X



【山田南平】作品スレ!53回目 桜の花の紅茶王子

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001花と名無しさん
垢版 |
2018/05/26(土) 15:25:11.90ID:Yv0vz03T0
批判・ご意見・キャラ萌え話・展開予想、なんでもオッケー(≧▽≦)
「オトナになる方法」(久美子と真吾シリーズ)・「紅茶王子」・「まなびや三人吉三」・「空色海岸」・
「オレンジチョコレート」・読み切り・コミックスの描き下ろし含め、山田南平の描いた作品すべてについて語り合うろり!
別冊花とゆめで「桜の花の紅茶王子」連載完結!
マンガParkで「金色のマビノギオン」連載中!

※作者本人の起こした過去の問題について興味がある人は、まず>>2を見てね(・▽・)b
0177花と名無しさん
垢版 |
2018/09/20(木) 20:50:24.70ID:weqWjTYd0
古い話だけどワイルドハーフみたいになるのかな
あれは犬ってより超能力持つ獣人がバディみたいな話だったけど
0178花と名無しさん
垢版 |
2018/09/21(金) 00:23:47.98ID:kaxbvlkI0
>>176
そっちかもしれないね
肌色多めってあったから単に読者サービス的に男が脱ぐシーンが多めなのかと思ったがもしかして人間に変身したら裸とかかな
闇のパープルアイみたいな(ヒロインが豹に変身する話で変身が解けたら裸状態)
0179花と名無しさん
垢版 |
2018/09/21(金) 05:59:51.05ID:PxuopYny0
満月で猫が人間に変身するねこねこ幻想曲って漫画があるけど昔大好きだったなぁ
0180花と名無しさん
垢版 |
2018/09/21(金) 20:40:29.04ID:dc+VWgaF0
犬が人間に、というと大海とむの「禁断の恋で行こう」みたいな?
あれは狼だったけど
0181花と名無しさん
垢版 |
2018/09/26(水) 00:33:37.21ID:0PiL/IsL0
>>179
懐しい!
大好きでした!
0183花と名無しさん
垢版 |
2018/09/27(木) 02:03:49.84ID:aQ1OwYTn0
金マピ面白いなーメロディで連載すればいいのに
紙媒体でみたいよーコミックスも買ってるけど
0184花と名無しさん
垢版 |
2018/09/27(木) 06:39:39.92ID:3Q2cmwr10
>>183
メロディは乳母捨て山じゃないからいらないよ
日渡早紀が来て大迷惑なのに
0185花と名無しさん
垢版 |
2018/09/29(土) 06:56:53.84ID:kYVP/qBx0
>>184
日渡さんは自分も…だけどコミックスは売れてるからなあ
金マピは普通に面白いからメロディに載ってほしい
大きい紙で読みたい
0186花と名無しさん
垢版 |
2018/09/29(土) 11:43:17.41ID:CUx7kJxe0
どこの雑誌もオリコンに載らないような作品を引き取ってくれるような余裕はないんだよ
0187花と名無しさん
垢版 |
2018/09/29(土) 14:13:11.10ID:kDShUFRT0
ブログに昔の金マビのネームが載ってたけど今の平成っ子三人のほうが断然良いね
あの黒髪たまきなら距離が近かったりキスされたら思わず殴っちゃうだろうな
0189花と名無しさん
垢版 |
2018/10/03(水) 19:55:59.86ID:YSL9GlJ/0
昔の自分にダメ出し面白かったw
昔はあくが強くて苦手だったけど今の波ちゃんは好きだわー
0190花と名無しさん
垢版 |
2018/10/05(金) 12:38:38.02ID:RrWnha8i0
マンガParkの全話無料で読んだ金マビが面白かったから
桜紅茶読み始めてみた
まだ半分くらいだけど初代より好きだな
色々あったし、途中、漫画自体も迷走してたけど
なんだかんだ腐らず漫画描き続けて、昔よりいいもの描いてるのは波ちゃん凄いなと思うわ
ブログで今が一番漫画描くの楽しいって書いてたけど
作品からもブログからも虚勢じゃなくて本心なんだろうなっていうのがちゃんと伝わってくる
0191花と名無しさん
垢版 |
2018/10/08(月) 08:58:49.32ID:N5m6P0KS0
いい感じでアクが抜けたよなぁ…かつて炎上まとめとかヲチスレとか出来ちゃった人とは思えないくらい。
ダメ出しされてる頃のアクの強い漫画の頃、新刊出るの楽しみにしてたなぁとふと懐かしい気持ちになった。
0192花と名無しさん
垢版 |
2018/10/16(火) 18:53:55.81ID:DeoDarxF0
いつのまにか完結して今最終巻読んだ
紅茶の国って死の概念あったんだっけ?
サクラあれがあと何世代続くのって切なくなったな
アッサム転生?したときゴパとかどうなってんだろう
どうやったら王になるとかも書いてあったけ初代の方は話忘れちゃった
後は健太アルや紅牡丹杏梨ジョルジ帰るまでも見たかった
0193花と名無しさん
垢版 |
2018/10/21(日) 11:31:09.26ID:UoyZXIx00
波ちゃんの新連載、犬も絵もかわいいけどお色け気気気そんなに好きじゃないな…
0194花と名無しさん
垢版 |
2018/10/21(日) 15:43:13.59ID:byHHxvp50
最終巻のサクラやおまけページの老齢アールグレイをみて、この人の描く老人キャラが好きな事に気がついた
吉乃とサクラのカップルあまり好きじゃなかったんだけど、ああいう結末ならよかったなぁと思ったわ
0196花と名無しさん
垢版 |
2018/10/22(月) 14:20:17.34ID:Te6DCDHR0
新連載、獣医さんと通いの業者が人狼とかそういう感じにならなかったのかな

いきなり半同棲で子供産んでとか出版社側の指定かも知れないけど
ある意味白泉少女マンガエロの鉄板、嫌だけど仕方ないし感じちゃうビクビクを踏襲しててびみょー
0197花と名無しさん
垢版 |
2018/10/24(水) 21:23:49.86ID:qf/jN+di0
最近マンガパークで桜紅茶読み始めたんだけど健太がアルになりたくて金髪にするエピソード好きすぎる
0198花と名無しさん
垢版 |
2018/10/25(木) 06:42:15.96ID:NrLZYMBg0
あの引きつけおこしてた子が立派に育って
0199花と名無しさん
垢版 |
2018/10/28(日) 19:45:02.32ID:MYP2nSBO0
>>195
同意
空色読んでたけど後から始まったオレンジチョコレートの方が気に入って先に読んでる
終わったら空色の続き読む
空色の主人公は女に甘くて男に厳しいよね
0200花と名無しさん
垢版 |
2018/10/28(日) 19:59:25.48ID:gyKjPJUJ0
青空公開分まで読んだけどあの歯にそろそろ耐えられなくなってきて脱落しそう…
0201花と名無しさん
垢版 |
2018/10/29(月) 02:50:45.19ID:xnNOtgls0
読み返したら青空ってなんやねん…
空色でした
0202花と名無しさん
垢版 |
2018/11/03(土) 20:11:37.65ID:Effg8R0d0
>>190
腐らずってことはないよーな
いや不貞腐れつつだろうとも昔いってた通りババアになっても描き続けるてのを実行中でちょっと白画面なこともあったけど出産前後のちょい休み以外ほんとに落とさないで踏ん張る根性には正直感心し続けてる

ただ『ちょっとくらいいーじゃん』な意識の甘さは相変わらずだなと自分はちょくちょく感じてる
参考資料も並べてるから文句いうなて気配満々だけど逆に並べてもうそれで本人は気がすんでるだけで基本は変わってない
元画像を複数用いてキメラ化して完全一致しないならトレスとかじゃないってことでいいんでしょみたいな真似(帯留の件とかそうでしょ?金色の背景画もだし)も
巻が進んでも資料一覧の追加や更新がまともにされていかないのも
体裁だけで昔問題とされたことの要点も意味も理解できてないんだなぁと

四半世紀も漫画描き続けて食べていけてることは胸はってどーよ!ってふんぞり返っていいと思ってるのは本心
家族やスタッフさん編集さんの周囲の協力あってのことだと踏まえた上でならどうぞ存分にね
0203花と名無しさん
垢版 |
2018/11/04(日) 11:26:01.20ID:xpw4YpJl0
なんかね
辻ちゃんのブログにチクチクネチネチ文句つけてる暇な主婦と同じような
自分のほうが世の中わかってるし観察対象のことを熟知してるっていう
上から目線のネガティブ分析に陥ってる自覚もったほうがいいよ
0205花と名無しさん
垢版 |
2018/11/05(月) 01:59:12.29ID:3ljo/O9f0
金マビもアーサー王だから危ないかもね
0206花と名無しさん
垢版 |
2018/11/06(火) 16:51:35.94ID:Q7IPbMaD0
くりた陸のゆめ色クッキングを読んでたら
久美子真吾シリースの構図やコマ割にそっくりなところがいくつも出てきた

どの漫画家にもあることなのかも知れないけど
大好きだった久美子真吾シリーズが色んな漫画からの寄せ集めだったのかー
って、ちょっとしょんぼりした

また久美子真吾シリーズみたいなの描いてくれないかな
0207花と名無しさん
垢版 |
2018/11/07(水) 16:54:34.69ID:IW8R29k40
絵柄や構図 コマ割りは魅力的
肝心のキャラが女の子が暴力的なのが多くて、あんまし
(暴力的と言っても、高橋留美子の描くヒロイン程度だけど)

原作付きで描いてみてほしい
0208花と名無しさん
垢版 |
2018/11/12(月) 18:31:36.20ID:6+l1Mx720
そうかな 自分は波ちゃんの最近の物語好きだけどな
スゲー底意地悪い奴が出てこないから落ち着いて読めるよ
アーサー王は覚悟してるけどw原作付きみたいなもんだよね

ところで波ちゃんの新連載DL一位取ってて驚いたw
絵が綺麗だしお色気展開だからきになるよねw
0209花と名無しさん
垢版 |
2018/11/12(月) 19:34:55.48ID:GcsCl8OM0
表紙に惹かれて読んでみたけど、女の子がうるさいな…やたら叫んでてアホっぽいし
もう少し魅力的に描いて欲しかった
幼馴染2人は蛇足じゃない?
0210花と名無しさん
垢版 |
2018/11/12(月) 20:37:16.26ID:6+l1Mx720
波ちゃんが一位取ったのは新連載の購入して読む犬漫画だよ
それは金マピだけど幼なじみは外せないかも
髪の長い子が好き
0211花と名無しさん
垢版 |
2018/11/13(火) 11:38:43.78ID:m0xJuWRN0
翻訳コンニャク(仮)はビジュアル的にも利便性的にもブレスレット状にすればいいのに何故わざわざベルトにしたんだろう
0213花と名無しさん
垢版 |
2018/11/13(火) 12:07:33.29ID:Cm5Cq+Zh0
装着を忘れて言葉が通じないというネタで話が作れるから
ブレスレットだと入浴就寝時も着けたままでいられるので
0214花と名無しさん
垢版 |
2018/11/13(火) 16:30:40.08ID:k9o6iLiB0
細かい部分はさておき、
あんなオタクでミーハーな真がたまきはアーサーの生まれ変わりだったという事実に一切反応しないうえ自然に受け入れてる事に違和感を覚える
たまきのアーサーが起きたら返すという言葉にも「あーうんうんそうだねそうだ」って…
あくまで説明のためという舞台装置感がすごい
0215花と名無しさん
垢版 |
2018/11/13(火) 17:38:38.29ID:cm4gqQ810
私は金マビのこと気に入ってるから何度も読み返してるけど
そんなところ全然気にならなかったわ
0216花と名無しさん
垢版 |
2018/11/13(火) 18:13:22.66ID:4/6Bhm4B0
自分は気になったな
その辺完全スルーで話が進んでるよね。キャラ付けが甘いんだと思う
物語自体は楽しみにしてるけどね
0217花と名無しさん
垢版 |
2018/11/13(火) 18:24:03.67ID:BjoTxG4B0
顔がそっくりだから割と受け入れやすいんじゃないのとは思う
0218花と名無しさん
垢版 |
2018/11/13(火) 18:39:41.08ID:FxC7+StX0
守らなきゃいけない幼馴染みってのが強いんじゃない?あんま気にしたことなかったな
0219花と名無しさん
垢版 |
2018/11/13(火) 18:49:55.28ID:4/6Bhm4B0
あの異様なはしゃぎっぷりに反して、たまきの事だけ何も反応が無く完全スルーなのは不自然だと思うけどなぁ。
0220花と名無しさん
垢版 |
2018/11/13(火) 19:02:50.36ID:k9o6iLiB0
アーサーの生まれ変わりという事実が突きつけられた時に
何かしらの顕著な反応がせめて少しでもあって欲しかったなって思ったよ

話は変わるけど、
縁の強い者は転生してもまた引き合うという言葉はなんとなくラストの伏線にかかってきそうだなあと思った
現代に戻った後に誰かの生まれ変わりに出会うと予想してる
悲劇になりそうだし少女漫画のロマン的にもそういった救いがあるといいな
0221花と名無しさん
垢版 |
2018/11/13(火) 20:11:43.13ID:cm4gqQ810
読み返してみた

たまきが「あたしとそっくりなの…」と言ったときの驚きのリアクションの直後に
ゆっくり話をする間もなく食事に呼ばれてマーリンと対峙したとき
アーサー王オタクの真は自分の知識からいろいろ推測して
たまきの身の安全のことのほうが重要だと真は判断したんじゃないかな

そういう真の性格と立ち位置が
「この子の魂抜いたりはしないんだね?」とたまきの手をしっかり握って
言ってる姿によく現れてると私は思った

その流れの中にいかにもマンガ的な古いお約束のリアクションは
私は必要ないと思ったし、実際にここでそういう話題が出るまで
まったく気にしてなかったからね
0222花と名無しさん
垢版 |
2018/11/14(水) 08:10:30.88ID:YxEZYo920
金マビは平成組の子たちのなじむの早すぎな気がする。そこが若干不自然。
来た次の日に馬探し、弟子入り、広則の着替え
その次の日にたまき着替えと洗濯、戴冠決定
3日後に戴冠式、となってるから実際は戴冠式まで一週間も経ってない。

実は3人とも転生で魂が覚えてるとかそういう展開なのかな、と思ってる。
0223花と名無しさん
垢版 |
2018/11/14(水) 11:44:43.77ID:0EQS7o0m0
転生だけじゃなくて、あの世界に飛び込んだことで一部伝説に組み込まれたというパターンもあるのかなと思った
ヒロノリが呼びづらいならヒロでいいじゃん何で無理やりボーマン?と思ってたら
真が言ってた不在の四男ガレスのあだ名がボーマンで、ああそれでか…と納得したんよね
てか死ぬのかな
0224花と名無しさん
垢版 |
2018/11/14(水) 17:09:39.16ID:8gcGTn9B0
そこまで突っ込んで読まなくても
かるーくゆるーく楽しめばいいのよ
0225花と名無しさん
垢版 |
2018/11/14(水) 17:21:22.57ID:nT3hhebl0
楽しみ方は人それぞれ
ただでさえ元ネタあるしね
0226花と名無しさん
垢版 |
2018/11/14(水) 18:25:53.60ID:8gcGTn9B0
他の出版社の漫画でも「山田南平」風の絵柄を見かけるようになった
絵柄も画面も綺麗だから、お手本にしてる漫画家さん多いのかな?
0228花と名無しさん
垢版 |
2018/11/14(水) 19:11:15.72ID:twSnMle90
波ちゃんの漫画って花夢ティストの高潔清潔ヒロインじゃなくて
わりと身近にいそうな子だから親近感湧くんじゃないかな
カリスマヒロインみたいに動けないけど時にいい事をしてゆるっと物語りが進んでいく感じ好きだわ
ガッチリ人格の相違性とか考える人には向いてないと思うしそれ求めると奈美ちゃんのいいとこが無くなると思う
0229花と名無しさん
垢版 |
2018/11/15(木) 10:06:27.01ID:6oZuPH+v0
ここでは評価低いけど紅茶無印前半の、部活をガンガン引っ張っていくヒロイン好きだったよ
後半の恋愛メインになってからはあんまりだったけど
私は桜の花のヒロインの方が、周りに気を遣われ甘やかされなのに恋人と2人だけの世界しか見えてない感じが苦手だったな
その殻を健太が破るかと期待したけどダメだったw
でも桜の花の恋の結末自体は綺麗だと思う
0230花と名無しさん
垢版 |
2018/11/15(木) 13:05:17.62ID:pQzFE0Tz0
久美子&真吾シリーズ(吾郎ちゃんが登場する前)
紅茶無印(部活メイン)
久美子&真吾シリーズ(吾郎ちゃんが登場した後)
in JACK out
金色のマビノギオン
紅茶無印(恋愛メイン)
オレンジチョコレート
まなびや三人吉三
桜の花の紅茶王子
空色
久美子&真吾シリーズ(オトナのコドモたち)

の順番で好き

久美子&真吾シリーズが連載中は
それだけを目当てで花ゆめを買ってたなあ
0231花と名無しさん
垢版 |
2018/11/16(金) 19:44:47.99ID:1slvhrDH0
マコトにどことなく不自然さを感じるのは作者の投影キャラだからだよ
0233花と名無しさん
垢版 |
2018/11/16(金) 22:51:00.26ID:Tc+JSurn0
自分はこの順番かな…
桜の花の紅茶王子
金色のマビノギオン
in JACK out
空色
久美子&真吾シリーズ
紅茶無印
オレンジチョコレート
まなびや三人吉三

中坊の時信者だったけど大人になるにつれ中二味や染子や杏里のアホの子扱いが受付けなくなったw
桜紅茶で戻ったけど自分も最後は健太とくっついて欲しかったなぁ
サクラいい子だけど吉乃が成長して紅茶王子を必要としない展開も見てみたかった
一年半ぐらい前に終了通告あったらしいけどなきゃ最後違ってたかなって残念
0234花と名無しさん
垢版 |
2018/11/17(土) 13:21:20.67ID:wGHSDY7/0
いつか なんぺーしゃんに
残酷な神が支配する(萩尾望都)や
吉祥天女(吉田秋生)みたいな
重たい漫画も描いてほしい
0235花と名無しさん
垢版 |
2018/11/17(土) 14:48:09.24ID:d07/Ukxr0
>>233
私は逆に最初ちょっと痛いなーとおもっていたそめこが、大人になってからシンプルに『いい子だなー』と思えるようになったよw
0236花と名無しさん
垢版 |
2018/11/17(土) 20:53:42.70ID:txerJzUB0
>>235
痛いっていうか、アホの子扱いね
そめこねーとかちろねーとかバカっぽい喋りさせられてるのが可哀相だし
波ちゃんの無理した若者ノリが嫌で脱落しただけでキャラの性格が嫌いではない
0237花と名無しさん
垢版 |
2018/11/17(土) 21:48:02.31ID:Na56NDxe0
馬鹿っぽい喋り方してるのに案外しっかり考えてるそめこ好きだよ
0238花と名無しさん
垢版 |
2018/11/17(土) 22:04:48.14ID:sGcGMk1M0
236はキャラの表現の仕方が嫌だと言ってるのにキャラデイスと捉えてる変な人がいるのね
0239花と名無しさん
垢版 |
2018/11/18(日) 00:09:01.48ID:f0tJcbNS0
>>236
あーポジションというか、キャラの立ち位置的にかー
それはわかるかも
それは別にアホキャラにしなくてもよかったよね?って感じはする
恋愛脳だけどしっかりとした考えは持ってる友人キャラでよかったよねぇ
奈緒も口悪いキャラでなくても十分いいキャラだったとら思うから、それと同じかな
0240花と名無しさん
垢版 |
2018/11/18(日) 00:11:19.82ID:f0tJcbNS0
>>238
キャラディスとはとらえてないから大丈夫
0241花と名無しさん
垢版 |
2018/11/18(日) 01:06:31.11ID:G3HkJ3Nf0
杏里なんてアッサムの美形さも奈子のけなげさ(?)も遺伝せずに
ただの恋愛体質不思議ちゃん女子になってて空振り感すごかった
空色のもう一人が美人設定だからかな

奈緒は口が悪くても主人公やジョルジとの絡みがちゃんと書かれていて薫もそうだし
脇役も魅力的に書かれてるから桜紅茶は好きだったな
0242花と名無しさん
垢版 |
2018/11/18(日) 06:55:20.92ID:c0rn5LGd0
脱落者も信者もアンチもなんだかんだと作品を読み続けてる
そんな魅力のある山田作品
0243花と名無しさん
垢版 |
2018/11/19(月) 02:48:57.37ID:0h/3/6eO0
当時は波ちゃんの漫画にそんな興味もなく同時期連載してた他漫画に熱狂的にハマってたけど今読み返すとクドく感じて波ちゃんの漫画の方がすらすら読める現象は起きてる
まあ好きにもなってないが
0244花と名無しさん
垢版 |
2018/11/19(月) 20:07:08.62ID:4jwT1RiZ0
波ちゃん作品は、悪い意味でなく、絵も話も泥臭いところがなくて軽いからなあ。
背景も人物絵も無駄な線がなくて、画面が綺麗で見やすい。
話も深読みしなくても楽しめる。
0245花と名無しさん
垢版 |
2018/11/19(月) 20:09:58.26ID:s2vANqKD0
紅茶王子の王様達の関係とか、要素だけ並べると結構ドロドロしてるのにわりと食あたり軽やかなのはすごいと思う
0246花と名無しさん
垢版 |
2018/11/19(月) 20:19:13.33ID:mAUoxUaE0
>>244
今昔の漫画色々読み返してるけど昔から絵がいい感じなんだなと思った
そこまで下手でもなく、かといってどの年代も古臭くもなく
だから時代感じてきつい…みたいなのが少ないなと
個人的にはくみしん時期の絵でもまだギリギリ通用するんじゃね?と思うわ
0247花と名無しさん
垢版 |
2018/11/20(火) 02:37:02.33ID:Q2HAiu0Z0
波ちゃんより少し下の年代だけどこなみしょうこ系の絵柄であまり古さを感じなかったな
同じ系統ではピザたんの方がオサレで上手かったのに
「花ざかり…」で手抜きを覚えたから絵がスカスカすぎて見ていられないw
波ちゃんと違って連載しなくても貯金で一生食べていけそうだけどw

恥ずかしげもなくパクれるからwベーシックな記号絵に刀剣とか流行取り入れるのは上手いし
漫画家寿命は長かったな…パク漫だけどなんだかんだ金マピも好きだわ
0248花と名無しさん
垢版 |
2018/11/20(火) 03:51:43.75ID:+T3m+jbZ0
金マビはどこまでやるんだろね
モードレッドの出生とか最後らへんの親子・兄弟・仲間のすれ違い、愛憎ドロドロの殺し合いとか波ちゃん好きそうだけど今のペースじゃそこまでは無理かな
0249花と名無しさん
垢版 |
2018/11/20(火) 07:29:23.64ID:UH+KBTpU0
恋犬2話、散歩中にすれ違ったのって真吾と久美子?似てるだけかなw
0250花と名無しさん
垢版 |
2018/11/20(火) 09:59:47.93ID:6w4/fnDj0
金マピアーサーが子持ちになる姿が想像できない
最後はランスロット(中身女神)が本体に乗っ取られるのかな
0251花と名無しさん
垢版 |
2018/11/20(火) 14:26:20.10ID:MnhSnBZp0
>>249
通行人としてチラっと出てくるだけでもいいし
出来たら全作品が少しずつリンクしてると
読者としては楽しい


波ちゃんにネット恋愛もの描いてもらいたいw
0252花と名無しさん
垢版 |
2018/12/01(土) 11:09:36.12ID:ffPGjgK+0
マンガParkで空色海岸読んでるけど佐伯さん可愛くていいな
デレてく様がたまらん
0253花と名無しさん
垢版 |
2018/12/05(水) 16:43:30.53ID:FFol7H3n0
なんぺーちゃんが色塗りが上手だったらなあ
0254花と名無しさん
垢版 |
2018/12/05(水) 22:27:51.39ID:+zeZdi2r0
クリッピングすら知らなそうだしベタっとした塗り方しか出来ないしね…
0255花と名無しさん
垢版 |
2018/12/06(木) 00:20:17.32ID:DQbU/A7S0
厚塗りっぽいの合ってると思うよ
アニメ塗りとかキラキラしたのとかどうせ似合わないでしょあの絵
0256花と名無しさん
垢版 |
2018/12/06(木) 14:13:54.74ID:lZ1JSTj70
厚塗りとかアニメ塗りじゃなくて もっとこう
なんかこう、清水玲子みたいな塗りが似合うと思うんだけど
なんぺーちゃんの絵は色がつくと魅力が減少する
0257花と名無しさん
垢版 |
2018/12/06(木) 15:51:51.81ID:aKmVHJTJ0
え、清水玲子って割と近くない?今の塗りで彩度低めにすればそれっぽいじゃん
それよりブログにあるクリスタの自動彩色がいい感じだと思うんだけどどうだろうw
0258花と名無しさん
垢版 |
2018/12/07(金) 08:12:09.89ID:ERcaYjTP0
ほんとにいい感じだー
トップ絵に使ってるのより自分は好みだった


お人形の服も作ってあげれるなんて いいお母さんしてるんだなあ
0259花と名無しさん
垢版 |
2018/12/10(月) 21:47:42.04ID:fyIe0v3w0
桜茶より空色の方が未来なのに、桜茶はスマホで空色はガラケーなんだね…
連載時期考えたら仕方ないけど、こういうの地味に気になる
0260花と名無しさん
垢版 |
2018/12/11(火) 09:41:59.12ID:0tS1qUqW0
キャンディの出てた過去話でも主人公のファッションが今風女子高生だったくらいだしなー
0261花と名無しさん
垢版 |
2018/12/12(水) 15:45:52.57ID:d/JgQg7V0
紅茶無印の頃から主人公たちの小学生時の服装がその頃の子供服の流行りまんまで
回想なのに今風(当時)っておかしくない?て突っ込まれまくってたしなあ
0262花と名無しさん
垢版 |
2018/12/15(土) 13:31:18.39ID:yoXvXeLh0
>>257
もう自動でやってもらったほうがいいんじゃねw
波ちゃんのカラーって無機質なのに唇だけ妙にテカらせるから気持ち悪さ跳ね上がるけど自動彩色だと透明感あって良いと思う
0263花と名無しさん
垢版 |
2018/12/21(金) 01:09:21.35ID:6QeKrRkB0
波ちゃんの今のカラー好きだけどな

恋する犬読んだ
お色気かと思って読んだのに犬が可愛すぎてムリ…かわいい
お色気もエロかわいくて良かったな
0264花と名無しさん
垢版 |
2019/01/12(土) 17:05:50.21ID:ZohQgGB20
>>261
まあそれ言ったら初期のパソコン関連のテクノロジーの低さって
終盤との差が激しすぎるしなー
どうしようもないよ

白泉社のアプリに結構いろいろ作品あがってるけど
空色もオレンジチョコレートも、多少のキャラの鬱陶しさを気にしなければ
結構おもしろいなと思う
あのあたり読んでなかったから余計に
0265花と名無しさん
垢版 |
2019/01/12(土) 17:15:48.58ID:CATrB0YF0
うーん自分はあの頃のネットリしたノリが苦手だな
無印紅茶も苦手…逆に桜紅茶や金マピ、いまの犬連載大好き
なみちゃん丸くなってくれて有難う
0266花と名無しさん
垢版 |
2019/01/12(土) 17:40:24.40ID:KbzUv7AN0
ずっと不思議に思ってたんだけどマビノギオンはMabinogionだよね
ちょいちょいマピって書く人いるけど
0268花と名無しさん
垢版 |
2019/01/19(土) 18:09:09.16ID:neZne1+s0
>>265
キャラのノリはついていけないというか
現実的には同じ学校にいても仲間にならないだろうなと思うけど
話はわりと好き
桜紅茶はちょっと絞りこみ過ぎた感じがして寂しい気が
0269花と名無しさん
垢版 |
2019/01/19(土) 18:13:33.13ID:r6pza5xU0
無印は最後レディコミみたくなってたしドロドロ無理だな
そういう漫画が苦手な自分は桜のさらっとした感じがいいわ
読み手の好みなんだろうね
0271花と名無しさん
垢版 |
2019/01/20(日) 16:09:16.27ID:D0WsTaJL0
恋犬読んだけど常に主人公の乳線が見えるのはちょっと…
早く職場出ないかな
0272花と名無しさん
垢版 |
2019/01/23(水) 18:41:19.31ID:4aoHEPIy0
それ自分も気になったw巨乳(Fにしてはでかく描きすぎな気もするけどw)設定なのは分かったけど、
寒い寒い言いながらあんなにデコルテ開いてる服着るのはどうかとも思うしw
あとアキラの服のセンスもなんとかして欲しい、大昔に流行った所謂直人系とか今どき着てて許されるのは中学生まででしょw
その他のメンズ服はスカジャン+デニム+ごついブーツとか引き出し少なすぎやしませんか…
0273花と名無しさん
垢版 |
2019/01/26(土) 18:02:58.10ID:FhtjFi3T0
>>272さんがおススメする服飾関連の引き出しが多い中堅ポジの漫画家って誰なのかがむしろ気になる
0274花と名無しさん
垢版 |
2019/01/26(土) 20:12:25.48ID:XgUtGKQh0
メンズ服は現実世界でもそんなに引き出しない
服のジャンルを固定化させたら次にバリエーション出すとこなんか柄とかになるから絵では難しいのでは
0275花と名無しさん
垢版 |
2019/01/26(土) 20:17:48.35ID:+qpIpKPq0
服のバリエーションより男のバリエーションが少なくない?
0276花と名無しさん
垢版 |
2019/01/31(木) 19:13:37.18ID:OTPWk1y80
そもそも人格のバリエーションが少ないんだと思うけど、男は特に似たり寄ったりだよね
それでも犬漫画は今までにないほどキャラが普通に感じるので好き
今までは波ちゃんの絵を見るためには、キャラに不快な気分にさせられる強制オプションがついてきたから
穏やかに波ちゃんの絵を楽しめて嬉しい
波ちゃんの描く線ほんとすき
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況