X



【コナリミサト】『凪のお暇』他★3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001花と名無しさん
垢版 |
2018/11/12(月) 19:17:27.65ID:qQXwrq3V0
モラハラ気味のモト彼やマウンティング女子に追われ、
空気を読みすぎて「お暇」をいただいた凪、無職28歳。
彼女の新たな仕事や恋愛、そして人生の行方は…!?

月刊エレガンスイブで連載中「凪のお暇」ほかの作品について、
多種多様な意見や感想、今後の展開予想や体験談などもまじえつつ楽しく語ろう。
意地悪や仕切りはナシで。

※前スレ
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gcomic/1535808051/
0157花と名無しさん
垢版 |
2018/11/23(金) 01:02:25.02ID:5pbH3cgX0
市川さんはあの異常としか言いようがない凪依存症の
慎二の心を動かすことが出来たなら大したもんだわ
0158花と名無しさん
垢版 |
2018/11/23(金) 01:29:45.96ID:cjwegs4A0
市川さん大阪から転勤って言ってたね
結構大きい会社なんだ
そして市川さん(たぶん凪も)は総合職なのね
0160花と名無しさん
垢版 |
2018/11/23(金) 02:39:22.81ID:wWHo9d040
>>159
会社組織の事をよく知らず社会に出た
漫画家さんをはじめ、フリーランスや専門職の人にとっては
そのへん混ざっちゃったりすることもありえる
実は自分もそれで、課とか部の違いすらよくわからん
0161花と名無しさん
垢版 |
2018/11/23(金) 08:39:28.23ID:hIpIwXhj0
>>160
そういうのは編集が教えてあげればいいのにね
編集の人たちも一般企業とはやや違うだろうけどその辺は知ってそうなのに
0162花と名無しさん
垢版 |
2018/11/23(金) 08:58:19.73ID:B/q6x0Xg0
掲載誌が主婦層むけっぽいしその辺はゆるくていいんじゃない?
リアリティなくても読者を掴めれば
0163花と名無しさん
垢版 |
2018/11/23(金) 13:49:30.19ID:wzk7AdmM0
市川さんと凪って接点無いけどどうモヤっとさせる展開になるのかな
0164花と名無しさん
垢版 |
2018/11/23(金) 16:21:19.46ID:K5nq/oYq0
主婦層向けなら社会人経験のある人が対象になるだろうに
あまり適当すぎるのもな
0165花と名無しさん
垢版 |
2018/11/23(金) 16:52:43.36ID:B/q6x0Xg0
社会人経験者も業種や時代はその人によりけりだろうからね
専門職パートの知人はSEやMRと言われてもピンと来てなかったよ
大人になると学生ものの少女漫画が読めなくなる人がいるみたく(自分だけどw)
設定のアラが気になって上から読者様になるなら駄作傑作関係なく
その漫画はもう卒業時なんじゃないかと思うの
長文ごめん
0166花と名無しさん
垢版 |
2018/11/23(金) 16:55:29.95ID:wWHo9d040
掲載誌自体は、いちおう主婦向けのレディコミの体裁をとってるけど、
いまの漫画読みは年齢層や職種、性別すらもかなりのボーダレス状態で
雑誌は買わない単行本派もかなり多いからなー
「凪のお暇」も、うららちゃん親子のパートのぞいてほぼ主婦向けでなく、
なんならモーニングあたりの青年誌に載っててもぜんぜんおかしくない
…ってことも含め、会社組織についてはもちょっとだけ現実に則した説明が
あってもいいのかもね、どーでもいいっちゃいいのだけど
0167花と名無しさん
垢版 |
2018/11/23(金) 22:12:09.62ID:+js8m2NO0
青年誌にレディコミみたいな漫画が載ってるのは珍しくもなんともないんだよな
0168花と名無しさん
垢版 |
2018/11/23(金) 22:31:50.38ID:wWHo9d040
>>167
ですよね
だから現代物のコミックを描くとなると、掲載誌に関わらず
設定や舞台演出にさらなるリアリティが必要になってくる
0169花と名無しさん
垢版 |
2018/11/24(土) 07:52:48.01ID:vReyMdsG0
同じ雑誌の酒と恋には酔って然るべきと凪のコラボ漫画が二回あったみたいだけど
コナリ先生もはるこ先生も美味しそうなものを美味しそうに描いてくれるから
どっちかの単行本のおまけで収録してくれないかな
0170花と名無しさん
垢版 |
2018/11/24(土) 09:16:29.85ID:NaXjWdkn0
私なら貯金100万あったら普段節約してるしたまにはピザでもとるかとかちょこちょこ使ってしまいそうだけど、ゴン関連以外で散財しない凪はえらいな
それだけゴンの存在に引き摺られてたみたいな描写か
0171花と名無しさん
垢版 |
2018/11/24(土) 10:45:03.48ID:AoK154p80
自転車購入する際のゴンのイベントに行くより安いっていう
凪の目がパっと覚めた瞬間を的確に表してるモノローグが気に入ってる
0173花と名無しさん
垢版 |
2018/11/24(土) 13:05:14.18ID:anDwmQsi0
ゴンの本物の彼女だったならイベントあるときはスタッフに混じってタダで
入れたんだろうに、セックスした仲でもひとつも特別扱いされてない寂しさよ…
そんな状態からぱっと目覚める事ができてホントよかったわ凪
これまでの凪の辛い日々を考えると、今後ゴンや慎二が成長して
真人間になったとしてもやり直す事なく、新たな恋で幸せになってほしい
0174花と名無しさん
垢版 |
2018/11/24(土) 23:24:50.71ID:79vanayk0
雑誌読んだ
市川さん予想外の闇を持ってて、単なるライバルキャラじゃなかったさすがコナリさんと思ったよ
凪とはベクトル違うけど空気読みそしてシンジがヒーロー
0175花と名無しさん
垢版 |
2018/11/24(土) 23:33:05.40ID:DPJZ+lgW0
闇持ちだと?!それは予想してなかった
単行本派だからまだ読めないのがもどかしい
0178花と名無しさん
垢版 |
2018/11/25(日) 00:50:41.99ID:hvlcUzu90
もうTwitter弁にいちいち気をとがらしてたら5chに居られないよ あっちが表でこっちが裏なんだし
0180花と名無しさん
垢版 |
2018/11/25(日) 04:42:06.34ID:mPi/hd2f0
ほげ、市川さんまさかの闇持ち?
ところで慎二が市川さんに心動いたらスレの皆はモヤってしそう?
私は凪がやっと開放されたー!って安心しちゃいそうだわ
0181花と名無しさん
垢版 |
2018/11/25(日) 05:03:27.83ID:YalkfGT90
モヤるか安心するかは置いておいて
凪→慎二じゃない今の状況で慎二が他の女に心が行ったら
話として無意味というか成り立たないから
慎二→他の女になる暁には凪→慎二な展開になると思うから
>>180がもっとイラつく展開になると思う
0184花と名無しさん
垢版 |
2018/11/25(日) 13:35:27.64ID:pzAS+LXPO
うららちゃんの時計はどうなったんだろう
0185花と名無しさん
垢版 |
2018/11/25(日) 16:59:40.55ID:aw8yRidJ0
市川さんに心動くことはあっても結局凪がいいんだってなるんじゃないの?
市川さんと何の問題もなくくっつくってことだけはないと思うから>>181的な展開になるかもね
0186花と名無しさん
垢版 |
2018/11/25(日) 18:34:00.13ID:R516F6E/0
単行本派だからまだ読めないけど、市川さんにも闇が?
楽しみな展開だなー
登場人物の皆がどこかしら闇とか病みを抱えてて、
何もかも順調にいってる人、実もひとりも居ないんだよね
現実世界でもあり得るようなチクッとさりげない毒を描くの、
コナリさんは本当に上手い
0187花と名無しさん
垢版 |
2018/11/26(月) 08:40:39.78ID:1/mR8oRg0
他人から尊重されてないという苦痛を描くのが上手いよね
0188花と名無しさん
垢版 |
2018/11/26(月) 17:17:17.88ID:9nEdGsJh0
読んだー
顔が可愛すぎて人間関係壊れるって漫画だとよくあるけど
現実だと僻みと思われたくなくて美人の悪口余りあからさまに悪口言わないんじゃないかと思うげ
どうなんだろ
0189花と名無しさん
垢版 |
2018/11/26(月) 18:14:55.51ID:EgmHyU1J0
>>188
大人な人が揃ってるかヒエラルキー上の人が大人だとその集団は悪口言わない集団になるけど
そうじゃないと大変な感じになる
0190花と名無しさん
垢版 |
2018/11/26(月) 18:22:26.15ID:NpvCkLaj0
月刊読んだー
可愛い子には可愛い子なりの悩みがあるんだなぁ
上司が市川さんを引き合いに出すことで意図せず部署の空気が悪くなっててちょっと可哀想だった

今に始まったことじゃないけどいつもエレガンスイブの表紙が古臭くて買いづらい
表紙があれだと一見さんの手が遠のきそうでもったいない
0191花と名無しさん
垢版 |
2018/11/26(月) 19:46:29.17ID:WYzeQVLJ0
視野がまだ狭い年齢の学生だったら愛嬌あったり可愛い子は無条件でぶりっ子扱いされる
そして中途半端な田舎ほどその傾向がある・・・
0192花と名無しさん
垢版 |
2018/11/26(月) 21:04:11.47ID:w+FyELFy0
>>190
まだ読んでないんだけど、以前のターゲットだった
凪に代わって市川さんが足立さんらにいろいろ
やられちゃってるのかな、うーむ、辛い職場だな…
あとさ、エレガンスイブってホント買いづらさあるよね
ネットで1巻ただ読みしてから愛読者になった私は
この雑誌の存在さえ知らなかったので、後になってから
「え、載ってるのってこの雑誌なの?この表紙??」って
ちょっとびっくりしたよ
0193花と名無しさん
垢版 |
2018/11/26(月) 22:01:24.64ID:k/6rh8iB0
凪や足立さんは無関係だよ
市川さんの人生どのコミュに属しても飛びぬけた美貌と八方美人な態度で
空気を破壊し人間関係をぐちゃぐちゃにしてきたらしい(本人はそのつもりないのに)
大阪でも職場の女に嫌われ東京でも同じ空気になりそうだったけど
市川さんの色目使って男を落としてる(結果営業成績が良くて東京本社に抜擢)というよからぬ噂に慎二が生産性のないヘドが出る悪口、色目でも何でも市川は結果を出してると一蹴
それを影で聞いてた市川さん慎二に惚れる展開
0194花と名無しさん
垢版 |
2018/11/26(月) 22:04:50.26ID:k/6rh8iB0
市川さん何となくキャラが凪と被るな
可愛くて性格も良くて
これでもこの先慎二が何一つ心動かず凪への矢印のままなら
その理由は何だろう、と思った
0195花と名無しさん
垢版 |
2018/11/26(月) 22:53:15.83ID:i2JVXxrS0
かえって男がいない世界の方が市川さんも生きやすいのかな
周りの男性陣が多少なりとも態度を変えたりするから女性からの嫉妬が生まれるわけで
誰に対しても分け隔てない聖人のような男ばっかりだったらいいんだけど
0196花と名無しさん
垢版 |
2018/11/27(火) 00:15:12.91ID:wyOLUEYU0
>>195
漫画なので差が分かんないけど設定上、凪より市川さんの方が美人度かなり上?
だったら市川さんのほうが社内では相当つらそう
そこそこ可愛いと女子から多少のマウンティングはあってもそれほどの
被害はなくてすむけど、めっちゃムリ目美人とか可愛すぎ、しかも
空気読めて気が利くとなれば社会人生活はけっこう悲惨だよ
女子からは完全無視、男子および男性上司からはものすごくヒイキされるか
やっぱ完全無視のどっちかで、ぼっち確実だもん
芸能界にいくかプロ彼女目指す方がマシなくらい
0197花と名無しさん
垢版 |
2018/11/27(火) 00:26:59.02ID:/V4VFe380
市川さんはまだよくわからないけど、少なくとも凪は可愛くて性格もいいって設定ではないと思うけどね
そこそこの容姿ではあると思うけど、別にチヤホヤされたり嫉妬で色目がどうこうは言われてはなかったし
流されやすそうだから自分でもいけそうって下心丸出しの底辺男とか、慎二みたいなモラハラ男にしか興味持たれてなかったよね
0198花と名無しさん
垢版 |
2018/11/27(火) 02:27:02.79ID:va2NOKxT0
苦労してるけど市川さんの完全な上位互換がうららママなのかなとは思う
0199花と名無しさん
垢版 |
2018/11/27(火) 03:13:46.24ID:qyIexe4G0
うーん、美人ハイスペよりも中途半端な雰囲気可愛い女性の方がなんで大して可愛くもないアイツがって妬まれてる場面をよく見るけどな
顔よし業績よしならレベル違いすぎて嫉妬より羨望にならないかな?
とにかく5巻が楽しみ
0200花と名無しさん
垢版 |
2018/11/27(火) 03:16:19.68ID:MuxppaIW0
確かに圧倒的な美人がわかりやすく意地悪されるってあんまりリアルだと見ないかな
擦り寄って利用する方向に行きそう
0201花と名無しさん
垢版 |
2018/11/27(火) 03:39:11.93ID:wyOLUEYU0
同じ会社の圧倒的美人は、あまりに自分とかけ離れているのに同僚だったり
後輩だったりという立場なので、張り合いたいのに張り合えない、っていうか張り合えるわけないから
嫉妬も通り越す感情を覚える
だから無視するしかない状況になるのってあるよ、影では色々言ってても
もちろん端から見れば普通に挨拶して差し障りなくしてるけど、基本は他人行儀を貫く
手が届きそうな程度にそこそこ可愛くて、控えめで地味な凪に対しては、足立さんやその他の同僚みたく
下に見て仕事押し付けて、「そんなんじゃだめよ」とか説教できるんじゃないかな
0202花と名無しさん
垢版 |
2018/11/27(火) 07:02:23.67ID:qo8BmgrN0
>>198
うららママは周囲の意地悪ママたちにマウントされる程度の美人だから、市川さんより落ちると思う
経済状況が同じで旦那がいたらマウントできないだろうけど
0203花と名無しさん
垢版 |
2018/11/27(火) 07:33:11.71ID:+jGkXh9p0
女はただ見た目が綺麗なだけの女にはそこまで敵対心持たない
0204花と名無しさん
垢版 |
2018/11/27(火) 07:34:57.40ID:rbtWuTfG0
美人よりも金持ちとか、彼氏や旦那のスペックのが敵対心持たれるそう
0205花と名無しさん
垢版 |
2018/11/27(火) 07:54:44.67ID:bZvPv0J+0
底辺家庭のDQN美人みたいなタイプには嫉妬も羨望もなく興味もないけど女子アナになるような美人でお嬢で男にちやほやされちゃうのは性格が強く生まれないと生き抜けないと思う
0207花と名無しさん
垢版 |
2018/11/27(火) 09:20:08.06ID:rtGJ2HcS0
市川さん八方美人って言われて疎まれてるけど、そうじゃなかったとしても「あいつは裏表がある」とか言われそうで辛いね。
そう考えると「八方ブスよりよくね?」っていう慎二の言葉には共感を覚える。
容姿がずば抜けてる故に他人の注目を集めがちでどうせ何か言われるんだから。
0208花と名無しさん
垢版 |
2018/11/27(火) 10:00:21.26ID:NYU4mLRq0
男はイケメンならお笑い系キャラ、
女も美人ならお笑い系、サバサバ系、天然系、
この辺りのキャラを偽装しないと日本人のグループでは生きにくいと思うな
0210花と名無しさん
垢版 |
2018/11/27(火) 17:26:49.81ID:wETerFrB0
とはいえ女って美人好きも多くない?
空気ブスがいじめられたりきつく当たられたりしても
美人で性格いいとなんだかんだで少数の親友がいる気がするリアルだと
0211花と名無しさん
垢版 |
2018/11/27(火) 17:50:16.67ID:RB0SILPp0
>>208
「せっかく美人なのに面白くて色々残念なキャラなのよこの子ったら」
って同性に言われるキャラを偽装してる闇がある人確かにいるね
0212花と名無しさん
垢版 |
2018/11/27(火) 18:04:39.80ID:eGruMwqE0
同じ美人でも顔立ちの系統やファッションやメイクの雰囲気で変わらない?
あと地味目な場所なら悪目立ちとか
サイバーエージェントなら美人いても浮かないだろうしね
0213花と名無しさん
垢版 |
2018/11/27(火) 20:53:49.41ID:ttn5ZNPY0
可愛い系美人は毒舌キャラ、綺麗系美人は三枚目系に偽装しないと特に歳上のちやほやされたい妹気質の人から攻撃食らう率高い
0214花と名無しさん
垢版 |
2018/11/27(火) 22:35:56.12ID:uFgwSw1L0
市川さんみたいな人ほんと居た
アイドルみたいに可愛くて男女共にとにかく誰にでも愛想が良くて
結果的に良い人からも変な人からも愛されて
会社にストーカーとか来ちゃう人だった

その人の口癖が「誤解されたくない」だったので
市川さんもそうなんだろうなーって思うけど
何でそこまでして他人の顔色が気になるんだか自分には全く解らないので
市川さんが何で慎二にコロっといくのかもよく解んなかったw
0215花と名無しさん
垢版 |
2018/11/27(火) 23:27:23.92ID:qeA26Yjx0
市川さん顔が普通でもちょっと言動が痛いような
女性陣の反感はかわいさそのものではなくて痛いのがかわいいで包まれてることにかなーと思った
0217花と名無しさん
垢版 |
2018/11/28(水) 00:55:17.40ID:tNVwWIrR0
言動が痛いとか言い出しちゃうともう全員痛いような…
0219花と名無しさん
垢版 |
2018/11/28(水) 03:20:06.76ID:zz5c5Q8G0
同じ会社で同じ課、年齢や学歴も同等の同僚で同性同士って内面ではかなり
バチバチ火花散らしあってるよね
男同士だとまだ実績重視だけど女同士だとさらに容姿も協力な武器になるから、
どっちも持ち合わせてる市川さんみたいな人は大変だ
大阪支部ですでにさんざん煙たがられ、味方してくれる人もいなかった経験の後に
東京に来て初めてシンジみたいに不安をスパッと排除して味方してくれるエリートに
出会ったなら、そりゃ惚れると思うわ
0220花と名無しさん
垢版 |
2018/11/28(水) 06:49:03.87ID:DE61gIXl0
リアルかそうでないかってそんなに大事かね
0221花と名無しさん
垢版 |
2018/11/28(水) 07:54:36.36ID:a+cYoRK60
ゴンのモテと市川さんのモテは全然違うと思う
市川さんの場合は若くて可愛いことを他者に利用されるだけされて
ゴンの場合はモテを自分でコントロールしてる
0222花と名無しさん
垢版 |
2018/11/28(水) 08:27:44.43ID:Q/nL8PmW0
この漫画、心理描写はうまいけど設定にリアリティがないからもう少しそこだけ頑張って欲しい
一般職?の凪の収入で三茶であのマンションは無理だろうし、あの貯金でお暇生活始めるとか
デンモク作ってる会社だとそこまで大きくないだろうし

あとは大阪支社の営業成績1位が円とか御都合主義が目立つ
0223花と名無しさん
垢版 |
2018/11/28(水) 08:35:03.29ID:a+cYoRK60
何で凪を派遣にしなかったのか?ってのはある
派遣の方が色々話を作る上でも楽だったろうに
0224花と名無しさん
垢版 |
2018/11/28(水) 09:03:25.81ID:TVAz/1wQ0
>>223
派遣だと足立さんらが雑用を押し付ける対応は当たり前になって凪のイライラのほうが理不尽になる
0225花と名無しさん
垢版 |
2018/11/28(水) 09:19:21.72ID:RVHxepAC0
一般職の派遣だと雑務頼まれるのは当たり前で、
残業は出来なくなるから過呼吸描写が出来なくなる
あと現場変わるのも簡単だから、しばしお暇も本当にしばしで出来るし、成り立たなくなるよ
0226花と名無しさん
垢版 |
2018/11/28(水) 09:26:45.14ID:4BCxqJJv0
>>222
シンジもエスカレーター式の多分お金持ちの学校出てデンモクの営業って微妙だよね
その辺コンプレックスあっても良さそうなのに特にそういう描写はないし
>>224
派遣だと契約にない仕事は頼んじゃいけないはずなのに社員に押し付けられてイライラってのは他の漫画で見たことある
掃除とかお茶くみとか契約に入ってなかったらさせちゃいけないんだよね
0227花と名無しさん
垢版 |
2018/11/28(水) 09:43:50.48ID:bJpWNaue0
一般職と総合職もごちゃまぜになってるからな
足立さんも凪と同じ仕事なら一般職のはずなのに企画プレゼンをしてるし
足立が違う立場なら凪が雑用させられるの不満持つのおかしいし
0228花と名無しさん
垢版 |
2018/11/28(水) 09:51:13.66ID:yxNzikRR0
>>226
これ契約にないのに!ってイライラするのも読む方が何だかなってイライラするかも
0229花と名無しさん
垢版 |
2018/11/28(水) 11:35:11.45ID:1C4c9tIj0
派遣は契約にないお茶汲みとかさせるのが業務全体の何パーセントになったらまずいとかで過去にも問題になってたりすらからなー
残業も極力させないしね
そして辞めたからってあそこまで罪悪感なんてないし、凪のあの状況なら派遣先企業が派遣会社に訴えられてもおかしくないし過呼吸でやむなく退社なら会社都合の退職扱いになる
シンジのデンモクの営業は営業部トップでも微妙なのも同意
0230花と名無しさん
垢版 |
2018/11/28(水) 11:57:15.38ID:zz5c5Q8G0
確かにいくらデンモク業界(あるのか?)トップとはいえそれしか作ってない
メーカーならビミョーだな
パナ○ニックとかの大手電機メーカーの一部門じゃない限り、いかにも慶応あたり
出てそうなシンジにとってはエリート街道まっしぐら感に欠ける
ストーリーやキャラ設定がすっごく面白いし共感度MAXだから、いろいろつつけば
こういうちょっとしたとこに粗を感じるんだよね
だからってこのマンガの質が下がるわけじゃないけど、好きな作品だけについ、ね
0231花と名無しさん
垢版 |
2018/11/28(水) 12:16:42.94ID:Q/nL8PmW0
>>230
そこは編集に頑張って欲しいけどね
作家さんだとわからないこともあるだろうし
別にまあ世間的には慶応卒とかじゃなくても高学歴なんだろうけど、どこの階層をイメージしてるのかよくわからん

凪のような田舎出身者からすると慶応卒とかじゃなくても、都内に一戸建て、中高一貫で都内中堅大学でもエリートだろうし、要領悪くて仕事押し付けられるのもすごくリアルだから、どこか客観的に立ち位置でも考えて欲しい
0232花と名無しさん
垢版 |
2018/11/28(水) 12:36:07.84ID:XT7XxFki0
市川さんは顔が可愛くても珈琲いかがでしょうの馬場ちゃんと真逆なタイプだね
にわか仁義はさておきあれくらい割り切れたら楽そうなのに
0233花と名無しさん
垢版 |
2018/11/28(水) 14:13:47.78ID:2jYuOmiQ0
この際市川さんと慎二一度交際しないかな
凪とどう違う態度が出るのか見てみたい
0234花と名無しさん
垢版 |
2018/11/28(水) 15:30:47.34ID:MyKt/wQC0
設定的にはハンディターミナルだけの会社じゃないのでは?CASI◯とか大手のイメージ。
0235花と名無しさん
垢版 |
2018/11/28(水) 15:44:14.17ID:6Pj7qEl50
もう市川さんとしんじでいいじゃんコレ
でもコナリさんインタビューでライバルって言ってたしライバルなの?
0236花と名無しさん
垢版 |
2018/11/28(水) 16:02:58.51ID:bJpWNaue0
凪は慎二を好きじゃなくて、慎二は凪を忘れようとしてるのに
どんな嵐が起こるというのだろう
凪の心がざわつく、やっぱり慎二が好きみたいな展開になるってことかな
0237花と名無しさん
垢版 |
2018/11/28(水) 16:09:00.61ID:6Pj7qEl50
>>236
だよね
むしろしんじと市川さんお似合いじゃんと思ってしまった
0238花と名無しさん
垢版 |
2018/11/28(水) 16:27:37.92ID:2jYuOmiQ0
モラハラされまくって息が詰まる思い出しか無いのに尊敬してたって
気持ちはあったっていうのがもう微妙に無理ある気するのに
更にやっぱり慎二のことが好き!はキツいなぁ・・・
市川さんと慎二の今後は気になるけど市川さんもまだ「出来る男」としての慎二しか
知らないからまぁ何かしら騒動は出てくると思う
0239花と名無しさん
垢版 |
2018/11/28(水) 16:50:08.32ID:m8lgryTx0
市川さんとは凪よりお似合いだと思った
もしかしてゴンと凪ある?
0240花と名無しさん
垢版 |
2018/11/28(水) 17:23:34.04ID:6Pj7qEl50
凪は自立か変わったゴンがあってる気がする
0241花と名無しさん
垢版 |
2018/11/28(水) 17:31:35.07ID:fX7HbtXz0
むりめのキリスト系イケメンとハッピーエンドなの?
0242花と名無しさん
垢版 |
2018/11/28(水) 18:19:11.15ID:5FUnzM0e0
慎二と市川さんは一度は付き合うと思う
でも市川さんとうまくいってる時になぜか凪と噛み合わなかった時のことを思い出してしまって
こんなにぴったりの相手がそばにいてもやっぱり凪が気になるから
市川さんに全く問題はないけど別れてくれって感じで当て馬にされそう
少女漫画でよくあるなぜか聖人系イケメン振ってクセのある俺様系に走るパターンの男女逆バージョン
0243花と名無しさん
垢版 |
2018/11/28(水) 18:34:47.33ID:TrR/aOZt0
問題の凪の気持ちはどうなるかだなあ
慎二をずっとあしらってたのに他に彼女が出来そうになったらやっぱり慎二が…!
じゃ凪が糞女になってしまう
でも凪の気持ちが何一つ変わらないんじゃ何しにこのエピソードがあるのかもわからない
0244花と名無しさん
垢版 |
2018/11/28(水) 18:48:42.84ID:PGNyB44H0
ゴンと凪の方がこれまでのストーリー的にはあり得なさそうだけどなぁ
あんなにゴンとの決別を成長物語っぽく描いてたのに
結局ゴンとヨリ戻しましたーじゃ、あの海のシーンが茶番になっちゃう
0245花と名無しさん
垢版 |
2018/11/28(水) 18:48:50.63ID:zz5c5Q8G0
>>220
リアルも大事だよ
というかキャラの背景やエピソードのつながりに整合性がないといけない
じゃないと不条理系ギャグは別として、物語そのものが成り立たなくなるから
0246花と名無しさん
垢版 |
2018/11/28(水) 19:51:17.07ID:jm4EpW5Q0
ゴンと離別することを選んだのは凪自身だけど
それはゴンを嫌いになったからではなくて
このままゴンに振り回されていては自分がダメになるからな訳だしなあ
とりあえず「好き」は封印したってだけかと思ってた

実際もしゴンが身辺きれいにして
定職ついて凪と付き合おうと言えば
二つ返事でハイと言う気がするw
0247花と名無しさん
垢版 |
2018/11/28(水) 20:09:54.88ID:tNVwWIrR0
もしそんな凪に都合のいいように変わるような展開になったらガッカリだなw
そんな成長()がアリならゴンじゃなくても誰でもいいわw
0248花と名無しさん
垢版 |
2018/11/28(水) 20:20:09.76ID:jm4EpW5Q0
>>247
身辺きれいにするゴンは既にゴンじゃない何か他のものだから大丈夫だよw
0249花と名無しさん
垢版 |
2018/11/28(水) 20:44:05.78ID:E0PKMaWn0
身辺きれいにして周りから吸い取らなくなったゴンは、今までほど魅力的ではなくなってしまう気がする
0251花と名無しさん
垢版 |
2018/11/28(水) 23:04:27.12ID:TrR/aOZt0
身辺整理はともかく定職につくゴンって何かやだw
0252花と名無しさん
垢版 |
2018/11/29(木) 00:38:30.16ID:SLTffive0
ロングヘアを後ろで束ねてスーツ着てるゴンを想像した
なんか…違う…
でも夜の歌舞伎町とか六本木とかにいそうかな
そういうのも定職といえば定職かw
0253花と名無しさん
垢版 |
2018/11/29(木) 00:57:20.80ID:pQ5NmBn/0
六本木にも、ましてや歌舞伎町にもいないタイプだよゴンってw
見るからに生涯ずっと中央線テイストでリーマンにはなれない男
高円寺か中野、西荻あたりで常連だらけの飲み屋やるのがお似合い
肉体関係なしのおっさんとかをスポンサーにして、客や友人とは
絶対寝ないという志を持てばきっと成功する
0254花と名無しさん
垢版 |
2018/11/29(木) 01:17:09.98ID:UyWoW9Oj0
>高円寺か中野、西荻あたりで常連だらけの飲み屋やるのがお似合い
>肉体関係なしのおっさんとかをスポンサーにして、客や友人とは
>絶対寝ないという志を持てばきっと成功する

これすごいわかるw

なんか30過ぎてから中央線マインドで変人っぽいけどチャキチャキとした人と結婚して
夫婦で切り盛りしてるってのもなんか想像できる
こだわり系飲み屋って感じで
0255花と名無しさん
垢版 |
2018/11/29(木) 01:35:13.12ID:EQ14JWNs0
民族衣装みたいの着てターバン巻いて沢山ピアスしたしっかり者の奥さんと遊牧民の料理出す店みたいのやって欲しい
0256花と名無しさん
垢版 |
2018/11/29(木) 04:33:51.01ID:FHNnOsxF0
28歳にもなって夜通しチャリ漕いで海見に行く凪さん
思春期を引きずりすぎてちょっと引く
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況