X



河惣益巳作品を語って!64

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001花と名無しさん
垢版 |
2019/02/05(火) 23:43:58.46ID:0TEiPJJC0
時代錯誤なビシバシ睫毛、ピラピラの服に長い髪
「妖艶!」「マンセー!」「天使のようだ!」「マンセー!」「床上手!」「マンセー!」「子だくさん!」「マンセー!」
マンセーマンセー兎に角主人公はマンセー
このままファンが続けられるか不安ですが、それでも河惣作品について語りましょう

何処まで行くのか、ツーリングEuroエロエロ編、 6月26日マンガParkにて最終話公開、
その後は白泉社のWebマンガ誌・花丸漫画にて新シリーズで登場
影が薄いが意外と好評な「蜻蛉」連載中、素敵なキャッチコピーも募集中

ジェニーママと愉快な仲間達はシリーズ12をもって完結
完結編でもやっぱり出産!末娘スカーレットの誕生で登場人物全員むりやり大団円!
狐に化かされたような玄椿最終回、真っ白だった色兼ネルを踏み越えて獺先生の明日はどっちだ!?
ディヘン、ヘニー、ナベザック、ヒャルル、誇張、水玉王子に続く名言は生まれるのか!?

火輪、サラディナーサ等、過去の作品の話題もお待ちしております

関連スレ過去ログその他は>>2です。
◆次スレは>>980が立てて下さい。
前スレ
河惣益巳作品を語って!63
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gcomic/1527561375/
0166花と名無しさん
垢版 |
2019/02/22(金) 23:28:38.79ID:6e22WgKE0
そうか、私が見たネギの絵はこれだったのか!!!
0170花と名無しさん
垢版 |
2019/02/23(土) 06:10:40.61ID:DtBQRArV0
『エクストラ』(コミックス26巻)のエドの回想で出てくるマリエのフランがブーケ(?)を逆さにして持っている。
これがネギに見えなくもない。
0173花と名無しさん
垢版 |
2019/02/23(土) 08:57:51.15ID:c78qeD3t0
ここってたまに変な(褒め言葉w)話題で盛り上がるよね
多分漫画好きオタクの中でも属性がかなり近いんだろうなと思う
0174花と名無しさん
垢版 |
2019/02/23(土) 09:06:33.41ID:Y7O7XHQ20
うんでも、私はツーリングEXPが一番好きだからいいんだけど
「蜻蛉」の設定や他作品のことを話したい人に対して、
ネギを引っ張ってわるかったなぁ・・・なんて少しだけ反省してるw
0175花と名無しさん
垢版 |
2019/02/23(土) 09:31:56.15ID:RrzyBoy00
>>174
ツーリング以外を話題にしたければ
したい人が中断して始めるんじゃない?
来週メロディ発売日だから、蜻蛉は少し話題になるかと
別花後継のweb誌を追っかけてる住人は少なそうね
0176花と名無しさん
垢版 |
2019/02/23(土) 09:44:45.91ID:Y7O7XHQ20
>>175
それなら気兼ねしなくても良いかなぁ。
盛大なネギ盛り上がりで聞くことができなかったことがあったのね。
私はディヘン一筋だったんだけど、最近フレデリック王子が好きで
フレデリック王子の初出ってのは、ひょっとしてジェニーシリーズだったのかしら?
気になって気になって仕方ない。
0177花と名無しさん
垢版 |
2019/02/23(土) 10:12:34.38ID:1Cf9AHFy0
英王家はみんなジェニーが初出でないかな
0178花と名無しさん
垢版 |
2019/02/23(土) 10:48:08.11ID:utXOFBsp0
>>176-177
そう ジェニーシリーズが初出だよね
なのでそっちを読むと、フレドのその後も分かるよ…
0179花と名無しさん
垢版 |
2019/02/23(土) 10:59:59.66ID:Y7O7XHQ20
>>177
>>178
ありがとう。
さっき電子書籍買って、最終巻(炎の月4)から読んでますw
少し時系列で混乱しますが、こういうオチだったんだwww
0180花と名無しさん
垢版 |
2019/02/23(土) 15:59:19.45ID:wHifV39/0
誰も新作(メドゥーサ編第3話)を話題にしないのがもう…w
0181花と名無しさん
垢版 |
2019/02/23(土) 16:08:13.18ID:xsAz9Ieq0
ツーリングはもう(私の中では)完結している
0182花と名無しさん
垢版 |
2019/02/23(土) 16:14:39.82ID:utXOFBsp0
>>180
単行本としてまとまったら買ってもいいよ、て気分
今は一話ずつで108円なんだよね

トニー・ジョンというキャラがディヘンに似せて整形したんだよね
0183花と名無しさん
垢版 |
2019/02/23(土) 16:25:39.98ID:SWLRxvcj0
大谷くんが受けたトミー・ジョン手術を思い出した
0184花と名無しさん
垢版 |
2019/02/23(土) 16:27:07.84ID:cusKyAiU0
単行本はもう「蜻蛉」しか買っていないからな〜
メロディもきちんと買っているしw
0185花と名無しさん
垢版 |
2019/02/23(土) 17:50:37.49ID:0KBGvYMv0
自分もツーリングはとっくに脱落して蜻蛉しか買ってない
メロディも買ってる
0186花と名無しさん
垢版 |
2019/02/23(土) 18:02:24.41ID:6q8vvOm50
メロディ買ってないんだけど、ほかに連載されてる作品は面白いのかな?
0188花と名無しさん
垢版 |
2019/02/23(土) 18:53:01.13ID:0KBGvYMv0
>>186
大奥かげきしょうじょ八雲立つは楽しみ
他も一部除いてだいたい好きだよ
0190花と名無しさん
垢版 |
2019/02/24(日) 12:19:25.17ID:eEsOeSPB0
私はもみいろとイロカネルが受け付けず玄椿終わって以降は読んでないけど
ツーリングだけは惰性で新刊出るたびに買ってる

蜻蛉はここで評判良さそうだし、買ってみようかなあ
0191花と名無しさん
垢版 |
2019/02/24(日) 18:08:19.83ID:1Fp1zA2R0
場違いな話で申し訳ないが
贔屓にしているアイドルが舞台で女形をつとめている
身長が176cmもあるので、最初に配役を聞いたときは
太郎ちゃんと虹之助さんのエピソードを思い出した
舞台見に行ったけど、膝が大変そうだった
0192花と名無しさん
垢版 |
2019/02/24(日) 19:24:56.46ID:lLhBzO6M0
私は同じメロディで連載してるかげきしょうじょ読んでると玄椿思い出す

背が高いヒロインは
太郎ちゃんや女だから歌舞伎出来なくて宝塚行った虹さま思い出すし
この先梨園の血やら隠し子やらも出るみたいで
二重に楽しんでる
0193花と名無しさん
垢版 |
2019/02/24(日) 19:45:26.08ID:siEIrq4f0
>>189
大奥は雑誌で読んでる人の感想見たら、単行本派の人は「え?」と思うだろうなあ…
メロディの単行本では頭二つくらい抜けた売上だし、大奥の最終回でメロディ紙媒体廃刊にならないよう祈ってる

あさきゆめみし完結で、天上の虹とかあったのにバッサリ廃刊した雑誌あるからさ…
0195花と名無しさん
垢版 |
2019/02/24(日) 23:45:55.84ID:lz56KN6s0
虹子が太郎ちゃんに「今からでも遅くないと思うから、どう?」と訊いてたけど
実際は無理だよね

廃刊になったのは、mimiエクセレントだったかな?
あの後、里中さん、よく書き下ろしで完結させてくださったよ…
0196花と名無しさん
垢版 |
2019/02/25(月) 01:21:41.67ID:Ja2XWPQ0O
>>193
大奥って雑誌掲載と単行本で何か違うの?
最初の話が吉屋信子そのまんま過ぎて興味失せたんだよね
0197花と名無しさん
垢版 |
2019/02/25(月) 01:46:43.46ID:I7yySShQ0
ツーリング最新話ネタバレ

シリアで発掘作業してたアダム教授の娘が再登場
彼女の母親はシチリア・マフィアの娘で、
アダムとの結婚を反対されて駆け落ち
トニー・ジョンの父ジェンティーレと彼女の母は兄妹になる
シラクサまで父に会いに来たトニージョン
彼の母ケイトがギリシャ神話のシリーズを撮るようにしたのは
息子をドラマの出演者に入れてアメリカに戻すつもりだったから
しかし周りの出演者はトニージョンとケイトが親子とは知らず
愛人と思ってた。だが殺されたカイセニックのほうが
実はケイトの愛人で、大事なパトロンを取られたと思ってたのでは…と、
トニージョン。父親にトニージョンを預けようとするからには
何かまずいことがあったのでは…と気づく

相変わらず、「シラクサの聖女ルチアは眼病の守護聖女」とか観光案内的な
説明が多い…
0198花と名無しさん
垢版 |
2019/02/25(月) 06:04:00.97ID:dmgGJ5sf0
>>197
乙です
困った…ここで粗筋を読むだけで
もう満足してしまう
0199花と名無しさん
垢版 |
2019/02/25(月) 11:00:22.49ID:RG10dxnv0
電子書籍のツーリングエクスプレスEUROの8巻に出てきた子・サヴィかな?
父親とは血が繋がっていなかった、つまり連れ子の設定なのかしら?
0200花と名無しさん
垢版 |
2019/02/25(月) 12:01:30.59ID:Gioe3+Wc0
>あさきゆめみし完結で、天上の虹とかあったのにバッサリ廃刊した雑誌あるからさ…

mimiエクセレントってあさきゆめみしと天上の虹をいっぺんに読めた豪華な雑誌だったのか

それを言うなら昔の花ゆめもそうだったんだろうね
リアルタイムでは知らないけど
ガラかめもパタリロもツーリングもいっぺんに読めた!と言われてたのかなあ
0201花と名無しさん
垢版 |
2019/02/25(月) 12:25:27.95ID:gMgRvpa20
当時は豪華だったよ
ミミ清舟シリーズ ブルーソネット 僕たま マリオネットなんかも読めたしね
0202花と名無しさん
垢版 |
2019/02/25(月) 12:48:11.98ID:2tf1Qm5p0
自分が高校生くらいの頃の花ゆめは豪華だったな間違いなく
GWぼく地球動物のお医者さんツーリングパタリロガラかめブルーソネットピグマリオ笑う大天使ジャパネスク等々
当時の自分は花ゆめLaLaアニパロコミックスで6割くらい形成されていた
0203花と名無しさん
垢版 |
2019/02/25(月) 13:06:34.79ID:XwHR37Hq0
いい意味での闇鍋だったよね
かなり以前に「掲載誌と合ってない漫画にその漫画と合っている雑誌をあげていこう」って趣旨のスレで
どうやってもどこの雑誌にも合いそうにない雰囲気の漫画がほぼ全てで「花ゆめかアフタ」と
レス付けられてて笑った思い出
0204花と名無しさん
垢版 |
2019/02/25(月) 14:03:04.43ID:QUI6x3z90
>>197
サヴィって、トニー・ジョンといとこだったのか…

花とゆめ全盛期は丁度学生時代で
特に高校時代は読んでいる同級生が多かったので
(女子高だからか、そういう層が意外に居た)
楽しかったな
単行本を借りたり貸したりもしてたよ
0205花と名無しさん
垢版 |
2019/02/25(月) 14:26:19.95ID:Gioe3+Wc0
そうか、ぼくたまやブルーソネットも同じ時代だったのか
物凄い豪華だなあ
0206花と名無しさん
垢版 |
2019/02/25(月) 18:29:37.85ID:+L1npQuh0
花ゆめと別花の両方で河惣作品と和田作品追っかけてたなあ
確かに豪華な時代だったよ
0207花と名無しさん
垢版 |
2019/02/26(火) 10:16:00.86ID:6SR68IcW0
>>199
サヴィとアダムの実子
アダムはサヴィの母との結婚をマフィアたちに反対されて命まで狙われたけど
すでにサヴィが母のお腹にいたため、祖母がとりなした
で、サヴィは祖母に会うために年一回シチリアに来てる設定
ジェンティーレは目が悪いらしく、サングラス姿に杖を持ってた
0208花と名無しさん
垢版 |
2019/02/26(火) 10:22:59.37ID:sSCEU8xB0
>>207
ありがとう。主語を常にサヴィにしてたので自分の解釈がおかしかったです。
自分もなんか変だな?と思って>>207さんの説明と
今日メドューサ3話読んでちゃんとわかりました。
0209花と名無しさん
垢版 |
2019/02/26(火) 10:27:22.64ID:sSCEU8xB0
それと、質問があるのですが
T-EXP EUROと炎の月4を読んだことのある人しかわからないことなんですが
なぜディーンはフレデリック王子のエチーの動画をYOUTUBEに流したんですか?
私はフレデリック王子がうっとおしく感じたディーンが「二度と俺に連絡してくんじゃねぇ、このバカ王子!」って
感じで濡れ場の動画をUPしたと思ったのですが、この解釈で合ってますか?
0210花と名無しさん
垢版 |
2019/02/26(火) 11:21:19.28ID:ALXZidaG0
まさか旗撃ったりおばさん吊ったり動物が依頼主だった頃がまともに思える日が来るとはw
0211花と名無しさん
垢版 |
2019/02/26(火) 12:00:56.92ID:sSCEU8xB0
我々は河惣センセに対する忠誠心を試されてる故、そんなこと言うんじゃありません。
0212花と名無しさん
垢版 |
2019/02/26(火) 12:27:17.13ID:mnHIeByz0
>>209
レッドがフレドに言ってる
「あれは奴(ディヘン)の警告だ 次はないぞ!!という意味だ」という趣旨のセリフを
0213花と名無しさん
垢版 |
2019/02/26(火) 12:41:59.22ID:sSCEU8xB0
>>212
そのセリフは読んだんだけど、なぜ動画を?ってのが謎で。
つまるところ次はないというのは、殺すぞっていう意味でOK?
0214花と名無しさん
垢版 |
2019/02/26(火) 12:42:24.18ID:AqtdlMd30
>>212
何であれが警告なのかって話じゃない?
ラエルにやったみたいにわかりやすくやればいいのに
0215花と名無しさん
垢版 |
2019/02/26(火) 12:54:17.72ID:sSCEU8xB0
ごめん、説明不足だったね。
T-EXP EUROでは、ディーンはフレデリック王子の依頼を一度受けていて、
二度は連絡してくるな!という伏線はあるんだけど、
連絡してほしくないなら、私なら着信拒否にするんだけど、なんで動画を流したんだろう?
っていう動機が自分の中では謎。

例えば、ジェニーの王室で第一王子が半強姦を決行したときに、写真を撮って新聞社に売ったのが
フレデリック王子だったので、オレの知人(半仕事仲間)にそういうことすんなよ?という警告だったのか?
深読みしてしまったりしてました。
0216花と名無しさん
垢版 |
2019/02/26(火) 13:13:13.97ID:sSCEU8xB0
(王子が牧場に追いやられて牧場仕事大好きなレベッカとどう引き合わせるには、ああいう設定が一番だった・・・という河惣センセの逆引き設定の仕様だとは思いたくない・・・)
0217花と名無しさん
垢版 |
2019/02/26(火) 13:41:32.16ID:q1DuILm50
>>213
あくまで私の解釈だけども

・フレドの連絡の仕方が、ディヘンにとって気に入らなかった
フレドが電話してきたときに、ディヘンうざがってたよね?

・一度暗殺依頼が上手く行ったので、フレドが調子に乗るのでは、とディヘンが警戒した
調子に乗るんじゃねえぞ、あまちゃん王子! と思ったのかなと
(下手すると、アリサを得る為に、エドにまで手を出すんじゃないかと思ったとか…てのは私の深読みだろうか?)
0218花と名無しさん
垢版 |
2019/02/26(火) 13:48:17.04ID:sSCEU8xB0
>>217
レスありがとう。やっぱウザかったってのが一番わかりやすい動機ですね。
0222花と名無しさん
垢版 |
2019/02/27(水) 16:12:20.25ID:3auna2I30
五代というとどうしても有閑倶楽部の剣菱家の爺を思い出してしまうわ
0226花と名無しさん
垢版 |
2019/02/28(木) 12:29:49.24ID:Qq6Tk9nd0
>>210
そういやあったね、動物が依頼主だったこと
ヒョウだったかチーターだったか忘れたけど
0228花と名無しさん
垢版 |
2019/02/28(木) 13:19:02.21ID:JTuxeJwN0
>>227
見てみたらジャガーだった

ディヘンの所には動物もマリア様もやってくる
ああ、大魔王もいたな
0229花と名無しさん
垢版 |
2019/03/01(金) 00:15:40.03ID:PLvHwnyt0
蜻蛉
まだ最新メロディを読めてないんだけど、
メロスレの羅列感想読んで気になるーー
やっぱ、アルデシールは去勢されてる?
元王族だから最初に神官になる時に
お目溢しして貰ったのかと予想したけど、違うのかな
船霊様、もしやソレを質問したのか?
早よ読みたい
0230花と名無しさん
垢版 |
2019/03/01(金) 00:23:16.73ID:X+eWQyfK0
作品自体のネタバレはしないけど
お便りはこちらに、の獺さんのコメント読んで
獺さんの生年月日はウィキので合ってるのかなあ?と思った
0231花と名無しさん
垢版 |
2019/03/01(金) 01:29:14.39ID:PLvHwnyt0
このスレ、メロディ公式発売過ぎたらネタバレOKよね?
自主的にネタバレしないだけとは思うけど
0233花と名無しさん
垢版 |
2019/03/01(金) 01:47:23.91ID:X+eWQyfK0
>>231
まだ読めてないってことなので
敢えてネタバレしないつもりで書いた

いつもは他の方が書いてたら私もその話に乗るって感じでいる
0234花と名無しさん
垢版 |
2019/03/01(金) 09:02:27.36ID:Zv3ymy3L0
ファンタジーに突っ込むのはアレだけど、去勢されてたら鍛え上げてもあんな男性的な身体にならないんじゃないかなあ?と思う
0235花と名無しさん
垢版 |
2019/03/01(金) 10:36:26.03ID:cHYK9Af30
むかーし、河惣さんのマイ・フェア・レディ という作品を読んだんだけど
どの文庫本に収納されてますか?
っていうか、どういう話だったっけ・・・?
0236花と名無しさん
垢版 |
2019/03/01(金) 13:42:11.50ID:mnpXy+ar0
>>229
一神教で、神官で、剣の腕が確かというのを並べていくと、
カソリックの騎士団がモチーフのような気がするから
童貞の方じゃなかろうか?
0237花と名無しさん
垢版 |
2019/03/01(金) 14:02:56.20ID:UEhI3iR80
「マイ・フェア・レディ」って
読み切り連作式だった頃のジェニーシリーズの一作じゃなかったっけ?
勘違いかな… 全く無関係の読み切り短編?
0238花と名無しさん
垢版 |
2019/03/01(金) 14:15:46.85ID:X+eWQyfK0
>>235
>>237

ポルトガルを舞台にした「ゼロ・サム・ゲーム」の続編の
「マイ・レイディ」かと
0239花と名無しさん
垢版 |
2019/03/01(金) 14:27:31.68ID:X+eWQyfK0
続き
「ゼロ・サム・ゲーム」「マイ・レイディ」は
主人公のまさみが失恋してだったかな理由でポルトガルに行って
そこで美形の青年と出会ったり
お世話になってる(?)おじさまが実のおじだったり、て話だったかと
ビリヤードも出てきた

で、「マイ・レイディ」のタイトルの由来は
前述のおじさまがブラガンサ家出身の奥様を呼ぶ時の呼び方

今は「エーデルワイス」文庫版に入ってるらしいよ
0240花と名無しさん
垢版 |
2019/03/01(金) 14:28:46.49ID:UEhI3iR80
>>238
>>235
ありがとう、それか!
ちょっと白泉イーネットで確認したけど
文庫版ならば「エーデルワイス」に入ってるっぽいよ
コミックス版だと今は手元にないので確認出来ないけど
0242花と名無しさん
垢版 |
2019/03/01(金) 14:31:03.55ID:X+eWQyfK0
>>240
こちらこそありがとう

元々はツーリングのコミックス7巻に入ってたみたいで
私も昔はそれで読んだんだと思う
0243花と名無しさん
垢版 |
2019/03/01(金) 14:55:29.06ID:CyaJi7ZL0
蜻蛉
船の守り神「船魂様」がヒロインの髪を媒体として実体化(限定可視)していても、
ただ可愛らしいだけじゃなく、笑った顔とかに人間離れしている不気味さがあるのが
人ならぬ存在らしさが出ていていいな、と思った。
アイマイナちゃんとかどうしてちゃんとかに通じる、どこか怖いけど可愛いという感じ。
船魂様、絶対牙生えてると思うw

何処かで調達してきた死体を使って逃れる、っていうのが白土忍者漫画を彷彿とさせて
面白かった。
0244花と名無しさん
垢版 |
2019/03/01(金) 15:01:56.89ID:cHYK9Af30
>>237(ID:UEhI3iR80)
>>238(ID:X+eWQyfK0)
情報をくれたかたどうもありがとうございました。
今からamazonで買ってきます。m(__)m
0245花と名無しさん
垢版 |
2019/03/02(土) 00:21:23.64ID:lyCMf7U00
>>210
>>226
手塚御大の漫画・ブラックジャック(2巻10話)で依頼主が
コマドリという話があった。
0246花と名無しさん
垢版 |
2019/03/02(土) 12:14:24.39ID:NfDY8ZWg0
蜻蛉最新話

アルデシールは船霊様に気に入られたようなので
今後も重要人物として扱われるのだろうか?

今回は皇帝と皇太子の衣装、何カ所かベタ塗り漏れがあるので
単行本で修正されるかな?
前季の力がすごい

アルデシールの秘密(?)については
後己も疑問に思っているようだ

ところで、後己のモノローグで気になる箇所が
「それ(アルデシール)より問題なのは、朔弥殿下の方だな
地基になんと報告しようか 彼はおそらく殿下を自分の…」
とあってね

実は地基の方は以前から朔弥のことを知っていたけど
一方の朔弥は地基のことを知らなかったんだよね
(4巻辺りにそんな描写が)
地基と朔弥には何か曰くがあるのだろうか?
地基が朔弥を自分の後継(?)にしようとしているのか
それとも朔弥(もしくは双子)の実父が地基なのか
深読みかなあ?
0247花と名無しさん
垢版 |
2019/03/02(土) 12:39:02.00ID:GCW1hQvk0
皇太子にイラついたなあ

弥夜(偽)の遺体を火葬して遺骨は尚和で大社様が弔いますって言ってるのに「私の妃だ、連れて帰る」としつこい
正式な入内をしてないから正式な妃じゃねーですわ、皇太子の正妃が入ってからでしょその姫に慰めてもらえよwな前希に心底同意

しかし梨花が「あの水死体って…」と言ってたから勘づいたかな?(殿下殿下って呼んでたから知らせるかも)
0248花と名無しさん
垢版 |
2019/03/02(土) 13:02:08.54ID:NfDY8ZWg0
>>247
皇太子、桃家の姫が正妃として入ることを知らなかったのかな?
前季に言われた時の表情から、そのような疑問を抱いたんだけど
0249花と名無しさん
垢版 |
2019/03/02(土) 14:23:50.96ID:GCW1hQvk0
>>248
は?って顔してたよね
安寧の親子も初耳な感じだったし

そもそも、正妃が入ってからでなきゃ側室を迎えられないなら、何故各国の姫君達を無理矢理妃にしたのだろうか…
後付け設定なのかな
0250花と名無しさん
垢版 |
2019/03/02(土) 15:08:55.80ID:BdPqkKV70
相変わらすどういうわけか水死体に耐性有過ぎ詳しすぎる梨花w
ある意味スゴいわ
0251花と名無しさん
垢版 |
2019/03/02(土) 16:33:45.83ID:zZ5p2HSP0
梨花という名前を見ると某タレントしか浮かばない…
どうしてもりんかと読んでしまう…
0252花と名無しさん
垢版 |
2019/03/02(土) 17:45:41.16ID:NfDY8ZWg0
タレントの方はSNS芸人の印象が…

梨花は言いつけるとしたら、まず父のマサタカもとい正敬にやりそうかなあと思った
悪夢を見て吐いてたくせに、土左衛門を正視できる梨花…

正妃側室については
外国出身の姫ばっかりの後宮はさすがにおかしかろうと思っていたので
後からやってきたふたりの門閥の娘達のくだりで
「やはりそういう娘達がいないとね…」と思ってたんだけど
零姫は隠し玉だったのか後出しなのか、どっちなんだろうね

何にしても、安寧親子と皇太子、情報収集がなってないわ
それとも皇太子には正妃の件、伏せられていたの???

そして地基はどこへ行った
まさかとっつかまったのかしら
0253花と名無しさん
垢版 |
2019/03/04(月) 17:09:59.55ID:ZFE9CCbT0
そろそろ設定を整理して欲しいね
色々おちつかなさすぎて楽しめない

>>250
過去をしっかり固めて筋の通るキャラにしてくれたら
もうひと化けする余地はあるんだよなあ梨花
環境がろくでもなかっただけで、伸びしろはあった、とかなら
今後の活躍次第では好きになれそうなんだが
0254花と名無しさん
垢版 |
2019/03/04(月) 18:58:35.03ID:mWEfymeW0
梨花は弥夜上げの為の下げ要員なままならつまらないなあ…

そして、
「弥夜の呪詛の行方」
「父に掛けられた呪詛を解く為に、何故皇太子と婚姻する必要が?」
この二点が今一つ分からない

あと、生き残りのバーラム人達が
国の再興をアルデシールにけしかけてたけども
もしもアルデシールが去勢されているのなら
国を再興できても、二代目を養子でまかなうしかないよね
そこら辺は後で判明するのかなあ?
0255花と名無しさん
垢版 |
2019/03/04(月) 19:04:20.74ID:Milykj0R0
>>254
もしかしたらバーラムの王族の中に他国に亡命なりしてるのがいるのかも
0256花と名無しさん
垢版 |
2019/03/05(火) 07:11:07.13ID:sgIjXHak0
>>246
後継者にしたいと思ってたのに霊力が全然ないってことでは?
腕力はあるのに残念だなーと思ったとか。
0257花と名無しさん
垢版 |
2019/03/05(火) 11:47:47.12ID:/i/ds0SL0
>>256
私も同じ解釈だ
死んだ兄の代わりに弥夜の夫になるかもしれない立場?にしては、
船霊様見えてないしそんなものいないとまで言うし

自分には見えなくてコイツに見えるのが悔しいということでもいいけど、
尚和の中枢にいる者が取る態度じゃない
凡人過ぎる
0258花と名無しさん
垢版 |
2019/03/05(火) 11:57:58.33ID:/alIoZEV0
>>257
だから国王なじいちゃんに「わしの春宮は陽弥だが、その次が陽弥の息子だからという理由でお前になるわけじゃねーよ」みたいに言われたのかも
0259花と名無しさん
垢版 |
2019/03/05(火) 21:36:19.70ID:3pJA3/R/0
>>255
アマーラ姫が「バーラムが滅んだ時、難民が退去して押し寄せた」と言っていたから
その難民の中に王族の男子が紛れ込んでいた可能性も否定は出来ないかな

>>256-258
なるほど
双子キャラが両方とも優秀設定だと何だし
キャラ分けの為に朔弥をああしたんだろうけど
彼が後継者と認められる為に、今後一皮剥けて欲しいね

仮に彼が後継者になれたら弥夜を娶るんだよね?
想像しづらいんだけども…
0260花と名無しさん
垢版 |
2019/03/05(火) 21:47:16.96ID:acvT5b3L0
>>259
むしろ弥夜より桃家の零姫みたいなはっきり美人!に惹かれてそう

弥夜の霊力とか理解してないし母様のことも「お社様」じゃなく「見たことないくらい綺麗な女」としか認識してなくて、
あれが弥夜の夫になるのは無理じゃないかなあ
弥夜も日弥のことは婚約者と思ってたけど、朔弥はあくまで異母兄としか見てないし
0261花と名無しさん
垢版 |
2019/03/05(火) 23:51:27.36ID:sgIjXHak0
まだまだ広げられそうな風呂敷(伏線?)がたのしみだ、蜻蛉。
登場人物多いし、出てくる国も広いし。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況