こんなこと言っていいかわからないけど、毎月各作品で読者にデザイン募集みたいな企画やってるよね。

結果発表のページいつも見てるんだけど、グランプリだけ明らかに毎回、大人が描いたんだなってハガキだとわかる。

絵は大人が描いたか子供が描いたか区別は出来ないんだけど、いつも字を見るとわかるよ。字が上手い下手とかいうより、
妙に小慣れて書き慣れててバランス良いし、大人が子供に見せかけてバランスわざと崩して字を書こうとしてもむしろ難しいし、
大人が書いてんだなってわかる。

編集部とかの誰かが毎回描いてるんじゃないかなと本気で思ってる。

何の意図かわからないけど。グランプリ以外は、字も絵もいつも読者のハガキってわかるけど、グランプリのハガキだけが毎月大人の字に見える。