X



山岸凉子 part331

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001花と名無しさん (ワッチョイ 93c9-Ai3y)
垢版 |
2018/09/17(月) 16:32:01.70ID:AJBeM6d+0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑上記を3行にわたってコピペ

「レベレーション -啓示-」の単行本1-3巻は大好評発売中です。

2014年12月より週刊モーニングにて「レベレーション -啓示-」を隔月で連載中。
今のところ偶数月の第4週発売号に掲載される模様。

2013-14年末年始にモーニングに掲載された「艮(うしとら)」は今のところ単行本にはなっていません。
2014年春にスピカに掲載された「死神」前後編も今のところ単行本にはなっていません。
◆BE LOVEに短期集中連載された「言霊」の単行本が発売中です。
2010年にBE LOVEにて発表された「快談・怪談」も同時収録されています。
◆ケサラン・パサラン全2巻は好評発売中です。
「Mei」創刊号掲載の「猫・ねこ・ネコ」も同時収録されています。

山岸凉子スペシャルセレクションの特設サイトがオープン。各巻の収録作品がわかります。
http://www.usio.co.jp/html/yamagishi_special_selection/index.html
1988年に描かれた反原発漫画「パエトーン」がwebにて特別公開中です。
http://www.usio.co.jp/html/paetone/index.html

◆山岸凉子スペシャルセレクション全16巻(完結)は潮出版社から好評発売中。
◆日出処の天子<完全版>全7巻(完結)はメディアファクトリーから好評発売中。
◆アラベスク<完全版>全4巻(完結)はメディアファクトリーから好評発売中。
◆テレプシコーラ<第2部>全5巻(完結)はメディアファクトリーから好評発売中。
◆テレプシコーラ全10巻(第1部完結)はメディアファクトリーから好評発売中。

前スレ
山岸凉子 part330
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gcomic/1529030772/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0517 【小吉】 【321円】 (ワッチョイ aeed-cKUQ)
垢版 |
2019/01/01(火) 09:20:27.98ID:0zWqcPq40
やり方忘れてた
0526花と名無しさん (ワッチョイW 76d6-ePXt)
垢版 |
2019/01/01(火) 21:12:38.03ID:VKyGS3Yb0
伝記物漫画だと最後ページの数コマでサラッと書かれている名誉回復や列聖をしっかり書くのかなと思っている。>レベレーション

王妃マルゴと薔薇王の葬列ってこれより後のフランスとイングランドなのだとしみじみしてしまった。
0531花と名無しさん (スップ Sdda-TP7+)
垢版 |
2019/01/02(水) 01:08:23.83ID:E5O6+w/Gd
高橋大輔ほんまに中身が薄い
引退したのも後輩に負けたのがショックだと放送で言ってた
いつかは負けるしでも勝つ時もあるだろうし弱い自分も受け入れないとあかん
高橋にはそれができなかったって事だ
0539花と名無しさん (スップ Sd73-5gx4)
垢版 |
2019/01/03(木) 01:04:53.74ID:oeOCJCtpd
これな

「羽生が出場する大会は多くのスポンサーがつくし視聴率もいい。羽生は高得点が出にくい全日本」羽生選手の人気はお金のために利用するけど全日本では不公平な採点をされてるということだよね?皆うすうす感じてたと思うけど…
0545花と名無しさん (スッップ Sd33-5gx4)
垢版 |
2019/01/05(土) 18:07:26.31ID:1N1qw1pdd
@今日カナディアンの友達に会ったんだけど、彼いわくカナダでも羽生くんめっちゃ人気だし、自分も好き!!
He is so cool&#10024;って言ってたよ&#128522;
自分のことのように嬉しいわ&#128514;笑
I’m sooo happy to hear that &#128149;
人種を超えて性別を超えて羽生結弦は愛される。#YuzuruHanyu #羽生結弦
0546花と名無しさん (ワッチョイ 696d-ikDe)
垢版 |
2019/01/05(土) 19:50:52.73ID:GTEINki+0
2008年 12808万人 + 5万 △△△△△
2009年 12803万人 − 5万 ▼▼▼▼▼
2010年 12806万人 + 3万 △△△
2011年 12780万人 −26万 ▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼
2012年 12752万人 −28万 ▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼
2013年 12730万人 −22万 ▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼
2014年 12709万人 −21万 ▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/asaloon/1546600138/l50

福島県や宮城県で甲状腺ガンが白血病が激増、原因は不明 。安倍移民党が政権取って何年目だっけ?
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1546677645/l50
0547花と名無しさん (アウアウカー Sa55-DWPx)
垢版 |
2019/01/05(土) 20:31:44.88ID:gDAZ4K7ya
シャルルがジャンヌを信じた根拠が、そろそろジャンヌの取り扱いが厄介になってきたタイミングで崩れるとは…〉良き母発言の真意
0548花と名無しさん (ワッチョイ 71fa-PFih)
垢版 |
2019/01/06(日) 10:48:51.54ID:sQM0/aSQ0
再審まで描くとなると、安彦良和先生の「ジャンヌ」以来の漫画化となるけど、先生はどう表現するんだろうか。
まだまだ先は長そうだけどね。
しかし今後ますますジャンヌのバーサーカー化が進行すると予想するにつけ、青池保子先生の
「イブの息子たち」に登場したジャンヌは思いっきり時代を先取りしていたんだなぁと改めて感じる。
0549花と名無しさん (ササクッテロ Spc5-AMSs)
垢版 |
2019/01/06(日) 13:02:01.62ID:/OpJme79p
今年はポーの一族展があるね
山岸凉子もまた展覧会やってくれないかなー

あと自分ドールヲタでもあるので日出処の天子のドール出して欲しい
目がパッチリではない人形で、日本人形でもない着せ替え人形で日本髪の王子ドールとか、
あと山岸凉子の漫画のツタンカーメンドールや
ノンナのシルフィード姿やブラックスワン姿のドールみたいなのが欲しい…
全くの夢ですが…
0554花と名無しさん (スププ Sd33-KcNa)
垢版 |
2019/01/06(日) 16:13:42.65ID:RVgISEF9d
イブの息子たちのジャンヌってどんなのだっけ?サディストだっけ
というあの漫画に女がでてきてたっけ?
聖徳太子が皇子みたいな美少年でなかったことは覚えているわ
0555花と名無しさん (ワッチョイ 1309-Mx/A)
垢版 |
2019/01/06(日) 16:46:03.96ID:0HN5wKcH0
スレチだけど沢山いたぞ
ジャンヌ、サッポー、エリザベスにアントワネットにサロメ、
マダム・バタフライ、楊貴妃、クレオパトラ、卑弥呼
尼将軍もいたはず
イブはいろんな意味で今じゃ描けない作品だと思う

ギシもジャンヌを否定的に書こうとしたけど
史実の前に折れちゃったみたいだし
昔と違ってトンデモ解釈って難しいのかな
よその国の偉人だから余計にってのもありそう
0556花と名無しさん (ワッチョイ 5135-wgGh)
垢版 |
2019/01/06(日) 16:57:08.25ID:W5FekXDI0
ミステリアスな構想だったけど、連載が長期化して
伝記でうすめていくしかなかったんじゃないの?

処刑前に冒頭の心境に戻るといいが
0557花と名無しさん (ワッチョイW 1339-xtjB)
垢版 |
2019/01/06(日) 17:12:40.38ID:knp5i0Kh0
レベレーション、読んで辛くなると思ったから避けてたけど、ここ読んでるうちに我慢できなくてポチった。尼では3巻がなくてマケプレで高値付いてたけど品薄?
0559花と名無しさん (ワッチョイ 1324-Bk9+)
垢版 |
2019/01/06(日) 18:23:05.65ID:mpGwFUe+0
>>554
三白眼・顔にブラックジャックみたいな傷で「アタシは強い!」とか言って
鞭を振り回す凶暴キャラだった記憶

>>555
ヒットラーおじさんやマホメッは完全アウトだろうしね
0560花と名無しさん (ワッチョイWW 9302-zwhF)
垢版 |
2019/01/06(日) 19:01:39.48ID:tCT1ZK7d0
>>559
マホさんは新装版ではシンドバッドになってるらしい
青池さんの身を思えば良かったと思う
マホさん版のコミック持ってるから捨てられないわ
0562花と名無しさん (アウアウカー Sa55-DWPx)
垢版 |
2019/01/07(月) 00:56:29.80ID:x53ine4Ja
ジャンヌが処刑される経緯とか処刑時の描写はどうなるのかな?
みんなの心にトラウマを残した往年の山岸作品みたいなキツさなのか、ボカした描写にするのか…。
0566花と名無しさん (ワッチョイ 1324-Bk9+)
垢版 |
2019/01/07(月) 18:51:19.02ID:QW6r/w9S0
>>560
シンドバッド?…と思ったらロック鳥繋がりか、なるほどw
なら台詞も微妙に変わってるのかな
機会があったら新装版見てみよう

>>564
優待離脱して天使と御対面とかするんだろうか
0571花と名無しさん (アウアウカー Sa55-DWPx)
垢版 |
2019/01/07(月) 21:12:24.11ID:MrPWGRp9a
>>567
過去にそんなギシ漫画あったねw
女の子が夜に自分のところに天使が来た!と思ったら…。
あの振り返った天使の顔トラウマ…。
0572花と名無しさん (ワッチョイ 0b10-6YBr)
垢版 |
2019/01/08(火) 11:06:09.54ID:vjuDYNan0
それ知らない
何てタイトルですか?
0574花と名無しさん (ワッチョイW 1339-xtjB)
垢版 |
2019/01/08(火) 12:57:20.88ID:MvKVVqUT0
レベレーション4巻届いたけど、1〜3巻まだ読んでないから我慢。ちらっと見たけど、みっちり書かれてるね。先生お得意の余白の美っぽくない。
0576花と名無しさん (エムゾネW FF33-brGB)
垢版 |
2019/01/08(火) 17:34:38.13ID:yYZDUzzVF
>>572
堕天使。
0578花と名無しさん (ササクッテロラ Spc5-AMSs)
垢版 |
2019/01/09(水) 09:37:04.29ID:10FIxSyjp
私ジャンヌダルクもツタンカーメンの発掘もニジンスキーもあまり詳しくは知らなかったので
伝記風でも充分楽しめてる
けどジャンヌダルクについてすでに詳しい人にはやっぱつまらないのかなー?特にファンじゃない一般人の人。

もちろん「悪夢」くらい、ギシがはっきりと「何を描きたいのか」
独自のテーマと答えが決まってるものの方が、私も初見は面白いけど…
意外とツタンカーメンや牧神の午後とか伝記っぽいやつの方が何度も読み返してるよ。
逆に全く読み返さないのが妖精王みたいなファンタジー。なんも感情移入できない…

テレプシ、日出処の天子、アラベスク以外で
ギシファンがよく読み返してしまうのと1度よんで終わりなのって何?
0580花と名無しさん (ワッチョイWW b1aa-pi+t)
垢版 |
2019/01/09(水) 12:52:46.92ID:4iDFxMlz0
「私の人形は良い人形」はもう…
一回読んであまりに禍々しすぎて封印した

怖くても「雨女」みたいに
因果応報なオチがあると何度も読めるんだけどね
0581花と名無しさん (ワッチョイW 8bbd-W220)
垢版 |
2019/01/09(水) 13:11:18.53ID:Bpl3KtdM0
一度読んで終わり コタツ布団のなんちゃら
(詳細を思い出したくもない)
怖いけど何度も読んじゃう 負の連鎖
主人公も話も地味だしいまいちだな、と思ってたら何度も読み返す名作だった 白眼子
0582花と名無しさん (ワッチョイ 539a-xhm2)
垢版 |
2019/01/09(水) 13:21:42.82ID:u4P+9OK70
一度読んで…という作品についてはすぐパッと思いつかないんだけど
よく読み返すものは自分も白眼子だな
たぶん一番リピしてるかも
分類として単純なオカルト系に入らないというか
切なくて温かくて好きな作品だ
ティンカーベルもそうかな
0584花と名無しさん (ワッチョイW 4902-+LwV)
垢版 |
2019/01/09(水) 13:36:11.54ID:qclie4/40
白眼子と鬼はたまに読みたくなる
どちらも最後で救われた気分になるから何度も読みたくなる
私の人形は〜は、あの男の子でシリーズ化してほしかった
0589花と名無しさん (ワッチョイW 1339-xtjB)
垢版 |
2019/01/09(水) 15:16:20.88ID:kuaG0dmZ0
白眼子は一番読んでるかも。救われる気がするよね。
鬼は救われるまでがもう辛すぎて。。。

レベはここからが本領発揮だったらいいなあ。もっとジャンヌがギシ解釈でぶっ飛んだキャラだったらよかったと思う。それこそキエーッみたいな。
0590花と名無しさん (ワッチョイ 1309-Mx/A)
垢版 |
2019/01/09(水) 15:51:46.64ID:X8gLS8/e0
連載時はつまんねーなと思ってたけど
ケサランは割とコミックス読み返すなあ
あと言霊は読後感が好きで「少女マンガ読んでる」感
(掲載時は最初サイコになるのかとドキドキしたけど)
0591花と名無しさん (ワッチョイW 4902-+LwV)
垢版 |
2019/01/09(水) 16:05:42.80ID:qclie4/40
鬼はたしかに辛すぎる話だけど、
読後感はギシには珍しく爽やかというか心が洗われたというか
読んでないなら読んでみて
私は勉強不足であんなことがあったのさえ知らなかったからそういう意味でも読んで良かった
0592花と名無しさん (エムゾネW FF33-brGB)
垢版 |
2019/01/09(水) 16:21:07.62ID:NhOmnS1fF
>>591
いや 実話では無いで

まあ実際にあったかも知らんけど。
0593花と名無しさん (ワッチョイW 8bbd-W220)
垢版 |
2019/01/09(水) 16:56:19.79ID:Bpl3KtdM0
鬼は辛すぎて思い出しもしなかった
そういや唯一手放したんだったわ
夜叉御膳とかは読み返せるんだけどね

青の時代も好き
シビが好き
ハマれなかったのはメタモルフォシス
0600花と名無しさん (スププ Sd33-KcNa)
垢版 |
2019/01/09(水) 21:58:54.19ID:44vzpj5nd
鬼はキエーよりは読み返すことが多いわ
汐の声、私の人形、体育館で桃を投げるなどホラーものが好き
着道楽はしばしば読み返したくなる
袖を通していないとっておきの服があったら死んでも死にきれない女の業が身につまされるし
ギシの着物好きが反映されていて面白い
あとは定番のクリスマスだな
0601花と名無しさん (ワッチョイ 0b10-6YBr)
垢版 |
2019/01/09(水) 22:34:11.10ID:5BAiL0+N0
「鬼」は1ページまるごと子供のアップのページがなんか気持ち悪くてすぐ売っちゃった
「私の人形」の例のページも最初読んだ時心臓止まるほど怖かったけど
何度か読んでたら耐性ついたw
鬼のほうは怖いっていうか不気味
0602花と名無しさん (ワッチョイ 539a-xhm2)
垢版 |
2019/01/09(水) 22:48:06.42ID:u4P+9OK70
ああ−!「クリスマス」も捨てがたい
自分のピーカンナッツ好きはあれに原点があるといっても過言では無い
めっちゃおいしいのにネットとかじゃないと入手しにくいのが惜しい

「鬼」はたしかに好みが分かれるだろうね
自分は最近は読み返してないけどけっこうリピした
穴に子捨てのほうは実話が基かは謎だけど
昔の日本の貧しい地域であった間引きのたぐいを基にはしてるよね
「コインロッカーベイビー」のほうは確実に実話だ。。。
読んでる最中はけっこう辛いけど
読後感は悪くないカテゴリーだと個人的には思う
0603花と名無しさん (ワッチョイ 7a7a-oop7)
垢版 |
2019/01/10(木) 00:05:29.83ID:EbJJPlfi0
基本どの作品も何度も読み返すけど、一番手に取るのは「白眼子」だなー。
あまり読み返さないのは「メタモルフォシス伝」と「ケサパサ」。
0606花と名無しさん (ワッチョイW 55bd-NsAs)
垢版 |
2019/01/10(木) 00:31:34.14ID:fkecRred0
みんな全部持ってるの?
私は最近の持ってないや
レベは完結したら買う
あとクリスマスも読んだことないなー
あとは持ってなくてもだいたい読んでるけど
0612花と名無しさん (ワッチョイ 8de2-4MHR)
垢版 |
2019/01/10(木) 13:07:28.20ID:Rcdg3QhE0
白眼子ってどこまでがフィクションなんだろう
あの新聞記事って検証されてたっけ

寝る前にボーっとくつろいで何か読みたいときによく読み返すのが「月の絹」
春夏秋冬の4姉妹がウンチクしゃべるだけのやつ
福耳の自分はいまだにピアスが空けれない
0613花と名無しさん (アウアウカー Sadd-Ph13)
垢版 |
2019/01/10(木) 13:53:40.58ID:hzqex5y4a
夜叉御前、鬼来迎、天人唐草、汐の声、悪夢あたりは読み返すかな。特に夜叉御前と悪夢は最初に読んだギシの短編なんだけど、凄い衝撃だったからなあ。

読み返さない作品の中にあげられてるメタモルフォシス伝も割りと好きで読み返す。ああいう高校生活送りたかったw

逆にあんまり読み返さないのは不倫ものとお見合いの話。
0614花と名無しさん (ワッチョイWW 51aa-A1l/)
垢版 |
2019/01/10(木) 14:00:48.85ID:iXeD2IN+0
あー不倫ものは自分も嫌だな

汐の声は怖いんだけど、
物語の伏線になってる小道具とか顔とか
庭の人影とかをたまに確認したくなるのでw
よく読み返すかな
0615花と名無しさん (ワッチョイW 3d02-O5RA)
垢版 |
2019/01/10(木) 14:57:14.82ID:q5CzkmDh0
汐の声は幽霊がどうのこうのより
薬で成長止められた成れの果ての姿が怖すぎて
ほんとにそんな薬あるのかな、あんな姿になるのかなって子供心に怖かった
0616花と名無しさん (ワッチョイ 1610-mV3e)
垢版 |
2019/01/10(木) 15:31:37.93ID:9dZ/wAfh0
素人予測だけど
食欲が湧かなくなる作用がある事で結果的に成長できなくなる
みたいな薬やドラッグはあるだろうけど
成長止める事に限定した薬はないだろうね
そんな薬あったらペット業界がバンバン使ってそう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況