X



【ハーレクイン】ロマンス漫画を語ろう41冊目【ハーモニィ】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001花と名無しさん
垢版 |
2018/10/24(水) 20:15:16.85ID:SgAZz/Aa0
ハーレクインやロマンス小説を漫画化した作品について語りましょう。
また原作つき以外のロマンス漫画に分類される作品全般についても
ここで語りましょう。

☆ 漫画化情報、それに関する話題はネタバレにならない程度でお願いします。
☆ 次スレは>>980が立てて下さい。立てられない場合は他の人に頼んで下さい。
   スレ立て出来ない人はスレ終盤の書き込みを控えてください
☆ 作家名には強制ではありませんが「さん」付け推奨です。ご協力ください。
   ですが、あくまでも各個人の自由ですので、敬称使用しない人を攻撃するのは禁止です。
☆ 少女漫画板のローカルルール 『荒らし・煽り・厨房は完全無視すること。
   無視できない貴方も厨房です』 を遵守してください。スルースキルを磨きましょう。

関連HP,姉妹スレは>>2参照

前スレ
【ハーレクイン】ロマンス漫画を語ろう40冊目【ハーモニィ】
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gcomic/1512552969/
0121花と名無しさん
垢版 |
2018/11/14(水) 12:02:41.23ID:IopX3SQD0
あと、作風によるんじやない?
JETさんやなすのさんのカウボーイややんちゃヒーローはぴったりでも
麻生さんの絵柄には合わないとか考えて、原作をわたしてるとか
0122花と名無しさん
垢版 |
2018/11/14(水) 19:54:20.17ID:s4eO/VJx0
ハーレのお約束とはいえ
毒吐きド派手美女とか寄生クズ家族とかが出てくるとストレスなので
今回の藤田さんのお話はそういうのがなくて良かった
0123花と名無しさん
垢版 |
2018/11/14(水) 22:10:15.21ID:6UUyO37G0
ハーレは嫌なお約束が多いよね

1.ヒロインに冷たく当たり捨てるが、当て馬が登場すると途端に嫉妬して独占欲丸出しにする
2.結婚する気は無いと切り捨てたくせに、ヒロインが妊娠したと分かると途端に結婚をゴリ押しする
3.当て馬等の陳腐な嘘を真に受けてヒロインに辛く当たり、嘘と分かっても大して誤りもしない
4.子作り能力が無いからヒロインの子は俺のじゃないと責め立て、事実確認をしない
5.ヒロインを不遇の環境に追いやったせいで別居なのに離婚せず陰険な態度をとる

主にヒーローだけど、たまにとんでもないヒロインが紛れてるのがまた何とも…
上手く昇華して描いてる作品に出会うと感動が倍増するシステムでも取り入れてんのかしら
0124花と名無しさん
垢版 |
2018/11/15(木) 08:15:15.25ID:wF6Ygshg0
ハーレのヒーロー本当にって賢くて理性的な人がほぼいないよね
利己的で衝動的w
0125花と名無しさん
垢版 |
2018/11/15(木) 11:48:13.44ID:g+8GuBcl0
ヒロインに体の関係を強要しておいて、初めてだと分かると
純潔を利用しようとしたとか言い出すヒーローが嫌すぎる
レイプした挙げ句文句言ってるも同然
なのに「君にどうしようもなく惹かれていくのを止めたかったんだ」とか言い訳して
ヒロインもあっさり許すのがまた腹立たしい
0126花と名無しさん
垢版 |
2018/11/15(木) 12:04:21.42ID:rpblzZO60
>>125
そうだよね
あれってアメリカ人だと納得いく普通のことかな
あの精神おかしな人たちの恋愛事情がうんざりするけど
あっちの国の人たちもうんざりしてハーレから離れたりしてるんだろうかw
0127花と名無しさん
垢版 |
2018/11/15(木) 12:15:00.83ID:BUaSnsw90
シークのヒーローが登場するハーレもある
0128花と名無しさん
垢版 |
2018/11/15(木) 12:53:19.42ID:vlQsq7ZG0
こどもが出来たときに父親としての権利を主張するのを見て
ああ外国だなぁと思ったことがある

自分のこどもじゃないと分かっても親の権利を主張するのも
爺様婆様も血のつながりに拘らず 愛情注いでくれるのも
これは外国とか関係なく羨ましいなと思った

珍しいかもしれないハーレが好きな理由の一つ
0129花と名無しさん
垢版 |
2018/11/15(木) 14:33:22.25ID:Reo6gQz50
ハーレって現代ものでもずいぶんレトロな恋愛観だなあと思ってる
実際いまの西洋の恋愛観ってもっと進んでるよね
あっちの国のハーレ読者の年齢層ってどれくらいなんだろ
0130花と名無しさん
垢版 |
2018/11/15(木) 14:56:33.12ID:VTv9lgK30
子供を大事にし親としての権利を主張するのは
成熟したセレブリティな大人とみなされるからそういう描き方なんだろうな
0131花と名無しさん
垢版 |
2018/11/15(木) 18:09:46.27ID:mqIocvBT0
ハーレのヒーローって、いきなり彼女に子供がいるとなると親権主張するけど
うまく育てられるわけがない
そこで彼女事復縁ってなるのがご都合主義でね
日本だと元カノに子供ができてても知らん顔ってケースが多いだろうけど
新しい彼氏が子供事結婚考えてくれていた場合
親権主張の元カレって気持ち悪いし迷惑なだけだわ
0132花と名無しさん
垢版 |
2018/11/15(木) 23:46:46.79ID:EpG6fZow0
ハーレで外人だなあ…と思うのは「愛してると言わない」=「愛してない」と短絡するヒロイン多いとこ
※「愛してない」と明言した場合は除く
初めに言葉ありきのキリスト教文化圏ならではと言ってる人いたけどやっぱそうなんかね
あちらの人はアレに共感できているのか
海外文化系バラエティ見てると確かに「毎日言う」「欠かさず言うって言ってるけど
0133花と名無しさん
垢版 |
2018/11/16(金) 00:03:45.91ID:0pTSqm2s0
ヒーローがイタリア人かギリシャ人もハーレあるあるだね
0134花と名無しさん
垢版 |
2018/11/16(金) 03:01:59.18ID:BrdRe0GW0
毎日言われたら逆に重みがなくなる気がするのは日本人だからだろうかw
0135花と名無しさん
垢版 |
2018/11/16(金) 04:22:03.33ID:WYNf2JLW0
日本の少女漫画と共通してるのは、誰もが憧れる優秀なイケメンに好かれるシンデレラ・ヒロイン(地味)が多用されるところか。
どこの皆さんも、恋愛モノを読むような人は拗らせてるんだなあ、と思う。
0136花と名無しさん
垢版 |
2018/11/16(金) 06:50:48.98ID:mBeS3cgG0
海外でももうロマンス小説ってジャンルはすたれている気がする
プリティウーマンとか月が輝く夜にとかタイタニックとか
日本のバブル期あたりロマンチックな海外映画がはやってて
どれも素敵だったけど最近そういう映画もないよね
0137花と名無しさん
垢版 |
2018/11/16(金) 15:30:27.43ID:qnrDeRYv0
最近大ヒットした恋愛映画っていうとララランドだからなあ
幸せなキスをしてハッピーエンドになるのはディズニーくらい
拗らせドリームよりリアルな感じがウケる時代なのでは
0138花と名無しさん
垢版 |
2018/11/16(金) 23:03:26.94ID:1Ykywytg0
ラ・ラ・ランドは脚本男の人だけどロマンス小説っぽいなと思った
そして男性が書いても胸クソになるのかとw

男性作家が書いた女性向けロマンス小説とかあったら読んでみたいわ
0140花と名無しさん
垢版 |
2018/11/17(土) 06:46:39.86ID:Os53bRcq0
>>136
もしかして、今となってはディズニーの女の子向け映画が一番近いんかな?
0141花と名無しさん
垢版 |
2018/11/17(土) 12:03:40.17ID:C0IwVXw20
ディズニーも「最近の若者の王子様離れ」を起こしてると思う
アナ雪、その後の実写のマレフィセントとか
王子様に裏切られる展開で
もう王子様の時代じゃないんだと思った

無料連載の「拒まれた情熱の〜」
ビッチヒロイン、自分は男を引き込んでも
パパはあかんのかいw
0142花と名無しさん
垢版 |
2018/11/17(土) 12:04:48.36ID:fcdmdvAU0
意外路線のラストが読みたいならハーレ読まないよねえ
多少奇抜な設定とか展開なら楽しいけど
0143花と名無しさん
垢版 |
2018/11/17(土) 20:41:33.65ID:Omz5PEsF0
>>139
そりゃあるんでない?
日本でも作家志望の人がラノベややロマンス、ポルノなどスペック要求が低いジャンルでで小銭稼ぎするのはよくあるし
どの作家が〜というのは知らんけど
0144花と名無しさん
垢版 |
2018/11/18(日) 01:03:25.60ID:MYZFHMU90
RomanceWiki (英語)に:Male Romance Authorsというカテゴがある
ttp://www.romancewiki.com/Category:Male_Romance_Authors

公爵のたくらみ (ハーレクインコミックス) 湊よりこ マドレイン・カー
キス泥棒 (エメラルドコミックス ハーレクイン) 香住真由 メアリー・ガブリエル
「マドレイン・カー」「メアリー・ガブリエル」は同一人物でマリウス・ガブリエルという男性

ディア・ミスター・ハート (エメラルドコミックス) 狩野 真央 リー・ウイリアムズ
こもれびに愛はゆれて (エメラルドコミックス) 尾方琳 モニカ・バリー
クリスタル・ブルーの情熱 (エメラルドコミックス) 宮本果林 モニカ・バリー
星降る島の誘惑 (エメラルドコミックス) さがわれん モニカ・バリー

漫画化されてるのはこれくらいかな?
公表してないだけで女性名PNの男性ロマンス作家はもっといるんだろうけど
0145花と名無しさん
垢版 |
2018/11/18(日) 02:03:30.47ID:9uT4x2EI0
ハーレは漫画しか読んだことないのだけれど
わりと原作通りに話が進むの?
以前後書きで展開とか演出に苦労しました的な
コメントを見たことがある
0146花と名無しさん
垢版 |
2018/11/18(日) 03:09:30.73ID:VeweG/UZ0
>>145
漫画はホットシーンが省略されてる場合が多い気がする
ヒストリカル好きなんだけどデボラ・シモンズて
青姦が多い気がする
そこをさちみさんとかは省略してて私はそっちのほうが良い

「クリスマスと幼なじみ」が気に入って小説読んでみたら
そのままのほのぼのな感じでお気に入りになった
逆に「薔薇の王国へようこそ」の原作は
ヒロインがヤることばっかり考えててビックリした
0147花と名無しさん
垢版 |
2018/11/18(日) 04:17:07.13ID:SGv19hAj0
ハーレの性描写は生々しくて、しつこくて、日本だと男性作家が書きそうな内容だとは思う。
今は日本でもレディコミやTL系の女性向けポルノがあるけどね。

つか、もしかしてポルノ枠なのかね、ハーレ。
0148花と名無しさん
垢版 |
2018/11/18(日) 08:43:00.27ID:g/Gah5QV0
ハーレって子供のころずっとエロロマン小説だと思っていて手を付けず
少し前から漫画だけちらほら読むようになって
なんだエロないじゃない少女漫画的奥様漫画で読みやすいわ
と思っていたんだけど

原作はエロまみれなのか!原作は読まないわ
他人のエロシーンとか延々読まされたくない
0149花と名無しさん
垢版 |
2018/11/18(日) 08:52:50.89ID:iu/sb5Nt0
いやいや、原作はエロばっかじゃないよ
「ディザイア」とかはそうかもしれないけど
ホットシーンがない話もあるよ
0150花と名無しさん
垢版 |
2018/11/18(日) 10:44:12.20ID:pEwgvwGb0
作品発表時代にもよるんでは?
昔は清らかな話多くて、今はヒストリカルでさえエロ多い
ヒストリカルにエロ要らんと思ってるのでイラッとする

自分が飽き始めたせいか面白い原作も減って良い新作漫画無くなった気がするわー
0151花と名無しさん
垢版 |
2018/11/18(日) 11:30:39.17ID:ZSU30tTy0
狩野先生が漫画書いたデビー・マッコーマーの弁護士兄弟の話みたいなのが好きだな
現実離れした感はさほどないしそれでいてロマンスの定番って感じで
0152花と名無しさん
垢版 |
2018/11/18(日) 13:39:56.27ID:Kie8DpoE0
私はエロいらない派なんだけどエロありのほうが売れるのかな
ハーレのエロって本国ではいいのかもだけど日本人にはちょっとかけ離れてるし
感情移入もしにくい気がするんだけど
0154花と名無しさん
垢版 |
2018/11/18(日) 15:53:24.97ID:8mFuEPF90
途中送信w
全くないベティさんみたいなのもあるしね
0155花と名無しさん
垢版 |
2018/11/18(日) 19:03:40.60ID:R7TlHnJH0
エロさは求めない派なので、安心安全、安定のベティさんが好きだ
なぜかベティさんの登場人物が紅茶を用意したり飲んだりするシーンが好きで(ぜんぜん細かい描写でもないのに)
雨が連れてきた恋人を何度も読んでいる
0156花と名無しさん
垢版 |
2018/11/18(日) 19:19:06.20ID:ZSU30tTy0
ベティさんはクラシックラブが好きだわ
0157花と名無しさん
垢版 |
2018/11/18(日) 21:44:01.38ID:8mFuEPF90
そういえばここで話題になって
ばらとシャンペンがベティさん原作と知ってびっくりしたなぁ
結構好きな作品
0158花と名無しさん
垢版 |
2018/11/18(日) 22:59:59.43ID:VeweG/UZ0
ベティさん1910年(明治43年)生まれの人だもん
あの世代の人にはホットシーンは考えられなかったと思う
ベティさん作品は金太郎飴状態でどれも似たような話なんだけど
安心して読めるので私も好き
紅茶を飲むシーンが好きってわかるw

苦手なのは
ヒーローに既にお金持ちの美人が側にいて
ヒロインが割って入る形になるのが
ヒーローが天秤にかけてる感じが嫌だ
ライバル美人がいてもクラッシック・ラブ程度がいいなあ
0159花と名無しさん
垢版 |
2018/11/19(月) 00:30:38.81ID:lL0Bpfxp0
ハザマさんが苦手でベティ・ニールズの原作は好きなのにコミックスがガッカリなのいくつもあるから微妙な気持ちになるわ
0160花と名無しさん
垢版 |
2018/11/19(月) 01:04:07.68ID:Q/dwx4LT0
私もハザマさん苦手
雰囲気ぶち壊しな変な顔出てきたりとか
ロマンス向きではないような気がしてる
むしろ開けっ広げなギャグ描いた方が面白く読めるような?
0161花と名無しさん
垢版 |
2018/11/19(月) 05:11:42.18ID:WEfDiQre0
>>158
それびっくりだわ

ハザマさんわりとお気に入りです
(原作が良かったのかも知れないけど)
何度も読んでたらあの変な絵が中毒にw
0162花と名無しさん
垢版 |
2018/11/19(月) 06:39:01.71ID:e5/l8jT70
海外のハレ作品の買い付けはだれがやってるんだろう
もうこのジャンルは定着してるから日本作家に書かせたものでいいんじゃないかな
そのほうがヒーローのクソさが減るだろう
0163花と名無しさん
垢版 |
2018/11/19(月) 06:50:50.87ID:cIV2aCWd0
日本作家だと舞台は日本になるんだよね
現実がちらついてシングルマザーとか嫁姑問題とか楽しめないw
0164花と名無しさん
垢版 |
2018/11/19(月) 06:57:08.41ID:Z6W+ZRgF0
クソでもクズでもないヒーローも沢山いるし
コミカライズされてない作家もまだまだいる
0165花と名無しさん
垢版 |
2018/11/19(月) 07:05:07.77ID:M9jc0nDB0
表向きは日本人作家はいないことになっているよね?
でも昔の友人の知り合いに日本人作家がいたらしい
0166花と名無しさん
垢版 |
2018/11/19(月) 07:35:22.88ID:Z6W+ZRgF0
ハーレクインのレーベルに関係なく日本語でハーレっぽいロマンス書いて
日本で出版してる日本人作家なら少なくないんじゃない?
ハーレクインの和訳やコミカライズを扱ってる日本の出版社で
日本人が外人ぽいPNつけたロマンスもの出してるとこもあるしね

逆に本家のハーレクイン出版から出せるだけの英語力がある人なら
生まれは日本でもほとんどあっち在住の人だったんじゃないかな
0167花と名無しさん
垢版 |
2018/11/19(月) 10:47:42.90ID:Nx8qMvop0
私は漫画で気に入ったのや漫画はイマイチでもシチュエーション面白そうなのは原作読むかな
あとあとがきで原作勧めてる漫画家さんのおかげで興味そそられる時も多いし
エロシーンは確かに多めで要らないなぁって思うことが多いけどそれ以外の細かい心理描写や端折られたエピソードが沢山あって満足感高い時が多いよ


たまに訳者の人が下手な時は残念な気になるし癇癪起こし方や感情の起伏が激しいかったりして日本人的にはついていけない事もあるけどまぁ外国人はそうなんだろうって頭で切替えてるw
0168花と名無しさん
垢版 |
2018/11/19(月) 12:50:17.37ID:+4tVORWa0
訳でクライマックスとか言われるとぷってなるよね
0169花と名無しさん
垢版 |
2018/11/19(月) 13:04:41.07ID:bQUimVlM0
確か日本人名義の原作でコミカライズされてるのあったよ
友井さんだったと思う
ハレではないだろうから宙かな?
0170花と名無しさん
垢版 |
2018/11/19(月) 14:04:23.72ID:AjDn5xR70
小学生の頃 市の図書館で何でかハーレの小説を借りてしまい
途中のエロティックシーンを読むのが苦行のように感じたことがあるなぁ
読み切ったかどうかは記憶にない
0171花と名無しさん
垢版 |
2018/11/19(月) 15:21:31.93ID:3a9ix0F40
あらすじのとこのオランダて文字見ただけで
あこれベティさんやて理解するようになってしまった
0172花と名無しさん
垢版 |
2018/11/19(月) 19:56:08.60ID:2M6X1Igu0
ホットシーンが苦手な方が原作小説を読むなら、"ハーレクイン イマージュ"のものを選ぶといいですよ。

あおり文句が[ピュアな思いに満たされる]だから。
0173花と名無しさん
垢版 |
2018/11/19(月) 21:37:20.88ID:cIV2aCWd0
藤田さんの「仮面の花嫁」がイマージュだったわ
好きな作品なので原作読んでみようかな
0174花と名無しさん
垢版 |
2018/11/20(火) 00:02:43.46ID:Frc+ZMTc0
>>166
それ面白くないの多いんだよね
加えて日本人がかいてるやつだとHQと違って普通に読めるレベルを期待してしまうから余計にがっかりする
0177花と名無しさん
垢版 |
2018/11/20(火) 12:34:49.45ID:RQEB4JM20
>>157
ベティさんの作品で一番好きなんだよね〜>「ばらとシャンペン」
ベティさんファンには怒られそうな好みだけどw

ヒーローがオランダ人の医者じゃないし、ヒロインが貧乏な看護婦でもない。
ベティさんの作品だと思わずに読む人がいても仕方がないと思いますwww
0178花と名無しさん
垢版 |
2018/11/20(火) 14:43:13.48ID:IMiQXmT10
白泉社で描いていた山口美由紀さんがハーレに登場だって(掲載誌は未定)
Twitterでヒーローとヒロインの1コマが載ってるけど現代物っぽいね
メロディ掲載の直近2作品は話がイマイチだったし
絵は丁寧で綺麗だからハーレの世界で上手くマッチングしてくれるといいな
0179花と名無しさん
垢版 |
2018/11/20(火) 14:54:49.52ID:MkRQ1tBX0
山口美由紀さん、昔は好きだったけど天空聖龍で
読むのをやめちゃった
絵はとても綺麗な漫画家さんだから原作ものを上手く
アレンジできるかどうかだね
0180花と名無しさん
垢版 |
2018/11/20(火) 15:03:58.93ID:WbRzP79Y0
絵が綺麗な作家さんは歓迎だわ
期待しよう
0181花と名無しさん
垢版 |
2018/11/20(火) 16:01:26.24ID:NYCbCyzv0
山口さん楽しみだ
ほんわかしたハーレを描いてほしい
0182花と名無しさん
垢版 |
2018/11/20(火) 17:28:39.94ID:+dkpLf7S0
山口さん楽しみー
子供が登場するのとかいいかも
0183花と名無しさん
垢版 |
2018/11/20(火) 18:11:27.52ID:37Pl4VwA0
ばらとシャンペン、読んで見たくて買おうとしたら、購入済みだった…。5年前に。
買ったことも読んだことも内容も忘れていて、自分で自分に驚いたw

ベティさんにしては変わり種の作品なんだね。オランダ人の背の高いお医者様が出てこないから。
0185花と名無しさん
垢版 |
2018/11/20(火) 19:50:25.69ID:+AGN/TQh0
牧あけみさんみたいな
ちょっとコメディチックで可愛いらしい感じならいいかも>山口さん
0186花と名無しさん
垢版 |
2018/11/20(火) 20:12:40.66ID:qlG7wgxd0
山口さんはステップファミリーものとかうまく描いてくれそう
昔読んだオリジナルの印象だけど

ところで漫画家側はどういう基準でハーレの原作選ぶんだろ?
小説ではメジャーそうな作者のでもコミカライズ出てないの結構ありそう
私は現代ものだとサンドラブラウンが好きなんだけど
俺様強引富豪系ヒーロー少なくて地味なのかコミカライズが全然ない
0187花と名無しさん
垢版 |
2018/11/20(火) 20:48:25.84ID:obSHlr+i0
>>186
富豪を除いたら、普通にサンドラ・ブラウンだと思う。
鬼畜で俺様理論を振りかざすのはピカ一だと、個人的に思う。
0188花と名無しさん
垢版 |
2018/11/20(火) 21:05:34.76ID:Or1OJqVh0
サンドラブラウンは2分冊でも収まりきれないボリュームだし版権高そうなイメージだわ
作品好きだからもしコミカライズするなら絵が上手くてデッサンの狂いがない作家さんにお願いしたい
0189花と名無しさん
垢版 |
2018/11/20(火) 21:10:42.89ID:qlG7wgxd0
>>187
あれ、なんか印象違うね
鬼畜と思ったのは無いので好きと書いた割に読んだ数少なかったかもしれない
0190花と名無しさん
垢版 |
2018/11/20(火) 21:23:38.83ID:obSHlr+i0
>>189
ハーレクインのサンドラ・ブラウンは古いから手には入りにくい。
再販もしていないような初期は割と鬼畜ですわ。

検事としてヒロイン旦那を有罪に追い込んで自殺させながら、
心から旦那を信じているヒロインに裁判中に惚れたり
(旦那が汚職していたのは事実だけど)

大学時代にやり捨てたヒロイン、しかも死んだと思わせて逃亡したのに、
そのことを全く覚えていないヒーローとか。
これヒロインが今カレと結婚しようとしたのをぶちこわして、
その後にもう一回捨てて、
それでもいい人の今カレがやり直そうと、
結婚式をあげていたところに乱入して、
祭壇の前から連れ去ったりしております。
今カレの方が絶対にいい男だと思うwww
0191花と名無しさん
垢版 |
2018/11/20(火) 22:46:21.20ID:81q47KnB0
>>178
うわー読みたい!
コメディタッチでテンポのいい話に向いてると思う
ロマンティックな大ゴマも素敵な漫画家さんだ
0192花と名無しさん
垢版 |
2018/11/21(水) 12:21:47.21ID:HW8SOuSG0
山口さん白線切られたってことか
多分白線のほうが収入は段違いにいいんだろうな
0194花と名無しさん
垢版 |
2018/11/21(水) 18:45:44.34ID:Gv5NXZip0
まぁHQはワンパターンでいいんだからちょうど合ってるんじゃない?
0195花と名無しさん
垢版 |
2018/11/21(水) 19:14:56.05ID:GZrVwj9Z0
どんなジャンルであれ
需要ができれば漫画を描き続けることはできるわけだから頑張っていただきたい
デビュー当時から見ている自分としては
BLやエロに行かれるよりはずっといい
0196花と名無しさん
垢版 |
2018/11/21(水) 19:48:21.56ID:t7LnjnDQ0
>>195
山口さん、メロディで若干BLっぽいの描いてたね
ネット配信のマンガparkでBL描いたらしいけどこっちは読んでない
あの絵柄でBLはどうなんだろう?と思っていたからハーレに来てくれて嬉しい

藤田さんは少コミ時代、原作付きのライジング以外は面白いと思ったことなかったから
ハーレでの活躍は嬉しかった
山口さんもストーリー構成を頑張って面白くしてくれることを期待
0197花と名無しさん
垢版 |
2018/11/21(水) 20:28:28.71ID:3ERWMh6K0
山口さんにちょっと期待

原作を詰め込もうとしてダイジェスト版になってるのより
多少割愛してでも心境が変化した所のエピソードを丁寧に描いて欲しい
電気が走ったとか意味分からんしマジで…電気ウナギかよ
0198花と名無しさん
垢版 |
2018/11/21(水) 22:17:58.20ID:rEuL1oM30
>>197
ひと目惚れって現実にもあるけどハーレのそれは単なる手抜きだからね
出会った瞬間恋に落ちましたと言って恋愛過程の欠片もなくエンディングまでのすったもんだしか書いてないのは恋愛小説詐欺だろと

手が触れた途端に電気が走るのはよくあることよ
特に冬w
0200花と名無しさん
垢版 |
2018/11/22(木) 00:20:26.04ID:w0u7DUkb0
>>70
秋乃賛だったね。長男の話だけで次男は未読だったから嬉しい
無料が次男ってことは近々三男の話がコミカライズされるのかな
0201花と名無しさん
垢版 |
2018/11/22(木) 05:05:36.43ID:b2QlHg+P0
今回の秋乃さんの無料の話
まったく面白くもなんともなくて無料でも時間の無駄だった
原作が面白くないのかコミカライズが下手なのか
(個人の感想です)
0202花と名無しさん
垢版 |
2018/11/22(木) 11:47:34.85ID:pleXnQKy0
松苗あけみさん
ハーレオリジナル初登場!って
今月発売の12月号に出てた
書き込みがすごくて
カラーで見たかったって思う絵がいっぱいあった
これからもハーレで描くのかな?
楽しみだ
0203花と名無しさん
垢版 |
2018/11/22(木) 12:06:27.16ID:xwXC2qmp0
間違いなく狙っててまんまと釣られてるんだけど
ハーレって好きだったー懐かしいって人がたくさんいるのが嬉しい
0204花と名無しさん
垢版 |
2018/11/22(木) 12:42:28.22ID:858rPFVn0
松苗あけみさんってハーレ書いてるよね?
ダイアナパーマ原作のコミックス持ってるぞ
0205花と名無しさん
垢版 |
2018/11/22(木) 12:57:44.34ID:pleXnQKy0
>>204
松苗さん前にもハーレ作品描いてるんですね!
ありがとう
さがして読んでみます
0207花と名無しさん
垢版 |
2018/11/22(木) 14:39:57.88ID:pleXnQKy0
>>206
ハーモニーのほうですね!
ありがとうございます
さっき1作品見つけました
ハーモニーのほうは日本人原作?のロマンス話が
多いですよね
あとは外国の作家で
ハーレクインじゃないロマンス小説など
0208花と名無しさん
垢版 |
2018/11/23(金) 01:04:04.51ID:d1qTjhEg0
>>200
三男の話「天使を抱いたシンデレラ」コミカライズされてますよ
0209花と名無しさん
垢版 |
2018/11/23(金) 08:53:43.92ID:sxowTA9Z0
ブックパスの読み放題、ハーレは全然更新がなくて残念
このまま一巻のみ無料のパターンだったら退会だな
0210花と名無しさん
垢版 |
2018/11/23(金) 09:57:10.33ID:ao3V9dl30
>>209
全巻読めるようにしたと思ったらすぐに引っ込めたしね
がっかりだわ
0211花と名無しさん
垢版 |
2018/11/23(金) 14:59:17.63ID:tTsLUSde0
ハーレクイン40周年記念1冊無料ってyahoo?
ちっとも見つけられないのだがブックストアTOPから行けますか?
0212花と名無しさん
垢版 |
2018/11/23(金) 16:17:49.65ID:WJj89Pit0
>>211
一番簡単なのはハーレページのランキングから直接かな
右側にあるやつ
0213花と名無しさん
垢版 |
2018/11/23(金) 16:51:22.15ID:tTsLUSde0
>>212
ありがとう!行けました
もう長崎さんに変わってたのね
0215花と名無しさん
垢版 |
2018/11/23(金) 19:19:46.05ID:Es5blnm/0
>>213さん
214に貼ったページ見たらまだ秋乃さんの作品も無料で読めたよ
(長崎さんのインタビューの下の方にあるよ)
0216花と名無しさん
垢版 |
2018/11/23(金) 19:39:24.29ID:hYFOhmLr0
遅レスだけど山口さん来るんだ、めっちゃ楽しみ!
0217花と名無しさん
垢版 |
2018/11/23(金) 19:57:58.97ID:TgkL5uZd0
しかし白線系は背景真っ白多いから
ゴージャスっぽいのは期待できなさそう
年齢高い人間書けるのかな
0218花と名無しさん
垢版 |
2018/11/23(金) 21:40:47.29ID:6jXbMnaw0
億万長者の非情な提案

一話見る限り全くヒロインに同情できないって言うかお前ほんまもんの犯罪者じゃん!!
犯行後に打ち明けたけれどってそんな問題じゃないじゃん!!
これ後々挽回できるの?今までの宝石は全部返したわ…でも無理だと思う
0219花と名無しさん
垢版 |
2018/11/24(土) 02:23:56.61ID:+3EUGTmr0
>>218
一応挽回っぽいものはあるけど
今までの被害者はそれで許せるかってのは別問題だと思うし
自分で選んだことなのに悲劇のヒロインぶってる事にふざけるな破滅しろとは思ったけどなぁ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況