X



【ママレード・ボーイ】吉住渉12【little】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001花と名無しさん
垢版 |
2018/04/27(金) 21:00:06.81ID:hUY2TVQI0
ココハナで「ママレード・ボーイ little」を連載中の吉住渉についてマターリ語るスレです。
アンチスレ・ファンスレという区切りはありません。
賛否共々、作者と作品について語りたい人が、思ったことを書きましょう。
但し、作品や作家としての批判でない、妄想的な個人攻撃や
意見が合わない人への執拗な絡み、個人的意見の他人への押し付けはお互いにやめましょう。

前スレ
【ママレード・ボーイ】吉住渉11【little】
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gcomic/1461597465/
0285花と名無しさん
垢版 |
2018/08/01(水) 23:05:30.99ID:zoWHtw3Q0
ソバージュとかもはや死語なのでは?平成生まれはそんな単語知らないだろうねw
0286花と名無しさん
垢版 |
2018/08/02(木) 17:22:12.67ID:r10EHFQI0
高校生の光希が目がくりくりしてて可愛くて学生らしい可愛い服を着こなして憧れてたな
今も普通に綺麗な30代なんだろうけど
ちょい地味だとも思える
もっとおしゃれな奥さんママさんでいてほしかった
0287花と名無しさん
垢版 |
2018/08/02(木) 20:00:14.92ID:4Zn0xIgw0
立夏、ロングじゃなくて広瀬すずみたいな髪型にすればよかったのに
0288花と名無しさん
垢版 |
2018/08/02(木) 21:28:14.05ID:gAe8wWyU0
それは思った
伸ばすより切る方が立夏っぽい
0289花と名無しさん
垢版 |
2018/08/03(金) 09:18:56.70ID:OoRWPrha0
ずずボブは遠距離姉妹?の妹とかぶるね
0290花と名無しさん
垢版 |
2018/08/03(金) 13:04:47.78ID:f1/4CmCo0
あー華恋ちゃんか
あの子はロング似合う
2年後だから今中三だね
0291花と名無しさん
垢版 |
2018/08/03(金) 18:57:58.79ID:TRjuIx/D0
姉妹で男取り合ってるのもキモいと思いました
0292花と名無しさん
垢版 |
2018/08/03(金) 19:44:18.20ID:nxYoOHLG0
吉住さんって近親者のあれこれが好きなのかね
ママレは近親ものだし
ミントもそうだし
ランダムも義兄だし
他にもいた気がする
0293花と名無しさん
垢版 |
2018/08/03(金) 22:54:20.75ID:S8ana54o0
ランダムは明らかな打ち切りだったから…でも元々正ヒーローは兄で決まってたんだっけ?
0294花と名無しさん
垢版 |
2018/08/04(土) 05:19:29.21ID:N9FeaN9y0
吉住さんの描くショートカット美少女が好き

ありみ、とか、ミントの相手役の子とか
君しかのヒロインは綺麗だけどなぜか苦手だった、さすがに高校生でバツイチはないわ。
0295花と名無しさん
垢版 |
2018/08/04(土) 10:21:28.03ID:1xYVidFh0
高校生でバツ一はりぼんだからこそ描けたんだろうね
もうちょっと大人向けの雑誌だったらリアリティとかもっと生々しい感じに想像してしまったと思うし
読者もかなり説得力持たせないと納得させられなさそう

私は吉住さんのキャラではまりあとか君しかの萌みたいなくるんとした長い髪の女の子らしい女の子が凄く好き
ただし見た目だけ、性格はどっちも微妙に悪いと思う
0296花と名無しさん
垢版 |
2018/08/04(土) 11:17:40.81ID:68m3mvAX0
君しかのヒロインは達観しすぎてて好きじゃなかったなあ
吉住さんそのものって言う感じ
0297花と名無しさん
垢版 |
2018/08/04(土) 11:58:12.65ID:1xYVidFh0
ていうか吉住さん作品の登場人物って結構みんなドライじゃない?
妙に理論的って言うか
0298花と名無しさん
垢版 |
2018/08/04(土) 17:23:14.62ID:hsZtgzrG0
未央や光希のような素直で明るくて女の子らしい性格が好きだなぁ
特に未央はクールビューティな外見とは裏腹なところがまた良かった
0299花と名無しさん
垢版 |
2018/08/05(日) 11:07:25.74ID:vQQCODS+0
ウルマニのあゆも可愛かったね
光希もだけどスポーツしてる中高生ヒロイン健康的で好き
まりあは、あまりバスケのイメージには見えなかったな
未有は部活してないっぽいけど、のえるより足が速いんだよね
0300花と名無しさん
垢版 |
2018/08/06(月) 05:57:40.18ID:prwpJdfg0
>>296
君しかヒロインって結婚してたけど、一応、中学生だし
エッチはしてなかったんだっけ?
何か全く共感出来なかった記憶だけど、結婚したのは相手がお医者さんだったから安心してだとして
何で離婚したんだっけ?
0301花と名無しさん
垢版 |
2018/08/06(月) 06:47:04.96ID:xQMGOOjI0
>>300
多分、高1で結婚して数ヶ月後に相手の浮気
離婚して、転校してヒーローと出会う
元旦那がより戻したいとやって来る
だったかな?
自分は、ずっとヒーローを応援してたよ

でもヒロインがバツイチとかでなく年上の元彼がつきまとうけど、より戻さずヒーローと甘い恋をする話という設定にすればとか思った
普通すぎるかな
0302花と名無しさん
垢版 |
2018/08/06(月) 08:55:09.57ID:cLEcnnLu0
朱音はすごくかわいいと思った
特に作中出てくる写真の髪が長い時
昔はお金持ちの過保護親持ちらしくふわふわしてるお嬢様っぽい性格だったけど
離婚してひねくれたんだっけ
結婚前の朱音だったら集と純粋カップルで好みだったな
0303花と名無しさん
垢版 |
2018/08/06(月) 17:30:06.68ID:yzc7104a0
どっちもクソつまんなそう
元の話でいいよ
0304花と名無しさん
垢版 |
2018/08/06(月) 19:09:24.44ID:r1e8/XfC0
>301 波瀾万丈ヒロインだね。2巻で終わるって当時の吉住さんからしたら、かなり不本意だったのかな。
0305花と名無しさん
垢版 |
2018/08/06(月) 22:14:12.02ID:yCoZ1swW0
ママレのあとだったから余計にね

当時としてはあのママレの渉くんwの新連載!って感じだったから
期待してた分小学生の自分にはがっかりだったわ
十時くんって名前もなんかw どう見ても銀太にしか見えないって
小学生ながらつっこんでた記憶
唯一萌ちゃんの見た目がすきだった
やっぱりそのあとのミントは人気だったから小学生にはわかりやすい話で
見た目が可愛いって重要だね

君しかは今読んだらまた違うんだろうなぁ今なら結構すらすら読めそうな気がする
0306花と名無しさん
垢版 |
2018/08/07(火) 06:12:46.07ID:dEVHrSC10
>>305
変な意味で意表をついた設定だったよね<バツイチヒロイン
正直、余り今読んでも楽しめないかも。
吉住さんってとんでもない設定好きだよねw
どうせならミントみたいにぶっとんだコメディ設定の方がいいわ。
0307花と名無しさん
垢版 |
2018/08/07(火) 09:48:21.05ID:1ymcYNV00
君しかは小学生にも受けないし
かといって大人向け雑誌だったらいいかって言ったら
そうでもないと思う
16歳のガキが何イキッってんの?ってなるし
どの層にも受けないと思う
やっぱり主人公は基本元気で頑張るタイプが応援されるし
バツイチヒロインはダークヒーローにもなりきれてない
0308花と名無しさん
垢版 |
2018/08/07(火) 19:00:39.93ID:3o20YqRX0
君しか、絵は綺麗だけど話は突拍子もないよね。まだ設定を大学にした方がまし。
ママレリトル早く終わらないかな、まだ当分続きそうだけど。どうせならミントの続編かハンサムの二世物語の方がいいわ。
0309花と名無しさん
垢版 |
2018/08/07(火) 19:41:34.30ID:IJwZbRIV0
未央や光希のように読者と性格が近い主人公ばかりじゃあ進歩ないからあかねは、こんなお姉さんがほしいって思ってくれたらとかコミックの柱に書いてあったな
自分は姉にするなら未央が良いけど
礼央とのやり取り好きだったな
0310花と名無しさん
垢版 |
2018/08/07(火) 21:12:11.79ID:aaEvlkz70
朱音は基本的に素直で優しい子なんだろうなというのはわかる
ただあのエロ医者との結婚→離婚のせいで男性不振になったのと、フザけた男を見ると許せないっていう性格になったのかなと思う
0311花と名無しさん
垢版 |
2018/08/07(火) 22:50:33.95ID:791MFUTC0
>>308
ハンサムは編集から難色示された話を知った上で言っているのなら
同人で勝手にやってみたら良いと思うよ。
0312花と名無しさん
垢版 |
2018/08/08(水) 05:12:15.86ID:rCICysK80
>>309
君しかヒロインって美人だけどお姉さんになって欲しいようなタイプではなかったような。
中学生でバツイチなんて憧れないw
0315花と名無しさん
垢版 |
2018/08/08(水) 22:24:08.93ID:BpjmEGly0
ハンサムとママレならママレのほうが人気も知名度も段違いに高いと思う
アニメのヒットはでかい
0316花と名無しさん
垢版 |
2018/08/09(木) 00:20:32.35ID:fVdTypII0
遊光希の結婚式描くのがメインだったんだろうけど
どうせママレやるなら息子娘が主人公くらい時間すっ飛ばしてやってほしかった
0317花と名無しさん
垢版 |
2018/08/09(木) 00:57:17.83ID:pHMaLs200
ハンサムの続編やったらやったできっと残念な出来になったと思うよ
自分がハンサム派だったらむしろママレが選ばれて喜ばしいかもしれない

実際はママレ派なんだけどね
だからハンサム派がハンサムの方がよかった〜って言ってるとね
0318花と名無しさん
垢版 |
2018/08/09(木) 01:45:02.33ID:yKNMNidR0
今の華のない絵で芸能界やられてもなぁと思うとママレでよかった気もする
0319花と名無しさん
垢版 |
2018/08/09(木) 05:56:54.64ID:313+8tff0
>>316
そっちの方が続編としては王道だね、
妹や弟の存在なんて全然気になってなかったのになんでこっちをメインにしたのか。
でも吉住さんって王道より変わった路線狙い?
0320花と名無しさん
垢版 |
2018/08/09(木) 06:16:23.59ID:f0nz6L8H0
リトル一巻に過去作の続編描いてと言われて
その中でママレになった経緯と今の設定になった経緯全て載ってるじゃん
0321花と名無しさん
垢版 |
2018/08/09(木) 12:04:31.78ID:UE7BPZIw0
とりあえず中学生の弟妹の恋愛には待ってく興味が持てない
ハンサム続編やったとしても主人公が中学生とかなら見たくないし
ココハナで中学生主人公っておかしい・・・
0322花と名無しさん
垢版 |
2018/08/09(木) 12:25:15.55ID:e2sQ8SVd0
結婚してなくていいから、一哉と未央達の大人編が普通に見てみたかったなぁ
彩はアラサーでアイドルはさすがにキツいだろうからてるちゃんと結婚してていいw
0323花と名無しさん
垢版 |
2018/08/09(木) 12:41:44.58ID:Aj0Zorcr0
>>319
弟妹でもせめて高一始まりにすれば良かったのにね
結婚式は回想でも良いし
0324花と名無しさん
垢版 |
2018/08/09(木) 12:50:33.39ID:cLnl0VKc0
あんな残念なプロポーズ場面見せられるくらいだったら回想で良かったな、結婚関係…
0325花と名無しさん
垢版 |
2018/08/09(木) 14:06:28.28ID:UE7BPZIw0
吉住さんて大人の女描くの下手だもんな
未央とか彩が劣化してて微妙に幸せそうじゃないなら悲しいな
ユウミキもなんか枯れちゃってたよねドレスも素敵じゃなかったし・・・
ダラダラ同棲とかさそんなリアル漫画に求めてない
0326花と名無しさん
垢版 |
2018/08/09(木) 19:04:17.05ID:0+mMgEri0
>323
吉住さんとしては、アラフォーみきたちを描きたくなかったのかな。
予想に反して?売れたから中学生編から高校編になって、みきたちも年食ったけどw
0327花と名無しさん
垢版 |
2018/08/09(木) 23:02:53.57ID:EG6rcSC60
確かに大人は下手かも…と思ったけど
ハンサムに出てきた大人はわりと好きだったのにな
三浦さんとか詩織さんとかSOMYの社長とかw
ママレ以降の大人は誰一人好きになれなかったな…
0328花と名無しさん
垢版 |
2018/08/09(木) 23:21:42.04ID:NHGnhaen0
言われてみれば吉住さんの作品ておかしい大人が多いかも
四重奏ゲーム:先生が犯罪者
ママレ:両親が交換結婚、JKに手を出す教師
君しか:医者がJKと結婚
ミント:好きな人を追いかけての転校を許す親、男子を女装させて入学を許可する理事長
ランダム:娘に恋愛至上主義と教育し、娘の前でイチャつく親

まともなのハンサムだけかと思ったけど、年下のいとこの彼女のJKに言いよる大人もいたわ
0329花と名無しさん
垢版 |
2018/08/12(日) 21:07:22.75ID:41XzeYCM0
そういや、ちとせetcも、男追いかけて東京転校って許す親も凄いよねw
ちとせの兄も変な奴だったし。
余りよく読んでないけど、ココハナでの連載も変なのばっかりだった記憶。売れたのないよね?
0330花と名無しさん
垢版 |
2018/08/13(月) 11:36:10.54ID:J+s8xOPE0
ちとせは最初は一応家族に芸能人目指すって体で
出てきたんじゃなかったっけ?
ちとせはとにかくキャラ全員が変
ユキサアヤが義務感で付き合い続けてるのが
理解出来なかった
しがらみが多くて離婚できない夫婦じゃあるまいし
0331花と名無しさん
垢版 |
2018/08/17(金) 10:54:20.68ID:dJJdoFVV0
ミントが一番設定がぶっ飛んでいたとは思うけどあれはコメディ要素全開だったから良かった
0332花と名無しさん
垢版 |
2018/08/17(金) 18:02:08.29ID:wD+Limry0
>331
ミントはコメディだからまぁいいんだけど。
ちとせは、なんか色んな意味で???な設定だった。
君しかは、ともかく最初のバツイチ設定のインパクトだけだったような。
0333花と名無しさん
垢版 |
2018/08/23(木) 08:49:07.93ID:k/KZSlGJ0
ママレードボーイって
意地悪な男の子がいて、躾けようとしてたけど校外でたまたま見かけたら実のお姉ちゃんに悪魔とか言われてて、後男の子の片腕が動かなくなるって奴だったっけ?
0335花と名無しさん
垢版 |
2018/08/23(木) 20:55:11.45ID:k/KZSlGJ0
それだ!!!!!!
ありがとう。話が違いすぎて混乱してた。
0336花と名無しさん
垢版 |
2018/08/26(日) 20:52:21.09ID:9qcw9OUR0
こどちゃ好きだったw
同じりぼんだからね
0337251
垢版 |
2018/08/27(月) 15:12:05.35ID:LLs26AZd0
【悲報】ママレード・ボーイlittle次号(9月発売のココハナ)で最終回

どうしてこうなった?
・主人公の立夏は恋愛問題蚊帳の外
・碧の事が好きだったはずの華恋は別の男の子と仲良し
・先輩との遠距離問題で悩むレナに碧がもう我慢しない先輩と別れて俺とくっ付けアプローチ

なんかもうガッカリだな
碧とレナがぐちゃぐちゃにされて健気だった華恋まで軽い娘みたいになってる
次回最終回なのに立夏がストーリーの主軸に絡んで無いのもどうかと思う
これなら光希の子が生まれた時点で終わらせるべきだった
何の為に高校生にさせたのか分かったもんじゃない

立夏はツインテにするとまだまだロリ可愛さ行けるな
やっぱり髪型はそっちの方がいい
0338251
垢版 |
2018/08/27(月) 15:16:56.81ID:LLs26AZd0
結局、立夏と朔をくっ付けた時点で話が作れなくなった
映画があったから少し引き延ばした
立夏が無理なので代わりに準主役の碧とレナで〆るかって事なのかね?
碧に振られた姉妹は何だったんだろうな本当に
妹は別の男の子(どっちかといえば銀太系か)と良い雰囲気だからそれも有りかもしれないけど
0339花と名無しさん
垢版 |
2018/08/27(月) 18:41:17.95ID:bT46iOQ70
自分も次号最終回でずっこけた
結局まったく朔の掘り下げまったくないまま終わるんだな
延々脇役話続けて主役カップルは蚊帳の外
0340251
垢版 |
2018/08/27(月) 18:45:56.84ID:LLs26AZd0
これでレナと碧くっ付けて終わるなら本当に当て馬として出された先輩と姉妹が不憫でな
妹は今回救済用意されてたけど・・・
0341花と名無しさん
垢版 |
2018/08/27(月) 18:52:10.06ID:UrL6YCHy0
え、いつの間に碧ってレナのことスキになったの?
0342251
垢版 |
2018/08/27(月) 18:57:31.54ID:LLs26AZd0
空白の2年間・・・
0343花と名無しさん
垢版 |
2018/08/27(月) 20:22:00.65ID:MZppIYwB0
えww最終回www

はじめから映画のための企画だったのかな
0344花と名無しさん
垢版 |
2018/08/27(月) 21:09:47.70ID:iKif4C7G0
こんな唐突に最終回ってなんか事情でもあるのかな?
0345花と名無しさん
垢版 |
2018/08/27(月) 21:17:44.10ID:MCQHIIiJ0
映画もヒットしなかったし、色々と嫌になったとか?
0346花と名無しさん
垢版 |
2018/08/27(月) 21:22:29.48ID:QLfRe19f0
子供組割とどうでもよかったから最終回でいいわ
打ち切りかな?
0349花と名無しさん
垢版 |
2018/08/27(月) 23:08:00.63ID:XeGUtA2C0
一時はTVアニメ化期待してたのにこの調子じゃ無理だろうな
立夏が碧と付き合って本当は朔の事が好きで、そこで話が終わってたとはな
碧  生田姉→立夏→華恋→レナ
レナ 朔→先輩→碧
正式に付き合うかどうか別として碧とレナがすっかり汚された感が半端無い
0350花と名無しさん
垢版 |
2018/08/28(火) 06:31:51.58ID:5Gnqwwvw0
>>349
碧レナ、ある意味似たもの、余り者無理やりくっつけた感じ?

どっちも朔立夏に振られたモノ同士だし、銀太ありみカップルみたいなものですかね。
0351花と名無しさん
垢版 |
2018/08/28(火) 07:08:02.97ID:m42nu8tj0
これから高校生編続けるみたいな雰囲気じゃなかった?
編集となんかあったんじゃない
こんな早く終わるなら中学で碧レナくっつけて単行本のおまけで光希の子供書くだけで十分だよね
0352花と名無しさん
垢版 |
2018/08/28(火) 09:56:53.25ID:cGQG/lJ20
何のために高校生編始めたんだか…
昔大好きだった作品だけど、映画化から苦手になった
先生は悪くないと思う、編集部が無能なのではないかと
0353花と名無しさん
垢版 |
2018/08/28(火) 11:35:51.85ID:O1SKUET40
立夏朔でき婚でみきゆうの第三子とくっつけたらいい
0354花と名無しさん
垢版 |
2018/08/28(火) 12:46:57.75ID:nmJkVR+n0
>>352
ハンサムの続編蹴った時点でお察し
つーかわざとらしく吉住氏に相談した体だったけど、集英社的にはハナから続編はママレって決まってたんじゃないかな
0355花と名無しさん
垢版 |
2018/08/28(火) 18:15:08.56ID:JMmLQ6Ub0
なんかlittleの存在自体がもう蛇足だよね
0357花と名無しさん
垢版 |
2018/08/28(火) 18:51:11.30ID:O1SKUET40
両親ズが妊娠するていうのもアニメオリジナルの設定だったよね
あれだけ吉住んさん自身がアニメディスってたのにその設定もらうって
プライドもなにも捨てたんだろうね
0358花と名無しさん
垢版 |
2018/08/28(火) 19:02:28.48ID:3a7hHwEQ0
>>354
さすがにココハナでハンサムの続編(芸能界二世もの)って無理があったのでは?
0359花と名無しさん
垢版 |
2018/08/28(火) 19:47:04.41ID:nNgVtGFC0
有名な映画監督と美人女優の娘で奔放な美少女が銀太タイプの男と出会って真面目に恋するとかどう?
ベタだけど。
吉住さんのヒーローってクールだったりミステリアスだったりするのが多いから真っ直ぐ元気みたいなヒーロー描いてほしいわ。
0360花と名無しさん
垢版 |
2018/08/28(火) 19:49:43.29ID:VguaWdMg0
君しかの主人公はそんな感じのヒーローじゃなかった?どっちかと言うと知性派タイプだったけど
0362花と名無しさん
垢版 |
2018/08/29(水) 20:29:02.11ID:PoAJS8kK0
今度はあの基地外な家族に銀太ありみの子供とくっついていきそう

こわい・・・
0364花と名無しさん
垢版 |
2018/08/29(水) 21:43:19.71ID:UZDG4Gf60
碧の美形だけど恋愛ベタなキャラけっこう良いんだけど
両親みたく一途じゃなくてブレブレなのも含めて
0365花と名無しさん
垢版 |
2018/08/30(木) 07:28:08.84ID:mWB9+i970
初めの頃は何考えてるのか分かんなくて気味悪かった
0366花と名無しさん
垢版 |
2018/08/30(木) 08:52:49.25ID:I8ixnwo10
>>365
結局貧乏くじ引いてばかりなんだよね碧
そこは両親に似なかったか
0367花と名無しさん
垢版 |
2018/08/30(木) 15:35:09.65ID:xvulVA5c0
立夏と朔がくっついて終わりでよかったよなぁ
高校生編3話くらいしかないしいらんかったでしょw
0368花と名無しさん
垢版 |
2018/08/30(木) 19:05:22.65ID:QgdYb4wx0
>>365-366
むしろ、朔の方が何考えてるか分からないというか、余り魅力を発揮できてない感じ。
碧は見た目が格好いいからいいとして。
0369花と名無しさん
垢版 |
2018/08/30(木) 19:12:12.28ID:4BVn+GjZ0
アニマックスではママレードボーイとご近所物語、ナースエンジェルりりかSOS(この作品は3つと物知のプリキュアのもとになる)はやっていたけど、
神風怪盗ジャンヌもやってもらいたいな
神戸みゆきの神風怪盗ジャンヌでのいい演技、見たかったな…
0370花と名無しさん
垢版 |
2018/08/30(木) 22:02:44.28ID:MCcj5tRX0
てゆーか高校生編のレナと碧、昔の遊と茗子に見間違えたわ
あまりに似すぎてて・・・
0371花と名無しさん
垢版 |
2018/08/30(木) 22:31:22.14ID:CqJD8f7W0
>>368
何考えてるか分からないのではなく何も考えてなさそう
前ヒーローである遊との決定的な違いがそこだと思うんだよな
遊は良くも悪くも繊細なところがあってそれが何考えてるか分からないミステリアスな魅力に繋がってたけど朔は単に図太くて何も考えてないように見える

後最初から立夏と結婚する気で誰と付き合おうともどうせ戻ってくるだろみたいに言わせたのも駄目だった
あれで恋する少年のもどかしさとか切なさが全く出てこないんだよな
0372花と名無しさん
垢版 |
2018/08/31(金) 00:25:09.21ID:UVfVOFMa0
>>367
たぶんそこが映画化との兼ね合いだったのだろうね。
本来、立夏と朔がくっついて遊と光希の結婚式で吉住先生的にもマルだったのが
映画化で少なくとも公開終了まで終われない事態に。
本家アニメの時と同じ状況という顛末かと。
高校生編はエピローグ的な感じなのかも。

まあ、集英社側も商売をしている以上は仕方ない部分もあるだろうが、間違っても
作者に迷惑だけはかけて欲しくないね。
0373花と名無しさん
垢版 |
2018/08/31(金) 06:50:24.38ID:JUMc5DJ80
>>371
朔って老成してたよね、30代後半の男みたいなせりふ<どうせ戻ってくる
0374花と名無しさん
垢版 |
2018/08/31(金) 10:53:50.33ID:zCQ9oIfF0
>>328
亀レスだけど年下のいとこの彼女に言いよる大人って?
いとこってミントや君しか以外、浮かばない。。
0375花と名無しさん
垢版 |
2018/08/31(金) 12:09:04.07ID:mjO3s5m60
>>374
一哉の従妹の佐野さんだかじゃないかな
子持ち独身で未央に言い寄ってた

誰と付き合っても自分のところに戻ってくればいいって
酸いも甘いも経験した何十年も連れ添った熟年夫婦の奥さんくらいじゃないと説得力ないよねw
中学生男子じゃ包容力というより気味が悪い
0376花と名無しさん
垢版 |
2018/08/31(金) 12:47:57.87ID:+J/IkKnd0
朔と立夏の性別逆のがおもしろかったんじゃ
0377花と名無しさん
垢版 |
2018/08/31(金) 14:04:33.00ID:V6b54UJL0
>>376
碧も女になるのか
でもってあの姉妹は兄弟になってレナも男になる

男立夏が女碧を簡単に諦めるとは思えん
男レナが女朔にアタックするのはどうなるだろ

男立夏と男レナの友情が上手く描けると面白そう
0378花と名無しさん
垢版 |
2018/08/31(金) 22:33:30.71ID:zCQ9oIfF0
>>375
ありがとうございました。
そういえばいた。
殴られ損w
アーサーがフランケンの仮面とか面白かった。
ハンサム続編は見ない方が幸せと今回の続編で思った。
0379花と名無しさん
垢版 |
2018/08/31(金) 23:41:02.64ID:oYTKfk+f0
吉住渉の絶頂ってりぼんの頃か、仲良かった矢沢あいも10年くらい療養なんだかイラストしか描けてないし同年代のさくらももこは癌にかかって治療したけど亡くなった
小花美穂やあいざわ遥みたいに子育てなさそうだし
共感されるような家族もの描けそうな気がしないし、アラカン世代の描く学園LOVEも無理そうだし、原作ものの作画なんてしなさそうだし
ママレリトルが終わると知って次作があるとは思えない
0380花と名無しさん
垢版 |
2018/09/01(土) 03:57:10.71ID:h54i/3nu0
>>379
似た時期小学館辺りで活躍してた人はハーレクイン系に行ったイメージあるけどそっちはどうなんだろ
まあ吉住さんの描くキャラって線のせいか全体的にペラいからそこそこの年齢の男女のエロやられても微妙だろうが
0381花と名無しさん
垢版 |
2018/09/01(土) 13:45:20.99ID:+kQVobAZ0
ハーレはああいう系統のテンプレ物に
抵抗なければいけるかもしれないけど
本人の性格的にどうなのかな

絵的には碧ゆかこさんとぱっと見かぶりそうな(あくまで個人の一感想です)
0382花と名無しさん
垢版 |
2018/09/01(土) 13:57:00.96ID:LWklFkHt0
吉住さんプライド高いからやらなそう
今後どうするんだろうね
ママレっていうヒット作はだしたし
アニメも実写もしたしもうガツガツやらなくても食べていけるくらい貯蓄はあるんだろうけど
0383花と名無しさん
垢版 |
2018/09/01(土) 14:35:38.33ID:sE6vhad10
今の読者の年齢層に合わせるなら両親ズの話でいいんじゃないのw
最初のカップルから揉めるまでのドロドロ、旅行先の再婚から元サヤに戻るまでの話し合い、元サヤに戻ったあとの諸々、二人目誕生までのあれこれ
子供視点だから出てこないだけで大人四人揃ってずっと一枚岩で仲良かったとは思いにくいんだよな
復縁する時には誰かが何かしら葛藤とかあったろうし
吉住さん夢見る読者をたまに皮肉るんだしこの人の思うガチのリアルを見せて欲しいわ
0384花と名無しさん
垢版 |
2018/09/01(土) 18:49:01.09ID:Gt7f5UNF0
朔と立夏、どっちも女の子だった方が面白かったかも
姉妹みたいだけど姉妹じゃない、
タイプの違う仲良し女子同士って感じで

立夏が危なっかしくて、変な男に引っかからないように目を光らせているクールな朔子と、明るくて能天気な立夏だと、
それぞれの恋愛とか友達関係とか色々広げられそうだし、
碧の存在ももっと大きくなった気がする
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況