X



河惣益巳作品を語って!63

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001花と名無しさん
垢版 |
2018/05/29(火) 11:36:15.85ID:/ya8Z3od0
時代錯誤なビシバシ睫毛、ピラピラの服に長い髪
「妖艶!」「マンセー!」「天使のようだ!」「マンセー!」「床上手!」「マンセー!」「子だくさん!」「マンセー!」
マンセーマンセー兎に角主人公はマンセー
このままファンが続けられるか不安ですが、それでも河惣作品について語りましょう

何処まで行くのか、ツーリングEuroエロエロ編、 6月26日マンガParkにて最終話公開、
その後は白泉社のWebマンガ誌・花丸漫画にて新シリーズで登場
影が薄いが意外と好評な「蜻蛉」連載中、素敵なキャッチコピーも募集中

ジェニーママと愉快な仲間達はシリーズ12をもって完結
完結編でもやっぱり出産!末娘スカーレットの誕生で登場人物全員むりやり大団円!
狐に化かされたような玄椿最終回、真っ白だった色兼ネルを踏み越えて獺先生の明日はどっちだ!?
ディヘン、ヘニー、ナベザック、ヒャルル、誇張、水玉王子に続く名言は生まれるのか!?

火輪、サラディナーサ等、過去の作品の話題もお待ちしております

関連スレ過去ログその他は>>2です。
◆次スレは>>980が立てて下さい。
前スレ
河惣益巳作品を語って!62 [無断転載禁止]©2ch.net
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1476502217/
0244花と名無しさん
垢版 |
2018/09/15(土) 18:36:17.81ID:FKQAfWPp0
好き好き愛してる!とぶつけるんじゃだめなんだろう
望んだ形になるんだから愛してくれと望むとか具体的にどうにかなってる図を強く妄想する必要があるんだと思う
そこが子供の広にはわからず祐にはわかったやり方なんでないかな
0245花と名無しさん
垢版 |
2018/09/15(土) 19:01:21.09ID:iu7UUCrt0
>>244
妄想力の差か…

祐は両思いになるまで延々と白玲とのイチャイチャラブラブカップル妄想してたのか
開の執着の強さは父親譲りでもあったのか、母親も大概なのに
0246花と名無しさん
垢版 |
2018/09/15(土) 20:20:56.88ID:QlgceGgR0
>>240
真珠精に愛されるように仕向けていくのがまず基本にあるから
真珠精の愛する男を殺害して、真珠に戻る方のショックを与えてる時点で
恐怖と嫌悪の方が勝っちゃって反応しなくなったんだろう
むしろよくあそこまで回復したってくらい
0247花と名無しさん
垢版 |
2018/09/15(土) 20:29:31.50ID:XnfECGj20
>>246
しかも開を奪われたからなあ
開が一方的に愛しただけで、広は「大好きな白玲の子だしいとこだしなついてくれるからかわいい」だったんだろうけど

「その男だけはダメなのよ!」で人型に戻ったけど、戻ったところで開に会えるわけではないのだがな

リーアンを得るまでは「なぜ人型に戻っちゃったのかしら、また真珠に戻りたい―」とか思いながら生きてたのかも
0248花と名無しさん
垢版 |
2018/09/15(土) 22:28:13.60ID:JNG7/KgQ0
真珠形態より人の姿の方が開に会える可能性がゼロではないからかも
風の噂にでも様子を知れるし

真珠のまま開に会いに自分で転がって行く白玲て変だし、そんな根性彼女にないな
金ならやる
黒は他人を操る
0249花と名無しさん
垢版 |
2018/09/16(日) 12:34:38.46ID:+6ervpfP0
自ら転がる白ワロタ


昔の作品の話題だとスレが伸びるなぁ
0250花と名無しさん
垢版 |
2018/09/16(日) 12:44:24.43ID:8LWaM3210
昔の作品は矛盾点とか出てきてもそこはこういう裏事情あったんじゃ?
みたいな妄想というか深読みする楽しみができるよね
0251花と名無しさん
垢版 |
2018/09/16(日) 13:34:55.40ID:l2MMT5qO0
あと、瑕疵が少ない頃だったからってのもある
欠点以上に、語る甲斐のある魅力があった
0252花と名無しさん
垢版 |
2018/09/16(日) 13:54:46.90ID:tL3oArdB0
>>249
>昔の作品の話題だとスレが伸びるなぁ

みんな昔の作品の方が好きで繰り返し読んでるからでは?
最新作の蜻蛉とかは雑誌だけとか、コミックスだけで
繰り返し読む時間を作れない大人が多いだろうとも思う

玄椿辺りまでは何やかんや言ってもけっこう読んでた人多いけど
その後は5ちゃんに来てまで作品語りしたいという程の作品に対する愛は減ってる感じ
0253花と名無しさん
垢版 |
2018/09/16(日) 14:02:51.86ID:8LWaM3210
>>252
昔は読み流していて改めて読み返して気付く部分とかもあるよね
サーラの「おまえしか残らなかったから」のところ昔は「サーラらしいww」って思っていたけど
今はそう言いつつ自分からぎゅっとマシューを抱きしめるシーン
すごくいじらしいって言うか好きだな
0254花と名無しさん
垢版 |
2018/09/16(日) 15:47:54.61ID:8M/phgeD0
>>253
レーヴェが生きてたらどっちを選んだのかは気になる

レオンが決めた婚約だからレーヴェにするわ、なのか
レオンみたいな黒髪だからマシューにするわ、なのか
0255花と名無しさん
垢版 |
2018/09/16(日) 20:05:53.77ID:vWRCrS/R0
>>254
そこはマシューに初めに興味を示したキッカケが「レオンよりすごい黒」の髪だからマシューに軍配をあげたい
あと、父親のドレイクの剣の腕がレオンとはる、というのもあったな
とにかく基準がレオンなわけだけど

マシューの黒髪には余程こだわりがあるのかイギリスで再会した時も言ってたし
結婚後また伸ばしてたのもサーラの希望でだろうな
私は大人になってからは短い方が好きだったけど
0256花と名無しさん
垢版 |
2018/09/16(日) 21:51:18.19ID:JfRlB0JC0
過去作品で人気があるのは
火輪、サラディナーサ、風のカスパあたりか?
あと初期のジェニーとツーリング途中までか
0257花と名無しさん
垢版 |
2018/09/16(日) 22:14:15.38ID:iWi9yku10
>>255
極端な話、レオンが死ぬ前に「◯◯と結婚しろ」と言ってたら従うのがサーラだよな…
強気で勝ち気で姫提督だけど、恋愛に全く関心がない
愛情を全てレオンに向けてる
他の全部よりレオン一人を選びそう

惣領は孤独だから云々ソラヤおば様が言ってたけど、サーラはレオンからの愛情とレオンへの愛情があるし、過去の女惣領みたいに夫との絶対的な愛はいらない感じ
0258花と名無しさん
垢版 |
2018/09/16(日) 22:53:29.56ID:mYT2JMy90
マシューは、あんまり好きじゃなかったな
華もないし、カタワになっちゃうし、サーラには全然似合わんと当時でさえ思った
0260花と名無しさん
垢版 |
2018/09/16(日) 23:23:49.51ID:APTpVlZw0
マシューの隻腕はネルソンオマージュかと思った

私もずっとガキくさいとこあったマシューはさほど好きになれなかった
ドンファン=レーヴェの方が大人な中に時々狂気が感じられて好きだったかな
敵とは言えフェリペの描写は良かったな
0261花と名無しさん
垢版 |
2018/09/16(日) 23:32:25.38ID:fvOzOhNP0
>>257
でも跡継ぎを作る義務があるのは理解しているから、
誰かを夫に選ぶと思うな。
サーラが独身を貫く事はないと思う。

未婚の母はないと思いたいwww
0262花と名無しさん
垢版 |
2018/09/17(月) 09:04:13.09ID:5bmi41Bh0
白玲が広を受け入れなかったのは、広自身が内心では
「白玲は自分を許さないだろう。祐叔父上に一途なのが白玲らしいから」と
「白真珠は清純で一途」なイメージを抱き続けてきたせいかもな

昔の話は今でも盛り上がれるくらい面白かったのになぁ…
0263花と名無しさん
垢版 |
2018/09/17(月) 09:58:37.38ID:SIrlNwoJ0
>>262
同じこと考えてました

開が小さいときから広にしか懐かなかったってのも、
「母親が不明」「竜王公主を母にもたない」「素性の怪しい玉皇太子」などなど、
天界人が開へのマイナスイメージを抱えて接するのを反映した結果なんじゃないかと
事情を知ってる天帝も玉皇太子が必要なだけで開が可愛いんじゃない
小さい開へ好意を向けてくれるのは広だけだったから懐いた

しかし、広が小さい開を気にかけた理由が白玲への恋慕の続きで開を通じて白玲と縁をつなげたい下心w
(後々は慕ってくる開を可愛い遠思ったが)
初期の下心が影響して開が広に恋した気がしている
0264花と名無しさん
垢版 |
2018/09/18(火) 02:02:54.97ID:60YxEWL3O
>>257
過去の例で全部捨てて仲間になった男とただそばにいてくれた男のエピソードがあったけど
国を追われた時といい怪我をした時といいドンファンは条件を満たしてたんだよね
それなのに結ばれないって、最初からかわいそうな役の予定だったんだろうなって少し腹が立った
0265花と名無しさん
垢版 |
2018/09/18(火) 02:36:18.08ID:cLqYj5Rm0
>>264
まあ実在の人物だしねー、っても公式には死んだ後別人扱いで登場してるんだから好きに書いてもいいんだろうけど
あと、レーヴェになった後のマシューとの友情描写は唐突に感じたというかお互い仲良くなれそうに見えなかったなー
当時は首だけのレーヴェとマシューの涙の対面に泣いてしまったけど
0266花と名無しさん
垢版 |
2018/09/18(火) 08:34:00.90ID:R358uGDB0
パイリンまるっきりコアンが嫌いだったんだろうか
自分の恋人殺される前はまだガキで未熟だったコアンにどう接していいか
怯えもあってお互い婚約者といわれてもどうしたらいいか
分からなかっただけのように思える
巡り合わせ悪すぎたというか尊敬してても許せないって矛盾した気持ちで
リーアン育てながら昇竜山に留まっていたみたいだし
0267花と名無しさん
垢版 |
2018/09/18(火) 09:12:46.33ID:bWXavfRy0
>>266
竜族や天界人は長命でも最終的には死んで終了で、真珠精だけ不老不死
限りのある生命なら忘れたり、誤魔化したりでつじつまを合わせて生きるのが知恵だけど
真珠精は終わりがないから刷り込みが入った愛情に執着したまま、時間がたっても褪せないんじゃないかなあ

千人斬りの黒韶も、祥が死んでも囚われてたし、白玲は死んだ祐と失った子(開)に執着したまま停止してる
広からしたら数千年は十分待っただろうけど、永遠からみたらたいしたことないんだと思うった
0268花と名無しさん
垢版 |
2018/09/18(火) 12:13:23.71ID:Rfi5b5jH0
ユイホワは望が死んだらどうなるんだろうか
他の2人ほど相手に執着というか依存というかしてなさそうだから、案外あっさりしたものなのかな
真珠玉に戻るくらいはするか
0269花と名無しさん
垢版 |
2018/09/18(火) 12:59:24.53ID:voPSMfCD0
>>268
望は皇帝にならなきゃいかんから、ユイホワも皇后になるのかな
後継者は杏沙が生むリーアンの子供でいいけど

望が死んだら真珠に戻るかもね
妹達もいなくなったし、リーアンもちゃんと成人したし
孫の世話くらいはするかな?
0270花と名無しさん
垢版 |
2018/09/18(火) 13:10:40.85ID:1dQr4VvJ0
続編作ったらポコポコ子供生まれてそう
リーアンのところ、ヤンジンのところ、アオ兄のところ、ユイホワワンのところ、なぜかリュイのところにも
ジュガンのバーゲンセールだよ!
0271花と名無しさん
垢版 |
2018/09/18(火) 13:19:16.13ID:voPSMfCD0
>>270
ジンと竜吉は竜王の血筋じゃないから豎眼は無理
律とレンもレンがただの地仙だから無理
リーアンのとこは杏沙が竜王の血が薄いからたぶん無理だが、いとこだから可能かもしれない

確実なのは広と開(二人とも豎眼持ちな上にいとこだし竜王と竜王弟の子)
更に天帝を継ぐ為に豎眼の子は必要だから問題もない

望とユイホワはリーアンという実例があるから可能だろうが、世界が乱れるから自粛するんじゃない?(行為はしても妊娠しないように願うとか)
0272花と名無しさん
垢版 |
2018/09/18(火) 13:25:14.76ID:1dQr4VvJ0
そっか、ジンは最後に鳳凰力なくしちゃったんだっけ
ロンチーは名前からして竜の血はひいてそうだね
竜王家と真珠精の交配の他にアオ兄は竜の血が濃くなりすぎて自然発生したんだっけ
うろ覚えだわ
0273花と名無しさん
垢版 |
2018/09/18(火) 13:42:36.40ID:voPSMfCD0
>>272
竜吉は、広を竜王から外そうとした時に「西王母といえど、竜族のことに口出しするな」と紅大人に言われてるから竜王の血筋ではないと思う
(竜王の血筋なら、天帝の正宮は絶対竜王公主の理由を知ってるはずだし)
東王父と西王母の娘だから、仙人界では最高の血筋だろうけどね

広は血が濃くなりすぎての自然発生で間違いない
豎眼は、天帝(黄龍=竜王の中の竜王)と竜王公主の近親婚でしか生まれないはずだった

真珠精と竜王の血が濃い者の間にも生まれるのは、真珠精が竜王に匹敵する力を持つからと言われてたが、竜王剣に嵌められてる間に
竜王(祥か?更に先代かも)の力に染まっていったのかもなーと考えてた
0274花と名無しさん
垢版 |
2018/09/18(火) 16:14:57.32ID:2HOURtbQ0
>(行為はしても妊娠しないように願うとか)

河惣さんにそんな概念はこれっぽっちもないだろう
0275花と名無しさん
垢版 |
2018/09/18(火) 17:32:06.50ID:3oiJV9JY0
へニーみたいに子供量産したらイヤだから
火輪の続きは描かないでねー
蜻蛉とか新作途切れてないのが幸い
0276花と名無しさん
垢版 |
2018/09/18(火) 19:15:26.01ID:bWXavfRy0
開と広はそれこそリーツェンベルガー夫婦みたいに、たくさん子供作りそう・・・

両親ジュ眼持ちのサラブレッドは通常の竜よりさらに長生きするだろうから
白玲に似た娘が生まれたらシンシア亡き後、竜王になったリーアンの嫁にいいんじゃないかと考えたことならあるw
0277花と名無しさん
垢版 |
2018/09/18(火) 22:24:09.27ID:wgrefq930
いらんことだが、あの世界ってわりと一夫一妻で、愛妾とかほとんどいないよね
0278花と名無しさん
垢版 |
2018/09/18(火) 22:26:36.30ID:kydhbow/0
玄武や朱雀の王が居なくなっちゃったからジュガン持ちがポコポコ生まれても北や南にあげるんじゃないかなーと思ってた
リーアンはたしか玄武の亀さんから力を貰ったとかなんとか有ったよね
0279花と名無しさん
垢版 |
2018/09/18(火) 23:17:12.46ID:EaXcMLbW0
もともと、四方将神になる前は四海竜王だろうしね

昔は竜が四方を守護していたとか作中の説明もあったし(十妹ねーちゃん達はその名残)
0280花と名無しさん
垢版 |
2018/09/18(火) 23:39:53.52ID:kgU7kyOZ0
>>277
竜鳳なんかモロ一夫多妻の時代なんだが
描いてたのはそれに反する新時代の女だしなあ…
蜻蛉では描こうと思えば描けるはずが
皇太子にはそこ期待するだけの魅力はないし
皇帝の他の妻もさっぱり出てこないという

過去作ばかり語られるのは
近年作は突っ込み処はあれど語り処がないせいもあるかもね
0281花と名無しさん
垢版 |
2018/09/19(水) 00:30:08.66ID:w4cStLhZ0
蜻蛉のミヤの父親はあれ兄貴たちの母親は違うんだろうから一応一夫多妻になるんかね
ミヤのおたあさまがそのまんま母親なのか文字通りの妻なのかも不明だが
0282花と名無しさん
垢版 |
2018/09/19(水) 00:39:35.85ID:76x/MIRF0
兄双子の母は正妃だろうな
弥夜の母は後妻(正妃)なのか巫女だから結婚はしないのか側室なのかわからん
0283花と名無しさん
垢版 |
2018/09/20(木) 19:34:18.15ID:F85Jhy4Z0
4巻読んだけど兄貴が他の女に手を出すのはだめってことは兄貴たちはどう生まれたんだろう?
もっとがっつり女神を祀るみたいな意味での婚姻なのかね
0284花と名無しさん
垢版 |
2018/09/20(木) 19:46:05.36ID:XqaMrhhQ0
>>283
雑誌でしか読んでないから適当だけど、
王太子とお社様の娘=尚和で一番高貴で神に近い姫な秋津媛だから、それを娶るなら側室許さんぞって感じ?

お社様は巫女だけど王女じゃないから他に妃がいてもいいとか、又は「自分は秋津媛を生むから他の女に親王を生ませろ」と予言したとか?
0285花と名無しさん
垢版 |
2018/09/21(金) 10:01:15.43ID:BNwnkhd/0
八雲立つの古代編のスセリヒメみたいな婚姻関係なのかなーとちょっと思った
0286花と名無しさん
垢版 |
2018/09/21(金) 10:05:30.78ID:mNn5rx010
ユーロになってから4巻くらいで、コミックスを買うのをやめたものです。
新刊の10巻はロシア編だそうですね。
本編のロシアンエクスプレスが好きだったので、今回の10巻もとても興味ありますが、
わざわざ買うほどの価値がありますかね?
0287花と名無しさん
垢版 |
2018/09/21(金) 10:31:37.19ID:o7PqyF6e0
>>286
自分もユーロは途中でコミックス買うの止めたけど
新刊の分はマンガParkで一応読んだ
正直わざわざ買わなくても…と思う
一度電子で読んでから考えてみては
電子が嫌いならゴメンね
0288花と名無しさん
垢版 |
2018/09/21(金) 15:07:35.34ID:We6hqNns0
蜻蛉4巻読んだ
些細なことだけど獺さんは、なぜイチイチ読み方を変えてセリフを言わせる場面を作るんだろう?
ミヤのセリフ「邪な考え(おもい)に反応したのだ」
フツーに邪なかんがえ でよくない?
プロデビューして30年以上経過してるだろうに
いつまでも厨二みたいな香りがするのが残念
話はそれなりに面白いのに
0289花と名無しさん
垢版 |
2018/09/21(金) 16:47:24.80ID:/Xe1fXmK0
ツーリング、今でもコミックスを惰性で買い続けてるけど
9巻がどんな内容だったのか最早覚えていない
10巻出たのかあ……買って読んでもまた内容頭に残らなそうだ
0290花と名無しさん
垢版 |
2018/09/22(土) 09:26:40.34ID:/9fRSOY00
>>289
あれ、私書き込みしたっけ…レベルで同感だw
ジュンク堂でまとめ買いポイントアップキャンペーンやってたら買おう
0291花と名無しさん
垢版 |
2018/09/22(土) 09:36:31.38ID:/qZfSPKX0
女の煩悩の煮凝りみたいな作風の作家さんは
ベテランになると作品にまとまりがなくなる人が結構いると思う
0292花と名無しさん
垢版 |
2018/09/22(土) 17:02:43.08ID:1efDhQgx0
最近のツーリング、雑誌掲載された話を追ってはいたが、確かにどんな話だったか覚えてないw
思い出してみると
・ハミトがシャルルに粘着してディーンにぬっ殺される
・クリスマスを過ごすためにロシアの修道院にニコライを訪ねたらISのテロに巻き込まれる
・アリアズナさん再登場
って感じのストーリだーだったな
0293花と名無しさん
垢版 |
2018/09/22(土) 17:15:51.81ID:K7rescwc0
ハミトそんな終わり方だったのか…
初登場時、嫌いじゃなかったんだがなあ

こちらも散々既出だけども
グレイン中佐もな…(ごめん余談で)
0294花と名無しさん
垢版 |
2018/09/22(土) 17:53:29.69ID:UTH38JzD0
ハミト、ヘニーとも武器や情報の売買で繋がりあったのに、簡単に消されたな

ヘニーの方にリズ・ローズが全然出ないのは何故だろうな
イギリス一の大財閥で、確かアリサの父は貴族だったよね?
0295花と名無しさん
垢版 |
2018/09/22(土) 18:18:02.78ID:0NLVO7hb0
>>294
ヘニーとリズローズ
単純にキャラがかぶって描きにくいんだと思う
0296花と名無しさん
垢版 |
2018/09/22(土) 22:10:29.91ID:z9tb+paj0
>>294
むしろ、あちこちで繋がった世界観を動かすのもう辛いから
繋がりそのものを消して関連性を断ってる気がする
0297花と名無しさん
垢版 |
2018/09/23(日) 01:03:39.85ID:Xaum/jNU0
>>295
被ってるよね
むしろ何故ヘニー世界にリズローズ達を出したのかと当時から思ってたよ
0298花と名無しさん
垢版 |
2018/09/23(日) 01:40:02.68ID:Xaum/jNU0
>>297
ごめん、うろ覚えだけどヘニー世界じゃなくてツーリング世界にヘニーとリズ達を出したんだっけ?
ヘニーだけで止めれば良かったのに
0299花と名無しさん
垢版 |
2018/09/23(日) 03:29:42.71ID:oHOaQShN0
>>298
本を手放したから順番忘れたけど
ジェニーシリーズの方に
ディーンとシャルルがそれぞれ別々に出た記憶が
その後リュシーが狙われる事件とか
ディーンシャルルハワイ行きとか
傭兵業から足を洗うジェニーの話とかが
あったんだよね

一方、リズローズ達はエドのアパルトマンに引っ越してきたんだっけ
0300花と名無しさん
垢版 |
2018/09/23(日) 22:18:04.47ID:oaNrU++d0
エピソードが描かれていないだけで
アルドバラ公爵家とフィッシュガードさんちは面識はあるね
0301花と名無しさん
垢版 |
2018/09/24(月) 01:40:32.33ID:n6lfaYZq0
ゾフィーの初恋の人がリズローズだったっけ
さすがに年齢差が〜でもあのゾフィーだし〜
でスルーしたけど、ヘニーと水玉王子はだめだった
キャシーお姉様はいきなりあんな風になるし
あの頃の河惣さんは年の差萌え(+妊娠萌え)でもしてたのかな
0302花と名無しさん
垢版 |
2018/09/24(月) 10:02:55.73ID:M7Y6US8G0
優秀な子種をゲット(そして本体は要らない)的な価値観で
好きじゃないなああの路線
0303花と名無しさん
垢版 |
2018/09/24(月) 15:23:23.76ID:WLEot/2Y0
くろ椿でもそうだったが父親に全く権利がないって納得いかんのだよな
0304花と名無しさん
垢版 |
2018/09/24(月) 19:49:18.22ID:M7Y6US8G0
両親揃ってて子供ポコポコ大量発生させるか
優秀な女がシンママになるか、両極端しかないのかと

なおヘニー
0305花と名無しさん
垢版 |
2018/09/25(火) 11:08:06.00ID:u6RAWQVV0
河惣さんの妊娠萌え、そしてそれに伴う話の破綻がダメで
近年の作品は読まなくなった

今は妊娠萌えは治まった?
0306花と名無しさん
垢版 |
2018/09/25(火) 11:31:08.29ID:SHc4gVGU0
今だと火輪もサーラも子沢山で妙エンドになりそうだから終わってくれてよかった
火輪は人外種族だからまだマシだろうけど…
サラディナーサはドンファンの忘れ形見産んでから、マシューの子をゴロゴロ生んだりしそうでやだw
0307花と名無しさん
垢版 |
2018/09/25(火) 22:11:34.87ID:wYY2y1YI0
スペインの王子の子とかイングランドの王子の子とかも産むよw
0308花と名無しさん
垢版 |
2018/09/26(水) 00:05:22.77ID:IKBWV5wX0
過去スレで、今だとサーラが無理矢理レオンを押し倒しかねない
って書かれてたのに吹いた
いやー笑い話で終わるサーラ(と火輪と城砦)は幸せな作品だ
0309花と名無しさん
垢版 |
2018/09/26(水) 18:58:50.80ID:DlFmMsh/0
このスレにおいて名作の条件とは
黄金期に完結し続編が出ていないことだな
0310花と名無しさん
垢版 |
2018/09/26(水) 19:02:16.81ID:9bNMGHu40
>>308
レオンを酔っ払わせてルイーサだと勘違いさせて…というキャシー姉様式をやりそうだ
近親相姦自体はシシリアンで双子にやらせてるから抵抗なさそう(更にあれは父が娘を、でもあったし)
0311花と名無しさん
垢版 |
2018/09/26(水) 20:12:34.54ID:fLNlStK90
ジェニーシリーズの結末はブライアンの死が
仕組まれたものであることを知ったジェニーがナシオを葬ると予想していた
予想を超えてくれたら何の文句もなかったのに
キャシーが神格化されて終わるのは全く意味不明
カブトボーグの神回じゃあるまいし
結局ブライアンの死は本当にただの事故だったの?
いかにも「伏線ですよー」ていう描き方に見えたんだが
0312花と名無しさん
垢版 |
2018/09/26(水) 20:17:30.09ID:9bNMGHu40
神に捧げるように置かれていた、とかね<ブライアン

お気に入りの梨の血筋を高貴にしたからもういっか☆な気がする
0313花と名無しさん
垢版 |
2018/09/26(水) 20:20:54.53ID:oZ3VHQyf0
>>311
過去スレで話の展開の大筋に絡まない交通事故死多すぎって言われてたの思い出したw
確かシャルルの両親もそうだよね
0314花と名無しさん
垢版 |
2018/09/26(水) 20:25:33.30ID:sbN2rn+D0
CIAの暗殺が「交通事故に見せかけて」が多いんだっけ?
KGBは何だったか?忘れたけど。
0315花と名無しさん
垢版 |
2018/09/26(水) 21:33:43.59ID:DlFmMsh/0
雑種だからこそ輝く出自にいらんノーブル設定後付けして
価値落とす率では永野護に迫ると思ってる
どうせならこっちも家系図追加するレベルでやればいいものを
0317花と名無しさん
垢版 |
2018/09/27(木) 07:46:23.29ID:L3A4Ysti0
>>288
わかる!
読みにくいし、大した当て字?でもないし自己満足感がなんかもやる
0318花と名無しさん
垢版 |
2018/09/27(木) 16:35:50.86ID:qmmibQxs0
わかる
一番もやったのは
リュシーがHで「いく」ことを「悦く」と表記してルビふってたとこ
0321花と名無しさん
垢版 |
2018/09/28(金) 17:01:24.47ID:AJuuydeJ0
オリジナル性を持たせたいという気持ちからなのかなあ?
(それを中二病と言うんだろうけど)

私は「殿」と書いて「みや」とルビ振ってるのが気になった
0324花と名無しさん
垢版 |
2018/09/29(土) 00:18:01.23ID:q5AMb/+M0
「殿」と書いたら「しんがり」だろう
ZARDなら「失恋」で「きおく」
0325花と名無しさん
垢版 |
2018/09/29(土) 18:46:52.17ID:6zxJNmlb0
本気と書いて(ry

「知ってる」を「識ってる」と書くのも河惣さんお気に入りだよね
0326花と名無しさん
垢版 |
2018/09/30(日) 15:10:12.23ID:tuQ4G2L70
昨日最終回迎えた某朝ドラが
ヒロインマンセーで周りはすべて彼女を飾る刺身のツマ状態なとこといい
血の繋がった実の孫よりヒロインの子を可愛がる写真屋のカーチャンといい
ストーリー転がす為に親友を死なせる唐突さといい
玄椿やヘニーシリーズに重なって仕方なかった…
0327花と名無しさん
垢版 |
2018/09/30(日) 15:51:23.62ID:61RnxNmJ0
それで獺さんを作者の性格が悪いとか気持ち悪いとかまで思わないでしょ?
0328花と名無しさん
垢版 |
2018/09/30(日) 17:22:31.58ID:w8i3z13j0
>>327
お気に入りのヒロインにスペック盛り盛りにはするけど、川獺さんはヒロインに自己投影はしてないのもわかるからなあ
0329花と名無しさん
垢版 |
2018/09/30(日) 19:03:31.48ID:5SipMrR20
>>328
根っからの職人だよね
良くも悪くも
0330花と名無しさん
垢版 |
2018/09/30(日) 20:09:38.53ID:j4VzEJEI0
作者の萌えはあからさまだけど自己投影は感じないから読んでいられるのかな
まあ萌えが行き過ぎて面白くなくなる事も多いけど
0331花と名無しさん
垢版 |
2018/09/30(日) 20:17:34.82ID:Er8afdpM0
妊婦萌えと色かねの夕宵萌えは正直どーにかして下さいと思ったけど
河惣さんの場合自分の萌えに正直なだけで
たまにいる痛い作者がやる一部のファンを揶揄したり当てつけたりするみたいな
炎上事案はないもんね
だから嫌いになれないし雑誌に掲載されてたらやっぱり読んでしまう
0332花と名無しさん
垢版 |
2018/09/30(日) 21:10:57.08ID:5SipMrR20
色かねは初めて読むのが辛いと思った獺作品
早く見切りをつけてくれて本当に良かった
0333花と名無しさん
垢版 |
2018/09/30(日) 21:14:15.33ID:ImIkjifY0
自分は天倫さん御帰還以降の玄椿だな
>読むのが辛い獺作品
0334花と名無しさん
垢版 |
2018/09/30(日) 21:19:01.38ID:ZGkoOaQ00
お気に入りのキャラを多く登場させる気持ちは分からなくもないが
要らなくなったキャラをああするのは と繰り言になってしまうな
0335花と名無しさん
垢版 |
2018/09/30(日) 21:23:53.11ID:ImIkjifY0
ヒロイン以外の女性キャラの扱い悪すぎるしね
0336花と名無しさん
垢版 |
2018/09/30(日) 21:25:12.05ID:5SipMrR20
デビュー作からの付き合いだったグレイン中佐も
怪人にした挙句死なせたお方ですからなあ
忘れ去られるくらいなら死なせるのが温情かもしれんが
0337花と名無しさん
垢版 |
2018/10/01(月) 08:45:34.81ID:0K9cvwxf0
>>336
あー、私、グレイン中佐の話で脱落したわ。
好きだったんだよー、中佐。
ブリュレリョフ(だっけ?)みたいに割と早くに敵認定のまま死亡ならまだしも、
色々ありながら共闘もしたり敵対もしたりと、絡みの多いキャラだったのに。
でも、Yahoo!等で無料公開があるとつい読んでしまうw
0338花と名無しさん
垢版 |
2018/10/01(月) 09:53:46.58ID:Z/W1S2fx0
同じくグレイン中佐が外見と精神をぶっ壊されたショックでシリーズから離れた
魔法使いのローマンスの時に一目惚れだったんだよう・・・
0339花と名無しさん
垢版 |
2018/10/01(月) 11:21:42.66ID:ouDVQRp50
>>328
フランや夏世先生といった喫煙者の女性キャラには
結構自己投影されてる部分を感じたけどね
0340花と名無しさん
垢版 |
2018/10/01(月) 13:43:26.82ID:znc1i3580
元々美人だしね
ちょっとキツめの顔立ちで喫煙する女性だと
何となくイメージかぶるかも
0341花と名無しさん
垢版 |
2018/10/01(月) 14:55:01.81ID:QI7wZ+F40
グレイン中佐に関しては
エジプトの話の時に戦闘機(?)から颯爽と降りてきた姿とか
好きだったよ
怪人になっちゃった時は
正直呆気にとられた

ブリュロレフ(だったかな)の洗礼名はアンドレイだったっけ

フランには終始、琥珀色でいて欲しかった
あくまでエドやリュシー達の語る彼女でいて欲しかったというか
ミュゲが嫌いな理由を語る回想場面で
この人は客観的に見られる人だったのねと思ったし

夏世さんは便利なキャラなんだろうなと思ってる
傍観説明とか、医術とか
0342花と名無しさん
垢版 |
2018/10/01(月) 16:22:28.02ID:uaqic8Su0
フランも梨も「誇り高い叩き上げ」のままでいてほしかったのに
後付けで名門だの莫大な遺産相続だの蛇足なエピくっつけるからry
0343花と名無しさん
垢版 |
2018/10/01(月) 16:59:20.45ID:dPa2Np9V0
まあフランはもう亡くなっているから、
子供も産まないし、崇拝者も増えないはずだ。

隠し子が出てきたらどうしよう?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況