X



★☆魔夜峰央についてかたりましょう☆★Part81
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001(−◇−)
垢版 |
2018/05/18(金) 19:07:14.28ID:c47gwKrfO
少女漫画界の星にして永遠の28歳、まだまだ現役バリバリの
ホモでもタモリでもついでに所ジョージでもないミーちゃんこと
魔夜峰央氏の作品等について語るスレです。
次スレは>>980あたりでお願いします。

パタリロ!は、別冊花とゆめとメロディの連載は終了。
花LaLa onlineに移動後、花LaLa onlineの引越しに伴いマンガparkに移動、web連載にて掲載中。
https://manga-park.com/title/133

★☆魔夜峰央についてかたりましょう☆★Part80
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gcomic/1521170619/
0851花と名無しさん
垢版 |
2018/08/02(木) 18:54:31.54ID:mp3ineyH0
ほら〜ボキがイカロス編は面白いって前からずっと主張してたデショォ?
0852花と名無しさん
垢版 |
2018/08/02(木) 21:46:42.55ID:62dqrCNY0
>>843
萌え語りは読み飛ばして読んでた
ああいう腐女子が受け・攻めのシチュエーションだけ妄想して萌えを力説する文化?ってよく分からない
具体的なキャラじゃなくて「型」に萌えるみたいな
0853花と名無しさん
垢版 |
2018/08/02(木) 21:50:54.21ID:r1dX8kc90
AVの◯◯物みたいなもんじゃね
幼馴染物とか人妻物とか
0854花と名無しさん
垢版 |
2018/08/03(金) 01:21:52.95ID:d17E1nfbO
マリエちゃんはデビューしてるわけじゃないし、単なる漫画家の娘ってだけなのにエッセイ集?
何か勘違いしてるんじゃないの?
割と好感持ってたけどちょっと冷めた
0855花と名無しさん
垢版 |
2018/08/03(金) 01:27:07.42ID:VLqp/Nh/0
いや山田マリエ名義で漫画家商業活動しとるし…
0856花と名無しさん
垢版 |
2018/08/03(金) 02:23:07.92ID:6oBs0dPU0
まあ親の七光りを存分に活かしてていんじゃないの?それも運だわ
ど根性ガエルの娘やら漫画家2世は得てして七光り活用してるしなw
0857花と名無しさん
垢版 |
2018/08/03(金) 02:26:01.51ID:sBHL7AUt0
漫画家の娘の話には興味あって読んでみたいだろ
それは商業的価値があるということだ
美人がブスより商業的価値があるのと同じ
そう生まれついただけで価値があるんだよ
0858花と名無しさん
垢版 |
2018/08/03(金) 02:40:35.57ID:oH6FB5Xs0
>>856
ど根性ガエルの娘は七光りと一緒くたにしちゃいかんと思う
0859花と名無しさん
垢版 |
2018/08/03(金) 03:43:16.57ID:nANkxC5H0
しかし今んとこ二世漫画家って成功例ないよなあ
それとも知らんだけで実は居るのかな
0860花と名無しさん
垢版 |
2018/08/03(金) 07:14:13.64ID:sBHL7AUt0
板垣巴留(板垣恵介の娘)がいるよ
すでに成功しているがこれからさらに成功するだろう
まぁ二世売りをしてるわけじゃないが
0861花と名無しさん
垢版 |
2018/08/03(金) 08:52:26.00ID:UJl4CGV70
>>854
ネットでエッセイ漫画連載してるんだから商業デビューしてるよ
0862花と名無しさん
垢版 |
2018/08/03(金) 12:08:29.52ID:bTmlnxSV0
マンガ家とくに真剣にジャンル分け分類するほどの・・・とも思う
やくみつるとか蛭子先生なんかもいるし。

でもオレはマリエ先生のアナログコミックス欲しい。
0863花と名無しさん
垢版 |
2018/08/03(金) 14:30:55.49ID:d17E1nfbO
>>861
知らなかったーマリエちゃんすまん
でもお父さんの作品は読みたいが、娘さんのはいいや
0864花と名無しさん
垢版 |
2018/08/03(金) 15:48:37.35ID:2qBALRyI0
>>859
まあ マリエちゃんは二世漫画家だからやれるのであって

いわばニセ漫画家か。
0865花と名無しさん
垢版 |
2018/08/03(金) 15:55:52.85ID:rpYTQlPB0
岡野 玲子先生はどうなるんだろ
手塚先生の息子さんの嫁だけど
0866花と名無しさん
垢版 |
2018/08/03(金) 22:17:14.69ID:tDJg0wYq0
大島やすいちの娘の大島永遠はアニメ化したから成功例だと思う
0867花と名無しさん
垢版 |
2018/08/04(土) 00:20:11.61ID:HYecdXx20
青島美幸のああ親をケトばす日、ただいま絶版中!
0868花と名無しさん
垢版 |
2018/08/04(土) 01:13:00.93ID:gdibkIKE0
>>867
なんでかわからんけど、その「ただいま絶版中!」が当時やたらツボにはまって、大爆笑した憶えがある
0869花と名無しさん
垢版 |
2018/08/04(土) 01:23:31.72ID:YCJDCY1u0
>>865
岡野玲子が二世というのはないよ
手塚眞と結婚した時には既に新進気鋭の漫画家だったから
0870花と名無しさん
垢版 |
2018/08/04(土) 13:42:02.74ID:oEcWE1dg0
>>857
いつもの男か
確かにブサメンよりイケメンのほうが価値あるもんね
0873花と名無しさん
垢版 |
2018/08/04(土) 20:09:22.01ID:D+PT95OQ0
姉と同じスレに書き込んでしまったことがある…
0875花と名無しさん
垢版 |
2018/08/04(土) 21:34:42.00ID:scPG1vP50
>>866
この人はお父さんのことは隠して自力でデビューしたらしいが、お父さんの正体が判った時点で編集部としてはどうすべきなの? ビジネスマナー的にはご挨拶に行くべきなの? スルーすべき?
0876花と名無しさん
垢版 |
2018/08/04(土) 21:55:54.24ID:MP/oxiul0
以前会社から書き込んだら
IDが真っ赤だった事あるなぁ
0878花と名無しさん
垢版 |
2018/08/05(日) 23:24:56.20ID:s6VYryYb0
兄弟で漫画家は結構いるね
そういや祖父が総理大臣だった漫画家さんもいたね
DAIGOのお姉さんだっけか
0879花と名無しさん
垢版 |
2018/08/06(月) 01:08:11.03ID:fwHB2wGm0
兄弟で、というと真っ先に思いつくのはちば兄弟だな
あとは、姉妹だと二人で連名ってパターンも結構ある気がする
0880花と名無しさん
垢版 |
2018/08/06(月) 01:16:19.28ID:ZMFuBBLH0
楠桂と大橋薫は画風も構図も瓜二つだから最初は戸惑った
0881花と名無しさん
垢版 |
2018/08/06(月) 01:29:20.91ID:F4hXU7bl0
>>879
姉妹で連名っていうと代表格は、室山まゆみか
あさりちゃんも、パタリロ!と並んで女子向けギャグ漫画の大ロングセラーだよね
というか、奇しくも揃って1978年開始なんだったか
0883花と名無しさん
垢版 |
2018/08/06(月) 09:45:36.10ID:E2x8TqtJ0
新谷かおると佐伯かよの夫妻か
あの二人、互いにアシスタントしてたり、アシスタント共有してんだよね
0884花と名無しさん
垢版 |
2018/08/06(月) 11:06:28.38ID:1S/BS0ac0
新谷かおるは断筆宣言したんだっけ?
クリスティロンドンマッシブの最終回がやっつけすぎて哀しかったわ
0885花と名無しさん
垢版 |
2018/08/06(月) 11:34:00.39ID:PnXVofd80
>>884
一応「休筆」宣言だったけど、現実的にはもう商業漫画を描くつもりはない、ってニュアンスなのかな
66歳っていうと、世間的には定年退職の年齢だから全然辞めても不思議じゃないんだけど
漫画家はそれ以上の歳でもやってる大ベテランが割といるので、なんだか早い引退のように錯覚してしまう
0887花と名無しさん
垢版 |
2018/08/06(月) 15:54:38.48ID:1wfRsgKZ0
舞台化の時のコンビニコミックでも語っていたけど柴田昌弘さんも引退したゃったしね
0888花と名無しさん
垢版 |
2018/08/06(月) 19:06:20.48ID:v1erkEii0
引退後ボケてきた元漫画家のジジイがとっくに終わった連載の「原稿」を出版社に送りつけて編集を困らせる日も近い
0889花と名無しさん
垢版 |
2018/08/06(月) 22:07:18.01ID:+G2Q9PbE0
なんかそういうネタ、東野圭吾の短編にあったな
作家も編集者も読者もボケてきてるから
毎号同じような内容が載ってても誰も気付かずに回っちゃってるけど
ミステリー小説なんて書くのも読むのもジジイばっかりだから誰も困らない
っていうブラックネタ
0890花と名無しさん
垢版 |
2018/08/06(月) 22:14:42.03ID:QsU/RCIZ0
>>885
漫画界には漫画家生活約60年、
45歳で売れてからだけでも40年以上漫画書いてた大妖怪の先生もおったでなぁ…
ミーちゃんは妖怪漫画家としてどこまで行けるかなあ
0891花と名無しさん
垢版 |
2018/08/06(月) 22:25:41.14ID:PstER7/Z0
漫画の神様は60歳だったっけ、ミーちゃんも頑張って欲しい
0892花と名無しさん
垢版 |
2018/08/06(月) 23:01:30.20ID:z0X7Hbv00
たとえ本人が頑張っても能力が衰えきってるから何の期待もできない
0895花と名無しさん
垢版 |
2018/08/07(火) 05:44:38.72ID:SC83fGS00
細かいものが見えなくなってきたと嘆いていたが、
老人でも目の手術すると見違えるようによく見えるようになるらしいので、手術したらどうだろう
70巻くらいの絵に戻れるんじゃないかと思うんだけど
0896花と名無しさん
垢版 |
2018/08/07(火) 06:56:07.78ID:4YnLbFy50
白内障なら手術出来るけど
ただの老眼だとどうだろう
0897花と名無しさん
垢版 |
2018/08/07(火) 08:23:18.67ID:x0Xx5Ztp0
よく見えないだけじゃなくて細かい部分を描くスキルが
長い間かけて落ちている
単行本初期から20巻代前半は、美形キャラの目が
ホワイトを入れたみたいにキラキラしていたけど
だんだんキラキラ感が無くなって劣化して…
あとパタリロの輪郭や髪のカール具合を昔のように描けない
鉛筆描きでも細かい曲線は無理そう
0898花と名無しさん
垢版 |
2018/08/07(火) 09:50:47.67ID:PT1BPxOO0
>>884
潔くて好き
だからファントム無頼電書化お願いします
0899花と名無しさん
垢版 |
2018/08/07(火) 09:51:41.10ID:KgqKkaQR0
劣化って言うより単純に変化の部分もあるでしょ
流石にいつまでもリアル28歳のころと同じ絵柄だと古臭すぎるし
西遊記くらいのころの絵柄が一番好きだわ
0900花と名無しさん
垢版 |
2018/08/07(火) 10:15:47.05ID:h7fp6h4j0
>>899
みーちゃんぐらいの個性が強い絵柄になると、古いの新しいのは超えているんだよ
西遊記ぐらいの絵はまだ大丈夫かな
0901花と名無しさん
垢版 |
2018/08/07(火) 10:27:22.39ID:V+gtlHpK0
一番好きなのは10巻〜6世編ぐらいの絵柄だけど
その後の50巻ぐらいまでの安定期の絵の方が個性的ではあるんだよな
0902花と名無しさん
垢版 |
2018/08/07(火) 10:39:23.53ID:f2oTIGiU0
そしてスト四で楽する(省略絵)事を覚え
その後衰退の一途を辿ると……
0903花と名無しさん
垢版 |
2018/08/07(火) 11:32:15.00ID:h7fp6h4j0
スト4乱発のマザリシャリフはまだ面白かった
0904花と名無しさん
垢版 |
2018/08/07(火) 11:39:15.56ID:4YnLbFy50
バンコランが城飛び出した位までが美しさでは一番だけど
格好よさではキーン編だし
フィガロ誕生からマライヒ戦争あたりもいい
マライヒは幸せがキラキラして
バンコランは男の色気と貫禄が出て
スパイより軍上層部という感じ
0905花と名無しさん
垢版 |
2018/08/07(火) 17:07:17.86ID:W3ixc3Ea0
絵の美しさを他者に言及されるのはほとんど昭和の時のだよな
0906花と名無しさん
垢版 |
2018/08/07(火) 18:53:25.01ID:BiIwzqpA0
キーン戦のとき、マライヒが「久しぶりに燃えてみるか」なんて言ってたけど
いやお前原因やろ何かっこつけとんねんと突っ込んだ
0907花と名無しさん
垢版 |
2018/08/07(火) 19:03:30.63ID:RUMVEvXr0
まあ元はと言えばキーンが父バンコランを殺して横取りした財産を使ったビジネスでマリネラにちょっかい出したのがきっかけなので、マライヒの件がなかったとしてもぶつかってただろう
0909花と名無しさん
垢版 |
2018/08/07(火) 19:12:21.54ID:UeJhtAin0
バンコランが戦いを避けようとしても、パタリロが絶対に巻き込んだだろうし。
0910花と名無しさん
垢版 |
2018/08/07(火) 19:20:36.22ID:qF8rQI3p0
まだ自作のDOS/Vなんかよりもずっと前の時代にコンピューターのいい部品見て
「このパーツなんか秋葉原に持って行けば4万円で買い取ってもらえる」
とか先行き過ぎだろ
0911花と名無しさん
垢版 |
2018/08/07(火) 22:16:21.98ID:4YnLbFy50
キーン編はよくできてると思うけど
あの制御装置は描写不足だったと思う
散る薔薇咲く薔薇もう一話増やして
制御装置の説明と、バンのあの格好いい狙撃シーンを
横からと斜めからのカットを描いてほしかった
0912花と名無しさん
垢版 |
2018/08/09(木) 07:26:31.55ID:WxYH8SI60
ふと思ったけど少年がいっぱいでフィガロがパタリロにつけた黒い糸
バンvsベールゼベブへの伏線かも
ミーちゃんらしくはないけど
フィガロ生まれてすぐ天界側と提示した時点で
天界と魔界編への考えがあったと思うし
0916花と名無しさん
垢版 |
2018/08/10(金) 01:48:02.85ID:uXTdOtSJ0
ゴリラがイタリアで買い物した
これいくら?
5リラ

ってもう通じないんだよな…
0926花と名無しさん
垢版 |
2018/08/12(日) 22:42:07.46ID:G7C/wPnl0
>>913-916
重要なのはバンのような天敵親友とは違って
殿下とギャグ親友になれそうな人物がこの世に存在したことだ。
あと10年若ければバンの餌食にされてそうな人だったが。
0927花と名無しさん
垢版 |
2018/08/12(日) 23:35:21.98ID:Agzv+P0Q0
フェリックスさんのダジャレならバンの方が逃げ出しそう
0928花と名無しさん
垢版 |
2018/08/13(月) 08:32:00.49ID:JkvRnI1w0
ミッドナイトディメンションの美少年だけど残念なギャグ体質の子みたいな
0929花と名無しさん
垢版 |
2018/08/13(月) 08:38:06.49ID:DY6Cj23t0
ミッドナイトディメンションや妖怪学園ザビエルみたいなの好きだったな
基本ギャグだけど怪異の怖さもちゃんとあって
0930花と名無しさん
垢版 |
2018/08/13(月) 10:04:38.92ID:JkvRnI1w0
ザビエルの鬼一口のSF的解釈とかうおおおおおおってなる。
人間の脳の理解や画像処理出来る能力をはるかに超えた天体規模の極限現象とか
これが本当のコズミックホラー(宇宙的恐怖)ヨネ。
0931花と名無しさん
垢版 |
2018/08/13(月) 10:13:45.41ID:JkvRnI1w0
んで、源氏物語に鬼一口の家が出てきたから、
その家を利用してアベチャン倒すのかと思ったw
0933花と名無しさん
垢版 |
2018/08/13(月) 14:03:23.20ID:Z0lIwptZ0
>>932
パタリロ100Projectなのね
https://www.hakusensha.co.jp/patalliro100/
ファンブックせめて60巻以前の絵を使ってと要望出したい

恋するマライヒで長編以外だと
マライヒの赤ちゃんと待ってますしか思い出せない
まさかツタカズラや地獄のパーティーで落としはしないだろうし
0934花と名無しさん
垢版 |
2018/08/13(月) 14:24:30.40ID:jNzckzDo0
ファンブックって他作者さんが描いたりするのかな
0935花と名無しさん
垢版 |
2018/08/13(月) 14:35:39.07ID:z5RDgdTM0
娘は描くだろうね
でも全然似てないんだよなあ娘のパタリロ
娘ならもう少し似せるように努力しろよ……
0936花と名無しさん
垢版 |
2018/08/13(月) 14:43:02.97ID:TRg227/Z0
>ファンブック
正直、不安含みだな…。
0937花と名無しさん
垢版 |
2018/08/13(月) 14:45:12.84ID:e6EcMsTk0
ミーちゃんが美形描けなくなったからパタリロは100巻で終わるんじゃないかって言われていたけどその気配なさそうだな
0938花と名無しさん
垢版 |
2018/08/13(月) 20:54:08.17ID:LE+4h2G2O
>>935
ミーちゃんは線が細くて、マリエさんは線が太くて硬いから違和感有り過ぎ
力強いのは良いんだけど、もう少し細くても良いんじゃないかなと思ったり
0939花と名無しさん
垢版 |
2018/08/13(月) 22:28:42.91ID:NrqDP/EY0
100巻で終わってほしいという意見はあるけどミーちゃんが終わらせる気配はない
0941花と名無しさん
垢版 |
2018/08/13(月) 23:07:36.89ID:Crcb/feF0
トリビュートの類いは当たり外れあるからなー
自分はファンフィクションの方が面白いと思う位ガラスの仮面公式トリビュートがダメだった
0942花と名無しさん
垢版 |
2018/08/13(月) 23:46:33.14ID:OceNzHbx0
トルコの通貨が暴落したな
これいくら?
5リラ
0943花と名無しさん
垢版 |
2018/08/14(火) 00:31:16.93ID:fFgJf0ut0
映画は延期なんだね
撮り直すのか、バンだけモザイク処理でもするのか
0945花と名無しさん
垢版 |
2018/08/14(火) 00:46:23.86ID:V4D95glC0
撮り直すのでは?
さすがにバンの中の人が女に痴漢したらまずいだろ
男なら許すけど
0947花と名無しさん
垢版 |
2018/08/14(火) 01:47:12.23ID:AksEffYI0
>>938
娘さん今時珍しいくらいコテコテのアニメ絵だよね
上手いと思うけど好き嫌いが分かれそう
0949花と名無しさん
垢版 |
2018/08/14(火) 02:47:58.57ID:ukCv+LVU0
眼をみりゃ○×△ができるのに痴漢する必要があるんだろーかなどと思ったり
0950花と名無しさん
垢版 |
2018/08/14(火) 02:58:43.96ID:4WJEtOd80
そういえばバンコランの眼力、マライヒに恋焦がれてたネギボーズ部隊のキャラには効かなかったよね
女性だったからみたいだけど
バンコランの眼力って女性には通じないんだね
ちなみにベールゼブブにも効かなかったけど
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況