0177花と名無しさん
垢版 |
2019/03/04(月) 20:03:31.28ID:gKh18ghH0
むしろ復刻の動きに乗ってアスタロト単独(+パタ先祖)なんかがアニメに向いてそうだ
0178花と名無しさん
垢版 |
2019/03/04(月) 20:43:06.05ID:iDgH5abt0
ヤフートップに出てたニュースの一番上のコメント見て吹いたw
主役二人のセンスに乾杯w
0179花と名無しさん
垢版 |
2019/03/04(月) 21:15:51.84ID:ZFE9CCbT0
>>177
アスタロトは麗と違って誤魔化しが一切きかんからなあ…
あとは魔界、CGでもSFXでも予算かけんと見るに耐えない
最低限で済ますなら女子寮エピソードのボリュームがちょうどいいが
肝心のアスタロトが女装する時点でどうあがいても色モノにしかならん
0180花と名無しさん
垢版 |
2019/03/04(月) 21:32:19.06ID:pZYW/DdO0
どちらかというと埼玉のヒットでパタリロに興味湧いた人にたくさん読んでほしい気持ちが強い
0181花と名無しさん
垢版 |
2019/03/04(月) 21:50:42.26ID:H3Ctyh3W0
>179
アスタロトシリーズで一般受けネタなら
ファーイーストがあるよ
あれは非オタ向け女性雑誌で連載していたからね
0182花と名無しさん
垢版 |
2019/03/04(月) 22:02:33.64ID:J31dJ/WV0
文庫未収録短編集とかクレプキュール?の電書化とか出たらいいな
0183花と名無しさん
垢版 |
2019/03/04(月) 22:17:35.35ID:2gGutQFF0
今回魔夜先生のサイン会に初めて行ってきたんだけど
パタリロの顔(輪郭無し)のあとに書くグジャグジャ線は何?
2回行って2回とも同じ
0185花と名無しさん
垢版 |
2019/03/04(月) 22:35:42.95ID:2gGutQFF0
>>184
あ、あの線が名前のサインだったのか!!!
絶対わかんないわこれはwww
ありがとう
0186花と名無しさん
垢版 |
2019/03/04(月) 22:42:21.32ID:oGFycMWK0
グジャグジャ多目でお願いします
と言ったらサービスしてくれるのだろうか
0187花と名無しさん
垢版 |
2019/03/04(月) 22:57:49.80ID:vmLFQ96C0
>>179>>177
言われて見れば、外伝もほぼ人間界だから良いかも!
0188花と名無しさん
垢版 |
2019/03/05(火) 00:12:00.45ID:AKyEwsLh0
>>181
そういやファーイーストは実写化もし易いな
実写化して面白くファンも納得するのはどれだろう…

ストーリーとしては「これは魔法の恋の物語」が一番好きだけど
あれアスタロトは完全に脇に回っちゃってるから実写化の意義はないな
0189花と名無しさん
垢版 |
2019/03/05(火) 01:11:50.68ID:5b89BNG20
>>176
関西出身
自分のまわりでは休み時間にクックロビン音頭踊ってたの多かったけど
関テレは途中で打ち切ったので
人気があったのかなかったのか

ちなみに関西人はボケで自分をディスるのは好きだけど
他地域(特に東京)にディスられるのは嫌い
0190花と名無しさん
垢版 |
2019/03/05(火) 07:37:02.74ID:/jBvgRdH0
おかっぱ頭のリアル美形は難易度高そう
0191花と名無しさん
垢版 |
2019/03/05(火) 11:08:04.13ID:JSPuyeGh0
>>189
Wikipediaで確認したけど、関テレは「ぼくパタリロ!」の第44話の「ファントム」で打ち切られてたのか。
最終話の「霧のロンドンエアポート」までアニメで観た記憶があるけど、あれは再放送だったのかな?

なにぶんアニメ放映時にパタリロと同い年だったとっしょりなもんで記憶が曖昧だわ…w
0192花と名無しさん
垢版 |
2019/03/05(火) 11:39:35.60ID:2U4T2Onj0
「スピリチュアル漫画家」で守護霊さまの“成就”が翔んで埼玉の復刻と大ヒットで、
今は予言の“すごいぞ”の時期か…。
スピリチュアルとか守護霊とかしんじな
0193花と名無しさん
垢版 |
2019/03/05(火) 11:41:29.63ID:2U4T2Onj0
途中で書き込んでしまった。

スピリチュアルとか守護霊とか信じないけど、ミーちゃん母上の実家はお寺だから、そういうのと関係あるのかも。
0195花と名無しさん
垢版 |
2019/03/05(火) 13:16:34.41ID:XAzY/OPF0
HIVが治った2例目の症例があるそうな。苦しんでいる人が居るから不謹慎なんだけど
バンコラン菌培養したのかなぁ。とか思ってしまう。
0196花と名無しさん
垢版 |
2019/03/05(火) 15:22:45.33ID:8nfthoJy0
>>192
なんかこの本出したときは、危うくガチでそういうオカルト方面に行っちゃったのかと思ったけど
どこかのインタビューで、「変な人に思われたらどうしようとは思った」というようなことを言っているあたり、
ご本人もけっこうスレスレのことを書いてる自覚はあるのか
0198花と名無しさん
垢版 |
2019/03/05(火) 18:33:51.49ID:VhGimrK+0
いま渋谷の舞台挨拶待ち
来場者プレゼントが深谷ネギ
0199花と名無しさん
垢版 |
2019/03/05(火) 18:42:14.45ID:bmVGp1vq0
>>198
wwww
この映画の徹底的に洒落のめしてるところ大好きだよw
0201花と名無しさん
垢版 |
2019/03/05(火) 18:51:09.67ID:ef1ctIT30
みんなでネギかついで映画鑑賞wwwww
場内ネギ臭蔓延wwwwwwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況