X



末次由紀『ちはやふる』330

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0676花と名無しさん
垢版 |
2018/10/15(月) 14:14:29.94ID:Memj+8Zk0
クイーン戦は三戦目が運命戦、最後の札は『ちはやぶる』
『ちはやふる』のパクリ元の竹下けんじろう先生の『かるた』の主人公が太一なので
太一が優遇されて当たり前
0677花と名無しさん
垢版 |
2018/10/15(月) 15:40:14.53ID:W0QG5/GR0
上の議論に乗り遅れた
新と千早は始まりの情熱を共有していて、新の進学上京で距離的にも近くなるけど、
生き方は既に異なっている描写が今後されるんじゃないかな

福井での新の部活作りがくそ短いのは瑞澤編と被るせいだけでなくて、
同じ行為・経験をしても2人の見るもの得るものが違うことの示唆なんじゃないかと
0678花と名無しさん
垢版 |
2018/10/15(月) 15:57:14.28ID:UF2UqjMz0
釣って何のメリットがあるのか
そんなことしてたら今後の末次さんの作家生命にも関わるよ
0679花と名無しさん
垢版 |
2018/10/15(月) 16:15:09.21ID:cgcJPV9w0
トレースバレても復活してるのに
そんなん関係ないわw
0680花と名無しさん
垢版 |
2018/10/15(月) 17:25:02.46ID:jXP06tBr0
新はかるた抜きでも千早が好きでしょ
告白時も、方言を馬鹿にせず新の気持ちを考えてくれた千早を思い出してるし
かるた復帰の時もまっすぐなままの千早に心打たれてる
千早もかるた強いから新が好きな訳じゃない
最強周防にはときめかないし、千早がときめくのは原田先生坪口さん桜沢先生
二足の草鞋を履きながらも未だかるたへの情熱が絶えない人ばかり
2人が道を違えるとしたら千早がまっすぐでなくなるか新が情熱を捨てて生きるかどちらかになったときでは?
0681花と名無しさん
垢版 |
2018/10/15(月) 17:34:13.63ID:fREgksHd0
太一厨の妄想だから相手にしなくていいよ
道を違えてほしいだけだから
0682花と名無しさん
垢版 |
2018/10/15(月) 17:37:50.09ID:H5FlDNr40
あらちはBBAによる「太一厨の妄想」という妄想w
0683花と名無しさん
垢版 |
2018/10/15(月) 17:50:21.67ID:CjfnFeAQ0
この荒らしババアって中卒から引きこもりで50過ぎるまで
引きこもりだからもう35年以上になるんだよな
そりゃ頭もおかしくなるわw
0684花と名無しさん
垢版 |
2018/10/15(月) 17:59:07.38ID:fREgksHd0
負け犬一ババアは誤読が大好きだもんな
フラれるし束負けするし惨めw
0685花と名無しさん
垢版 |
2018/10/15(月) 18:31:00.58ID:0XpiCMk30
しかし、あの千早の紅葉はどう見ても太一エンドフラグでしかないよな
0686花と名無しさん
垢版 |
2018/10/15(月) 18:44:57.64ID:/5N4g+TP0
太一厨はそろそろ表情とか絵柄だけで妄想すんの止めたら?
千早のモノローグすらないのに
0687花と名無しさん
垢版 |
2018/10/15(月) 18:48:12.03ID:H5FlDNr40
アスペだから読み取ることができないんだねぇ
0688花と名無しさん
垢版 |
2018/10/15(月) 18:54:41.16ID:UO5NR6ek0
今から恋愛で千早が悩むのは時間的にも受験カルタでいっぱいなのにあると本当に思う?
太一がついに諦めて千早がいたたまれずにその場を後にした場面にしか見えなかったけど
千早のことがよくわかるかなちゃんも太一の言葉を前向きに捉えたように見えたし
千早の涙が太一を好きだからだと捉えてたら薄れていくって言われたらちょっと待って下さいくらいは言うと思う
0689花と名無しさん
垢版 |
2018/10/15(月) 18:59:53.63ID:H5FlDNr40
かなちゃんが太一の言葉を前向きに捉えているという一方で
千早は太一の言葉にいたたまれなくなっただけという
自己矛盾していることにすら気付かないのがヤバいわなぁ
0690花と名無しさん
垢版 |
2018/10/15(月) 19:08:59.96ID:Bjj7iLyW0
何も矛盾してないよね別にw
フラれた太一厨ほんと気持ち悪い
0691花と名無しさん
垢版 |
2018/10/15(月) 19:11:01.86ID:H5FlDNr40
自己矛盾に気づかないのがアスペの証拠さ〜
0692花と名無しさん
垢版 |
2018/10/15(月) 19:12:02.61ID:H5FlDNr40
読み直してたら、応桜義塾ってあって、応桜が慶應のことだと気づく
かなちゃん頭良かったんやなぁ
0693花と名無しさん
垢版 |
2018/10/15(月) 19:12:17.51ID:UO5NR6ek0
いや、千早にしてみたら諦めたの聞いてほっとするのも酷いし複雑でしょ
申し訳なさは消えないと思う
かなちゃんは太一の気持ちの整理がついたことに一息つけて前向きになったように見えたけど
当事者と周りの人間に感じ方の違いがあるのは当然だしこれが矛盾だとは思わない
0694花と名無しさん
垢版 |
2018/10/15(月) 19:12:36.67ID:Bjj7iLyW0
そりゃ説明できないよねw
だって矛盾してないのに矛盾してると言い張ってるだけだから
0695花と名無しさん
垢版 |
2018/10/15(月) 19:13:31.17ID:Bjj7iLyW0
そもそも広史や原田にも「太一は千早にフラれたか!」って言われたの
千早は聞いてたけど千早はそこから何も行動しなかったし
フッた自覚もあれば、それを撤回しようともしてないんだよ千早は
0696花と名無しさん
垢版 |
2018/10/15(月) 19:15:10.00ID:H5FlDNr40
あらちはBBAが必死に否定しようとしているのがたいちは展開だという何よりの証拠だよね
たいちは展開じゃなかったらあらちはBBAはこんなに焦ってないものw
0697花と名無しさん
垢版 |
2018/10/15(月) 19:19:38.60ID:H5FlDNr40
>>693
メタ的に見てやるなら、そもそも千早が太一とかなちゃんの会話を聞く必要がないのよね
単に太一の言葉を聞いて複雑な気分になるってだけならさ
意味があるから千早に聞かせてるし、千早の表情&走って立ち去る描写を入れていることにも意味があるわけ
0698花と名無しさん
垢版 |
2018/10/15(月) 19:20:34.85ID:Bjj7iLyW0
太一厨の言い訳がテンプレ通りで草
説明できないからって恥ずかしすぎw

ワンパターン太一厨のテンプレ

227 花と名無しさん sage 2018/05/23(水) 00:02:42.87 ID:QZzaXfdd0
反応したら「図星だった」
シカトしたら「否定しないんだ」

どっちに転ぼうが同じ結論になるだけじゃん
さすが卑劣なクズ太一メンバーのヲタだな
0700花と名無しさん
垢版 |
2018/10/15(月) 19:22:10.93ID:/5N4g+TP0
また表情www
あの無表情から何を妄想してんだかw
0701花と名無しさん
垢版 |
2018/10/15(月) 19:23:12.19ID:Bjj7iLyW0
意味はあるよね
ようやく太一がストーカーやめてくれると知って
千早も安心しただろうし良かったよね
0702花と名無しさん
垢版 |
2018/10/15(月) 19:23:31.87ID:H5FlDNr40
ID変えて多人数を装うあらちはBBAヤバスギぃ
0703花と名無しさん
垢版 |
2018/10/15(月) 19:24:23.52ID:H5FlDNr40
あらちはBBAが焦れば焦るほどたいちはエンドが近づいていくんだなぁ

みつを
0705花と名無しさん
垢版 |
2018/10/15(月) 19:38:40.77ID:bb20UvqJ0
クイーン戦は三戦目が運命戦、最後の札は『ちはやぶる』
『ちはやふる』のパクリ元の竹下けんじろう先生の『かるた』の主人公が太一なので
太一が優遇されて当たり前
0707花と名無しさん
垢版 |
2018/10/15(月) 19:42:03.62ID:H5FlDNr40
ID切り替えて自演してる人間が論点ずらししてるとか言うの笑えるw
0708花と名無しさん
垢版 |
2018/10/15(月) 19:46:34.91ID:tQbI1fOy0
お前らいつまで争ってるの?
馬鹿みたいだよ
0709花と名無しさん
垢版 |
2018/10/15(月) 19:50:23.86ID:0XpiCMk30
千早の紅葉には意味があるよ
何故なら新婆があの紅葉の理由を説明出来ないから
文字しか理解できない発達障害にはちょっと難しかったのかな?
0710花と名無しさん
垢版 |
2018/10/15(月) 19:54:23.66ID:Bjj7iLyW0
自演なんてしてないのにまた妄想で決めつけてんのね
そんなんだから誤読ばっかするんだよ馬鹿太一厨
0711花と名無しさん
垢版 |
2018/10/15(月) 19:58:20.00ID:Lu5vo0gs0
>>709
同じ紅葉なら今回は黒いし、
前回の由宇の場面の方が意味を感じた
0712花と名無しさん
垢版 |
2018/10/15(月) 20:00:06.80ID:/5N4g+TP0
最終回がマジ楽しみw
さんざん太一厨を馬鹿にしてやろうっとw
0714花と名無しさん
垢版 |
2018/10/15(月) 20:05:03.26ID:2bef56K20
太一と千早がどうとかは正直もうわかんないわ
作者が千早のモノローグ隠しをしてるんだからわからなくて当たり前
そういや東西戦一戦目で周防さんが一度帰ったのも、太一に興味を無くしたからと解釈してる人いた
結局は違ったわけだけど
解釈を間違う読者が読解力がないのか、間違いやすいように描く作者が下手なのか、それともわざと間違うようにミスリードしてるのか
正解はどれでしょうかね?
0716花と名無しさん
垢版 |
2018/10/15(月) 20:08:10.11ID:0XpiCMk30
>>712
50代の生活保護ニート婆さんがマジとか言っても痛々しいだけだからやめた方がいいよ
しかし、平日も休日もずっと張り付いて基地外連投してんのな
0717花と名無しさん
垢版 |
2018/10/15(月) 20:09:25.07ID:AOVsDSgI0
>>714
ミスリードでしょう
釣られる読者がいるわけだし
「これまでの」太一ファンとか
0718花と名無しさん
垢版 |
2018/10/15(月) 20:11:34.22ID:aKr9g6A10
千早って雑踏の中での新のつぶやきにはぐりんっ!!て反応するけど
太一の声には特に反応しないよねそもそもひそひそ声で奏は話してるし
聞こえてたとしてもクイーン戦のことで頭いっぱいで聞いてないんじゃね
0719花と名無しさん
垢版 |
2018/10/15(月) 20:15:37.32ID:2V1hDeAK0
>>717
ミスリードか
いつも思うんだけど周防名人については間違った解釈してる人がけっこういるなと思う
あれ何でなんだろう
0721花と名無しさん
垢版 |
2018/10/15(月) 20:18:23.84ID:AOVsDSgI0
>>718
うーん、今回は聞いてたと解釈するのが素直なのかなあ

個人的には、奏が意図的にやったのかどうかが気になるね
0722花と名無しさん
垢版 |
2018/10/15(月) 20:20:03.21ID:2V1hDeAK0
>>720
いや、文字だけ読んでも周防名人はひねくれてるけど本当は面倒見のいい優しい人間とわかりそうなものだけど…
周防名人の名言多いし
最初の頃の嫌な奴イメージで固定して情報の更新ができてないんだろうか
0723花と名無しさん
垢版 |
2018/10/15(月) 20:22:42.13ID:AOVsDSgI0
>>722
いやあ周防さんは一癖も二癖もある複雑な人物だと思うなあ
0724花と名無しさん
垢版 |
2018/10/15(月) 20:23:17.21ID:l0NymOe20
>>722
太一に関わる人は全て嫌な風に捉える残念なおばさんがここで幅をきかせてるだけだよ
0725花と名無しさん
垢版 |
2018/10/15(月) 20:26:44.22ID:2V1hDeAK0
>>723
そりゃ複雑とは思うよ
目が見えなくなる未来を受け入れて生きてるんだもの、ひねくれもする
でもなんだかんだ太一を拾ったり「君は持ってるものを無視しすぎ」と本質突いたり詩暢を助けに駆けつけたり…
行動はかなり素晴らしい人間だと思う
他人の為になかなかそこまでできない
0726花と名無しさん
垢版 |
2018/10/15(月) 20:33:59.29ID:4QyOvnOx0
>>725
永世名人なんだから、まともな恰好してちゃんとかるた協会の普及活動に協力した方がいいと思う。めんどくさそうだと走って逃げ出すとか何だよ。
0727花と名無しさん
垢版 |
2018/10/15(月) 20:40:19.78ID:QWZZesau0
あー新厨は周防さんが帰ったのは太一に興味無くしたからって言い張ってたねww
実際は大切な存在になってしまったから負けるところを見たくなかったが正解だったのに
太一が周防さんに大事に思われてるのが気に食わないんじゃない?
普通に読めばわかることを理解できない人って可哀想だよね
認めたくないだけなんだろうけど
0728花と名無しさん
垢版 |
2018/10/15(月) 20:41:29.15ID:mhtQULsM0
そういや、ガラケー太一厨はどうした?
消えたの?

流石に今号で気づいたか
再戦はあり得ないと
0729花と名無しさん
垢版 |
2018/10/15(月) 20:44:21.72ID:BzTwp5VK0
>>727
それは知らんけど、周防さんに望むのは名人戦に本気になってくれることだけだよ。
理由はどうでもいい。
0730花と名無しさん
垢版 |
2018/10/15(月) 20:44:44.59ID:fimWQigB0
今回の話はなんかとっ散らかってるなと思ったけど
作者が描きたかったのは太一の薄れてくと思うを千早に聞かせるシーンだろうなと感じた
そしてそれは新ルートなら必要のない場面
0731花と名無しさん
垢版 |
2018/10/15(月) 20:47:16.68ID:BzTwp5VK0
個人的には太一の仇討ちなんてのは陳腐だからやめてほしいけどね
周防さんの魅力が下がる
0732花と名無しさん
垢版 |
2018/10/15(月) 20:49:22.01ID:r+TfCGSq0
>>423
名人戦まで絡みないから
0733花と名無しさん
垢版 |
2018/10/15(月) 20:50:01.98ID:FvNX2EPs0
無表情とは違うよねあの顔
千早のあんな顔だけ初めて見た
気付いてないふりして変な顔になっちゃってる
0734花と名無しさん
垢版 |
2018/10/15(月) 20:54:51.10ID:H5FlDNr40
>>730
そのとおりだと思うよ
お布団でねぎらうとかってまぁイラン話なわけで
太一宅から帰る途中のシーンを描くためにそういう道具を使ったと
0735花と名無しさん
垢版 |
2018/10/15(月) 20:55:50.99ID:QWZZesau0
>>731
ほらねこういうの
周防さんは太一と関わって変わったんだよ
頑張れって応援するなんて今までなら有り得なかった
そして初めてかるたに本気になった
めちゃくちゃ胸熱展開なのに新厨からしたら気に食わないんだろうなw
0736花と名無しさん
垢版 |
2018/10/15(月) 21:00:10.86ID:H5FlDNr40
>>735
周防さんには孤高のラスボスのままでいてほしかったし
なにか感情を抱くならライバルである新に対してだけだって思ってたんだろうな
それが太一と仲良くなってしまったものだから許せないと
0737花と名無しさん
垢版 |
2018/10/15(月) 21:00:25.31ID:Bjj7iLyW0
周防が敵討ちするって?ww
太一厨の妄想もここまで来るとwww
そういやあの指さしを新への憎悪とか言ってたな太一厨w
0738花と名無しさん
垢版 |
2018/10/15(月) 21:01:18.75ID:cgcJPV9w0
>>735
胸熱ってw
0740花と名無しさん
垢版 |
2018/10/15(月) 21:02:30.50ID:h1PHfscr0
仇討ちは陳腐だから嫌って言ったら新厨って
さすが皮相浅薄な太一厨
0741花と名無しさん
垢版 |
2018/10/15(月) 21:05:11.45ID:BzTwp5VK0
>>735
単純に弟子がやられて激怒してたんじゃキャラに深みがない
0742花と名無しさん
垢版 |
2018/10/15(月) 21:05:32.62ID:cgcJPV9w0
太一厨ってホント笑えるなw
つまらんマンガだけど太一厨のコントは面白くていい
0743花と名無しさん
垢版 |
2018/10/15(月) 21:05:51.30ID:CjfnFeAQ0
この荒らしババアって中卒から引きこもりで50過ぎるまで
引きこもりだからもう35年以上になるんだよな
そりゃ頭もおかしくなるわw
0744花と名無しさん
垢版 |
2018/10/15(月) 21:10:00.52ID:Bjj7iLyW0
え、てことはマジで太一厨は仇討ちって思ってんの?うけるw
0745花と名無しさん
垢版 |
2018/10/15(月) 21:10:30.21ID:QWZZesau0
>>736
そうなんだろうね
太一が憎すぎて太一はもちろん太一寄りの人間まで描かれてる意味を無視して叩く、それが新厨
で本当のことを言われると自演連投でスレを荒らす
まともな議論が出来ないから困るわ
0746花と名無しさん
垢版 |
2018/10/15(月) 21:12:45.17ID:KsVrSdH50
周防さんのあれは馴れ合ってんじゃねーよ的な感じただったらいいな
0747花と名無しさん
垢版 |
2018/10/15(月) 21:13:50.46ID:cgcJPV9w0
まともな議論ができない!(`・∀・´)
0748花と名無しさん
垢版 |
2018/10/15(月) 21:14:41.07ID:Bjj7iLyW0
太一厨は全てが妄想で進んでるからなw
仇討ちってwww
0749花と名無しさん
垢版 |
2018/10/15(月) 21:16:30.96ID:CjfnFeAQ0
この荒らしババアって中卒から引きこもりで50過ぎるまで
引きこもりだからもう35年以上になるんだよな
そりゃ頭もおかしくなるわw
0750花と名無しさん
垢版 |
2018/10/15(月) 21:17:33.69ID:2V1hDeAK0
やっぱり思ったとおり周防名人についてはこんなに人によって見てる景色が違う
新が倒すべきラスボスとして見てる人は周防さんは強くあって悪役であってくれたら人間性なんてどうでもいいんだろうな
それを新が倒す瞬間がカタルシスなんだろうから
一方、太一の師として見てる人は周防さんの人間性や本質、太一を救ってくれた事実などを重視する
関係性を読んでるんだね
同じ漫画を読んでるのに本当に理解しあえないんだな
0751花と名無しさん
垢版 |
2018/10/15(月) 21:18:33.43ID:vVw+1jHU0
>>746
当たらずも遠からずじゃないかな

嫉妬に近い感情もあったと思う
自分に懐いてた太一も変わってしまったし、
大差で勝敗ついてもああやってわかりあえてかるたが好きになれるってことに少なからず不快感もあったんじゃないかな
0752花と名無しさん
垢版 |
2018/10/15(月) 21:20:16.92ID://5I0lWY0
もう机くんとかなちゃんで出来てるしありえないんだけど太一とかなちゃんくっついたら最高だなってずっと思ってるの俺だけ?
0753花と名無しさん
垢版 |
2018/10/15(月) 21:20:30.45ID:Bjj7iLyW0
人間性はどうでもいいとか誰も書いてないのに
あいつらはこう思ってる!と妄想して、その妄想をベースにして
相手を罵倒してる太一厨が怖すぎるんですけど…
0754花と名無しさん
垢版 |
2018/10/15(月) 21:21:20.68ID:fimWQigB0
太一は引いたから千早が歩み寄るしかない
でも千早がここから押しても太一はもう受け入れなさそうな気もする
0755花と名無しさん
垢版 |
2018/10/15(月) 21:21:30.13ID:Bjj7iLyW0
>>750
相手のレスもまともに読んでないのに
よくそこまで深読みしてこじつけるよね
太一厨ageしたいだけなのは分かったけど
0756花と名無しさん
垢版 |
2018/10/15(月) 21:26:26.90ID:PqAaSdx30
>>751
いや全然違うと思うわ
そこはもっと素直に読むところじゃない?
周防さんのモノローグもあるのに
0757花と名無しさん
垢版 |
2018/10/15(月) 21:27:18.31ID:QWZZesau0
>>750
本当にそれ思う
新厨にとっての周防さんって新が勝つ為の駒でしかないんだよな
情緒が無さすぎてウンザリする
新中心に考えてるとこういう思考になるんだなって興味深いけどねw
0758花と名無しさん
垢版 |
2018/10/15(月) 21:28:13.11ID:cgcJPV9w0
情緒がなさすぎてウンザリする!(`・∀・´)
0759花と名無しさん
垢版 |
2018/10/15(月) 21:29:12.19ID:bb20UvqJ0
クイーン戦は三戦目が運命戦、最後の札は『ちはやぶる』
『ちはやふる』のパクリ元の竹下けんじろう先生の『かるた』の主人公が太一なので
太一が優遇されて当たり前
0760花と名無しさん
垢版 |
2018/10/15(月) 21:30:20.36ID:UO5NR6ek0
歩み寄れないから聞いてないふりして走り去ったわけで
好きになってるなら千早の性格ならもっとわかりやすい行動とるよ
顔真っ赤にして泣いたりとかさ
新ルートだからこそ太一の気持ちの整理がついたってのを千早が知るのは必要だと思う
そうじゃないと本当に前に進めない
0761花と名無しさん
垢版 |
2018/10/15(月) 21:33:18.16ID:SFFjYCa/0
映画の周防さんが理想形だとしたら、原作の周防さんはまだ課題を抱えたままだぞ

本当にあれが、単純に太一がやられて怒ってるとしか捉えてない奴こそ周防さんを見てないだろ
0762花と名無しさん
垢版 |
2018/10/15(月) 21:35:04.95ID:EIypkRMl0
>>760
頭おかしい太一厨の妄想に付き合おうとすると
貴方まで頭おかしくなるよ
0763花と名無しさん
垢版 |
2018/10/15(月) 21:37:44.26ID:PqAaSdx30
詩暢ちゃんについても詩暢ちゃんの内面が描かれるたびに「カリスマ性が消えた。しょぼくなった」と文句言ってる人いたけどあれも詩暢ちゃんを千早が倒すべきラスボスとしてしか見てないんだろうな
だから普通の女の子として描かれることに文句を言う
0764花と名無しさん
垢版 |
2018/10/15(月) 21:44:52.75ID:fimWQigB0
>>760
そんなにあからさまな状態にならないとわからないってどれだけ理解力ないの
で、千早の周りの紅葉の説明は?
新派は誰もちゃんと説明してくれないけど
0765花と名無しさん
垢版 |
2018/10/15(月) 21:45:05.53ID:Jm4vBogH0
太一厨が議論とか語るなよww
東西戦も太一が勝つと大真面目に力説し、太一エンドじゃなかったら単行本燃やすとか語る馬鹿のくせによwww

今までさんざん末次に釣られてきたくせにw
それは太一厨がまさに太一中心でしか見てないからでしょwww
0766花と名無しさん
垢版 |
2018/10/15(月) 21:54:43.12ID:G0GezXg00
>>763
そうそう
そういう新厨は強いキャラの新が好きなだけで新が弱くなって負けたらすぐ見捨てるんだろうなとヒシヒシと感じる
ちはやふるを読んでて見てる世界観が違うよね
普通の読者は別に新が勝とうが負けようがどうでもいいのに
0767花と名無しさん
垢版 |
2018/10/15(月) 21:59:42.41ID:ft8v9iKe0
>>764
横からだが、千早の周りの紅葉ってモミジだけではないよね。
イチョウやその他いろんな葉っぱが舞っている。
これっていつもの恋を連想させる真っ赤なモミジの紅葉とは
違う表現ではないのだろうか?
だから、それはなに?と言われたらわからないんだけどw
0768花と名無しさん
垢版 |
2018/10/15(月) 22:04:54.13ID:PqAaSdx30
>>766
「メインヒーロー」という立ち位置なのが好きなんだろうね
よほどのことがない限り裏切られない安心安全なポジションだもの
安全パイを拾いたがるというべきか
予定調和じゃないと嫌なんだと思うわ
それは別に好みの問題だから構わないけど、そこを重視しすぎて脇キャラを駒のようにしか見ないと読み間違える
ただでさえちはやふるは群像劇の様相になってきてるのに
0769花と名無しさん
垢版 |
2018/10/15(月) 22:07:58.21ID:cgcJPV9w0
>>766
普通の読者とやらは、周防とかしのぶが簡単に負けてもどうでもいいのか?w
0770花と名無しさん
垢版 |
2018/10/15(月) 22:09:44.98ID:Bjj7iLyW0
>>768
主人公の千早を駒としか見てない太一厨がそれを言うとか草
そういや太一厨がちはやふるは瑞沢物語だから
太一が勝つとか言ってたなぁw束負け大惨敗したけどwww
0771花と名無しさん
垢版 |
2018/10/15(月) 22:10:18.46ID:cgcJPV9w0
新が簡単には負けないから
太一の第2戦勝利に価値があるということになるのに、なに考えて読んでるんだろうか、普通の読者とやらは
0772花と名無しさん
垢版 |
2018/10/15(月) 22:12:57.80ID:cgcJPV9w0
千早が新に勝ってなけりゃ
太一の第2戦勝利はものすごい盛り上がったはずなのにな
世代最強に一勝するわけだから
ホント末次はなに考えてるのかわからん
0773花と名無しさん
垢版 |
2018/10/15(月) 22:13:16.13ID:bzbY9ZhJ0
太一厨が「普通の読者」を語るのほんと笑える
0774花と名無しさん
垢版 |
2018/10/15(月) 22:18:03.86ID:2bxa2mu20
>>772
そりゃ千早を世界一にするためだろ
千早と新はもう一度戦う
そして千早が勝つ
0775花と名無しさん
垢版 |
2018/10/15(月) 22:19:28.99ID:N8plnD3K0
>>766
おいおいw
太一が負けたから売上激減するんじゃなかったのか?w
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況