X



美内すずえ◆ガラスの仮面◆198巻目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001花と名無しさん
垢版 |
2018/09/04(火) 11:12:01.36ID:BiVO1pBD0
●コミックス50巻待機中。当初は2013年3月26日予定→延期→現在未定
●文庫版27巻(単行本48+49巻相当)2016年9月16日発売

『花とゆめ1976年1号』より始まった演劇大河ロマン「ガラスの仮面」は、
2008年に『別冊花とゆめ』に移籍後再開(43〜49巻分)するも長期休載、現在停滞中(別花は休刊)。
少女漫画板にて2000年1月19日から10年以上の長きに亘って継続中の『美内すずえ総合スレッド』です。
不毛な年齢談義・自分語りはスルー推奨。老いも若きも男も女も仲良くマターリ今後の展開を見守りましょう。

「サイシュウカイマデイキノビヨウ(;´д`)」
完結までは長い道のり。さっさと再開しろよ、ミウッチー!

●>950辺りからは次スレ移行準備を優先し、>970前後でスレ立て宣言をして新スレを立てて下さい。

●メル欄:sage推奨!
●2ch専用ブラウザを導入して、荒らしは各自であぼーん登録しましょう。
ttp://browser2ch.web.fc2.com/

●公式サイト・関連スレは>>2以降
●ファンサイトの話題(情報交換、晒し、叩き、宣伝等)は厳禁!
 個人サイトの運営に支障をきたす恐れがあるので、やめましょう。

!!質問する前に!!
ガラスの仮面@ウィキ
ttp://www31.atwiki.jp/garakame/ をよく読んでください
※よくある質問・パラレルワールド(未刊行エピについて)・劇中劇など、詳しくわかります。

前スレ
美内すずえ◆ガラスの仮面◆197巻目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gcomic/1532856367/
0797花と名無しさん
垢版 |
2018/10/10(水) 19:31:40.87ID:X/ZRdmTW0
マヤの地の演技だったかな?
単行本に載ってた演技と未刊行に載ってた演技が違ってたっていうの
それ見たいな
単行本収録の演技よりよかったって言われてたし
0799花と名無しさん
垢版 |
2018/10/10(水) 20:15:01.34ID:X/ZRdmTW0
昔未刊行ストーリーを文字で書いててくれたサイトあったのに見失ってしまった
今はもうないのかな
0800花と名無しさん
垢版 |
2018/10/10(水) 20:20:23.01ID:cbpxCjth0
しかし、最後に美内さんがガラスの仮面描いたのが27年前ってシャレになりませんよ
今描いたとしてもだいぶ画が変わってるんじゃないかなぁ

あと、できましたらまたJPEGファイルのうpをお願いしたいですね
0801花と名無しさん
垢版 |
2018/10/10(水) 20:26:59.52ID:X/ZRdmTW0
>>800
ミウッチが最後にガラスの仮面を描いたのは2016年ぐらいだと思う
別冊花とゆめに載ったと思うし、2016年に高島屋とコラボした番外編も描いてたから
高島屋でバレンタインチョコを一万円分買うと番外編の「愛のメソッド」が1000人に当たるっていうやつ
ちなみに前半部分までは無料で配布されてたチョコカタログの中に収録されてた
0802花と名無しさん
垢版 |
2018/10/10(水) 20:30:48.98ID:cbpxCjth0
>>801
あぁそうなんですね
その2016年に描いたものは27年前の話の続きというか連続性はあったのですか?
0803花と名無しさん
垢版 |
2018/10/10(水) 20:39:57.45ID:X/ZRdmTW0
>>802
別冊花とゆめに載ってたものは続きだったよ
真澄が紫織の家に行って紫織にしっかりしてくださいみたいなことを言う話だったと思う

番外編の「愛のメソッド」はマヤと亜弓が「愛する人のためにチョコを作り愛の表現を得るために」
チョコレートを一から手作りしてどちらの方が美味しいかを審査してもらうというお話だった
カカオから作るという本格的なものだったよ
0804花と名無しさん
垢版 |
2018/10/10(水) 20:41:50.83ID:gHuoTp8T0
自分もいただいた。何年前に下さったか忘れた。
マヤマス部分あるか
分からないが土の演技はある。
道祖神とかだよね。

なぜか篠原千絵の未収録の漫画のもある。

でもXPのときでCD-R化してないから読むのに昔のPC立ち上げないといけないんだよね。
未だに8.1よりXPのが好きだわ。
サポート終了で無理矢理買ったのだし。
0805花と名無しさん
垢版 |
2018/10/10(水) 20:47:59.22ID:cbpxCjth0
>>803
そうですか
しかし、25年も経って”しっかりしてください”も何も、読者の方としては結婚して、子供育てて、成人式の振袖が高いとか色々変わってるのに浦島太郎みたいな感じですね
0807花と名無しさん
垢版 |
2018/10/10(水) 21:32:35.19ID:Ul+6JG8D0
27年!?
花とゆめが人気連載満載で買って読んでたのは高校生の頃だった。
その後、大人になってから文庫本で集め始め、続きが出ないとは思っていたけどいつからストップしてるのか考えたことなかったけど。

確かに>>787の年表見たら91年は高2。。。
恐ろしい。

そこまで描かないってどういうつもりなの?
もう描く気がないか、もう描けないかなんじゃない?
0809花と名無しさん
垢版 |
2018/10/10(水) 22:55:19.33ID:gHuoTp8T0
暴漢→シャワー→クルーズ→ハンカチ問答の後 真澄と聖 真澄 恋の相談


聖「おやりなさいませ 真澄さま
普通の男と同じように照れながら
胸をどきどきさせて  
そして相手の顔色をうかがいながら
あの子の前に立って
今すぐ あの子のもとにとんでいき
平凡な決まり文句を告げるだけで
いいのですよ。」
未刊行部分きっての名セリフ
0811花と名無しさん
垢版 |
2018/10/10(水) 23:10:20.84ID:VAspnFfs0
>>805
>>1
ガラスの仮面@wiki を少し読んでおいでなさい
41巻のあと未刊行分のことや
42巻以降がどんな感じに再編集されていってるかの概略か分かるから
46巻くらいまでしか書いてないかもだけどw
0812花と名無しさん
垢版 |
2018/10/10(水) 23:18:16.12ID:VAspnFfs0
なぜ27年、美内がガラスの仮面を描いてないと
勘違いしている人がいるの?
>>1をよく読んでおくれ
2008年以降、一旦は別冊花とゆめで
未刊行原稿を並べ替え再編+新たに描き足しもしてるから
「27年描いていない」とは語弊があるよ

東京湾クルーズが、伊豆沖一泊クルーズに改変されたのは良い仕事だったと思う
0814花と名無しさん
垢版 |
2018/10/10(水) 23:30:00.45ID:VAspnFfs0
2016年5月26日発売「別冊花とゆめ 7月号」に、
コミックス50巻に収録されるかも知れないエピの付録もあった。

真澄がつ‪いに…別花に「ガラスの仮面」50巻一部を先読みできる小冊子 - コミックナタリー
https://natalie.mu/comic/news/188579
0815花と名無しさん
垢版 |
2018/10/10(水) 23:30:11.18ID:a6HFyc1Z0
27年前の連載中断までにに対して
10年前に一時再開した連載は話の流れは遡って修正して進んでない
で、間違ってませんか!?
0816花と名無しさん
垢版 |
2018/10/10(水) 23:35:10.10ID:2Wy9pPxA0
>>812
うーん、そうかもしれないけど再編、描き足ししても話は進んでないんでしょ?
0817花と名無しさん
垢版 |
2018/10/10(水) 23:45:54.89ID:a6HFyc1Z0
誰得なイルカのペアペンダントやら、スマホの描写はいらんよな
0819花と名無しさん
垢版 |
2018/10/11(木) 03:55:49.82ID:8pMsnQ4C0
>>814
アマゾンのレビューにはちょっとだけ過ぎて残念という感想があった
確かにこんなのでごまかしてないで早いとこ50巻を出して欲しいな
>>818
同意w
まぁ、ないだろうけど
0820花と名無しさん
垢版 |
2018/10/11(木) 04:25:30.41ID:5oPtNR7D0
今じゃほとんどペンなど握ってマンガ絵描いてないとすると
輪郭線まともに引けないんじゃないかなぁ

美内絵を描ける人捜して書いてもらわない限り
続きはほぼ絶望とかかも
0822花と名無しさん
垢版 |
2018/10/11(木) 08:07:31.31ID:UWJhN4iS0
>>820
いつまでたってもアクタージュの人の絵には負けないと思う
0823花と名無しさん
垢版 |
2018/10/11(木) 10:52:53.07ID:ZiUkWeXf0
女神降臨は2004年冬の新刊祭りの頃だよ。
その当時の出張用PCに溜め込んでいたので間違いない。
0824花と名無しさん
垢版 |
2018/10/11(木) 11:21:00.43ID:QCIsH3sX0
>>823
未刊行って二人の王女の頃からなの?
二人の王女の前にも単行本未収録シーンあったのかな
0825花と名無しさん
垢版 |
2018/10/11(木) 15:48:15.97ID:o0x9E6sx0
マヤが恋煩いで演技どころじゃなくなる
→いつもの通りに憎まれ役を買って出た真澄がマヤを煽りやる気を出させる
→長期休暇を取ってチャーターヘリで月影先生を稽古場へ連れてくる
そんなとこまで見た記憶>未刊行
0826花と名無しさん
垢版 |
2018/10/11(木) 16:35:14.66ID:09YyakMH0
>>825
それが試演の一週間前だっけ?
その後長い長い休載に入り、別花で再開された連載は単行本が刊行されてるところからストーリーリセット、「第○回」の表記も無くなったね
そしてリセットされた割には大筋では変わらないストーリーを書き直しただけ…
0827花と名無しさん
垢版 |
2018/10/11(木) 16:51:17.01ID:HN8Q/k8e0
完璧主義の割に、スマホやら時代の矛盾点は気にしない
0828花と名無しさん
垢版 |
2018/10/11(木) 17:52:22.20ID:XTeWnlTm0
二人の王女あたりから
単行本用に書き直したのは間違いない

花とゆめを立ち読みしたときと
単行本で大筋は同じなんだけど
違ってた。
0829激文!!
垢版 |
2018/10/11(木) 18:09:57.44ID:5H0g8t0b0
激文!!
「「世界中のジャーナリストの命」は、
キリスト教徒12憶人が守る!!
キリスト教徒12憶人の全情報力をもって、
「暗殺者」と「権力者」を見つけ出す!!」

「キリスト教会12億人」は、
「勇気あるジャーナリスト」を支持(しじ)する!
「女性ジャーナリスト」が、「無残な殺され方」をした!!

「独裁者というのは、必ず、「ジャーナリストたち」を、
「最初に」皆殺し(みなごろし)にするものなのだ!!
昔、「中国の毛沢東(もうたくとう)」は、自分に批判的な
マスコミの人間を、まっさきに、「全員みな殺し」にした!!
毛沢東は、多く見積もっても「1〜2憶人の中国人」も虐殺した!!
「教養のあるレベルの高い中国人」は、文化大革命(集団リンチ)で、
虐殺(ぎゃくさつ)されたのだ!!
「女性の人権」を、ふみにじり、「女性の尊厳」を傷つけた!!
「最悪の敵」が、今、あらわれた!!「全人類の敵」とみなす!!
世界中の若者たちよ!!立ち上がれ!!
「女性の尊厳」を傷つける「本物の悪魔」があらわれたのだ!!
12億人の力をもって、「権力者」をひきずりおろし、
必ず「神の制裁」をくわえる!!
「世界中のジャーナリストは、キリスト教徒が守護(しゅご)する!!
今こそ、命をすてて、「権力者」と戦うのだ!!
「男は、「人間の尊厳をふみにじる敵」があらわれた時は、
命を捨ててでも、戦わねばならない!!
若者たちよ!!「予言されたら戦いの時」がきたのだ!!
                       ミカエル
0830花と名無しさん
垢版 |
2018/10/11(木) 19:43:25.98ID:o0x9E6sx0
>>826
そうだったかも
なんか色々あったけど忘れてるわぁ
ハミルさんに亜弓さんが心を開いていくシーンは良かった記憶
あと叶わぬ片想いと思ってるマヤが膝を抱えて泣いてるとこが可愛かった
なんでわざわざ描き直すんだろ
0831花と名無しさん
垢版 |
2018/10/11(木) 19:45:58.01ID:Feg8HIzH0
マヤが高校生の頃にやたら田原俊彦の名前が出てくるのが時代を感じさせるんだよな〜
”ハッとして〜”とか歌詞の一部も出てきたし 美内さんはトシちゃん好きだったのかな
0832花と名無しさん
垢版 |
2018/10/11(木) 20:00:13.52ID:o0x9E6sx0
おまけ漫画みたいなのには海外でマッチに遭遇してお茶した話が載ってたね
でも桜小路は郷ひろみがモデルとか昔聞いたから
甘い雰囲気のトシちゃんのほうが美内さんの好みなのかな
0833花と名無しさん
垢版 |
2018/10/11(木) 20:32:39.98ID:0l4pr0wf0
昨日は試演の日だったのか
何年試演待ってるんだろう…
0834花と名無しさん
垢版 |
2018/10/11(木) 20:44:59.50ID:PjK2srCI0
ザ・ワールド
いつまで経っても時は動かない
0835花と名無しさん
垢版 |
2018/10/11(木) 20:56:16.60ID:8pMsnQ4C0
女神さまが未刊行分をうpしてくれて祭りになったというのが2004年頃って
それから今や14年も経ってるわけで、このスレの古い住人さんってよくそんな精神状態で何10年も過ごせますね
0836花と名無しさん
垢版 |
2018/10/11(木) 21:07:35.75ID:8pMsnQ4C0
>>832
すると美内さんはマッチとは顔なじみだったのかな

気のせいか、最近ブルージーンズメモリーを俺の生活圏内でよく聴く
0838花と名無しさん
垢版 |
2018/10/11(木) 21:30:16.76ID:8pMsnQ4C0
ヘレンのオーディションでマヤの高校の演劇部所属の金谷ってあとから出て来なくなったね
高校の体育倉庫で一人芝居やった後演劇部と一緒に芝居したけどその中にもいなかったし
まぁ、顔が怖かったので人気なかった感じだけど
0840花と名無しさん
垢版 |
2018/10/11(木) 22:11:34.09ID:8pMsnQ4C0
>>839
一理ある
が、”いつかなにかの形で使いたいですね”とフォローさせた割にはあとから何も出てこなかった
演劇部OBとしても出てこなかったのは人気無かったからだろな
0841花と名無しさん
垢版 |
2018/10/11(木) 22:18:51.12ID:8pMsnQ4C0
美内さんが描くマヤの顔は結構可愛いけど、リアルだと美人ではないという設定?
どんな顔だろ 文庫本の表紙は微妙な顔してるけど
0842花と名無しさん
垢版 |
2018/10/11(木) 22:35:00.87ID:UWJhN4iS0
>>841
アルディスでは美人に化けられたんだから、化粧っ気のない地味顔なのかな
0844花と名無しさん
垢版 |
2018/10/11(木) 22:47:48.98ID:XTeWnlTm0
ガラスの仮面が連載開始したのが1976年だけど
1978年小学二年生8月号連載開始の
あさりちゃん全100巻(それも学年誌がなくなるからきりのいい100巻で終わりにした)の半分も出ていない。

あさりちゃんはギャグ漫画だから
ページも少ないわけだし。
(あさりちゃんリアタイです。)
0845花と名無しさん
垢版 |
2018/10/11(木) 22:52:11.15ID:tR+C4ru/0
>>843
女優として色んな役やろうとしたら
濃い顔立ちはマズイわね

だが、あの絵柄ではコテコテの美顔やけど。
0846花と名無しさん
垢版 |
2018/10/11(木) 22:55:35.84ID:HN8Q/k8e0
マヤはなんだかんだでモテるし、美人ではないけど可愛い部類な件
黒木華みたいに昭和顔だの平安顔って言われないでしょ
0847花と名無しさん
垢版 |
2018/10/11(木) 23:12:03.79ID:mu2T6gzd0
花總まりみたいな、ぱっと見地味だけど化粧映えして、顔立ち自体は整ってる感じかと
0848花と名無しさん
垢版 |
2018/10/11(木) 23:15:19.35ID:C9QLdGuL0
>>841
ガラスの仮面以外の少女漫画は読まないひと?
昔の少女漫画のヒロインは、設定上平凡で地味顔と言われていても
大抵、作中で1番目か2番目の可愛い顔キャラ
実際はどんな顔かを想像するだけ無駄な大人の事情
0849花と名無しさん
垢版 |
2018/10/11(木) 23:35:02.67ID:HN8Q/k8e0
亜弓さん、のりえは文句なしに美少女だね
0850花と名無しさん
垢版 |
2018/10/11(木) 23:51:01.60ID:5fbrPCcK0
見学に来たマヤに、「オンディーヌは凄いんだぞー」みたいな事言ってた奴は凄くブスだったなぁ
0851花と名無しさん
垢版 |
2018/10/12(金) 00:41:27.75ID:wHSyAQPY0
マヤ役を実写ドラマで安達祐実がやってるけど、あの子は文句なしの美少女じゃないの
平凡な顔とは言えない
で、タレントに例えるとどんなタイプの顔なのかなぁと思ったわけ
体系的にはスリムで、幼児体系なのは想像つく
妖精パックで身のこなしが軽い役が務まるくらいだから
0852花と名無しさん
垢版 |
2018/10/12(金) 00:47:11.61ID:wHSyAQPY0
登場人物の中で一番スタイルが良いのは紫織
胸とお尻が大きくてウェストがくびれているモデル体型
0853花と名無しさん
垢版 |
2018/10/12(金) 01:08:38.39ID:wHSyAQPY0
>>848
ガラスの仮面だけ読んでるってわけじゃないけど、買うのはあまり無いな
和田慎二はほとんど持ってる。彼が原作書いて他の漫画家に描かせたやつは全部持ってる
同じ演劇マンガで氷室冴子原作のライジングは持ってる。あの主人公も素顔は地味だけど舞台では映える顔という設定だった
あ、そうだ。何と言っても萩尾望都をほとんど持ってたんだった。しょっちゅう読んでるってわけじゃないけども
まぁ昔からの少女マンガの主人公の設定は、美人じゃなく平凡な顔(読者が見た感じだと可愛い)、性格はドジな子が交差点でぶつかって恋が始まるという都合の良いストーリーが多いのは知ってる
そういや、イタズラなkissも全部持ってるなぁ
0854花と名無しさん
垢版 |
2018/10/12(金) 01:22:21.49ID:wHSyAQPY0
>>849
乙部のりえの設定は熊本出身というんだけど、熊本在住の俺からするとあの熊本弁はおかしい感じ
普段前髪で隠しているけど実は美少女だったという設定は和田慎二の明日香みたい
でも亜弓さんにコテンパンにやられて以降もう出てこない
あれはマヤを窮地に陥れるだけのキャラなのでもう用はない
ただ熊本出身の悪役というのが気に入らない
0855花と名無しさん
垢版 |
2018/10/12(金) 01:44:21.91ID:wHSyAQPY0
マヤの血液型はマンガの中では出てきてないと思うけど典型的なO型だよね
で、誕生日は美内さんと同じ2月20日の魚座
魚座のO型って一番わけの分からない性格だというのが夢幻紳士の中に出てきた
0860花と名無しさん
垢版 |
2018/10/12(金) 06:54:28.01ID:A/8MwGHa0
ミウッチは元々綿密に下調べして漫画描くタイプじゃない
熊本弁がおかしいとか言い始めたらキリなく
突っ込みどころ満載の作品が多いよ
ガラスの仮面をスタートさせてから演劇見るようになったぐらいのレベル

乙部のりえを熊本出身にしたのも深い意味はない
そのぐらい遠くで暮らしていたのなら
亜弓とマヤが対等のライバルで、
北島マヤの凄さを知らない情弱キャラとしておかしくないと思わせる為の設定だったんじゃないかな
連載当時は今みたいにネットが発達してないからねー
0861花と名無しさん
垢版 |
2018/10/12(金) 07:50:27.58ID:RCw/9B/R0
「あぶさん」で水島新司先生が描いてた大分県人が博多弁喋ってたのを
思い出した
博多弁と大分弁まるっきり違うのにね
0863花と名無しさん
垢版 |
2018/10/12(金) 08:55:04.86ID:wHSyAQPY0
まぁ、美内さんは熊本まで馬刺し食べに来たことくらいあるかもしれないけど
熊本の人吉というところはお笑いの内村君の出身地だけど、そこには熊本で一番美味い上村うなぎ屋がある
一条ゆかりさんのイラスト入り色紙も貼ってあった
0864花と名無しさん
垢版 |
2018/10/12(金) 09:59:42.52ID:wHSyAQPY0
最近タバコをやめた俺としては、真澄がケーキ食ってるマヤの前で平気でタバコ吸ってるのが気に障る
ものを食ってる横でタバコ吸われるのムカつくんだよね
0866花と名無しさん
垢版 |
2018/10/12(金) 10:31:26.57ID:wHSyAQPY0
俺は以前タバコ吸ってたときでも、飲食店の中では吸わないようにしてたよ

昔はタバコがそんなにうるさくなかったから、部屋の中で平気でタバコを吸う描写があったんだろな
0867花と名無しさん
垢版 |
2018/10/12(金) 10:49:59.77ID:xjGY3+8L0
時代の流れさ〜
もっと昔の漫画なら疲労がポンと取れるお薬でお子様がらりってたりするから仕方ない
0868花と名無しさん
垢版 |
2018/10/12(金) 11:20:41.15ID:JI2Ytq170
>>864
最近やめたんだろ?
真澄がマヤの前でタバコ吸ってたのは
30〜40年前の話だぞ
1976年に始まった漫画だからな
0869花と名無しさん
垢版 |
2018/10/12(金) 11:25:42.32ID:Tyxw1lIf0
昔は煙草を吸う=かっこいいって風潮あったよね
大人のいい男・いい女の描写したい時に煙草吸わせてたりとか
今は煙草かっこいいって風潮がなくなりつつあるからよかった
煙草を吸わない未成年の前で煙草を吸うとか最悪だわ
0870花と名無しさん
垢版 |
2018/10/12(金) 11:29:38.61ID:wHSyAQPY0
>>869
その通り!
美内さん自身はタバコ吸ってんのかなぁ?
0871花と名無しさん
垢版 |
2018/10/12(金) 11:34:33.95ID:xIIz9rVE0
さくらももこはヘビースモーカーだったそう
0872花と名無しさん
垢版 |
2018/10/12(金) 11:45:41.58ID:xjGY3+8L0
昭和で終わってれば文句言われなかったのに・・・
サキなんか高校生だけど平気でタバコ吸ってたぞ、まぁスケバンだけど
0873花と名無しさん
垢版 |
2018/10/12(金) 11:57:33.64ID:wHSyAQPY0
うーん、最初に話を全部作って画を描くだけなら昭和のうちに終わったかもだけど、美内さん色々やってるうちに今に至るって感じだね
0874花と名無しさん
垢版 |
2018/10/12(金) 12:04:14.25ID:Tyxw1lIf0
個人的な希望としてミウッチには煙草吸っててほしくないな
漫画家で煙草吸う人は多いらしいけど煙草って体力なくすらしいから体力が必要な漫画家には向かない気がする

平成の漫画で中学生で煙草吸ってた不良もいる
亜久津仁っていうんだけど

ミウッチは紅天女の演技が思い浮かばないから続き描けないらしいね
でも50巻とか出ても試演は巻数的にまだ描かれないと思うから紅天女の演技が思い浮かばなくても50巻は出せそうな気がするんだけどな
0875花と名無しさん
垢版 |
2018/10/12(金) 12:21:28.02ID:wHSyAQPY0
ストレスたまってタバコ吸うのに走るのは分かるんだけど、脳細胞も破壊されるし、肺の中不純物で汚れるしでとにかくタバコは良くない

梅の谷で月影先生渾身の演技みせてくれたけど、一心が千年の木を切り倒すヤマ場はまだ描かれていない
そこらへんを煮詰めるのに時間がかかるのは無理もないかな
逆にこのあたりをおざなりに描かれたんじゃ今まで40年以上の年月かけて描いていたのがぶち壊しになっちゃう

でも俺的にはマヤと真澄が幸せになってもらう方が大事
0876花と名無しさん
垢版 |
2018/10/12(金) 12:22:04.32ID:4AGSXp8B0
>>869
むしろ 昔から最悪な事をしてる自覚は
みんなあったで
「でも 吸う俺、吸う私って逆にカッコエエ」やったからな

その意味では今も昔も変わらない。
0877花と名無しさん
垢版 |
2018/10/12(金) 12:28:01.81ID:xjGY3+8L0
紅天女どうこうより紫織の処分に困ってるんじゃないの?

最近の未刊行部分ではネットでチラっと見ただけだからうろ覚えだけど、
鷹宮翁に「おまえらが甘やかして育てたから体だけじゃなく心まで弱い人間になったんだ」みたいに言って
「無礼なことゆーな!」って怒鳴られて
「ええ、私は無礼者です。ですからあなたの大事な紫織さんとは結婚できませーーん!!」
んで、シオリーを明るいお外へ無理やり連れ出してなんかしたら突然「ま・・すみ・・・さま?」みたいに何故か正気に戻って
でも「元気にご飯食べてたらマスミンが誉めてくれる・・・でも・・でもこのまま元気になっちゃったらもう私に会いに来てくれなくなるのよねぇ・・」

みたいな感じだったような。 もう試演まで1週間くらいしか無いのにどうすんだとw
0878花と名無しさん
垢版 |
2018/10/12(金) 12:28:31.87ID:83Z34Fqh0
>>851
安達祐実を美少女と思ったことはないなあ
みっともないちんちくりんとしか思わなかった
>>861
赤かぶ検事が河村市長みたいなわざとらしい名古屋弁喋ってたし
高山は信州文化圏なのに
0879花と名無しさん
垢版 |
2018/10/12(金) 12:51:41.61ID:wHSyAQPY0
>>878
安達祐実のナイスバディとは言えないちんちくりん体型なのはマヤ役に良かったかもね
でも顔立ちはきれいなので、美人とは言えないという設定からは外れてると思う
文庫本表紙のマヤの顔は美人ともブスとも言えない微妙顔立ちなので
0881花と名無しさん
垢版 |
2018/10/12(金) 13:10:37.85ID:XOYFluvv0
>>878
安達祐実のどこがみっともないんだよ
だらけた体のデブなわけでもないのに
日本語ぐらいまともに使えよ
それから人をみっともないって罵る前に自分を鏡で見てみろよ
0882花と名無しさん
垢版 |
2018/10/12(金) 13:20:19.48ID:8Pzbo4wF0
真澄は幸せになれないような気がするなあ
仕事でえげつないことたくさんしてきてるし
紫織に刺されて致命傷を負ったまま、マヤの紅天女見届けた直後に死亡
それは奇しくも春さんと同じような死に方であった…みたいな
0883花と名無しさん
垢版 |
2018/10/12(金) 13:21:42.60ID:Tyxw1lIf0
ガラスの仮面がドラマ化された時ミウッチが祐実ちゃんはマヤ役にぴったりでって言ってたけどマヤ役にしては可愛すぎるだろと思ったw
ミウッチとしては褒め言葉のつもりだったんだろうけど
0884花と名無しさん
垢版 |
2018/10/12(金) 13:34:51.26ID:RCw/9B/R0
安達祐実のグラビア見たこと無いの?
ナイスバディだったよ
0885花と名無しさん
垢版 |
2018/10/12(金) 13:56:28.36ID:JI2Ytq170
20代以降の安達祐実は間違いなくナイスバディ
ガラかめのドラマ版に出演した頃は15〜16歳だったはず
もうナイスバディに成長してたっけ?
0886花と名無しさん
垢版 |
2018/10/12(金) 13:57:48.97ID:u1g45fM80
>>883
演技力を褒めたつもりかもしれないね
0887花と名無しさん
垢版 |
2018/10/12(金) 14:04:06.56ID:Tyxw1lIf0
>>886
安達祐実ちゃんも演技上手いしね
演技力を褒めたのなら分かる
野際陽子さんの月影先生役もすごくぴったりで驚いたって言ってたけど月影先生はまさにハマり役だった
原作から抜け出したのかと思うぐらいそっくりだった
0888花と名無しさん
垢版 |
2018/10/12(金) 14:18:19.26ID:Z2emm5k00
田辺誠一も佐戸井けん太もハマってたと思うな
佐伯伽椰もよかった
0889花と名無しさん
垢版 |
2018/10/12(金) 14:27:48.36ID:K1UXphR00
紫織さん役は風貌のもうちょっと優しげで華やかな美人にしてほしかったなあ…
真澄も亜弓さんも当初は安いいと不満だったけど
今見ると十分満足できる(特に亜弓さんの子、ビジュアル的に)
安達佑実はシリーズ1、2、スペシャルと進むごとに演技の進化が凄いと思った

若いときは本当に台本1回読んだだけで記憶できたけどもう駄目ですって数年前に言ってた
0890花と名無しさん
垢版 |
2018/10/12(金) 14:33:08.11ID:xIIz9rVE0
そのドラマ観たくなった
再放送しないかなあ
0892花と名無しさん
垢版 |
2018/10/12(金) 15:10:49.10ID:Z2emm5k00
松本恵(のちの松本莉緒)もよかったよね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況