X



萩尾望都【74】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0007花と名無しさん
垢版 |
2018/06/06(水) 10:10:52.89ID:5sUIVGje0
スレ立て乙です。
アラン復活できますように!
0008花と名無しさん
垢版 |
2018/06/06(水) 10:50:36.59ID:ay5eIyRZ0
>>1
スレたてありがとうございます。

フラワーズスレの月刊ポーの一族で思い出したけど
白泉社が月刊ガラスの仮面って前に出してなかったっけ?
初出時カラーページやアオリの再録、毎号萩尾先生の創作秘話インタビューつき、付録にエドガー付箋(名セリフ付き)
雑誌掲載時の世の中のあらまし等の解説付きで出してくれたら毎月買う。
0009花と名無しさん
垢版 |
2018/06/06(水) 11:27:38.10ID:rzCA5vsN0
月刊ガラスの仮面買ってたよ
2000年頃かな?シールとかついてた
0010花と名無しさん
垢版 |
2018/06/06(水) 12:10:12.92ID:FSXi5851O
>>1
スレ立てありがとうございます

>>8
いいなあ
月刊ポーの一族欲しい
0011花と名無しさん
垢版 |
2018/06/06(水) 13:41:44.05ID:oCX2abIg0
アランが自信持てないのって
前スレプラス体が弱い=眠り姫体質なせいもあると思う
0012花と名無しさん
垢版 |
2018/06/06(水) 13:46:02.45ID:ps3OqySo0
>>1乙です
ポーが今でもこんなに魅力あるコンテンツだとわかって驚きます
0013花と名無しさん
垢版 |
2018/06/06(水) 14:21:01.10ID:vrOJFRIv0
>>1スレ立てありがとうございます
エドガーとアランの旅は
もう終わってるのかな、とも思う
0014花と名無しさん
垢版 |
2018/06/06(水) 15:20:25.28ID:1KeJE4Fi0
>>1乙です!

アラン、復活に失敗。
その一択だけ。

救いようのない悲劇にして欲しい。
0015花と名無しさん
垢版 |
2018/06/06(水) 15:31:45.85ID:M0+X2eLG0
>>1スレ、ありがとうです。

夢のような「エディス」の続編で、ドイツが舞台。
アランの復活はどうなるか、
ついでに、キリアンのその後の消息もと期待してしまう。

大老ポーは、いつ頃ダイモンをポーの村から追放したのかな?
そして、今やコミカル要員扱いのシルバーは、
ダイモンを知っていたということは、案外古くからポーの村にいてるんだね。
ファルカが、ポーの村を追放されたダイモンから14世紀に仲間にされたということで。

ダイモンは、アランの復活をエサに
エドガーを引き連れ成功したけれど、狙いは大老ポー?





次回が待ち遠しい。
0016花と名無しさん
垢版 |
2018/06/06(水) 15:43:55.90ID:fgjrTTmb0
確かにキリアンのあれを拾ってくれるのかどうかが気になるな
0017花と名無しさん
垢版 |
2018/06/06(水) 15:47:27.69ID:5nnDrdC/0
エドガーは古い時計が好きだとファルカはアランから聞いて
あのカフェを選んだと見た
0018花と名無しさん
垢版 |
2018/06/06(水) 16:05:56.92ID:PSgIWxiG0
4人がギャーギャー喚いてたあのカフェに
老人キリアン(テオでも可)がもし居合わせてたら……
0019花と名無しさん
垢版 |
2018/06/06(水) 16:13:37.37ID:zulwZi570
こんなにワクワクする、想像を掻き立てる続編って他に無い。すごいね
0020花と名無しさん
垢版 |
2018/06/06(水) 16:22:25.44ID:5nnDrdC/0
マルグリッドは未だ存命かな
生きていれば80過ぎか
0021花と名無しさん
垢版 |
2018/06/06(水) 16:46:21.04ID:VN4H4h9h0
>前スレ1000
こじれてないアランはアランじゃないw
復活してもまたウジウジとこじらせまくって欲しい
0022花と名無しさん
垢版 |
2018/06/06(水) 16:50:43.13ID:xrgL2Zh10
>>14
アランの復活は失敗以前にもともと幻想だった。
ただ、一筋の救いはほしい
エドガーも消える、ただ幸福のうちに。とか。

え、どうやるのかって? それは萩尾さんの仕事
(読者やファンなんてものは無責任なものですw)
0023花と名無しさん
垢版 |
2018/06/06(水) 16:52:21.92ID:VN4H4h9h0
今回、ほとんどがあのカフェのテーブルで繰り広げられてる。
構図のバリエーション半端ない。

エドガーはあのコートの下はどんな服装してるんだろ
21世紀のエドガーの服装、気になるわ
0024花と名無しさん
垢版 |
2018/06/06(水) 17:08:44.58ID:oCX2abIg0
そういえばアランがエディスを入れたのも古い時計の中じゃなかった?
家事になる前に隠したと言うか入れたと言うか
昔から時計は何がしらのモチーフに使われてるね
0025花と名無しさん
垢版 |
2018/06/06(水) 17:12:27.54ID:xBQzOqH/0
アランはエディスを隠した時計に裾が引っかかって
時計と一緒に火の中に…(´;ω;`)
0026花と名無しさん
垢版 |
2018/06/06(水) 17:17:09.22ID:M0+X2eLG0
アーサーがパソコン画面で、エドガーの好みを聞いて
ネットであつらえた服装を着用。
アランの好みの靴を履いてる。

カフェの片隅での、4人の会話は、たぶん英語でだろうから、
ドイツ語でないとわからないだろうね。

もし、居合わせた観光客が、スマホに録画して、世界中に発信されたなら?
あ、会話だけで、誰も画面には映っていないかもね。
0027花と名無しさん
垢版 |
2018/06/06(水) 17:27:40.91ID:f5X5K0tK0
ミュンヘンのような都市だと英語わからない人のほうが少なさそうだけどね
田舎に行くと年寄りには全く通じなくて焦るけど
0029花と名無しさん
垢版 |
2018/06/06(水) 18:23:13.54ID:M0+X2eLG0
エドガーがダイモンの道連れしたことは、
1958年のベニスのサンタ・ルチアコンサートで吸血鬼の交流会で、
ブランカと伯父のダン・オットマーが吸血鬼仲間として再会していたなら。

ファルカ → ブランカ → ダン → ルチア一族の長 → 大老ポー
と情報が行くのだろうか?

いずれ、アラン復活をめぐって、エドガーは、
大老ポーの気で、アラン復活の可能性が〜とダイモンに操られてしまうとか。

妄想が拡がるばかり。
0030花と名無しさん
垢版 |
2018/06/06(水) 18:39:17.19ID:ahVkPq/20
ダイモンの本名をアランが知ってたってのが一番気になる
0031花と名無しさん
垢版 |
2018/06/06(水) 18:57:27.16ID:oCX2abIg0
>>29
ブランカとダンは没交流のはず
ブランカは塔から川に落ちて流されて死んだことになってるから
0032花と名無しさん
垢版 |
2018/06/06(水) 18:59:11.04ID:oCX2abIg0
>>25
もしかして順番逆なのかな
時計で死ぬのがあって
それに描けて大きな時計が好きなエピソード入れたのかな
その方が悲しいし
0033花と名無しさん
垢版 |
2018/06/06(水) 19:00:15.23ID:obnkeg9O0
>>23
エドガーってTシャツ&ジーンズ&スニーカーみたいな恰好はぜったいしなさそうね。
1976年でも着てなかったし、あまりカジュアルな服は好きではないとみた。
アランにも着せなかったんだろうな。
0034花と名無しさん
垢版 |
2018/06/06(水) 19:08:51.72ID:5nnDrdC/0
東京のような真夏日なら流石に格好つけてはいられないと思う
0035花と名無しさん
垢版 |
2018/06/06(水) 19:27:32.16ID:a/LOBRpR0
遅くなりましたがスレ立てありがとうございます!

>>34
あ〜、浅草辺りで日本語Tシャツ買ってるエドガーを
見てみたいわ。そして一緒に浅草寺で頭がよくなるようにって
煙りあおいで、参拝したい。
しかし、本当は暑い寒い感じないのでしょうね、
人間と違って。
0036花と名無しさん
垢版 |
2018/06/06(水) 19:27:36.47ID:cFmIdBZfO
>>30
いざという時の為に誰かに本名を知っておいて欲しかったのか
大老ポーは呼んでくれなさそうだからとかで

スニーカー…
ファルカが履いていたね
ニューバランスかしら(笑)
0037花と名無しさん
垢版 |
2018/06/06(水) 19:32:37.09ID:enIuqNSK0
>>15
大老と老ハンナがが不在の時にポーの村をクロエが統治してて、その後をシルバーが
任されてるからかなり古株なんだろうね

ダイモンがただの好意でアラン復活の方法(そんなものがあるなら、だけど)を教えるとは
思えないしひと波乱もふた波乱もありそう
シルバーとファルカはエドガーを一人では行かせないだろうけどダイモンが拒否ることもあるか
0038花と名無しさん
垢版 |
2018/06/06(水) 19:46:56.67ID:r5AqHE1/0
>>33 35
何しろ276歳の○○○だから

そんな品の無い格好を…
とか言い出しそうだ
0039花と名無しさん
垢版 |
2018/06/06(水) 19:57:15.36ID:PSgIWxiG0
>>31
でもブランカが吸血鬼になったのはダンが死んだあとだよね
ベニスという符号もあるし、
お互い吸血鬼として再会してても何の不思議もないと思うけど

ただダンはおばあさんとも繋がってる(現在はさすがに過去形か)
から、姪と再会してても母にはブランカのことは
一切言ってないだろうな
0040花と名無しさん
垢版 |
2018/06/06(水) 20:15:09.69ID:gycDmkM50
>>30
それ本当かどうか、エドガーの気を引く為に適当な事言ってるだけかもしれないし、
本当だとしても、以前からエドガーに狙いつけてアランを手懐けてたのかもしれない
0041花と名無しさん
垢版 |
2018/06/06(水) 20:26:54.87ID:uuyb31h70
>>33
エディスでは、一瞬
ノースリーブシャツに綿パンという
格好をしてるんだけどね
0042花と名無しさん
垢版 |
2018/06/06(水) 21:10:07.39ID:FSXi5851O
エドガーも女装の後だから、タガ外れて現代服になったのかな

キングポーはまだローブみたいな服着てそう
100億の昼のプラトンもギリシャ時代からずっと服装変えなかったし
この二人はたぶんパンツはいてないw
0044花と名無しさん
垢版 |
2018/06/06(水) 22:07:49.61ID:FSXi5851O
>>43
炭が生き返るならたぶん服無くなってる
でも時間をいじるとか、他の人間の体に転生ならヌードじゃないかも
0045花と名無しさん
垢版 |
2018/06/06(水) 22:52:39.62ID:gycDmkM50
>>44
植物なら地上部が炭化しても根が生きてればまた芽を出すこともある
ただ、新しい芽と炭化する前の地上部が全く同じものであるとは言えない
バンパネラもグール以外にも色々変化形があったりして?
0046花と名無しさん
垢版 |
2018/06/06(水) 23:26:02.81ID:VN4H4h9h0
>>33
エドガーが
I LOVE LONDON とかのトレーナー着てたら100年の恋も冷める。
アランが着たら、エドガーにビンタされてトレーナー燃やされる…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況