X



月二回のマーガレット30

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0555花と名無しさん
垢版 |
2019/03/05(火) 23:35:49.04ID:X0iEEzlY0
>>548 自分はなんとなくわかるけどパクリってレベルじゃなくて
やろうとしてることが一緒、て感じかな
素敵な彼氏がウケたから同じようなことしよう、みたいな
言いがかりレベルだからわざわざ描きこまないけど

ライバルキャラの方に感情移入してしまうタイプだから出てくるのはありがたいけど
マーガレットはだいたい都合よく動かされてしまうだけなのが気になる
ルカもひろきも世堂もあと辻大樹も
0556花と名無しさん
垢版 |
2019/03/06(水) 00:17:03.62ID:vfV7keKQ0
花野井くんは30万部くらい売れてるし
みにあまるも便乗で売れさせたいのかも
さいはて〜は、りぼんのハニレモと話の構成が同じだな
0557花と名無しさん
垢版 |
2019/03/06(水) 00:40:16.09ID:BoanhomH0
みにあまる彼氏はさすがにまんまパクではないけど、素敵な彼氏にかなりインスパイアされたんだろうなってのは感じる
特に1話目の主人公の性格?セリフ?書き込みとか河原先生を意識してるなーって感じだよ
0558花と名無しさん
垢版 |
2019/03/06(水) 06:16:36.00ID:2/hVE91u0
アメリは変にハッピーエンドじゃない方がしっくりくる気がする
0559花と名無しさん
垢版 |
2019/03/06(水) 06:55:59.99ID:Q9gpYwPQ0
やたら小森さんもみにあまるの人もだけどやたら推して推してやっと売れた感じで
良かったねーという印象
0560花と名無しさん
垢版 |
2019/03/06(水) 14:25:37.64ID:w/lKoXut0
>>558
わかる
独り身エンドが納得する
フラフラしすぎなんだよ、アメリものりちゃんも
0561花と名無しさん
垢版 |
2019/03/06(水) 18:10:53.52ID:vfV7keKQ0
ざくりさんってよく芸能人の名前出してその人のステータスにするよね
でも体描くのが下手だからみんなスタイル悪くてモテるようには見えない
作者は地上波主演レベルの顔の高校生恋愛描いてるつもりかもしれないけど
例えるならアベマの「オオカミくんには騙されない」を見てるような感覚になる
0562花と名無しさん
垢版 |
2019/03/06(水) 18:21:35.23ID:w/lKoXut0
>>561
わかる
デッサン酷いよね
帝斗の裸みて様にならないなーと思った
0563花と名無しさん
垢版 |
2019/03/07(木) 01:56:16.08ID:JIew+Pcr0
小森さんは種村有菜っちが天才だとプッシュしてたね
0565花と名無しさん
垢版 |
2019/03/08(金) 23:20:35.05ID:Be7axzix0
森下さん りくカッコいいよねイケメンで 最終回さっぱりしてたけどすごく綺麗だった
0567花と名無しさん
垢版 |
2019/03/09(土) 20:10:16.64ID:R/954Ok70
りくは捨てたのに、姉だけ育てたのは何で?
高校生で2人も産ませて放置した父親は出てこなかったの?
0568花と名無しさん
垢版 |
2019/03/09(土) 20:57:43.01ID:4hKUnAuR0
森下さんの絵ってオタク系の絵だと思う
でもカラーは綺麗ね
0571花と名無しさん
垢版 |
2019/03/09(土) 21:46:50.53ID:UkUM6HLc0
>>567
カーチャンはりくは捨てられた暗い過去のある子っていう設定のためだけの存在だから
でも姉はいなくても成り立ってたよね
最後まで小粒のキャラだらけでちょっと渋滞してた
0572花と名無しさん
垢版 |
2019/03/21(木) 01:17:59.84ID:0fo9YzHE0
やまもりさんのインスタに番外編以降は
>また今後どこか別の場所で連載や読み切りなどを始める場合はその都度お知らせいたしますのでよろしくお願いいたします
ってあるからもしかするともうマーガで描かないのかも?
0574花と名無しさん
垢版 |
2019/03/21(木) 01:43:09.52ID:Gmcf2ZtR0
番外編も間挟みながらだしもう月2は無理で他誌移籍なのかな
今のところ映画化とかはないみたい
0575花と名無しさん
垢版 |
2019/03/21(木) 06:39:21.54ID:fmPFyCNl0
いや、映画化はやるでしょ。0キスが実写化するかもだし、同時期で流れないように、大事に発表するんじゃないのかな?
逆にあれだけ売れてる作品が他にメディア展開しないのも、何でも実写化アニメ化する時代なのに不思議。

もうずっと連載してきて大変だもんね。子作りかな?
0576花と名無しさん
垢版 |
2019/03/21(木) 08:51:11.26ID:Gq+YqkW/0
話が地味過ぎて映画化するには難しくない?

やまもりさん他誌行くのかな
子作りかもだけど
ロンプラなかなか話が進まない感じだったのに
最後の数回急にバタバタと急ぎ足に感じたから
なんでなんだろうって思ってた
0578花と名無しさん
垢版 |
2019/03/21(木) 10:42:31.63ID:ZFNKj4u10
連載を終えて自分の中で一区切りついたとも言っているしとりあえずマーガからは離れそうだよね
やまもりさん森下さんが離れたらそれこそマーガ終わりでは
0579花と名無しさん
垢版 |
2019/03/21(木) 11:16:51.56ID:ToThiTlM0
編集と揉めたのかな?
桃森さんも以前揉めたっぽいし雑誌は崖っぷちなのに売れっ子と揉めてどうすんだ
0580花と名無しさん
垢版 |
2019/03/21(木) 12:27:33.12ID:Gmcf2ZtR0
>>11
>新刊の売り上げだと
>20万部 椿町
>5万部以上 ショートケーキ
>5万部以下 メランコリー、メイちゃん、恋子、アメリ、矢神
>1万部以下
>空色、愛が死ぬ、春は短し、いけないこと、みにあまる、つまさきだち

>相対的に見てメイちゃん売れてる上位に入ってしまうのか
>1万部以下が6つもあることのほうがヤバイかな

売上トップ2が抜けるとかヤバイね
次期看板候補は団子という…
0581花と名無しさん
垢版 |
2019/03/21(木) 12:45:38.29ID:phnDE/6l0
椿町とショートの差が絵人気ってところが終わってる
編集部が手軽にスイーツ路線で儲けようとした結果がこれ
0582花と名無しさん
垢版 |
2019/03/21(木) 14:00:22.82ID:Jhsuuhbd0
もうすでに生きていける雑誌ではないな

映像化って若い俳優ありきだから暁が難しいだけだと思ってる
最終回までに発表無しだと思えないしな 
どうせカップル漫画化してるし引き伸ばしできるような気がするんだけど
0584花と名無しさん
垢版 |
2019/03/21(木) 23:02:27.32ID:32pNcYXd0
ふみの結婚式から朝ちゅん位は見せてよー
もどかしくて仕方ないわ
暁が髪の毛切ってイケメンな新郎で出てきて欲しい
そして萌えたい
0585花と名無しさん
垢版 |
2019/03/22(金) 06:06:59.01ID:7ji4Tsoh0
コミックス発売初週の売り上げ並べると
23,135 僕に花のメランコリー 10
29,327 ショートケーキケーキ 11
18,055 メイちゃんの執事DX 13

メランコリーとショートケーキいい勝負してたんだね
恋子やアメリの数字は見つからなかった
0588花と名無しさん
垢版 |
2019/03/22(金) 13:43:58.79ID:Z1rk7M4U0
アメリ都合いいなーって思ってた
辻大貴はのりこのどこがいいんだい
0589花と名無しさん
垢版 |
2019/03/22(金) 14:15:26.96ID:GJpROerC0
のりこの良さがわからん大貴にはもっといい女がいる
そしてヒロキはもはやキモいな
0590花と名無しさん
垢版 |
2019/03/22(金) 15:07:18.89ID:BFoTCz3e0
のりちゃんの心境の変化についていけない
初期はいいキャラだと思ってたのになんていうかのりちゃんにとって辻大貴って自分にとってものすごく都合のいい男だよね
辻大貴はもっと良い女と恋愛してほしい
0591花と名無しさん
垢版 |
2019/03/22(金) 15:48:31.71ID:Z1rk7M4U0
自分のおもいどおりに行かない男と自分の都合のいい男どっちを選ぶかでゆれるのは
見てて面白くないなとおもた
ひろきは気持ちよくフってくれればよかったのにそれすらなんか気持ちよくないし
そのまま辻大貴に行かれるモヤっとする
アメリも終わり近いんかな?

>>580の三番手がもうほとんど架橋って気がするし
これらが終わると1万部作品しか残らんってどんだけやべーんだよ
web化待ったなし
0592花と名無しさん
垢版 |
2019/03/22(金) 17:12:25.59ID:j1cO8Dk40
わかる
そのまま辻大貴とくっついても良かったね、おめでとうとは素直に思えない
ていうかひろきをすっぱりフってくれ
ひろきはただひたすらにキモイ
この作品初期のキャラの印象からキャラ変しすぎなキャラ多い
あめりもこんな優柔不断なキャラになるとは思わなかったし
0593花と名無しさん
垢版 |
2019/03/22(金) 19:30:29.37ID:BFoTCz3e0
ひろきにはザマァが足りない
もっと報いを受けてほしい
0594花と名無しさん
垢版 |
2019/03/22(金) 23:56:03.39ID:8UpwJUZr0
ヒロキはほんとキモい
結局しれっと元カノとより戻してそう
のりこはあそこまで迫られてやっと戻れないって気づくのかって感じ
0595花と名無しさん
垢版 |
2019/03/25(月) 03:53:18.49ID:aDiu/Jew0
ひろき普通にこの後新しい女いけばすむ話だもんな
なんかつまらん
彼女もっと暴れてほしかった
0596花と名無しさん
垢版 |
2019/03/27(水) 10:35:29.99ID:iQ02Wi110
次号のザマの表紙、森倉さんって新人じゃん。
やまもりさんのアシもやってたし、ごり押しすごくない?
0597花と名無しさん
垢版 |
2019/03/27(水) 10:44:03.76ID:j7ikZqLW0
最近の新人さん全然チェックしてないけどやまもりさんのアシスタントやってるのにこの絵なの・・・もっと推すべき新人居たと思うけどね・・・
0598花と名無しさん
垢版 |
2019/03/27(水) 20:05:13.53ID:V2GqbhXK0
確かに本誌から出張できるようなパっとした作品も今ないもんなあって
そんなに人いないんだなって感じだ
ザマまで読んでないからその人知らんけど
0599花と名無しさん
垢版 |
2019/03/27(水) 21:58:33.27ID:V2GqbhXK0
ほんとに推してたらなんで本誌で連載にならんのやろ?謎
0600花と名無しさん
垢版 |
2019/03/29(金) 00:04:18.68ID:Ob/5BKU30
アプリでポイントで使えたから、ロンプラ出てる分読んだけど、本当に先が読めるっていうか、特になにもひねりのないストーリーだな。って感じ。本当に絵に魅力があれば少女漫画って売れるんだなぁ。
0601花と名無しさん
垢版 |
2019/03/29(金) 00:20:42.63ID:tT7efDL90
>>600
禿同だわ
単行本揃えてたけど途中から飽きて買ってないわ
0602花と名無しさん
垢版 |
2019/03/29(金) 13:14:14.89ID:1KVhP9tM0
>>600
ロンプラは二人に老夫婦のような安定感ありすぎてw
絵が下手だったら読めたもんじゃないだろうけど、綺麗だと安心して読める話だなとなる不思議
まだひるなかの方が少女漫画らしかった
0603花と名無しさん
垢版 |
2019/03/29(金) 17:44:47.66ID:SV7Ngca10
ロンプラみたいな安定安心の話を求める層も結構いるから
じゃなきゃさすがに絵だけ好かれててもこんなには売れないよ
0604花と名無しさん
垢版 |
2019/03/29(金) 17:59:30.92ID:4UzCy5gX0
ロンプラの暁がふみ父に認められる話とか結構好き
0605花と名無しさん
垢版 |
2019/03/29(金) 18:51:10.16ID:XnTk/pqQ0
安定安心がダメなんじゃなくて、
どこにでもあるテンプレ漫画だから
0606花と名無しさん
垢版 |
2019/03/29(金) 19:06:09.46ID:I2fX+i2a0
どこにでもあるテンプレ踏襲して連載できるのもある程度売れたからだわな
0607花と名無しさん
垢版 |
2019/03/29(金) 19:08:56.66ID:Vsf8JKEf0
たとえば新人が同じ漫画買いても売れないーっていう
人気作家だからできるやつだな
0608花と名無しさん
垢版 |
2019/03/29(金) 19:23:52.35ID:QB+IgX100
新人でもあのくらい絵が綺麗だったら売れると思う
0609花と名無しさん
垢版 |
2019/03/29(金) 19:41:45.61ID:I2fX+i2a0
まぁ今のところそんなに絵の上手い新人さんはマーガに来そうもないから確かめようもないが

少し前にやまもりさんの本当に描きたいものを描いてほしいってレスあったけど、ひるなかで売れたからロンプラは割と描きたいものを自由に描いてるのかと思ってた
0610花と名無しさん
垢版 |
2019/03/29(金) 19:59:16.92ID:MHfY0dTP0
それはヤバめなファンの妄想だから真に受けない方がいいよ
やまもりさんが不満を漏らした訳でも作中で投げやりだった訳でもないし
0611花と名無しさん
垢版 |
2019/03/29(金) 20:46:28.13ID:ixANzsfo0
コミンカビヨリとか
ココハナのマリーマリーマリーみたいなものだと思ってる
0612花と名無しさん
垢版 |
2019/03/29(金) 22:28:06.59ID:hpYWAhsX0
>>609
編集長がやまもりさんに「年上の思い通りにならない男の人の話を描いてほしいってお願いした」ってインタビューで言ってたから
やまもりさんが描きたかったわけではないと思う
このインタビュー読んでたから何故その様な事を言われているのかずっと疑問に思ってた
0613花と名無しさん
垢版 |
2019/03/29(金) 22:29:58.16ID:hpYWAhsX0
>>612
ごめんちゃんと読んでなかった
こう言う発言があったからそう捉えられたんじゃないかと
だからといって描きたくなかったかどうかはやまもりさんにしかわらかないけどね
0614花と名無しさん
垢版 |
2019/03/30(土) 03:04:47.23ID:pum6LP7P0
まず次マーガで連載かどうかわからんしな
0615花と名無しさん
垢版 |
2019/03/30(土) 17:21:02.83ID:Jxv305qF0
テンプレとか話がつまんないとか言われてるけど、400万部近く売るんだからやっぱりやまもりさん凄いよね 絵も話もダメで消えていく漫画家ばっかりなのに
0616花と名無しさん
垢版 |
2019/03/30(土) 20:24:42.30ID:dEA4r8Wf0
2ちゃんや5ちゃんで酷評されてる作品が世間一般では評判良くて売れてるのはあるあるだな
0617花と名無しさん
垢版 |
2019/03/31(日) 05:46:57.97ID:GIzIfv7e0
>>615
いや、絵も話もだめなら消えるでしょ。だけど、それでも売れるのは小学館。
やまもりさんと森下さんはとにかく絵でここまで上り詰めた人たち。
0618花と名無しさん
垢版 |
2019/03/31(日) 16:48:20.11ID:gao4fgRf0
そもそもマーガは絵でしか評価されないよな
絵が下手だけど話がいい人消えてくもん
0620花と名無しさん
垢版 |
2019/04/01(月) 08:03:50.90ID:6IBLOTWp0
>>618
中身スカスカだし、こういう漫画に頭のいい作者なんていなさそうだから
そりゃ、絵しかねえわな。w
0621花と名無しさん
垢版 |
2019/04/01(月) 08:44:46.63ID:8Mi7X33O0
話良くても淘汰されて消えてくなら漫画家として消えてるよねw話も絵もいいのが理想だけど消えてくなら絵も話もダメで結局漫画家としてダメなんでしょ ここにいる話至上主義の人達が納得する漫画知りたい
0622花と名無しさん
垢版 |
2019/04/01(月) 09:00:13.80ID:vSdHYEVD0
やまもりさんまたツイはじめたね。
映画化とかした時はいろいろ関係リツイートとか宣伝しないといけなくて大変だったもんね。
もう、マーガも卒業して新たな感じでやるみたいだね。
フォロー0のままの人ってそんな感じだよね。
大御所はフォロー0でも通用するスタイル。
0623花と名無しさん
垢版 |
2019/04/01(月) 11:14:09.94ID:L7xMv3CW0
空猫も終わるんだね
里中さんも話がテンプレで面白くない
0624花と名無しさん
垢版 |
2019/04/01(月) 18:31:01.08ID:N1UiN7Qa0
>>621
ここ話至上主義の人はいるんだろうか
絵だけでつまんねーと言いつつマーガ読み続けてるなら単に文句言いながら読むのが楽しいって人がいるのかなと思ってた
0625花と名無しさん
垢版 |
2019/04/01(月) 19:55:02.57ID:SIIyzTmD0
話至上主義の人はどの作品楽しみにしてマーガ買ってるんだろう
愛が死ぬとか?
でもあれ空猫より単行本売れてないよね
POS見ると売れてないなって思うけど
マーガレットとSFっていう絶望的に相性悪い作品
アメリは炎上的な意味でここではよく語られてるけど話至上主義の人的にはどうなんだろうね
恋子も全く語られなくなったし
0626花と名無しさん
垢版 |
2019/04/02(火) 06:47:48.74ID:jX/PWnva0
いちど作品が実写化して、その出演した俳優さんとかの、自分の作品以外のお知らせをRTしないといけない風潮可愛そう。
逆に今までRTしなかったのに、自分の作品に出てくれたのをキッカケに宣伝してあげまくるのもよく分からん。
たぶんやまもりさんはそれが嫌で前、ツイやめてんだろな。
0627花と名無しさん
垢版 |
2019/04/02(火) 18:43:54.76ID:6/WveAu40
バカだなーそんなの忙しくて低浮上です(汗)とかでも適当言えばよかったのに
前のフォロワー数まで行くの大変だろうに
簡単にアカウント捨てるのバカだなー
0628花と名無しさん
垢版 |
2019/04/03(水) 00:25:05.29ID:CPbzpqqo0
バカも何もやまもりさんってフォロワー数とか気にしてないでしょ
0629花と名無しさん
垢版 |
2019/04/03(水) 06:10:22.75ID:XBa9Sl1m0
お給料貰ってる限りは
フォロワー数=自分のファンの数な所もあるから
プロとして気にしないとダメかもしれんよ
自分の漫画の売れ行きも気にしないとダメだろうし
0630花と名無しさん
垢版 |
2019/04/03(水) 07:04:14.63ID:SfqFUXC10
やまもりさんはフォロワー数気にしない!はちょっとやまもりさんを神聖化してる気がすんよ

森下さんもショートについて
こんな少女マンガがあっても良かったのかと〜って書いてたの見て
やっぱアマゾンの評価とか見て悩んでたんだなって思った
漫画家は思った以上にケツの穴が小さい
てか男の友情より兄弟愛より母子エピのほうが印象強いんだけど
自分が嫌悪感出たとこだからかな
0631花と名無しさん
垢版 |
2019/04/03(水) 07:22:59.88ID:FIacZenb0
アマゾンとかわざわざ見なくても感想もアンケートも編集に届くだろうし、SNSから意識しなくても好意的じゃない意見いくらでも入るだろうからな
そういうの気にしないのは仕事な以上自信あるとかより無頓着すぎで駄目だろう
0632花と名無しさん
垢版 |
2019/04/03(水) 08:34:16.33ID:I+90DtGG0
SNSは仕事じゃないでしょ
それで給料貰ってるんじゃないんだし変なこと呟かなきゃそれで良いんじゃないの?
仕事の息抜きとしてやってる人がいても良いと思う
ツイッターやめてもインスタやってなかったっけ?
0633花と名無しさん
垢版 |
2019/04/03(水) 09:58:09.82ID:T0f7Rpyw0
大手出版社の老舗雑誌で看板張る程売れてる人がフォロワー数気にするのか…?
>>627みたいな感覚こそ如何にも底辺作家や絵師みたいでズレてると思うけど
やまもりさんに限った話じゃなくフォロワー数なんて内容や浮上頻度で左右される不確かな物に重きを置いてる売れっ子とか想像出来ない
0634花と名無しさん
垢版 |
2019/04/03(水) 11:01:48.75ID:f2Bjzr8F0
フォロワー数フォロワー数言うけど
現にインスタのフォロワー数は4.8万フォローで少女漫画家の中でも上位にいるからそこまで数字に執着してなさそうって思っただけ
ボイスドラマ化もするしその辺の宣伝もしてたら必死にならなくてもあっという間にツイッターの方もフォロワー増えそうだけどね
0635花と名無しさん
垢版 |
2019/04/03(水) 11:18:16.49ID:OqQfty6o0
マキロさんは好きなように話作ってやればいいと思うけど
作画担当にとっては、一生懸命作画頑張っても話がダメなら評価落とすから不満あるんじゃない?
いくら友達でもマキロさんの趣味と完全に一致してるわけじゃないだろうし
0636花と名無しさん
垢版 |
2019/04/03(水) 13:20:02.89ID:Wf28fT4Y0
>>629
仮にフォロワー数=自分のファンの数だとしたら
好きな作家のフォロワーがくそみたいなのばっかりだったらげんなりするだろうね
お金を払って読んでる読者かどうかも怪しいSNSの意見に振り回されるより
ちゃんと本買ってアンケート書いてくれる読者の意見を重く扱うのが商売ってもんでしょ
あとお給料ってなにw
漫画家が受け取れるのは雑誌に載ったときの原稿料と本になったときの印税だと思ってたけど
月給出るところもあるの?ホリプロみたいな仕組み?
0637花と名無しさん
垢版 |
2019/04/03(水) 14:05:58.63ID:PWQYY+Ed0
フォロワー数=ファンの数だったら日本で1番売れてる漫画家は種村さんってことになるな
0638花と名無しさん
垢版 |
2019/04/03(水) 16:57:43.04ID:QCUuyER40
>>627>>629>>630みたいなフォロワー数=人気って捉えてる子は
春休み中の学生だと思ってる
学生時代の価値観そのまんまで社会に出たことないんだろうな
もし社会人だったらそれはそれで引くけど
0639花と名無しさん
垢版 |
2019/04/03(水) 17:08:41.61ID:7rN7vDzW0
フォロワー数でマウント取りとか
ファンクラブの人数で争うアイドルオタみたいだなとは思ってた
その人たちが作品買ってくれなきゃ意味ないのにね
0640花と名無しさん
垢版 |
2019/04/03(水) 17:51:25.25ID:SfqFUXC10
>>638  企業がフリーランスの作家に依頼する目安が数値化されたフォロワー数だよ
フォロワー数多いほうから依頼する 春休み終わるまで覚えとけ
0641花と名無しさん
垢版 |
2019/04/03(水) 18:10:42.14ID:Wf28fT4Y0
>>640
フォロワー数多いことを企業がありがたがるのは芸能人やインフルエンサーの場合では…
ほとんど素人と変わらないような野良漫画家ならともかく
連載して単行本まで出してるような作家がフリーになったら
フォロワー数より既刊の作品内容や実績見て依頼するのが真っ当な企業だと思うけど
0642花と名無しさん
垢版 |
2019/04/03(水) 18:20:14.56ID:T0f7Rpyw0
馬鹿過ぎてワロタw
やまもりさんレベルの実績があれば一緒に仕事したい編集から直接連絡が来るだろ
どこの素人の話してるんだよYouTuberじゃねーんだぞwww
0643花と名無しさん
垢版 |
2019/04/03(水) 18:27:36.58ID:dAv1fMs70
>>641
単行本の売り上げ100万部でフォロワー1000人の作家と
売り上げ1万部でフォロワー10万人の作家なら
まあ前者とるよねw
0644花と名無しさん
垢版 |
2019/04/03(水) 18:29:58.25ID:Wf28fT4Y0
蛇足だけど、もし企業が依頼しようと思ったら、作家がSNSやってることが事前に分かった場合には
担当への愚痴垂れ流してないかとか締め切りがヤバイ〜とか言いながら頻繁につぶやいてないかとか
フォロワー数より仕事ぶりに関係ある内容のほうを重要視すると思う
お仕事垢だと割り切って淡々と既刊案内や掲載予告だけに終始してる漫画家のほうが、依頼するほうもコンプラ的に安心w
0645花と名無しさん
垢版 |
2019/04/03(水) 18:42:20.09ID:T0f7Rpyw0
SNS脳ってマジで怖いな
こんな感覚で生きてるからフォロワー数稼ぎに必死で炎上する人が出るんだろうね
0646花と名無しさん
垢版 |
2019/04/03(水) 18:44:15.41ID:OqQfty6o0
仕事依頼しようとしても、DMは相互フォローしてないと送れないよね
フォロー数0の人にはどうやって仕事メール送ればいいの?
0647花と名無しさん
垢版 |
2019/04/03(水) 18:49:06.77ID:T0f7Rpyw0
何でDMでしか仕事依頼のメールが出せないと思ったのか逆に聞かせて欲しい
0648花と名無しさん
垢版 |
2019/04/03(水) 18:50:19.12ID:rproRkNo0
>>646
リプで仕事を依頼したいのですがDM解放してくださいませんか?とかそんな感じで聞くんじゃない?
0649花と名無しさん
垢版 |
2019/04/03(水) 19:00:07.89ID:Wf28fT4Y0
>>646
よくわからんとこからの新規の仕事をうかつに受けたくないからでは
察してさしあげろ
0650花と名無しさん
垢版 |
2019/04/03(水) 19:10:27.12ID:g8nrKf8m0
春休みで頭沸いてる人多いの?w学生さんかな?w
0651花と名無しさん
垢版 |
2019/04/03(水) 19:11:29.82ID:PjU21VCo0
>>644
そんなことまでチェックしないと思うよ……日常ネタ普通に毎日つぶやきまくりの人もいるし
0653花と名無しさん
垢版 |
2019/04/03(水) 19:37:58.34ID:T0f7Rpyw0
対面で連絡先交換してたり集英社内経由とか色々あるでしょ
集英社の専属契約って今あるのか分からないけど売れっ子の周りは引き抜きたい編集が寄ってくるのは常識
今名前で売れる人って限られてるからどこの雑誌も欲しがってると思うけどね
フォロワー数なんてハナから見てないと思うよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況