X



咲坂伊緒24◇思い、思われ、ふり、ふられ ©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0389花と名無しさん
垢版 |
2018/08/11(土) 18:26:54.04ID:Ajxx+esZ0
映画好きで将来作りたいにしては視野が狭いと思う
映画見ていろんな価値観を身に付けたりしてないのかな
0390花と名無しさん
垢版 |
2018/08/11(土) 18:47:36.00ID:Hj61QrE00
才能以前に和臣の撮った映画って糞つまんなそう
人間性に面白みがないから
0391花と名無しさん
垢版 |
2018/08/11(土) 19:21:44.90ID:OBZplY440
まだ子供設定なんじゃない?
1巻で由奈に意見したり
何かと首突っ込んで来たから
しっかりしてるんだと思った
0392花と名無しさん
垢版 |
2018/08/11(土) 19:28:41.62ID:OBZplY440
9巻で和臣がめちゃくちゃ自惚れたいの後の
何かに気づいた感じは
何だったんだろ?
0393花と名無しさん
垢版 |
2018/08/11(土) 19:45:09.57ID:pcrUp7rB0
>>392
モノローグがどんなんだったか忘れたけど何かに気づいた描写というと
部屋の棚からDVDが無くなってたやつが浮かぶけどそれじゃなくて?
0394花と名無しさん
垢版 |
2018/08/11(土) 21:04:24.53ID:ZHPvt6Hl0
朱里は通訳
和臣は映画監督(?)
理央は?
由奈は?

なんで和臣朱里に将来の夢からめた話しなのに、理央由奈になないの?
0396花と名無しさん
垢版 |
2018/08/12(日) 13:46:54.48ID:d4k+mhxQ0
朱里和臣でも十分楽しいんだけど、Wヒロインって思ってたからな。ちょっと違和感はある。
最近は描きたいことの話し進めるために理央由奈は控えてるだけなのかもね。
朱里のほうがテーマが複数あるみたいだし、由奈では設定不足でwカップル成立後だと広げるのが難しいのかも。
それは咲坂さんの力量不足なのかなー。は
はじめの謳い文句と違ってくるのは仕方ないことだけどね。

和臣が頑張ったらすんなりカップル成立?って見てたけどそうではないっぽいよね。
0397花と名無しさん
垢版 |
2018/08/12(日) 16:16:47.48ID:InYSGTSo0
髪型のせいで和臣の耳すごい大きく見えるんだけど
何でこんなモンキーがヒーローなのか
0398花と名無しさん
垢版 |
2018/08/12(日) 17:20:58.08ID:qBgoA4aF0
>>397
耳、私も気になってた
0399花と名無しさん
垢版 |
2018/08/12(日) 19:06:49.52ID:3P3y7PQC0
朱里も可愛い設定だけど髪型がモブっぽいし
和臣と朱里が並んでても華やかさ全然無いんだよなぁ
0400花と名無しさん
垢版 |
2018/08/12(日) 19:25:43.95ID:P6/l5a9Z0
>>397
理央も耳デカだけど
モンキーって思って見たら
笑ってしまうww
0401花と名無しさん
垢版 |
2018/08/12(日) 20:32:55.16ID:qBgoA4aF0
朱里の髪型はどうしてもアオハの鳴海を思い出してしまう。
オシャレなんだろうけどね。

咲坂さんは鳴海のキャラクター気に入ってたのかな。
0402花と名無しさん
垢版 |
2018/08/12(日) 21:38:26.41ID:k1PG+g6J0
髪長い方が美少女感出そう

1巻から読み返したけどやっぱ昔の無邪気な和臣が良かったな。
クリスマスくらいまでは朱理和臣の話も読んでて楽しかった。クリスマス以降、今月号までずっとウジウジしてて停滞しているうちに冷めてきてしまったよ。
和臣、正直ここまで長々と引っ張る程の決断とは思えないのよね。アオハの洸もウジウジしてたけどこっちの方がよっぽど抱えてる問題は深刻だったわ。
0403花と名無しさん
垢版 |
2018/08/12(日) 21:39:33.98ID:41XzeYCM0
>402
何でじめっとしたキャラになったんだろう。
ある意味、理央の引き立て役?
0404花と名無しさん
垢版 |
2018/08/12(日) 22:14:40.27ID:k1PG+g6J0
咲坂さん、悩めるヒーローが好きなのかな。
理央も湿り気あったけど由奈を好きになって良い方に覚醒したのと入れ替わるように和臣がじめっとしてきたような。
0405花と名無しさん
垢版 |
2018/08/12(日) 22:51:31.20ID:qBgoA4aF0
>>403
理央が引き立て役にって感じがしなくもないよ。でも和臣が残念ながら理央に負けてて叶ってないみたいな。
0406花と名無しさん
垢版 |
2018/08/12(日) 22:54:43.40ID:d4k+mhxQ0
来月号から話がサクサク動き始めるといいなぁ。一応は和臣動くことにしたんだし。朱里の決意、母親に言うのが先にくるかもね。
0407花と名無しさん
垢版 |
2018/08/12(日) 23:13:41.38ID:LkXGLcoE0
勉強も運動も本当はできるけどセーブしてます感が格好悪いんだよな
テストくらい良い点とっておけよと思う
大学とか行くつもりなら親も文句言えないような大学入って一人暮らしでもしてそこで映画やれば良いじゃん
大学出て就職してから映画監督(監督になりたいのか知らんけど)になる人も多いし
映像系じゃない大学出て監督してる人だってたくさんいるし

勉強とかセーブする意味が分からない
「わざとらしい点数」って怖いわ
分かるのに書かないとかわざと間違えるとかそういうことしてんのかな?
それともテスト前勉強してないだけ?
0408花と名無しさん
垢版 |
2018/08/12(日) 23:34:01.53ID:d4k+mhxQ0
いつもちゃんと勉強して結果だしてる理央に対して失礼だね、和臣
0409花と名無しさん
垢版 |
2018/08/12(日) 23:57:56.38ID:/BKgKS1U0
洸の時もこれはな…って引いちゃうこと多々あったんだけど洸はお母さん亡くなってて離婚した父の元に行くこととか
お兄ちゃんのこととか似た境遇の鳴海に寄りかかられたことで洸自身パンクしそうな大変で苦しい状況ではあったんだなぁと和臣見て思う…
付き合った後に奪うとか言い出したことは擁護しないけども
和臣も親が兄のことで喧嘩して親の普通の期待に応えて苦しかったんだろうけど
結局兄や家族のことじゃなくて自分に才能ないの分かった後が怖くて踏み込めなかった
親を映画監督になりたいって説得する気力もなかっただけだったから残念
0410花と名無しさん
垢版 |
2018/08/13(月) 00:38:45.57ID:vPbcaJwn0
「カメラを止めるな!」って専門学校の企画で制作費300万で作った映画が
今ヒットして何億も稼いでるし
一生懸命勉強して大学出たら親も文句言わないしそれから専門学校行ってもいいのにね
0411花と名無しさん
垢版 |
2018/08/13(月) 01:17:12.87ID:d4YWNm0W0
和臣の決意がもう2〜3巻早かったらまだよかったのにね、引っ張りすぎた
当て馬登場→奮起→成就の構造が理央とかぶるから時期ずらしたのか、ただ単に作者がじれったいの大好物なのか
0412花と名無しさん
垢版 |
2018/08/13(月) 09:03:36.40ID:E1+3UTm+0
作者さん親との問題多いよね
少女漫画の大体が家族問題のストーリーが
多いのかな?
和臣の問題は深さはないよね
ソフト没収されるまで自由にしてたし
バイトして買ったソフトじゃなさそうだし
なのに絵の雰囲気はかなり陰だったな
0413花と名無しさん
垢版 |
2018/08/13(月) 18:14:47.37ID:tNOxLf+R0
じれったいのは嫌いじゃないんだけど、引っ張る割には朱理と和臣は当たり障りのない励まし合いばかりで唯一無二な感じがしないからしっくり来ないのかも。
厳しくても必要な言葉をかけたり背中を押してくれる存在じゃないというか。
由奈の嫉妬の件にしても、朱理から由奈にちゃんと伝えるように和臣がアドバイスするとかだったら良かったのにな。
0414花と名無しさん
垢版 |
2018/08/13(月) 18:21:21.55ID:ZWUxUnLO0
覚醒した俺!っていう目付きして行動してももう遅いよ毎回毎回同じようなストーリーばかりでどうでもよくなりすぎた
由奈理央もっと描いて欲しいし朱里も由奈にやきもちの件謝れよ
0415花と名無しさん
垢版 |
2018/08/13(月) 18:39:28.41ID:nl6V7tNL0
ただ知って欲しい もう一度言いたい 
あの頃よりはかっこよくなった私で だってこんな凄いきもち
伝えないままで 終わらせられない

このあたりのカタルシスはやばかった
今と同じ漫画家が描いてるとは思えない
0416花と名無しさん
垢版 |
2018/08/13(月) 19:27:26.61ID:PH/cGzaa0
>>415
まだそこまで盛り上げきれてないと思うわ。
しばらくは無理じゃない?

学校での理央由奈はドライな雰囲気だね。
登下校とお昼一緒に過ごすくらい?
もう少し何かあってもいい気がするんだけど
0417花と名無しさん
垢版 |
2018/08/14(火) 01:10:38.80ID:NAszXMqB0
なんかピュアすぎて見てられん
ちょっとでも黒い部分出たら幻滅して破局するだろこれ
恋愛漫画で当たり障り無いけどファンタジー並みに難易度高いわ
電流イライラ棒みたいでちょっと道から外れたら死亡って気がする
0418花と名無しさん
垢版 |
2018/08/14(火) 02:21:54.16ID:uaehv/HM0
もう一度由奈にも試練が欲しいな
理央の元カノ登場とかベタなやつ有りそうでないな
0419花と名無しさん
垢版 |
2018/08/14(火) 02:52:29.50ID:LqhUNqC20
せっかくお互い気持ち通じてラブラブ安定期になってるとこなのに試練とかそんなの見たくない
0420花と名無しさん
垢版 |
2018/08/14(火) 06:20:17.19ID:en5QLeMg0
417って理央由奈のこと?
由奈は散々理央の朱里へのドス暗い部分見てきたじゃん
由奈は作者が真からピュアな良い子として描いてるからここから闇落ちなんてしないよ
やきもち焼いてもすぐ朱里ちゃんごめんね〜てべそかく純粋さ
0421花と名無しさん
垢版 |
2018/08/14(火) 06:56:59.71ID:C/yFa+Ya0
>>418
理央がモテるの当たり前だから
逆が見たいw
由奈って自己評価低いけど
かわいいと思うし、変わってから
由奈の事いいなって思う子もいると思うんだけどな
0422花と名無しさん
垢版 |
2018/08/14(火) 09:07:50.48ID:oqQG2gix0
>>421
それはもう我妻くんでやっちゃったからな…
しかも一度理央に振られてて望み薄(だと思ってた)な告白前に告られても断ったから
ラブラブな今そういう当て馬が現れても意に介さないと思うw
0423花と名無しさん
垢版 |
2018/08/14(火) 09:31:07.20ID:KNJk7ofM0
理央の元カノが出てきたとしても理央は由奈を不安にさせないしなw
由奈もお母さんの助言と朱里を好きだった過去を乗り越えてるからそう簡単に揺らがないんだよね
0424花と名無しさん
垢版 |
2018/08/14(火) 22:45:52.73ID:bc6NmOlW0
理央由奈の恋人だからこそのドキドキやハラハラな距離感ややり取りみたいんだけだなー。
「素敵な彼氏」の彼よりも素敵な彼氏になりそうだし、理央w
0426花と名無しさん
垢版 |
2018/08/14(火) 23:40:00.03ID:yxspYkl80
理央は色々経験済みっぽいよね。
でも、過去の恋愛感情薄い相手とは平気だったけど、大好きな由奈に対しては手を繋いでもキスしても、ぎゅってされてもドキドキしてるのが、すごい初々しくて可愛いわー。
0427花と名無しさん
垢版 |
2018/08/14(火) 23:59:08.75ID:PYrdGy5a0
和臣朱里に先越されないように、進んでほしいかもねw
あの二人は両思いになったら早そうだよね。
0429花と名無しさん
垢版 |
2018/08/15(水) 08:04:30.20ID:8ZOPpb7i0
そうそう自分も素敵な彼氏みたいな楽しい交際を理央由奈で見たいだけなんだよなぁ
でも咲坂さんて交際にあんまり興味無さそうだもんね
つきあってから好きな作家とつきあうまでで終わりの作家といるからね
0430花と名無しさん
垢版 |
2018/08/15(水) 08:28:04.15ID:jXkF/v2c0
自分はなんとなく理央は由奈相手にはそんな簡単に手出さないと思う、キスしたくても我慢してたしw
キスより先は一応学生だから卒業までいかないと描けない気がするしね
俺物語はぼかされてたし君届やセンセイも卒業後だよね
0431花と名無しさん
垢版 |
2018/08/15(水) 08:58:38.06ID:8ZOPpb7i0
由奈レベルだとキス以上は結婚してからと思ってるかもしれないw
理央と由奈は確実に結婚するだろうね
0432花と名無しさん
垢版 |
2018/08/15(水) 10:58:19.00ID:1X7vjQ9D0
>>430
センセイは法律的にアレだからまあ…
ヒロイン失格とかオオカミ少女とかは在学中にやってなかった?
0433花と名無しさん
垢版 |
2018/08/15(水) 12:24:12.81ID:Qk4LukJa0
理央が由奈んち行くって言ったときの由奈の
反応が意外だった
先に進むのは案外早いなと思ったよw
0434花と名無しさん
垢版 |
2018/08/15(水) 22:26:48.87ID:A4IBAB6w0
由奈も恋愛漫画読むの好きみたいだし、なんとなくは想像ついてそうだよね。
興味がないわけではないって感じかーw
そういう悩みをちゃんと拾って書いてほしいな。朱里和臣の隙間にさ。ただ二人の応援してるだけじゃなくてね。
0435花と名無しさん
垢版 |
2018/08/16(木) 07:13:27.38ID:qDC8W+Bw0
ほんとだよ
朱里と和臣の応援役が定着してきたよ
すきすきばかり言ってる2人じゃなくて
何か展開ほしい
0436花と名無しさん
垢版 |
2018/08/16(木) 10:39:13.21ID:BYuksafq0
Wヒロインの割には設定に差がついてるのもあってか出てくるイケメンほぼ朱里が好きなので由奈が不憫になっちゃったな
だから夢の時からはうれしかったんだけど本来のメインヒロインは朱里のようでちょっと残念だ
今ではちょっと掘り下げた友人サブカップルのような存在になってる
0437花と名無しさん
垢版 |
2018/08/16(木) 10:43:13.05ID:eChHf3qi0
ほんと、Wヒロインというよりは主役カップルの応援団
0438花と名無しさん
垢版 |
2018/08/16(木) 13:44:41.98ID:PYUWTDse0
すごいわかる
でも申し訳ないけどこの作者さん下手にこじれさせようとしてキャラ崩壊に近い描き方しそうだから、それされるくらいならもう理央も由奈もこのままでいいって気もする
0439花と名無しさん
垢版 |
2018/08/16(木) 19:12:07.34ID:qDC8W+Bw0
髪の色も2人濃いから
目立つかななんとなく
由奈理央は
我妻くんらよりちょい目立つ存在くらいだね
2人ヒロインは難しいのだね
0440花と名無しさん
垢版 |
2018/08/16(木) 21:03:41.58ID:BYuksafq0
あと朱里はいつものちゃんとかわいいヒロインの顔立ちで由奈は鼻の線からして美人設定ないんだろうけど
釣り目で今までにいなかったデザインが新鮮に見えてどんどんかわいく見えてきた
0441花と名無しさん
垢版 |
2018/08/16(木) 21:46:00.95ID:CADvIV/h0
由奈の恋が進んでるときちゃんと明かりの見せ場があったのに、逆になると理央由奈がないー!って思ってたけど、バレンタインデーで一応由奈ターンだったしなぁ。
ブランコで理央が魅せてくれたし。咲坂さん的にはそれで十分だと思ってるんなら仕方ないかなぁ。
やっぱり、カップルになったあとは興味ないんだね。
アオハではサブキャラのアヤと修子の恋に決着つけるために少し続けたって感じだったし。
もったいないよね。
不得意かもしれないけど、だからといって描く努力をしないって。チャンスだと思うのにな。
0442花と名無しさん
垢版 |
2018/08/16(木) 23:27:39.70ID:qDC8W+Bw0
>>441
理央のみせどころも毎回似てないかな?
違い話題がみたいな
0443花と名無しさん
垢版 |
2018/08/18(土) 18:49:08.40ID:JYNq7ay10
昨日改めて1〜7巻まで読んだけど由奈が成長して、理央が由奈を意識し始めて両想いの流れは
最高に良かった
0444花と名無しさん
垢版 |
2018/08/18(土) 19:10:49.33ID:5XQ2GT2W0
ほんとに7巻までは神なのに
といっても7巻でもあかりがこわーいとか言いながら和臣にべたついてた頃から
だんだん嫌な空気がしてきたけどねw
0445花と名無しさん
垢版 |
2018/08/18(土) 19:33:17.20ID:Dxy9TMJW0
朱里はいい子なんだけど由奈が恋愛に浮かれて周りが見えなくて悩みが言えない
自分を理解してくれるのは和臣だけ和臣も気持ちを分かってくれるのは山本さんだけだってなってるのがちょっともやっと来るな
お前らいい友達いるじゃんよ
0446花と名無しさん
垢版 |
2018/08/18(土) 19:54:14.55ID:fabZCgcj0
それこそ、由奈は和の幼馴染なんだから、子どもの頃どうだった?とか和の話で盛り上がったりできそうなもんだけどね?女子高生らしさがないよーな…
0447花と名無しさん
垢版 |
2018/08/18(土) 21:47:45.71ID:QFtDWCt40
恋してるのに、由奈になんで言わないの?言いたくないなら亮介とのことも言わなくて良くない?なんで和臣のことだけ隠すような態度なのかな?
由奈に知られたくないってことだよね。
他はいいけどここ一番の本心は言わないってそれで由奈が一番の友達?
あ、一番の友達も何もかも和臣しか要らないのか。
0448花と名無しさん
垢版 |
2018/08/18(土) 22:26:09.92ID:JYNq7ay10
咲坂さんの「朱里は色々我慢してきたから、周りが見えます、良い子ちゃんです」と言うのが
漫画からガンガン伝わってくる
咲坂さんは朱里が好きなんだろうなー

由奈が「成長はしたけど、まだ自信がなくてヤキモチ妬いたりうじうじして、親友の本音を
聞いてあげられない、周りがあまり見えてなくて気遣い出来ません」みたいな描写が多くて
本誌は理央が由奈母に挨拶しに行った回までで買うのを止めた
8巻も買ってないし、このままずっと朱里ターンだったらもう買わない
0449花と名無しさん
垢版 |
2018/08/18(土) 22:39:19.13ID:wMxTFIZV0
最後の買わないのは自由にしたらいいよ。いちいち宣言いらないから
0450花と名無しさん
垢版 |
2018/08/18(土) 22:45:01.56ID:rrYcsXH90
>>447
なんで言わないのかについてはメタ視点だけど話が終わっちゃうからだろうなと思う
朱里和臣って理央は和臣にはっぱかけるくらいの応援はしてくれてるけど和臣はうじうじして進展なくて
そこに由奈が「朱里は和臣が好き」ってことを知ったら理央と由奈の意思疎通により朱里と和臣両思いのピースが揃ってしまう
そしたらすぐ両思いでくっ付いちゃうしね
0451花と名無しさん
垢版 |
2018/08/18(土) 23:54:31.33ID:hluqvL7F0
>>449
同意、宣言はせずにお好きにどうぞとしか

咲坂さん描いてるうちにどんどん朱里に肩入れしていったのかなぁ
朱里嫌いじゃないけど和臣との恋愛に全く興味持てないから自分としては今の展開面白くない
2人がくっついても爽快感とかカタルシスないんだよね
だって4巻ぐらいから和臣が1人で決めたり怒ったり迷ったりしながら
そのくせキスしたり頭ぽんぽんしたりでちぐはぐだから2人のすれ違いを楽しめなかったな
0452花と名無しさん
垢版 |
2018/08/19(日) 04:37:16.94ID:GhehY8oN0
同意
くっつかないうちからベタベタしてて初々しさが無い
0453花と名無しさん
垢版 |
2018/08/19(日) 08:10:05.84ID:7ErOdw0F0
由奈が朱里の気持ちに気付けないのは朱里と違ってまだ幼い描写なのかもね
あと普通の家庭で苦労なく親と仲良く育っているのを見て朱里が不憫だって理央からも言われてた
だからこそあのまっすぐさや純真さがあって理央が惹かれていってっていうプラス要素でもあったのに
素直に成長していってるのを今度は朱里がかわいそうって思うのに使われるのも不憫だと思うんだけどな
0454花と名無しさん
垢版 |
2018/08/19(日) 08:40:11.42ID:zMKjUGIk0
朱里のベタベタも
悩みを亮介や和臣に言えて
由奈に言わないとか
和臣が好きって由奈に言わないのも
由奈がヤキモチやいてた話を和臣にしたのも
朱里の素で男しか信用しないみたいな?
亮介に告白されたのを理央が知った理由も
朱里の…が、そんな感じしたけどw
0455花と名無しさん
垢版 |
2018/08/19(日) 08:55:40.58ID:hSodIl4X0
朱里って咲坂さん的には気使える女の子として描いてるのかな
和臣好きなのに元カレの話和臣の前で平気そうに話すし由奈のヤキモチの件も含めて無神経にみえる
0456花と名無しさん
垢版 |
2018/08/19(日) 11:06:34.42ID:vLbAotGd0
wヒロインで朱里は顔良し性格良し
モテるし頭良い運動できるで良い事ばかりで
母親最悪で可哀想
しかも男にしか本音言えてないし
これって由奈が好感度上がるし
応援したくなるし親近感もあるし
でもこの演出の差はもやるわ
こんなあからさまに分けてるって
作者の狙い通りなのか、狙いだったら
家庭環境で可哀想ってよくあるストーリーだし
なんだろねw
0457花と名無しさん
垢版 |
2018/08/19(日) 13:56:33.91ID:7ErOdw0F0
朱里が女友達いない子で由奈との距離を測りきれないとかならまだわかるんだけどね
前の学校の女友達もいい子そうだったから朱里がイマイチよくわからない
0458花と名無しさん
垢版 |
2018/08/19(日) 15:12:10.23ID:e26OujAK0
朱理は周りに気を使える良い子だから、ヤキモチを気にして由奈に残りたいって言えなかった気持ちは理解できるんだけど、それを和臣に話す心情がよく分からない。
本当に周りに気を使える子は、由奈の印象が悪くなるような事を共通の知り合いには言えないと思うんだよな。
由奈と面識なかった亮介に言うのはまだ分かるけど。

そういえば、ふりふらは女の当て馬はでてこないのかな?
0459花と名無しさん
垢版 |
2018/08/19(日) 15:53:21.50ID:d2jIKKkC0
一巻で自分が昼休み保健室行きたいから他のグループの子に由奈とお弁当食べてって頼んだあたりの朱里すごく好きだったんだけどな
学生時代いつも一緒に食べる子がお休みとかで一人でお弁当食べてる子いたしそういう気遣い示せる朱里好きだった
由奈の初恋の絵本の王子のこと別に否定しないで王子様かっこいいじゃんって認めたりさ
家庭環境のこと引っ張りすぎて初期の朱里の何気無い優しさとか全然描写されなくなったよね
無理してるって感じの気遣い的な優しさばっかりになった
由奈だけじゃなく花乃まで朱里のこと心配してんのにその優しさをのらりくらり躱して男にだけ本音話してる今の朱里見ると残念になる
0460花と名無しさん
垢版 |
2018/08/19(日) 18:13:31.55ID:GhehY8oN0
作者は健気ないい子としてしか朱里を描いてないんだろうけど同性読者から見ると
男好きの母の血をしっかり引いてるなとしか思えないという
ふりふらは女同士の友情をしっかり描いてくれると思ってたからほんと残念だわ
0461花と名無しさん
垢版 |
2018/08/19(日) 19:09:12.98ID:rDCyAuF70
おそらく扱い的には男優先してるのは両思いで浮かれてる由奈の方で描いてると思うんだけど
朱里は健気に頑張る設定の割にこんなのあなたにしか相談出来なくてって言うようなタイプにも見えちゃうのがな
あんまり恋愛経験それなりにあって前向きなサバサバ美少女には見えない
0462花と名無しさん
垢版 |
2018/08/19(日) 19:16:29.85ID:YHgRmZmH0
>>458
和臣が俺が由奈に言おうか?って言ったのが嫌だった
それはやめてって言われても結局言ったし(しかも理央もいる前で)
結果理央があんなこと言ってくれたから良かったけどさ
朱里が遠回しに言わせたみたいになっちゃったよね
由奈はその辺気にしない子で良かったけど普通そういうの嫌だよね

亮介が「別のところから引っ張り上げる存在が必要なんじゃないか」みたいなこと言ってたけど
それって由奈やその他の女友達でもよくない?って思った
0463花と名無しさん
垢版 |
2018/08/19(日) 19:31:06.07ID:2BgdJLnt0
>>462
由奈に引っ張りあげられた感じがしたんじゃない?
だから和臣を自分が引っ張って上げたいってことかと

朱里は由奈に話さな過ぎてわけわからん
亮介に告白されたけど和臣がずっと好きなんだって言わないんだね
由奈から漏れてしまうからかな?w
1回告ってるんだし
言えないもんかなー
このままだと同じマンションの同級生だね
0464花と名無しさん
垢版 |
2018/08/19(日) 20:27:35.35ID:3HLqhiB40
7月号で和臣にわかるよって言われて「いつだって誰かにその言葉言ってほしかった。その一番の言葉を乾くんが言ってくれた」って涙流してたけど、いや、理央も由奈も花乃も涼介もみんなそれわかったうえで心配してるんじゃないのかな?
いつだって誰かになんて求めてたわりには朱里ってあまり自分からはなにも言わないし
0465花と名無しさん
垢版 |
2018/08/19(日) 21:27:15.32ID:d2jIKKkC0
この流れで思ったけど、朱里って似たような境遇の人しか自分の気持ちを分かってくれないっていう強い選民意識みたいなのありそう
例えば由奈や花乃が朱里に分かるよ、って言っても和臣みたいに響かないんじゃないかな
愛されて大切に育てられた由奈は朱里にとって大切な友達で憧れるところも多い人だけど自分の同士や理解者ではないんだろうと思う
由奈からワガママ言ってもいい私に無責任にぶつけていいって言われて、朱里は心に響くし励まされはするんだよね
でも深くは話せない
朱里の立場からしたら本音を話すなら同じ境遇の和臣か、別に嫌われてもいい亮介程度の間柄の方が楽なのかもね
0466花と名無しさん
垢版 |
2018/08/20(月) 06:33:40.66ID:2nfNaJpt0
>>465
嫌われてもいい程度なの?w

由奈のヤキモチの話をそのまんま話すんじゃなくて、朱里が由奈が気にすると嫌だからとか
言ってたらよかったかな
朱里言わないでいい事言って
話したらいい事言ってない気がする
次号は両方の親に立ち向かうのかな
0467花と名無しさん
垢版 |
2018/08/20(月) 07:46:03.52ID:/lcyuUub0
クリアファイルの吹き替えにセリフいれるやつ。あれなに?
何が楽しいのかわからない
0468花と名無しさん
垢版 |
2018/08/20(月) 13:02:35.38ID:+n0GXi/q0
Wヒロインって銘打ってやってきたのに朱里主役、由奈がただの応援役になってるいまの状態を作者はどう思ってんだろ
どんな設定を詰め込もうと勝手だけど帳尻合わせくらいして欲しかった
どうせこのまま朱里和臣ターンだろうからせめて最終回社会人になっても付き合ってる理央由奈とかだけでも描いてくれないかなー
0469花と名無しさん
垢版 |
2018/08/20(月) 13:14:58.12ID:0bW//qdi0
理央と由奈の会話も
すきーばかりでなんも展開ないね
朱里和臣の親との悩みも長いし
しんどいし時間の無駄
2人が嫌いになってしまうよ
0470花と名無しさん
垢版 |
2018/08/20(月) 14:15:25.62ID:9k62R65d0
テリトリーMは半年くらい時間飛ばしたけど
そのくらい端折ってもいいな
進路問題って3年生にならないとハラハラ感が無いね
0471花と名無しさん
垢版 |
2018/08/20(月) 14:47:26.64ID:nSp+fKAp0
似た者同士のカップルで家庭環境が似てるから理解しあえるとかで好きってなると重すぎちゃうな
色んなカップルの形を描きたかったのかもしれないけど
0472花と名無しさん
垢版 |
2018/08/20(月) 15:29:32.47ID:eH+ZHREz0
引っ張るとか、すくい上げるととかはアオハでやったと思ったんだけどね
理央と由奈の安定したのでは面白味がないのかもしれないね今はさ
咲坂先生好みにするには波風立てなきゃいけないとすると難しいかも?
俺を見ていて、みたいなのを先月号で言っててなにかのフラグ?かな、なんて思ったりしながら期待せずまってる理央と由奈のターン
0473花と名無しさん
垢版 |
2018/08/20(月) 16:26:02.05ID:sjTTMj720
洸は双葉のことヒーローって言ってたね。
由奈も朱理への片思いに執着してた理央を引っ張りだしたという意味では同じテイストな気がする。
理央と由奈の話ももうちょっと見たいな。
0475花と名無しさん
垢版 |
2018/08/20(月) 16:58:05.82ID:eH+ZHREz0
理央が女神(由奈)を自慢しまくるところを見たい気がする
いつの間にか付き合っていてバレンタインデーではなんで?と、女子に思われてたみたいだから今度は男子側から理央はモテるのになんで市原さん?というのを見てみたいかもしれない
二人の仲は安定なら外から突かないと動けないよね
0476花と名無しさん
垢版 |
2018/08/20(月) 19:06:19.11ID:eDCmMGHa0
理央が和に「俺の彼女がさ〜」ってゲームしながら言ってたりしてたのは可愛かった
0477花と名無しさん
垢版 |
2018/08/20(月) 21:19:12.77ID:nSp+fKAp0
>>476
わかる
あそこ大好きw
「それで俺の彼女が言ってたんだけどさー」
0478花と名無しさん
垢版 |
2018/08/20(月) 21:29:39.62ID:B2n9e+jq0
理央ってかなり朱里に執着した割には、あっさり由奈にベタ惚れになったね。
このままぶれないで欲しいけど。
0479花と名無しさん
垢版 |
2018/08/20(月) 21:51:53.27ID:/lcyuUub0
ブランコのところで由奈に言ったことを思うと絶対にブレない自信がありそう。
なにか、そういうのを証明するようなストーリーが出てきたらいいな。
0480花と名無しさん
垢版 |
2018/08/20(月) 22:01:36.94ID:sjTTMj720
理央は由奈を好きになってから頬染めるようになったし表情も可愛い感じになったよね。
4巻までは冷めた感じの顔が多い気がする。今の理央すきだけど、顔は前の方がタイプだわw
0481花と名無しさん
垢版 |
2018/08/20(月) 22:08:17.19ID:dNH52+ja0
自分も理央は1話の顔が好きだ
クリスマスデートのときの会話とかモノローグが絶対離れ離れフラグだと思ってたw
でも今更理央由奈に障壁は出て来なそう
当て馬もやったし親にも会ってるし離れ離れフラグ折れてるし
0482花と名無しさん
垢版 |
2018/08/20(月) 22:10:33.92ID:nSp+fKAp0
イケメンオーラは初期とか由奈が片思いしてた頃の方があった気はする
今の方が気が緩んでるのもあるんだろうけどね
0483花と名無しさん
垢版 |
2018/08/20(月) 22:21:01.55ID:dNH52+ja0
絵柄はまあ簡素化というか描き慣れて今の感じになってるんだとは思う
漫画って基本話が続くと目が大きくなって髪の書き込みが簡素化するよね
ふりふらは一番最初の予告絵はリアル寄りな絵柄でちょっと作風変えるのかなと思ってたし1話目は今までよりリアルっぽい絵柄だったけど
だんだん元の感じに戻ってきたと思う
0484花と名無しさん
垢版 |
2018/08/20(月) 22:50:09.60ID:/lcyuUub0
山本家の離婚問題で朱里だけではなく理央の生活環境も変わるんだから、朱里は理央に相談すべきことがたくさんあると思うんだけど。理央父の元に残る意思も亮介や和臣よりも先に理央に相談すべきことではないのかな。
理央は家族なんだし。由奈以前の話では?
なんで和臣から聞かなきゃいけないのかな、理央が。再婚のときに理央を気遣った朱里なのに今はもうそんなこと考えられない?
0485花と名無しさん
垢版 |
2018/08/21(火) 21:02:07.57ID:KFiHTc0v0
確かに気遣うならまず同じ屋根の下に暮らす理央かもねー。
でも漫画的にはあまり重要ではないんだろうね。だから和臣からにらなっちゃったのかな。そういう細かなところのブレが今の朱里への不満というか人気がいまいち上がりきれない原因に見えるかなー。
0486花と名無しさん
垢版 |
2018/08/21(火) 21:16:15.11ID:QVPheVmQ0
そこら辺は理央と会話すると由奈がヤキモチやくって言うのを理由付けにしてるのかなと思った
ただ全部由奈のせいにして和臣にこんなことあったんだけどって言うのはあんまりいい感じしないな
朱里が周りを気遣ういい子の設定が微妙にから回ってるように見える
0487花と名無しさん
垢版 |
2018/08/21(火) 21:59:15.02ID:csfTZj850
やりたい事や言いたい事はわかるんだけど、そればっかりにとらわれ始めてちょっと偏ってきてる‥って感じるね。
周りが見える子設定が見えない子になり始めてる。まぁ、恋愛なんて周りが見えなくなるものなんだけど。
0488花と名無しさん
垢版 |
2018/08/21(火) 23:37:59.55ID:MIv45ifU0
気遣う子はヤキモチとは言わないよね

独り言言っても聞かれてどうしたの?
ってなんでもないって言うのもな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況