X



★☆魔夜峰央についてかたりましょう☆★Part83

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001花と名無しさん
垢版 |
2018/11/04(日) 19:32:25.86ID:VnGDzSgR0
少女漫画界の星にして永遠の28歳、まだまだ現役バリバリの
ホモでもタモリでもついでに所ジョージでもないミーちゃんこと
魔夜峰央氏の作品等について語るスレです。
次スレは>>980あたりでお願いします。

パタリロ!は、別冊花とゆめとメロディの連載は終了。
花LaLa onlineに移動後、花LaLa onlineの引越しに伴いマンガparkに移動、web連載にて掲載中。
https://manga-park.com/title/133

★☆魔夜峰央についてかたりましょう☆★Part81
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gcomic/1526638034/

★☆魔夜峰央についてかたりましょう☆★Part82
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gcomic/1534477076/
0418花と名無しさん
垢版 |
2018/12/05(水) 20:11:23.33ID:HDZgxWos0
>>401
ヒューイットさんのノースダコタバレ回だったと思うけど、
「軍師の賢しきこと、ただ押し潰して殺すなり」がすごいと思った。
ヒラコーがドリフ最新刊でも使ってた。
0419花と名無しさん
垢版 |
2018/12/05(水) 20:13:20.55ID:HaqhilIJ0
今は末期も通過して彼岸の様相を呈しております
0420花と名無しさん
垢版 |
2018/12/05(水) 20:24:28.02ID:djpsHb9G0
>>418
それキーンに対抗する手段をバンコランと講じていたときの台詞。
0421花と名無しさん
垢版 |
2018/12/05(水) 22:40:17.45ID:VSoEgz/H0
>>417
末期の79,80巻と81〜85巻の一部が話はいいのに絵がひどくてものすごく勿体ない

>>418
元ネタ探したことあるけど
古武道でたまに引用があるくらい
武経七書あたりかも
0422花と名無しさん
垢版 |
2018/12/05(水) 23:40:36.48ID:hvLzwFD90
>>421
個人的には84巻あたりまでは絵も話も許容範囲、というか積極的に好きです
85巻あたりから絵がいきなりひどくなって、それでもギリギリ話は面白かったのですが、
87巻あたりから絵も話も急激に劣化しましたね
0423花と名無しさん
垢版 |
2018/12/06(木) 00:34:41.70ID:STVIYw1t0
>>422
個人的にミダスともうけないパタリロでバンコランの表情がよくわからないのが残念で
バンは表情薄いけど優しい気持ちの時は優しい眼するし面倒だと眉を潜めるじゃん
ミダスだと最後でエト諭してる時、仕事モードなのか、面倒だけどパタの為に、なのかも読み取れなくて、微笑んでないからエトにもう優しい思いはないらしいとしかわからないのが勿体ない
0424花と名無しさん
垢版 |
2018/12/06(木) 00:40:10.67ID:ckPYPCWAO
急に劣化したのって体調崩した時からかな
0426花と名無しさん
垢版 |
2018/12/06(木) 08:02:54.46ID:sjOl5n+80
>>424
魔夜会で言ってたよ
2016年だったかな、肝臓を悪くして倒れてから集中できなくなって美形が書けなくなった
まつ毛を1本1本書くとかできなくなって、パタリロとタマネギしか書けなかった
その頃はまっすぐ歩くこともできなかったって
体調が戻ってから徐々に書けるようになったから、これからは美形をもっと書くって
0428花と名無しさん
垢版 |
2018/12/06(木) 10:11:05.60ID:FkImOz3s0
私も魔夜会行ってトークショーではそう言ってたけど、一昨年の肝臓はWeb移行のきっかけでしかないような
以下Twitterからコピペ
多分小さいおじさんの頃

2013年2月3日
今度の別花には、バンコランとマライヒが出てきます。また、娘にまつ毛を描いてもらうつもりです。

2012年12月10日
二十八歳とゆー、年も年ですのでね。目が悪くなって細かいまつ毛が描けなくなったとゆーのが、美形キャラから離れていた理由です。今回、別花のバンコランのまつ毛を、娘に描いてもらいました。いけそうです。
0429花と名無しさん
垢版 |
2018/12/06(木) 11:11:33.93ID:3tv2nCFp0
>>426
それはお気の毒な話
その間、しばらく休載すべきだったね
0430花と名無しさん
垢版 |
2018/12/06(木) 11:12:30.45ID:3tv2nCFp0
>>425
しかしこれは本当に面白い
微妙な眉間のシワと口元の違いでまったく違う感情を表せるんだなあ
漫画って面白い
0431花と名無しさん
垢版 |
2018/12/06(木) 12:37:23.13ID:WGlRivVh0
黒目も小さくなって目尻も微妙に下がってる
0432花と名無しさん
垢版 |
2018/12/06(木) 13:28:25.56ID:STVIYw1t0
>>425
左の方のバンコラン
秀麻呂の時も同じような表情してたな
で、マライヒの目の前で眼力「カッ」と
0433花と名無しさん
垢版 |
2018/12/06(木) 14:09:32.61ID:DGnY8WDm0
今日本屋に行ってパタリロ99.9巻買おうかと想ったけどあれで880円!!!!!

たかくね? っておもってやめちゃったわ いくら萩尾さんも寄稿してるって言っても・・・・
0434花と名無しさん
垢版 |
2018/12/06(木) 14:21:51.44ID:Jb1931e60
100巻の倍だからねぇ、価値観は人それぞれとは言え、個人的には控えめに言って詐欺w
0435花と名無しさん
垢版 |
2018/12/06(木) 15:05:55.56ID:Y46/3obS0
99.9巻は巻頭カラーで昔の美麗な扉絵特集とかを期待して買ったらまさかの内容
そこはカラーでやらなくても良いだろうとガッカリ
どうせ100巻記念ならA4でイラスト集とか出してほしかった
もう何十年も待ってるんだけど出ないかな…
0436433
垢版 |
2018/12/06(木) 15:08:16.15ID:DGnY8WDm0
>>435
ちょ?!!そんな失望する内容?
買ってないから中身見てないんだけど マジにどんなガッカリが待ってるの?
0437花と名無しさん
垢版 |
2018/12/06(木) 15:20:25.17ID:GhazdCwu0
>>407
ヒットラーもびっくりやな。
0438花と名無しさん
垢版 |
2018/12/06(木) 17:06:17.74ID:3tv2nCFp0
>>437
ヒットラーも元は画家だから、男の娘漫画家にも理解があったのかもしれんぞ
0439花と名無しさん
垢版 |
2018/12/06(木) 21:30:37.50ID:STVIYw1t0
>>435
私も夢見てたら、発売のずっと前にここで
トリビュートファンブックとはどういうものか教えてくれて。
ただ来年発売のトランプ復刻版が普通の数字のカードにも
昔の絵を入れるという話なのでそっちを期待してる
0440花と名無しさん
垢版 |
2018/12/06(木) 22:08:00.05ID:sjOl5n+80
そう言えば魔夜会で来年早々に何か発表があるって言ってたけどなんだろう?
もし何もなかったらポシャったと思ってくださいって
映画のこと意外に何かあるのだろうか
まさかパタリロのアニメ化とか来るかな
0441花と名無しさん
垢版 |
2018/12/06(木) 22:10:55.90ID:Z0sYgFqL0
再アニメ化か
西遊記は微妙だったから再アニメ化はちゃんとやって欲しいな
0443花と名無しさん
垢版 |
2018/12/07(金) 08:25:37.92ID:ujCddLSo0
なんかそのうちチーム魔夜峰央になって、原作父親、絵娘とかになるのだろうか
0444花と名無しさん
垢版 |
2018/12/07(金) 08:35:04.40ID:wOeliXsI0
アトリエびーだまみたいな

むしろそうして
0446花と名無しさん
垢版 |
2018/12/07(金) 18:32:12.43ID:LT6Oy/M+0
>>444
守銭奴主人公が出てくる
大河ギャグ漫画を描いていた
スタジオみたいにか?
0447花と名無しさん
垢版 |
2018/12/07(金) 20:31:52.17ID:5S61telo0
>>440
CD出してほしいな
アニメの音楽とイメージアルバム
0450花と名無しさん
垢版 |
2018/12/07(金) 23:33:05.92ID:5S61telo0
薔薇の戦士は1番はバンのイメージとちょっと違う気がする
2番はぴったり
0451花と名無しさん
垢版 |
2018/12/07(金) 23:59:40.87ID:rZQjtZW10
さっき加藤諒くんがテレビで魔夜先生の夫婦仲の良さを語ってて微笑ましかった
0452花と名無しさん
垢版 |
2018/12/08(土) 01:01:58.90ID:aVyKfxt80
ミーちゃん夫婦は街を歩くとき手をつなぐとか
カラオケの間奏部分でチューするとか言ってたね
0454花と名無しさん
垢版 |
2018/12/08(土) 10:14:54.46ID:nl6sNT5W0
出会って38年ラブラブってのスゴイな
美奈子や杉浦辻夫婦みたいに子だくさんでもおかしくないのに
0455花と名無しさん
垢版 |
2018/12/08(土) 10:23:43.81ID:+Fy5+AkX0
てか一姫二太郎って理想の家族やないか
金持ちじゃないのにポンポン子供増やすのは子供にとっても良くないぞ
美奈子がソレ
辻夫婦は辻のブログで荒稼ぎしてるからできる事
今の魔夜家ってそんなに金持ちじゃないだろ
0456花と名無しさん
垢版 |
2018/12/08(土) 10:29:12.99ID:qpm7LnHu0
真っ当な企業勤めじゃない親の職業やそれに基づく家族の価値観が
子の素質と現実の兼ね合いに悪影響与えてそうだしね
0457花と名無しさん
垢版 |
2018/12/08(土) 13:40:08.52ID:9zAVGB340
そもそも奥さんバレリーナなんだから
体の維持がキツくなる妊娠出産そう何回もさせられないだろ
0458花と名無しさん
垢版 |
2018/12/08(土) 14:04:29.27ID:clUIlhmj0
奥さん、身体痛めてバレエを止めたそうだからそれから子供産んだんじゃないの
講師を始めたのはママ友に頼まれてからってミーちゃんが言ってたから出産後だし
0459花と名無しさん
垢版 |
2018/12/08(土) 14:26:57.19ID:O48tlr6J0
自分のファンに手を出したの?
しかも未成年?
0460花と名無しさん
垢版 |
2018/12/08(土) 14:41:05.04ID:WMIL+sL50
サイン会行(った)く人はどっちにサインしてもらうんだろ
0462上岡龍太郎
垢版 |
2018/12/08(土) 16:28:53.55ID:kNar3IWs0
>>459
「私を呼びましたか?」。
0463花と名無しさん
垢版 |
2018/12/08(土) 17:51:55.41ID:JtVP3vL60
>>458
バレエ映画の
「愛と喝采の日々」を見ていたら
ヒロインの一人が三人の子持ちだったけど
彼女は結婚を機にバレエを引退したから可能だったんだな
0464花と名無しさん
垢版 |
2018/12/08(土) 18:29:52.77ID:j1vpHvhb0
この前のキャンペーンでパパパタリロ読んだけど
これ本編と別次元のパタが何かやらかして更に別次元へ行った話だよね
本編と違ってフィガロの事分かってないし、お祝いが紙オムツというのも

それと別次元でも療養中のエトが出産に耐えられたとしてもすぐに動きまわるのはおかしい
あの赤ちゃんの巻毛は誰似なんだか
0466花と名無しさん
垢版 |
2018/12/08(土) 18:58:45.75ID:nl6sNT5W0
キーンはややちぢれ毛ぽかったね
隔世遺伝で母方の誰かに似るんじゃないのかな?
マスターウォンは髪型とヴェールと服装のせいもあって中性的に見えた
0467花と名無しさん
垢版 |
2018/12/08(土) 19:25:43.10ID:C5MXcoGe0
今さら100巻読んだけど、びっくりしたわ
ここ20巻くらいほんとにつまらなかったのに、今回は全盛期の70%の力くらいは戻ってきた感じだった

うちの母ちゃんが小学生くらいからの連載だから劣化はしゃーないけど、このくらいのクオリティなら買い続けようと思うわ
0468花と名無しさん
垢版 |
2018/12/08(土) 19:29:39.37ID:C5MXcoGe0
ま、前半の魔界パートはくそつまんなかったけど
0469花と名無しさん
垢版 |
2018/12/08(土) 20:14:05.24ID:j1vpHvhb0
>>465
なんかあの子マライヒに似てるよね

>>466
千里眼が青年と中年きっちり区別してるとも思えないから
キーンの可能性もあるよね
0470花と名無しさん
垢版 |
2018/12/08(土) 20:25:57.10ID:ynPE3mWf0
バンパネラねずみ「魔界のハエよ、去ね!」
0472花と名無しさん
垢版 |
2018/12/08(土) 20:34:01.55ID:C5MXcoGe0
>>471
いや、俺はヨタリロとかスカンキーとかプラズマとかデュモンとか出てきただけで大満足だから
それを含めての評価

スローテンポにはなってたけど、ギャグのキレもあったし
それだけ最近の魔夜先生はダメダメだったってこと
0473花と名無しさん
垢版 |
2018/12/08(土) 20:39:48.18ID:8DYTgSsx0
もっと昔のレギュラーを出せばええんや

顔の書き込みだけは上手いやつと代わってくれればいい
0476花と名無しさん
垢版 |
2018/12/08(土) 23:41:16.50ID:C5MXcoGe0
>>475
じゃあ、最初に70%と言ったのでそこから20%引いて50%、で最初に引いてた30%の評価を戻せば元通りに
0477花と名無しさん
垢版 |
2018/12/09(日) 12:18:11.71ID:nAWojqvS0
初期中期の神原画をアナログコピーしまくって紙原画つくってもらうとか。
0478花と名無しさん
垢版 |
2018/12/09(日) 13:00:23.19ID:Sp9gzNqy0
>>477
キリバリする組み合わせ考える努力と手間が無駄に思えるんだけど・・・・
まあそれ以上に三浦が悪い
0479花と名無しさん
垢版 |
2018/12/09(日) 13:02:44.61ID:Sp9gzNqy0
>>478
しまった 三浦スレと勘違いしてた 誤爆扱いでお願いしやす
0480花と名無しさん
垢版 |
2018/12/09(日) 13:43:32.74ID:SUc0vvz60
おいこら兄ちゃん
ここを何のスレだと思っとるんじゃい
誤爆してタダで帰ろうっちゅーんかい?
ギャグの一つも書き込んどくのが礼儀じゃろが
0481花と名無しさん
垢版 |
2018/12/09(日) 14:03:42.51ID:Sp9gzNqy0
>>480
( 。・・)/⌒ 布団がふっとんだ!

( 。・・)/⌒バンコランの武器の名称はチンコラン!

|彡サッ
0482花と名無しさん
垢版 |
2018/12/09(日) 18:23:15.60ID:bA6xVdEr0
プラズマが登場する度に思うけど
ランダム、プララ、マンドラはどうなったのかな
ランダムはバンコランがMI6にスカウトしてたらいいのに
0484花と名無しさん
垢版 |
2018/12/09(日) 22:53:10.27ID:bA6xVdEr0
バンコランは2回もランダムに助けられてるし
0485花と名無しさん
垢版 |
2018/12/09(日) 23:12:23.55ID:aslAtIP30
ランダムはまだバンコランに悲恋したままだっけか?
0486花と名無しさん
垢版 |
2018/12/09(日) 23:31:05.77ID:SUc0vvz60
殿下にお願いしておいどの穴を作ってもらえばいいのに
0488花と名無しさん
垢版 |
2018/12/10(月) 00:58:59.20ID:1vyCHA+N0
バンがパタの身内に手を出すかなあ

>>485
バンに告白して玉砕した
0489花と名無しさん
垢版 |
2018/12/10(月) 07:12:33.68ID:rND1MOxQ0
>>487
有ってもお飾り程度のモノだろうねぇ。プララは何も無いだろうな。
殿下はああ見えて初心だし。
0490花と名無しさん
垢版 |
2018/12/10(月) 10:27:49.63ID:IGj+lW3i0
>>485
落ち着いたら眼力避けのフィルタを取り付けるって警察長官とパタリロが話してたから。
0491花と名無しさん
垢版 |
2018/12/10(月) 14:36:50.45ID:/PWZW0UO0
バンもパスポート複数あるのかなとざっと読み返したら
公式訪問ばかりで潜入したのはフィガロ連れた時くらい、それも普通に入国で問題なさそう
しかも入出国ガバガバのマリネラから潜水艦や流星号という最強手段があった

【謎】中国・ファーウェイCFO、少なくともパスポート7通保有 カナダ検察「国外逃亡の恐れ」★3
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1544396252/
0492花と名無しさん
垢版 |
2018/12/10(月) 17:21:46.78ID:dmPc+ypR0
>>489 お飾り程度って、ネムイベサお姉様と間違えられたメフェストレスが
東カリマンタンで着せられた衣装のお飾りのようなものかしら
0493花と名無しさん
垢版 |
2018/12/10(月) 17:40:34.07ID:pFJV6nkp0
>>491
仮にも大企業の偉い人が何でパスポートを7つも持ってるんだ

ランダムはバンに失恋したけどパタリロが落ち着いたら目にフィルターをつけてやろう
て言ってたから、恋心は落ち着いたんじゃないかな
0494花と名無しさん
垢版 |
2018/12/10(月) 18:51:17.82ID:MvwLR1Ln0
あれからカッコいい警察長官は出てきたことあるか憶えていない
0496花と名無しさん
垢版 |
2018/12/11(火) 02:04:31.29ID:Y3d1PX2a0
>>493
あの国は物凄く偉い人でも
いきなり行方不明になる国だから
0497花と名無しさん
垢版 |
2018/12/11(火) 07:21:37.48ID:rKpDD8um0
>>492
ちょうどマンガparkの更新がここw

改造タマネギがお嫁に行けないって泣いてて
その後改造されたおかげでお婿に行けて幸せになるのが運命の不思議を感じる
0498花と名無しさん
垢版 |
2018/12/11(火) 09:12:18.96ID:aDTFlifk0
改造タマネギを作る動機は「物体Xで不死身じゃなかったっけ?」って思ったなあ
0499花と名無しさん
垢版 |
2018/12/11(火) 16:03:55.23ID:rKpDD8um0
その時に「天は自ら助けるものを助ける」って言ってたから
それに甘んじていてはいけないということじゃないかなあ
0500花と名無しさん
垢版 |
2018/12/11(火) 16:51:09.20ID:aDTFlifk0
他人を身代わりにするのは天帝的にどうなんだろw
0501花と名無しさん
垢版 |
2018/12/11(火) 19:52:47.61ID:rKpDD8um0
そこは大事の前の小事とか
パタちゃんがそういうタイプというのも
悪魔の僕になって血脈やダビテの護符を盗むのも
わかった上で不死身にしたんだと思うし
あのタマネギが改名ですよで幸せになったのは
天帝の埋め合わせなのかも
0502花と名無しさん
垢版 |
2018/12/11(火) 20:00:21.07ID:O3RmawrZ0
下新田のお熊と一緒になったタマネギか・・・
0503花と名無しさん
垢版 |
2018/12/11(火) 20:38:32.15ID:pd8tLZxg0
パタリロの37巻をジャケ買いした。

後ろの話は興味無かったけど、いい話が多いな。
非物質世界とか物質/お金のはかなさとかしょせん人間が作った法律とか、いかにも魔夜峰央って感じ。

姉どもが買ってた霧のロンドンエアポートの10巻あたりまでしか知らんかったから、
ヒューイットと間者猫は名前しか知らんかったけどいいキャラだな。

いつも思ってたけど猫のセリフの文字って作者自身のいつもの文字かな。
独特の細い字で、人間のセリフの活字とも効果音の手書き文字とも変えてあるから
効果的で面白いと思ってた。

姉には年末の帰省帰りの時に渡すから、ウケるかどうかはまだ分からん。
0504花と名無しさん
垢版 |
2018/12/11(火) 21:11:26.36ID:X1zGwOpY0
姉さも おらさも だっちょで だっちょで
ヨイヨイ ヨイヨイ
0505花と名無しさん
垢版 |
2018/12/11(火) 21:42:25.15ID:MnCQAoF40
こないだブコーフで見かけた7巻なんてすごい面白かったぞ
そういや単行本で初めて買ったのは7巻だった
0506花と名無しさん
垢版 |
2018/12/11(火) 23:39:22.61ID:2kDzLG7G0
>>502
お熊っていうとオカマのほうが強烈に印象に残ってて
改名屋さんのほうだよね
0507花と名無しさん
垢版 |
2018/12/12(水) 07:07:14.30ID:rgsUCAV50
>>503
間者猫とスーパーキャットが(義)兄弟というのが面白いと思う
0508花と名無しさん
垢版 |
2018/12/12(水) 13:14:47.12ID:Ex4Y5X/j0
>>467
問題は101巻以降だわ
過去キャラを使って新しい話を作れるのか
90巻代のテンションに逆戻りなのか
0511花と名無しさん
垢版 |
2018/12/12(水) 21:22:43.13ID:4kmGD0+e0
>>509 群馬にプテラノドンが飛んでいるって…
群馬県の人可哀想
0512花と名無しさん
垢版 |
2018/12/12(水) 21:27:40.23ID:hhCdSZ3d0
プテラノドンはタイムワープでパタリロが連れて来たからやつか
0513花と名無しさん
垢版 |
2018/12/12(水) 21:49:58.12ID:fZx+IJ1+0
プテラノドンはもうおうちに帰れないけど、
巨大アヒルのジャックは故郷に帰れたんだろうか。
0514花と名無しさん
垢版 |
2018/12/12(水) 23:29:33.79ID:+vkQqhfv0
>510
埼玉もそうだけど家族(で出演してます)アピがウザすぎるよね
0515花と名無しさん
垢版 |
2018/12/12(水) 23:59:19.74ID:Ex4Y5X/j0
出たがりなのはアニメのパタリロ映画の頃からだから
0516花と名無しさん
垢版 |
2018/12/13(木) 00:08:28.74ID:eZ1YTG+v0
何しろスタダの主題歌歌ってるしなw(しかも結構上手い)
そもそもパタリロの漫画に出まくってて99巻はミーちゃん!だったのにいまさらだよ
0517花と名無しさん
垢版 |
2018/12/13(木) 00:09:41.38ID:OJSC/pvb0
しかしまあ、最近のパタリロはなんとか復調してるな
往年を100とするなら30くらいだが、2と3を低迷していた頃に比べたら大したものだ
クリエイター魂を失ってないのが嬉しい
やはり、100巻と映画化特需で少しはお金が入ってきたのだろうか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況