X



河惣益巳作品を語って!64

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001花と名無しさん
垢版 |
2019/02/05(火) 23:43:58.46ID:0TEiPJJC0
時代錯誤なビシバシ睫毛、ピラピラの服に長い髪
「妖艶!」「マンセー!」「天使のようだ!」「マンセー!」「床上手!」「マンセー!」「子だくさん!」「マンセー!」
マンセーマンセー兎に角主人公はマンセー
このままファンが続けられるか不安ですが、それでも河惣作品について語りましょう

何処まで行くのか、ツーリングEuroエロエロ編、 6月26日マンガParkにて最終話公開、
その後は白泉社のWebマンガ誌・花丸漫画にて新シリーズで登場
影が薄いが意外と好評な「蜻蛉」連載中、素敵なキャッチコピーも募集中

ジェニーママと愉快な仲間達はシリーズ12をもって完結
完結編でもやっぱり出産!末娘スカーレットの誕生で登場人物全員むりやり大団円!
狐に化かされたような玄椿最終回、真っ白だった色兼ネルを踏み越えて獺先生の明日はどっちだ!?
ディヘン、ヘニー、ナベザック、ヒャルル、誇張、水玉王子に続く名言は生まれるのか!?

火輪、サラディナーサ等、過去の作品の話題もお待ちしております

関連スレ過去ログその他は>>2です。
◆次スレは>>980が立てて下さい。
前スレ
河惣益巳作品を語って!63
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gcomic/1527561375/
0585花と名無しさん
垢版 |
2020/01/12(日) 15:28:11.39ID:tEK5Pds40
>>583
レッドは赤毛だしナベザックは直接にはレッド知らんでしょ

>>584
だね
間違いなく自分とナシオの血を受け継いだ容姿だから
ナシオ自身、スウに会った時はオヤジさんがみたら喜ぶみたいに言ってたよね
0587花と名無しさん
垢版 |
2020/01/13(月) 02:39:34.12ID:lam03Iwf0
単行本は買ったものの読み返す気にもなれず、
シュリンクかけたまま放置してある
0588花と名無しさん
垢版 |
2020/01/13(月) 08:24:33.44ID:QI1lgl6n0
搾乳や色兼ねの酷さ考えると蜻蛉で持ち直したのが(今後どうなるか分からないけど)すごいよね
0589花と名無しさん
垢版 |
2020/01/13(月) 11:05:38.93ID:gJgP8W1x0
>>588
別名DNAの叫びこと作中での出産ラッシュが落ち着いたからじゃない?
0590花と名無しさん
垢版 |
2020/01/13(月) 11:39:25.98ID:wRyDgJNW0
もみいろと色兼で脱落した元ファンだけど
蜻蛉はかつての作品のような面白さがあるのなら買ってみようかな

絵はもういい、何も期待していない
話が面白ければいい
0591花と名無しさん
垢版 |
2020/01/13(月) 11:59:05.46ID:QI1lgl6n0
>>590
蜻蛉も最初の頃は面白いと言うよりまたヒロインageageかーみたいな感想が多かった記憶
尚和と弥夜ageがすごくてそれが他国の文化sageみたいな感じに映ることもあったし
自分は後宮を脱出しようと各国の姫たちの個性出て動き出してきてから面白くなってきたな
0592花と名無しさん
垢版 |
2020/01/13(月) 15:10:46.09ID:rw93NlRt0
獺さんはヒロイン上げしないと描けない(描きたくない)タイプなのか知らんけど
他のキャラ達がおもしろければ群像劇として読めるので
今回の蜻蛉もそのままで行ってくれれば…とは思う

一神教の国の姫達が「あなたの国にはそんなに神様がいますの?」と笑っていたのは、客観的に見れば嫌ではない
確かにびっくりするだろうし

前にも書いたけど、アルデシールが弥夜と遭遇した時のことを
振り返らないのだろうか
後で挿入するかな
0593花と名無しさん
垢版 |
2020/01/13(月) 16:02:50.52ID:voObKeg80
>>590
火輪をちょっと思い出すような壮大さがある
しかし、凄くお勧めしていいかどうかは迷うw
>>546 >>552 辺りに挙げたように
風呂敷広げ過ぎて、アレどうなったんだ事案がとても多く
読み進めるうちにキレイに伏線回収されるのか未知数

どうなったんだ事案といえば、1番最初に凶悪っぽい顔しながら
主人公・弥夜が梨花に呪詛したことが今の物語の広がりを招いているのかな
呪詛をかけた方にもよくないと弥夜本人が発言している
ショウワ国の面々は秋津媛=弥夜を祖国に一刻も早く帰したい筈なのに
帰れない状況を生んでいるのが呪詛のよう
0595花と名無しさん
垢版 |
2020/01/21(火) 11:59:29.74ID:3esJXLYK0
終盤のジュガンインフレには「えー…」だったけど
それでもリーアン好きだったし、良かったよね
0596花と名無しさん
垢版 |
2020/01/21(火) 12:20:06.35ID:pv/dVhOs0
年末年始久々に火輪とサラディナーサを
一気読みした
楽しかったよ
0597花と名無しさん
垢版 |
2020/01/21(火) 14:25:32.88ID:PmpW6mfD0
>>594
開の女体化で顎はずれたけど面白かったし、ちゃんとおさまるべきとこに
話がおさまったのはよかった

ロイヤル次男の王室離脱を見てると現実はマンガより奇なりとか思っちゃうな
元女優は狙撃に気をつけて…
0598花と名無しさん
垢版 |
2020/01/21(火) 17:00:00.41ID:02Abjz9P0
>>597
グレース・ケリーにはなれなかった、とかネット記事で見たがそもそも徐湯としてのレベルから格が違うし育ちも美貌も比べてやるなよレベルだしな

亡き姑とも家柄と美貌と国民からの愛情が比較にならないんだから第2のダイアナになろうとしたのが無理すぎた
0599花と名無しさん
垢版 |
2020/01/21(火) 20:48:54.06ID:fka86SVF0
ジュガンインフレw
ヤンジンのジュガンが余計だったかなー
でも朱雀なら仕方ないのか?
0600花と名無しさん
垢版 |
2020/01/21(火) 22:38:13.39ID:a/AgJqtA0
>>599
血の濃い竜にしか顕れないはずなのに何回も回生してるとはいえ朱雀に出たら駄目だと思う
0601花と名無しさん
垢版 |
2020/01/22(水) 08:25:14.67ID:QjZ7u44X0
ジンに関しては人間から仙人になったところまでで限界だろうに朱雀を受け継いだのが既にやり過ぎ感があったからね
異種族なのに龍族以外にそれ可能なのかいと
前朱雀の回生特典もリセットされずに引き継がれたし
ジンにも龍族の血を引いてましたって設定が必要だったのでは
そうするとワンと被るとこが増えるけど
0602花と名無しさん
垢版 |
2020/01/22(水) 16:39:50.09ID:An//tW6x0
開は性格的にどう見ても女だったから、女体化した時は良かったねぇと思った
0603花と名無しさん
垢版 |
2020/01/22(水) 16:50:24.33ID:7nJfePCw0
女体化は本当にパーフェクトな解決法だったよねえ
ヒロシの手のひら返しも素晴らしかった
スカっとしたわ
0604花と名無しさん
垢版 |
2020/01/22(水) 17:03:06.66ID:oqnKzBnz0
パイリンに私とて幸せになりたいのですよ、と言ってのけたのはよかったわ
0605花と名無しさん
垢版 |
2020/01/22(水) 17:28:14.11ID:m0MY9ZvU0
パイリンもちゃんと
報いを受けたのでスッキリしたわー、あのシーンは
0606花と名無しさん
垢版 |
2020/01/22(水) 17:46:32.54ID:1uFZjthI0
このスレで初めてヒロシ呼びを見た時に笑った記憶がw
私も開が女体化した時「ああ、それでいいんだわ」と思った
0607花と名無しさん
垢版 |
2020/01/22(水) 17:46:52.20ID:9BoMvaVt0
三真珠は、
実は一番図太いのが白(婚約者の叔父と密通出産の挙げ句、5000年拒否し続けた婚約者がずっと自分に恋着すると思ってる辺り自信満々)
一番素直で純愛なのが黒(結局何もかも祥ゆえだった)
一番逞しいのが黄金(マッパはすごい)

そんなイメージ
0608花と名無しさん
垢版 |
2020/01/22(水) 18:15:19.24ID:Q1yHd1E10
>>213
0609花と名無しさん
垢版 |
2020/01/22(水) 19:44:11.03ID:uUThS3940
>>600
血が濃い竜に竪眼が現れるって、要は先祖返り現象だよね

四神( 青龍、白虎、朱雀、玄武)が四竜( 青龍、白龍、赤龍、黒龍 )から分かれた存在と考えれば、根っこはみんな竜族( 笑)
転生繰り返してこってり煮詰まったヤンジンに竪眼が開くのもアリかも
0610花と名無しさん
垢版 |
2020/01/22(水) 20:53:59.98ID:QjZ7u44X0
>>602
良かったんだけど女体化後のビジュアルはもうちょっと考慮してあげれば良かったのに
男だった時の開もほとんど男成分が無かったんだから
女体化後はもっとパイリンに寄せて可憐にしてあげても良かったのに
かなり男だった感を残した女体化でなんか可哀想になった
0611花と名無しさん
垢版 |
2020/01/22(水) 21:32:41.05ID:An//tW6x0
>>610
たしかに女体化パイリン似リーアンの方が可愛かったもんね…
大人の女性の美しさみたいなのを感じさせる方向性で失敗したのかな
0612花と名無しさん
垢版 |
2020/01/22(水) 21:41:33.21ID:1uFZjthI0
パイリンに寄せてしまうと
その時点でネタバレになるのでは、と懸念したのだろうか?
0613花と名無しさん
垢版 |
2020/01/23(木) 00:51:05.16ID:veocx/rQ0
今後少しずつ同化して白玲に似ていくみたいだし、男のときから念弟だったんだから広としては外見はあまり気にしてないんじゃないか
元々、どちらかといえば母親似だしな(色彩とかは)

開が父親似だったら絶対手を出してないだろう…
0614花と名無しさん
垢版 |
2020/01/23(木) 00:54:33.60ID:veocx/rQ0
しかし真珠精は遺伝子強いね

三姉妹全員、子供は女verだと自分そっくり
黒はクローンだから当たり前かな
0615花と名無しさん
垢版 |
2020/01/24(金) 11:58:35.94ID:YdZcajjp0
女体化したとたん憑きものが堕ちた様に落ち着いたのには笑った
あの辺本来はこうあるべきって持って行き方獺さん上手いと思ったわ
なんか寛容になっちゃってあれ以前にも大嫌いなのに抱きついてくるパイリンに
強いて突き放せず困り顔しているだけのあたりネタは分かってしまったが
0616花と名無しさん
垢版 |
2020/01/24(金) 21:24:30.80ID:9rwcXbTe0
>>613
>開が父親似だったら絶対手を出してないだろう…

笑ったけど本当にそうだもんね
本人がパイリンへの想いがあったからって認めてるし
外見が父親似で中身母親似だったとしても絶対手を出してないだろうなと予想できる
0617花と名無しさん
垢版 |
2020/01/24(金) 23:53:08.36ID:MsXZCbvb0
広が白玲に似ることを望めば開はもっと似ていくだろうね(それが真珠精の特性でもあるから)
だけど個人的には望んでほしくないなー
開にはもう少し女性らしく柔らかくなってほしいけど母親には似なくていい、広がまだ白玲を好きだって証明みたいになりそうで何かやだw
0618花と名無しさん
垢版 |
2020/01/25(土) 23:10:33.83ID:Li7rQJXw0
>>617
よくわかるよ
広だって他の竜族以上の寿命を重ねてるんだからいつまでも思春期の子供みたいに初恋を引きずり続けるのはおかしいし
開は初期のヒステリックな言動のせいで好きになれないけど広との関係を一から築くなら応援する
その為にはパイリンに関する記憶は双方にとって邪魔だよね
パイリンの血を引いてるってことが実は開にとってはいちばんの障害だと思う
いずれ時間が解決してくれることを願う
0619花と名無しさん
垢版 |
2020/01/27(月) 09:06:45.35ID:yrN/S2x10
本来は女性性のが合ってているのに無理に男性型とらされてたから、余計に不安定だったのかも?
0620花と名無しさん
垢版 |
2020/01/27(月) 11:28:48.97ID:T+a7i9aX0
開は本来なら無性で生まれて成長してから(おそらく愛した相手次第 )自然に性別が分かれる生物
それが、生まれた直後に天帝の力で不自然に男性に固定されたのが諸悪の根源

そういう生き物だとは、開本人に知らされてないから開は自分を生まれつきの男性だと思ってる。
幼い開が広を愛した時点で本来なら無性から女性に動くはずが、先に天帝が男性に固定したせいで齟齬が起こって不安定になった
0621花と名無しさん
垢版 |
2020/01/27(月) 13:11:03.10ID:SKZouEWU0
金真珠がどうにも苦手だった
彼女が登場する前と後で作品の雰囲気がちょっと違うと思う
0622花と名無しさん
垢版 |
2020/01/27(月) 13:27:13.67ID:T+a7i9aX0
ヒヤルルも実は真珠精の一族だったりして( 笑)
0623花と名無しさん
垢版 |
2020/01/27(月) 13:55:25.74ID:EQp3XAuE0
>>620
竪眼のある女の子、ではいかんかったのかね←天帝が白玲に生ませたことにするとか

成長したら広を婿にすりゃ最強の夫婦になるし従兄妹だから次代も確実に竪眼持ちなのに
0624花と名無しさん
垢版 |
2020/01/27(月) 14:04:32.46ID:13JyCybK0
天帝は男子設定なのだろうし
ヒロシとの腐設定も作れるから、なんじゃないかな
0625花と名無しさん
垢版 |
2020/01/27(月) 16:19:04.04ID:EQp3XAuE0
白真珠に生ませたから性別が固定されねーんで、竜族から竪眼持ちの広を婿にもらえば多分女になると思うわ、二人とも竪眼だからどっちが天帝でもいいよね!
と軽く済ませておけば…

白玲は瑤池に送ってユイホワを開の教育係にすればよかった
0626花と名無しさん
垢版 |
2020/01/27(月) 17:43:01.33ID:uPVFsmHi0
マッパな天皇后が誕生してしまうじゃないか…
0627花と名無しさん
垢版 |
2020/01/27(月) 18:21:11.26ID:T+a7i9aX0
>>625
天界の乱れは人界に影響及ぼすから、天帝や玉皇太子が男性って決まりは簡単には覆せないんじゃないかな?
混乱起こさないため、広が竪眼持ちなのも伏せてたんだし

三真珠の良さげな落ち着き先としては、

黒→祥の後妻にして水晶宮
竪眼持ちの子を作って天帝に養子に出す事も可能

金→そのまま瑤池でマッパOK

白→祐と一緒に天界
多分夫婦揃って嫌われるだろうが、白は祐さえ居れば満足だろう
開が生まれてナチュラルに広の嫁コース
0628花と名無しさん
垢版 |
2020/01/27(月) 18:35:34.55ID:SS1BE5dB0
マッパマッパ言わないで!
0629花と名無しさん
垢版 |
2020/01/27(月) 18:40:35.87ID:37gkC/R10
>>627
しかし白は悪意を向けられるとしくしく泣き暮らすぞ
竜王剣を通しての他人への敵意殺意恨みなどに弱いのに、自分に向けて「婚約者の叔父と不貞なんて、弱々しげな外見に似合わず図太いこと」みたいにヒソヒソされたら発狂しそう
0630花と名無しさん
垢版 |
2020/01/27(月) 18:41:41.51ID:78sHhP+R0
>>624
開が女になったからと言って女っぽく描いてないのは
作者的に男女カプ扱いじゃなくてBLだからだろうなあ
0633花と名無しさん
垢版 |
2020/01/27(月) 19:56:45.70ID:jHTcFRl30
広が竪眼を持っているって、いつバレたんだっけ?
0634花と名無しさん
垢版 |
2020/01/27(月) 20:15:30.17ID:13JyCybK0
白玲が白真珠に永遠に戻った直後
ヘイシャオに見せつけるためにジュガン出したと私は思った
0635花と名無しさん
垢版 |
2020/01/27(月) 20:31:12.23ID:YEnJSPjF0
>>634
妾達は不死身ですのよ真珠を砕かないと死にませんがあなたにそれができまして?pgrに対して
「できますよ?私にできぬことなどないのだから」と見せつけたね
祥は広の竪眼も開の出生の秘密もなーんもヘイシャオに教えなかったわけだ
なのに祥の為にと開を守って追放されたヘイシャオかわいそう


竪眼なくても真珠砕くのはできるだろうが、まあ海の至宝だから竜族はためらうということかな
0636花と名無しさん
垢版 |
2020/01/28(火) 18:05:58.49ID:zhTAXoPy0
>>621
金真珠はフランと属性が同じだと思う
エドと結婚するエピソードまでのフランは好きだったけどこういうキャラは変に掘り下げない方がいいと後に思った
金真珠はリーアンの母として出生の秘密を語る以外はあまり触れるべきでないキャラなんだけど作者の好みのせいででしゃばり過ぎだよね
0638花と名無しさん
垢版 |
2020/01/29(水) 08:08:51.33ID:tzSwuB2v0
萌えありきの作者だからなあ。それでも昔は自制が聞いてたし
火輪も長めの作品の中では綺麗にまとまってるほうなんだけどね
0639花と名無しさん
垢版 |
2020/01/29(水) 08:58:03.71ID:CAB+DWyZ0
昇竜山で名乗りをあげるユイホワの口上が長すぎて笑ったわw
ヨウチの九玄天女にして金母の朋友〜なんちゃらかんちゃらの金真珠ユイホワよ!とかいうやつ
スペックもりもり過ぎw
0640花と名無しさん
垢版 |
2020/01/29(水) 10:02:52.74ID:LzcNEuNZ0
急に気になって来たわ
火輪読み返そうかなw
0641花と名無しさん
垢版 |
2020/01/29(水) 11:55:26.04ID:wKxuBl3M0
>>639
あそこ、天宮への宣言なのに「碧国第一公子の妻」って何ら権威はないよね
そいつ竜王の末裔だけど今はただの人間やんけって話(地仙だが)
0642花と名無しさん
垢版 |
2020/01/29(水) 12:01:53.16ID:A4ceOuwW0
昇竜山へ門を開けよと命じているから
昇竜山で育ったリーアンの出自を昇竜山に説明しているのではw
…と苦しい説明を試みてみた
0643花と名無しさん
垢版 |
2020/01/29(水) 14:33:19.67ID:tD28BKFn0
ユイホワとかフランとか獺さんの描く気の強い女の人、私は好きだなー
0644花と名無しさん
垢版 |
2020/01/29(水) 15:07:09.91ID:VLzW8Hio0
その後は開を挑発する為とはいえ呼び捨てて出自を馬鹿にして返り討ち食らって、これが竜族(+西王母)が天帝と争う結果になるんだからなー

リーアンが災いを呼ぶ凶星じゃなく母親が天界戦争のきっかけになってるような…
0645花と名無しさん
垢版 |
2020/01/29(水) 15:13:37.69ID:A4ceOuwW0
金を始め三真珠もあれだが
元をただせば竜王兄弟…
ヘニーワールドではナベザック…
0646花と名無しさん
垢版 |
2020/01/29(水) 17:10:44.36ID:brYHYkaG0
祥は黒に手を出したけど、水晶宮に残るのが黒なら自分が娶るって言ってたから本気ではあったんだろう
開誕生後の乱行は竜王公主が必要かつ黒には生ませられないからじゃないかな、また竪眼が増える

真珠精の性質利用して次期竜王な甥の婚約者寝取り孕ませた挙げ句に竜王位寄越せと反乱かました祐は優しいいい人ぶってるがクズすぎる
0647花と名無しさん
垢版 |
2020/01/29(水) 19:07:31.10ID:GvxLqUd60
>>646
天帝の正妃は竜族の姫って決まりがあるから、開の嫁を確保するために祥がいつもよりハッスルしたかもね

白の出産で真珠精の産む子は竪眼で無性だと知ったから、黒に生ませても公主か公子か当面わからんし、何より開の出生の秘密がバレる危険がある
0648花と名無しさん
垢版 |
2020/01/29(水) 19:21:39.57ID:6wo+eZpI0
>>647
また大叔父上が神通力で女の子に固定すればよろし

まあそしたら父親同士は兄弟、母親同士も姉妹(血縁的にはわからんが)な二重で従兄妹になるから子供できにくくなるかな
逆に真珠精の子供同士だから周囲の願いに染まって子沢山になるかもしれんが
0649花と名無しさん
垢版 |
2020/01/29(水) 22:54:47.33ID:kCUcIhpY0
もし祐がヒロシに勝って王になれたとしても
正統な次期竜王候補の甥から寝取った女が欲しいから
で王位を簒奪した者を見る周りの目は厳しいだろうし祐がそんなプレッシャーに耐えられたかな
0650花と名無しさん
垢版 |
2020/01/30(木) 05:52:24.23ID:zf7s5qlB0
>>649
天帝や西王母が認めないだろうし広派の反乱もあるはずだから僭王扱いかもね
0651花と名無しさん
垢版 |
2020/01/30(木) 09:00:01.96ID:Dc7DqvEb0
祥が亡くなっているから、広が竜王
毅然とした態度で「 白玲は自分の妃には要らない 」とお断りして祐との仲を公開した上で、
親しい叔父を討つわけにはいかない、とか何とか理由つけて白玲と祐を昇竜山あたりへ追放したら千年もすれば収まったんじゃね?

広は邪魔な祐を消せば白玲が自分になびくと思ってたんだから無理ゲーだが( 笑)
0652花と名無しさん
垢版 |
2020/01/30(木) 09:22:27.00ID:x8nEPTh20
まあ五千年前← のヒロシは精神的に幼かったんだろう
叔父との間に子まで成した仲がどういう事か
母になったパイリンの気持ちを理解する余裕がない
パイリンを竜王妃の座から外して、他の候補を作ったら良かった
0653花と名無しさん
垢版 |
2020/01/30(木) 09:33:46.82ID:x8nEPTh20
私は金のユイホワは嫌いじゃないけど
三真珠のうちで、唯一、同性からも多数慕われてる設定で
作者のエコ贔屓が透けて見えるかも
大人になって読み返すと、黒真珠不憫だとしみじみしてしまう

パイリンは竜族からは嫌われてはいなかったとは思うけど
竜王のヒロシを何千年単位で振り続ける女として
ヒロシの妹ファンリーみたいな感情を持ってる人はいるよね
0654花と名無しさん
垢版 |
2020/01/30(木) 10:17:48.38ID:WyYrQdZv0
リーアンが広の隠し子だと誤解されていたような記憶があるけど、
最近読んでいないから間違いかもしれないな。
隠し子がいても仕方がないと、竜族から思われていたんだと思う。
0655花と名無しさん
垢版 |
2020/01/30(木) 10:28:34.90ID:Q8W5nufT0
>>654
間違ってないどころか竜族には白玲との子だと思われていた
「だったら誰憚ることなく私の嫡子だろーが」と言ってたよ

当時は白玲=竜王妃になる真珠精とわからなかったんで秘密結婚してんのか?でもリーアンは白玲は竜族嫌いって言ってたよなと悩んだ
0656花と名無しさん
垢版 |
2020/01/30(木) 10:28:53.46ID:WUwFKyMR0
私は大人になってから読み返すと
パイリンが苦手だと感じるようになった
ウジウジしてて鬱陶しいw
0657花と名無しさん
垢版 |
2020/01/30(木) 14:16:48.84ID:aVXq+QvL0
皆さん、細かいとこまでよく覚えてらっしゃる
火輪読み返したくなってきたじゃないかー
開かずの段ボールのどのへんに埋まっているのだろうか…
0658花と名無しさん
垢版 |
2020/01/30(木) 15:13:10.81ID:y5xWZhSB0
なんで火輪の話が続いてるんだっけ?と遡ったら
自分の593投稿が引き金っぽいw
>>590 さんは結局、蜻蛉を読んだのかなぁ?

メロディ隔月なせいか
昔の掘り返し話題が多くなるね
ツーリング読んでる人も減少しちゃってるし
0659花と名無しさん
垢版 |
2020/01/30(木) 15:16:21.75ID:7F0GY9zO0
>>656
読んだ中学生当時からパイリンは苦手だ
でもああいう女の人って好きな男の人多いんかな
0660花と名無しさん
垢版 |
2020/01/30(木) 15:47:07.62ID:OCBHBNSO0
母親としては白玲は最高なんだろう
リーアンめっちゃいい子に育てたし(マザコン気質だが)
開と再会してからはリーアンを思い出しもしない(一回だけ思い出したかな)し気にもかけないくらい子供最優先な母親
祐のことも真珠に戻る間際までスルーして、ひたすら開の側にいたい、開を取り戻したいって感じ
一歩間違えば毒母だが、生んですぐに一度も抱けなかった我が子だもんなあ…

黒も開を慈愛で守ってたが、悲しいかな、母親ってのを知らないから女としての愛し方で慈しみ、結果、誤解されて追放された

黄金は養育先に白玲を選んだのは、信頼できる相手かつ白玲が開の母親だから我が子を育てられないつらさがわかるから、
リーアンだけでなく白玲の為でもあったのかなとか考える


未だにこうやって考察できる火輪とサーラは本当に好きだわ
エポの炎の月から獺さん作品読み始めたけど、あの頃はヘニーもディヘンも想像しなかった…
0661花と名無しさん
垢版 |
2020/01/30(木) 22:30:00.21ID:AcnApoex0
ヘイシャオの恨みは理解出来てしまうから元凶とはいえ嫌いにはなれなかったな
その点パイリンは甘ったれたところが有り過ぎた
ユイホワはマッパ
0662花と名無しさん
垢版 |
2020/01/30(木) 22:53:34.83ID:ffGt68Ht0
マッパ言わないでw
そういえば望をはじめ一目で恋に落ちた男達って、みんなマッパなところを見初めてるのよね
ヒロシと祐と祥は言うまでもないけど、ファンリーを見初めた望のご先祖もマッパで出会ってるし
男達結局そこなんかい!
0663花と名無しさん
垢版 |
2020/01/30(木) 23:01:22.88ID:b5c59U6F0
ファンリーとタイ家の出会いのエピソードなんてあったっけ?
0664花と名無しさん
垢版 |
2020/01/30(木) 23:06:33.59ID:b5c59U6F0
マッパと言われて思い出した
鳳凰山の温泉でロンチーが確かマッパに近い姿で
ヤンジンが来たってのも
初対面で一目惚れだったよーな?
0665花と名無しさん
垢版 |
2020/01/30(木) 23:07:00.79ID:7F0GY9zO0
>>663
出会って恋に落ちた、って書いてあるところにワンカットだけ二人のイラストがあって、そこではファンリーはマッパだったよ
0666花と名無しさん
垢版 |
2020/01/30(木) 23:18:02.23ID:h8UTrusW0
ファンリーのは海に入っていたから人魚姫みたいだなと思った
ロンチーのは湯帷子かな
0667花と名無しさん
垢版 |
2020/01/31(金) 02:33:36.00ID:mw69Jed60
汎梨が曙と結婚するって言いに来た時の白玲へのズバズバはすっきりしたw

「竜王妃がいないのは誰のせい?」(祐叔父様が死んだのはてめーのせいだろ)
(てめーこそ義務果たしてないのに妾にだけ天帝の正宮という義務押しつけんな)

副音声が聞こえるようだったわ
その後のユイホワには「開様との関係のせいで何かあったら兄上様を助けてあげて」って頼んでる辺りは可愛かった
祐を殺したことで兄妹関係が微妙になってたし(兄様大嫌いって泣いてたし)、自分の婚約者は兄に夢中だしでキツかっただろうに、
時間かかったけど兄を案じるくらいには軟化してたんだなあとしみじみ
それでも白玲のことは許してないのな
0668花と名無しさん
垢版 |
2020/01/31(金) 02:52:51.88ID:Q/3jIq490
台詞はうろ覚えだけど
「さようならお兄様。もう二度と会えませんわ」
なんて素っ気なくヒロシに言っといてユイホワには
「私がこんなこと(竜族に何かあったらお兄様を助けて欲しい、と)話したのはお兄様には内緒よ」
って言ってた姿はツンデレだなと思った
0669花と名無しさん
垢版 |
2020/01/31(金) 05:34:17.95ID:mw69Jed60
「ごきげんよう兄上様、もう二度とお会いしませんわ」だったっけ?
しかし後を頼んだユイホワが開に喧嘩売って天宮VS竜族という形を作ってしまったという…

西王母とはいえ「あんな王は見捨ててリーアンを王にしなさいよ」と口出しする竜吉や、たかが拾われた虎の分際で天帝相手に「貴様よくもユイホワ姐々を〜」と抜かす白虎といい、ユイホワは躾ができないタイプか?
礼儀作法がなってないやん、どこが謹厳実直な金真珠なんだ
0671花と名無しさん
垢版 |
2020/01/31(金) 13:56:33.14ID:jJtUBGa00
周囲の人々のイメージで形作られてしまうというのが
気の毒ではあった、真珠達
金は作者の贔屓のおかげで恵まれていた方だと思うが
0672花と名無しさん
垢版 |
2020/01/31(金) 20:59:37.54ID:1YymDtpv0
ヤフーのニュースの見出し写真で顔が崩れた奇病の子とか出すのほんとやめてほしい…怖くて眠れなくなる

ジェニーシリーズの麻薬中毒にされたおじさんをリアル写真にしたみたいなのもあったし、ああいうのを表示しないようにしたいけどできないのかな
0673花と名無しさん
垢版 |
2020/02/01(土) 06:30:35.11ID:yb8FiCUE0
つ 「「ヤフーニュースは見ない」


メール受信が目的ならメールアプリのみにするとか(的外れだったらゴメン
0674花と名無しさん
垢版 |
2020/02/02(日) 17:00:42.43ID:RL2xNDxq0
久しぶりに玄椿を読んだ

胡蝶って、生まれた子供が自分の跡を継ぐことを当然としてるし
父親がどっちだって構わない、って当然のように思ってるけど
子供の気持ちを全然考えてないなーって印象
正直、実のりちゃんだったかな、生まれた子供がすごく可哀想だと思った
0675花と名無しさん
垢版 |
2020/02/02(日) 18:11:46.13ID:b/C2ifJO0
>>674
同じく読み返していて、改めて胡蝶好きになれないと思った
まだ、意欲のある舞妓候補を養女にする方が良かったな、私的には
獺さんって、読者に憧れてもらえるヒロインを描きたくて
そうしてきたつもりなのだろうか?
0676花と名無しさん
垢版 |
2020/02/02(日) 20:16:24.33ID:yTvNwcSq0
玄椿は雑誌で部分的にしか読んでなかったけどそんな設定だったんだ
家元制度みたいな世襲が定着してる業界でもないのに自分の血を引く後継にこだわる意味がわからない

獺さん的には恋多き女、性に奔放な女に各業界トップクラスの男たちが翻弄される話が書きたかったのかな
でも最後には結局ずっと側にいた男が美味しい所をかっさらっていくという
それなら単に才能に惚れるタイプのヒロインにすれば良かったのでは?
というかそういう話だと思って読んでた
0677花と名無しさん
垢版 |
2020/02/02(日) 20:50:42.45ID:7N8tbBKr0
>>676
胡蝶は芸妓(祇園の芸舞妓たちは井上流のみ)をやりながら
別途、新しい日本舞踊の流派を立ち上げ
2つの踊りを認めさせるという無茶苦茶な終わりだったんだよね
その後継者に実娘ってことだったと思う
0678花と名無しさん
垢版 |
2020/02/02(日) 20:58:24.31ID:7N8tbBKr0
京舞のスペシャリストとして
自分の舞の後継者を作るために
歌舞伎役者親子2人とも関係を持つとかエグいネタまでやったのに
結局は1番惚れた恵兄の子が欲しい
→恵兄は種ナシ
→恵兄にそっくりの従兄弟と子作り
→祇園の女は父親が誰かを産んだ人が決めるから、従兄弟はこれで用ナシと断定

簡単にまとめたら、玄椿って酷い話だと改めて思う
しかも胡蝶の出自が伏見稲荷の狐の眷属とかw
ファンタジーになってしまった
0679花と名無しさん
垢版 |
2020/02/02(日) 21:05:35.78ID:b/C2ifJO0
>>677
物語の最後に「全部うちのものや」的なこと、胡蝶が言ってたじゃない?
だからその後は清白屋も祇園の名妓の座もなにもかも
みのりに受け継がせて「歴史は繰り返す」になるんだと思うよ
なんか、そういうことまで想像したら一層萎えたんだよね
ヘニーの乳吸いも含めて気持ち悪くなって、しばらく読まなくなったんだよね
0681花と名無しさん
垢版 |
2020/02/02(日) 23:25:25.56ID:THbNZnUs0
ここでのネタバレを読んで玄椿の最終巻を買わずに放置したままだったのを思い出したw
ホント、ヘニーといい玄椿も最初の設定は好きだったのにな
0682花と名無しさん
垢版 |
2020/02/03(月) 00:06:15.67ID:WVHk9w8P0
壇蜜の地球防衛未亡人を初めて見た時に
なに?この玄椿と思ってた
ヒロインの出自設定がもう…
0683花と名無しさん
垢版 |
2020/02/03(月) 10:33:39.20ID:ujDlINFG0
>祇園の女は父親が誰かを産んだ人が決めるから、従兄弟はこれで用ナシと断定

この辺りが生まれた子供の気持ちを考えてないなと思う

それに、従兄弟との間に生まれた子だと、舞の才能があるかどうかわからないし
(そもそもだからこそ親子丼までして歌舞伎役者と寝てたはず)
みのりに舞の才能が無かったら次こそは!って
また周一やその父親とか、片っ端から子作りするんだろうか
そんな母親を見て育つみのりが哀れで・・
0684花と名無しさん
垢版 |
2020/02/03(月) 10:42:05.46ID:5DT0l68x0
サーラもレオンから受け継いだ才能資質がと言われてたけど
それでも挫折と努力が作中に描かれていたからチートヒロインでも納得できたけど
(もとから高貴な血筋萌えではあったけど)ある時期から血筋が全てみたいな感じになったよね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況