X



美内すずえ◆ガラスの仮面◆195巻目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001花と名無しさん
垢版 |
2018/04/20(金) 14:01:36.90ID:CYVXwmZj0
●コミックス50巻待機中。当初は2013年3月26日予定→延期→現在未定
●文庫版26巻(単行本46+47巻相当)2014年3月14日発売

『花とゆめ1976年1号』より始まった演劇大河ロマン「ガラスの仮面」は、
毎月26日頃発売『別冊花とゆめ』(ttp://www.betsuhana.com/) にて、2008年夏から断続的に連載中。
少女漫画板にて2000年1月19日から10年以上の長きに亘って継続中の『美内すずえ総合スレッド』です。
不毛な年齢談義・自分語りはスルー推奨。老いも若きも男も女も仲良くマターリ今後の展開を見守りましょう。

「サイシュウカイマデイキノビヨウ(;´д`)」
完結までは長い道のり。さっさと再開しろよ、ミウッチー!

●>950辺りからは次スレ移行準備を優先し、>970前後でスレ立て宣言をして新スレを立てて下さい。

●メル欄:sage推奨!
●2ch専用ブラウザを導入して、荒らしは各自であぼーん登録しましょう。
ttp://browser2ch.web.fc2.com/

●公式サイト・関連スレは>>2以降
●ファンサイトの話題(情報交換、晒し、叩き、宣伝等)は厳禁!
 個人サイトの運営に支障をきたす恐れがあるので、やめましょう。

!!質問する前に!!
ガラスの仮面@ウィキ
ttp://www31.atwiki.jp/garakame/ をよく読んでください
※よくある質問・パラレルワールド(未刊行エピについて)・劇中劇など、詳しくわかります。

前スレ
美内すずえ◆ガラスの仮面◆194巻目
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gcomic/1517133416/
0251花と名無しさん
垢版 |
2018/05/02(水) 08:34:41.81ID:AczxlrV+0
>>246
担当どころか編集長ですら年下でしょ
下手したら子ども孫世代だよ
ミウッチより年上だったら顧問クラスのシルバー枠じゃないかw
0252花と名無しさん
垢版 |
2018/05/02(水) 08:44:22.14ID:nhT2gkrn0
マンガで描かなくてもいいからエッセイとかインタビューでガラかめについて最後どうなるのか語ってくれる本を販売してほしい
0253花と名無しさん
垢版 |
2018/05/02(水) 08:48:56.09ID:jKeXqP6P0
気になってみてみたけど編集長若いな
もっと年配者がやってるイメージだけど元が少女向け雑誌だからか
0254花と名無しさん
垢版 |
2018/05/02(水) 09:40:12.79ID:O6/WV1BL0
現場の長は若いもんなんだよ
対象年齢が花ゆめなら小学生以上
別花だったら中高生以上〜大人
ベテランになると編集以外の部署に異動だと思う
0255花と名無しさん
垢版 |
2018/05/02(水) 12:23:10.52ID:4exfCbEN0
連載やらなくてもいい。権利関係だけ抑えとけ。
ぐらい割り切ってるのかもね。
作品に対する思い入れも無い年代だろうし。
0256花と名無しさん
垢版 |
2018/05/02(水) 12:42:30.27ID:jKHPyQM50
白泉社が権利抑えてるからアニメとかコラボとかでお金入ってくる
移籍しない条件で描かなくても白泉社から作者に一定のお金が毎月入ってくる
後者は想像だけど多分手付金みたいなのはあるんじゃないかな
だとしたら続き描かなくても作者と出版社はWIN-WINだ!やったね!
読者だけがLOSEだわ
0257花と名無しさん
垢版 |
2018/05/02(水) 20:25:36.07ID:j+Dwgr9OO
>>252
確かにもうそれでいいや
つの丸みたいな絵しか描けないけど自分で補完出来るし
0258花と名無しさん
垢版 |
2018/05/02(水) 21:24:43.39ID:ulOQxDHB0
連載開始からの読者だと人生の半分を折り返して美内先生との天上への我慢比べ状態なので先生の遺言書に結末だけは書いておいて欲しい
デフォルトはマヤからのプロポーズでいいから(´;ω;`)
0259花と名無しさん
垢版 |
2018/05/02(水) 21:59:59.14ID:j3rPo2iV0
ここまで引き伸ばして、つまらないラストは許されない。
0260花と名無しさん
垢版 |
2018/05/03(木) 00:22:04.53ID:6IHGM6c90
あれから面白くなるとは到底思えないんだけど…
もしも連載が再開しても
こんなもんだったら、もっと早くに完結させとけよの罵声が飛ぶと思う
0261花と名無しさん
垢版 |
2018/05/03(木) 00:29:35.25ID:hshAlKmg0
絵柄なんてもう気にしないから、ミウッチ原作で作画担当の漫画家と一緒に書いたらいいわ
0262花と名無しさん
垢版 |
2018/05/03(木) 00:37:50.81ID:Cg/tSMTO0
その肝心の原作がもはや期待できないんだよね…
0263花と名無しさん
垢版 |
2018/05/03(木) 01:22:35.64ID:kz3aAb5L0
平凡なオチでも80年代にちゃんと完結させてたら十分名作扱いだったはずなのに
0264花と名無しさん
垢版 |
2018/05/03(木) 01:47:13.63ID:WwCYvOKf0
ミウッチのあるある結末って(本当にあれば)、昔に考えたものだから、古くて平凡だと思う。
古い結末にこだわるから、変になるんじゃね?
むしろ物語の力に委ねて、新しい結末にした方が良いのかも?
どっちにしても、なんだこれ?だろうけど。w
0265花と名無しさん
垢版 |
2018/05/03(木) 07:43:19.18ID:ny4dfUkJ0
大体大作の場合初めから結末は考えてありますってのはリスクがあるからなあ
余程自制してきちんと書いていかないと出だしは納得いく結末と思えても
何巻も重ねるうちに段々とずれていっちゃう
ハリポタもそうだったけど結局最後は辻褄があわなくなってきて
引き伸ばしやら後付けやらでますますカオスになり
結局はいい加減に誤魔化して唐突に終了する作品が多い気がする
0266花と名無しさん
垢版 |
2018/05/03(木) 07:50:32.96ID:Y32e3z7q0
当初は2巻くらいで完結するつもりだったとかどこかで見た
0267花と名無しさん
垢版 |
2018/05/03(木) 09:06:07.62ID:6IHGM6c90
二人の王女の終了時点で
少年週間漫画の打ち切りみたいに
「二人の戦いは、これからも続く(完)」の方が
よっぽど良かったって今は本当に思う

それで気が向けば番外で紅天女偏を3話程度描けば良かったんだよ
あんな糞面白くもない話をダラダラ休載何年も挟むより
よっぽどしまりもあっていいわ
0268花と名無しさん
垢版 |
2018/05/03(木) 09:13:18.66ID:R3lJLD9I0
当初は12回連載だったって言うから2巻分か

ハガレンが作者が当初考えていたラストでほぼ終わらせられたらしい
単行本27冊分だから決して短くはない 初連載で一話完結ものじゃないのに
よくブレずにやり通せたなと思う
0269花と名無しさん
垢版 |
2018/05/03(木) 09:30:50.26ID:n0Jh3Emi0
紅天女が駄作だったのが悪い
幻の名作のままで中身は見せなきゃ良かった
0270花と名無しさん
垢版 |
2018/05/03(木) 09:57:36.23ID:UOOxBqXJ0
ほんとな・・・
見れるのはマヤ無双のオーディションまでと名高い二人の王女編以下とは・・・
紅天女よりか亜弓さんとマヤが押しくら饅頭してるのを見るほうが良いわ
0271花と名無しさん
垢版 |
2018/05/03(木) 11:51:06.63ID:4PaA+Czh0
あー確かに紅天女は期待大きすぎたから、見せない方が良かったな。
手前で止めれば良かったのに。
0272花と名無しさん
垢版 |
2018/05/03(木) 12:48:18.94ID:kge5AfbU0
>>268
まああれは王道少年漫画だからね
過去を背負う因縁持ちのキャラが死んで、主人公は失ったものを取り戻して
非日常要素を失って日常に戻るって定番のパターンだからな
0273花と名無しさん
垢版 |
2018/05/03(木) 13:03:27.93ID:hJ9Hh7CE0
紅天女って、ガラかめの話上、要は今まで主人公やライバルが演じてきたどの作品よりも素晴らしく面白くないとダメなわけで
そうじゃなきゃ、上演権巡って争いは起きるわあちこちで因縁あるわ、役も選ばれたたった1人しかできない難役、って説得力も無い
何しろ候補の2人のどんな役も人生経験も全て紅天女を演じる為の糧とか言っちゃってるし、紅天女に生涯ささげちゃってるキャラ多すぎるし
ミウッチじゃなくても、そこまで期待値上げた読書が納得できる凄い劇中劇描ける漫画家っている?ってくらい難しいよ
ぼかしてイメージだけにして、断片的に場面だけたまにチラ見せして後はご想像にお任せしますで良いんだよね

ほんとは別に紅天女自体がつまらなくても、所詮劇中劇だから、本編が面白くてキッチリ完結してたら些細な問題なんだけどね
ガラかめは紅天女編に入ってからが色々酷いからどうしようもないw
0274花と名無しさん
垢版 |
2018/05/03(木) 13:22:30.04ID:WwCYvOKf0
紅天女編は、亜弓さんにふさわしい演目の紅天女を、マヤがどうやって逆転するかが見どこれだと思うのだか、恋愛グダグダでおかしくなってる。
0275花と名無しさん
垢版 |
2018/05/03(木) 13:49:12.05ID:kge5AfbU0
よりによって先攻が黒沼グループなんだよねぇ
まあ小野寺グループが先だったらもう先の展開読めたようなもんだけど
きちんと畳み方考えた上で設定してるのかな
0276花と名無しさん
垢版 |
2018/05/03(木) 15:14:37.08ID:jmNcc7Ra0
>>273
仰るとおりです
樋口一葉、オルコット、ブロンテ、シェークスピア、ギブソン、レ・ファニュなどの後で
美内すずえオリジナルってのがそもそも無理
っていうか紅天女は全く舞台用の戯曲と思えないし
美内さんはどうしてあの素朴な「夕鶴」が名作なのかも全然理解できてない
0277花と名無しさん
垢版 |
2018/05/03(木) 15:47:52.00ID:+DUtUxJI0
紅天女は自分が考えた素晴らしい教え(宗教?)を見せびらかしたいから書いた感じがする
作者からしたら紅天女は今までの劇中劇より素晴らしく壮大な話と本気で思ってそう
0278花と名無しさん
垢版 |
2018/05/03(木) 16:09:34.89ID:IRWzXs480
先行が勝つときは先行の圧勝パターンかなんやかんやの後出しのみ
大抵後攻が普通に勝つからどうなることやら
0279花と名無しさん
垢版 |
2018/05/03(木) 17:25:02.02ID:m7KO117S0
>>276
名だたる有名作家や有名劇に負けない、小作品用を流用した面白いオリジナル劇は多々あるとは思う
女海賊ビアンカとか作品として全部見たいくらい
でも残念ながら紅天女はそれには該当しない、そしてそれが一番のネック

紅天女は現実では森光子の放浪記みたいなもの?
作中でどんだけ凄いと言われても現実世界ではそれに該当する作品がないからイメージがしにくい
0280花と名無しさん
垢版 |
2018/05/03(木) 17:27:19.84ID:yHoOMvcM0
マクガフィンに留めておくのが正解だったとはさんざ言われてるね
0281花と名無しさん
垢版 |
2018/05/03(木) 18:41:06.63ID:kz3aAb5L0
マヤが梅の谷で神を下ろすような演技でもう凄いとこ見せちゃったからなあ
身体表現力は短期間で向上するようなものではないし
あれ以上のものを今後見せられるとはちょっと思えないから失敗だったと思う
0282花と名無しさん
垢版 |
2018/05/03(木) 18:54:14.85ID:tGN2P3PrO
>>275
試演目前で完全に失明して亜弓がリタイアするぐらいしないとマヤが勝てる気しない
0283花と名無しさん
垢版 |
2018/05/03(木) 19:04:36.37ID:8+EbE9qT0
試演中に完全失明、舞台から落ちてあぼーん
目の前で亜弓を失ったマヤは口がきけなくなりました
紅天女はお蔵入りになりましたとさ
0284花と名無しさん
垢版 |
2018/05/04(金) 00:26:11.76ID:FRrDI62r0
亜弓が舞台から落ちた下には偶然にも紫織が!
おかげで亜弓は助かったけど、紫織があぼーん
「わ、私の角膜を亜弓さんに…」と最後に言い残して。
紫織の遺志を受け継いで、亜弓の目が復活!
やっとこれでマヤと互角に戦えるわ
そう!俺たちの戦いはこれからだ!(完)
0285花と名無しさん
垢版 |
2018/05/04(金) 01:01:14.47ID:xrvCzg2l0
紫織が女優デビューしたら最強
八百屋お七は紫織のものになるだろうな
鷹宮財閥だからバックアップも最強だし
0287花と名無しさん
垢版 |
2018/05/04(金) 08:44:35.98ID:xrvCzg2l0
紫織が公演の度に舞台を燃やしても鷹宮家の財力でなんとかなるよ!絶対大丈夫だよ!
0290花と名無しさん
垢版 |
2018/05/04(金) 18:02:04.76ID:Vd5BDnkX0
>>272
当時ジャンプだったら引き伸ばし工作に合ってグダグダになってる、ガンガンでよかったと言われたな

紅天女は幻と言われた内が花だったな…
月影先生&源造さん&劇団つきかげと一角獣がやったので満足したわ
亜弓さんが女優どころか人生の全てをかけたり、
マヤがはぅやますみんに小悪魔っぷりを発揮したり、
小悪魔のたらしこみに芸能会社の社長が破滅の道を辿りつつあったり、
月影先生が梅の里の生活道を破壊するほどの価値は感じられない
0291花と名無しさん
垢版 |
2018/05/04(金) 18:56:35.96ID:cRHyIiVe0
国立図書館はデジタル化する言ってたけど状態の悪そうな古い雑誌とかも全部やってくれてるのかな
0292花と名無しさん
垢版 |
2018/05/04(金) 20:02:02.17ID:/Qp9FJ770
しばらく読んでないから忘れたけど試演では源蔵さんの語りは誰がやるんだっけ?
0293花と名無しさん
垢版 |
2018/05/04(金) 21:36:30.79ID:psre4WJH0
語りはいないのでは?
あれは梅の谷限定仕様
0294花と名無しさん
垢版 |
2018/05/04(金) 21:41:54.08ID:adbMYAhL0
>>291
無理な気がする
裏うつりしたり、既に読むの困難なのを処理するの大変そう
漫画にどこまで予算があるかと考えちゃうよ…
0295花と名無しさん
垢版 |
2018/05/04(金) 22:11:28.37ID:gMulcepvO
>>294
貴重な書物優先だろうからまあ漫画なんて後回しだろうな
0296花と名無しさん
垢版 |
2018/05/04(金) 23:04:07.98ID:Ymz2ZxbA0
ますみんとの恋愛パートはもういいです・・・
0297花と名無しさん
垢版 |
2018/05/05(土) 00:18:19.46ID:55gWnafi0
シオリンのメンヘラパートももういいです・・・
0298花と名無しさん
垢版 |
2018/05/05(土) 00:31:20.30ID:lV/vy7GT0
書いてくれるなら何でもいいです・・・
0299花と名無しさん
垢版 |
2018/05/05(土) 01:02:26.29ID:/P/EM2jd0
>>293
え、じゃ源三さんが語った分も本来は全部演じるの?
エンディングもまだなのにこれ以上ぐだぐだ長くなるってことか
ますますただの駄作じゃん紅天女
0300花と名無しさん
垢版 |
2018/05/05(土) 02:28:22.00ID:0NiDN2a50
言葉でつらつら語った部分はセットとか映像で見せるんじゃないの
0301花と名無しさん
垢版 |
2018/05/05(土) 02:59:32.12ID:DHyASM+S0
可愛いマヤが幸せになってくれるなら何でも良いよ
だから早く完結させてくれ
真澄と結婚で社長と女優引退でいいでしょ
鷹宮家からはバックレろ
0302花と名無しさん
垢版 |
2018/05/05(土) 03:42:17.73ID:6/54D/hLO
>>299
二人の王女みたいに劇中劇をフルでやる気なら
試演までいってもマヤ主演バージョンと亜弓主演バージョンの2パターン見せられる
キツいわw黒沼組先攻にしたの納得w
二人の王女の劇中劇読んだ後にマヤと亜弓入れ替えてもう一度読まされると思ってみてw

これもう絶対完結までいかないわw
0303花と名無しさん
垢版 |
2018/05/05(土) 05:15:04.83ID:1IJEgsEk0
ふたりの王女より後にやった狼少女ですらダイジェストだったんだし
今回見所ピックアップのダイジェストでしょ流石に
0305花と名無しさん
垢版 |
2018/05/05(土) 06:14:12.03ID:DHyASM+S0
二人の王女は見てて苦痛だった
ユリジェスとアリディスはいつ相思相愛になったんだよ
0308花と名無しさん
垢版 |
2018/05/05(土) 12:42:59.36ID:Vv+tfaFa0
マヤがもらったメイクボックス、ああいうのって、
1色がなくなったりしたらどうするの?
オーダーメイドだっけ?
0309花と名無しさん
垢版 |
2018/05/05(土) 12:52:54.05ID:e3daqrcw0
>>302
うわー、それだけは御免被りたいw>二人の王女をもう一度
漫画として読めば面白いのかもしれないけど、あくまで演劇として読んでるとすごくきつかった

これは自分の想像だけだけど紅天女の本来の一番の見せ所って
最後に紅天女を殺さないと(木を切らないと)仏像が作れない一真の葛藤だと思うのね
それが紅天女との会話によっておそらく切るほうに決まるとしても
実際には一真の役者の演技のほうがメインと言えるのでは
つまり幾らマヤ・亜弓の演技指導を見せられても肝心なのは桜小路と赤目の演技で
二人が紅天女役についていけなきゃ演出としては大失敗になる
桜小路はまだしも赤目はこれまで全然演技しているところを見せてないのが不安
0310花と名無しさん
垢版 |
2018/05/05(土) 13:32:13.81ID:Zahibfob0
一真に「切らせる」ようにするのがポイントなのかもね
0311花と名無しさん
垢版 |
2018/05/05(土) 14:20:40.96ID:M3ydnDBc0
身体表現が苦手なマヤの、最後の難役に紅天女を設定したのは、絶妙な設定だと思う。
マヤが紅天女をどうやって自分のモノにするかに、焦点を当ててくれれば面白いのに。
今はあまりにも恋愛グダグダになりすぎて失敗してる。
ミウッチ、恋愛モノ苦手なはずなのに、大丈夫か?
0313花と名無しさん
垢版 |
2018/05/05(土) 16:19:11.96ID:ahOPenkT0
>>311
まさか紫織さんが美内先生の得意なホラー担当になるとはなー
0316花と名無しさん
垢版 |
2018/05/05(土) 19:19:22.41ID:zIH/AjUq0
亜弓さんが「ガラスの仮面をかぶっているのは私の方よ」って言ってるよね
あのセリフを見ると亜弓さんが選ばれるんじゃないかって不安になる
0317花と名無しさん
垢版 |
2018/05/05(土) 19:20:46.60ID:zIH/AjUq0
それにしても紫織さんって退屈でつまらない女だね
ああいう人と結婚した人って一生満たされなさそう
0318花と名無しさん
垢版 |
2018/05/05(土) 19:32:59.51ID:Zahibfob0
体が丈夫になって自信がつけば、政治家の奥さんとか金持ちの奥さんとかこなせそう
気配りはできるし、行動力はあるし、好きになったら一途
都会派なものを好むとこも、合う人とは合うよ
0319花と名無しさん
垢版 |
2018/05/05(土) 20:16:57.61ID:qh2iEo7iO
今の紫織なら白い影法師の幽霊役も演じきれるな
0320花と名無しさん
垢版 |
2018/05/05(土) 20:30:58.39ID:7x5dpyJR0
一心が野盗上がりってのがな・・・
改心しますたと仏師になり、美女と結婚しって・・・
因果応報を頼むわ・・・
0321花と名無しさん
垢版 |
2018/05/05(土) 21:52:13.37ID:T6kO7YYG0
一真に仏像作ってもらって安らかに死んでいった盗賊頭も
ちょっといい話のようで、こいつのせいで多くの善人が泣いてるんだろうなーとか
そもそも一真も彫刻刀以外ぜんぶ取られてるだろとか思ってしまうしなぁ
0322花と名無しさん
垢版 |
2018/05/05(土) 22:06:19.44ID:UNfvY5KZ0
野盗が改心して仏師になる話って火の鳥にもあったな
最後両腕切り落とされるやつ
0323花と名無しさん
垢版 |
2018/05/05(土) 22:13:55.73ID:T6kO7YYG0
身分はまともな仏師が我王の才能に嫉妬したせいで最後そうなるんだっけ
あれはあれで後味悪い
0324花と名無しさん
垢版 |
2018/05/05(土) 22:18:54.61ID:e3daqrcw0
野盗上がりの仏師だったらせめて火の鳥鳳凰編の我王ぐらい
凄まじい人物だったら面白かったのに
0325花と名無しさん
垢版 |
2018/05/05(土) 22:21:21.44ID:e3daqrcw0
あらかぶったw
仏師というと皆思い出すのは同じキャラなんだなw
0326花と名無しさん
垢版 |
2018/05/05(土) 22:22:48.67ID:VlJDNqKr0
こち亀の、元から悪いことしてない奴のほうが、悪いことして改心した奴よりよっぽど偉いという話だな。
0327花と名無しさん
垢版 |
2018/05/05(土) 22:35:04.63ID:T6kO7YYG0
警察に厄介になりまくってその流れでそのまま警察に入った
両さんが言ってもなぁ・・・とも思ったが
0328花と名無しさん
垢版 |
2018/05/06(日) 00:21:37.25ID:KabujBof0
亜弓さんの方が好きで応援してるけどストーリー的にマヤが勝たないとすっきりしない
0329花と名無しさん
垢版 |
2018/05/06(日) 01:20:03.94ID:QgWin1u10
ここであーだこーだ言ってても虚しい
肝心の作者が今のところ続きを描く気全然なさそう
0330花と名無しさん
垢版 |
2018/05/06(日) 01:35:38.45ID:tRA/YG7/0
白泉社のアプリで毎日昔のパタリロが一話ずつ無料公開されてるんだけど、今日はちょうどガラスのパタリロ仮面だった
0331花と名無しさん
垢版 |
2018/05/06(日) 05:35:59.97ID:wqaW+83XO
パタリロ、ガラスの仮面より後から連載始まったのに巻数は2倍か…
0333花と名無しさん
垢版 |
2018/05/06(日) 07:38:09.65ID:o0WyXGcY0
アップ・・・こんなに大きく・・・

名前も無いチョイ役なのに・・・
0336花と名無しさん
垢版 |
2018/05/06(日) 18:28:53.88ID:c9fOztbx0
むしろこれくらいぽちゃってる方が可愛いと思う自分はダメだろうか・・・
0337花と名無しさん
垢版 |
2018/05/07(月) 00:45:23.56ID:qraKEEli0
魔夜峰央のバラの描き方って特徴あるね
あの頃は、絵もきれいだった
今は見る影もないけど…
ガラスの仮面は絵の劣化もあるけどストーリーが停滞しすぎ
0338花と名無しさん
垢版 |
2018/05/07(月) 04:44:53.34ID:QsNtc+w/0
ミーちゃんも絵もストーリーもすっかり劣化してしまったけど
それでも一応続いてるし100巻までは買うつもりでうちの本棚に全巻並んでるわ
ガラスの仮面のほうは散々迷ったけど二年前にケースに入れて物置にしまった
続きが出ることがあったらまた外に出そうと思ってる
シビアなようだけど欲しい漫画が沢山あってスペースが限られてると
何年も続きが出ない作品を置いておく余裕なんてないからなあ
0340花と名無しさん
垢版 |
2018/05/07(月) 07:03:39.02ID:RLWPLDaQ0
ワンナイトクルーズでマヤがおめかしした姿を見て
真澄様がテレたシーンが可愛いかった
紅天女を信じさせてくれ!って言ってたからマヤの紅天女で何もかもが好転するんだろうか
0342花と名無しさん
垢版 |
2018/05/07(月) 09:43:37.46ID:NcLYoIO60
今年も3分の1以上終わったけど、
続きが出る気配まったくないね
0344花と名無しさん
垢版 |
2018/05/07(月) 12:19:40.28ID:qraKEEli0
このスレが300いっても単行本は出ないと思うわ
0345花と名無しさん
垢版 |
2018/05/07(月) 12:35:58.57ID:Q1uLKGP90
このまま現状も作品も何の進展もなく5年くらいあっという間に経過するだろう
0346花と名無しさん
垢版 |
2018/05/07(月) 12:43:02.46ID:52WzbIhr0
もう諦めてる
王家の紋章は完結しないのわかってるからそれなりの楽しみ方できるけど
ガラスの仮面はもう無理だ 読み直しすぎて各場面完全に記憶してるし
0347花と名無しさん
垢版 |
2018/05/07(月) 13:13:10.80ID:MuaxMzL/0
こんなに長く休載しちゃって
作者ももう漫画の描き方忘れてんじゃない?って感じ

少なくとも歳と共に画力は確実に衰えるのは事実だしな
ずっと描き続けてる人ならともかくさ

それに今の紫織関連、亜弓さん失明関連のグダグダ展開を、纏め上げて完結させるのって、かなりのパワー必要だと思うんだけどw
今のミウッチにそれだけのやる気と気力があるとは思えない
相当気合入れないと纏まらないよねあれ
0348花と名無しさん
垢版 |
2018/05/07(月) 14:30:34.25ID:V5e8cLDw0
亜弓さんの方が嫉妬や憎しみや孤独の辛さを良く分かってるよね
その部分はマヤよりも大きい強みになるね
0349花と名無しさん
垢版 |
2018/05/07(月) 14:39:55.32ID:aZtZ7dvz0
>>340
おめかしマヤ可愛いから髪型もっと変えてほしかった
アップにするとか、普段ならポニテとか
0350花と名無しさん
垢版 |
2018/05/07(月) 16:00:26.48ID:60VPe0IZ0
普段の髪型はそういえばマヤはほとんど変わらないのね
いつも肩よりちょっと長いロングヘアで結んだりまとめたりほとんどしない
髪型のオシャレに関しては亜弓さんの方が優遇されてるわよね
貧乏だからってヘアゴムくらい買えるでしょうに
0351花と名無しさん
垢版 |
2018/05/07(月) 16:38:31.37ID:VZ7KbQM+0
うなじを見せたらマスミンがマヤマヤしてしまうから
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況