X



美内すずえ◆ガラスの仮面◆195巻目

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001花と名無しさん
垢版 |
2018/04/20(金) 14:01:36.90ID:CYVXwmZj0
●コミックス50巻待機中。当初は2013年3月26日予定→延期→現在未定
●文庫版26巻(単行本46+47巻相当)2014年3月14日発売

『花とゆめ1976年1号』より始まった演劇大河ロマン「ガラスの仮面」は、
毎月26日頃発売『別冊花とゆめ』(ttp://www.betsuhana.com/) にて、2008年夏から断続的に連載中。
少女漫画板にて2000年1月19日から10年以上の長きに亘って継続中の『美内すずえ総合スレッド』です。
不毛な年齢談義・自分語りはスルー推奨。老いも若きも男も女も仲良くマターリ今後の展開を見守りましょう。

「サイシュウカイマデイキノビヨウ(;´д`)」
完結までは長い道のり。さっさと再開しろよ、ミウッチー!

●>950辺りからは次スレ移行準備を優先し、>970前後でスレ立て宣言をして新スレを立てて下さい。

●メル欄:sage推奨!
●2ch専用ブラウザを導入して、荒らしは各自であぼーん登録しましょう。
ttp://browser2ch.web.fc2.com/

●公式サイト・関連スレは>>2以降
●ファンサイトの話題(情報交換、晒し、叩き、宣伝等)は厳禁!
 個人サイトの運営に支障をきたす恐れがあるので、やめましょう。

!!質問する前に!!
ガラスの仮面@ウィキ
ttp://www31.atwiki.jp/garakame/ をよく読んでください
※よくある質問・パラレルワールド(未刊行エピについて)・劇中劇など、詳しくわかります。

前スレ
美内すずえ◆ガラスの仮面◆194巻目
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gcomic/1517133416/
0002花と名無しさん
垢版 |
2018/04/20(金) 14:02:02.20ID:CYVXwmZj0
<関連スレ>
ガラスの仮面ネタバレスレ19 (別花やコミックスをフラゲした方はこちら)
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1349397920/ ←dat落ち
【避難所】ガラスの仮面ファン専用 6 (スレ運営についてなどはこちら)
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/entrance2/1367336207/ ←dat落ち
少女漫画板(外部・したらば)←現在ガラかめスレはなし
http://jbbs.shitaraba.net/comic/1374/


【初代】ガラスの仮面【エイケン】/懐アニ昭和板
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1166880725/
蜷川幸雄演出◆音楽劇 ガラスの仮面◆/演劇・舞台役者板
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/drama/1216270672/ ←dat落ち
【安達祐実】ガラスの仮面 第3幕【田辺誠一】/懐かしドラマ板
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/natsudora/1400018358/
==ガラカメファンサイト・アングラネタpart19==
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/net/1450822167/ ←dat落ち
【原田菊子】ゲイが語るガラスの仮面 第4巻
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1504946887/
0004花と名無しさん
垢版 |
2018/04/20(金) 20:57:39.37ID:9Vtn6CO40
>>3
補足乙
っていうか、ゲイスレがなぜか存続してる
平成版アニメスレや蜷川版舞台スレは落ちてるのに
ゲイスレ見たことないけど、ネカマと本物のゲイとが楽しく妄想話を繰り広げてるのかなーw
0006花と名無しさん
垢版 |
2018/04/20(金) 21:12:15.38ID:3iXMNRwt0
なんか小屋でマヤと真澄が一夜を明かした時に手を出さなかったのは凄いと思った
0007花と名無しさん
垢版 |
2018/04/20(金) 21:28:02.90ID:rMOwVX+O0
>>1


小屋てw
手を出せなかったともいう
まああそこでやっちゃったら違う漫画になるしね
0008花と名無しさん
垢版 |
2018/04/20(金) 21:40:11.56ID:9Vtn6CO40
どうしてもマヤと真澄の一夜を描く事になるなら、
真澄がきちんとマヤに紫のバラの人だと告白してからがいいなあ
マヤはとっくに見抜いていたとの会話と合わせ、朝チュンでいい

梅の谷での雨の晩はその告白が無かったので
真澄が我慢するエピで良かった
0009花と名無しさん
垢版 |
2018/04/20(金) 21:42:44.12ID:rmwU8OM80
一瞬その気になってたけどねw
マスミンの気合がベタフラで表現されてるのいつ見ても笑ってしまう
0012花と名無しさん
垢版 |
2018/04/21(土) 07:19:42.61ID:7E09gGzI0
恋と紅天女の両どりはないって作者の言葉
真澄さん死にそうだよね
それなら紫織さんもマヤもお互い痛み分けだし
0013花と名無しさん
垢版 |
2018/04/21(土) 08:16:07.56ID:i/QB9Y2o0
マヤには紅天女を通じて「おまえさま真澄様」と言えるが紫織には一体なにが?
ところで紫織は変換出来るのにあゆみは変換出来ない

>>1おつおつ
0014花と名無しさん
垢版 |
2018/04/21(土) 08:28:16.15ID:qjMm0vqK0
>>13
もうそんな構想どうでもいいから、さっさと続き描いて完結させろよって思う
0016花と名無しさん
垢版 |
2018/04/21(土) 08:33:45.76ID:2DgsPW/F0
どんな結末でもいいけど、人が死ぬのは勘弁してほしい
0019花と名無しさん
垢版 |
2018/04/21(土) 13:53:14.90ID:shukT2ipO
>>16
月影先生なんか何度も何度もウッってなるのにめちゃ元気だもんね
もう何歳になるんだろ?百歳近く?
0020花と名無しさん
垢版 |
2018/04/21(土) 14:09:56.90ID:GVKN/CiPO
ぶっちゃけ月影先生がサッサと○ねば総てが丸く治まるんだよなw
月影先生が○ねば紅天女は即亜弓の物になって眼の治療をすぐに始める事もできるし
主役のマヤが紅天女を勝ち取れないとしたらこれ以外の理由はない
0021花と名無しさん
垢版 |
2018/04/21(土) 14:23:11.93ID:T+C5rZvA0
月影先生があぼんしたら、紅天女の上演権含め諸々は
演劇協会預かりになると作中にあったから
亜弓決定とは限らないと思うけど
0022花と名無しさん
垢版 |
2018/04/21(土) 15:14:16.21ID:OxXr0SKv0
月影死亡で即亜弓のものになるって設定は、マヤが最優秀演技賞獲った時点で消えたのかな?
0023花と名無しさん
垢版 |
2018/04/21(土) 15:55:56.62ID:vuJV/Ue80
紅天女を誰が演じるかの決定権は今誰にあるんだっけ?
試演の結果を踏まえて演劇協会理事長が最終的に決めるんだろうか
月影先生の意見も大きく反映されるだろうけど
上映権を演劇協会に預けた時点で女優の最終決定権も譲渡したんじゃないかと思う
0024花と名無しさん
垢版 |
2018/04/21(土) 16:02:49.67ID:sEg6htH80
一般審査員とかなかったっけ?
そんな大衆的にしていいもんなのかと思った気が
0025花と名無しさん
垢版 |
2018/04/21(土) 19:40:17.73ID:IcbjHogR0
主催してみたい人やってくれてもいいんだぞ
0026花と名無しさん
垢版 |
2018/04/21(土) 19:40:38.64ID:IcbjHogR0
ゴメン誤爆
0027花と名無しさん
垢版 |
2018/04/21(土) 20:15:32.65ID:aDBo0i9IO
これは詩織が主催者になってマヤを陥れるパターン
0028花と名無しさん
垢版 |
2018/04/21(土) 20:30:47.07ID:7nCNpzSn0
詩織さんが主催者になるとどっちが選ばれても裏がありそうに思える不憫さ
2人から選ぶって明言してるから、昔のマンガによくあるような第三の候補役者はもう出てこないのかな
0029花と名無しさん
垢版 |
2018/04/21(土) 20:31:56.89ID:7E09gGzI0
電通の会長なら演劇協会くらい圧力かけてどうとでもなりそうなんだけどねw
0030花と名無しさん
垢版 |
2018/04/21(土) 20:49:58.56ID:7nCNpzSn0
そういう裏事情みたいなのよく知らないけど
テレビ業界とかならともかく演劇界歌舞伎界みたいな伝統的なところまで影響あるような会社なの?
0031花と名無しさん
垢版 |
2018/04/21(土) 20:59:39.21ID:7E09gGzI0
どうなんだろう
電通は劇場も持ってるしかなり影響力あると思うけど
0032花と名無しさん
垢版 |
2018/04/21(土) 21:20:58.02ID:sEg6htH80
リアルで言ったらバーニングと電通ってところなのかな
0033花と名無しさん
垢版 |
2018/04/21(土) 21:59:51.66ID:/RJFVm8/0
舞台なら東宝かなあ
帝国劇場持ってるし、タカラヅカも東宝だよね

月影先生はあの多毛ぶりが信じられない
0034花と名無しさん
垢版 |
2018/04/21(土) 22:43:54.67ID:eawL9ofW0
>>28
花ゆめ連載分にそれっぽいキャラが出てきたけどなかった事にされたな
0035花と名無しさん
垢版 |
2018/04/21(土) 22:55:41.21ID:ZpjNmTxt0
>>18
歩弥、阿弓、歩美、愛弓、歩、あとひらがなカタカナ
亜弓はでません
普通出るよね?ちなAndroid
0036花と名無しさん
垢版 |
2018/04/21(土) 23:37:33.49ID:7nCNpzSn0
>>34
嵩張るから雑誌とかしばらく買ってないけどそんな話あるなら読んでみたかった
0037花と名無しさん
垢版 |
2018/04/22(日) 00:14:23.95ID:PTcHd+si0
亜弓の代役していた地味長髪キャラが無かったことにされたんだっけ?
0039花と名無しさん
垢版 |
2018/04/22(日) 03:18:09.02ID:V+Vt+JmL0
もう紫織の体たらくを見ると俺様の隆起したチンポで黙らせたくなる
バックからガンガン突きまくりたい
尻を鷲掴みにしながら親指でアヌスをイジイジしつつ
紫織!紫織!と雄叫びを上げながらガンガン突きまくりたい
0040花と名無しさん
垢版 |
2018/04/22(日) 03:27:15.61ID:otIsLaXr0
アラフィフのおばさんばかりだと思ってたけど男の人もいたんだ
0042花と名無しさん
垢版 |
2018/04/22(日) 04:27:23.57ID:S1wf83vE0
>>37
亜弓さんの紅天女の衣装を我が物のように羽織ってたもんね
0043花と名無しさん
垢版 |
2018/04/22(日) 04:38:43.87ID:Lqqmo4ht0
代役狙いは乙部のりえでやっちゃったしあの地味キャラじゃのりえを超えられないw
0044花と名無しさん
垢版 |
2018/04/22(日) 04:43:06.18ID:UY6wmjux0
最初にふたりの王女で改稿を許可した白泉社のおえらいさんが全ての元凶だと思う
あれで気に入らなければコミックスで描き変えればいいやと思うようになって
作品に緊張感がなくなった
0045花と名無しさん
垢版 |
2018/04/22(日) 08:22:48.29ID:OYcjauiuO
>>28
真澄様あああやってる紫織をとある演劇関係者が偶然目撃

あの表情!台詞回し!どれも完璧だ!(白目)

やあ、そこの君これを読んでみてくれないか?あこやっていうのが君で
○○がその真澄様という彼を思い浮かべながら

紫織「おまえさまあああ」

ぞくーっ
完璧だ!今姫川と北島を超える天才が現れた!
0046花と名無しさん
垢版 |
2018/04/22(日) 08:52:28.09ID:ZSl8J4fA0
>>35
自分もAndroidだけどでるぞ?

>>44
いやそれは関係ないと思う 今ではコミックスで改稿加筆は普通
里中さんの天上の虹なんて雑誌掲載すらなかったけど時間かけて
ちゃんと終わらせた 作家次第だよ
0047花と名無しさん
垢版 |
2018/04/22(日) 12:21:03.03ID:uryHWDyZ0
そりゃ作者がやってることだけど出版社もある程度コントロールすべきだろうに
単行本化に際して作画のクオリティを上げるための描き直しは珍しくないけど
パラレルワールドレベルで描き直して雑誌発表分は単行本未収録のままおよそ10巻分って
美内すずえ以外の誰もやってないだろうそこまで
出版社がきちんと「うちの雑誌で発表する以上それを大幅に手直しせずに
そのまま単行本化する前提で描かないと困ります」と強く言えれば済んだ話だったのに
0048花と名無しさん
垢版 |
2018/04/22(日) 13:20:09.90ID:mfPOnxOJ0
>>47
そりゃ言える人がいなくなったんだよ 編集の年齢的にもね
かつての花とゆめを支えた漫画家さんを大量放出してファンも離脱
漫画界全体で漫画が売れなくなって、実は大量放出した漫画家のファンが一番の購買層
だったことにようやく気づき、ガラ亀が最後の砦だから機嫌を損ねて離脱されたく
なかろうて だから好きにさせてる
0049花と名無しさん
垢版 |
2018/04/22(日) 14:07:41.72ID:68k44Xz90
>>47
寧ろここまで続きが描けない状態になっちゃってるのなら
思い切ってまだ続けられそうな箇所まで全てを巻き戻して
「これ以降はなかったことにしてください」でやってみればいいとも思ってしまう
長年整理整頓を怠ってぐちゃぐちゃになった机で仕事してるようなものだから
もう後にも先にも行けなくなってるわけだし
今やここにあるものをどけてそっちにあるものを引き寄せて、じゃ無理だろうから
一層のことマヤが最優秀演技賞をもらったところから全部描き直せばいいのでは
0050花と名無しさん
垢版 |
2018/04/22(日) 14:10:54.53ID:EMRHnCVA0
問題は本人が「これごちゃごちゃになっちゃった」と認識してるかどうか
どちらかというと、先を考えずにインパクト重視で、そこにあわせて話をすすめるタイプだから、今の状態からでも連載なら(多少の無理がありながらも)話をすすめられると思う
0051花と名無しさん
垢版 |
2018/04/22(日) 14:40:44.96ID:B/LAI2hUO
でも試演目前でストップしてるからやっぱ展開に詰まっちゃってるんだろうなー
この状況で続きを描かないのって結局そういう事だと思う
0052花と名無しさん
垢版 |
2018/04/22(日) 14:44:56.70ID:Lqqmo4ht0
やっぱ皆殺しにw いや、殺さなくてもいいけど
紫織の生霊浄化して桜小路と舞くっつけて亜弓の目が何故か治って
月影先生サイボーグ化して延命で「やっぱ私が紅天女やっとくわ」でいいんじゃね
0053花と名無しさん
垢版 |
2018/04/22(日) 15:00:46.57ID:QoyJmux80
展開に煮詰まってるのは、時間をまきもどせるけど、
ゴールの紅天女が魅力の無い演目なのが、バレてしまったのが致命的かも。
0054花と名無しさん
垢版 |
2018/04/22(日) 15:03:59.93ID:uryHWDyZ0
>>48
改稿が始まったのは1982年で当時の美内すずえは30歳過ぎでデビュー15年ほど
当時の白泉社の他の作家は魔夜峰央も成田美名子も山岸凉子も大人気だったし
花とゆめの看板とは言え全面改稿なんて特別待遇を当時の編集が許す理由はないと思う
当時の白泉社の幹部は美内より2回りくらい上だろうにガツンと言ってやればよかったのに
0055花と名無しさん
垢版 |
2018/04/22(日) 15:13:45.92ID:xH1sfyvPO
紅天女試演当日に詩織がベヘリットに家族を捧げて触を起こす展開でもいいのよ
0056花と名無しさん
垢版 |
2018/04/22(日) 15:25:29.16ID:t8nbV4//0
>>54
ふたりの王女辺りからの大幅改稿を許した頃は
美内すずえや和田慎二など複数漫画家を育てた、敏腕編集の小長井氏がまだ白泉社の権力者だったはず
(編集部にまだいたのか、役員だったかは知らないが)

その小長井氏が面白い作品なら長く読み続けたいでしょうと
ガラスの仮面の引き延ばしを誘導させた可能性が高いんだよね…
出版社は売れ行きさえ良ければ、未完になる危険なんて心配しないのかも
0057花と名無しさん
垢版 |
2018/04/22(日) 15:44:40.98ID:ohOznxBC0
実は駄作の紅天女の脚本は、不慮の火事で焼滅させて上演不能にすればいいよ
まったく新しい時代の「新・紅天女 2018」を創り上げるのは俺たちだ!
そう。亜弓とマヤのW主演が決定!
今、伝説の幕が開こうとしている... 完
0058花と名無しさん
垢版 |
2018/04/22(日) 17:37:15.82ID:kC34n4wt0
>>52
月影先生は新しい紅天女を見ながら客席で生き絶えるで良いや
0059花と名無しさん
垢版 |
2018/04/22(日) 17:51:51.81ID:pTmoGden0
月影先生と源造さんは台本暗記してるからその前に殺しておかないとw
0060花と名無しさん
垢版 |
2018/04/22(日) 21:15:48.72ID:dlXN+62a0
月影先生の紅天女やる必要なかったよ。
それこそ書き換えるべきだった。

もう今は、昔見たことあるようなのの焼き直しエピソードばかりだし
マヤとアユミのダブルキャストでいいよ。

毎回進化していくマヤ、
完璧なアユミ、 
後継者は二人で育てる。

マヤは真澄と結ばれてほしい。
原作者がなんと言おうと。
0061花と名無しさん
垢版 |
2018/04/22(日) 21:21:17.41ID:kC34n4wt0
マヤ記憶喪失エンドとかどうだろう
真澄さんのことだけ記憶から抜け落ちてるの
0062花と名無しさん
垢版 |
2018/04/22(日) 23:01:35.51ID:uryHWDyZ0
真澄への純粋な愛が紅天女の心をつかむきっかけになるとかだとスムーズなんだけどなあ
試演で見事な演技を見せたマヤは真澄や紫織の心を打ち紫織は身を引き真澄はプロポーズを決意するとか
ベタでもこれくらいわかりやすい展開の方が良かったと思う
0064花と名無しさん
垢版 |
2018/04/23(月) 00:17:22.30ID:zLQlaucU0
亜弓「ここか!ここがええのんかぁ!」
マヤ「いやあ〜・・・」
0065花と名無しさん
垢版 |
2018/04/23(月) 06:44:14.96ID:+x3ODocR0
もうマヤと亜弓さんが結ばれればいいじゃない
0066花と名無しさん
垢版 |
2018/04/23(月) 07:32:47.03ID:xtBOa0nT0
真澄さんが魂の片割れだと思ったがそんなことはなかったぜ
0067
垢版 |
2018/04/23(月) 08:25:21.35ID:uyCAYp6x0
真澄様はぼくがいただきます(はーと)
0068花と名無しさん
垢版 |
2018/04/23(月) 09:09:16.21ID:kvKZih260
昔は真澄が一応表面上はツンツンしてたから、まだマシだったけど
デレデレの親父になってからは、ちょっと引くわ
0069花と名無しさん
垢版 |
2018/04/23(月) 15:43:05.62ID:Ou11vMPV0
紅天女じゃなく死霊の盆踊りをダブルキャストでやってくれたほうがネットは賑わうだろうな
0070花と名無しさん
垢版 |
2018/04/23(月) 17:29:23.36ID:kvKZih260
あゆみさんの失明フラグと紫織登場は
自分で自分の首を絞めたようなもんだと思うわ
恋愛や病気エピソードなんかいらないから
さっさと演劇のみに集中して終わらせれば良かったんだよ
0071花と名無しさん
垢版 |
2018/04/23(月) 18:07:03.79ID:UTup+DpCO
バガボンドも止まってしまってるけど、あれも佐々木小次郎を
聾唖者にしてしまったからというのもあるかもと思ってる
歴史上では宮本武蔵に敗れて亡くなるわけだけど、健常者が聾唖者を…って絵面はどうもねえ

がらかめも同じで、亜弓さんを黒マントの凄腕ドクターが奇跡的に治すとかの
荒技を入れないと、目が不自由なライバル相手だとどうもなー

どちらも完結出来るのかねえ…
0072花と名無しさん
垢版 |
2018/04/23(月) 18:21:05.41ID:5Nev5MOhO
>>68
マヤから苺模様の傘取り上げて相合い傘た時が2人の関係のピークだわな
あれからリアルタイムで30年くらい経ってる気がするがw
もうサッサと終わらせてくれw
0073花と名無しさん
垢版 |
2018/04/23(月) 18:55:40.94ID:OLkiwRyc0
ほんと
演劇だけに集中していろんなパターンのマヤの天才演技見せてくれるだけで良かったのに
どんな強烈なライバルが現れて白目になっても、マヤの神懸かった演技で白目にさせ返すみたいな
0074花と名無しさん
垢版 |
2018/04/24(火) 00:18:18.86ID:fbI3JlyI0
作者ってあんまり恋愛経験ないんだと思う
恋愛絡むと昭和のなかよし、ちゃおレベルの薄い恋愛漫画か
せいぜい頑張って昔のエロも濃くない古臭い昼メロ止まり
なのに紫織とか真澄を絡めるから話が進まん
0075花と名無しさん
垢版 |
2018/04/24(火) 00:19:48.05ID:I0pO4Iyq0
イケメン有能青年社長に執着する紫織
美人で処女の天才女優を追いかけ回すバツイチのおっさんハミル

なんの罰ゲームだよこれ
0076花と名無しさん
垢版 |
2018/04/24(火) 00:58:11.98ID:HDaWrwAg0
デビュー10代だっけ?すぐに売れてそれからずっと漫画描く生活してたら恋愛経験少ないよなぁ
自分は真澄とマヤの恋愛がすごく気になるからそこもちゃんと描いてほしいけど、やっぱり演劇漫画なんだからもっとマヤの色んな演技が見たいよ
紅天女はさっさと終わらせて、その後のマヤがどう女優として成長していくのか色んな劇に絡ませて見てみたいよ
0077花と名無しさん
垢版 |
2018/04/24(火) 01:27:41.52ID:bbkB3meR0
私もマヤの成長とか、円熟期を過ぎた中年以降の人生とか見てみたかった
そこへ必要最低限に恋愛も絡めて欲しかった
けど、ヘタに恋愛描こうとしてこんなに迷走してしまうのならもうイラネ
0078花と名無しさん
垢版 |
2018/04/24(火) 06:41:59.68ID:2hmEtdPB0
>>75
え、亜弓ってまだ処女の設定なの?
あのダサい男の子が相手だとは思ってないけど
その次の中年男優とはそこまで経験してるかと思ってた
0079花と名無しさん
垢版 |
2018/04/24(火) 07:11:11.62ID:/ybroTqU0
俳優は手を出せないと思う
いくら亜弓さんが誘ったとしても
そして多分「恋愛ごっこ」だから亜弓さんは誘わないと思う
0080花と名無しさん
垢版 |
2018/04/24(火) 08:34:59.39ID:JTNwJVSL0
亜弓さんは処女だろうけど演技のためなら平気で捨てそうで怖い
0081花と名無しさん
垢版 |
2018/04/24(火) 08:50:39.09ID:OTLO5Qk6O
亜弓はスマホでエロ動画を演技の参考にしそう
一方、妄想だけで完璧な濡れ場を演じるマヤ
0082花と名無しさん
垢版 |
2018/04/24(火) 09:08:00.09ID:c/40rvz70
演技のために処女捨てるのならまだいいけど
現実的には役をもらう為に監督やスポンサーやプロデューサー、スポンサーと寝たり
枕営業なしではやっていけないのが芸能界
0083花と名無しさん
垢版 |
2018/04/24(火) 09:22:13.34ID:rfFkeIxt0
>>78
経験してたら、ハミルにそんなに動揺しないと思う
0084花と名無しさん
垢版 |
2018/04/24(火) 09:37:25.02ID:XLy+F8Uu0
亜弓さんは枕営業しなくてもいいだろうね
0085花と名無しさん
垢版 |
2018/04/24(火) 11:22:37.94ID:0w+PaWE30
亜弓さんはそんなに七光りと言われるのが嫌なら
七光りの入る余地が一切ないスポーツか
芸能界のコネがあってもそれだけでは成功の難しいビジネスの世界に行けばよかったのに
0086花と名無しさん
垢版 |
2018/04/24(火) 12:58:38.07ID:xA03auq80
マヤこそ枕営業なしでスゴいよね。
真澄さんのサポートあるとはいえ。
0087花と名無しさん
垢版 |
2018/04/24(火) 13:21:04.78ID:0w+PaWE30
業界人も純粋にマヤの才能に惚れ込む人が多くて手を出そうなんて考えないんじゃないか
黒沼さんとか完全にマヤの才能の虜でずっと仕事していきたいと思ってそうだし
0088花と名無しさん
垢版 |
2018/04/24(火) 14:41:57.12ID:IBLseF2/0
>>74
経験は少なくても片割れには出会ってるんじゃないの?
あれは想像だけで書ける話じゃないって思った
0089花と名無しさん
垢版 |
2018/04/24(火) 15:14:33.13ID:OTLO5Qk6O
>>88
スピ系の本になら当たり前のように参考になりそうな体験談が書かれてるからねえ
美内先生は恋もスピリチュアルも耳年増な気がする
0091花と名無しさん
垢版 |
2018/04/24(火) 15:24:38.86ID:MKiMzBxj0
>>88
逆に想像の世界だと思った
恋愛もしてない、とは思わないけど
普通の恋愛をしてるからこそ「もっとすごい魂のむすびつきがあるんじゃないか」と
0092花と名無しさん
垢版 |
2018/04/24(火) 15:28:48.17ID:7/jJg75C0
マヤは耳年増ですよね
中学生で椿姫は……
0093花と名無しさん
垢版 |
2018/04/24(火) 15:38:51.47ID:3FwKvWnT0
月影先生の恋もだけど、紅天女の話にしても悲恋なんだよね?
作者が穏やかな恋愛しかしてなかったら、すったもんだ描くのは苦手でもおかしくないし、魂の片割れとかの運命的な恋への憧れがあってもおかしくないよね

でもそもそも演劇漫画だから、読者がガラかめにそんな深い恋愛エピソード求めてないっていうw
紅天女が恋の話だから主役に恋愛経験必要って理屈はわかるけど
だからって真澄、紫織とのドロドロ三角関係が必要かあ?とw
マヤの運命の恋の相手が紫のバラの人ってとこまではいいのに途中からおかしくなって残念だわ
0094花と名無しさん
垢版 |
2018/04/24(火) 17:01:37.14ID:0w+PaWE30
紅天女を演じるには愛を知ることが必要
→真澄への愛に気づき告白することを決意する
→真澄が見合いをしていることを知り動揺し告白できずじまい
→事情を知って真澄と自分が結ばれる可能性は低いと悟る
→それでも自分は真澄を愛する気持ちを忘れはしないと無償の愛に目覚める
→その気持ちで見事な紅天女を演じ亜弓に勝つ
→試演を見てその演技に心打たれた真澄と紫織と英介
→真澄は全てを捨ててもマヤと一緒に居たいとプロポーズ
→紫織も自分の負けを悟り退場、英介も真澄とマヤを認める
→大団円
こんな恥ずかしい位ベッタベタの展開のガラスの仮面を昭和のうちに読みたかった
0095花と名無しさん
垢版 |
2018/04/24(火) 17:32:02.11ID:7/jJg75C0
しかしそんなことゆーたら殺人犯を演じるには…ってなるし
0096花と名無しさん
垢版 |
2018/04/24(火) 17:34:15.36ID:3FwKvWnT0
だねー
昭和の頃の安定した絵柄の時にベタなハッピーエンドが良かったよ
昔の絵ほんと好き
あと、携帯とか出さずに黒電話の頃のお話として収めて欲しかったよ
0097花と名無しさん
垢版 |
2018/04/24(火) 17:43:55.78ID:3FwKvWnT0
>>95
確かにそうなんだけど
病気のベス演じる為に本当に熱出るまで雨に当たるとこから始まって、狼少女やるために山籠りとか
亜弓さんも本当に乞食やったり、瓶割って喧嘩してみたり
結構実体験で学べ的な話だからさ

殺人はさすがにできなくても、実際の殺人犯の話聞きに行くとか被害者遺族の話聞くとか捜査に携わった人の話聞くとかくらいはしそうだよ
0098花と名無しさん
垢版 |
2018/04/24(火) 17:44:49.94ID:rBWBuefz0
それよね
携帯なんか出したから、いつの時代の話だったのかややこしくなったわ
0101花と名無しさん
垢版 |
2018/04/24(火) 18:51:38.23ID:9HcA4xUOO
>>98
キッスは目にしてとか失恋レストランなんてハッキリ年代が特定できる曲を出すなよと思った
キッスは目にしてなんて劇中で『去年のヒット曲』って言っちゃってたし
これは描き直ししてなかった事にしてるかもしれないけどw
0102花と名無しさん
垢版 |
2018/04/24(火) 19:01:20.47ID:fbI3JlyI0
マヤって元々ラーメン屋に母親と住みこんで
おか持ちで出前した少女なのに
今更現代風にアレンジされてもねぇ…
0103花と名無しさん
垢版 |
2018/04/24(火) 19:02:28.48ID:gQhbeL/P0
>>101
両方とも今では古くて逆に新鮮だけど、「去年の」ヒット曲って言ったらダメだなあ
0104花と名無しさん
垢版 |
2018/04/24(火) 19:04:15.99ID:/ybroTqU0
でもあの歌だからこそ、いいんだよなああのエピ(2つとも)
0105花と名無しさん
垢版 |
2018/04/24(火) 19:16:29.85ID:4ITx9T7C0
あのエピ描いた頃は、まさか数十年後に時代背景の辻褄が合わなくなってるなんて
夢にも思ってなかったんだろうな
0106花と名無しさん
垢版 |
2018/04/24(火) 19:30:57.69ID:cK0A3wW10
>>105
十数年経っても完結しないとは読者も思わなかっただろう
0107花と名無しさん
垢版 |
2018/04/24(火) 20:53:05.23ID:8EjEX9tu0
十数年どころか30年ほど経ってるのでは・・・?
0108花と名無しさん
垢版 |
2018/04/24(火) 20:59:06.92ID:g9REJ8Oh0
作者が1番40年経っても終わらせられない自分自身に驚いてそうに思う
0109花と名無しさん
垢版 |
2018/04/24(火) 21:02:52.51ID:g9REJ8Oh0
コミックス50巻の途中経過として
別花に冊子の付録につけたのって、一昨年だっけ?
あれ出した時は半年後ぐらいにはコミックス発売したい編集部のあがきだったのかなと考えたわ
0110花と名無しさん
垢版 |
2018/04/24(火) 21:29:50.48ID:BVkwQHGI0
なんつーか・・・
まだ試演の段階なんだよなw
しかも後攻が亜弓さんじゃん
基本的に後攻が勝つのが漫画のセオリーだから亜弓さんが勝つんだろうな
0111花と名無しさん
垢版 |
2018/04/24(火) 21:37:41.93ID:ks97P4u90
いや、先攻が凄すぎて「これ以上の紅天女はありませんわ、私の負けです」とまさかの敗北宣言
0112花と名無しさん
垢版 |
2018/04/24(火) 22:44:57.67ID:kinUlzN+0
いつ頃だったのか分からないけど、美内先生が公演か何かで
「最後のページの構図まで決まってる。公園で『僕のお嫁さんを演じて貰えませんか?』」
と、発言した

と、mixiのコミュに書き込んでた人が居ました
0113花と名無しさん
垢版 |
2018/04/24(火) 22:59:00.81ID:HDaWrwAg0
なにそれ初めて聞いた
それを言ってるのは真澄?プロポーズ?なんで公園?
気になるw
ミウッチが忘れてなきゃいいけど…
0114花と名無しさん
垢版 |
2018/04/24(火) 23:53:33.68ID:ZYZi0+Hx0
傷心のマヤが良くいく公園か?w
色々はしょっていいから50巻の最終ページそれにして終わらせてくれ
0115花と名無しさん
垢版 |
2018/04/25(水) 00:29:35.97ID:XEecCtoy0
高熱を出し記憶喪失になったマヤ。
紅天女の事も忘れ引きこもる毎日。
やっと探しあてた真澄が訪ねると
部屋から突然でて来るマヤ
風が…
あなたとは初めて会った気がしない
また恋が出来る
0116花と名無しさん
垢版 |
2018/04/25(水) 00:56:24.65ID:xR+XtlWV0
演劇忘れたマヤはただの人
そこに真澄がどれだけ愛を注げるか
0117花と名無しさん
垢版 |
2018/04/25(水) 04:10:52.89ID:meokk8oA0
>>112
「最後の構図まで決まっている」
は、この20年しょっちゅう美内が発言してきたけど
真澄をマヤの半身に決めたのは初期構想には無かったはずだから
公園云々は、梅の谷のエチュード始めてからかねぇ?
その記憶が正しいと仮定して
そこからカウントしてもリアルタイムは20年以上経過してるんだっけ…?
0120花と名無しさん
垢版 |
2018/04/25(水) 06:33:39.11ID:EY7AyeTM0
ミウッチは何をやってるんだ
毎日飯食って寝ての生活か?
紅天女編の書き直しとかなら見直すがな・・・

なんというか、紅天女編で良かったのは八百屋お七だけだわ・・・
ちょくちょく1巻から読み直すけど紅天女編で読むの止めてしまう
0123花と名無しさん
垢版 |
2018/04/25(水) 09:16:28.20ID:fm9laoArO
>>115
>風が…
エチュードが始まって紅天女状態になるかと思った
0124花と名無しさん
垢版 |
2018/04/25(水) 12:36:26.95ID:dGRga9Cc0
実はガラスの仮面より短編の方が好きだったな
国王が歌姫に手を付けて生ませた娘が、苦労して国王の前で歌うまで成長した話とか
魔女メディアとか、黒百合の伝説(タイトルうろ覚えw)とか
0125花と名無しさん
垢版 |
2018/04/25(水) 12:41:43.22ID:tQWOv4vH0
小粒でも結構濃度が高いし、物語としての骨子がしっかりしてて楽しめるね
孔雀色のカナリアとか雪の音とか何回読み返したかわからん
0128花と名無しさん
垢版 |
2018/04/25(水) 14:49:30.10ID:hSycCcRL0
>>127
それはどっちかと言うとスレイヤーズっぽい
岡田あーみんだと「うををう」とかかな
0129花と名無しさん
垢版 |
2018/04/25(水) 17:54:13.60ID:Q+i58/9q0
ドラグスレイブで月影もろとも吹き飛ばしてほしかった
0130花と名無しさん
垢版 |
2018/04/25(水) 18:13:02.91ID:ap5/t3020
>>125
雪の音私も好きだよ、懐かしい!
話もだけど、絵柄もあの頃の方が好み

雪の音は初期の桜小路くんとマヤにそっくりだと思うw髪のはね方まで似てた記憶
0132花と名無しさん
垢版 |
2018/04/25(水) 22:00:32.62ID:FPvcdYpO0
>>126
私は土の演技がお遊戯っぽくて恥ずかしくて読んでられないw
0133花と名無しさん
垢版 |
2018/04/26(木) 07:16:30.49ID:1qGNfP/m0
人魚でアユミがおっぱい出してたけど今ならスマホで撮られまくってネット拡散だろうな
役のためとはいえ凄いわ
0134花と名無しさん
垢版 |
2018/04/26(木) 07:48:38.95ID:QOYINKXL0
そもそも今なら見えないようにするでしょ
0135花と名無しさん
垢版 |
2018/04/26(木) 08:29:23.27ID:WOrkbVI+0
昭和の時代だと乳首位、昼メロや21時台のドラマでもバンバン放送されてたし
0136花と名無しさん
垢版 |
2018/04/26(木) 08:36:22.83ID:FkkCZtHz0
当時のトップ女優も普通に脱いでた時代だっけ
0137花と名無しさん
垢版 |
2018/04/26(木) 08:43:36.92ID:WOrkbVI+0
吉永さゆり位じゃないの?脱がなかったのってさ
今は脱ぎはAV上がりか、グラドルでもかなりセクシー寄りの人が脱ぎ担当
美人じゃないけど、寺島しのぶが重宝されたのは、簡単に脱いでくれるからって聞いたわ
0138花と名無しさん
垢版 |
2018/04/26(木) 08:51:34.34ID:hHbPW8bE0
>>135
亜弓が脱いだエピソードの頃は
まだ20歳ぐらいだし、読者のほとんどが驚いたと思うけど
まあ今よりも乳首出るぐらいなら珍しくはなかったね

全然関係ないけど平成の始め頃に宮沢りえのヌード写真集が発売され
同僚の女子社員と写真集を回覧して見たわ
あの当時は一大センセーショナルな出来事だったけど、
亜弓が写真集出したら、もっと騒がれるかな?
芸能一家のサラブレッド、実力派のお嬢様女優だからヌード写真集を出す必然性はあまりないけど
1番肉体的に美しい頃の記念を残しておくのは悪くはないね
0140花と名無しさん
垢版 |
2018/04/26(木) 08:57:21.27ID:reOAt9lEO
月影先生と一蓮さんのラブシーンで黒乳首を描いてたことに軽くショックを受けた
真面目なクラスメートが猥談を口にした時のような衝撃
0141花と名無しさん
垢版 |
2018/04/26(木) 09:54:52.68ID:xRv1zono0
>>133
月影が写真撮影禁止してたからハミルがパシャパシャ撮ってただけだったよね
0144花と名無しさん
垢版 |
2018/04/26(木) 12:23:17.21ID:enVlq3zV0
>>138
七光脱却にはいい手かもよヌード写真集、分かりやすく親離れをアピールできるし
下品にならず女性が見ても好感を持てる美しくかつ大衆性のある写真集にすれば箔がつきそう
まず写真集で脱ぐ前に好きな人の前で脱いだ方がいいとは思うけど
0145花と名無しさん
垢版 |
2018/04/26(木) 14:50:53.84ID:GOpkh0PV0
宮沢りえの写真集が出た時、
それを買ったお客さんが新聞(雑誌?)の取材を受けて
「友達に頼まれて買った。自分は興味ない」
って答えてる記事があったなあ
0148花と名無しさん
垢版 |
2018/04/27(金) 20:53:58.86ID:3CqPnMF6O
>>125
>雪の音
読んだことが無いから想像だけど夢見がちな少女と白血病の美少年の一冬の美しく儚い恋の物語ねきっと
最後は死んだ少年を想い空を見上げる少女
雲一つ無い澄み切った空に写る彼の笑顔

さようなら…、わたしだけのエンジェル…

〜fin〜
こんな感じの話?
0149花と名無しさん
垢版 |
2018/04/27(金) 23:19:43.74ID:K2B/8YVn0
知らないなら知らないなりに黙ってたら?
無知前提のしょうもない妄想見せられてもウザいだけ
0150花と名無しさん
垢版 |
2018/04/27(金) 23:34:06.66ID:KAn++3+N0
別花休刊するかもなんだね
ガラかめ続きがあるとすればとりあえずコミックスになるのかなあ
連載は花ゆめから別花にうつったから、連載再開ならまた違う雑誌になるんだろうけど
0151花と名無しさん
垢版 |
2018/04/28(土) 00:15:31.92ID:YZVUUldS0
連載してもどうせコミックスで描きなおしで時間かかるからコミックスだけでいいです・・
0152花と名無しさん
垢版 |
2018/04/28(土) 00:21:02.99ID:2SrovNYG0
とはいえ、ある程度締め切りがあってこそというのもあるだろうしなぁ
0153花と名無しさん
垢版 |
2018/04/28(土) 01:10:52.67ID:XyLOePoU0
土の演技って
チンポがムクムクでかくなる!
とかいう感じの演技でしたよね

マヤは欲求不満かなんかなんだろうか
0155花と名無しさん
垢版 |
2018/04/28(土) 03:18:30.01ID:Cz1cnCEw0
つうか風火水土の演技なんて要らなかったな
死ぬほどだるかった
0156花と名無しさん
垢版 |
2018/04/28(土) 06:31:41.87ID:h8ZskDz80
マヤが風を演じたとき風そのものになりきったら駄目とか言われたのにその後で亜弓さんが火かなんかでそのもの演じてなかった?
0157花と名無しさん
垢版 |
2018/04/28(土) 06:56:33.84ID:OPJDpOID0
突っ込めるほど読み込んでないわ
二人の王女までは繰り返し読んだけど
紅天女編は一回さらっと読んでブックオフ行きだったわ
巻が進むと新刊ですら買わなくなって、ブックオフで買って来て読んで
最新巻辺りでは、買う事すらしないでブックオフで立ち読みしてたw
0158花と名無しさん
垢版 |
2018/04/28(土) 09:12:55.42ID:H16aegs20
最近のブックオフは最新刊はビニールが掛かってるよ
0159花と名無しさん
垢版 |
2018/04/28(土) 10:45:33.60ID:kfItZcIn0
>>156
マヤの風は稚拙もいいとこだったが亜弓の火はダンスとしての高度さと
火の激しさの表現がしっかりしてたからね
一方、マヤの火はただの人真似だし、土も見てるほうがむずむず痒くなるお遊戯
まともなの水だけとか主人公としてお粗末過ぎるわ・・・
0160花と名無しさん
垢版 |
2018/04/28(土) 12:25:03.68ID:ZxleLahd0
マヤは地水火風の本質を捉えるのに長けているけど技術的な表現力に乏しく
亜弓は逆にパフォーマンスとしては優れているけど本質に迫る勘に欠ける
という演出だと思ってた
亜弓は目が見えなくなって物事の本質を見極める心眼のようなものをつかみかけてるけど
マヤの身体表現が短期間で向上するはずもなくやっぱり亜弓勝利の伏線かなあと思う
意外とマヤは亜弓ほど紅天女に執着していないように見える
0161花と名無しさん
垢版 |
2018/04/28(土) 12:41:44.40ID:kfItZcIn0
執着の質が違うからなぁ
マヤは紅天女になりたいと言ってて紅天女自体が目的だが
亜弓は紅天女で両親の名から脱却したいと言ってて紅天女は手段
0162花と名無しさん
垢版 |
2018/04/28(土) 13:55:00.05ID:zvUvZSG00
あらすじ(wiki改変)
かつて、一世を風靡した漫画『ガラスの仮面』の作者であり、大先生と謳われたみうっちーも今は漫画会を解脱し、日本で静かな生活を送っていた。
出版社の社長令息・Aとアニメ製作所のBは、『ガラスの仮面』の著作権を持つみうっちーから続編の執筆許可(ボルト風)を得て、漫画家'姫川歌子'で『ガラスの仮面(完結編)』の刊行を目論むが、
みうっちーは、『ガラスの仮面』の執筆は自分もしくは自分が育てた漫画家にしか執筆することはできないと言い、彼らの申し出を拒絶する。
そして、私が死ぬか、10年待って自分が育てた漫画家が大成しなければ、執筆権を譲ると言い放つのだった。

誰かうまく改変して(´・ω・`)
0163花と名無しさん
垢版 |
2018/04/28(土) 14:09:34.80ID:gS/pcRhV0
そういえば歌子さんって月影先生の弟子だったんだよな
回りくどい事しないで姫川歌子に紅天女譲ってればよかったのに
亜弓やマヤより紅天女に合ってるじゃん
0164花と名無しさん
垢版 |
2018/04/28(土) 14:26:50.22ID:hcjQ+X7b0
月影先生にしかわからない何かがあるんだろうよ
0165花と名無しさん
垢版 |
2018/04/28(土) 14:30:06.54ID:znKM8BIO0
歌子のモデルが京唄子だったなんて・・・
0166花と名無しさん
垢版 |
2018/04/28(土) 15:10:54.16ID:ARYCCP1d0
月影先生が初めて紅天女を演じたとき幾つだったのかは分からないが
そもそも20代そこそこの娘っ子二人にどんなに才能があろうとも
完璧に演じろというほうが無理だし、寧ろ今から完璧だったらもう伸びないだろう
紅天女の元ネタである夕鶴を演じた山本安英は初演のとき46歳だよ
月影先生の体調を考えて今は一つの型を教えておき
それをめいめい練って十年後に演じるならまだしも
男女関係も社会人としての苦労も女としての自覚もまだまだな女優じゃ
どう足掻いても味がある紅天女は無理だと思う
0167花と名無しさん
垢版 |
2018/04/28(土) 15:43:37.12ID:kfItZcIn0
天地万物うんたらかんたらを語るのにハタチそこらの小娘じゃ
いい歳の観劇者にしてみれば苦笑ものでしかないわなぁ
0168花と名無しさん
垢版 |
2018/04/28(土) 16:11:27.42ID:kfItZcIn0
美内すずえが神戸の『ガラスの仮面展』に、「最終回を待っていて欲しい」
ttps://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180427-00040091-lmaga-ent
0170花と名無しさん
垢版 |
2018/04/28(土) 16:44:25.72ID:h8ZskDz80
月影先生は10年も待てない身体でしょう 焦りはあるよね
0171花と名無しさん
垢版 |
2018/04/28(土) 18:20:28.29ID:AHayPSoC0
>>167
神の登場とまで言わしめた梅の谷でのマヤの演技なら納得するかもね
年齢関係なく認めざるを得ない才能と言うのはどの分野にもあるものだし
0173花と名無しさん
垢版 |
2018/04/28(土) 20:40:23.62ID:3tYkVcsI0
マヤと亜弓さんの喧嘩が凄い気持ち悪かった
あの部分は全部必要なかったと思う
最後に仲直りするのもなんか不自然だった
マヤが「亜弓さんかわいそう」って泣く所が無神経すぎる
漫画としては面白くてもマヤが現実にいたら大嫌いだと思う
亜弓さんがイラつく気持ちが分かる

でも紅天女はマヤに決まって欲しいと思ってる
綺麗な最終回を見たい
0174花と名無しさん
垢版 |
2018/04/28(土) 21:05:23.94ID:8euLRifG0
でも、あのシーンからの
亜弓さんがマヤに対して殺意を感じる所までは
亜弓さんの成長に繋がった気がする
それまではマヤの才能に嫉妬しても出せなかったのをあそこで吐き出したことで
余計な雑念に囚われずに、紅天女だけに向き合えるようになった気がした
0175花と名無しさん
垢版 |
2018/04/28(土) 22:41:35.97ID:l6FaFlwY0
マヤを見殺しにしようとしたことまで告白したのは亜弓さん潔癖だね
潔いと言えば潔いけどそれを言われるマヤの気持ちはあんまり考えていないかな
0176花と名無しさん
垢版 |
2018/04/28(土) 22:46:44.57ID:EGwSQUcQ0
えー二人の喧嘩好きだけどな
あの亜弓さんがむき出しの本音をマヤだけにぶちまけるのがいい
まあ見殺しと「かわいそう」はどっちもどっちだよね
0177花と名無しさん
垢版 |
2018/04/28(土) 23:01:04.60ID:Red9H6wP0
ケンカはいいけど、あの「かわいそう」だけはイラッとする
0178花と名無しさん
垢版 |
2018/04/28(土) 23:09:18.46ID:qhQPLD2a0
マヤは天然で空気読まずにマウンティングしてくるとこあるよね
演じることに関してだけど
0179花と名無しさん
垢版 |
2018/04/28(土) 23:11:52.76ID:1/enBT2M0
>>178ヘレンの前か後の劇場荒らしの辺りでそこは意識するようになったでしょ
0180花と名無しさん
垢版 |
2018/04/28(土) 23:36:39.81ID:15T52qUDO
>>179
意識してセーブしないと二人の王女のオーディションみたいに全部持っていっちゃう
0181花と名無しさん
垢版 |
2018/04/29(日) 00:00:23.98ID:hycA2J2x0
マヤと亜弓の喧嘩か・・・
俺を取り合うんじゃない!
俺は歌子のものだって思いながら読んでたなぁ
0182花と名無しさん
垢版 |
2018/04/29(日) 00:04:47.83ID:9d9B6iqk0
歌子さんが一番紅天女に相応しいと思う
0183花と名無しさん
垢版 |
2018/04/29(日) 00:24:28.98ID:PMJOjPyg0
紅天女の話はミウッチが、ある程度の年齢になって(宗教にもはまって)から、作った話だろうから、他のミウッチオリジナルの劇中劇より主役の年齢が高い方がふさわしいかも。
連載しないでモタモタしてるうちに、ミウッチの年齢も読者の年齢も確実に上がってるなぁ。
0184花と名無しさん
垢版 |
2018/04/29(日) 00:28:35.35ID:PMJOjPyg0
続き

作者の年齢が上がったから、若い時見たいに勢いで話が進まないし、少女マンガじゃなく、レディースコミック的な展開になるのかも。
読者の年齢も上がったから、単純なマヤ勝ち亜弓負けな結末では、納得できないかも。
0185花と名無しさん
垢版 |
2018/04/29(日) 04:25:41.46ID:u0uwcLuh0
真澄さまがロリコン成就するだけでいいわ〜
0186花と名無しさん
垢版 |
2018/04/29(日) 04:54:45.82ID:fOFIC0rk0
ロリコンというと和月先生が頭に浮かぶようになった・・・
0188花と名無しさん
垢版 |
2018/04/29(日) 12:22:55.92ID:P8fsUykc0
山口達也が女子高生と性行為しまくりだったなんて・・
テレビに騙されてたわ
0189花と名無しさん
垢版 |
2018/04/29(日) 12:31:54.31ID:SNjUpqMdO
今のマスミンて令嬢と婚約しているのに一回り年下の女優にも手を出してるという
世間から見たら非常にマズい状態だよねw
0190花と名無しさん
垢版 |
2018/04/29(日) 12:44:29.79ID:a9YFcmJe0
でもまあ西原理恵子のエッセイ漫画読むと、
大手芸能事務所社長が所属タレントや女優を喰うなんて当たり前みたいだね
それどころか高須クリニックからスポンサー契約もらうのに女優と寝れるのをエサに交渉してるし
真澄はまだ純情なほうかもw
0191花と名無しさん
垢版 |
2018/04/29(日) 12:59:10.27ID:KU2YTEjT0
西原理恵子のネタを真面目に受け取らない方がいいと思うが
女優ってそれたまに自分の作品の映画にカメオで出る西原本人のことではw
0192花と名無しさん
垢版 |
2018/04/29(日) 13:09:27.32ID:SNjUpqMdO
>>190
マスミンが純粋なのは読者しか知らないので
若い女優に心変わりして婚約者の令嬢を発狂自殺未遂に追い込んだという事柄を並べ立てたら
真澄もマヤも社会的に死んでもおかしくないと思うw
0193花と名無しさん
垢版 |
2018/04/29(日) 13:35:24.84ID:KU2YTEjT0
セックスもしてないのに大企業の社長を誑かしてその婚約者を自殺未遂に間接的に追い込むって書いたらマヤがとんでもない悪女に見えるw
0194花と名無しさん
垢版 |
2018/04/29(日) 14:07:53.63ID:dCCiZiBG0
>>205
それぐらい、息をするように自然に出来なければ「紅天女」にはなれないと...
0196花と名無しさん
垢版 |
2018/04/29(日) 14:37:12.28ID:KU2YTEjT0
紫織のやってることがえげつないから目立たないけど
本来婚約者と言う正式な関係を築いたのは紫織が先なので
そこを乱すマヤの方が略奪愛ってことになっちゃうんだよな
0197花と名無しさん
垢版 |
2018/04/29(日) 14:46:09.24ID:a9YFcmJe0
>>191
あんた読んでないだろ
知ったかしてないで、レプロ社長そっくりなの出てくる巻読んでから言いなよ
0198花と名無しさん
垢版 |
2018/04/29(日) 16:21:06.71ID:P8fsUykc0
レプロといえば全部言っちゃうねなんだけど
全然全部言って無くてガックシしたなぁ
芸能界の誰が誰に枕してるのかっていうのを知りたかったのに・・・
0200花と名無しさん
垢版 |
2018/04/29(日) 17:51:35.40ID:NYou9arr0
>>196
紫織も良い年こいてどんだけ繊細なんだよと思わなくもないwその割に悪巧み凄いしw
腹黒バレして真澄に嫌われてた途端あの有り様だし都合のいい時だけ病弱モヤシ設定発揮するし初期とキャラ変わり過ぎで気の毒なくらいだ
0201花と名無しさん
垢版 |
2018/04/29(日) 20:43:09.59ID:qasjwwSL0
確かに。
最初紫織さん、上品で素敵な人扱いだったよね。
黒目以外は。
0202花と名無しさん
垢版 |
2018/04/29(日) 21:04:07.97ID:r+8EfaidO
ファンブックがブックオフで百円だったから買ってきた
これから読む
0203花と名無しさん
垢版 |
2018/04/29(日) 21:15:46.26ID:zmVo4Xxb0
>>201
マヤの狼少女の舞台を見て素直に感動して拍手してたよね
0204花と名無しさん
垢版 |
2018/04/29(日) 22:12:18.28ID:++J7aorx0
>>201
イイ人設定のまま、二人の秘めた両思いに気付いて、そっと身を引かせてあげることは出来なかったのか
0205花と名無しさん
垢版 |
2018/04/29(日) 23:25:55.73ID:MRFasHls0
おおおおおおおおおおお・・・・・・!
0206花と名無しさん
垢版 |
2018/04/30(月) 03:09:53.62ID:a26quQJ60
マヤの事が好きなのに紫織さんと婚約した真澄が悪い
まさかマヤが自分の事を好きになってくれるとは思ってなかったんだろうけどさ

マヤと真澄の恋愛パートドロドロし過ぎw
0207花と名無しさん
垢版 |
2018/04/30(月) 08:32:04.35ID:aNHxCTK00
もう今年も5月か
今年も新刊出ないんだろうな
0209花と名無しさん
垢版 |
2018/04/30(月) 10:35:14.13ID:PrqY4SBT0
蝶よ花よと甘やかせれて育ち、真澄さんに一目惚れし婚約大々的に婚約パーティーした後に振られるもんなー
1番悪いのは真澄さんじゃん
0212花と名無しさん
垢版 |
2018/04/30(月) 14:09:32.82ID:cMGRsC3S0
>>206
全くその通り 足長おじさんで押し通せないのなら、箱入り娘をたらしこむなってことだな
見合いは言われてやったけど、ダンスしていい雰囲気の時に自分を見てなさいみたいなこと
言うなんて、落としにかかってるよ
結婚も承諾してるし

マヤよりも紫織よりも真澄が一番悪い
0213花と名無しさん
垢版 |
2018/04/30(月) 14:46:06.00ID:OI5GxEnv0
ペンデルトンもジュディと結婚したよね
0215花と名無しさん
垢版 |
2018/04/30(月) 16:26:04.85ID:STgUJ1ac0
紫織もゲスいけどそもそもそこまで追い詰めたのは真澄だしなあ
仕事(と英介との関係)を取るかマヤを取るかあそこできっぱり決断すべきだった
少女漫画でヒーローに共感できない時点で話としてはもう破綻してると思う
やっぱり真澄死亡エンド&マヤ紅天女獲得エンドなのかなあ
対照的に亜弓は紅天女になれないけどハミチンだったか誰かとの愛を手に入れるのかな
0216花と名無しさん
垢版 |
2018/04/30(月) 18:42:00.92ID:bLdENeZX0
>>206
星見てる時とか社務所の時とかマヤはしっかり意思表示してるよね
なのに真澄さんは必死で認めようとしてないのが不思議だった
0217花と名無しさん
垢版 |
2018/04/30(月) 19:15:21.87ID:QGmssfgi0
要するに真澄が優柔不断過ぎるんだよね。
春さんへの罪悪感も強いし。
まぁそうしないと二人が結ばれちゃうからだけど。
マヤの女優生命考えたら、全てを捨てて
駆け落ちするわけにもいかんしな。
0218花と名無しさん
垢版 |
2018/04/30(月) 19:20:52.18ID:aNHxCTK00
8年もあればジャンプの中堅連載だって終了してる月日じゃん
いったい何やってるのよ?
最終回決まってるなら、さっさと話まとめ終了しろっつうの!
0219花と名無しさん
垢版 |
2018/04/30(月) 19:30:10.09ID:GvsxFcRz0
ピアノの森、原作未読でアニメだけ見始めたけど、ガラかめ的構図が面白い
ま、あっちの完成度が高くて、きっちり完結してる今となっては比べ物にならないが。
つくづくガラスは残念な作品だ
0220花と名無しさん
垢版 |
2018/04/30(月) 19:36:32.08ID:DpODQGSu0
ガラカメにインスパイアされたのが明白な恩田陸のチョコレートコスモスも
三部作の残り2作は停滞してるな
0221花と名無しさん
垢版 |
2018/04/30(月) 20:20:48.36ID:vzKktE3H0
>>215
真澄は替えがきくけど紅天女は唯一のものだからねえ
真澄死亡エンドが1番すっきりやね
0222花と名無しさん
垢版 |
2018/04/30(月) 22:28:16.20ID:v7NaqdIz0
真澄が死ぬのはちょっとなぁ…
そうなったら月影先生と一蓮と同じだし
0223花と名無しさん
垢版 |
2018/04/30(月) 22:29:32.96ID:fo1W2IHYO
>>218
ジャンプで休まず連載してたら単行本が40巻くらい出てるな
0224花と名無しさん
垢版 |
2018/05/01(火) 02:48:20.22ID:WheFxJlp0
ハンターハンター32巻から33巻の間で暗殺教室が完結
アカギで半荘6回戦の鷲巣麻雀編をやっている間にNARUTO全700話が連載完結
0225花と名無しさん
垢版 |
2018/05/01(火) 15:32:06.08ID:3Zel/46M0
ハンターハンターは休載しても面白いもの作って実際売れてる
アカギは長引かせたとはいえ長期連続休載してない
ガラスの仮面は・・・・
0226花と名無しさん
垢版 |
2018/05/01(火) 17:52:50.12ID:CMQuYYn70
神戸のガラスの仮面展行って来た
京都に行こうか迷って結局行かなかったから、地元に来てくれて嬉しい

展示スペースの始めの方はめっちゃじっくり見て回ったけど、最後の展示スペースの紅天女はさらっと流し見になってしまった
美内先生、決して最終回を諦めてなくて最後の7ページがずっと決まっているのなら
その7ページだけ今書いて終わりにして下さい
正直、紅天女に興味ないんでお願いしますとメッセージを見て思ってしまった
0227花と名無しさん
垢版 |
2018/05/01(火) 18:33:06.10ID:FuXGiQlA0
>>225
アカギレベルに堕ちるくらいなら休載続きの現状の方がなんぼかマシ
0228花と名無しさん
垢版 |
2018/05/01(火) 18:58:43.56ID:g4PvPvY00
休載して良い物書けるならいいけど休載した所で今以上良くなりそうにないなら
アカギみたいなでも続けてくれた方がなんだかんだ言いつつも最後まで読める

現状8年待たせてこれかーって叩かれる未来しか見えないんだよね
0230花と名無しさん
垢版 |
2018/05/01(火) 19:18:10.87ID:HdmBoL870
>>227
そりゃ引き延ばしひどかったけど、連載はしてたし終わったのは大きな差だ
0231花と名無しさん
垢版 |
2018/05/01(火) 19:18:56.07ID:HdmBoL870
かといって、月影先生が死にかけて地獄編とかあったら怒るけどさw
0232花と名無しさん
垢版 |
2018/05/01(火) 19:30:47.31ID:cahshKZ80
みうっちが地獄編描いたら絶対自分の宗教絡めちゃうからなあ
0233花と名無しさん
垢版 |
2018/05/01(火) 19:43:14.23ID:WVEk8kYy0
原画展思ってたより面白かったよ
最後の方にあったアイデアノートの字が全く読めなかった
かろうじて読めたのが"真澄と聖"と"桜小路"という人名だけだったわ
0235花と名無しさん
垢版 |
2018/05/01(火) 20:31:35.99ID:h2jZdrj7O
それが一番無難かも
真澄がソッチに目覚めてしまったら紫織は流石に諦められるだろう
0237花と名無しさん
垢版 |
2018/05/01(火) 20:47:57.78ID:iXLD5Cvt0
聖x真澄 マヤx亜弓
めんどうだからもうこれで
0238花と名無しさん
垢版 |
2018/05/01(火) 20:49:45.34ID:DweCCSm40
みうっちって67才なんだね
もうあと何年かけるつもりなんだろう
絶望感を感じてきた
0239花と名無しさん
垢版 |
2018/05/01(火) 21:43:30.16ID:uKB80FzB0
>>238
もう描けないと思った方が良いと思う。
マンガ描くのって大変そうだから、一旦休むと再開出来ない感じ。
0240花と名無しさん
垢版 |
2018/05/01(火) 22:18:53.12ID:AnrEBeHh0
>>239
何年も描いてなかったらねー
ちょっと前のレスにもあったけど、画力は加齢で衰えるし
萩尾さんや青池さんみたいにまだコンスタントに描いてたらまだしも
0241花と名無しさん
垢版 |
2018/05/01(火) 22:26:42.38ID:cDn/Jk+N0
前は10年ぐらい休載してたけどなにしてたん?
0242花と名無しさん
垢版 |
2018/05/01(火) 22:30:34.92ID:uJ7kol3Q0
>>235
それイイネ!

単行本の47巻の砂浜を歩いてる真澄さんの足長すぎない?
人間のレベルを完全に超えてて激苦笑w
0243花と名無しさん
垢版 |
2018/05/01(火) 22:41:33.82ID:Uh3PWo3A0
みうっちの言う「待っててください」だの「あきらめてません」だのは口先だけの他人事のように聞こえる…
私はこれで完結したら奇跡だと思うわ
0244花と名無しさん
垢版 |
2018/05/02(水) 00:37:12.84ID:LqVcH97i0
年取ると根気が無くなるんだよね
それでも王家みたいに毎月やってればまだしも
休載しちゃうと、やる気が戻ってこないんだと思う
今の王家のストーリーが良いとは決して言え無いけど
みうっちみたいに長期休載しないだけマシだと思う
もうガラスの仮面は作者が長期休載で
年も70近くじゃ無理じゃないの?って思うわ
0245花と名無しさん
垢版 |
2018/05/02(水) 02:24:48.94ID:amEcY3x60
120歳ぐらいまで生きそうという
美内本人発言は、まだ撤回しないのかなぁ
もの凄くプライド高くて負けず嫌いな感じがするから
断筆宣言できないんだろうと思うけど
0246花と名無しさん
垢版 |
2018/05/02(水) 02:29:13.39ID:Tz0xhj5H0
担当者も書け書けって言ってへそ曲げられても困るから強く言えないんだろうな
そもそもベテラン担当じゃなくて自分より若い人が付いてたら尚更に
0247花と名無しさん
垢版 |
2018/05/02(水) 02:40:09.67ID:OU23icfWO
>>246
せっついたらヘソ曲げて描かないし
放っといたら催促されないのをいい事に当然描かない

どうしようもないじゃんw
0248花と名無しさん
垢版 |
2018/05/02(水) 03:05:29.24ID:u4ybkFLd0
まあこの先どんな話になろうとも30年くらい待たされたことに見合う内容とは思えないし
作者死去で未完のままで終わった方が伝説になっていいかもね
0249花と名無しさん
垢版 |
2018/05/02(水) 05:02:22.30ID:fJqpwo5u0
>>245
120歳でも200歳でも健康に気をつけて生きてりゃいいさ
けどその間に終わらないは休載ばかりじゃ漫画家としては・・・
0250花と名無しさん
垢版 |
2018/05/02(水) 08:08:56.40ID:3QYBqrVl0
美内は本人が生きていることと
現役漫画家で居続けることを混同しているけど
漫画を描いてなければ、世間は現役とは思わないし
実際画力も筋肉も衰えていくだけって自覚がないね
0251花と名無しさん
垢版 |
2018/05/02(水) 08:34:41.81ID:AczxlrV+0
>>246
担当どころか編集長ですら年下でしょ
下手したら子ども孫世代だよ
ミウッチより年上だったら顧問クラスのシルバー枠じゃないかw
0252花と名無しさん
垢版 |
2018/05/02(水) 08:44:22.14ID:nhT2gkrn0
マンガで描かなくてもいいからエッセイとかインタビューでガラかめについて最後どうなるのか語ってくれる本を販売してほしい
0253花と名無しさん
垢版 |
2018/05/02(水) 08:48:56.09ID:jKeXqP6P0
気になってみてみたけど編集長若いな
もっと年配者がやってるイメージだけど元が少女向け雑誌だからか
0254花と名無しさん
垢版 |
2018/05/02(水) 09:40:12.79ID:O6/WV1BL0
現場の長は若いもんなんだよ
対象年齢が花ゆめなら小学生以上
別花だったら中高生以上〜大人
ベテランになると編集以外の部署に異動だと思う
0255花と名無しさん
垢版 |
2018/05/02(水) 12:23:10.52ID:4exfCbEN0
連載やらなくてもいい。権利関係だけ抑えとけ。
ぐらい割り切ってるのかもね。
作品に対する思い入れも無い年代だろうし。
0256花と名無しさん
垢版 |
2018/05/02(水) 12:42:30.27ID:jKHPyQM50
白泉社が権利抑えてるからアニメとかコラボとかでお金入ってくる
移籍しない条件で描かなくても白泉社から作者に一定のお金が毎月入ってくる
後者は想像だけど多分手付金みたいなのはあるんじゃないかな
だとしたら続き描かなくても作者と出版社はWIN-WINだ!やったね!
読者だけがLOSEだわ
0257花と名無しさん
垢版 |
2018/05/02(水) 20:25:36.07ID:j+Dwgr9OO
>>252
確かにもうそれでいいや
つの丸みたいな絵しか描けないけど自分で補完出来るし
0258花と名無しさん
垢版 |
2018/05/02(水) 21:24:43.39ID:ulOQxDHB0
連載開始からの読者だと人生の半分を折り返して美内先生との天上への我慢比べ状態なので先生の遺言書に結末だけは書いておいて欲しい
デフォルトはマヤからのプロポーズでいいから(´;ω;`)
0259花と名無しさん
垢版 |
2018/05/02(水) 21:59:59.14ID:j3rPo2iV0
ここまで引き伸ばして、つまらないラストは許されない。
0260花と名無しさん
垢版 |
2018/05/03(木) 00:22:04.53ID:6IHGM6c90
あれから面白くなるとは到底思えないんだけど…
もしも連載が再開しても
こんなもんだったら、もっと早くに完結させとけよの罵声が飛ぶと思う
0261花と名無しさん
垢版 |
2018/05/03(木) 00:29:35.25ID:hshAlKmg0
絵柄なんてもう気にしないから、ミウッチ原作で作画担当の漫画家と一緒に書いたらいいわ
0262花と名無しさん
垢版 |
2018/05/03(木) 00:37:50.81ID:Cg/tSMTO0
その肝心の原作がもはや期待できないんだよね…
0263花と名無しさん
垢版 |
2018/05/03(木) 01:22:35.64ID:kz3aAb5L0
平凡なオチでも80年代にちゃんと完結させてたら十分名作扱いだったはずなのに
0264花と名無しさん
垢版 |
2018/05/03(木) 01:47:13.63ID:WwCYvOKf0
ミウッチのあるある結末って(本当にあれば)、昔に考えたものだから、古くて平凡だと思う。
古い結末にこだわるから、変になるんじゃね?
むしろ物語の力に委ねて、新しい結末にした方が良いのかも?
どっちにしても、なんだこれ?だろうけど。w
0265花と名無しさん
垢版 |
2018/05/03(木) 07:43:19.18ID:ny4dfUkJ0
大体大作の場合初めから結末は考えてありますってのはリスクがあるからなあ
余程自制してきちんと書いていかないと出だしは納得いく結末と思えても
何巻も重ねるうちに段々とずれていっちゃう
ハリポタもそうだったけど結局最後は辻褄があわなくなってきて
引き伸ばしやら後付けやらでますますカオスになり
結局はいい加減に誤魔化して唐突に終了する作品が多い気がする
0266花と名無しさん
垢版 |
2018/05/03(木) 07:50:32.96ID:Y32e3z7q0
当初は2巻くらいで完結するつもりだったとかどこかで見た
0267花と名無しさん
垢版 |
2018/05/03(木) 09:06:07.62ID:6IHGM6c90
二人の王女の終了時点で
少年週間漫画の打ち切りみたいに
「二人の戦いは、これからも続く(完)」の方が
よっぽど良かったって今は本当に思う

それで気が向けば番外で紅天女偏を3話程度描けば良かったんだよ
あんな糞面白くもない話をダラダラ休載何年も挟むより
よっぽどしまりもあっていいわ
0268花と名無しさん
垢版 |
2018/05/03(木) 09:13:18.66ID:R3lJLD9I0
当初は12回連載だったって言うから2巻分か

ハガレンが作者が当初考えていたラストでほぼ終わらせられたらしい
単行本27冊分だから決して短くはない 初連載で一話完結ものじゃないのに
よくブレずにやり通せたなと思う
0269花と名無しさん
垢版 |
2018/05/03(木) 09:30:50.26ID:n0Jh3Emi0
紅天女が駄作だったのが悪い
幻の名作のままで中身は見せなきゃ良かった
0270花と名無しさん
垢版 |
2018/05/03(木) 09:57:36.23ID:UOOxBqXJ0
ほんとな・・・
見れるのはマヤ無双のオーディションまでと名高い二人の王女編以下とは・・・
紅天女よりか亜弓さんとマヤが押しくら饅頭してるのを見るほうが良いわ
0271花と名無しさん
垢版 |
2018/05/03(木) 11:51:06.63ID:4PaA+Czh0
あー確かに紅天女は期待大きすぎたから、見せない方が良かったな。
手前で止めれば良かったのに。
0272花と名無しさん
垢版 |
2018/05/03(木) 12:48:18.94ID:kge5AfbU0
>>268
まああれは王道少年漫画だからね
過去を背負う因縁持ちのキャラが死んで、主人公は失ったものを取り戻して
非日常要素を失って日常に戻るって定番のパターンだからな
0273花と名無しさん
垢版 |
2018/05/03(木) 13:03:27.93ID:hJ9Hh7CE0
紅天女って、ガラかめの話上、要は今まで主人公やライバルが演じてきたどの作品よりも素晴らしく面白くないとダメなわけで
そうじゃなきゃ、上演権巡って争いは起きるわあちこちで因縁あるわ、役も選ばれたたった1人しかできない難役、って説得力も無い
何しろ候補の2人のどんな役も人生経験も全て紅天女を演じる為の糧とか言っちゃってるし、紅天女に生涯ささげちゃってるキャラ多すぎるし
ミウッチじゃなくても、そこまで期待値上げた読書が納得できる凄い劇中劇描ける漫画家っている?ってくらい難しいよ
ぼかしてイメージだけにして、断片的に場面だけたまにチラ見せして後はご想像にお任せしますで良いんだよね

ほんとは別に紅天女自体がつまらなくても、所詮劇中劇だから、本編が面白くてキッチリ完結してたら些細な問題なんだけどね
ガラかめは紅天女編に入ってからが色々酷いからどうしようもないw
0274花と名無しさん
垢版 |
2018/05/03(木) 13:22:30.04ID:WwCYvOKf0
紅天女編は、亜弓さんにふさわしい演目の紅天女を、マヤがどうやって逆転するかが見どこれだと思うのだか、恋愛グダグダでおかしくなってる。
0275花と名無しさん
垢版 |
2018/05/03(木) 13:49:12.05ID:kge5AfbU0
よりによって先攻が黒沼グループなんだよねぇ
まあ小野寺グループが先だったらもう先の展開読めたようなもんだけど
きちんと畳み方考えた上で設定してるのかな
0276花と名無しさん
垢版 |
2018/05/03(木) 15:14:37.08ID:jmNcc7Ra0
>>273
仰るとおりです
樋口一葉、オルコット、ブロンテ、シェークスピア、ギブソン、レ・ファニュなどの後で
美内すずえオリジナルってのがそもそも無理
っていうか紅天女は全く舞台用の戯曲と思えないし
美内さんはどうしてあの素朴な「夕鶴」が名作なのかも全然理解できてない
0277花と名無しさん
垢版 |
2018/05/03(木) 15:47:52.00ID:+DUtUxJI0
紅天女は自分が考えた素晴らしい教え(宗教?)を見せびらかしたいから書いた感じがする
作者からしたら紅天女は今までの劇中劇より素晴らしく壮大な話と本気で思ってそう
0278花と名無しさん
垢版 |
2018/05/03(木) 16:09:34.89ID:IRWzXs480
先行が勝つときは先行の圧勝パターンかなんやかんやの後出しのみ
大抵後攻が普通に勝つからどうなることやら
0279花と名無しさん
垢版 |
2018/05/03(木) 17:25:02.02ID:m7KO117S0
>>276
名だたる有名作家や有名劇に負けない、小作品用を流用した面白いオリジナル劇は多々あるとは思う
女海賊ビアンカとか作品として全部見たいくらい
でも残念ながら紅天女はそれには該当しない、そしてそれが一番のネック

紅天女は現実では森光子の放浪記みたいなもの?
作中でどんだけ凄いと言われても現実世界ではそれに該当する作品がないからイメージがしにくい
0280花と名無しさん
垢版 |
2018/05/03(木) 17:27:19.84ID:yHoOMvcM0
マクガフィンに留めておくのが正解だったとはさんざ言われてるね
0281花と名無しさん
垢版 |
2018/05/03(木) 18:41:06.63ID:kz3aAb5L0
マヤが梅の谷で神を下ろすような演技でもう凄いとこ見せちゃったからなあ
身体表現力は短期間で向上するようなものではないし
あれ以上のものを今後見せられるとはちょっと思えないから失敗だったと思う
0282花と名無しさん
垢版 |
2018/05/03(木) 18:54:14.85ID:tGN2P3PrO
>>275
試演目前で完全に失明して亜弓がリタイアするぐらいしないとマヤが勝てる気しない
0283花と名無しさん
垢版 |
2018/05/03(木) 19:04:36.37ID:8+EbE9qT0
試演中に完全失明、舞台から落ちてあぼーん
目の前で亜弓を失ったマヤは口がきけなくなりました
紅天女はお蔵入りになりましたとさ
0284花と名無しさん
垢版 |
2018/05/04(金) 00:26:11.76ID:FRrDI62r0
亜弓が舞台から落ちた下には偶然にも紫織が!
おかげで亜弓は助かったけど、紫織があぼーん
「わ、私の角膜を亜弓さんに…」と最後に言い残して。
紫織の遺志を受け継いで、亜弓の目が復活!
やっとこれでマヤと互角に戦えるわ
そう!俺たちの戦いはこれからだ!(完)
0285花と名無しさん
垢版 |
2018/05/04(金) 01:01:14.47ID:xrvCzg2l0
紫織が女優デビューしたら最強
八百屋お七は紫織のものになるだろうな
鷹宮財閥だからバックアップも最強だし
0287花と名無しさん
垢版 |
2018/05/04(金) 08:44:35.98ID:xrvCzg2l0
紫織が公演の度に舞台を燃やしても鷹宮家の財力でなんとかなるよ!絶対大丈夫だよ!
0290花と名無しさん
垢版 |
2018/05/04(金) 18:02:04.76ID:Vd5BDnkX0
>>272
当時ジャンプだったら引き伸ばし工作に合ってグダグダになってる、ガンガンでよかったと言われたな

紅天女は幻と言われた内が花だったな…
月影先生&源造さん&劇団つきかげと一角獣がやったので満足したわ
亜弓さんが女優どころか人生の全てをかけたり、
マヤがはぅやますみんに小悪魔っぷりを発揮したり、
小悪魔のたらしこみに芸能会社の社長が破滅の道を辿りつつあったり、
月影先生が梅の里の生活道を破壊するほどの価値は感じられない
0291花と名無しさん
垢版 |
2018/05/04(金) 18:56:35.96ID:cRHyIiVe0
国立図書館はデジタル化する言ってたけど状態の悪そうな古い雑誌とかも全部やってくれてるのかな
0292花と名無しさん
垢版 |
2018/05/04(金) 20:02:02.17ID:/Qp9FJ770
しばらく読んでないから忘れたけど試演では源蔵さんの語りは誰がやるんだっけ?
0293花と名無しさん
垢版 |
2018/05/04(金) 21:36:30.79ID:psre4WJH0
語りはいないのでは?
あれは梅の谷限定仕様
0294花と名無しさん
垢版 |
2018/05/04(金) 21:41:54.08ID:adbMYAhL0
>>291
無理な気がする
裏うつりしたり、既に読むの困難なのを処理するの大変そう
漫画にどこまで予算があるかと考えちゃうよ…
0295花と名無しさん
垢版 |
2018/05/04(金) 22:11:28.37ID:gMulcepvO
>>294
貴重な書物優先だろうからまあ漫画なんて後回しだろうな
0296花と名無しさん
垢版 |
2018/05/04(金) 23:04:07.98ID:Ymz2ZxbA0
ますみんとの恋愛パートはもういいです・・・
0297花と名無しさん
垢版 |
2018/05/05(土) 00:18:19.46ID:55gWnafi0
シオリンのメンヘラパートももういいです・・・
0298花と名無しさん
垢版 |
2018/05/05(土) 00:31:20.30ID:lV/vy7GT0
書いてくれるなら何でもいいです・・・
0299花と名無しさん
垢版 |
2018/05/05(土) 01:02:26.29ID:/P/EM2jd0
>>293
え、じゃ源三さんが語った分も本来は全部演じるの?
エンディングもまだなのにこれ以上ぐだぐだ長くなるってことか
ますますただの駄作じゃん紅天女
0300花と名無しさん
垢版 |
2018/05/05(土) 02:28:22.00ID:0NiDN2a50
言葉でつらつら語った部分はセットとか映像で見せるんじゃないの
0301花と名無しさん
垢版 |
2018/05/05(土) 02:59:32.12ID:DHyASM+S0
可愛いマヤが幸せになってくれるなら何でも良いよ
だから早く完結させてくれ
真澄と結婚で社長と女優引退でいいでしょ
鷹宮家からはバックレろ
0302花と名無しさん
垢版 |
2018/05/05(土) 03:42:17.73ID:6/54D/hLO
>>299
二人の王女みたいに劇中劇をフルでやる気なら
試演までいってもマヤ主演バージョンと亜弓主演バージョンの2パターン見せられる
キツいわw黒沼組先攻にしたの納得w
二人の王女の劇中劇読んだ後にマヤと亜弓入れ替えてもう一度読まされると思ってみてw

これもう絶対完結までいかないわw
0303花と名無しさん
垢版 |
2018/05/05(土) 05:15:04.83ID:1IJEgsEk0
ふたりの王女より後にやった狼少女ですらダイジェストだったんだし
今回見所ピックアップのダイジェストでしょ流石に
0305花と名無しさん
垢版 |
2018/05/05(土) 06:14:12.03ID:DHyASM+S0
二人の王女は見てて苦痛だった
ユリジェスとアリディスはいつ相思相愛になったんだよ
0308花と名無しさん
垢版 |
2018/05/05(土) 12:42:59.36ID:Vv+tfaFa0
マヤがもらったメイクボックス、ああいうのって、
1色がなくなったりしたらどうするの?
オーダーメイドだっけ?
0309花と名無しさん
垢版 |
2018/05/05(土) 12:52:54.05ID:e3daqrcw0
>>302
うわー、それだけは御免被りたいw>二人の王女をもう一度
漫画として読めば面白いのかもしれないけど、あくまで演劇として読んでるとすごくきつかった

これは自分の想像だけだけど紅天女の本来の一番の見せ所って
最後に紅天女を殺さないと(木を切らないと)仏像が作れない一真の葛藤だと思うのね
それが紅天女との会話によっておそらく切るほうに決まるとしても
実際には一真の役者の演技のほうがメインと言えるのでは
つまり幾らマヤ・亜弓の演技指導を見せられても肝心なのは桜小路と赤目の演技で
二人が紅天女役についていけなきゃ演出としては大失敗になる
桜小路はまだしも赤目はこれまで全然演技しているところを見せてないのが不安
0310花と名無しさん
垢版 |
2018/05/05(土) 13:32:13.81ID:Zahibfob0
一真に「切らせる」ようにするのがポイントなのかもね
0311花と名無しさん
垢版 |
2018/05/05(土) 14:20:40.96ID:M3ydnDBc0
身体表現が苦手なマヤの、最後の難役に紅天女を設定したのは、絶妙な設定だと思う。
マヤが紅天女をどうやって自分のモノにするかに、焦点を当ててくれれば面白いのに。
今はあまりにも恋愛グダグダになりすぎて失敗してる。
ミウッチ、恋愛モノ苦手なはずなのに、大丈夫か?
0313花と名無しさん
垢版 |
2018/05/05(土) 16:19:11.96ID:ahOPenkT0
>>311
まさか紫織さんが美内先生の得意なホラー担当になるとはなー
0316花と名無しさん
垢版 |
2018/05/05(土) 19:19:22.41ID:zIH/AjUq0
亜弓さんが「ガラスの仮面をかぶっているのは私の方よ」って言ってるよね
あのセリフを見ると亜弓さんが選ばれるんじゃないかって不安になる
0317花と名無しさん
垢版 |
2018/05/05(土) 19:20:46.60ID:zIH/AjUq0
それにしても紫織さんって退屈でつまらない女だね
ああいう人と結婚した人って一生満たされなさそう
0318花と名無しさん
垢版 |
2018/05/05(土) 19:32:59.51ID:Zahibfob0
体が丈夫になって自信がつけば、政治家の奥さんとか金持ちの奥さんとかこなせそう
気配りはできるし、行動力はあるし、好きになったら一途
都会派なものを好むとこも、合う人とは合うよ
0319花と名無しさん
垢版 |
2018/05/05(土) 20:16:57.61ID:qh2iEo7iO
今の紫織なら白い影法師の幽霊役も演じきれるな
0320花と名無しさん
垢版 |
2018/05/05(土) 20:30:58.39ID:7x5dpyJR0
一心が野盗上がりってのがな・・・
改心しますたと仏師になり、美女と結婚しって・・・
因果応報を頼むわ・・・
0321花と名無しさん
垢版 |
2018/05/05(土) 21:52:13.37ID:T6kO7YYG0
一真に仏像作ってもらって安らかに死んでいった盗賊頭も
ちょっといい話のようで、こいつのせいで多くの善人が泣いてるんだろうなーとか
そもそも一真も彫刻刀以外ぜんぶ取られてるだろとか思ってしまうしなぁ
0322花と名無しさん
垢版 |
2018/05/05(土) 22:06:19.44ID:UNfvY5KZ0
野盗が改心して仏師になる話って火の鳥にもあったな
最後両腕切り落とされるやつ
0323花と名無しさん
垢版 |
2018/05/05(土) 22:13:55.73ID:T6kO7YYG0
身分はまともな仏師が我王の才能に嫉妬したせいで最後そうなるんだっけ
あれはあれで後味悪い
0324花と名無しさん
垢版 |
2018/05/05(土) 22:18:54.61ID:e3daqrcw0
野盗上がりの仏師だったらせめて火の鳥鳳凰編の我王ぐらい
凄まじい人物だったら面白かったのに
0325花と名無しさん
垢版 |
2018/05/05(土) 22:21:21.44ID:e3daqrcw0
あらかぶったw
仏師というと皆思い出すのは同じキャラなんだなw
0326花と名無しさん
垢版 |
2018/05/05(土) 22:22:48.67ID:VlJDNqKr0
こち亀の、元から悪いことしてない奴のほうが、悪いことして改心した奴よりよっぽど偉いという話だな。
0327花と名無しさん
垢版 |
2018/05/05(土) 22:35:04.63ID:T6kO7YYG0
警察に厄介になりまくってその流れでそのまま警察に入った
両さんが言ってもなぁ・・・とも思ったが
0328花と名無しさん
垢版 |
2018/05/06(日) 00:21:37.25ID:KabujBof0
亜弓さんの方が好きで応援してるけどストーリー的にマヤが勝たないとすっきりしない
0329花と名無しさん
垢版 |
2018/05/06(日) 01:20:03.94ID:QgWin1u10
ここであーだこーだ言ってても虚しい
肝心の作者が今のところ続きを描く気全然なさそう
0330花と名無しさん
垢版 |
2018/05/06(日) 01:35:38.45ID:tRA/YG7/0
白泉社のアプリで毎日昔のパタリロが一話ずつ無料公開されてるんだけど、今日はちょうどガラスのパタリロ仮面だった
0331花と名無しさん
垢版 |
2018/05/06(日) 05:35:59.97ID:wqaW+83XO
パタリロ、ガラスの仮面より後から連載始まったのに巻数は2倍か…
0333花と名無しさん
垢版 |
2018/05/06(日) 07:38:09.65ID:o0WyXGcY0
アップ・・・こんなに大きく・・・

名前も無いチョイ役なのに・・・
0336花と名無しさん
垢版 |
2018/05/06(日) 18:28:53.88ID:c9fOztbx0
むしろこれくらいぽちゃってる方が可愛いと思う自分はダメだろうか・・・
0337花と名無しさん
垢版 |
2018/05/07(月) 00:45:23.56ID:qraKEEli0
魔夜峰央のバラの描き方って特徴あるね
あの頃は、絵もきれいだった
今は見る影もないけど…
ガラスの仮面は絵の劣化もあるけどストーリーが停滞しすぎ
0338花と名無しさん
垢版 |
2018/05/07(月) 04:44:53.34ID:QsNtc+w/0
ミーちゃんも絵もストーリーもすっかり劣化してしまったけど
それでも一応続いてるし100巻までは買うつもりでうちの本棚に全巻並んでるわ
ガラスの仮面のほうは散々迷ったけど二年前にケースに入れて物置にしまった
続きが出ることがあったらまた外に出そうと思ってる
シビアなようだけど欲しい漫画が沢山あってスペースが限られてると
何年も続きが出ない作品を置いておく余裕なんてないからなあ
0340花と名無しさん
垢版 |
2018/05/07(月) 07:03:39.02ID:RLWPLDaQ0
ワンナイトクルーズでマヤがおめかしした姿を見て
真澄様がテレたシーンが可愛いかった
紅天女を信じさせてくれ!って言ってたからマヤの紅天女で何もかもが好転するんだろうか
0342花と名無しさん
垢版 |
2018/05/07(月) 09:43:37.46ID:NcLYoIO60
今年も3分の1以上終わったけど、
続きが出る気配まったくないね
0344花と名無しさん
垢版 |
2018/05/07(月) 12:19:40.28ID:qraKEEli0
このスレが300いっても単行本は出ないと思うわ
0345花と名無しさん
垢版 |
2018/05/07(月) 12:35:58.57ID:Q1uLKGP90
このまま現状も作品も何の進展もなく5年くらいあっという間に経過するだろう
0346花と名無しさん
垢版 |
2018/05/07(月) 12:43:02.46ID:52WzbIhr0
もう諦めてる
王家の紋章は完結しないのわかってるからそれなりの楽しみ方できるけど
ガラスの仮面はもう無理だ 読み直しすぎて各場面完全に記憶してるし
0347花と名無しさん
垢版 |
2018/05/07(月) 13:13:10.80ID:MuaxMzL/0
こんなに長く休載しちゃって
作者ももう漫画の描き方忘れてんじゃない?って感じ

少なくとも歳と共に画力は確実に衰えるのは事実だしな
ずっと描き続けてる人ならともかくさ

それに今の紫織関連、亜弓さん失明関連のグダグダ展開を、纏め上げて完結させるのって、かなりのパワー必要だと思うんだけどw
今のミウッチにそれだけのやる気と気力があるとは思えない
相当気合入れないと纏まらないよねあれ
0348花と名無しさん
垢版 |
2018/05/07(月) 14:30:34.25ID:V5e8cLDw0
亜弓さんの方が嫉妬や憎しみや孤独の辛さを良く分かってるよね
その部分はマヤよりも大きい強みになるね
0349花と名無しさん
垢版 |
2018/05/07(月) 14:39:55.32ID:aZtZ7dvz0
>>340
おめかしマヤ可愛いから髪型もっと変えてほしかった
アップにするとか、普段ならポニテとか
0350花と名無しさん
垢版 |
2018/05/07(月) 16:00:26.48ID:60VPe0IZ0
普段の髪型はそういえばマヤはほとんど変わらないのね
いつも肩よりちょっと長いロングヘアで結んだりまとめたりほとんどしない
髪型のオシャレに関しては亜弓さんの方が優遇されてるわよね
貧乏だからってヘアゴムくらい買えるでしょうに
0351花と名無しさん
垢版 |
2018/05/07(月) 16:38:31.37ID:VZ7KbQM+0
うなじを見せたらマスミンがマヤマヤしてしまうから
0352花と名無しさん
垢版 |
2018/05/07(月) 16:39:25.48ID:aSy1tWlq0
>>350
紫の薔薇の人からのプレゼントや授賞式以外でお洒落な格好している事もあまりないし、無頓着なのでは?
最近の謎のロゴ入りトップスとかよりも初期の方が可愛い服着ていたよね
単純に時代の流行りなのかもしれないけど
0353花と名無しさん
垢版 |
2018/05/07(月) 16:44:20.55ID:7WXmUHtk0
雪の中真澄と歩いてたときの格好とか可愛かったな
0354花と名無しさん
垢版 |
2018/05/07(月) 17:54:41.74ID:gSgS/aWoO
月影先生は制服というかパタリロの服状態なのに
0355花と名無しさん
垢版 |
2018/05/07(月) 18:21:36.36ID:OkLlyCsW0
かといって、月影先生が普通なんか淡い色のスーツとか着ておしゃれ染めしてたら違和感ありすぎるw
0356花と名無しさん
垢版 |
2018/05/07(月) 19:25:55.68ID:Ki/QisW00
お色気ポーズみたいなのしてる単行本の表紙あったよね。あれ何だったんだろうww
0357花と名無しさん
垢版 |
2018/05/07(月) 20:20:50.41ID:7WXmUHtk0
神話みたいな格好して両手で髪かきあげてるやつ?
原画展で見てきたけどあれ後ろの方に真澄と桜小路もいるんだよね
真澄の神話衣装が緩めでけっこう露出あったのに釘付けになったわw
0358花と名無しさん
垢版 |
2018/05/07(月) 20:55:27.02ID:60VPe0IZ0
天の輝きの衣装合わせの時着てる私服が一番好き
パンツルックだけど少女らしさが出ていてマヤに良く似合っていた
あれはさやか辺りからのおさがりだったのかな
0359花と名無しさん
垢版 |
2018/05/07(月) 20:56:03.46ID:VZ7KbQM+0
ガラスのパタリロ仮面で紅天女をやろう
0360花と名無しさん
垢版 |
2018/05/07(月) 21:04:29.28ID:m8fUn6dG0
>>338
分かる漫画ってスペース取るよね
書斎欲しいわ
ガラかめも売っては買ってを繰り返してるけど今売ったら買い戻す気力ないから取ってある
0362花と名無しさん
垢版 |
2018/05/07(月) 23:47:31.92ID:qY/oKxhg0
>>353
あの雪の日の服、可愛かったーうろ覚えだけど
編み上げのブーツ履いてて結構おしゃれなんだよね
ただ、貧乏設定だとあまり毎回は凝った服を着せられないよね
0363花と名無しさん
垢版 |
2018/05/08(火) 00:11:28.92ID:F9AF96xO0
読み直して気付いたんだけど
真澄様って紫のバラの人としてマヤと伊豆で会うために速水家を出たんだったねw
紫織と結婚するって展開で記憶が止まってたからマヤを捨てるって思い込んでた

50巻めっちゃ楽しみやん!
0364花と名無しさん
垢版 |
2018/05/08(火) 00:31:09.48ID:bXWV+26z0
電子書籍で出たら二人の王女までは買っても良いな
でも昔の短編の方が電子書籍化したらうれしい
0365花と名無しさん
垢版 |
2018/05/08(火) 00:40:24.78ID:5vXr8Ze20
ヘレンケラーの時の別荘で着てる服も可愛いの多い
あと亜弓さんのショートヘアがとても好き
0366花と名無しさん
垢版 |
2018/05/08(火) 06:34:53.65ID:F9AF96xO0
鷹宮家VSチーム真澄
どうなるんだ

あとはハミルが自然消滅してくれるのを祈るのみ
0367花と名無しさん
垢版 |
2018/05/08(火) 07:04:57.95ID:e+R+R5620
亜弓さんには幸せになってもらいたいけど、
ハミルをなぜイケメンで描いてくれなかったのだろうか、、、。
亜弓さんには外人ピッタリだから余計。
0368花と名無しさん
垢版 |
2018/05/08(火) 07:34:59.52ID:YfRjum9H0
美内的なイケメンモテモテ外人がハミルさんだった
0369花と名無しさん
垢版 |
2018/05/08(火) 07:41:45.94ID:5CwRp2ah0
年上カップルはマヤ真澄がいるから、亜弓さんは同年代の方がよかったな
0370花と名無しさん
垢版 |
2018/05/08(火) 08:13:31.22ID:ApX/ugBW0
ケツ顎ハミルより、亜弓さんの相手役の一真がじいさんに近いベテランというのが解せん
桜小路の反対を行ったんだろうけど、せめて30代にして欲しかった
0371花と名無しさん
垢版 |
2018/05/08(火) 08:41:43.39ID:4IZFN7deO
>>362
今ならリサイクルショップが当たり前だからおしゃれさせてあげられるけどミウッチのセンスが付いていかないと思うの
0372花と名無しさん
垢版 |
2018/05/08(火) 08:49:56.54ID:+a+DC+Pa0
麗・美奈・さやか辺りが自分のおさがりを定期的にマヤにくれるんじゃないかと思ってる
ぶきっちょなマヤの代わりに裾を詰めたりちょっとデザインを変えたりなんかして
そういうボロアパートでの少女たちのキャッキャウフフもちょっとだけでいいから見たかったかな
0373花と名無しさん
垢版 |
2018/05/08(火) 09:28:31.27ID:f1MbrKAJ0
あの雪のときにマヤが傘で送ったのは何かのお礼だったよな(忘れた)
でもお礼のお礼で、また真澄がマヤを劇に連れていくというのがすごい
0374花と名無しさん
垢版 |
2018/05/08(火) 10:28:08.10ID:N+5/6xLM0
作品内で流行りを追わないようにしてた(過去形)らしいけど
スマホを出してしまった今では無効だわな
時流を無視できなくなった
0376花と名無しさん
垢版 |
2018/05/08(火) 11:03:30.67ID:MZjfIEb20
>>375
それありそう…マンガ読んでてもモブが今だに姫川亜弓に適うわけないのにとか言ってたりするし
0377花と名無しさん
垢版 |
2018/05/08(火) 11:37:13.82ID:8klRtWQ0O
>>374
何年も待たせてやっと出した4○(忘れた)巻からおかしくなったように思う
携帯電話(ガラケー)やハートの観覧車や入鹿のペンダントや謎の桜工事従姉が出てきた巻

あそこで携帯を出すべきじゃなかった
0379花と名無しさん
垢版 |
2018/05/08(火) 12:38:20.30ID:uXjgyO+d0
一般化するなら
亜弓さんが実力・人気ダントツの正統派女優で、マヤが賛否両論の個性派女優ってとこかな
無難にメディア受けするのはそりゃ亜弓さんだよね
マヤにはコアな信者とアンチがついてそうだなー
0380花と名無しさん
垢版 |
2018/05/08(火) 13:28:27.10ID:5vXr8Ze20
ガラかめ界のモブ学習能力なさすぎでイライラするわ
マヤがどんなに活躍しても亜弓さんに決定的に勝っても
次の話では「あんな平凡そうな子…!」にリセットだし
0381花と名無しさん
垢版 |
2018/05/08(火) 14:05:39.39ID:Q4ckkb+/0
モブには
一般投票で第一位だっただの
40度の熱でも舞台やりきっただの
マヤ伝説を繰り返し伝承する重要な役目があるからな……
0382花と名無しさん
垢版 |
2018/05/08(火) 14:14:41.90ID:RRCpSY6c0
>>379
アルディス役で付いたキモヲタはジェーン役見て去ってそう
0383花と名無しさん
垢版 |
2018/05/08(火) 15:07:20.94ID:e+R+R5620
真澄のような劇場改装までしちゃうような
太客いる時点で勝ち組だよね
0384花と名無しさん
垢版 |
2018/05/08(火) 15:11:15.96ID:v1MqGncU0
役者さんって、ギャラどのくらいあるの?
この漫画見てると練習期間けっこうあるしバイトもなかなかできなさそうだし
0385花と名無しさん
垢版 |
2018/05/08(火) 15:33:27.81ID:N+5/6xLM0
そもそも大劇場向け女優と小劇場向け女優を比較するのがナンセンスなんだよね、この漫画
あと、黒沼先生は作品内だけで察するなら大劇場向けの演出は出来なさそうな気がする
0386花と名無しさん
垢版 |
2018/05/08(火) 18:16:56.92ID:Y6ChN1jI0
>>381
段々伝説が長くなって行くのおもろかったわww
ジェーンの頃位までは言ってたよね
0387花と名無しさん
垢版 |
2018/05/08(火) 18:19:17.59ID:Yf6/jP2o0
天の輝きでテレビドラマ撮影の裏側とか今読んでも面白いんだけど
あれで力尽きたのかそういう描写はもうなくなっちゃったな
マスメディア作品より生の舞台の方が価値が上の世界観だから仕方ないけど
0388花と名無しさん
垢版 |
2018/05/08(火) 20:42:57.56ID:e+R+R5620
マヤが芸能界成功ルートも見てみたかったな
0389花と名無しさん
垢版 |
2018/05/08(火) 20:46:13.00ID:z7E35e4K0
ベテラン女優を降板させての炊飯器のCMとか
面白かったな
0390花と名無しさん
垢版 |
2018/05/08(火) 20:56:30.47ID:mXeRfhtC0
マヤ伝説紹介シーン最長は狼少女編であったイザドラメンバーの飲み会シーンだよね
発言者の真澄様が途中で一服始めるレベルだった
もっと長いのあるっけ?
0391花と名無しさん
垢版 |
2018/05/08(火) 21:13:12.62ID:BjqMQggx0
「8通り・・・!」って驚くシーンいくつかあるけど、そもそものお題の詳細知らないと
凄さがいまいちわからんと思うんだよなぁ
0392花と名無しさん
垢版 |
2018/05/08(火) 21:24:42.19ID:nubBTNNy0
>>330
ガラスのパタリロ仮面見たよ!
30年ぶりくらいに読んだけど楽しかった!
0393花と名無しさん
垢版 |
2018/05/08(火) 21:25:26.87ID:nubBTNNy0
>>334
パタリロ 文庫版だよ!
0394花と名無しさん
垢版 |
2018/05/08(火) 21:40:54.76ID:Yf6/jP2o0
マヤって最初にお芝居でお金貰ったのは白い青春譜の足の不自由な少女役で
それが確か中3だからそこを起点にすると大体6年くらいのキャリアで
「舞台」
・おんな川(脇役)
・嵐が丘(ヒロイン幼少期)
・石の微笑(主役?)
・夢宴桜(脇役の代役)
・奇跡の人(準主役のダブルキャスト)
・黄金の実(重要な役らしいが初日で降板)
・夜叉姫物語(モブ)
・真夏の夜の夢(メインキャスト、チャリティー公演)
・ふたりの王女(ダブル主演)
・忘れられた荒野(ヒロイン)
「テレビドラマ」
・天の輝き(メイン、サブヒロイン?スポンサーのCMタレントも務める)
「映画」
・白い青春譜(モブ)
・白いジャングル(主演)
お金が発生する仕事はこんなもんなのか
現実に中3から6年女優やってる子はもっと場数こなしてると思う
高校卒業した時点でキスシーンや濡れ場経験しててもおかしくないし
あと誰が見ても単独主役と言えるのが白いジャングルくらいしかないのが驚いた
0395花と名無しさん
垢版 |
2018/05/08(火) 22:27:13.21ID:mkpgGfyO0
舞ちゃんの初登場のシーンっていつでどんな風だったか分かりますか?
手元に全巻ないので分かる人がいたら教えて下さい。
0396花と名無しさん
垢版 |
2018/05/08(火) 22:39:28.29ID:5CwRp2ah0
巻数パッとでて来ないけど、マヤと別れた後「演技に集中したいんだ」とブツブツ言ってる桜小路を見つめる少女、として初登場してるから、14巻か13巻かな
0397花と名無しさん
垢版 |
2018/05/08(火) 22:40:51.16ID:5CwRp2ah0
あ、巻数を聞かれたわけではなかったかw

初登場は上記の通り
0399花と名無しさん
垢版 |
2018/05/08(火) 23:07:15.10ID:mkpgGfyO0
>>396
ありがとうございます!
結構早い時期から登場してるんですね!
0400花と名無しさん
垢版 |
2018/05/09(水) 00:56:15.73ID:4ZiVWCxM0
舞は初登場時はまぁ痩せててそれなりに可愛かったんだけど
紅天女編で、はぅが別れを考えるようになった頃には相手にしてもらえないストレスかなんかで太ってたなぁ
0401花と名無しさん
垢版 |
2018/05/09(水) 01:13:55.55ID:cYHp/4/s0
ひょっとして今描いてない風に見せかけているのは、原稿だいぶ描きためていてサプライズで2巻ほど同時に出すつもりなんじゃ…?
と希望的観測
それくらいしてくれないと納得いかん
それでも足りんくらいだ
0403花と名無しさん
垢版 |
2018/05/09(水) 08:27:25.64ID:KVyVvBTR0
作者には死ぬまでに、完結までの大まかな原案だけまとめておいてほしい。あとは誰かにノベライズにでもしてもらえばいいから結末見たい
0404花と名無しさん
垢版 |
2018/05/09(水) 08:51:37.89ID:41xb/i3s0
ここの人たちはぶっちゃけ脳内で絵が保管できる人ばかりだろうから
文だけでもありがたいんだけどねえ
0405花と名無しさん
垢版 |
2018/05/09(水) 09:43:41.47ID:ckejuPB00
>>384
役者ってめちゃくちゃに人気ある人でもない限り収入は低いんじゃないかな
そこそこ人気が出て仕事が増えればバイトする暇がなくなって却って貧乏になるというから
0406花と名無しさん
垢版 |
2018/05/09(水) 10:09:24.47ID:8kfkQBfX0
宮内さんは文章で説明というよりコマ割や表情で説明しようとする節あるからノベライズは出来ないって言いきれる
0407花と名無しさん
垢版 |
2018/05/09(水) 12:39:24.11ID:S4mzdfnC0
て言うかここのみんながそれぞれラスト書いてくれ。
俺それで満足するわ。
0408花と名無しさん
垢版 |
2018/05/09(水) 13:02:51.27ID:2F7fs6PN0
絶対に避けたいのはドラえもんの最終回みたいな
糞みたいな同人最終回にニワカが感動した〜みたいになること
0409花と名無しさん
垢版 |
2018/05/09(水) 13:37:00.15ID:MqFKPM7j0
>>405
人気がでてテレビドラマや映画にでてCM出演するくらいにならないと稼げないらしいよね
0411花と名無しさん
垢版 |
2018/05/09(水) 14:46:03.50ID:+VNKgq9w0
舞台は所謂広告収入が殆どないから、チケット代くらいしか売上ないもんね。
0412花と名無しさん
垢版 |
2018/05/09(水) 15:07:00.32ID:FuV+IVZZ0
>>384>>405
舞台役者はタニマチが一生面倒みてくれたりする

>>409
何十年か前の昔のアイドルは月々の老人ホームの費用をファンが持ってるらしい

極楽とんぼの山本も表舞台から消えてる時はタニマチが金銭的な援助をしてたとか

マヤは初舞台で紫のばらの人という強力なタニマチがいたけど、生活面でのフォローはなかったな…
0413花と名無しさん
垢版 |
2018/05/09(水) 15:45:46.30ID:FUK4dYmu0
きっと定期的にお米券とか贈答されてりするよ・・・
0414花と名無しさん
垢版 |
2018/05/09(水) 15:52:24.84ID:aLkyFD3u0
マヤは通信高校通った方がバイトとかしやすいし稽古の時間も取れるし都合が良かったよね
読者とのギャップを埋めるためにあえて全日制の高校に通わせたんだろうけど
0415花と名無しさん
垢版 |
2018/05/09(水) 16:04:11.42ID:2F7fs6PN0
いや普通の高校に通うっていうのは
そんときにしかできない貴重な財産だよ
0417花と名無しさん
垢版 |
2018/05/09(水) 17:40:20.14ID:xnTKjFUL0
>>414
住み込みの店の手伝いも満足にできない子が人様にお金を頂戴する(芝居以外の)仕事ができるとは思えない…
0418花と名無しさん
垢版 |
2018/05/09(水) 17:45:01.84ID:aLkyFD3u0
学費は全額負担とは言え当時のマヤが全日制通いながら生活するのはキツかった気がするなあ
芝居の仕事はまだ十分とは言えないし高校生だから10時くらいまでしかバイトできないし
0419花と名無しさん
垢版 |
2018/05/09(水) 17:52:06.22ID:BF52FhHr0
よく聞くのは、稼ぎのいい水商売や風俗の副業
パトロンも見つけやすいし
0420花と名無しさん
垢版 |
2018/05/09(水) 18:40:18.87ID:FFAtxWgy0
人の心の機微を感じとる修行もできていいんじゃないかな、水商売
まあ、マヤなら一時間ももちそうにないな
0421花と名無しさん
垢版 |
2018/05/09(水) 19:11:04.14ID:GRB84GM00
マヤは酒乱だから…
酔ってはクックロビン音頭を繰り出す伝説のお水になってしまう
0422花と名無しさん
垢版 |
2018/05/09(水) 19:42:01.02ID:aLkyFD3u0
マヤ:あー生活費ヤバいからホステスでもしよっかなー
真澄:(!)
後日紫の薔薇の人から生活費の入ったカードと通帳が
0424花と名無しさん
垢版 |
2018/05/09(水) 19:47:08.61ID:hdiqDF0+0
>>422
あり得る(笑)
ホステスするのなんて許せないだろうな。
銀座のクラブで嫉妬を燃やすマスミン、、、
0425花と名無しさん
垢版 |
2018/05/09(水) 19:51:41.16ID:pa5cgR720
Youが売店のバイトのピンチヒッター引き受けて
クビを繋いでくれてたのに
ちゃんと話して辞めたんだったっけ?
いつの間にか行かなくなってた記憶
0426花と名無しさん
垢版 |
2018/05/09(水) 19:56:07.14ID:pa5cgR720
笑う大天使の兄ちゃんみたいに
生活や学校関係でも不自由させず
「僕に言いにくいものを買うこともあるでしょうし」と
月々のお小遣いを振り込んでくれるような
気の利く男だったらよかったのにね
ミウッチ自身が、お金のことでそこまで気が回らない人なんだろうけど
0427花と名無しさん
垢版 |
2018/05/09(水) 20:06:24.96ID:4yOmSLD50
いや…肉親ならともかく
それだとほんとにただのパトロンみたいで嫌だよ
0428花と名無しさん
垢版 |
2018/05/09(水) 20:07:54.56ID:HJiVrl000
マヤだったら研究してホステスとしても一流の演技しそうw
0429花と名無しさん
垢版 |
2018/05/09(水) 20:08:58.64ID:GRB84GM00
亜弓さんがホステスやってるお店だったら行ってみたい
0430花と名無しさん
垢版 |
2018/05/09(水) 20:38:16.07ID:dmpvulzZ0
演劇じゃなくて水商売のマヤと亜弓さんの対決見てみたい
どちらがナンバーワンになるか成功するか、恋愛も絡めて…とここまで妄想して気づいたが、既に女帝があった
0433花と名無しさん
垢版 |
2018/05/09(水) 20:58:57.04ID:hn4NEv5O0
ガラスの仮面ですが(5分アニメ)になかったっけ?ホステス編
0434花と名無しさん
垢版 |
2018/05/09(水) 21:02:58.11ID:1VhHpyHm0
パタリロにあったなあ
バンコランが昔大変世話になった将軍のお孫さんが家の借金返済のため
水商売に身を転じたんだけど、一瞬でも指名が途切れたら他の客の慰み者に
なるかもしれないからなずっと指名して居続けたの
マスミンならそっちしそう マヤと一対一でお話できるという特典に食いつくだろう
0435花と名無しさん
垢版 |
2018/05/09(水) 21:03:36.43ID:41xb/i3s0
マヤの年だったらキャバクラだろうか?
新刊が出るとして今度はタブレットやSNSとか出そうで怖いわ
0436花と名無しさん
垢版 |
2018/05/09(水) 21:40:04.15ID:vVCL3Zfm0
ペッパー君をみて何かをひらめくマヤ
演技を録画し、VRで人に見させれば目のことがばれないと気づく亜弓
「アレクサー、マヤに薔薇送っといて」と言う真澄
0437花と名無しさん
垢版 |
2018/05/09(水) 22:41:52.87ID:HnHTxBfs0
月影先生はマヤと真澄の関係に気付いてると思う?
そういう描写はなかったよね
0438花と名無しさん
垢版 |
2018/05/09(水) 22:49:39.84ID:1VhHpyHm0
>>437
アニメの方では察しがついてたみたいだけどね

月影先生が真澄に「あなたのマヤに対する仕打ちは許せない」ウンタラ言ってたから気付いてないな
月影先生、アンタが言うかー!と思ったもんだ
0439花と名無しさん
垢版 |
2018/05/09(水) 23:01:25.61ID:HnHTxBfs0
>>438
月影先生もマヤに相当酷い事してるよね
いつかアニメも見てみたいな
0440花と名無しさん
垢版 |
2018/05/09(水) 23:32:41.13ID:niPdsLOV0
ホステスの仮面を被り、アドリブで舞台を乗り切るという脳内設定にしたら行けるか
0441花と名無しさん
垢版 |
2018/05/09(水) 23:42:51.00ID:tUsZlqAH0
仮面で済めばいいけどホステス編とかスピンオフで3巻分の量になりそう
0442花と名無しさん
垢版 |
2018/05/09(水) 23:44:56.52ID:W4BUyjYt0
既出だったらすみません。

最近読み返して気付いたんですが、黒沼グループの武将楠木役の人
42巻の配役発表では田中光三になってるのに
45巻の稽古シーンでは戸部(トンベ)と呼ばれるのは何故でしょう?
楠木って役が2人いるの?
それとも美内先生は自分で設定したことすら分からなくなっちゃったのかな…
0444花と名無しさん
垢版 |
2018/05/10(木) 01:04:12.15ID:+pfg4GMA0
>>443
やはりそうですよね。
美内先生が忘れてても、アシさんとか担当さんとか気付いても良さそうなのに…。
ガラカメちょいちょい設定やら背景が雑で勿体ないです。
0445花と名無しさん
垢版 |
2018/05/10(木) 01:26:46.63ID:xprGLujo0
>>444
昔は雑さを補って余りある、スピード感や勢いがあったんだよね。
0446花と名無しさん
垢版 |
2018/05/10(木) 01:31:12.45ID:TBZbU6GT0
>>436
とても嫌なんだけどw

タブレットの台本を見てブツブツ言うマヤ
Siriに相談する真澄
LINEスタンプ多用する桜小路
アレクサー、ロイヤルミルクティ頼んで頂戴!と亜弓
Instagramに薔薇をむしる画像や池に浮く画像をアップする紫織
それにイイネ!する聖
0451花と名無しさん
垢版 |
2018/05/10(木) 07:22:13.85ID:vBCkK/CI0
水城さんはガラケー派
真澄はスマホ派だったな
舞はインスタもやりそうだわ
お菓子作りが好きみたいだし
0454花と名無しさん
垢版 |
2018/05/10(木) 13:05:40.53ID:ZzmDLSc60
たしか、中学か高校のクラスも変わってたような気がする。E組かF組みたいに。
0455花と名無しさん
垢版 |
2018/05/10(木) 15:48:22.83ID:X4NkAUd+0
金谷さんは退場の仕方からして再登場させるつもりだったと思うけど
思ったほど読者の人気が無くて出すタイミングがないままフェードアウトかな
やっぱり泰子と同じプロレスアゴ女じゃ人気出るわけないか
0456花と名無しさん
垢版 |
2018/05/10(木) 16:48:17.42ID:x2og9X6k0
マヤの学生生活って、学祭除けば
なんか適当にいつの間にか終わっていたって感じだったね
あゆみさんなんて学生時代の話は皆無
ちょこっと修学旅行には行けなかったってセリフのみ
もうすでに学生離れて数十年で仕方ないとはいえ
アシさんを若い人入れてマヤやあゆみさんの
私服とか何とかすりゃあいいのにって当時ですら思った
0458花と名無しさん
垢版 |
2018/05/10(木) 17:34:42.35ID:beoWbON50
自分の息子の肉食った鬼婆の話なんて高校でやっていいんか…と思った
0460花と名無しさん
垢版 |
2018/05/10(木) 18:38:21.64ID:qRxGlwMl0
>>455
私は逆にあの退場だからこそ「はいおしまい!」に感じだったよ
そもそもメイン以外は使い捨て、どんどん先にすすめるよ!伏線なにそれおいしいの ?って昔ながらの作家だし(誉めてる)
0461花と名無しさん
垢版 |
2018/05/10(木) 18:40:55.01ID:ZG81iMcp0
>>442
既出どころか超既出ですどね。
とくに数年前の45巻発売日あたりは、皆そのことに突っ込みまくりでした。

今はどうやら単行本直されてるようだけど、(私は直ってない初版のしか持ってないからわからないですが)

最初あたりの若草物語で、ベス役落ちた、さやかの配役が、サリー役だったりスージー役だったりしたのもあります。
0462花と名無しさん
垢版 |
2018/05/10(木) 23:54:42.78ID:ZJIom2l90
マヤが真澄に冷たくされて道で泣いてる時にオロオロする水城さんかわいい
0463花と名無しさん
垢版 |
2018/05/11(金) 08:32:44.82ID:BrDLVC7GO
古代エジプトにタイムスリップして女王になっちゃう水城さんのスピンオフはまだ?
0465花と名無しさん
垢版 |
2018/05/11(金) 08:52:43.47ID:tt1snqae0
なんか演劇関係は性接待が酷く横行してると話題になってるけど
開演直前まで舞台袖でセックスしてるってマジカヨ
0466花と名無しさん
垢版 |
2018/05/11(金) 09:41:07.63ID:h/Nr3tB60
それは知らんが
昔から役者、ダンサー、モデルは
金持ちが事務所を通じて闇で性を買えるシステム
0467花と名無しさん
垢版 |
2018/05/11(金) 10:32:39.65ID:tt1snqae0
うそ〜ん・・・
桐谷美玲や本田翼、橋本環奈も抱かれてるの?
0468花と名無しさん
垢版 |
2018/05/11(金) 10:49:12.21ID:HLrir9Vq0
そもそもバレエは金持ちの品定めの場だったし
0469花と名無しさん
垢版 |
2018/05/11(金) 13:11:01.49ID:Ft4o4M/A0
水城さん、聖と共謀してへたれマスミンにはっぱかけてくれればいいのに…
「真澄さま…!」って言ってるばかりで意外と放置というか、
マヤとの仲を応援したいのか非難したいのかよくわからん
まあ仕事忙しくてそこまで面倒見てられないか
0471花と名無しさん
垢版 |
2018/05/11(金) 16:09:24.22ID:sxbdNds/0
>>469
聖さんがはっぱかけたらナイフ投げられたし何気に命が危なくなるから…そういや水城さんもビンタされたし真澄さん意外に暴力的なんだろうか
0472花と名無しさん
垢版 |
2018/05/11(金) 16:15:22.59ID:87Y3/aH+0
カッとなって顔めがけてナイフ投げるって、実際いたらかなりヤバい人だよね
0473花と名無しさん
垢版 |
2018/05/11(金) 18:02:29.94ID:A3hO5gPw0
マヤのことに関してだけは冷静でいられないんだよね
春さんのこともマヤへの気持ちに負けてさっさと再会させれば良かったのに
0474花と名無しさん
垢版 |
2018/05/11(金) 18:23:44.73ID:Zg0RbYIx0
マヤを思うあまりではある
スターにする→マヤ売れる→幸せ
そのために話題作り大事!みたいな
0475花と名無しさん
垢版 |
2018/05/11(金) 19:41:54.87ID:A3hO5gPw0
マヤがほとんど母親への気持ちを真澄の前で口にしなかったからかな
泣いて「母さんに会いたい・・・」ってマヤが言ったらその日のうちに再会させてたと思うw
0476花と名無しさん
垢版 |
2018/05/11(金) 22:25:10.77ID:VamiPsY10
50巻早く出ないかな
紫のバラとしてどういう風に逢うんだろう (*´ェ`*)ポッ
その日は一泊するんだろうか (;゚∀゚)=3ハァハァ
0477花と名無しさん
垢版 |
2018/05/11(金) 23:55:32.12ID:sxbdNds/0
>>476
確かその日は帰れないって言ってたからお泊まりだよね
早くお互いの気持ちを伝えて欲しい
0478花と名無しさん
垢版 |
2018/05/12(土) 00:55:41.38ID:tyTNEh0t0
杉子さんがやって来るまでは
マヤだって母さんのことなんてすっかり忘れてたじゃんw
0479花と名無しさん
垢版 |
2018/05/12(土) 01:12:06.59ID:TdWrKsb+0
>>478
だよな
都合のいい時だけ出てくる母さんだよ
墓だって真澄の方が余程よく参ってる
0480花と名無しさん
垢版 |
2018/05/12(土) 01:30:51.45ID:T+QDTIUN0
>>479
遺骨抱いてボンヤリしてた時も次の回の最初の方で立ち直ってるし
0481花と名無しさん
垢版 |
2018/05/12(土) 06:10:34.24ID:iL0zHVVW0
>>478
ほんそれw

そういえばマヤが墓参りしてる描写とかあったっけ?
記憶にないんだが
0482花と名無しさん
垢版 |
2018/05/12(土) 06:48:42.00ID:YUyaYofY0
ジェーン成功おめメッセージで真澄が紫のバラの人だと知った後に
墓参りして墓の所に紫のバラと(おそらく)真澄の万年筆があった事
気づくシーンあったろ
0483花と名無しさん
垢版 |
2018/05/12(土) 06:56:53.71ID:brSIqfws0
確かあの時に「いつもマヤさんが来た後に(真澄が)くる」とお寺の人が言ってたような
だから薔薇に遭遇しなかった
節目ごとにマヤが墓参りして「これからも見守ってね母さん!」とかやりゃわかりやすいかもしれないけどさ
0484花と名無しさん
垢版 |
2018/05/12(土) 11:14:32.99ID:au1Zp/Gd0
もうマヤが仮面被ってマスミンを押し倒せよ
0485花と名無しさん
垢版 |
2018/05/12(土) 11:22:01.50ID:kFqSE+NV0
ジェーンの後くらいまで巻き戻してそこから再スタートして欲しい……
0486花と名無しさん
垢版 |
2018/05/12(土) 12:01:37.43ID:DjVXuIRwO
>>485
二人の王女も長すぎた
面白かったからまだ我慢できたけど
あの辺りから加筆改稿が酷くなったし
0487花と名無しさん
垢版 |
2018/05/12(土) 13:44:48.43ID:utgrhfNC0
ガラスの仮面 最終回 予想
とかでググって一般人の考えた最終回で
満足することにした。
自分の納得いくいいのあった。
0488花と名無しさん
垢版 |
2018/05/14(月) 08:57:16.97ID:Bpwpa9aA0
>>486
二人の王女は長すぎだよね
ヘレン位のあっさりした感じでサクサク進めば良かったのにって思う
あの辺りから間延びしてきてテンポが悪くなったっと思う
0489花と名無しさん
垢版 |
2018/05/14(月) 09:26:37.07ID:i4bR/mty0
>>487
それをわざわざここに書きに来てるって事は、納得してるって言いながらも公式の最終回を望んでるんだろ
無駄な抵抗はよせ
0490花と名無しさん
垢版 |
2018/05/14(月) 10:19:57.12ID:Zs1B/Ujl0
素人が考えたどんな素晴らしい最終回よりも
作者が考えたそびたえつ糞みたいな最終回が読みたいんや……
0491花と名無しさん
垢版 |
2018/05/14(月) 10:23:04.93ID:RVaK3hoW0
>>490
そびえたつ糞でパソコンがびしょ濡れになったので、冷凍庫で役を掴むの刑に処す
0492花と名無しさん
垢版 |
2018/05/14(月) 10:27:23.61ID:Zs1B/Ujl0
>>491
素で打ち間違えてた……
×そびたえつ
○そびえたつ
お詫びにポテトの小をどぞ・・・
0493花と名無しさん
垢版 |
2018/05/14(月) 10:57:35.02ID:F13w68hP0
二人の王女はもともと柄亀の劇中劇じゃなく一本の話で持っていたと聞く
他に発表する機会がないと踏んで、劇中劇にしたんだろうね
0494花と名無しさん
垢版 |
2018/05/14(月) 11:08:00.44ID:FqEgAw510
二人の王女はオーディションが面白かった
何故劇を丸々描いたんだろうか
しかもマンセーのセリフは毎回同じだったし・・・
改めて亜弓さんとマヤを真澄や小野Dを使って褒める必要あったんだろうか
0495花と名無しさん
垢版 |
2018/05/14(月) 11:34:46.08ID:Kxo3/cr60
書き文字の効果音「シーン・・・」が「ツーン・・・」にしか見えないのはふたりの王女だったかな
0497花と名無しさん
垢版 |
2018/05/14(月) 12:08:17.11ID:Bpwpa9aA0
>>493
王女アレキサンドラで似たような話描いてるんだから
わざわざガラスの仮面で、だらだらやる事ないと思うんだけどな
0498花と名無しさん
垢版 |
2018/05/14(月) 13:25:33.22ID:F13w68hP0
>>494 小野D

小野大輔になるか小野寺理事になるかは世代の差だなw

二人の王女で、舞台上でオリゲルドをお付きが着替えさせるシーン、
後年東宝の「エリザベート」でエリザベートが舞台上で同じような着替えるシーンがあって
ふと思い出した
0500花と名無しさん
垢版 |
2018/05/14(月) 21:04:36.17ID:Cb1oFuNF0
>>504
高校生の頃、ロッテリアで「ポテトの小ください」というのが友達とのマイブームだったわ...
0501花と名無しさん
垢版 |
2018/05/14(月) 21:25:12.94ID:nY8rXYAK0
そんなシーンあったっけと思ったけど>>504に期待するしかないね
0502花と名無しさん
垢版 |
2018/05/14(月) 21:30:01.56ID:9MF7TJtn0
504じゃないけど二人の王女のオーディション受けたいと直談判する時に、ハンバーガー屋さんでポテトの小を頼んでたよ
0503花と名無しさん
垢版 |
2018/05/14(月) 22:16:36.71ID:DVmzfQOz0
亜弓さんがオリゲルドに成り切るために不気味なメイクしてロッテリアで注文した場面じゃなかったっけ
0504花と名無しさん
垢版 |
2018/05/14(月) 23:03:32.88ID:6r+dEVao0
504だけど二人の王女のオーディション受けたいと直談判する時に、ハンバーガー屋さんでポテトの小を頼んでたよ
0506花と名無しさん
垢版 |
2018/05/15(火) 02:26:28.23ID:ujPNrOh70
マクドでの買い方
スタバでの買い方

マジでわからん
レジで待ってりゃいいのだろうか?
0507花と名無しさん
垢版 |
2018/05/15(火) 05:43:18.93ID:pgItDdOj0
スタバもマクドもレジで注文して品物がくるまで
店員に指定された場所で待ってればいいだけでしょ
亜弓さんは割とスムーズにファストフード店での注文を済ませていたが
某お嬢様アイドルはマクド初体験で店員が席に注文を取りに来るものと思って
席に座ってずっと店員が来るのを待っていたというエピソードがある
0508花と名無しさん
垢版 |
2018/05/15(火) 08:41:54.34ID:X7ROF3EfO
ド田舎住まいだからマックは一度しか行ったことが無い
0509花と名無しさん
垢版 |
2018/05/15(火) 09:02:04.77ID:H/uHwDxp0
アップルストアに行って黒シャツにチノパンのスタッフに相談するのじゃ
0510花と名無しさん
垢版 |
2018/05/15(火) 11:33:53.36ID:h+6DHEvS0
100円の朝マックしようと思ってかなり早く行ってしまい
あわててクソ高いメニューにしてしまった思い出…
0511花と名無しさん
垢版 |
2018/05/15(火) 12:09:11.70ID:ujPNrOh70
50巻まで読み直しました
結局ハミルがウザいってのが残っただけだったわ・・・
真澄が最終的にマヤを選んだようだから
紫織がウザいってのはもうどうでも良くなったw
てか、何で紫織があそこまでウザかったんだろうかと不思議なほど
多分50巻が出てから間が開き過ぎだからだゾ!
誰だろう・・・紫織がウザすぎるって言い出したのは・・・
なぜかなつかしいような・・・
なぜか心にしみいるわ
0512花と名無しさん
垢版 |
2018/05/15(火) 12:10:35.80ID:ujPNrOh70
>>507
なるほど、ありがとうございます
ビックマックを食べてみます!
0513花と名無しさん
垢版 |
2018/05/15(火) 12:14:07.73ID:vB0JbrK20
>>511
50巻まで読めたとは…
未来からお越しの方だろうか?
真澄がどうなったのか教えてください
0514花と名無しさん
垢版 |
2018/05/15(火) 13:07:11.06ID:SJEFAM+q0
なるほど50巻まで読めば紫織がうざくなくなるのか・・・
俺は49巻までしか読んでないからダントツでウザイw
0515花と名無しさん
垢版 |
2018/05/15(火) 13:19:03.08ID:A00bUzhu0
真澄が紫織さんとどう決着付けるのかは気になる
紫織さんの精神状態が不安定だから余計ややこしい事になってるし
1回紫織さんに結婚できないと断った時に退場させとけば良かったのに
0516花と名無しさん
垢版 |
2018/05/15(火) 13:25:26.69ID:vB0JbrK20
ミウッチがTwitterで元気なこと以外
全く漫画そのものの進展がないので
このスレは次から懐かし漫画板がいいんじゃ?
と時折思うことがあるけど
雑談しに来る住人がちゃんといるから
少女漫画板続行だろうなぁ…
0517花と名無しさん
垢版 |
2018/05/15(火) 13:27:27.67ID:SJEFAM+q0
以外に面倒くさいのが鷹宮パパの扱いで
こいつに睨まれると芸能界で生きていけないから
やっぱ紫織&パパが試演を見る→紫織が立った!的な
感動を生まないといけないな
0518花と名無しさん
垢版 |
2018/05/15(火) 13:46:29.34ID:TPeP3JaI0
盛り上げようとした結果、本筋以外にも解決しなきゃいけない問題が増え過ぎて色々面倒くさい事に…
0519花と名無しさん
垢版 |
2018/05/15(火) 13:48:41.52ID:GD69lr9k0
鷹宮パパはポックリ逝ってくれれば解決するさ〜
0520花と名無しさん
垢版 |
2018/05/15(火) 13:55:54.64ID:/AO4X02O0
経済界のドン設定は鷹宮ジジイじゃなかった?
紫織にとっては祖父
一応紫織の両親も健在だけど、作中空気なイメージ
0521花と名無しさん
垢版 |
2018/05/15(火) 14:34:01.77ID:GD69lr9k0
あぁ、そうだねw 鷹宮天皇のつもりでついパパって書いてしまった
パパの方は婿養子っぽいしママは真澄との縁談嫌っぽいし爺死ねば問題無いよね
0522花と名無しさん
垢版 |
2018/05/15(火) 14:48:34.86ID:VFfT0yaX0
>パパの方は婿養子っぽいしママは真澄との縁談嫌っぽいし

そんなシーンあった?何巻ぐらい?
細かいところ忘れてるわー
0523花と名無しさん
垢版 |
2018/05/15(火) 18:06:22.13ID:9qXNuutK0
真澄にこだわらなくても紫織サイドはいくらでも良縁あるだろうに
英介がいろいろ手練手管で強引に見合いにまで持っていったんだろうな
その結果がこれではどう転んでも大都芸能はメリット少なそう
別れれば会社そのものを潰されかねないし結婚しても心情的にあんまり援助したくないだろうし
0524花と名無しさん
垢版 |
2018/05/15(火) 18:12:33.99ID:UCr5SCKm0
紫織退場のタイミングは
・紫織自身が不安に感じてわーわー言ってた時
・紫織が薔薇ちぎるようになった時
だね
特に後者は鷹宮サイドが激怒し、大都も真澄もつぶす!という展開にすれば、マヤ真澄の思いは通じるも障害はある、とできたのに
0525花と名無しさん
垢版 |
2018/05/16(水) 00:32:35.19ID:vtP7cedd0
紫織を俺のチンポでいい加減にせいっとアヘアヘさせたい・・・
0526花と名無しさん
垢版 |
2018/05/16(水) 00:34:56.97ID:Rqd3lx4F0
詩織さん「その粗末なものなんですか?」
0527花と名無しさん
垢版 |
2018/05/16(水) 01:35:11.95ID:2nu/NzWu0
詩織「おじいさま、これがポークビッツというものですか?」
0528花と名無しさん
垢版 |
2018/05/16(水) 01:39:16.38ID:i+6OUNnk0
>>523
あれだけ派手にお披露目したあとの婚約破棄は、どちらに原因があろうと女に傷物のイメージつくのは避けられない。
リアル天皇の孫娘の姫様がまさにその状態。

紫織が新しい想い人に心変りして真澄を捨てるくらいじゃないと、マヤが負い目を感じずにすむ別れ方にはならないと思う。
0530花と名無しさん
垢版 |
2018/05/16(水) 07:33:28.45ID:vmPYZOff0
紫織の扱いは今後困るだけのものでしかない
もう、レイプされて自殺でもさせてよ
0531花と名無しさん
垢版 |
2018/05/16(水) 08:42:58.60ID:eRTwQ7tCO
レイプされて発狂し金髪フリフリスタイルでキェーッ!と叫びながら空港を歩く紫織になるんですね
0532花と名無しさん
垢版 |
2018/05/16(水) 09:42:06.12ID:NJvR/TOc0
シオリなんか元々、行き遅れの病弱物件で
いくら経済界のドンの孫娘とは言え、速水家くらいしか貰い手が無かったんだろう
0533花と名無しさん
垢版 |
2018/05/16(水) 10:37:08.77ID:8/y2lFHB0
年齢的にはいき遅れではないだろう ただ、
学校にも行けないような病弱(=子孫は望めない)
+義務教育を学校で過ごさなくとも何とかなる(=社会性に乏しい人間に育つ)
+じいさんが溺愛(=道理が通らない、何かと口を挟んでくる)
+箱入り娘(=女主人として采配をふるえない)
こんだけめんどくさい物件となったら、本人じゃなく会社や権力が目当てでないと引き取り手はなかろう
紫織が婚約破棄を告げられた時、鷹宮グループの全てを拒否するのか?と迫ったけど
紫織は自分に価値がないのをわかっている

真澄がマヤをとるのは構わないけど、鷹宮グループに睨まれた大都芸能をスパーンと切り捨てることは
自分の行いでそこに働く人を窮地に陥れ見捨てることなので人間としては最大級のクズとなる
見合いのセッティングは英介だけど、たらし込んだのは真澄だからな
本意ではないでは済まされない
0534花と名無しさん
垢版 |
2018/05/16(水) 10:54:21.16ID:oP4Jolr9O
もう真澄が死ぬしか丸く治める方法ない気がするw
0535花と名無しさん
垢版 |
2018/05/16(水) 10:58:46.64ID:ycOlAmmb0
どうにもこうにも面倒くさすぎるなw
しかし速水さんは結果を考えずに行動する方ではなかったはずなんだが
0536花と名無しさん
垢版 |
2018/05/16(水) 10:59:14.34ID:XgGMFI0J0
そんなに病弱なんだったら、割り切って結婚して紫織が死ぬのを待つのはどう?
マヤは愛人で囲っといてしばらく女優業のほうを頑張ってもらってて、
中年になってから後妻で迎えるええやん
0537花と名無しさん
垢版 |
2018/05/16(水) 13:33:15.83ID:8I7IdHQa0
しかししおりさん、お琴で賞をとったり日本画をやったり園芸に励んだり
スポーツとかは縁がなさそうだけど、割とアクティブに見える…
0538花と名無しさん
垢版 |
2018/05/16(水) 13:49:08.29ID:IGeEYPxN0
>>536
ガラスの仮面の病弱設定を甘く見ちゃイカン
月影先生なんて血を吐いてもピンピンしてるし紫織さんも長生きするタイプと見た
真澄の方が先にお亡くなりになりそう
0539花と名無しさん
垢版 |
2018/05/16(水) 16:04:05.48ID:kJBI3B/s0
ブクオフに45〜49巻を売りに来てる人を目撃した。
思い直して、47、48巻を立ち読みしたら、やっぱり面白く無かった。(´・ω・`)
0541花と名無しさん
垢版 |
2018/05/16(水) 16:40:18.53ID:Q2AUp+2z0
>>538
真冬の海に飛び込んでチケットゲット(マヤ)
沸騰したお湯の入ったヤカンぶつけられても大したことなさそう(月影先生)
暴走族に拉致されるけど輪姦なんかされるわけない(マヤ)
軽装で山へ一人で行っても変質者にも熊にも襲われず無事帰還(マヤ)
暴漢に木刀でタコ殴りにされてもわりとすぐ回復(真澄)
交通事故で正面衝突でもなんでもないぜ(未刊行真澄)
ロープに足さらわれて海に落ちてもボートのスクリューに巻き込まれたりなんかしないでさっくり助けられる(マヤ)
車ごと崖から転落して車は大破してるけど病院送りにならず元気に生きてる(A介)
ちょくちょく倒れるけど怪我ひとつしない(紫織)
死なない程度に手首切れる(紫織)
チャッカマンで火をつけて消火活動が終わるまで部屋に座りこんでても火傷もしないし一酸化炭素中毒にもならない(紫織)
顔だけ水の上に出してるから溺れない(紫織)

その他にも色々ありそうだけど主要キャラはみんなギャグ漫画並みにみんな強い!
0542花と名無しさん
垢版 |
2018/05/16(水) 17:01:19.00ID:vmPYZOff0
桜小路くんがバイクで大怪我したのが唯一かな
0544花と名無しさん
垢版 |
2018/05/16(水) 17:33:05.90ID:8I7IdHQa0
山から帰ってきたときのマヤを見て、黒沼先生心配にならなかったんだろうか…
「何かつかんできたか」とかのんきなこと言ってたけど
どう見てもなにか犯罪に遭った姿ですよ…
0545花と名無しさん
垢版 |
2018/05/16(水) 18:26:13.07ID:Rgs/F/w00
マヤは船に引っ張られたこともあるよね…
0546花と名無しさん
垢版 |
2018/05/16(水) 18:37:49.21ID:iUsMaUqc0
>>545
あれ、「ありがちアクシデント☆」みたいに書いてるけど相当ヤバイしニュースになるよね
0547花と名無しさん
垢版 |
2018/05/16(水) 20:28:34.80ID:YcG+pCNv0
あちこち叩かれる前に完結してりゃあ名作なのに
0549花と名無しさん
垢版 |
2018/05/16(水) 21:33:41.36ID:EM6Pzwi50
>>528
>紫織が新しい想い人に心変りして真澄を捨てるくらいじゃないと、マヤが負い目を感じずにすむ別れ方にはならないと思う。

自分も全く同じ展開を考えてた
この設定先生にぜひ使って欲しい
>>543
同じく(^_^)/
0550花と名無しさん
垢版 |
2018/05/16(水) 23:58:33.01ID:xRrdLZ8t0
山籠りのくだりは現代だとアウトだな
山で遭難したら捜索費用とかかかるし地主にも迷惑かかるし
国有地だとしても周辺住民には迷惑だよね
0551花と名無しさん
垢版 |
2018/05/17(木) 01:56:04.78ID:AJUwDp9y0
>>541
そう考えると照明が落ちてきて火傷したり失明しそうになるのはレアケースかな
0552花と名無しさん
垢版 |
2018/05/17(木) 09:51:16.67ID:7FG4A7TN0
>>544
目だよ、目。あの目ですべてを察したのさ
兼平さんあたりなら分かってくれるハズ
0553花と名無しさん
垢版 |
2018/05/17(木) 13:34:14.42ID:HQzC5cec0
>>551
いや、照明落ちて来てあの程度って凄くないか?
普通なら氏んでると思う。
0554花と名無しさん
垢版 |
2018/05/17(木) 13:37:56.97ID:ORkNDiy50
>>553
普通死んでるよね
それとどんな薮医者に掛かったか、女優の顔を治すのに金をケチったのか、あれはあり得ない
0555花と名無しさん
垢版 |
2018/05/17(木) 13:42:08.71ID:LSsTwpQQ0
>>549
事故でも病気でも自殺でも、死んでしまえば物語から退場させられるように見えるけど、死んだ人の影を消すのって難しい。
真澄よりマヤがいつまでも「あたしのせいで」とかブチブチ言いそう。
普通に「身を引きます」と言ったところで、真澄は心の中で「ラッキー」と思っても引き止めてしまうヘナチョコなのは実証済。

一応みうちの方が人生経験長いんだからもっといいネタ思いついて欲しい。
0556花と名無しさん
垢版 |
2018/05/17(木) 16:22:01.38ID:swLzVx9c0
紫織の処女マンコを突きまくって妊娠させて
鷹宮財閥総帥になった後、
グループの幹部連中全員を集めて
お前ら全員クビじゃあああああああ!!!
って言いたい
0557花と名無しさん
垢版 |
2018/05/17(木) 16:51:19.67ID:cbAkzvso0
>>551
照明が落ちてきたといったら
キャンディキャンディでテリーをかばってスザナが足を失ったな
0560花と名無しさん
垢版 |
2018/05/17(木) 18:56:49.86ID:r4NBaStn0
西城秀樹さんが亡くなってしまったよう・・・゚(゚´Д`゚)゚
0561花と名無しさん
垢版 |
2018/05/17(木) 19:29:50.32ID:HtI16oeA0
奇跡の人候補だった演劇部の金谷さん、マヤが1人舞台する時の演劇部から消えてるけど、卒業したってことかな?

だとしても、最近まで金谷さんがいたとは思えないほどレベル低くなってるよね
0562花と名無しさん
垢版 |
2018/05/17(木) 19:55:51.04ID:smLta5Hj0
金谷さんはビデオ撮らせたり演劇部を私物化してたよね
0563花と名無しさん
垢版 |
2018/05/17(木) 20:01:17.66ID:i7S/6MUH0
ビデオ取らせるのは私物化じゃなくてもよくある
0564花と名無しさん
垢版 |
2018/05/17(木) 20:05:22.75ID:fgM7l/G/0
金谷さん一人が圧倒的で逆に他が育たなかったんじゃない?
カリスマが居なくなると途端に組織のレベルが下がるのは良くあること
金谷さん自身も自分のことばかりで後輩を育てるシーンとかなかったし
0565花と名無しさん
垢版 |
2018/05/17(木) 20:28:51.42ID:aEaIvAm+O
金谷さんって泰子の2Pカラー版みたいな人だっけ?
0566花と名無しさん
垢版 |
2018/05/17(木) 20:32:48.76ID:VXQc+KYv0
劇団オンディーヌもほぼ亜弓だけで保ってる劇団だしね
0567花と名無しさん
垢版 |
2018/05/17(木) 20:36:34.05ID:fiDUerpr0
本来なら美少女コンテストで幼き日の亜弓さんを下していたはずのあの美少女が紅天女でいいです
0569花と名無しさん
垢版 |
2018/05/17(木) 20:42:51.51ID:xPnU+rhF0
あの美少女コンテストの子、気になるよねー。
黒髪黒目からしおりんか?とも思う(笑)
0571花と名無しさん
垢版 |
2018/05/17(木) 20:59:49.16ID:j8t4x50o0
亜弓さんより美少女だからって=紅天女候補なわけないじゃん
ありゃビジュアルだけのコンテストだろうに
モデルにでもなってそう
0572花と名無しさん
垢版 |
2018/05/17(木) 22:37:26.05ID:fgM7l/G/0
本当にあの日本人形みたいな子の方が亜弓さんより美人に見えたから
当時の作者の漫画力は素晴らしかった
0573花と名無しさん
垢版 |
2018/05/18(金) 00:12:05.84ID:PDty1FAg0
未来人が居ると聞いてオカルト板から来ましたよ!
50刊いつでるのー!東京オリンピックまでにでるー??

>>557
それでテリーはスザナを選んだんだよね。
その後だけど、てっきりアルバートさんと結ばれるのかと思いきや
小説ではスザナが亡くなりテリーと結ばれるんだって。最近知ったんだ。
0575花と名無しさん
垢版 |
2018/05/18(金) 00:27:16.45ID:JYgf/0Q50
>>573
何そのスザナの扱いw
足をなくして女優としての未来も希望も失ったけどテリィだけは手に入れたと思ったらそれかいw
だったら初めっからキャンディの所に行けやw
0576花と名無しさん
垢版 |
2018/05/18(金) 00:29:35.94ID:XgElaEBs0
こんな所でキャンディ キャンディの結末を知るとはw
0577花と名無しさん
垢版 |
2018/05/18(金) 00:39:33.68ID:Dvgl0/nz0
ん?小説版ではキャンディの相手は「あのひと」としか書かれてないから誰なのかは明言されてないはずだよ
0578花と名無しさん
垢版 |
2018/05/18(金) 00:52:50.98ID:UyH4hpmM0
>>562
撮影させてたのは映画研究部
当然、ビデオではなくてフィルムなので8mmだとしても3分で2千円くらいかかる
0579花と名無しさん
垢版 |
2018/05/18(金) 02:26:24.95ID:GQoc58bH0
でも当時アルバートさんとくっついたであろう漫画の結末を見て
かなりモヤモヤしてたから、小説版の結末を知れて数十年ぶりにスッキリしたわ

ガラかめにスッキリする日はくるのか不安
0580花と名無しさん
垢版 |
2018/05/18(金) 02:58:43.57ID:oPE524Se0
金谷さんと円城寺まどか
両方共がたい良いよね
肩幅がっしりしてるから女優じゃなくボクサーとかになったら良いと思うんだがな
瀕死の演技で敵を騙しスキを突いてKO
世界を目指せ!
0581花と名無しさん
垢版 |
2018/05/18(金) 04:04:45.56ID:xylBz72r0
キャンディは丘の上の王子さまがいてこそだろ…。
小説版は知らなかったことにするよ。
0582花と名無しさん
垢版 |
2018/05/18(金) 06:02:23.66ID:z7qHumUw0
>>577
だよね
きちんと読めばアルバートさんと結ばれたってすぐ分かるよ
テリー派の人は認めたくないだろうけどね
0583花と名無しさん
垢版 |
2018/05/18(金) 07:09:43.15ID:oPE524Se0
キャンディってキャンディキャンディかぁ
漫画家と原作者の争いは収束したんだろうか

鷹宮財閥と真澄もこういう戦いになったりするんだろうかと心配です
0584花と名無しさん
垢版 |
2018/05/18(金) 07:36:12.58ID:6VPoKGgT0
マヤちゃんは女友達に恵まれたけど、
キャンディは頼りない女友達ばかりだったな…
亜弓さんには媚び売る取り巻きしかいないし
0586花と名無しさん
垢版 |
2018/05/18(金) 08:29:41.31ID:XgElaEBs0
とっくにアルバートさんの年齢を越したわ
いつまでも最終回を待たせるのよ!
0587花と名無しさん
垢版 |
2018/05/18(金) 08:55:03.78ID:81aYQvQH0
キャンディスレになりつつあるw
同年代多いのね、と胸熱
>>584
頼りないけど一生の友だちでしょ
パティには幸せになってほしい
0588花と名無しさん
垢版 |
2018/05/18(金) 09:00:36.88ID:81aYQvQH0
マヤの歳越えた、マスミンも越えた、歌子さん…も越えちゃったんだろうなぁ
月影先生を越える頃にはミウッチが召されてるか
0589花と名無しさん
垢版 |
2018/05/18(金) 14:52:21.75ID:oPE524Se0
あんどーなつも未完で終わったし
ガラスの仮面はどうなることやら
作者変更で終わりまでやるんだろうか
それともアタイたちの戦いはこれからだエンドなんだろうか
0590花と名無しさん
垢版 |
2018/05/18(金) 14:57:59.16ID:Tjj4JtcO0
まだようやくのぼりはじめたばかりだからな
このはてしなく遠い紅天女坂をよ
0591花と名無しさん
垢版 |
2018/05/18(金) 17:17:04.44ID:xm5mrjz50
作者と同じ神様を信仰すればアカシックレコードに記録された最終回が読めますよ
アカシックレコードとはあらゆる時空間の全ての情報が記録された宇宙図書館であり・・・
(以下延々と続く)
0594花と名無しさん
垢版 |
2018/05/18(金) 23:27:44.34ID:xMzI3iqj0
>>589
あんどーなつってメイプル超合金の安藤なつの由来らしいね
0595花と名無しさん
垢版 |
2018/05/19(土) 08:43:07.74ID:6tGx43TlO
あんどーなつは未完でも自分的には問題無かった
0596花と名無しさん
垢版 |
2018/05/19(土) 08:52:15.17ID:GurE5msl0
どうなるのか気になるは気になるけども、もうここまでグダグダなった今、

「2人の勝負は皆さんの想像にお任せします 〜完〜」

でもいいからもう本人の手で終わらせてもらいたい

作者死亡でうやむやになるのだけはほんとに嫌だ
0597花と名無しさん
垢版 |
2018/05/19(土) 09:30:06.32ID:Kl82TG3n0
金持ちのお嬢さんが外人の変なオッサンに惚れるのが無理ありすぎだったわ
あんどーなつ

あと兄弟子がバツイチの高齢美人と結婚ってのもご都合かな感が強かった
しょせん女は顔なんだなって感じ
0598花と名無しさん
垢版 |
2018/05/19(土) 09:30:31.97ID:pu4a+M4g0
藤本ひとみの小説も未完が多い
せめてマリナシリーズだけでもキレイに終わらせて欲しかった
0599花と名無しさん
垢版 |
2018/05/19(土) 10:04:43.18ID:eOaPJByy0
ええ!
キャンディ小説よみたい
売ってる?
0600花と名無しさん
垢版 |
2018/05/19(土) 10:08:08.17ID:pu4a+M4g0
>>599
アマゾンのマーケットプレイスなら買えるよ
プレミアついてて超高額だけどね
0601花と名無しさん
垢版 |
2018/05/19(土) 11:06:16.42ID:Kl82TG3n0
花の子るんるん

5つ星のうち2.0
残念・・・
2010年11月17日
形式: 単行本|Amazonで購入

キャンディの続きが読めるの!!と思って予約までして購入してしまいましたが
読み終わり脱力しました・・・
回想回想回想・・手紙手紙手紙・・で全然続きでもなんでもない。。。
もっとリアルに30代のキャンディを表現して欲しかったし、
最後の最後に読者のご想像におまかせとは・・・残念です。
0602花と名無しさん
垢版 |
2018/05/19(土) 11:29:32.79ID:4SIux1VX0
ハミルがイケメンに描かれていれば叩かれなかったのに…
0603花と名無しさん
垢版 |
2018/05/19(土) 12:08:16.74ID:Kl82TG3n0
ブサメン
バツイチ
30超え
カメラマンという立場を利用して女に手を出す
撮影禁止なのに俺は記者じゃないからと撮影しまくる
10以上離れた成人したばかりの女を付け回す

いいとこねーよ
0604花と名無しさん
垢版 |
2018/05/19(土) 12:14:28.35ID:oEACXAuF0
>>602
失明エピ辺りで顔面偏差値は上昇してるし湖畔デートとか良かったしなぁ
「世界中の女優が撮られたがってる世界的カメラマン」という地位は不動だし
客観的に見て極東の島国の小娘女優よりは圧倒的に高ステータスだよ
0606花と名無しさん
垢版 |
2018/05/19(土) 13:04:16.24ID:TIhEBfov0
キャンディ小説ネタバレまとめサイト見たら、
原作者が「あの人はワザとどうとでもとれる曖昧な匂わせ方にしといた」
って公言してるらしいね
買うのやめた
0607花と名無しさん
垢版 |
2018/05/19(土) 14:30:29.15ID:zDsjU2PX0
>>602
ハミル登場時には、すでにマスミンも桜小路も微妙な顔だったし
作者的には精一杯のイケメンのつもりだったんじゃないの?
でもあのコアラ鼻だけは、何とかしろやって思う
0609花と名無しさん
垢版 |
2018/05/19(土) 17:00:54.95ID:KCJ/ALHT0
聖さんが現代風イケメンキャラ設定だと思うわ
これから紫のバラの人は実は聖さんで伊豆の別荘で
待ってたのは聖さんというストーリがきそうだわ
0610花と名無しさん
垢版 |
2018/05/19(土) 17:20:00.90ID:1ort5lwd0
>>607
白人系の外国人を表現するには、金髪線以外には大きな鼻と割れ顎が簡単な手段だわな

確か亜弓さんて倒れてきた照明が落ちそうになった人をかばって照明が当たって
失明しかけてるわけだけど、一体どんな当たり方したら失明するほどひどくなるわけ?
当たりそうになった人を引っ張るのが一般的だと思うし、ドラマチックにするなら
スザナ式だろう
0611花と名無しさん
垢版 |
2018/05/19(土) 17:56:54.60ID:Lso9XaQp0
亜弓失明設定は失敗だな。
紅天女編になってから、失敗だらけのミウッチ。(´;ω;`)
0612花と名無しさん
垢版 |
2018/05/19(土) 18:02:04.60ID:f3vSA+tk0
梨園の御曹司さんはあの小さく前にならえのポーズなんとかならなかったのか
0613花と名無しさん
垢版 |
2018/05/19(土) 19:43:55.22ID:BR+8f+IRO
>>602
あんな劇団一角獣の団長みたいな顔の男に亜弓さんは勿体な過ぎる
0614花と名無しさん
垢版 |
2018/05/19(土) 19:47:40.86ID:K1JmOXG10
ますみんも桜小路ももう髪型が…
ファッションは何年かごとにある程度繰り返すけど、
あの二人の髪型は一向に一周してこない…
0615花と名無しさん
垢版 |
2018/05/19(土) 20:09:52.11ID:ypOq0lLcO
>>598
みうっちは「ちゃんと終わらせます」言ってるだけマシだ

「精神的に成長したのでもうラノベ書けません!」ってぶん投げ宣言よりは…

この2人と和田慎二好きなので未完耐性がつきすぎてる自分が泣ける
0616花と名無しさん
垢版 |
2018/05/19(土) 20:15:23.53ID:iO2HT9eu0
そうかなー
書けないって正直に言われた方がいい

ちゃんと終わらせるって言ってるだけで行動はともなってないし
0617花と名無しさん
垢版 |
2018/05/19(土) 20:43:18.73ID:6tGx43TlO
ハミルは帰国させて代わりに亜弓の事情を全て聞かされてる美形の弟をよこせば良いのではあるまいか
0619花と名無しさん
垢版 |
2018/05/19(土) 21:13:05.33ID:SV/CNHb+0
ラノベ書けないって言ったの誰だよ中村うさぎか?
美内はただの描く描く詐欺だからもうどうでもいい
0621花と名無しさん
垢版 |
2018/05/19(土) 21:25:23.51ID:ZJvROu9F0
口では期待だけさせて、行動ではそぶりも見せないって、けっこう酷いよね
「最終回を私は諦めてません。」とか、自分の責任ではないように匂わせる言い方もドイヒー
0622花と名無しさん
垢版 |
2018/05/19(土) 21:39:03.46ID:mH4miVco0
原画展で流してた製作途中の原稿は何だったんだろうね
0623花と名無しさん
垢版 |
2018/05/19(土) 21:39:26.76ID:v2J8p0Rl0
正直に描けないと言った方が本人にとっても読者にとってもいい事だと思うけどなー
なんで描く描く詐欺してるんだろ
0624花と名無しさん
垢版 |
2018/05/19(土) 21:42:40.15ID:7y5cmTCz0
>>621
それ、最終回が無理なことが前提であるかのような言い方で、ものすごい引っかかるよね
0625花と名無しさん
垢版 |
2018/05/19(土) 22:05:32.72ID:Lso9XaQp0
ミウッチも内心は描く気無さそう。最終回発言にスゴく他人事感があるから。
展覧会とかやる手前の描く描く詐欺だと思われ。
0626花と名無しさん
垢版 |
2018/05/19(土) 22:23:45.11ID:zDsjU2PX0
絶筆宣言しちゃったら、舞台も原画展もやってもらえないからじゃないの?
やる気ナッシングでも、やるやるって引っ張れば金になるもん
0628花と名無しさん
垢版 |
2018/05/20(日) 00:10:52.34ID:6J5r2U4g0
別のガラスの仮面スレで読んだんだけど、ミウッチはガラスの仮面が連載終わったら周りから人が離れていきそうで怖い的な事言っていたというレスがあった
本当だとしたら書く書く詐欺してんのも辻褄合う気がしてきた
0629花と名無しさん
垢版 |
2018/05/20(日) 00:34:26.96ID:YxIUeMgQ0
バリバリ連載中ならまだ理解できるが
こんだけ休載しといて、呆れて離れた人既にいっぱいいるだろ…
0630花と名無しさん
垢版 |
2018/05/20(日) 00:57:11.47ID:Vjjhh2hE0
宗教の教祖様と仲間の信者たちはどう転んでも仲間なんだから、今さら離れるとか離れないとか気にしなくていいだろうに
0631花と名無しさん
垢版 |
2018/05/20(日) 04:08:44.62ID:Ev2l2IInO
>>541
全てが昏睡中のマヤの夢なら納得
現実は椿姫のチケット欲しさに真冬の海に飛び込んで、救助されて以来病院にいる
0633花と名無しさん
垢版 |
2018/05/20(日) 06:31:33.65ID:+xjdux/N0
まあこうやって早く描けよとか言われてるうちが華だわな
それすら言われなくなったら慌てて描いても後の祭りだし
0635花と名無しさん
垢版 |
2018/05/20(日) 07:48:54.86ID:YQibpSf70
ハミルの服のセンスダサすぎるよね
聖さんは京本政樹に似てる
0636花と名無しさん
垢版 |
2018/05/20(日) 09:12:56.74ID:DJDhixT+0
>>633
そうですね
バスタードって漫画も休載が長いんですけど放置されてますわw
0637花と名無しさん
垢版 |
2018/05/20(日) 12:47:21.72ID:CarkfV6L0
>>632
金ないのかね?
単行本も新規には大して売れてないし原稿料だって最近はゼロだしな
0638花と名無しさん
垢版 |
2018/05/20(日) 12:59:11.61ID:fz2kh0i20
>>631
今は長期の入院なんてさせてくれないから
病状が落ち着いたら放り出されるのが現実
せいぜい3ヶ月程度しか入院させてくれないわ
貧乏な住み込みだから、住み込み先からも追い出されて
生活保護か母親と一緒にお陀仏よ
0640花と名無しさん
垢版 |
2018/05/20(日) 15:03:16.56ID:RINXf84E0
マヤって現代の感覚で言ったら発達障害とかいろいろ言われそう
天然なとことか、一度でセリフ丸暗記とか、お芝居見てると他の事忘れるとか

これが天才か…って納得して読んでたけど
昔のノリで読めたのは幸せだった
0641花と名無しさん
垢版 |
2018/05/20(日) 16:19:34.44ID:HOuVLa850
オーホホホホホホホ
あの子はアスペよ!
0644花と名無しさん
垢版 |
2018/05/20(日) 17:24:57.84ID:Fd507Cpj0
ドラマのアタルとかもあるしいんじゃない
0645花と名無しさん
垢版 |
2018/05/20(日) 17:27:06.87ID:V7bBuRHC0
アシスタントがしっかりしてるのか絵の劣化がなく、たまに執筆はしてるものの
風呂敷は広がる一方で畳まれる気配無し、終わらない事がほぼ確定…王家の紋章
執筆はしているものの、アシスタントを育てておらず自身の画力がガタ落ち、
ストーリーもやる気の無さが滲み出て、とうとう紙上からネットへ移行
長年のファンですらもう晩節を濁すなど落胆する…パタリロ
作者が今何してるのかすらなかなか確認できない、画力やストーリーすら読めなさすぎる
何十年と音沙汰がないデビュー作…バスタード
連載が再開されたらYahoo!ニュースに載るまで社会的な出来事となる、
「富樫化」という造語は伊達ではない…HUNTER×HUNTER
作者がサイドビジネスにばかり精を出し、本業は一向に進展せず口先三寸で周囲を翻弄、
やる気のない姿勢と加齢による劣化は容易に想像できる…ガラスの仮面

どれもなあー
0648花と名無しさん
垢版 |
2018/05/20(日) 18:05:49.10ID:DN/6x46+0
マヤは現代だったら整形サイボーグとしてデビューさせてそう
0651花と名無しさん
垢版 |
2018/05/20(日) 20:02:19.48ID:4tlzZ1nm0
>>649
今はフリー?大都辞めてつきかげ破門されたままだよね
0652花と名無しさん
垢版 |
2018/05/20(日) 20:24:37.10ID:WPw8ybsOO
犬化だの廃人化だの毎回奇怪な姿を見せつけられる麗が可哀相
0653花と名無しさん
垢版 |
2018/05/20(日) 21:23:36.94ID:GfJi+1/40
>>651
破門されたままだっけ?真夏の夜の夢で劇団に迎え入れられたのでは
まあその後一人だけ大都芸能の所属からハブられたしフリーランスだろうね
0656花と名無しさん
垢版 |
2018/05/20(日) 22:15:37.32ID:m/UkZbPi0
>>647
生徒諸君…絵やストーリーがなんかひどいことになってるみたいだね
でも話が進んでるだけでも羨ましい
0657花と名無しさん
垢版 |
2018/05/20(日) 22:46:58.90ID:jE+MPEu10
>>656
再開したら10年近く前に主人公の親友が同じ人と婚約したエピソードの2回目が描かれ
作者は痴呆になったかと読者に呆れられたけどね
0658花と名無しさん
垢版 |
2018/05/20(日) 23:05:02.72ID:xl/SBhzq0
>>657
ガラスの仮面も、二回目の亜弓さん失明危機とかあるけどね。
0659花と名無しさん
垢版 |
2018/05/20(日) 23:30:22.27ID:5V0TlHg+0
>>653
真夏の夜の夢の直後のアテネ座舞台をマヤだけハブったのは
ふたりの王女での亜弓の相手役オーディションに参加させるための
真澄の差し金みたいなもんだしなぁ・・・
0660花と名無しさん
垢版 |
2018/05/21(月) 01:08:38.59ID:o9cR6yxa0
つきかげ一角獣って大都所属ではないよね?
アテネ座の公演に大都が資金提供しただけでしょ
0661花と名無しさん
垢版 |
2018/05/21(月) 04:47:58.30ID:A7SLPXGJ0
つきかげ+一角獣を育てていくみたいなこと言ってたと思うから
大都芸能所属にして資金や人脈を世話していると考えた方が自然な気がする
最初のアテネ座公演だけのワンショット契約だとしたら大都に旨味が無さすぎるし
これでマヤ以外かませみたいだった劇団員も安定して大都制作の演劇に
モブなり脇役なりで仕事が貰えて良かったんじゃないかしら
0663花と名無しさん
垢版 |
2018/05/21(月) 17:21:04.89ID:APebewt30
ワンピなどの引き延ばし作品のくれしんみたいに作者が死んでも終わらないのは別カテゴリーにしないと
0664花と名無しさん
垢版 |
2018/05/21(月) 20:12:02.01ID:e7Lln8By0
はじめの一歩は速水を犠牲にして一歩が復帰しそうな雰囲気なんだよねw
0667花と名無しさん
垢版 |
2018/05/21(月) 22:50:28.69ID:oIK1kZDV0
ベルセルクはキャスカが20年ぶり位で
正気に戻ったみたいだけど。
新しい仲間とガッツと幸せにしてくれればいい。グリフィスと死闘とかもういいや。
0668花と名無しさん
垢版 |
2018/05/21(月) 23:16:11.91ID:ie7gu2El0
>>665
そんなこと言うと調子に乗ってどんどんスレチになるよ
0670花と名無しさん
垢版 |
2018/05/22(火) 00:03:16.02ID:TFRCJc2I0
キャンディキャンディの時は何も言わなかったくせにw
0671花と名無しさん
垢版 |
2018/05/22(火) 00:11:55.20ID:NjvTMThL0
ガラスの仮面全盛期(1970年代後半〜80年代前半としておく)
の美内すずえのライバル的存在って誰だったんだろう
0672花と名無しさん
垢版 |
2018/05/22(火) 01:08:29.16ID:uD334v9o0
>>671
本人が公言している和田慎二だと思う
花ゆめでアンケート1位を争ってた相手で
作風のダイナミックさも似ていて
年齢が1歳違い
小長井編集長に連れられて
一緒に別マ → 白泉社に移籍した戦友
0673花と名無しさん
垢版 |
2018/05/22(火) 01:16:22.58ID:uD334v9o0
その和田慎二の急死に真摯な追悼寄稿もしていたのに
「死」に対して鈍感なのか
完結を急ごうとする行動を全くしてないから怒りが増してしまう
2人とも好きで花ゆめ読者だった10〜20代の時にwktkして連載読んでたよ
0674花と名無しさん
垢版 |
2018/05/22(火) 04:50:23.02ID:HoQqMO5TO
ボニータの追悼特集に和田慎二の霊が枕元で
「こっちはいいぞ〜〆切りなくて」
って言ってるの寄稿してたなぁ
〆切り?あなににあるの?気にしてるの?
今だに疑問である
0675花と名無しさん
垢版 |
2018/05/22(火) 08:40:46.33ID:u4A3JtfhO
あの世でもしばらくは生前の生活続けるらしいし漫画は描いてそう
つまり死んだら傀儡師リンの続きが読める
0677花と名無しさん
垢版 |
2018/05/22(火) 09:33:36.72ID:H28j/Qhy0
>>669
もう他の話でもしないと、関連付けてでもガラスの仮面のストーリー等思い出せなくなってるw
だってもう…販売延期からこの5月で何年?
0678花と名無しさん
垢版 |
2018/05/22(火) 09:53:46.77ID:OlUb3H1d0
めぼしい話題だと舞台化と展覧会位かなー
どっちも行ってないから知らんけど
0679花と名無しさん
垢版 |
2018/05/22(火) 09:55:38.27ID:Ab+QqorR0
40 1993年
(5年経過)
41 1998年
(6年経過)
42 2004年
(5年経過)
43 2009年
44 2009年
45 2010年
46 2010年
47 2011年
48 2012年
49 2012年

現在に至る

今思えば2009−2012年は作品のクオリティはともかく
第2の全盛期だったな・・・
0680花と名無しさん
垢版 |
2018/05/22(火) 09:58:11.41ID:/ixS+gQb0
2013年にミウッチに何が起きたんだろう?
0682花と名無しさん
垢版 |
2018/05/22(火) 11:55:23.77ID:nxrPn/fL0
>679
この通りなら今年出るんじゃないか?
休載5年か6年やん
0687花と名無しさん
垢版 |
2018/05/22(火) 15:15:17.27ID:osQd7fbT0
前作でナキと岩崎くんがアパートでセクロスしたと思ってくれていいです
と、言いながら岩崎君と別れさせ元生徒と処女喪失した件
0688花と名無しさん
垢版 |
2018/05/22(火) 15:56:53.38ID:o49ffD1Y0
他の作品はどーでもいい
ガラスの仮面 コミックス50巻を早く出しやがれーーー
0689花と名無しさん
垢版 |
2018/05/22(火) 17:05:38.71ID:1qHMjAST0
庄司先生のように途中で手に怪我をして漫画家生命の危機があっても
デッサンが狂っても、ちゃんと描き続けてる方がまだマシな気はするけどね
0690花と名無しさん
垢版 |
2018/05/22(火) 18:27:27.97ID:LrqCtCBU0
やる気はみえるもんね
それはそれでイライラするかもしれないけど
0691花と名無しさん
垢版 |
2018/05/22(火) 19:20:59.05ID:OlUb3H1d0
でも出せば少女コミックとしては異例の売れ方するから
白泉社も切れないでんしょうね
人気があって休載長いNANAはせいぜい30代位までの女にしか売れなくても
ガラカメは男も読んでいる人がいたり年齢層も高くて
絶対に買う層がしっかりいるからね
0692花と名無しさん
垢版 |
2018/05/22(火) 19:35:47.15ID:/wA86xcl0
昭和の時代に完結してたら間違いなく名作だった
0693花と名無しさん
垢版 |
2018/05/22(火) 19:52:01.82ID:xi2tKjQt0
もう完結はしない。(´・ω・`)
万一完結しても、駄作の悪寒。
0694花と名無しさん
垢版 |
2018/05/22(火) 20:32:58.00ID:PmVbfudJ0
亜弓チームとマヤ組で仲良く月影を囲んでマイムマイムラッセッセーで終われよ
0695花と名無しさん
垢版 |
2018/05/22(火) 20:59:29.54ID:9n48Fvac0
>>675
えぇ!死んだら即バカンスみたいにゴロゴロできないのか!ちょっとショック
0697花と名無しさん
垢版 |
2018/05/22(火) 22:03:51.42ID:rWshncCV0
>>675
「しばらく生前の生活」ということは、美内が川を渡っても続きは描かないままなんですね
0700花と名無しさん
垢版 |
2018/05/22(火) 23:32:24.40ID:7dVgFyLi0
>>686
ありがとう
舞ちゃんと田村くんか…
そりゃびっくりするなー
0701花と名無しさん
垢版 |
2018/05/23(水) 08:51:05.91ID:J70QLo6i0
舞ちゃんって桜工事とそんな確執があったんか
0702花と名無しさん
垢版 |
2018/05/23(水) 20:20:12.67ID:zcP5/IR00
>>689
>庄司先生のように途中で手に怪我をして漫画家生命の危機があっても

漫画家の職業病「腱鞘炎」以外に致命的な怪我も経験してるの?
腱鞘炎なら手術してる漫画家、けっこういるよね
0703花と名無しさん
垢版 |
2018/05/23(水) 22:32:11.07ID:cDYIeHnO0
所詮紙切れ一枚って言ってたけど速水さん自分の戸籍抜くつもりなのかな?
0704花と名無しさん
垢版 |
2018/05/23(水) 23:24:38.29ID:frPKxAbv0
速水家と縁を切るつもりならそういうことになるのかな
その場合真澄の苗字は母方か実の父方かどっちになるんだろう
マヤのためにそれまで築いた社会的地位を捨ててあしながおじさんではない
ただの男と女として結婚するって展開も想像してたんだがどうなるやら
真澄・水城・聖で個人事務所立ち上げてマヤを所属させるなんてのも妄想していた
0705花と名無しさん
垢版 |
2018/05/23(水) 23:32:27.04ID:VbCmQUwx0
その展開はそれはそれで劇的でいいと思うんだけど、でもそうなったら今後のマヤの女優生命危うい、というか順調ではないよなぁとかそこまでされたら重くない?とか考えてしまう
嫌だなぁ年取って現実見ちゃって夢を見れなくなってるんだろうな
0706花と名無しさん
垢版 |
2018/05/24(木) 00:36:51.95ID:RJOlO4aR0
マヤがノンみたいになっちゃうんかな?
0710花と名無しさん
垢版 |
2018/05/24(木) 11:02:22.12ID:3+uSSbOp0
MUTEKIデビューで2億の荒稼ぎよ
そして亡き母を思い
ラーメン屋を始めるって感じかな
0711花と名無しさん
垢版 |
2018/05/24(木) 14:07:40.86ID:CZhwNKkZ0
事故で大怪我を負って病室に横たわる真澄
その側に細かいことは置いといて付きっ切りのマヤ
真澄が一瞬目を覚ましマヤにプロポーズ
喜んで受けるマヤを見て微笑んでまた眠りにつく真澄
呼吸が止まったのを見て大量の睡眠薬を飲み真澄の胸に頭をもたせかけるマヤ
2人が発見された時にはまるで眠っているかのようだった・・・
0715花と名無しさん
垢版 |
2018/05/24(木) 16:44:43.74ID:WZeHpAQP0
最終的に殺すくらいなら
最初に冬の海に飛び込んだ時点で死んだ方が良かった
0716花と名無しさん
垢版 |
2018/05/24(木) 17:05:24.54ID:aXVDBitC0
主人公コロして終わりと夢オチは
最低な最終回の典型
0717花と名無しさん
垢版 |
2018/05/24(木) 18:20:57.60ID:83fuFRt+0
マヤ試演中に事故で死亡。
紫織に刺されて、真澄死亡。
亜弓、紅天女。
案外、丸く収まる感じ。
0719花と名無しさん
垢版 |
2018/05/24(木) 19:31:53.45ID:DaKdK3cx0
マヤ真澄と消息不明
亜弓ライバルが居なくなり自分が紅天女になる事が嫌で辞退

そしてまた月影先生は紅天女候補探しに出るのであった…


スマホで
0720花と名無しさん
垢版 |
2018/05/24(木) 19:58:48.43ID:83fuFRt+0
マヤの扱いも難しい気がする。
月影先生も亜弓よりマヤが紅天女に近い発言してるし。
紅天女がつまらない印象なのも、地味なマヤ主演前提なせいもあると思う。
0721花と名無しさん
垢版 |
2018/05/24(木) 20:17:40.89ID:RbxIvOqQ0
>>702
腱鞘炎ではなくて骨の病気だったと思う
親指の手術だけど、全身麻酔って書いてあったはず
経緯を全部マンガにしてたけど、サラッと読んだだけなんであんまり覚えてないや、ごめん
庄司スレに行けば詳しいこと覚えてる人がいるかも?
0724花と名無しさん
垢版 |
2018/05/24(木) 21:49:15.34ID:Ki6X8De50
果たして夢をみていたのは私たちなのか、美内なのか、マヤなのか
0725花と名無しさん
垢版 |
2018/05/24(木) 21:58:02.44ID:wyvCsGJwO
真冬の海水浴以降夢だったはずなのに、なぜか病室に紫の薔薇が
0727花と名無しさん
垢版 |
2018/05/24(木) 22:42:35.30ID:AmzX1Enw0
>>724
もうすずえの夢でいいわ
ガラかめなんか無かったって事で
0728花と名無しさん
垢版 |
2018/05/25(金) 00:17:54.31ID:dn7SzNK20
>>726
ベッドの向こう側をふと見ると
ガバーッ!と目玉ギラギラ痩せこけて恐ろしい形相の女の子の幽霊が!!!

あ、ごめん
白い影法師だったわ
もう記憶も曖昧で…
0729花と名無しさん
垢版 |
2018/05/25(金) 00:30:18.23ID:5RmHyv7t0
それ本当の意味での…恐ろしい子!
0730花と名無しさん
垢版 |
2018/05/25(金) 00:51:48.08ID:uIeCON2g0
ミウッチのホラー良かったよね
絵柄のちょっと古臭い感じが合ってて完成度高いよなーと

今描いたら馬面で妙にプクプクした体型の幽霊になるんだろうかw
0732花と名無しさん
垢版 |
2018/05/25(金) 01:31:13.07ID:dn7SzNK20
その辺を切り貼りでもいいかな、もうw
センセーが昔の原稿から良い感じのコマを切ってくれたら私たちで貼るよ!
0733花と名無しさん
垢版 |
2018/05/25(金) 01:34:28.19ID:DvSIAMf30
まさかデジタル作画じゃないよね?センセー
数年描いてないんじゃそんな技術もまだ広まってなかったかな

…まさかセンセー、数年間デジタル技術を習得中とか
0735花と名無しさん
垢版 |
2018/05/25(金) 03:21:54.93ID:DxyS27zO0
「転生したら姫川亜弓だった」とかちょっと読んでみたい
先のことを全て知っていたら姫川亜弓はどう行動するのかな
0736花と名無しさん
垢版 |
2018/05/25(金) 05:48:45.68ID:frRzRPXm0
先のこと知ってる亜弓さん
なんだか面白そうw
0737花と名無しさん
垢版 |
2018/05/25(金) 06:32:42.88ID:bDCODT6O0
才能でいえば月影先生と亜弓さんは同じくらいかね
0738花と名無しさん
垢版 |
2018/05/25(金) 06:34:12.00ID:CXiar3Kj0
ミウっちの作品はいつになったら電子書籍化されるんだお・・・
ガラスの仮面以外の作品も読みたいっすよ
0739花と名無しさん
垢版 |
2018/05/25(金) 06:40:27.23ID:FwHIopwh0
最新刊が7年前とか何だからブッコフとかで安く買ってスキャンすればすぐじゃん
0740花と名無しさん
垢版 |
2018/05/25(金) 07:55:55.96ID:L3w0/ngb0
>>738
がら亀以外は、白泉社以外の各種総合マンガサイトみたいなとこで
電子書籍化したのを有料で読めるよ
どこのサイトを選ぶかは738次第
妖鬼妃伝も前にどこかのwebで読んだ

がら亀とアマテラス以外の短編は、妖鬼妃伝のあと何作あったか記憶してないけど
白い影法師や黒百合の系図も電子版で読んだ事ある
0741花と名無しさん
垢版 |
2018/05/25(金) 07:56:04.97ID:eJDQ3GyM0
金色の闇が見ていたと魔女メディアが好きだったわ
0742花と名無しさん
垢版 |
2018/05/25(金) 08:55:41.89ID:Jz/aKaS3O
白い影法師のせいで昼間も幽霊が怖くなったよ
0744花と名無しさん
垢版 |
2018/05/25(金) 09:40:05.91ID:dK8TMWxE0
私の最大のトラウマ漫画は妖鬼妃伝と関よしみの霧の底
0745花と名無しさん
垢版 |
2018/05/25(金) 15:27:47.78ID:ViZSX/8r0
>>715
それはパタリロやがな。
0746花と名無しさん
垢版 |
2018/05/25(金) 23:28:44.51ID:yd3eJ66s0
こないだ中野ブロードウェイの中の古本屋で妖鬼妃伝のなかよし版売ってて
買いそうになった
0747花と名無しさん
垢版 |
2018/05/25(金) 23:38:06.73ID:q4Gw3MXm0
別花が休刊決定
元々丸6年連載が中断してるからどーでもいいかも知れないが
万が一、ガラかめの連載が復活する場合、どこに載るのかは気になる
web連載とかあり得るのか?
0748花と名無しさん
垢版 |
2018/05/26(土) 00:36:41.14ID:+OdDq18V0
どうせ描き直しするんだから
直にコミックでいいじゃん
どうせ出ないけど
0749花と名無しさん
垢版 |
2018/05/26(土) 00:44:51.51ID:B3LUGWFM0
ガラかめが再開されてたら、休刊にはなってなかったかもね
0750花と名無しさん
垢版 |
2018/05/26(土) 01:01:12.85ID:qnftj1EH0
ミウッチは単行本をコツコツ描き下ろすタイプじゃない印象。
掲載雑誌が無くなった時点で、ガラスの仮面終了でわ。
0751花と名無しさん
垢版 |
2018/05/26(土) 02:47:19.57ID:x6Q9G4300
マヤにオフィーリア役のオファーがあったことを真澄に話した時
「悲劇の美少女!君にピッタリじゃないか」というのは意外と本心だったりして
アルディス役で美少女も演じられるのは実証済みだしマヤの生い立ちは本当に悲劇だしね
0752花と名無しさん
垢版 |
2018/05/26(土) 04:01:46.56ID:zjLcY7AtO
掲載誌なくなったらもう書かなそう。
つかはなから書く気なくしてそう。掲載誌がないから書きたいけど書けないって理由つけてこのまま放置プレイ続行だろうなぁ。
紅天女のストーリーは分かったし、後継者と上演権は亜弓さんだからマヤと真澄の結果だけ書いてほしい
0753花と名無しさん
垢版 |
2018/05/26(土) 04:21:12.83ID:NtVNjspH0
和田慎二先生が鬼籍に入った時にもう無理かなと何となく思った
作品の継続云々はあるけど元気だといいな(でも続きはやっぱり見たい!)
0754花と名無しさん
垢版 |
2018/05/26(土) 08:20:36.82ID:+OdDq18V0
いっそあの世に逝ってしまいましたの方が諦めがついてさっぱりするわって思う
0755花と名無しさん
垢版 |
2018/05/26(土) 08:29:09.92ID:UrgE8Sw70
ずっと読んできたから最後どうなるか知りたかったけど、
正直今の話を続けても糞つまらん話にしかならなさそうだしな
婚約者の暴走とか亜弓の失明とかいらんかったわ
0756花と名無しさん
垢版 |
2018/05/26(土) 08:55:54.09ID:XfzayCkE0
もう平成も終わるよ
今更ガラ亀でもあるまい
未完の駄作で終わり
0757花と名無しさん
垢版 |
2018/05/26(土) 09:28:03.17ID:Q5GUiRGr0
亜弓さんはハミルよりも桜小路君との方がお似合いだと思う
0758花と名無しさん
垢版 |
2018/05/26(土) 09:43:23.15ID:b6dfx+wT0
たけくらべの時それっぽく描かれていたね
倒れた亜弓を桜小路が支えるところ
マヤがそれを見て走り去ってく
0760花と名無しさん
垢版 |
2018/05/26(土) 11:08:38.00ID:B3LUGWFM0
めんどくさいから、紅天女の幕が開きかけたところで隕石が飛んできて
地球が真っ二つに割れて終わりでいいわ
0761花と名無しさん
垢版 |
2018/05/26(土) 11:36:01.22ID:RwvcGd6i0
>>740
他板でちょっと話題に出たからまた久々に読みたいなと思って調べたら
電子書籍はかなり前から停止中なんだですねビックリした

家にド古い初版のコミックス群があるが余りにも汚いしwコミックスを
全巻買い直すのも邪魔になるしで…タブで読もうと思ったのに残念
0763花と名無しさん
垢版 |
2018/05/26(土) 13:54:16.44ID:NsJXRCFU0
帰ってくる場所がないっていうか編集も帰ってくるかわからん先生の為に存続していくのに嫌気がさしたんだろ
他のの先生にはweb媒体等でとか移籍の話済んでるみたいだし
0764花と名無しさん
垢版 |
2018/05/26(土) 14:14:29.49ID:RnXBBkTC0
掲載雑誌が休刊?って思ったけど別冊の方かビビらせんな
0765花と名無しさん
垢版 |
2018/05/26(土) 14:24:39.08ID:8/PKt0SK0
『別冊花とゆめ』休刊のお知らせに驚かれた方々。本当に申し訳ありません。雑誌連載の方向性が決まれば、またお知らせします。ただ『ガラスの仮面』は、必ず最終巻まで描き続けます。 これからも宜しくお願いします。
https://twitter.com/miuchibell/status/1000231224458145792?s=21

誰も「嘘つけ!」と突っ込めないこの……
0767花と名無しさん
垢版 |
2018/05/26(土) 14:44:10.53ID:W14/KgL60
>>765
ガラスの仮面展の挨拶でも書いてたけど、本当に描く描く詐欺だよね
じゃあ、今、ずっと言っている決まっている最終回のページだけ描いて終わりにしてくれ
今更誰も最終回に行き着くまでの過程が見たい訳じゃないでしょ
0769花と名無しさん
垢版 |
2018/05/26(土) 15:07:24.88ID:h1paQF2GO
七月に新刊だっけ?
まあ新しいエイプリルフールだろうけど
0770花と名無しさん
垢版 |
2018/05/26(土) 16:31:27.99ID:qnftj1EH0
>>765
わざわざ休刊と最終回を関係付けてる感じがして違和感。
白泉社倒産とかなら、ガラスの仮面の続きの心配はするけど。
雑誌休刊→発表の場がない→続きが描けない→白泉社が悪い→私は努力したが仕方ない→未完終了
みたいな感じに考えていそうで怖い。
0771花と名無しさん
垢版 |
2018/05/26(土) 16:33:02.55ID:qnftj1EH0
あと、雑誌連載の方向って、書き下ろす気は無いのかな?
0772花と名無しさん
垢版 |
2018/05/26(土) 16:42:03.92ID:VTeEkdNj0
原画展で見たあの描きかけ原稿は何なんだ
あれは撮影用だったってことか?
0773花と名無しさん
垢版 |
2018/05/26(土) 16:51:46.54ID:+QqJKU1W0
ガラスの仮面も完結したらニュースになるんだろうな・・・
40年・・・長いっすよ・・・
赤子がオバタリアンになってますよ
0775花と名無しさん
垢版 |
2018/05/26(土) 17:14:26.45ID:8iyaqMQQ0
5/26って今日じゃん
ツイートしてる暇があるのになんで描かないんだ
怒りがわいてきた
0776花と名無しさん
垢版 |
2018/05/26(土) 17:14:48.77ID:5LoOVmDW0
4年ぐらいぶりに来たわ
とりあえずみうっち生存確認できたので完結祈願しときます
また東京五輪後に〜
0777花と名無しさん
垢版 |
2018/05/26(土) 18:02:06.68ID:Q5GUiRGr0
先生のツイートがヤフーのニュースになってる
0778花と名無しさん
垢版 |
2018/05/26(土) 19:03:43.45ID:b6dfx+wT0
都合の悪いリプはブロックしてるかもな
0780花と名無しさん
垢版 |
2018/05/26(土) 19:56:50.07ID:CGERufPD0
そもそも花とゆめ本誌の漫画だから、別冊の方が終わるのはミウッチにしても毛ほどにも思わんでしょ
むしろどこ行くか分からん分日数稼げてラッキーて思ってるでしょーよ
0781花と名無しさん
垢版 |
2018/05/26(土) 20:07:20.88ID:HL0S8+HX0
だーかーらー、連載してんのが「別冊花とゆめ」だと
さっきから何回も書かれてんじゃん
アホなの?
0782花と名無しさん
垢版 |
2018/05/26(土) 20:15:06.40ID:LT/MII660
43巻相当分(といっても連載分から改稿されまくりだが)の連載が
別花で始まってからもう10年近く経つんだなそういえば
0783花と名無しさん
垢版 |
2018/05/26(土) 20:20:17.68ID:t6YEpnRT0
ほんと、本誌だっていつまであるかわからんし、本も雑誌も売れなくなってきててて白泉社だって安泰かどうか。
そのうち描きますじゃあねえ、ミウチよ
0784花と名無しさん
垢版 |
2018/05/26(土) 20:41:06.87ID:WcMDWFns0
今秋にwebで新刊ですか、51?巻はまだ出ないね
0788花と名無しさん
垢版 |
2018/05/26(土) 21:24:24.16ID:8/PKt0SK0
まず、現状描き「続け」てないからな
最後に一枚イラストでもいいからまともな仕事したのいつなんだ
0789花と名無しさん
垢版 |
2018/05/26(土) 21:41:46.81ID:s2eBRkuB0
原画展の広告とか
バレンタインチョコのコラボ企画で描き下ろしぐらいはやってなかった?
0790花と名無しさん
垢版 |
2018/05/26(土) 22:04:23.87ID:9kUnsEns0
>>789
高島屋の玄関で会えるとはね。
0791花と名無しさん
垢版 |
2018/05/26(土) 22:38:17.93ID:XlJRjSLa0
もう紅天女は亜弓さんでいいから完結して
0792花と名無しさん
垢版 |
2018/05/26(土) 23:41:06.41ID:jlqXWDJl0
それまでの舞台は面白かったけど
肝心要の紅天女が実につまらない月影先生の演技力頼みの凡作っぽいのが……

それより別冊花とゆめ休刊で始めて連載してたのかと知ったら
実際は連載してなかったのでやっぱりと言うか何と言うか……
0793花と名無しさん
垢版 |
2018/05/27(日) 01:49:30.82ID:X/QR4Egg0
>>782
続きが掲載されると思って月刊ガラスの仮面を買っていたのはもっと前ってことか。

単行本代わりに保管してるけど、柄亀以外の作品も載ってるからなかなかいいよ。
紙が雑誌の品質なのだけがいただけないけど。
0794花と名無しさん
垢版 |
2018/05/27(日) 02:14:43.33ID:BXLq4iqk0
月影先生のせいで紅天女ってあれ以上面白い舞台作るの難しいと思う
月影先生の紅天女は完成されすぎてて最早伝説
亜弓さんの紅天女はなんとなく想像つくけれどマヤが問題なんだろうな
マヤは凡人の仮面かぶった天才だから月影先生レベルの面白い紅天女じゃないと無理
0795花と名無しさん
垢版 |
2018/05/27(日) 02:29:30.19ID:BXLq4iqk0
ゲームの世界だとさ月影先生って超強いラスボス
どうやって倒すんだよ\(^o^)/お手上げ状態なんじゃないかね
月影先生は自分の紅天女と同レベルに面白い作品に出来る女優が亜弓とマヤだから長い年月をかけて探しぬいたど根性の人だけどさ
0796花と名無しさん
垢版 |
2018/05/27(日) 02:30:37.98ID:tXoZrQ9o0
1ページ目でいきなり、宗像コーチの「岡!エースをねらえ!」方式でいいから終わらせて
後はもう想像するから
0798花と名無しさん
垢版 |
2018/05/27(日) 03:25:09.89ID:lwT7M7SM0
マヤってさ手塚治虫先生に似てるレベルの天才じゃね?
なかなかいないよ
本当に異常だよ
美内先生が月影先生(才能100と考えて90レベル)
マヤが手塚治虫先生(才能100以上、計測不能レベル)
0799花と名無しさん
垢版 |
2018/05/27(日) 05:12:07.27ID:O9U2DOLe0
マヤが天性の勘を備えているけどそれを身体で表現する技術に欠けていて亜弓はその逆と言うのは
上手い差別化だと当時は感心したんだけどそれにしてもパックやジェーンでの人間離れした動きの習得が
梅の里ではなぜかリセットされてるのが正直がっかりしたわ
0800花と名無しさん
垢版 |
2018/05/27(日) 11:06:01.00ID:HJ4zaLca0
>>322
火の鳥「鳳凰編」だよね。
主人公は我王だっけ?あれは火の鳥一番の名作!
0801花と名無しさん
垢版 |
2018/05/27(日) 11:44:06.41ID:1Rd0bebLO
もう先のあらすじを口述筆記して別の人がノベライズ化でもいいよ。
絵が描けないんだから、今後のネームだけ決めて小説にしてもらってくれ。
絵には脳内変換するからラストまでのあらすじを言えよ
0802花と名無しさん
垢版 |
2018/05/27(日) 12:49:36.47ID:8WZPvCAY0
【漫画】『ガラスの仮面』 掲載誌『別冊花とゆめ』休刊するも作者は連載継続の意向 「必ず最終巻まで描き続けます」
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1527337473/

本当に描けるんですか?美内先生!
本来なら最終回とっくに終わってお釣り出てくるレベルですよ
0803花と名無しさん
垢版 |
2018/05/27(日) 13:03:55.96ID:MOIar0z50
ずっと休まず連載してた感出しててわろた
0804花と名無しさん
垢版 |
2018/05/27(日) 13:12:48.91ID:qmPbDaCe0
>>799
マヤって役に没頭しないと忘れるタイプじゃないのかな?
魔法みたいにスイッチ入るタイプだよ
例えばマヤのままだと数学の公式は覚えられないけど役で数学の天才やらせると役で覚えるタイプ
0805花と名無しさん
垢版 |
2018/05/27(日) 14:04:00.07ID:r/nEHF4t0
最終まで描き続けるのと
存命中に必ず終わらせるのは別だよね
結局未完の心配はついてまわる
0806花と名無しさん
垢版 |
2018/05/27(日) 14:31:12.45ID:Z7P+YZVw0
白泉社 代表取締役様のお言葉です
 
 
 
        ボツボツボツボツボツボツ
      ボツボツボツボツボツボツボツボツ
    ボツボツボツボツボツボツボツボツボツボツ
   ボツボツボツボツボツボツボツボツボツボツボツ
  ボツボツボツボツボツボツボツボツボツボツボツボツ
 ボツボツボツボツボツボツボツボツボツボツボツボツボツ
 ボツボツボツボツボツボ ボツボツボツボツボツボツボツ
 ボツボツボツボツ    ツ ツ  ボツ ボツボツボツ
  ボツボツボツ ツ ‥.    .‥ ツボツボツボツ  
   ボツボツボ ____ヾ||/____ ツボボツボツ  ワタシはジャンプであの冨樫ともやり合ってきたのだよ・・・
   ボツボツツ    ・  |   ・   ツボツボツ
    ボツ| |       |       | |ボツ     仕事の出来ない大御所をリストラするくらい造作もない・・・
      ボツ|     ( U )       |ボツ    
       ツ|. | _______ | .|ツ      完結への道を用意して上げただけ感謝だな
        | 丶         丿 |    
         \ \     / /       ちなみに巨匠でも描いた原稿に納得できなければ ボツ だからね
           \      /        
             \  /
               ̄ 
0807花と名無しさん
垢版 |
2018/05/27(日) 20:26:17.03ID:Pk8uWzDqO
そしてまさかのソシャゲ化へ…
最終回を決めるのは(高額課金した)あなた…
0808花と名無しさん
垢版 |
2018/05/27(日) 20:45:35.71ID:Z5FWVdth0
>>807
ちょっと〜?w
でもそれでもいいかと思わせるどうでもいい感
0809花と名無しさん
垢版 |
2018/05/27(日) 20:47:11.14ID:bLRBQN000
>>799
狼少女の時はパックでの敏捷性を活かしてたんだがねぇ・・・
0810花と名無しさん
垢版 |
2018/05/27(日) 20:49:51.13ID:bLRBQN000
>>806
マジでマシリトにテコ入れして貰いたいわ
ベルセルクみたいな骨太作品には合わないだろうけど
(そもそも蝕をやったのが失敗だったとか言ってる時点でアウト)
ガラカメみたいにとにかくベタで王道で行けばいいような話なら
相性もいいだろうしな
0811花と名無しさん
垢版 |
2018/05/28(月) 04:16:15.28ID:hgwl9/5K0
芸スポに投稿された近年の美内すずえ動向まとめ

<2013年5月27日(月)は「ガラスの仮面」50巻発売日だったが延期>
<2014年末 甲府カフェ立て直し>
<2015年 大阪道頓堀川「供養祭」11月11日 アカルスタジオ、葦舟プロジェクト>(ソース:月刊ウェンディ2017年7月15日)
※道頓堀川開削四百年合同慰霊祭
<2016年の1月、「さあ50巻をとなったら、主人が倒れて看病から抜けられず」
「2月12日、夫が冠動脈をつまらせて倒れ、23分間心肺停止したんですが、運が良かったのは行きつけのお店」
(ソース:毎日新聞 2017年4月14日 東京夕刊 )>

2017年 66歳 40周年 あと半年で5年経過ミウッチルーチンだとそろそろか?出ず
       11月頃からツイッター始める
2018年 67歳 別花休刊が決まる  ←今ココ

 
コミックスが出版されなかった期間を単純計算、通算20年
0812花と名無しさん
垢版 |
2018/05/28(月) 04:25:04.36ID:aTWbiOTuO
加筆改稿とかしないでいいから雑誌に載った分をそのまま単行本にせえ
0815花と名無しさん
垢版 |
2018/05/28(月) 11:21:31.22ID:lE5IqY7n0
大修正してるんでしょ
待ってやろうや
ハミル消してくれれば何でも良いさ
亜弓さんの相手がよりにもよってバツイチの糞女たらしってのがあり得んわ
0817花と名無しさん
垢版 |
2018/05/28(月) 11:31:30.20ID:6lu6Kl9w0
ここはやっぱ古参から亜弓さんの相手役を

○ 桜小路 マヤのすごさについて三日三晩語り明かせば意外と気が合うのでは?
△ 小野寺 最古参という特徴を生かしてワンチャンあるか? 美登理の時から好きでした
× 間    こいつはない!
0818花と名無しさん
垢版 |
2018/05/28(月) 12:03:16.09ID:69b4Qljk0
間進はむしろ亜弓さんに一方的に利用されて可哀そうすぎたので
そっとしといてあげて…
0820花と名無しさん
垢版 |
2018/05/28(月) 17:29:20.40ID:pFSQRKOp0
ハミルを今さらいなかったことにはできないだろうな

だいたいマヤ真澄の当て馬キャラもどうせなら桜工事じゃなくて真島くんや里美さんが良かった
0821花と名無しさん
垢版 |
2018/05/28(月) 18:57:57.90ID:qNjsIhr10
里美くんはキスもしてない小娘のせいでオーラ無くして可哀想だったな
マヤに自分を重ねる読者からすれば気分いいんだろうけど
あんな薄情な女はさっさと忘れて恋も仕事も元気出してがんばってほしい
0822花と名無しさん
垢版 |
2018/05/28(月) 20:12:29.50ID:aTWbiOTuO
ドラマ版では袴田吉彦が里美くんの役にキャスティングされてたのに
なぜか里美くんの出番もろともなかった事にされていた
0823花と名無しさん
垢版 |
2018/05/28(月) 20:31:14.50ID:8+eTJBlXO
どうせ単行本で修正するんだから亜弓の失明の原因を脳じゃなく眼球そのものにしてハミル事故死からの角膜提供で亜弓復活にしよう
ケツアゴも消滅、亜弓もハッピー読者もハッピーだ
0824花と名無しさん
垢版 |
2018/05/28(月) 21:31:33.17ID:B3E/4tM80
もしかしたら、描くの遅いから今は描きだめてる時期、っていう妄想はダメ?
0826花と名無しさん
垢版 |
2018/05/28(月) 22:58:17.34ID:bAe2fbeN0
里美君はこの漫画のなかで一番素敵男子だったよね。
マヤを好きになるのも嫌みがなかった。
0828花と名無しさん
垢版 |
2018/05/29(火) 06:36:58.44ID:zWtDC0/80
>>815
ハミルが離婚歴有りっていうの書いてあるのは何巻でしたか?
手元に全巻ないのでもし分かったら教えて下さいm(_ _)m
>>818
亜弓さんのやり方は残酷過ぎますよね(´・ω・`)
0830花と名無しさん
垢版 |
2018/05/29(火) 08:20:39.85ID:QdvFWkO90
>>829
韓流にドラマ化してもらって、あらすじをいじってぐちゃぐちゃにして、もうその結末で終わっていいわ
というか、日本のドラマ化マヤの安達祐実がもう何歳?w
0831花と名無しさん
垢版 |
2018/05/29(火) 08:22:32.05ID:oSLt0ByF0
>>826
うむ
素直で男らしくて好感度高かった

マヤは里見さんに対してはあっさりしたもんだな
でも当時のマヤのそういう感じか良かった
今のウジウジマヤとは別人だわ
0832花と名無しさん
垢版 |
2018/05/29(火) 09:20:23.75ID:Ca/wMTSG0
>>824
描きためが約10年って長いなー
0833花と名無しさん
垢版 |
2018/05/29(火) 10:18:02.24ID:B04F1I8J0
>>831
まあ母の死と降板と失恋とが一緒に来たからな
あの子泣くこともできなかったんです……
0834花と名無しさん
垢版 |
2018/05/29(火) 10:18:45.63ID:qXYl8ik+0
>>824
美内の描きためっていいことないからなぁ
10年ぶりに出した42巻の糞に始まり、
ブランクあったから亜弓の失明危機が消え去るかと思ったら
照明落ちる事故が別花に再掲載され、
コミックス(正史)になるとは
美内以外、誰も予想しなかっただろう
0835花と名無しさん
垢版 |
2018/05/29(火) 10:23:47.43ID:xGIPCc5h0
月影先生も照明事故だっけ?
この亜弓さんが照明事故でハンデ、マヤは魂の片割れと出会っても結ばれないって、月影先生なぞってんのかな
不幸な部分まで継がんでも
もはや呪われた紅天女じゃないか
さすが元ホラー漫画家なのかw
0836花と名無しさん
垢版 |
2018/05/29(火) 10:30:07.42ID:wCw37uBW0
>>835
そういうのが乙女心くすぐるロマンチック(うっとり)な世代なんだよ
0837花と名無しさん
垢版 |
2018/05/29(火) 10:35:29.73ID:bs7rs6Nr0
正に昭和設定 不幸が大好物
でもこれでもかこれでもかとキャラ達を追い詰めた結果
作者自身が話を進められなくなる馬鹿馬鹿しさ
0838花と名無しさん
垢版 |
2018/05/29(火) 10:53:15.40ID:oSLt0ByF0
>>833
立ち直るきっかけが純粋な演技への本能っていうのがいいね

マヤは真澄を好きだと自覚させたのもミウチの失敗だな
自覚するのは最終回でよかったのに
0840花と名無しさん
垢版 |
2018/05/29(火) 12:57:51.33ID:B04F1I8J0
そういやこっちの月影先生はもう死んじゃったんだよなあ・・・
0842花と名無しさん
垢版 |
2018/05/29(火) 14:18:11.86ID:wCw37uBW0
>>838
真澄が紫織と見合いしてショックを受けてたから
その内自覚するんだろうなーとは思ってた
個人的には、真澄には自分が紫のばらの人であることを
墓まで持って行く覚悟でマヤに接して欲しかった
0843花と名無しさん
垢版 |
2018/05/29(火) 19:01:46.05ID:P94V7hn/0
登場人物全員を不幸にして続編作れなくした北の国からを思い出すわ
何が楽しくてバッドエンドにしたがるのか
0844花と名無しさん
垢版 |
2018/05/29(火) 19:54:26.57ID:jz5/cOX60
なんかまた、小野寺物語読んでみたいわ!
単行本に入っていたっけ?
0845花と名無しさん
垢版 |
2018/05/29(火) 19:59:30.36ID:S0WeVm+30
入ってないよ
小野寺の紅天女にかける思いは、なかなか良い話だったね
0846花と名無しさん
垢版 |
2018/05/29(火) 20:02:46.16ID:S0WeVm+30
>>842
>>838
>個人的には、真澄には自分が紫のばらの人であることを
>墓まで持って行く覚悟でマヤに接して欲しかった

伊豆沖一泊クルーズで両思いをお互い認知はしたけど、
まだ紫のバラの人自白はしてないんだが…
真澄がいつバラすつもりかは、別花再開後は描いてなくない?
0847花と名無しさん
垢版 |
2018/05/29(火) 20:16:36.29ID:6sQcpP5O0
>>846
マヤが紫のバラの人にちょー恋わずらいしてる・マヤがなんか俺にラブラブアタックしてる? って思ってるのに
紫のバラの人の正体を知られてると真澄があれでまだ気付いてないのがおかしいよねw
気付いたのかな? と思ったけど聖の「紫のバラの人は僕ってことにしてマヤたんいただきますっ^^」にペーパーナイフしゅっ! してたし
0849花と名無しさん
垢版 |
2018/05/29(火) 20:50:58.16ID:S0WeVm+30
>>848
いわゆる未刊行の中にあった
美内の気が向いたら復活するかも
0850花と名無しさん
垢版 |
2018/05/29(火) 21:28:10.20ID:p4VcW9i80
>>847
私も真澄はアホなのかと思ってるけど、伊豆行きオッケーもらって舞い上がってて忘れてるんだと思うことにした
0851花と名無しさん
垢版 |
2018/05/29(火) 21:30:53.72ID:+yBGBGfh0
うん。真澄ってアホだよね。童貞臭いし
仕事出来る設定のはずなのにw
0852花と名無しさん
垢版 |
2018/05/29(火) 21:47:21.41ID:v9/SAeUm0
恋愛モードの真澄が子供っぽくなるのは、ミウッチが恋愛経験が少なくて、恋愛描写が昔の少女マンガのパターンになってるせいかも?
0853花と名無しさん
垢版 |
2018/05/29(火) 22:35:26.85ID:p4VcW9i80
おそらく正体告白を一大イベントにするためとってあるんだろうけど
マヤは紫〜を好きらしい→マヤは仇と言ってた真澄を好き→紫〜については言わない(ここはまあわかる)→真澄も言わない聞かない
って不自然だよね
マヤが紫の〜に恋してるなんてシーンがなければまだいいんだけど
0854花と名無しさん
垢版 |
2018/05/29(火) 22:38:34.93ID:JmU0Tb3r0
>>849
自分も気になる
軽くあらすじだけでも教えてください
0855花と名無しさん
垢版 |
2018/05/30(水) 00:39:19.97ID:4Sn4SYBA0
また女神降臨を持ってない人は待つしかない
0856花と名無しさん
垢版 |
2018/05/30(水) 00:50:03.91ID:R2+BuDBp0
さっき久々に2008年に頂いた中から道祖神見てたわ
その節は本当にありがとうございました
しかしあれから10年なんてw
0857花と名無しさん
垢版 |
2018/05/30(水) 00:59:42.36ID:Kca2BsTI0
>>852
連載始まったのがそりゃ昔だからじゃない?
無理矢理携帯を持たせた程度で、あとは昭和のまま…
0858花と名無しさん
垢版 |
2018/05/30(水) 01:02:18.15ID:yaCj4VC80
今やるとしたら、月影先生は最近注目の鈴木京香じゃダメ?もしくは鬼奴…?
マヤは芦田愛菜ちゃんが年齢追い付いてきた

…我ながらわたしセンス無いわ
0859花と名無しさん
垢版 |
2018/05/30(水) 03:22:50.74ID:Axs3jhvV0
>>778
描く描く詐欺やってないでさっさと続きを描けとリプしたら
速攻でブロックされましたが?
0861花と名無しさん
垢版 |
2018/05/30(水) 07:14:54.08ID:u3hVzdGZ0
描かないこと突っ込まれるのが嫌なら冨樫みたいに公の場に出るのも
SNSもしなければいいのに結局かまってちゃんだわな
0862花と名無しさん
垢版 |
2018/05/30(水) 07:24:51.89ID:6nHq6Hr00
言葉遣いかもね
私もそんな言い方する人が来たら、怖くて即ブロだわ
0863花と名無しさん
垢版 |
2018/05/30(水) 08:04:03.51ID:KQN5er+x0
言われても仕方ない立場なのが美内だと思うけど
コミックスの帯に声援寄せてくれた蜷川さんも病死なさった
ライバルだった和田慎二も急死した
数々の引き延ばしを白泉社から指示された35年ぐらい前は兎も角
この20年完結できなくなっているのは美内のせい
0864花と名無しさん
垢版 |
2018/05/30(水) 14:06:13.76ID:98RC/OCB0
このまま旅だったなら
読者何万人に恨まれることやら…
0865花と名無しさん
垢版 |
2018/05/30(水) 14:57:24.55ID:IunBSFK70
冨樫のハンターちゃんと終わらせたい気持ちはある発言も
なんか美内すずえの発言と印象が被るな・・・どうも他人事っぽいところが
0866花と名無しさん
垢版 |
2018/05/30(水) 15:05:49.91ID:0Pcq9ftK0
HUNTER×HUNTERは冨樫の漫画家としてのキャリアの総決算だし、伏線や各パートごとの綿密な設定考えたら時間かかるのも仕方ないかなーって気もする
休み休みでもコンスタントに新作発表して、単行本も出してるし
ミウッチはラストパートの紅天女のみなのに、詐欺発言とグッズ展開だけ
0868花と名無しさん
垢版 |
2018/05/30(水) 15:20:20.97ID:v+292k8x0
いきなり流れ無関係質問ですみませんが、

小学生高学年くらいの頃に(私はアラフォーなため、約30年弱前です)、

ガラスの仮面単行本で、赤ちゃんにおっぱいを飲ませているお母さん(マヤの母ではなくたまたまいた赤の他人。)をマヤが見ているシーンを見た気がして、

それを読んだ当時、

病院とかならともかく、街中で赤の他人の人前で堂々とおっぱい出して赤ちゃんにあげてる人とか現実見たことねーよ…… 現実外でやったら捕まる(公然猥褻とか)だろ!と、つっこんだ記憶があります。


大正生まれ昭和初期が若い時代だったおばあちゃんが、おばあちゃんの頃までは、街中でおっぱいあげてるそういう人本当にいたのよ。戦時中とか。
と教わり、
昭和30年代初期生まれの母には、私の頃はもう街中でおっぱいとな見なかったな。
昔のドラマや時代劇とか漫画だけの世界でしか見ないものなぁ。
と、会話したのを凄く覚えているのですが、


今、ガラスの仮面単行本を探しても、おっぱいをあげてる人をマヤが見ているシーンなんてなく探せませんでした。

アルディスや梅の谷の土の演技で、赤ちゃんをただ抱いているお母さんを見るシーンならあったけど。

勘違いでしょうか?

こんなシーンを見た記憶がある人っていますか。

単行本しか知らずに雑誌は一切買ってないので、よくある未刊行ではないと思うのですが、
他の漫画と勘違いしているのかなぁ?


見た記憶ある人どなたかいらっしゃいませんか?
0870花と名無しさん
垢版 |
2018/05/30(水) 16:48:14.00ID:oZ0Z0ADJ0
ミーちゃん悪くは言いたくないけど、
他作品のパロディも堂々とやっていたよね
0871花と名無しさん
垢版 |
2018/05/30(水) 16:59:48.32ID:n0bPLUua0
昔は漫画にそこまで市民権なくて
子供の読む戯れものみたいなイメージだったからね。
0872花と名無しさん
垢版 |
2018/05/30(水) 17:31:37.39ID:7cNR/GiT0
>>870
あの時代は仲良しの漫画家同士、お互いパロディ描いてたよーな
0873花と名無しさん
垢版 |
2018/05/30(水) 17:35:39.88ID:N4tE4nx40
ガラスの仮面って最後に見たの真澄さんがマヤに旅行誘うような事言ってお互いの気持ちがわかった巻だった気がするんだけど
それ以降ってまだ出てない?
0874花と名無しさん
垢版 |
2018/05/30(水) 17:45:28.48ID:N4tE4nx40
>>857
でも明らかに最新よりも連載当初の方が真澄女慣れしてる雰囲気あったけどなあ
女は寄せ付けないけど手玉にとってあしらいは上手いいかにもトップビジネスの男というか

少なくともしおりさんの用意したベッドに顔赤らめて怒るタイプではなかった
0875花と名無しさん
垢版 |
2018/05/30(水) 17:45:28.96ID:N4tE4nx40
>>857
でも明らかに最新よりも連載当初の方が真澄女慣れしてる雰囲気あったけどなあ
女は寄せ付けないけど手玉にとってあしらいは上手いいかにもトップビジネスの男というか

少なくともしおりさんの用意したベッドに顔赤らめて怒るタイプではなかった
0878花と名無しさん
垢版 |
2018/05/30(水) 18:11:33.49ID:ZexUdOL/O
>>110

亜弓さん試演直前に完全失明。絶望し自殺を計るところにマヤ登場
亜弓『 ご覧の通りよ…おめでとうマヤ、紅天女はあなたよ』 マヤ『…亜弓さん、諦めないで!……私があなたを演じる!!』

マヤ、自身の紅天女と亜弓の紅天女を見事に演じわけて試演終了(赤目、小野寺はじめ、関係者はマヤだと気づかない。どんだけ節穴なんだw)
結果は亜弓さん勝利

上演権を手にした亜弓、記者会見で真実暴露、その場でマヤに上演権を譲って終幕

という妄想をしてみましたw

速水真澄は知らん。
0879ますみん
垢版 |
2018/05/30(水) 18:13:15.46ID:K7BipKge0
>>875
頬染めてたあれは決してどどど童貞だからとかじゃなくて、、、
「紫織さんなら子供作れそうにないし結婚してもエッチしないで済むかと思ってたのに・・・」ってちょっとびっくりしただけだよっ
0880花と名無しさん
垢版 |
2018/05/30(水) 18:36:40.22ID:Bt4yOKQp0
紅天女もダブルキャストってオチだったりして
0881花と名無しさん
垢版 |
2018/05/30(水) 19:05:55.26ID:IunBSFK70
>>868
うろ覚えですが
ヘレン・ケラーのウォーターの演技のため街中で水について考える場面か
紅天女の水の演技のために村を回って水について考える場面にあったような
屋外での授乳シーンを見ながら母乳=水についてマヤが思索していた気がします
間違ってたらごめんなさい
0882花と名無しさん
垢版 |
2018/05/30(水) 19:21:08.39ID:12biZx2u0
https://i.imgur.com/41dbY66.jpg

水の演技を考えてる時に、亜弓さんが見てるね

これとアルディスの稽古でマヤが「無垢な笑顔」を知る赤ちゃんのシーンが記憶で混ざってるかも
0883花と名無しさん
垢版 |
2018/05/30(水) 19:36:50.87ID:12biZx2u0
これは田舎で田んぼ仕事しながらなので(今なら覆いするとしても)セーフかな
アルディスの時は、ハンバーガー屋か何かでうまうま言ってる赤ちゃんを見てた
0884花と名無しさん
垢版 |
2018/05/30(水) 19:57:28.50ID:WPnCrdll0
>>882
>>883
このシーンが発売されたのは、29年前のバブル時代。

バブル時代の田舎(それこそ川や田んぼありの)に住んでたけど、
バブル時代はもう田舎でも人前で外で堂々とおっぱいあげる人なんかいなかったよ。家の中で家族前限定でなら見せあったりしていた時代だけど、外で他人の見てる前で堂々は絶対ないわ。

時代劇のシーンや昭和初期までなら確かにあったみたいだけど、あくまで昭和初期だよね。バブル時代にはとっくになくなっていた光景。
確かにどんな理由があれ隠さずやれば今じゃ(バブル時代も)公然猥褻。
病院や授乳室やトイレは省くけど。

バブル時代に外で人前で堂々隠さず気にせず授乳、田舎でもありえないわ。


そりゃ美内の年齢では、昔に外での赤の他人の隠さない堂々授乳は見ていたのかもしれないけどさ。
0885花と名無しさん
垢版 |
2018/05/30(水) 20:36:10.58ID:b4RO97LBO
>>880
初めから余計なことをしないでダブルキャストで良かったんだよ
関係ないけどPSのダブルキャストは名作だよ
0886花と名無しさん
垢版 |
2018/05/30(水) 20:51:28.63ID:cDKXDe2Z0
だね
そんなに名作ならロングランで1日二回公演とかもするだろうし
トリプルキャストでもいいくらいだ
全配役コンプリートして観たいリピート客も呼び込めて
役者の負担も少なくなり、キャスト同士の切磋琢磨でどんどん良くなり、win−win じゃないか
0887花と名無しさん
垢版 |
2018/05/30(水) 21:00:11.40ID:oZ0Z0ADJ0
>872
ガラカメ側からも何度もパタリロの名前は出ていたからそっちはいいんだけど、近年モロ忍者漫画のパロディやったのにはひいた
0888花と名無しさん
垢版 |
2018/05/30(水) 21:12:16.93ID:zeAjJclCO
>>886
ダブルキャストはガラスの仮面的には使い古されまくりだから出来なかったとか?
0889花と名無しさん
垢版 |
2018/05/30(水) 21:21:34.89ID:IunBSFK70
>>884
何をそんなにムキになってるか知らんけどそんな目くじら立てるほどの表現とは思えないけど
梅の里は相当辺鄙な場所だからあなたの田舎よりも屋外での授乳行為におおらかだったと考えたら?
0891花と名無しさん
垢版 |
2018/05/30(水) 21:32:30.38ID:eMguFri60
>>887
真面目か!
0892花と名無しさん
垢版 |
2018/05/30(水) 21:37:13.49ID:kbhMyFmN0
>>889
いや、なんかレス見るとムキになってるの君だぞ?

そういや自分も約40年前から超ど田舎住みだが街中はもちろん田舎道でもいまだかつて見たことないや
外での赤の他人の堂々おっぱいポロリのおっぱいシーンは
未だにくみ取りトイレすらまだあるような田舎だけどね

外で隠さず人前で堂々おっぱいは所詮ドラマや漫画限定だよなぁ
0893花と名無しさん
垢版 |
2018/05/30(水) 22:22:54.34ID:L3kV9bSR0
ガラカメ展って仙台で終わりなのね
あと10年待って50周年に行くか冥土の土産に仙台に行っとくか悩む
0894花と名無しさん
垢版 |
2018/05/30(水) 23:01:41.06ID:I5JtHvA/0
残念だけど10年たっても完結してない気がするこの作品…
0895花と名無しさん
垢版 |
2018/05/30(水) 23:28:36.46ID:v+292k8x0
>>881
ありがとう。でもヘレンではそんなシーンはなかったですね。

>>882
ありがとうこざいます!ああ。マヤでなく亜弓でしたか!マヤのシーンとばかり思い込んでいたため、マヤが出ているシーンのみしか探さず、亜弓しか出てない場面は見ずにとばしてました。
だから気づかなかったんですね。

しかも約30年前の記憶でしたので、29年前発売単行本ということで記憶と年代があってます。
これですね!

アルディスの時か、または土の演技の赤ちゃんと母親見た時の記憶とまざってたんですね。
マヤのシーンではなかったんで探しても見つからないわけでした。ありがとうございました。



他にレスいただいた皆様。 ですよね。今の時代(30年前でも)、田舎でもやはり現実は見たことないですよね。外で赤の他人の前で堂々おっぱい出して授乳している人は。病院や授乳室はもちろんわかりますが。

調べたら賛否両論はありますがやはり強制猥褻罪になり捕まってしまうようですね。


子供の時に見て、こんな時代劇ドラマみたいに外で堂々おっぱい出してあげる人今の時代いる?と気になってたシーンにレスありがとうございました。
0896花と名無しさん
垢版 |
2018/05/30(水) 23:36:31.13ID:fIulHFWF0
>>895
たしかにすぐ近くでいきなり赤の他人に堂々乳出されたら授乳だろうが通報しちゃうだろうなぁ やっぱわいせつ罪だよね
まあ実際遭遇したことなんかないけどさ
0897花と名無しさん
垢版 |
2018/05/30(水) 23:47:18.52ID:QXpfOoHZ0
>>894
10年なんかあまりにあたりまえすぎて…。そりゃそうだよ。
下手すりゃ10年後も50巻まだかと50巻出てない可能性あるくらいよ。

ちなみになかなか41巻か発売されなかった1995年くらいに、
作者が50巻よりは数巻前には終わらせると言ってたし、1995年の時点であと数年で完結できるとほざいてたから、

1995年の時に、この漫画、本当はあと10年では終わらない気が……と思ってたけど、まさかのあれから
四半世紀!!!だからね。

あと10年で終わらないではなく、あと40年くらいといっといたほうがいいかも。それくらい言ってもいい。
あ。でも40年じゃ、ここにいる人らはほぼみんなお年寄りばかりになり、作者なんか100%死んでるか。
0898花と名無しさん
垢版 |
2018/05/30(水) 23:58:14.80ID:jlQS9nAT0
うんうん
>>894
10年で終わってないなんか当たり前だよ

この先、紫織問題何とかかする、マヤと真澄の恋愛何とかする、亜弓さんの目や恋愛も何とかする、まあ桜小路とかグダグダもおさめる。

あとはマヤ試演長々、その後亜弓試演長々、その後どちらに決めるかやり、
決定者たちで稽古に決定者たちで本公演また長々と。月影先生がどうなるかもやるだろう。

こんなんすべて丸く収めるのをたった10年で、美内ができるわけない。 毎日仕事しているポンポンコミック出せる漫画家ならまだしも。
0899花と名無しさん
垢版 |
2018/05/31(木) 00:06:31.74ID:wID8DQat0
そりゃたかがあと10年ぽっちで完結出来るわけないやん
気がするどころかあと10年後くらいじゃ完結していないのはもはや常識
あと30〜40年の間違いだろ マジに
そのくらいだよ
0900花と名無しさん
垢版 |
2018/05/31(木) 01:42:24.75ID:RHo4VdP60
どーだろ
もう細かく書くのやめて一気に結果もったいぶらせて舞台が現在に変わり
「〜そして10年後〜」みたいな感じで説明くさく過去想い出話回顧で終わらせる悪寒
0901花と名無しさん
垢版 |
2018/05/31(木) 01:55:05.02ID:Kf9RK84c0
難しい役って設定なのはわかるけど、紅天女だけボリュームが有り過ぎる印象。
0903花と名無しさん
垢版 |
2018/05/31(木) 06:29:20.61ID:ZPMghRJq0
風火水土までは読めたけど
あゆみ失明としおりの発狂あたりから
意味不明。
マヤが今まで通り天才ぶりを見せつけて
紅天女をやる姿を描けばいいだけ。
0904花と名無しさん
垢版 |
2018/05/31(木) 07:56:34.30ID:XjEaTR5P0
うんワープすりゃいいんだよ
紫織が闘病の末に亡くなって葬儀も無事に済ませたシーンから
連載再開して
亜弓さんの目は手術で治ったらしいセリフをモブに言わせて
天才演劇少女マヤの話に集中しよう
0905花と名無しさん
垢版 |
2018/05/31(木) 12:39:09.06ID:LhW7gkYO0
本人が言う通り美内はすごく長生きしそうだけど、最後の何年かは寝たきりの人もいるし、手の筋肉が衰えて食事すら補助が必要な人だっている。
自分だけは長生きしてさらに死ぬ直前までペン持って描けると思ってるんだろうか?

本当はもう手が震えてまともに描けないけど、それらしい病名がつくまで引き延ばして、その時が来たら悲劇の漫画家で引退するつもりなのでは?
今「実は描けないんです」って言っちゃうとファンにソッポ向かれて原画展やキャラビジネスが成り立たなくなるもんねー。
0906花と名無しさん
垢版 |
2018/05/31(木) 12:59:39.86ID:5kV7aPzO0
>>904
まあ実際にやったら苦情殺到だろうけどね 笑

とくに伊豆すっとばして、○年後にしたら、
ファンが黙ってないね 笑
0907花と名無しさん
垢版 |
2018/05/31(木) 13:10:42.83ID:0zVNDctuO
最終回

一面ベタ塗りの原稿と枠内にセリフ
「30年後」
「ハルマゲドンは起きてしまったわね…あれから電気もない完全なる闇…」
「おまえさま」
「ドヨッ」
「見える…見えるわ!真っ暗なのにアコヤの姿が」
「おそろしい子!」
0909花と名無しさん
垢版 |
2018/05/31(木) 13:46:42.66ID:qYDZZkRm0
最近読んでないけど紅天女で止まってるの?
0910花と名無しさん
垢版 |
2018/05/31(木) 14:19:25.69ID:e6RerIxP0
         ボツボツボツボツボツボツボツボツボツボツボツ
        ボツボツボツボツボツボツボツボツボツボツボツボツ
       ボツボツボツボツボツボツボツボツボツボツボツボツボツ
       ボツボツボツボツボツボ ボツボツボツボツボツボツボツ
       ボツボツボツボツ    ツ ツ  ボツ ボツボツボツ
        ボツボツボツ ツ ‥.    .‥ ツボツボツボツ  
         ボツボツボ ____ヾ||/____ ツボボツボツ     美内すずえ よ
         ボツボツツ    ・  |   ・   ツボツボツ
          ボツ| |       |       | |ボツ      とうとう、このワタシを
            ボツ|     ( U )       |ボツ  
             ツ|. | _______ | .|ツ      本気で怒らせてしまったようだな・・・
              | 丶         丿 |     
               \ \     / /           
                 \      /
        ,,.ィ'''フ''''=、r'"~ ヽ`ニニ´/i,, `ヽr''"`ヽ、ヽ、
       ,r'"´ ノ"    )=、 ̄ ̄,,..ィ'"´i       ヽ、
       (       ノ  ´ ̄ `Y"´            i
         )     __,,..         レ      _,,,,、       j、、
      r''ヽ. ,.ィ'''i"        J   ,,.ィ'"~  `'ヲ''ー-、ノ、 ヽ、
     / ,,.イ')'"  人        ,,l、        ノt   ) `ヽヽ
    /   /   / `ゝ、       人       ,,イ  jt、 ヽ    i
   f ,   ノ   /、   `ー--;::-ニ"_,ゝ=---‐''"    ノ ヽ、 ヽ  t、、
   )'  f   ノ ヽ、 r  、 f"   `i´ ̄` Y  `ヽ /   ゝ-,ヲ'''   )
.   ( ,.ィ''ーr"~    ヽj  ミi      !    j'   | /       ,r"    ft
   ノ、,ノ   ヽ,     `i  、〉、.__,人,___,..イ、,i" j''       (   ,ノ j
      
0911花と名無しさん
垢版 |
2018/05/31(木) 14:32:52.26ID:qT6WY6JE0
紅天女試演まで、あと何日設定なのかね。

47巻の時点で試演まであと1か月だから、

その後いろいろあって、
あと1週間〜10日レベルとかかな。
0912花と名無しさん
垢版 |
2018/05/31(木) 15:36:19.34ID:ZOyy/AY/0
リハーサルが試演一週間前とかだった気がする
0913花と名無しさん
垢版 |
2018/05/31(木) 16:06:39.68ID:9k8LUPDu0
>>885>>886にある通り
興行主は興行をうったからには客に芝居を観ていただくよう取り計らわなくてはならない
はぅみたいに事故った場合はWキャストなりトリプルキャストなりが出て、
公演を乗り越えなくてはならない
紅天女の試演みたいに、どちらかを選ぶ、というのは今ではナンセンス
初演には初演フィルターがかかってどうせ敵わないんだから、Wにすりゃいいのに

紅天女は月影先生の情熱と英介の執念で唯一無二の演目に描かれているけど、
作品を殺したくないのなら、マヤ・亜弓の間に歌子ママなりやればよかったのに

千草、マヤ、亜弓はなんか紅天女絡みで色々不幸に見舞われてるけど
紅天女を逃した歌子ママは家族に恵まれ、仕事に恵まれ、才能にも恵まれている
紅天女って不幸を呼ぶ演目じゃないか
0914花と名無しさん
垢版 |
2018/05/31(木) 16:45:03.90ID:Kf9RK84c0
ミウッチはマヤを紅天女にしたいけど、物語の流れがそれを拒んでる感じがする。
0916花と名無しさん
垢版 |
2018/05/31(木) 17:10:12.96ID:ouDWWmsH0
それは普通に作者が話の展開失敗したと言うのでは
止まってんのもだからだろうね
自分であんなグダグダな展開にしといて、収集つかなくなっちゃったんじゃないのか
0917花と名無しさん
垢版 |
2018/05/31(木) 17:16:34.39ID:af+Cvasb0
>>895
画像がすぐもらえるなんてすごいと思ったわw
モヤモヤが晴れて良かったね
0918花と名無しさん
垢版 |
2018/05/31(木) 17:18:39.60ID:af+Cvasb0
真澄さんが紫の花束持って、劇場前でマヤのポスター見ながら「あれからどれくらいの時がたったのだろう」

1コマで終わるんだけど
0919花と名無しさん
垢版 |
2018/05/31(木) 17:21:28.33ID:ZSjSclei0
紫織はそれから2年後に死んだ
また 熱くなりてー
0920花と名無しさん
垢版 |
2018/05/31(木) 17:36:45.86ID:u+ewsRtH0
>>918
自己レス

目をつぶって回想シーンに〜
詩織さんのお葬式とか月影先生のお葬式とか真澄さんお義父さんのお葬式とか
見開きで、センセーが好きなことをあちこちに描き散らす
コマも要らないし
真澄さんの横には亜弓さんが微笑む
0921花と名無しさん
垢版 |
2018/05/31(木) 20:18:41.76ID:FFYt+ku10
>>909
そうだよー
紅天女の試演会絡みのエピソードを何回も描き直して進まない
0922花と名無しさん
垢版 |
2018/05/31(木) 20:34:11.66ID:x+WlkUC80
たれじゃ・・・
焼肉にかけるのはたれじゃ・・・
0924花と名無しさん
垢版 |
2018/05/31(木) 20:58:13.37ID:t87vXocg0
きっちり描かれなかった石の微笑がおもしろそうと感じるように、きっちり描いてしまった紅天女が「あれ?そんなもん?」と感じてしまうように
ガラスの仮面もまた未完ゆえに完璧な「おもしろさ」を手に入れる
とかいう理屈だとしてもムカつく
0926花と名無しさん
垢版 |
2018/05/31(木) 22:48:04.87ID:xWx9Dfiw0
石の微笑面白そうだよね。
劇の出だしとかも興味そそるかんじ。

紅天女は、マヤが乗り移ったように紅梅の木になって
セリフ言ったときに決定しちゃえば良かったんだと思う。
あそこからごちゃごちゃ引き延ばして
ワケわからなくなった。

マヤの天才性が絶対の作品なんだから。
0927花と名無しさん
垢版 |
2018/05/31(木) 23:01:43.95ID:XjEaTR5P0
そうそう
マヤがどんだけ芝居の天才か!っていうエピソードを読みたいのに
どーでもいー話に流れすぎて迷走中
0928花と名無しさん
垢版 |
2018/05/31(木) 23:20:33.16ID:t87vXocg0
マヤの天才性が、恋を知ったことでうまくいかなくなるのと、アコヤが恋をして神通力を失うのを重ねたいのかなーと思った
勢いで描いちゃえば、そこから「魂の半身にであったマヤ最強!」の試演
からの、亜弓さんもなんかすごい試演
からの「でも私は目を治さなきゃいけないし、この演技はもう二度とできないと思う。神を毎回降ろせるマヤがふさわしいわ」
なんてつきすすめたかもな
もう迷走して停滞しちゃったから無理だけど
0929花と名無しさん
垢版 |
2018/05/31(木) 23:33:54.40ID:Kf9RK84c0
自分がいちばん不思議なのが、月影先生が「マヤ有利」と言ってる所。
「マヤ有利」の片鱗が見たい。今のままだと、月影先生(ミウッチ)の願望みたいに感じる。
0930花と名無しさん
垢版 |
2018/05/31(木) 23:44:05.80ID:DeGGYgIZ0
月影先生は亜弓さん有利じゃなかった?
0931花と名無しさん
垢版 |
2018/05/31(木) 23:47:04.33ID:t87vXocg0
月影先生わりと言うこと変わる説
今にわかるわ今にねと唱えてで煙に巻くこともある
0932花と名無しさん
垢版 |
2018/06/01(金) 00:08:15.51ID:ERzOvhAB0
そして描きたいと思っても描けないので、やがてミウッチは考えるのをやめた
0933花と名無しさん
垢版 |
2018/06/01(金) 00:35:33.13ID:7lKvrIc50
>>930
43巻で月影先生が、源ぞうさんに言ったセリフ。↓↓

「紅天女の試演、優位なのはマヤの方です! 可哀相に…今のままでは亜弓さんはマヤには勝てないでしょう。」

つまり43巻時点では、マヤが優位みたい。
0934花と名無しさん
垢版 |
2018/06/01(金) 00:38:10.05ID:RIW+qtM50
>>933
43巻の発売日をググったら2009年1月だったw
10年前かぁ
0935花と名無しさん
垢版 |
2018/06/01(金) 00:48:07.61ID:7lKvrIc50
43巻で、源造が、
「千草さまは試演で2人がどんな紅天女を演じるかもうおわかりなのですね、その結果も」

と聞いて月影がイエスの返事したあと、

源造が「お気の毒に…マヤさん」って言ってるのは、
いやいや源造は、何で勝手にマヤのほうが負けると結果決めつけていてるんだ源造!と思ったわ。笑 この人が審査するならまだわかるが。

審査する月影先生が、あくまで43巻の時点では勝つのはマヤのほうだと決めつけてるのはべつにいいとしてさ。

マヤ派でもなんでもないが、もう勝者どっちでもかまわないが、
お気の毒に、マヤさん!と、勝手にマヤ負け決めつけちゃってる源造はかなり失礼だと思った。
0936花と名無しさん
垢版 |
2018/06/01(金) 02:10:08.40ID:uzJAHFo+0
ところでしおりさんってなんの病気?あらゆるレスで短命当然のカキコあるのだけど
命にかかわるそんな重病なん?w
ただ単にちょっと人より免疫弱くて甘やかされたまま育って精神的にすぐ寝込む引きこもりがちなだけな人と思ってた
0937花と名無しさん
垢版 |
2018/06/01(金) 02:17:11.73ID:uzJAHFo+0
>>933
「今のままでは」ってのが伏線なんじゃないの?
亜弓さんは少なくとも自分の容姿や仕草がマヤより強みってわかるのは後になってからだし
どっちかというと密かにマヤにコンプがあったから気持ちの上でマヤに負けてるとこあったからね

それでテストでマヤの芝居の基本ができてないのを目の当たりにして自信が出てきた
さらに視力失ってある意味気迫が備わったからそこから一皮むけたって感じに盛っていく展開にするのだと思ってた
0938花と名無しさん
垢版 |
2018/06/01(金) 03:18:49.65ID:XgZCdc6Y0
>>937
「「今のままでは」ってのが伏線なんじゃないの? 」

って、そんなのあえてわざわざ言わなくて、
ちゃんと読んだ人なら皆わかってるよw

その後の失明危機展開とそれでさらに能力つけることへの伏線なことくらいほぼ皆わかってる

当たり前過ぎて何故それをあえて言ったんだレベル
0939花と名無しさん
垢版 |
2018/06/01(金) 03:26:39.37ID:Lj4k0mqy0
>>937
そのとおりだと思うよ
亜弓さんが実在性まで備えちゃったら、表現力で劣るマヤは不利だよね
なんか一人、更年期障害でイライラしてる人がいるみたいだけど無視してあげて
0940花と名無しさん
垢版 |
2018/06/01(金) 10:45:35.83ID:T3eTKV7b0
どう考えても紅天女がつまらなさそうなんだけど
あんなのに大衆が熱狂したのが信じられない
私なら途中で寝ちゃう
0941花と名無しさん
垢版 |
2018/06/01(金) 11:35:19.52ID:uiAZDpa80
>>940
まんが日本むかし話の中のワンエピソード位の内容だもんなぁ
0942花と名無しさん
垢版 |
2018/06/01(金) 11:37:39.47ID:E3scTeXK0
話より紅天女の存在感というか、「女神がいる」という体験をする舞台なんだろうと思う
0943花と名無しさん
垢版 |
2018/06/01(金) 11:56:51.69ID:EMFjgO1I0
だから演劇と言うより神下ろしを体感するアトラクションみたいなもんだと思ってる
演劇の原点は神事だからある意味間違ってはいないんだけどね
0944花と名無しさん
垢版 |
2018/06/01(金) 12:52:58.66ID:L9KYCn2s0
声優、矢島晶子が、クレヨンしんちゃんのしんのすけ声優を降板決定みたいだね。

まあガラスの仮面ファンからすれば矢島晶子は、平成版のほうのアニメ「ガラスの仮面」の亜弓さん声優。

ヘレンの時とかでうなる声の亜弓さんの声が、
まんましんのすけの声で笑える とか言われてたよなぁ当時。
0945花と名無しさん
垢版 |
2018/06/01(金) 13:00:23.92ID:L9KYCn2s0
あと関係ないですが、皆様がよく画像貼る時に使ってる「imgur」というサイトの使い方が前から全くわからないんです。
ここにつなげてみても全部英語で、ちんぷんかんぷん(あえての死語)。

皆様簡単にやってますが、あれ、どうやるんでしょう。

自分も、単行本一部撮ってこのシーンの○○〜とかできたらいいなと思ってるのですが、

全部英語しかないとかでなく、登録もなく、簡単にimgurできるとこあるんでしょうか?

話ずれて申し訳ないです。
0947花と名無しさん
垢版 |
2018/06/01(金) 13:30:54.55ID:KzlR8LlX0
>>945
登録不要で、左上のNew Post押して
出てくるウインドウに画像をドラッグアンドドロップするとアップされる
アップされたらそのページのURLをコピー(ボタンがある)すればOK
0948花と名無しさん
垢版 |
2018/06/01(金) 13:33:16.85ID:2gpNctkJ0
>>945
専ブラ使ってたら画像投稿ってやつでできる
日本語ならココで ttps://komatter.com/imgurl/ (imgurは登録せずやったら削除ができない)

分かって言ってるんだろうけど自分で購入しててもネットにアップするのは良くないよ
0950花と名無しさん
垢版 |
2018/06/01(金) 14:06:07.46ID:EPGIG6b30
わかって自己責任で勝手にやる分にはいいけど
悪い事と知らずに教えてもらった通りにやってたら教えた側も教唆AUTO
0951花と名無しさん
垢版 |
2018/06/01(金) 14:41:34.57ID:i7eSjUAJ0
しんのすけ声はかなり作った不自然な声だから加齢で声が出しにくくなると
演技をする余裕がなくなるというのはとても納得するプロの声優らしい降板理由
今まで本当にお疲れさまでした、ありがとうございました
大分スケジュールに余裕ができるはずだから今後は亜弓さんみたいな
美しい澄んだ声の矢島さんキャラがアニメでたくさん見れるかも
0953花と名無しさん
垢版 |
2018/06/01(金) 20:14:16.15ID:nsl2RWUn0
>>952
OUTをAUTOと書くのは2ch、5chで定番ネタだよ
そのレスもネタのつもりだったらごめん
0955花と名無しさん
垢版 |
2018/06/01(金) 20:18:54.22ID:+c/WEbK/O
マジレスするとAUTOはネタよ
あたしだけ古参のおばさんみたいで悲しいわ
0956花と名無しさん
垢版 |
2018/06/01(金) 21:26:06.58ID:VkbtkJic0
>>944
亜弓さんの声中性的だし、大人になったしんのすけみたいな声だなーと思ってたw
0957花と名無しさん
垢版 |
2018/06/01(金) 22:33:39.41ID:L9KYCn2s0
>>946
つなげても、ぐぐっても、今まで英語ばかりのとこが出てしまい専ブラというものがあるのすら今までわかりませんでした。

>>947
ありがとうございます。せっかくですが英語やはりわからないんで教えてもらった日本語専ブラ使うことにします。
0958花と名無しさん
垢版 |
2018/06/01(金) 22:35:28.83ID:L9KYCn2s0
>>948
日本語の専用のあったんですね。前に「日本語 imgur」でぐぐったことあったんですがそちらは何故か全く出てきませんでした。
とにかく英語がわからなすぎなため助かりました。ためしにやってみたら、画像アップできました。

削除できないとありましたが、なんだ。削除用urlもちゃんと出てくるじゃないかと思い、その削除urlにつなげたら、

なんかアライグママークの英語ページにとんでいってしまい、削除のとこがなく削除できませんでした。
登録してないとみんなこうなるんですかね。ほんとに削除はできないんですね。

うっかり間違い画像はったら最後やばいですね。

あともちろんわかってて言ってますよ。漫画upしたいだけに使うわけでもないので。


>>949 あ。さすがにわかってます。そこはわかってるので大丈夫ですよ。そんな普通の法律は。

皆様どうもありがとうございました。
0959花と名無しさん
垢版 |
2018/06/01(金) 22:43:42.55ID:L9KYCn2s0
>>951
ですね。地声でやってるキャラならまだしも無理矢理出しているだろうあの声、四半世紀以上やってたらそりゃ大変ですね。
亜弓さんの声のほうが無理矢理作ってない声なんでしょうね。たぶんですが。
0960花と名無しさん
垢版 |
2018/06/01(金) 22:44:50.30ID:L9KYCn2s0
>>956
あ。知らなかったんですね。平成版ガラスの仮面アニメ亜弓さんと、しんのすけ声優は同一人物ですよ。

ヘレンの演技とかでは(舞台中ぶつけて鼻血出すあたりの時とか「ウォーター」とか)
、叫んだりうなるシーンは、よく声がしんのすけになってました。

うっかりしんのすけになっちゃったわけではなく、まあ亜弓さんの演技の声がとしてあえてその声にしていたんでしょうけど
0962花と名無しさん
垢版 |
2018/06/01(金) 22:54:04.14ID:TICh8ofF0
>>955
おばちゃん!おばちゃん!BBA!BBA!
君とガラスの仮面登場人物で一番年齢近いのは小野寺くらい!小野寺くらい!

(* ゚∀゚)o彡°

歌子より春さんよりはるかに年上年上!
0963花と名無しさん
垢版 |
2018/06/01(金) 23:03:57.70ID:CNe6pMwL0
誰もが知ってるだろうが、
昭和版ガラスの仮面アニメのマヤの声優は、
平成版ガラスの仮面アニメでは、歌子の声優をやった。

ほんと昭和版マヤの声優は、悪いがおばはん声過ぎてあわなかった。だからこの人が後にやった歌子のほうはぴったりだった。

この人な90年代版セーラームーンで、みちることセーラーネプチューンもやってたけど、女子高生であるみちるにしては、やはりおばはん声なんだよなぁ。


ちなみに平成版アニメの亜弓さんは、しんのすけと同じ人だが、

昭和版アニメの亜弓さんは、きんぎょ注意報ぎょぴちゃん。またはキャンディキャンディの主人公キャンディ声優。


お…おばちゃんじゃないからねっ。マヤや亜弓のさんより上だが、36歳らしい水城さんよりは下だもん。アラサーだもん。(シオリの年齢は未だに明かされてないから知らないが)
キャンディとか知ってるが、リアルタイムでなく昔に全部レンタルや動画で観ただけだもん!
0964花と名無しさん
垢版 |
2018/06/01(金) 23:08:06.39ID:d9AkZoZX0
>>962
歌子さん、初登場時はまだ33〜35歳説。

49巻ではまだ41〜43歳説。
0965花と名無しさん
垢版 |
2018/06/01(金) 23:18:09.60ID:47bMqxec0
>>936
よくクラッと倒れそうになったりしてるから、貧血はあるんだろうね
運動してなさそうだし、病気持ちじゃなくて単に虚弱なだけに見えるよなぁ
0966花と名無しさん
垢版 |
2018/06/01(金) 23:24:07.20ID:VBXvN2Os0
>>936
義務教育もいけないような人だから、今なら病弱な人というより
メンタル的に適さなかった方に想像するなー
0967花と名無しさん
垢版 |
2018/06/01(金) 23:34:34.83ID:aP71GOUY0
>>966
子供の頃から病弱で友達が出来たことがなかった

イコール

病弱で学校には行けなかったから、友達が出来なかった

と思うでしょ。普通は。普通の感覚ではそう思うよ。

でも未刊行では「大学名前時代の時の話」をしているんですよ。紫織さん。

いやおま…大学まで無事通えながら(つまり小中高無事卒業できてる)今まで友達出来なかったなら、じゃあなんでやねん! だよね。

学校通えていたけど、まわりが病弱な奴は友達にはなりません!としたなら、それは差別いじめだし。小学校から大学まで長年そうはならないだろうし。

普通は病弱で友達出来たことないは、つまり学校には行けてないからになるのに。

まあだからこそ矛盾すぎて、紫織の大学時代の話は取りやめたエピソードなんだろうけど。
0968花と名無しさん
垢版 |
2018/06/01(金) 23:37:03.72ID:aP71GOUY0
>>967
は、

「大学名前時代の時の話」でなく、

「大学生時代の話」の間違いです。
0969花と名無しさん
垢版 |
2018/06/01(金) 23:42:00.38ID:LQcHFziG0
大学まで普通に通えていて友達が出来たことないなら、もう病弱だから友達出来たことないは関係ない。別の問題でだろう。

病弱で小学校すらめったに通えず、その先学校は一度も行けずに、勉強はすべて家庭教師に習っていた

ならば、病弱で友達が出来なかったは理由になる。
0970花と名無しさん
垢版 |
2018/06/01(金) 23:44:47.00ID:LQcHFziG0
疲れまくるだろう様々なパーティーには余裕で参加出来るが、
いろんなところへデートも普通に出来るが、

学校には病弱で通えなかった

不思議キャラ。
0971花と名無しさん
垢版 |
2018/06/01(金) 23:48:34.09ID:BWoAEEBE0
元は都合よくご逝去させる為に作った友達いない& 病弱設定だったのに
うっかりキチガイキャラにしてしまい、なおかつ
うっかり大学も卒業したことにしてしまい、
収拾がつかなくなったのでは
0972花と名無しさん
垢版 |
2018/06/01(金) 23:51:15.55ID:MypuaKX90
しおりよりも

長年のど定番過ぎる謎

月影先生の病名なんだよ

吐血するような心臓の病気とは一体何だろう?心臓で吐血…?

ミウチ何も考えてなかっただけだな
0973花と名無しさん
垢版 |
2018/06/01(金) 23:52:08.10ID:wvbGG2qa0
あぼん前提だったとは思わないけどな<紫織
月影先生の死ぬ死ぬ詐欺じゃないが
0974花と名無しさん
垢版 |
2018/06/02(土) 00:08:31.62ID:akGvYBai0
それより、真澄と紫織の見合いの謎。

二人ともれっきとした跡取りなはず。紫織に他に兄弟も姉妹もいない。

速水家は真澄以外跡取りには認められてない。


紫織か嫁にいき、速水紫織になったら、鷹宮家は一体どうなるんだ?! あの立派な凄い家柄を継ぐ跡取りいなくなる!!鷹宮家断絶?!


かといって真澄が婿にいき、鷹宮真澄になれば、速水家跡取りは一体どうなるんだ!!
(49巻の速水家捨てる話は今はおいといて)


夫婦別姓認められてない日本だし
どっちかが嫁に、または婿に行かなくてはならないのに、

一体どちらの姓を名乗り、どちらの家系を継ぎ、どちらの家系を断絶させるお見合いだったか謎だよね。

真澄は嫁をもらわないと、紫織は婿をもらわないといけない家系なはずなのに。
謎な見合いだなぁ。
美内もしや、何も考えてなかった…?

あとどっちにしろ病弱じゃ社長夫人もつとまらないよなぁ。
あ、学校も仕事もできないが、パーティーやデートは行けるから大丈夫か。
0975花と名無しさん
垢版 |
2018/06/02(土) 00:10:50.42ID:kwvsDOC10
この矢鱈と空白行を入れてるひと、何?
0977花と名無しさん
垢版 |
2018/06/02(土) 00:15:49.98ID:WPh471Hu0
そういえば、月影先生が救急で病院に運ばれて来て
医師と看護師が部屋に13人も駆けつけたのに
医者の指示が「点滴!」だったコマがあったわねw
なんか意味がわからなかった
0979花と名無しさん
垢版 |
2018/06/02(土) 00:43:10.54ID:j1StT8OG0
>>978
90年代半ばでしたが当時レンタルできましたよ。キャンディキャンディビデオテープ。

当時「るんるん」(なかよし姉妹誌)という雑誌にキャンディキャンディミニマンガが連載でついてて、90年代半ばにキャンディ知った世代です。だから昔やってたというアニメも借りてみたんです。
当時は小学校低学年でしたが。だから今アラサーです。
0980花と名無しさん
垢版 |
2018/06/02(土) 01:56:48.18ID:Zo/ONT6r0
>>970
まあ、現実にも療養と称した観光とかやたら行きまくるくせに
公務はロクにこなさず、ロイヤルニートと称される方もおられますし
0981花と名無しさん
垢版 |
2018/06/02(土) 03:34:23.60ID:xU6h29OJ0
>>963
私は若い勝生真沙子、マヤにあってたと思う。みちるもあの声でよい。麗しくて優雅なイメージの声だから平成版は母親じゃなくて亜弓さん役やってほしかったな。
0982花と名無しさん
垢版 |
2018/06/02(土) 03:45:07.31ID:Q9k3Nqcg0
>>974
たしかに!一体どちらの家の名前を継ぐはずの縁談だったんだろう。どちらも名字を継いでもらわないと困る家柄なのに。
0984花と名無しさん
垢版 |
2018/06/02(土) 06:53:06.17ID:q/E5U7+S0
>>975
ちょっと嫌だよね
ブログやってて5ch慣れしてない人なのかもね
0989花と名無しさん
垢版 |
2018/06/02(土) 07:15:12.97ID:3A1nol6N0
980が立てるって明記はしてないからいいんじゃない
0991花と名無しさん
垢版 |
2018/06/02(土) 08:41:39.61ID:lRbWIThk0
>>990
色々あるんだろうけど、みうっちの場合そのくらいしか思いつかないと思う

>>974 二人ともれっきとした跡取

今本が無いのでうろ覚えで聞くんだけど、速水んちってそんなに大層なうちだったっけ?
真澄は連れ子養子で、英介は叩き上げの成り上がりだったように思う
親戚()とやらがワラワラ出てきてたから跡目なんぞどうにでもなりそう、速水んちは
鷹宮家は直系をいわなきゃ跡取りは大丈夫そう グループ会社だから親族いても
おかしくないし 直系が跡を取らないとグループの権力争いに発展するとなったら
政財界的に影響が大きい
今はともかくどこの馬の骨かわからん真澄とよくお見合いしたなあ、鷹宮家
5代前くらいは調べて当然だぞ、家柄的に

直系娘でじいさんのお気に入りだから拗れてるんだよね
0992花と名無しさん
垢版 |
2018/06/02(土) 08:53:21.88ID:qfmVGnlv0
紫織はてんかんとか結婚相手が見つからない理由でもあるんじゃないの
0993花と名無しさん
垢版 |
2018/06/02(土) 09:01:38.77ID:3A1nol6N0
速水さんちは成り上がるまでにも黒い繋がりありそうに描かれてるし、家としたらたいしたことないよね
鷹宮は単に真澄の手腕に惚れて結婚させたいという、合理的なジジイなのか、紫織が不良債権だとわかっておしつけてるのか
0994花と名無しさん
垢版 |
2018/06/02(土) 09:11:12.40ID:ZODXK8FnO
>>992
今の有り様見ると実は元々頭おかしかったとしか思えない
最初は心穏やかな深窓の令嬢設定だった気がするがもはやホラーキャラ
0995花と名無しさん
垢版 |
2018/06/02(土) 09:19:03.68ID:ieycQPgL0
今の時代ならまだしも、当時の昭和設定で考えると有数の名家の令嬢なのに
紫織は相当な行き遅れだよね
しかも直系のただ一人の孫娘ぽいし、もっと幼少の頃から婚約者いそうなのになあと登場時から思ってた
0996花と名無しさん
垢版 |
2018/06/02(土) 10:03:45.41ID:XNJ/avU90
体に欠陥ある系なのでは。
だから、成り上がり芸能社長しか選択肢ないみたいな。
0997花と名無しさん
垢版 |
2018/06/02(土) 10:09:33.61ID:3A1nol6N0
パーティーで真澄に一目惚れしたから、親に頼んでお見合い仕組みました、ならわかるキャラになってるね
0998花と名無しさん
垢版 |
2018/06/02(土) 10:09:38.84ID:pRdM11r/0
読者が「まあ、昔の漫画だしねぇ…」で済ませてくれる内に終わらせておけば良かったんや
少なくとも20年位前にw
こんな状態で中断させてるから何回も何回も読まれて粗探しされるんだよw
読者だって本当は勢いで描いててテキトーな箇所がある事位わかってるよw
もう子どもじゃないんだからwあんまり待たすからみんな子どもじゃなくなったわw
0999花と名無しさん
垢版 |
2018/06/02(土) 10:29:59.05ID:tL9tq6940
そういう人は周囲がそれなりに年齢や家柄やを考慮していずれは妻合わせようと画策しておく

やり手社長が立場を捨てて非の打ち所のないお嬢様でなく芝居以外平凡な子を選ぶ、つー
分かりやすい少女漫画の良くも悪くも定番を行こうとしてるわけだけど、
昭和なら勢いで押して押してそれで良かったのに、今では非の打ち所のないお嬢様を狂わせ、
実力のある女優の将来を潰すことにもなり、自社の社員を路頭に迷わせるようなことをやっても、
自分を貫こうとするって狂気の沙汰だよ…
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 42日 20時間 39分 56秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況