X



末次由紀『ちはやふる』329

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0911花と名無しさん
垢版 |
2018/10/10(水) 20:06:55.46ID:1l9LzeQ10
太一の場合、いい勝負して負けたらそれで満足して
カルタ止めそうだから、丁度いいでないか?
0912花と名無しさん
垢版 |
2018/10/10(水) 20:28:49.14ID:OfS5LcGO0
>>909
太一は負けキャラだけど漫画的には優遇されてきた

今度こそ名人クイーン戦に進む千早と新に焦点当てるべき
0913花と名無しさん
垢版 |
2018/10/10(水) 20:30:47.01ID:DgqfAb5Y0
まーた連投すぐ連投
いい加減もうちょっと芸磨けよ婆さん
0914花と名無しさん
垢版 |
2018/10/10(水) 20:33:28.02ID:rn1NUNPh0
>>910みたいな太一厨見てると
太一の試合を選んだからたいちは!!って言い張ってた太一厨を思い出すwww
その直後に千早が一生好きと自覚して撃沈したんだよな
仲間と恋愛とは全く別物なのに未だに分かってないんだな
0915花と名無しさん
垢版 |
2018/10/10(水) 20:39:01.53ID:qGlymRiv0
>>914
通してみると、あそこが太一と太一厨の全盛期だったのかもしれん。

あの頃の真島部長にはアンチもあまりいなかったし
太一の凋落が始まったのはその後
0916花と名無しさん
垢版 |
2018/10/10(水) 20:39:17.27ID:U+mB8DQX0
末次さんにここまで華麗に梯子を外されるとは
太一厨は全く思ってなかったんだろうなぁ
たいちふるはずっと続くと思い込んでたみたいだしね
そんなわけないのに
0917花と名無しさん
垢版 |
2018/10/10(水) 20:43:12.75ID:xOj3IOMq0
この荒らしババアって中卒から引きこもりで50過ぎるまで
引きこもりだからもう35年以上になるんだよな
そりゃ頭もおかしくなるわw
0918花と名無しさん
垢版 |
2018/10/10(水) 20:43:18.35ID:+mtEBnCI0
新は千早にここやよスルーされて負けた印象が強すぎるからなー
とてもじゃないけど本気になった周防さんに勝てるとは思えないな
受験も推薦だし勉強全く頑張らず苦労知らずで楽々名人になる新なんて誰が支持するんだろうか
ここで大暴れしてるような基地新厨以外いないと思うわ
0919花と名無しさん
垢版 |
2018/10/10(水) 20:47:12.91ID:gaEQE5zA0
>>918
ふられて18枚差、浄化されてかるた引退おつかれ太一w
0920花と名無しさん
垢版 |
2018/10/10(水) 20:48:01.41ID:6cYpPx7e0
>>918
そうは問屋が卸さないよ
新のターンが始まるというのは新落としが始まるということ
末次作品の掘り下げは落としだから
落として這い上がらせる手法
0921花と名無しさん
垢版 |
2018/10/10(水) 20:49:04.79ID:xOj3IOMq0
この荒らしババアって中卒から引きこもりで50過ぎるまで
引きこもりだからもう35年以上になるんだよな
そりゃ頭もおかしくなるわw
0922花と名無しさん
垢版 |
2018/10/10(水) 20:50:22.24ID:VI617giA0
末次さんは割とシビアに現実を描いているのかも
逆に本格的に受験と併用で名人なんかになれるわけねーじゃんと思う

千早は主人公補正があるにしても
0923花と名無しさん
垢版 |
2018/10/10(水) 20:51:53.89ID:3pw0Hdxv0
>>920
原田先生や千早に負けたのがその新落としなんじゃねーの

すぐ復活したけど
0924花と名無しさん
垢版 |
2018/10/10(水) 20:55:34.80ID:6cYpPx7e0
末次さんはかるたやりながらどう稼ぐかをシビアに見てる
職業と両立が作品是
詩暢にもかるただけやりたいならプロとして稼いでみろと課題を与えている
0925花と名無しさん
垢版 |
2018/10/10(水) 20:55:40.41ID:WrXh2qbQ0
今回もいきなり新はなんにも知らないのに太一大好きモードになって太一は救われたんだから新が千早の今を知らなかろうがあんまり関係ないと思うよ
あくまでカルタとりながら一緒に生きていくってのが大切なんだと思う
0926花と名無しさん
垢版 |
2018/10/10(水) 20:57:13.24ID:7bEZb0ZP0
ふと思ったんだけど千早って別に仲間大事にしてないよね
と言うかかるたでしか繋がってなくて、部のみんなとも友情は芽生えてない感じ
菫の太一への片想いについてはガン無視、そもそも菫含む後輩たちと千早の絡み自体ほとんどない
カナちゃんが机くんを好きなことも机くんや肉まんくんがカナちゃんを好きなことも気付いてなかったろうし、カナちゃんと机くんが付き合ってもガン無視
千早に人間的魅力を感じない…
0927花と名無しさん
垢版 |
2018/10/10(水) 20:57:54.69ID:6cYpPx7e0
>>923
あの時はまだたいちふるだから違う
今から初期の流れに戻るわけだし、ずっと温めてた新のターンに入る
みんなわかってると思うけど、おじいさんと職業選択が主
0928花と名無しさん
垢版 |
2018/10/10(水) 20:59:54.64ID:50epJmOU0
千早と新がくっついたら太一は間違いなく2人に一切関わらないようにすると思うけど、それに2人が耐えられるのかどうか疑問
太一はどちらにとっても大事な存在になりすぎてる
0929花と名無しさん
垢版 |
2018/10/10(水) 21:01:39.55ID:GG/QvlEh0
新厨ってずーっと新のターンになるって言ってるけど今まで当たった試しがないよね

太一の告白の後も新のターン!とかホルホルしてたのに実際ずっと太一太一だったし
0930花と名無しさん
垢版 |
2018/10/10(水) 21:05:38.21ID:6cYpPx7e0
>>929
いや、新のターンはくるよ
最新号の新の浮かない顔見たよね
お父さんは「じいちゃん生きてたら喜んだ」と言ってるのに浮かない顔
おじいさんを死なせたことは新の中で未消化なんだよ
邪魔や太一が消化したと思ったら忘れた頃に何度も繰り返し出てきたのと同じ
初期以来だからかなり長く過ぎた伏線だけどもね、おじいさんの死
0931花と名無しさん
垢版 |
2018/10/10(水) 21:08:10.02ID:xOj3IOMq0
この荒らしババアって中卒から引きこもりで50過ぎるまで
引きこもりだからもう35年以上になるんだよな
そりゃ頭もおかしくなるわw
0932花と名無しさん
垢版 |
2018/10/10(水) 21:19:17.08ID:avo4vUUP0
クイーン戦は三戦目が運命戦、最後の札は『ちはやぶる』
『ちはやふる』のパクリ元の竹下けんじろう先生の『かるた』の主人公が太一なので
太一が優遇されて当たり前
0933花と名無しさん
垢版 |
2018/10/10(水) 21:23:13.89ID:U+mB8DQX0
むしろここからまだ太一太一になると思ってる太一厨に爆笑
0934花と名無しさん
垢版 |
2018/10/10(水) 21:30:08.07ID:d8n194d40
誤読しかない太一厨に言われてもねえw
0935花と名無しさん
垢版 |
2018/10/10(水) 21:38:11.34ID:Q6EtCGFa0
新のおじいちゃんの話とかつまらなさすぎるだろ
誰も興味ないよそんなん
0936花と名無しさん
垢版 |
2018/10/10(水) 21:41:24.18ID:U+mB8DQX0
太一はお呼びでないんだよ
18枚の束負けして新に浄化されてジ・エンド
ずっと言われてたよね
太一が執着してるのは千早じゃなくて新
0937花と名無しさん
垢版 |
2018/10/10(水) 21:44:17.92ID:qGlymRiv0
個人的には、かるた面でもう一皮向ける話が欲しいなあ。
そのためにじいさんでもなんでもいい。
白波会対策のネタバレでもいいし、特定の札にこだわってしまうことの対策でもいいし、
周防さんのテンションを上げるのでもいい

太一には元々持ってた地力で圧勝したが、周防さんに向けては
まだ仕上がってる感じはしない。

それは千早も同じだけど
0938花と名無しさん
垢版 |
2018/10/10(水) 22:23:02.33ID:+mtEBnCI0
>>935
つまんないよねえ
新厨はなんでそれで盛り上がれると思うのか不思議だ
新が今回勝っても全く盛り上がらなかったというのに
0939花と名無しさん
垢版 |
2018/10/10(水) 22:28:36.94ID:U+mB8DQX0
太一厨以外は盛り上がってるので
クズ太一厨は束負け惨敗した太一だけ見てろ
0940花と名無しさん
垢版 |
2018/10/10(水) 22:34:04.42ID:xOj3IOMq0
この荒らしババアって中卒から引きこもりで50過ぎるまで
引きこもりだからもう35年以上になるんだよな
そりゃ頭もおかしくなるわw
0941花と名無しさん
垢版 |
2018/10/10(水) 22:36:39.70ID:rZdJuY8a0
本当は太一厨にちょっと同情してたんだが
いくらなんでも太一の最終戦で実質まともに1勝もできずに束負け惨敗とか
ちょっと厳しくねーかと

だが、相変わらずの太一厨のクズっぷりを見ると、心おきなく叩きまくれるなwww
0942花と名無しさん
垢版 |
2018/10/10(水) 22:52:35.22ID:2Nn5SEn/0
ここまで作者に釣られて利用されてきたのに最後は束負けだもんな
さすがに2勝1敗くらいで新の勝ちかと予想してたのにまさかの全敗だし
千早にもフラれた上にあそこまで実力差があるように描かれちゃうと
さすがに太一厨に同情するかも〜w
0943花と名無しさん
垢版 |
2018/10/10(水) 23:40:22.27ID:avo4vUUP0
クイーン戦は三戦目が運命戦、最後の札は『ちはやぶる』
『ちはやふる』のパクリ元の竹下けんじろう先生の『かるた』の主人公が太一なので
太一が優遇されて当たり前
0944花と名無しさん
垢版 |
2018/10/10(水) 23:52:49.21ID:gaEQE5zA0
太一が東西戦勝つとか言ってたレスのログが、少し探したら7、8つくらいあった
東西戦で盛り上がってるときは、言い合いになって、太一が負けたら晒す、晒してみろよ、とかあったけど
あまりに負け方が悲惨で、太一厨の大御所が引退してしまい、なんとなくお蔵入りになった
0946花と名無しさん
垢版 |
2018/10/10(水) 23:57:52.08ID:gaEQE5zA0
>>945
晒すことはできるけど、少し同情してるし、最近太一厨反論が弱いからなあ
0947花と名無しさん
垢版 |
2018/10/11(木) 00:00:58.30ID:O16IKf8F0
>>946
晒してもいいよ、約束だし
ただそういうレスした人はほとんどスレから去ってもう見てないんじゃないかなぁ
私はなんとなく残ってるけど
旦那のこづかいアップしなくてよくなったし
0948花と名無しさん
垢版 |
2018/10/11(木) 00:03:40.78ID:jtfz2ikJ0
>>947
あれ〜もしかして
「うちの旦那はかなり前からかるたは太一が勝つと断言してるんですよね」の人?
だったら、スレの歴史を感じるなあ
0949花と名無しさん
垢版 |
2018/10/11(木) 00:10:22.08ID:O16IKf8F0
>>948
そうですよー
しかも旦那はまだ結果を知らないw長期出張中だからw
まぁ負け惜しみ言わせていただくと、漫画だし作者の好きにしていいし、だから仕方ないとは思いつつ厳しすぎるなーとは思いますね
実質1勝もしてないし束負けだし、この結果で修めるなら、中盤の太一の悩みも無理キスも逃げ退部もいらなかったんじゃ?と思ったりします
一度もかっこいい所を描いてもらえないキャラでしたね、女々しさばかりクローズアップされて
0950花と名無しさん
垢版 |
2018/10/11(木) 00:18:16.81ID:jtfz2ikJ0
>>949
ああ、やっぱり。ログの中に残ってますw

正直、結果はちょっと太一に厳しいなとは思うけど、その分出番が多かったから
太一は多分、初期設定の中では中心にいなかったのだと思うけど、ファンの力でここまできた感じ

ちはやふるの人気がここまでになったのは、太一の貢献は大きかったと思います
太一の悩みや無理キスは、個人的には避けられない道だったかなと
太一は千早に告白する前に、すべきことと課題があった気がする
でもそれが太一だったようにも思うかな
0951花と名無しさん
垢版 |
2018/10/11(木) 00:21:27.56ID:NEA/moBV0
自分の思った通りの展開になったかどうかとか糞どうでもいいよ
日記かよ
0952花と名無しさん
垢版 |
2018/10/11(木) 00:24:55.73ID:O16IKf8F0
>>950
私が今思うのは構想が長期連載になった時に千早と新のエピソードを増やせなかった(思いつかなかった)のかなと。
だから太一のエピソードや団体戦エピソードで中盤の穴埋めをした、それだけだったのかなーと。
で、終盤に入ったのでお役目が終わったということだろうと思ってます。
そういう手法を否定はしないけど、なんだかモヤモヤするのが本音w
でも仕方ないし最後まで見届ける
0953花と名無しさん
垢版 |
2018/10/11(木) 00:37:51.75ID:jtfz2ikJ0
>>952
推測だけど、太一の団体戦エピソードは、千早の成長の1つのパーツを広げたものだったのかなと
新は千早の成長と連動している面があるから、結構制約が多く、自由に動かしにくかったように感じる
太一は、千早のかわりに話しを進めたり、フォローする役割だったから
話しを広げやすかったのかもしれない
太一の基本的な役目は終わったかもしれないけど、受験や受験の後、何かしら描かれるとは思うかな
出番は以前よりは減るとは思うけど、人気が出たキャラなので、このまま放置はしないと思う
0954花と名無しさん
垢版 |
2018/10/11(木) 00:39:51.62ID:S70cfIi+0
この荒らしババアって中卒から引きこもりで50過ぎるまで
引きこもりだからもう35年以上になるんだよな
そりゃ頭もおかしくなるわw
0955花と名無しさん
垢版 |
2018/10/11(木) 00:53:04.74ID:O16IKf8F0
>>953
そうですねー
とりあえず次号がどういうふうに始まるかというのが今の興味
千早は周防さんと練習してみたりしないのかなと思ってます
0956花と名無しさん
垢版 |
2018/10/11(木) 02:52:33.73ID:IpuPOGmN0
>>950
ファンの力?単に作者の暴走でしょ
作品の根幹を壊してしまったし
太一厨すら見放す展開で誰も得しない結果になったけどね
0957花と名無しさん
垢版 |
2018/10/11(木) 05:29:02.80ID:blh8Rlr70
クイーン戦は三戦目が運命戦、最後の札は『ちはやぶる』
『ちはやふる』のパクリ元の竹下けんじろう先生の『かるた』の主人公が太一なので
太一が優遇されて当たり前
0958花と名無しさん
垢版 |
2018/10/11(木) 07:20:36.86ID:UWJhN4iS0
>>952
ちはやふるは主人公に集中して描写するタイプの漫画じゃなくて、いろんな人にそれぞれ光を当てるタイプの漫画だから穴埋めという感じではないと思います。穴埋めるだけなら理音の恋愛とか4コマネタとかいくらでも書く題材あったと思うし。
0959花と名無しさん
垢版 |
2018/10/11(木) 09:07:44.91ID:S70cfIi+0
この荒らしババアって中卒から引きこもりで50過ぎるまで
引きこもりだからもう35年以上になるんだよな
そりゃ頭もおかしくなるわw
0960花と名無しさん
垢版 |
2018/10/11(木) 09:44:30.39ID:Ujhmwk+J0
>>952
今までの意見で一番しっくり来たわ。個人的には、藤岡東でもっと広げてほしかったけどな…。かるた部つくったときは、それなりにページ割いてメンバー育てていくと思ったんだけどな。実際は太一オンパレードだった
0961花と名無しさん
垢版 |
2018/10/11(木) 09:50:41.02ID:UpxiXm1I0
振られてからのグダグダうじうしターンは、私にとっては本当に苦痛でしかなかったけど、あれで太一ファンが激増して、売り上げも増えたんだよね?じゃあ成功なのかな。
藤岡東で掘り下げても地味すぎるのかなぁ。
不思議なのは、太一って母性本能はくすぐるんだろうねど、男から見たら周囲からの構われっぷりがムカつくのかなーと思ってたけど、案外男で太一が好きな人が多いとこ。
0962花と名無しさん
垢版 |
2018/10/11(木) 10:09:16.07ID:9qwDPs9t0
今更だけど、最新話まで読んで
今まで何でこんな描き方するんだろ?て思ってた事が少し腑に落ちた
作者は物語中の誰かが意図せずにやった行動が思いがけず他のキャラに影響して
物語が転がっていくように話を紡いでいるんだなと
新が千早の為にやった訳じゃない行動が千早を救うのもそうだし、
太一が自分探しでうだうだしてただけなのに瑞澤メンバーが好意的に捉えて前向きになるのもそう(少々やりすぎで胸焼けしたけど)
部長不在のプレッシャーで普通じゃない千早が新を変えたのも千早はなんも考えてない
新のハグだって結果的に太一の救いになっただけで新にその意図はない
逆に明確な意思を持って行動したことは大抵一度挫折する
だから好きなキャラの夢や想いが叶いますように、と思って読むファンは一回は落とされるw
もう終盤だからさすがに主人公の想いは叶えると思うけどね
0963花と名無しさん
垢版 |
2018/10/11(木) 10:21:41.69ID:u+mJn5aI0
>>961
自分もそこでファンが増えるという理屈は理解できないw

太一の全盛期はどう見ても高2の高校選手権だろうに
0964花と名無しさん
垢版 |
2018/10/11(木) 10:45:47.83ID:VBtgErQY0
この荒らしババアって中卒から引きこもりで50過ぎるまで
引きこもりだからもう35年以上になるんだよな
そりゃ頭もおかしくなるわw
0965花と名無しさん
垢版 |
2018/10/11(木) 12:10:10.11ID:TXq+MJSZ0
太一好きが増えたのは映画の影響が大きいだろうね
0966花と名無しさん
垢版 |
2018/10/11(木) 15:50:54.70ID:QY6Zy8T40
>>963
男の弱さにキュンとなる層は一定数いるよ
太一じゃなく新が同じ事をやってもキュンとなる
0967花と名無しさん
垢版 |
2018/10/11(木) 16:11:12.64ID:7CRLbdFL0
誰か教えて欲しい
今、関西にいるんだけどこちらの地域は何日か早く買えるの?
だとしたら発売日15日は月曜だけど13日土曜日にはコンビニで買えますか?
0968花と名無しさん
垢版 |
2018/10/11(木) 16:19:42.24ID:nCcX1+4U0
うちの地域のジャンプは毎週月曜発売だったな
予告でなんで火曜発売になってるのか不思議に思ってた
ビラブは知らんマイナー誌だからコンビニにはないんじゃね
0969花と名無しさん
垢版 |
2018/10/11(木) 16:24:02.53ID:7CRLbdFL0
ビラブがセブンに置いてあったんだよ
だからそこのセブンに買いにいこうと思ってるんだけど、早売りしてるなら1日でも早く買いたいなと思って
0970花と名無しさん
垢版 |
2018/10/11(木) 17:06:30.00ID:2XxT9A3l0
クイーン戦は三戦目が運命戦、最後の札は『ちはやぶる』
『ちはやふる』のパクリ元の竹下けんじろう先生の『かるた』の主人公が太一なので
太一が優遇されて当たり前
0971花と名無しさん
垢版 |
2018/10/11(木) 17:46:09.76ID:hjLY3I9y0
>>961
太一ヲタが増えたソースは?
売上が増えたのは映画化の影響であって太一のお陰ではないw
0972花と名無しさん
垢版 |
2018/10/11(木) 17:55:47.05ID:VBtgErQY0
この荒らしババアって中卒から引きこもりで50過ぎるまで
引きこもりだからもう35年以上になるんだよな
そりゃ頭もおかしくなるわw
0973花と名無しさん
垢版 |
2018/10/11(木) 20:31:35.03ID:kmqylwU80
名場面総選挙が太一のシーンばっかり
人気投票が唯一の1万超えの圧倒的票数で完勝

太一が支持されるのわかるよ
どんなに頑張っても報われないなんて応援するしかないキャラ
0974花と名無しさん
垢版 |
2018/10/11(木) 21:04:45.42ID:Vaq8hS7A0
男にかなり人気だよね太一。
映画の監督もアニメの監督もプロデューサーも主題歌のバンドの人も皆太一が好きという凄さw
0975花と名無しさん
垢版 |
2018/10/11(木) 21:24:02.48ID:JBIhTlk20
>>965
あの流れなら誰もが最後太一頑張れになる
太一のしのぶれどが報われるのは
カタルシス
0976花と名無しさん
垢版 |
2018/10/11(木) 21:32:16.03ID:K/8jJ/aG0
>>967
この間の号は土曜日にスーパーで買えました
コンビニや本屋はどうか知らないです
0977花と名無しさん
垢版 |
2018/10/12(金) 00:18:13.52ID:Ltd51sP+0
太一と周防さんの関係好きだな
これからもずっと関わっていきそう
0979花と名無しさん
垢版 |
2018/10/12(金) 07:17:41.55ID:2wYHsamO0
明日あたり早売り読んだ新厨が
オリジナル解釈でネタバレだな(笑)
0980花と名無しさん
垢版 |
2018/10/12(金) 08:01:38.94ID:5NECz6Zd0
なら読まなきゃいいのに
コソコソ読んでる太一厨みっともなさすぎて草
0981花と名無しさん
垢版 |
2018/10/12(金) 09:23:56.18ID:ZAXb6Hg10
新厨はここから新のターンだというが
周防と太一の長崎行きだったら笑う
0982花と名無しさん
垢版 |
2018/10/12(金) 10:23:53.72ID:D8gowmVQ0
この荒らしババアって中卒から引きこもりで50過ぎるまで
引きこもりだからもう35年以上になるんだよな
そりゃ頭もおかしくなるわw
0983花と名無しさん
垢版 |
2018/10/12(金) 11:18:46.13ID:y2jnO7Cs0
読んだよ
以下簡易バレ↓


瑞沢カルタ部で太一の慰労会を企画
でも受験勉強で忙しい太一の為にかなちゃんが祖母の為に買った100万円の布団で太一を寝かせたいと提案し太一宅へ

太一妹の協力で布団を部屋に運ぶが千早宛に渡会さんからカルタの練習のお誘いの電話があり太一母に見つかる
怒られるかと思ったが高級そぼろ牛入りおにぎりを皆んなに作る

帰りにおにぎり食べながら太一がかなちゃんに新の袴直してくれたお礼を言う
太一「俺の友達は袴すぐ直せるんだって自慢したかったんだ」
涙ぐむかなちゃん
千早の東西戦での強い涙を思い出し
強い涙なら泣いてもいいよねと思う

かなちゃん「真島くんは千早ちゃんをまだ好きですか?」
太一「少しずつ薄れてくんじゃないかな」
(紅葉と他の花が舞う)
菫の目がキラリ
千早は渡会さんと練習しに急ぐ

新は袴直す時の回想のみ
0984花と名無しさん
垢版 |
2018/10/12(金) 11:34:07.37ID:+LAiOCx50
ほう。相変わらず太一中心でいくんだね。もう完全に主人公だな。みんなが太一が大好きで太一に優しい世界。
名人戦は出られないけど最大のライバルに認められ、最愛の人にも大事に思われてるんだから、十分幸せ者なんだよね。
かなちゃんは、
0985花と名無しさん
垢版 |
2018/10/12(金) 11:35:02.34ID:+LAiOCx50
先月後の千早の涙を見て、千早の心情の変化とかは感じなかったのかな。
0986花と名無しさん
垢版 |
2018/10/12(金) 11:56:44.74ID:S/L5EwTR0
バレありがとう〜
なんか目的がよくわからない回だなぁ
何の意味があるんだろう
千早が渡会さんと練習することだけは今後の伏線とわかるけど
0987花と名無しさん
垢版 |
2018/10/12(金) 12:27:11.11ID:dpro2amU0
まあ、太一慰労会は元々想定されてたことだよな
0988花と名無しさん
垢版 |
2018/10/12(金) 12:27:54.94ID:RZBHVdII0
>>985
太一はメタ視点がないから
千早と新の仲を邪魔してると思ってる
0989花と名無しさん
垢版 |
2018/10/12(金) 12:28:17.67ID:gvYPmI3v0
ガチ?
挑戦者千早を差し置いて太一の慰労会するとかw
本当に太一だけに優しい世界なんだな
0990花と名無しさん
垢版 |
2018/10/12(金) 12:29:08.44ID:RZBHVdII0
>>983
えっと…新ターン来たのこれ?
そもそも布団ってなんだよw
0991花と名無しさん
垢版 |
2018/10/12(金) 12:29:47.87ID:u2lSqpq80
日常回だから中休みみたいな印象だったよ
太一杯やカラオケの時みたいな
やっぱカルタの試合の方が面白い

補足↓
図書館で周りのギャラリーに真島くんと綾瀬さんお似合いなのに付き合わなかったねとか言われてた
かなちゃんは太一との会話後に千早の涙を強い涙と言ってるから太一を思う気持ちは伝わってるけど恋愛かと言われたら違う気がする
ちなみにかなちゃんは応おう大学受験するらしい(慶應?)
0992花と名無しさん
垢版 |
2018/10/12(金) 12:39:50.21ID:Ltd51sP+0
ほうほう
太一派をここで切ったか
さようならちはやふる
0993花と名無しさん
垢版 |
2018/10/12(金) 12:42:32.36ID:hw7lqp4T0
そう?これ逆にフラグじゃない?
新厨に期待持たせといて太一エンドだったら笑う
0994花と名無しさん
垢版 |
2018/10/12(金) 12:44:31.19ID:S/L5EwTR0
太一派を切るのは個人的には悲しいけど仕方ない
しかし新の出番ないとはどゆこと?
太一派を切るならせめて新派は大事にしたらどうなのか
まだ読んでないからアレだけど
0997花と名無しさん
垢版 |
2018/10/12(金) 12:55:30.29ID:ZgfEQ09e0
強い涙ってカナちゃんが言ってるから恋愛ではないってカナちゃんも認識したって感じ?
千早次第でひっくり返ることはありえるけどここまで太一ばかり描いてるのみるとそういう流れとは思えないわ
0998花と名無しさん
垢版 |
2018/10/12(金) 12:57:21.07ID:ZgfEQ09e0
菫復活させたりしてるから太一とくっつけないにしてもまた失恋させるとは考えにくいから恋愛はぼかすか千早新だと思う
0999花と名無しさん
垢版 |
2018/10/12(金) 12:57:49.07ID:S/L5EwTR0
太一でまだ描くことあるのかな?
周防さん絡みならわかるけど、今回出てないし太一の名前の由来もまだ明かされない
どうしてまだ引っ張るんだろう
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 10日 20時間 43分 33秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。