★★★★  森本梢子 54  ★★★★

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001花と名無しさん
垢版 |
2018/12/23(日) 15:42:18.12
『ごくせん』『高台家の人々』は『YOU』(集英社)で好評のうちに連載完結。
現在『デカワンコ』は『月刊YOU』(集英社)にて連載休止中(再開未定)
『アシガール』も『Cocohana-ココハナ-』(集英社)にて好評連載中、
またNHK総合にて連続ドラマ(全12回)が好評のうちに放送終了し
12月24日に続編スペシャルの放送決定。

★このスレのルール★
・sage進行(メール欄にsageと入れる)
・他作家、他作品と比較したり貶めるような発言は禁止
・ドラマや映画の具体的な話は各実写スレで
・荒らしや煽りは徹底スルー。相手をする人も同罪


★関連サイト★
月刊 YOU Official Web Site
ttp://you.shueisha.co.jp/
Cocohana-ココハナ-
ttp://cocohana.shueisha.co.jp/

アニメ「ごくせん」
ttp://www.ntv.co.jp/a-gokusen/
ttp://www.vap.co.jp/gokusen/anime/
ドラマ「ごくせん」
ttp://www.ntv.co.jp/gokusen/backnumber/01/index.html (02年)
ttp://www.ntv.co.jp/gokusen/ (最新)

ドラマ「デカワンコ」
ttp://www.ntv.co.jp/dekawanko/
ドラマ「アシガール」
ttp://www.nhk.or.jp/jidaigeki/ashigirl/

★その他作品★
『研修医なな子』 『わたしがママよ』
『必殺動物部』(週刊少年ジャンプ読み切り)

※※※※ネタバレに関しての注意※※※※※※※※※※※※※※※※※
解禁前のネタバレは禁止。
本誌・コミックスその他関連書籍の発売日の正午にネタバレ解禁。
解禁までは>>5にあるネタバレ専用スレを使いましょう。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

過去スレ、関連スレ等は>>2-5へ、ごくせんコミック一覧は>>6へ。
アシガール時期考察は>>7へ、考察の矛盾点は>>8-9へ。
VIPQ2_EXTDAT: none:none:1000:512:----: EXT was configured
0118花と名無しさん
垢版 |
2018/12/28(金) 18:14:49.81
>>116
そうだね
わたしはネタバレ見に行くけど、嫌だって人も少なからずいるから
わざわざバレスレ作ったんだったよね…流れに乗ってしまいすまなかった、許せ
0119花と名無しさん
垢版 |
2018/12/28(金) 18:24:03.40
私の若君が…(´;ω;`)グスン
やはり致してしまったのね
とこのひと月、お祝いモードのスレだったので書き込めなかったけど

やっぱり最終回じゃないかあああああああああああああああああああああ(´;ω;`)
0120花と名無しさん
垢版 |
2018/12/28(金) 18:41:58.42
まあまあ
これが姐さんの「私らしいラスト」だと思えば納得!だし
本来ここが連載開始前から考えていた終着点なんだろうね
高台家よりも唐突感は少ないしw

新婚編はやっぱ編集部の要望なのかな
それでも姐さんのことだから期待を上回る作品にしてくれるハズ
0123花と名無しさん
垢版 |
2018/12/28(金) 19:08:29.62
姐さんらしいラストだったね
ハッピーエンドだけど甘すぎない
アシガールが終わるのは悲しすぎるから新婚編や番外編で徐々に段階踏むのはこの上なく読者に優しい!姐さんありがとう!
きっと本編は姐さんの描きたかったもの、新婚編は読者へのサービスだろうね
0124花と名無しさん
垢版 |
2018/12/28(金) 19:24:20.71
姐さんらしいラストってなんだろ?

よく言えばけれん味のない素直なハッピーエンド
悪く言えば特段のひねりもないありふれたラスト

タイムトラベルもので現代人があっちに行ったままのラストなんて初めて見た
0125花と名無しさん
垢版 |
2018/12/28(金) 19:27:04.82
ああ、ごめん

「ありふれたラスト」は矛盾してるな
フラットなラストに言い換える
0126花と名無しさん
垢版 |
2018/12/28(金) 19:41:07.37
>>124
意外とあるよ
天は赤い河のほとりも主人公は帰らずに古代の皇帝と結婚したし

姐さんらしいラストって
相手の両親にちゃんと頭を下げて了解貰って結婚することかなと思った
天は〜は、主人公が古代に残るのは同じだけど
結局両親にとっては娘がいなくなったまま行方不明で物語が終わってる
0127花と名無しさん
垢版 |
2018/12/28(金) 19:45:13.28
>>124
こっちで暮らすわけないし離れそうにもなかったからこのラストだとずっと思ってた
0129花と名無しさん
垢版 |
2018/12/28(金) 20:17:24.42
若君は戦国で領主なればこその若君だからこの終わり方が一番だね
速川家は家系図見て唯が幸せに暮らしたってわかったし
0130花と名無しさん
垢版 |
2018/12/28(金) 20:17:40.29
>>126さん同意〜
若君も唯の両親のことが引っかかってたと思うから挨拶できてとても綺麗にまとまったと思った
みんながハッピーなラストになった
全体を通して不幸な人はいない
0131花と名無しさん
垢版 |
2018/12/28(金) 20:27:58.54
そうだよね、唯のことは必ず親元にお返しするって約束してたから
いくら唯が決心してても若君は気になってただろうね
ちゃんと相手の親に了承もらって結婚するのは
タイムトラベル物では初めて読んだ気がするわ
0132花と名無しさん
垢版 |
2018/12/28(金) 21:06:31.37
二人が現代来たのは若君を歴史上から消す意味と両親に挨拶する意味と両方あるんだね
納得だし幸せな結末 だけどやっぱりちょっと寂しい
0133花と名無しさん
垢版 |
2018/12/28(金) 21:13:36.74
歴史詳しくないからわからないんだけど
羽木家は大名家だけど御月家は小領主。清永(若君)がこれから領土大きくして大名家にまで成長させる。
ってこと?
0134花と名無しさん
垢版 |
2018/12/28(金) 21:23:23.90
>>130
かねがえ「・・・(´;ω;`)(´;ω;`)」

唯「ゆるすまじっ!」
若君(まじうぜえ…)
0136花と名無しさん
垢版 |
2018/12/28(金) 21:47:54.29
あー今月の表紙素敵
唯が若君にじゃなくて若君が唯に寄りかかってるのがいい
0139花と名無しさん
垢版 |
2018/12/28(金) 22:35:33.26
若君今までテンション低いって言われてきたけど心のつかえになってた両親の許しと唯の腹が決まったことでまた元の笑顔になれるね
唯をからかったりイチャイチャしてくれー
0143花と名無しさん
垢版 |
2018/12/29(土) 00:16:46.83
若君の寝顔美しいわー
口が少しあいてるのがまたいい
ちょっと安心してる感じなのか、今までの
若君の寝顔は寝顔だけどキリッとしてた気がする
0144花と名無しさん
垢版 |
2018/12/29(土) 00:32:45.32
わかる…わかる
初閨を終えて若君もホッとしたのかも
嫉妬する若君と唯に甘える若君は前から要望が多かったような

たった4ページでも閨のイチャイチャページだけで生きていける気がする
0145花と名無しさん
垢版 |
2018/12/29(土) 00:49:21.67
わかるわ
この4ページだけ繰り返し眺めてるwww
0146花と名無しさん
垢版 |
2018/12/29(土) 00:53:29.30
本当に今回の若君、素敵
心配事や気になる事なくなって、若君本来の笑顔が戻った感じ

唯に甘えて欲しいとかイチャイチャ見たいとか、子だくさんとか
速川家の皆が家系図で唯の存在を見つけるとか、外国に嫁に行った事にするとか
ここで皆さんが要望してた事が沢山出てきたわね、姐さん、ここ覗いていらっしゃるのか?
0147花と名無しさん
垢版 |
2018/12/29(土) 00:55:14.26
わしもすっかり目が覚めた の若君は唯を抱き寄せてがっちりホールドしてるよね?

キャーキャーーーーー!
0149花と名無しさん
垢版 |
2018/12/29(土) 01:21:12.52
どこにもネタバレ書かれてないやん
予告の話くらいなら今までもここでしてたし
この程度で酷すぎるって思うならネットなんか見ないほうがいいよ
0150花と名無しさん
垢版 |
2018/12/29(土) 01:40:10.84
若君「どうやら 」の所、真に唯の事見てるって描写で惚れ惚れするわ

唯の表情もすごくいい あの成之さえ「ほう…」って皮肉や嫌味なく言ってるし
小平太がちゃんと「奥方様」って言ってる
皆が其々丁寧に落ち着いて描かれていて とても幸せな余韻を楽しめる

良いエンディング さすが姐さんだわ (あ!渡瀬は怖いw)
0151花と名無しさん
垢版 |
2018/12/29(土) 01:54:51.17
速川の両親は半月でいっぺんに7人の孫がいる事を知ったのねw

唯のパパ、ポリポリしてるw
0152花と名無しさん
垢版 |
2018/12/29(土) 02:02:20.33
最近は最終回に怯えてたけど
休載の文字があるかないかでも戦々恐々してたよねw
てか、本編終わったのに休載なく続けてくれるなんて本当幸せ
0153花と名無しさん
垢版 |
2018/12/29(土) 03:29:48.84
>>143
そうそう 唯の枕が向こうに転がってるとか
ちょっと乱れた2人の髪とか 

リアルだけどいやらしくなくて、いいな
0154花と名無しさん
垢版 |
2018/12/29(土) 05:18:09.92
>>149
ネットするならその場のマナーや決まりごとは守りましょう
大人なんだから
0155花と名無しさん
垢版 |
2018/12/29(土) 07:28:47.86
>>119
そうだよね
悲しすぎて知ってからずっと泣いている
うえーーーーーーーーん やだーーーーーーー
すごくひどい顔して本屋に行った
0156155
垢版 |
2018/12/29(土) 07:31:18.74
泣いているのは、最終回だからです
0157花と名無しさん
垢版 |
2018/12/29(土) 07:48:49.61
>>154
だから守られてるよ
ネタバレネタバレしつこく騒いでんのお前だけ
0158花と名無しさん
垢版 |
2018/12/29(土) 08:25:13.13
一応言っとくけど「大名」の定義は戦国と江戸時代で違うから

戦国は国持ちの結構でかい領地持ちのみ(30~40万石以上?)
江戸時代は1万石あれば大名
御月は小領主だけど1万石はあるんだろ
0160花と名無しさん
垢版 |
2018/12/29(土) 09:02:05.52
最終回なのはほんとハゲるほど悲しい
でも姐さんの思う&皆納得できる最後が見れたのとまだまだ新婚編あるんだなーというので理性を保ってる
新婚編がどのくらい続くのかわからないけど3巻くらいは行ってほしいなぁ
0161花と名無しさん
垢版 |
2018/12/29(土) 09:02:05.82
>>124
亀レスだけどバレスレで紹介した「過去へ旅した女」
行ったきりで幸せなるタイムスリップもので
過去から消息を知らせる方法はネタバレになるので書けない
ラストでチョット景色が滲んだ
0162花と名無しさん
垢版 |
2018/12/29(土) 09:10:25.80
しかし姐さんはあっさり終わらせる説はアシガールでも健在でしたw
番外編や新婚編はファンの要望&ココハナ編集側の引き延ばしに応えてくれた形なんだろうなと思う
姐さん的には今月号が当初考えてた最終回のつもりだよね
0163花と名無しさん
垢版 |
2018/12/29(土) 09:23:40.06
>>162
同意!
最終回近くなったら作者も感慨にふけって大ゴマ連発モノローグ連発したり脇キャラのその後を描いたりするものだけどあっさりだったね
新婚編もきっと予定外のサービスだよね、ありがとう姐さん
0164花と名無しさん
垢版 |
2018/12/29(土) 09:26:20.80
最終回1つ前でクライマックス煽りがあって
そのままあっさり終わるのが姐さんw
閨完遂したから終わり近いんだろうと予想はしてたけど
(新章スタートとは言え)まさかこんなあっさり終わるとはw
0166花と名無しさん
垢版 |
2018/12/29(土) 09:51:48.81
>>155
ここでクライマックスの意味について問い合わせた方のレスを見てほっとして以後遠ざかってたんで
本開いて

「おわり」

全てふっとんだわw (´;ω;`)ブワッ
今回の若君には(*´Д`)ハァハァしたけどやっぱり寸止めで骨盤溶けちゃう感じが好きなのよー
ちょっと番外編書いて終わりなのかと思ったけど、実はもうちょっとだけ続くのかな新婚編って
0167花と名無しさん
垢版 |
2018/12/29(土) 09:52:32.40
>>140
イチャイチャはうれしいけど、新婚編、最低でも5話程度を
物語なくずーとイチャイチャし続けるだとイヤだなあ
面白い展開を期待してる
0168花と名無しさん
垢版 |
2018/12/29(土) 09:53:30.56
編集が最終回という言葉を使わず最高潮と表現してるのも暴動を恐れてるのかもw
こっちもこんな年末に一揆したくないわ
0169花と名無しさん
垢版 |
2018/12/29(土) 09:59:46.69
>>166
寸止めでドキドキするのももちろん好きだけどアシガールカップルはちゃんと夫婦になるところ見たかったから子が7人とわかってかなり安心w
めおとなイチャイチャも楽しみだわ
0170花と名無しさん
垢版 |
2018/12/29(土) 10:23:26.41
キス寸止めからのすっ飛ばし子持ちだったシンクミ
がっつりキスシーンも閨も翌朝イチャイチャも経ての子だくさん若唯w
進化しとる・・・
0171花と名無しさん
垢版 |
2018/12/29(土) 10:26:26.78
>>167
姐さんだしそんなことにならないと確信できるw
とりあえずは次号の番外編は誰主人公だろうな
やっぱり成之と阿湖かな
0174花と名無しさん
垢版 |
2018/12/29(土) 10:44:42.83
そういやあの間に合わなかったという胸きゅん番外編はどうなったんだろう?
0175花と名無しさん
垢版 |
2018/12/29(土) 10:49:39.18
御月の家系図に成之いなかったね(阿湖も)

2人はどこかへ旅立つんだろな
0176花と名無しさん
垢版 |
2018/12/29(土) 10:54:40.30
>>175
成之は若君を支える決心してたからずっとそばにいるんじゃない
後継以外は家系図に書かないのかな
0177花と名無しさん
垢版 |
2018/12/29(土) 11:17:00.77
おふくろ様まだ若いし子供できるかなって思ったけどこれから7人の孫ができてそれどころじゃないねw
0178花と名無しさん
垢版 |
2018/12/29(土) 11:28:18.63
成之と阿湖は最近の本編で2ヶ月連続でがっつりあったから、ちょっともういいかな
若君が持ってた唯の写真のくだりの話が見たいな
0180花と名無しさん
垢版 |
2018/12/29(土) 11:39:52.92
若君が子供をあやすところ見たい
たぶん唯は我が子と言えどもヤキモチ焼きそうだしそれも見たい
0181花と名無しさん
垢版 |
2018/12/29(土) 11:46:44.77
家系図からしたら生まれるのは長男からじゃないか?
男の子には嫉妬しなさそ〜
0182花と名無しさん
垢版 |
2018/12/29(土) 11:49:46.47
女の子でも別に嫉妬はしないでしょ
若君も変わらず唯一筋だろうし
0183花と名無しさん
垢版 |
2018/12/29(土) 11:52:01.47
子どもあやすとこみたいね。
孫四郎のとき以上に優しい感じなんだろうなぁ。喜ぶじぃも見たい
0184花と名無しさん
垢版 |
2018/12/29(土) 11:57:51.59
7人も生まれるんだから相当ラブラブだったわけだよねw
あの時代に珍しく側室も持たず〜って、一応若君パパもお方様一筋だったんだよね
お方様に出会う前には側室いたけどw
0185花と名無しさん
垢版 |
2018/12/29(土) 12:09:49.90
>>176
えっ!
今号読んだ?

家系図に後継以外の男子も載ってるよ
あと女子も
0187花と名無しさん
垢版 |
2018/12/29(土) 12:11:31.76
マンガのラストとドラマのラスト一緒だったけど
ドラマ撮影は9月、脚本はもっと前に出来てただろうから
随分前からこのラストは決まってたんだね
0188花と名無しさん
垢版 |
2018/12/29(土) 12:32:49.32
ドラマ見てないけどそう聞くと見たくなった…

現代版若とか雑誌で見るのもつらかった
0189花と名無しさん
垢版 |
2018/12/29(土) 12:33:09.44
>>187
うん 1コマひとコマ、ずいぶん考え抜かれていた気がする
よくある使い回しもなかっし

でも、黒羽城の炎上どーなったの?
そこも読者で考えるのー?
0190花と名無しさん
垢版 |
2018/12/29(土) 12:35:45.98
姐さんの描くヒーローはヒロインに一途なのがいいわ〜
たとえ過去の話だとしても他の女の存在は匂わせないから好き

最近の少女漫画でよくあるけどヒーローの元カノとか初めての女とか
作者が何でそんな話描きたがるのか不思議
0191花と名無しさん
垢版 |
2018/12/29(土) 12:38:02.05
ドラマの脚本家が公式サイトで、脚本を作るにあたって
森本さんからイラストつきで詳細なメモを貰ったって言ってたよ
あのラストシーンもイラストで姐さんから指示されてたんじゃないかな
0192花と名無しさん
垢版 |
2018/12/29(土) 12:50:38.72
姐さんが原作ファンとドラマファン両方を大事にしてたのがよくわかる
ドラマ化したから手を離れたってわけじゃなくてNHK側とよく打ち合わせしたんだね
0193花と名無しさん
垢版 |
2018/12/29(土) 15:28:22.81
>>188
辛いっての、分かるよ、、
なんか手から離れてく感じする
去年のはオンデマンドで見たけど別物で余計辛くなった
こないだの録画したけどまだ見てない
0194花と名無しさん
垢版 |
2018/12/29(土) 16:12:04.11
若君の名前変わるみたいだけど、清の字が残っててめっちゃ良かった
私ん中で清の字が無いとなんか若君ぽくない
0195花と名無しさん
垢版 |
2018/12/29(土) 16:40:22.98
一番最後の若君!!で振り返った顔は唯が真に腹を決めたのを見て本当に嬉しそうに見える
うぅ…よかったね若君
0196花と名無しさん
垢版 |
2018/12/29(土) 17:05:52.91
>>188
若君役は最初原作どおりの完璧な若君をオーディションで探してたんだと
本当に沢山のオーディションしたけど、イメージに合う人がいなかったそうだよ
原作の若君に合う役者はいないってことだよ
伊藤さんが選ばれたのは、顔とかじゃなく品や自然体でかっこつけてないとこだそう
自分をかっこいいと思ってる人は若君役は絶対無理だと
それに伊藤さん、若君として成長することを条件にオーディション合格したそうだよ
0197花と名無しさん
垢版 |
2018/12/29(土) 17:23:32.87
若君役を誰にとか考えてもしっくりくる人いないな
0199花と名無しさん
垢版 |
2018/12/29(土) 17:48:30.85
若君の実写化は無理だよ
原作が完璧すぎるからな
0201花と名無しさん
垢版 |
2018/12/29(土) 18:01:51.44
ピン留め若君!とか載ってたけどタダのヤバい人だった
リアルではカッコイイ子なんだと思うけど
0202花と名無しさん
垢版 |
2018/12/29(土) 18:03:55.96
アシガールは映像化に恵まれたと思うよ
たくさんファンがついて続編まで作られて
高台みたいに台無しにされるよりずっとマシ
0203花と名無しさん
垢版 |
2018/12/29(土) 18:36:11.64
本当だ、ドラマに感謝しよう
マンガを神聖化してるファンとしては心苦しいだけの話で
言われてみれば自分をかっこいいと認識してないイケメンて絶対居ない〜
無理を押し付けちゃいかんよね
0204花と名無しさん
垢版 |
2018/12/29(土) 19:07:06.64
森本先生もドラマ成功のためすごく貢献されてたみたいだしドラマの成功は素直に喜ばしいことだよ
ドラマの出来についてはまた別の話だ
0206花と名無しさん
垢版 |
2018/12/30(日) 06:32:55.49
今回のサバ落ち長かったね まだ落ちているサーバもあるみたいだけど

>>194
戦国武将はよく名を変えるイメージあるけど「清」が残ってて私もうれしい
御月九八郎清永様
家紋も橘から月(勝手に決めつけている)に変わるのかな?
0207花と名無しさん
垢版 |
2018/12/30(日) 09:24:20.04
12巻楽しみだなー
姐さんはほかの漫画家のように巻末あとがき入れないね
それが少し寂しい
ななこのようにメイキングオブアシガール入れて欲しいな
0209花と名無しさん
垢版 |
2018/12/30(日) 10:39:14.77
若君の魅力は内面の方が大きいと思うので、それを熱演してくれた健太郎若君には、
原作若君とは違うと思うけど、好印象もってるよ
0210花と名無しさん
垢版 |
2018/12/30(日) 10:49:44.13
役者さんも頑張ってくれたしなにより原作ファンとドラマファンの期待に応えるべく森本先生とNHKが綿密に連携とって作品を作り上げたことに感動したよ
姐さんは姐さんの思う最後を描ききったしドラマ効果で原作も売れるだろうし皆に愛されるアシガールになって嬉しい
0211花と名無しさん
垢版 |
2018/12/30(日) 10:56:04.13
まぁ若君実写化は難しいよね
現代の役者が若君を演じると、見た目はもちろん無理だし、中身もどうしても軽く見える
0212花と名無しさん
垢版 |
2018/12/30(日) 13:04:20.38
若君の人柄は領主の後継として子供の頃からの教育もあっただろうしね〜立場が人を育てるみたいな
だから現代の若者では無理だよ
0213花と名無しさん
垢版 |
2018/12/30(日) 13:19:39.03
今回の恋愛編完結→ 新婚編は私たちのショックをじんわり和らげて下さる策と思えてきた

年末正月の一揆は大変と編集部も考えたのだろう
姉さん 素晴らしいアシガールを本当にありがとう
0214花と名無しさん
垢版 |
2018/12/30(日) 13:34:06.11
発売変更とか色々あったドラマのFAN BOOKもこのココハナに合わせたのかな

ドラマを発案したNHK女子社員は元々原作大好きな人でコミックス6巻の頃、企画書出したらしい
原作ファン情熱はこんなにすごいのか。 譲らない所は1番若いのに堂々と主張したと脚本家の記事にあった。 

姐さんのコメントはなかったけど要所要所に森本先生、出て来ていて一緒に作り上げた感じした。

姐さん 忙しかっただろうな
0215花と名無しさん
垢版 |
2018/12/30(日) 14:05:31.47
ドラマのファンブックとか知らないし、語りたいならドラマスレでお願いします
0216花と名無しさん
垢版 |
2018/12/30(日) 14:10:22.15
羽木家から御月に名前変わったら家紋も当然変わるんだよねー
羽木家の橘紋 好きだった

御月の家紋ってどんなのだろうね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況