X



【花より男子】神尾葉子50【花のち晴れ】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001花と名無しさん
垢版 |
2018/04/01(日) 00:21:23.96ID:N5+oy2jC0
花より男子、キャットストリート、その他神尾作品を語るスレです。
1)ファンサイトなどの話題や個人的中傷などのレスは禁止です。
2)レス950過ぎたら引越し準備、980を踏んだ人が新スレ立てお願いします。
3)煽り・荒らしには反応しない。大人の分別でぐっとこらえてスルーして下さい。
4)お話が盛り上がってもチャット状態にならないよう自粛しましょう。
5)ドラマ話は懐かしドラマ板で
http://ikura.2ch.net/natsudora/

前スレ
【花より男子】神尾葉子49【花のち晴れ】 [無断転載禁止]©2ch.net
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gcomic/1512555434/

過去ログ倉庫
http://hanadan.s21.xrea.com/
0298花と名無しさん
垢版 |
2018/04/18(水) 19:09:56.92ID:LBXmB11I0
ハルト役(ジャニはあまり知らない)と滝藤さんなんか似てたから
あのままで良いと思うけどね
0299花と名無しさん
垢版 |
2018/04/18(水) 19:40:12.22ID:8/aG9Q0Y0
子供世代と親世代、どっちにも共感されないと視聴率伸びないかもね
逃げ恥だって、ガッキーカップルだけだとキツかったけど
50代女もサブ主人公として描かれてたから多くの視聴者に受け入れられた気がする
0300花と名無しさん
垢版 |
2018/04/18(水) 21:34:55.44ID:Kiy26ash0
音のバイト先のねーちゃんなぜあんなおばさんにしたんだろう
もっと若い子のイメージだったけど
0301花と名無しさん
垢版 |
2018/04/19(木) 00:00:41.18ID:HQ1Tg7TP0
ドラマは小栗、真央が偉大すぎた
あの役は二人以外には無理だろう
0302花と名無しさん
垢版 |
2018/04/19(木) 00:41:17.31ID:Q3D+zdlx0
>>261
コロンバイン高校銃乱射事件みたいに、
学校内のいじめが原因で学校内の大量殺人事件が起こったとか?
0303花と名無しさん
垢版 |
2018/04/19(木) 01:17:48.05ID:7JaZBzQh0
あんなに面白かったのに視聴率あんまりなかったんだな
これから上がったら良いけど

これだけ視聴率低いと
ないと思うけどもしアニメ化するなら花晴れやるよりも
花男のリメイクした方が売れそうだね
0304花と名無しさん
垢版 |
2018/04/19(木) 01:31:11.02ID:0NGziv6P0
>>299
花より男子世代のおばさん達を取り込んで、
学園もので今の若い人達も取り込むという全世代に受ける要素はあるんだけどね
何が起きたのか理解できないぐらいの爆死だねw
0305花と名無しさん
垢版 |
2018/04/19(木) 01:36:28.06ID:MKOTzTyO0
>>261
普通に考えたらF4とかいう不良集団がいた時代も学校の評判かなり落としてたと思うんだけどさ
花男花晴れの世界ではそんな事ないのかな
0306花と名無しさん
垢版 |
2018/04/19(木) 02:17:14.71ID:jBoxiFpH0
当時花男を見てた層が大人になり学園ドラマに関心示さなくなったって事だね
若い子達はスマホに夢中で後からネットで見たり録画見たり
学園系はもう全滅
数字が良いのは社会人ドラマばかりだね
0307花と名無しさん
垢版 |
2018/04/19(木) 03:40:31.36ID:ztTSWLPs0
寄付金集めたいから、貧乏人いらないらしいけど
その貧乏人が将来大金持ちになる可能性も無くは無いよね?
未来への投資とか考えないのかな
ハーバードとか卒業生の寄付金の額がケタ違いだけどあんな風になりたいのか?
0308花と名無しさん
垢版 |
2018/04/19(木) 03:50:49.87ID:7JaZBzQh0
>>307 C5(おもにハルトだが)はそう言う成金も否定してるんだろう
0309花と名無しさん
垢版 |
2018/04/19(木) 10:07:06.14ID:gqikQVrA0
>>307
庶民は要らない!って言うから
永徳の風格が大事なんじゃない?
神々しいというか、庶民なんか入り込めないF4の存在様な学校
0310花と名無しさん
垢版 |
2018/04/19(木) 15:25:30.63ID:VMlYdWyM0
ドラマ見て原作の最初の頃ってどんなだったっけと思って
読み返して見たけど面白かったわ
晴もバカっぽくてw
今はどうしてこうなったって感じだな…
最新話では音もちょっと素直になって面白くなりそうかな感はあるけど…
これから盛り返してくれるといいな
0311花と名無しさん
垢版 |
2018/04/19(木) 18:15:50.34ID:7uQQB9OK0
F4もC5も良い教育受けたとはとても思えないレベルのDQNだな
しかもF4は周りが勝手に言ってるだけだけどC5は自分たちでネーミングしたということに驚愕wwかすかべ防衛隊レベルやんけ
0312花と名無しさん
垢版 |
2018/04/19(木) 18:48:42.48ID:7JaZBzQh0
かすかべ防衛隊は何度か世界救ってるけど(最新映画でも)
0313花と名無しさん
垢版 |
2018/04/19(木) 19:03:31.33ID:yMuY0LxI0
>>304
花のち晴れは糞つまらないけど一応日本一売れてる少女漫画花男続編という冠付けて貰って釣って大宣伝
松潤道明寺初回から出して宇多田ヒカルの新曲で
まさか前クールの吉岡里帆主演のきみが心に棲みついたの初回9.4%より余裕で低い
7.4%のという大コケ数字だとは思わなかったわ
初回ぐらいは二桁で何とか前クールドラマよりは取ると思ってた
ここでこの作品はつまらないと散々言ってた人達がまさに正しかった訳だな
0314花と名無しさん
垢版 |
2018/04/19(木) 19:08:34.83ID:34N/Adb00
花晴れ連載初回からこのスレいるけど面白いなんて感想ほとんどなかった。なるべくしてなったんだよ。気がついたら3年も経ってたw
0315花と名無しさん
垢版 |
2018/04/19(木) 19:37:07.63ID:zWEwKzM+0
>>312
かすかべ防衛隊は全員キャラ立ってるし両親含む周りの大人が洗脳されて
味方がマジ自分たちでしか居ない状態でも5歳児で自分達の力だけで全力で敵に立ち向かったしね

花晴れドラマは原作が面白かったら数字取れてたとは思う
ドラマスタッフが頑張って原作を良い方向にいじくってたけど
元が…だからなあ
0316花と名無しさん
垢版 |
2018/04/19(木) 19:40:47.09ID:zlbKApt90
視聴率低かったのは原作のつまらなさもだけど主要キャストがしょぼすぎたのもある
ハルトやってたジャニとか誰も知らないだろ誰だよあれ
0317花と名無しさん
垢版 |
2018/04/19(木) 20:20:50.23ID:7uQQB9OK0
あっかすかべ防衛隊ってしんちゃんぼーちゃんねねちゃんマサオくんかざまくんかと思ってたwww予備知識無さすぎたw
0318花と名無しさん
垢版 |
2018/04/19(木) 20:29:52.39ID:5HLVnzwN0
花のち晴れつまらないとか言ってるけど花男と話しそっくりなんだけどな
ちなみにハルト役の人はジャニーズデビュー前(してるのか?)のKING&プリンスの平野 かなり人気の人だよ
0319花と名無しさん
垢版 |
2018/04/19(木) 20:36:29.73ID:zlbKApt90
かなり人気ってwジャニオタの中でだけだろ
一般人は誰も知らん
0320花と名無しさん
垢版 |
2018/04/19(木) 20:41:55.83ID:ztTSWLPs0
てかF4卒業してから2年しかたってないの?
作中でも15年くらい経ってるのかと思ってた。iPad使ってたし
花男の連載が2004年までだから、2006年くらいって事?
それならガラケー使うとか、トリノオリンピックとか出して、ちょっと昔だと分かる描写があればよかったな
0321花と名無しさん
垢版 |
2018/04/19(木) 20:45:52.68ID:7JaZBzQh0
花男は携帯とかが普及してないバブル頃に始まった漫画だけど
作中でも終盤につくしが携帯持ってたりと時代はよく分からんよ

最近だとマーガレット2000号に連載された漫画では原作後(1.2年ぐらい)
の道明寺がスマホ使ってるし
0322花と名無しさん
垢版 |
2018/04/19(木) 21:06:45.03ID:CFoJP3kr0
花より男子がババアむけはないわ
あれ今の25歳ぐらいが夢中になったドラマだから
0323花と名無しさん
垢版 |
2018/04/19(木) 21:10:45.09ID:j26zUN+M0
連載最初は黒電話だったのに
いきなりスマホまで出てくるガラカメみたいなのもあるしな〜w
0325花と名無しさん
垢版 |
2018/04/19(木) 21:34:40.34ID:5HLVnzwN0
>>322
花男は原作始まったのが確か1992年
だからマンガ読んでた世代がドラマも見てるのを含めると年代層は幅広いよ
0326花と名無しさん
垢版 |
2018/04/19(木) 21:41:43.09ID:Zk3zHYb80
原作初期はバブル過ぎて読み返すと時代感じる
0327花と名無しさん
垢版 |
2018/04/19(木) 21:43:27.03ID:2cT3k5En0
マーガレット2000号は買っても損ないんよね?
0328花と名無しさん
垢版 |
2018/04/19(木) 21:45:57.26ID:iKpXt3fi0
連載期間調べたら1992年から2004年か
かなり長く続いてたのね
0329花と名無しさん
垢版 |
2018/04/19(木) 22:07:32.03ID:7uQQB9OK0
花のち晴れがつまんないっていうのは原作読んだら分かる
花男と比較したらどうしても過去の栄光を思い出しちゃう
0330花と名無しさん
垢版 |
2018/04/19(木) 23:18:44.17ID:MKOTzTyO0
ちょっと待って
音役の杉咲花ちゃん153センチ
愛莉役の今田美桜ちゃん157センチ
音愛莉の絡み大好きだけど女優の身長は逆が良かった
0331花と名無しさん
垢版 |
2018/04/20(金) 00:27:56.23ID:dkC3Or800
>>324
俺が中学のとき女どもが見てたんだが…
てかああいうドラマって小中学生とババアしか見ないだろ?
0332花と名無しさん
垢版 |
2018/04/20(金) 00:33:57.06ID:PkmzrbGS0
だから幅広い層に見られてたっつーの
原作がそもそも古いんだから
0335花と名無しさん
垢版 |
2018/04/20(金) 02:34:00.86ID:Y56S8Bym0
そうそう。原作はポケベル、松潤のドラマだと二つ折り携帯だったね。
0337花と名無しさん
垢版 |
2018/04/20(金) 03:38:02.15ID:HJuEmkkh0
>>320
原作は2年ドラマは10年後
0338花と名無しさん
垢版 |
2018/04/20(金) 05:37:27.80ID:DQ6vULDm0
>>316
学生ドラマはどの俳優が挑戦しても上手くいってないよね
今は厳しいジャンルだと思う
道明寺や宇多田を使っても食いつくのは濃いファンだけ
まぁ自分は楽しかったから視聴継続するよ
0340花と名無しさん
垢版 |
2018/04/20(金) 12:33:36.47ID:3GgZB5bg0
宇多田新曲主題歌に道明寺出して同じTBS同枠で女性にあまり好かれてないと言われてた
吉岡里帆のきみが心に棲みついたより初回視聴率低いんだから
話自体がつまらな過ぎた&キャストが弱すぎたんだろう
0341花と名無しさん
垢版 |
2018/04/20(金) 12:42:05.30ID:wuOdvD300
もっと有名なキャスト使うべきだったね
原作がつまらないのにドラマは頑張ったと思う
0342花と名無しさん
垢版 |
2018/04/20(金) 13:06:50.96ID:fMivQt1u0
うん 原作がどうしようもないのに
セットとか 素晴らしかった
視聴率は 残念やわ
0343花と名無しさん
垢版 |
2018/04/20(金) 13:34:02.93ID:0v/vVYJD0
原作つまらないって花男とほぼ展開同じなんだが、、
0344花と名無しさん
垢版 |
2018/04/20(金) 14:45:19.78ID:DQ6vULDm0
内容キャスト変えても同じかと
視聴率支えてるのがおじさんおばさんだから
その層が興味持たなきゃ数字は望めない
今期も井ノ原の刑事物がトップ
学園ドラマが受けない時代なんだよ
ラブストーリーもすっかり減った
お仕事ドラマばかりだよ
0345花と名無しさん
垢版 |
2018/04/20(金) 15:23:35.76ID:HJuEmkkh0
>>343
主人公達が小物
突っ込み所満載の落ちぶれっぷり
あり得ないトラブル
0346花と名無しさん
垢版 |
2018/04/20(金) 15:30:33.10ID:aT7UX+J30
前期がアンナチュラルとか大人の視聴者に好評なのがあったしね
次に子供主人公を見ようとは思えないだろうな
やるなら、先生主人公でドラゴン桜みたいなかんじでやればよかったかも
0347花と名無しさん
垢版 |
2018/04/20(金) 16:08:25.85ID:ZiGTZCAK0
ドラマ見て思ったんだけど馳の発音て
は↑せ↓(汗と同じ)なんだね
は→せ↑(風と同じ)だと思ってた
0348花と名無しさん
垢版 |
2018/04/20(金) 16:39:59.25ID:HJuEmkkh0
周りをもっとイケメン&美女にしたら多少はいけてたんじゃない?
顔目当てで見る人居そうだけど
0349花と名無しさん
垢版 |
2018/04/20(金) 19:25:43.56ID:4kYfOa7c0
何気に海斗って凄いよね
英徳学園歴代トップのIQってF4はもちろん
静や椿よりも上って事だからね
0350花と名無しさん
垢版 |
2018/04/20(金) 20:43:28.78ID:PkmzrbGS0
レギュラーメンバーの中で言うと濱田くん?(役名忘れた)が演技うまいなと思った
あんなに子供だったのに。。
0352花と名無しさん
垢版 |
2018/04/20(金) 21:10:27.59ID:PYwePoGO0
今のドラマって医療ドラマとか刑事ドラマばっかだもんね
ドクターX、コードブルー、相棒…

そりゃ若者がテレビ離れするわな
個人的には久々の学園ドラマで楽しく観れたよ
0353花と名無しさん
垢版 |
2018/04/21(土) 09:48:43.94ID:/cixOd6Y0
>>343
花男と花晴れはかなり違うだろう
金持ち格付けがとキャラクターの濃さ F4>>>>>>>>>>>C5
そして花晴ヒロインは最初から王子様のような高スペックの婚約者持ちじゃ
シンデレラストーリー(サクセス・ストーリー)にもならない
0354花と名無しさん
垢版 |
2018/04/21(土) 10:02:53.73ID:kCxTk6Ta0
やっと録画してたドラマ見たけど面白かった!
補完があるおかげで無理な設定も説得力が出て見やすかった
例えば肉で殴るシーンは、事前に先輩が音によくしてくれていた描写を入れていたり!
ハルトのラストの猫パンチ最高に笑ったし一気に憎めなさが増したw
天馬登場で次回が気になる引きもバッチリ
0355花と名無しさん
垢版 |
2018/04/21(土) 10:56:47.29ID:gedQlw3P0
ドラマはキャストはイマイチだけどそれなりに面白かった
視聴率悪いから打ち切りが心配だなー
0356花と名無しさん
垢版 |
2018/04/21(土) 11:42:52.28ID:7QakVAgi0
>>349
椿や静は頭良いだろうけど、首席クラスのイメージない
0357花と名無しさん
垢版 |
2018/04/21(土) 12:00:50.13ID:6Y6RZvbf0
神楽木って道明寺財閥レベルなんやな結構すごい
0358花と名無しさん
垢版 |
2018/04/21(土) 12:09:13.69ID:/cixOd6Y0
道明寺財閥レベルで元孤児みたいなウインナーに騙されてたの?w
0359花と名無しさん
垢版 |
2018/04/21(土) 12:13:17.71ID:MgAbYDc90
>>357
ドラマでは日本の4大財閥って言われてたけど原作はそんな設定なかったよね?
0360花と名無しさん
垢版 |
2018/04/21(土) 12:21:23.01ID:/cixOd6Y0
>>359
どうせウインナー出さないんだろうからドラマは改変したんだろうね
SPも付いてないし自分でコンビニ行ってたし運転手付きの車も大したことないし
今更同格とか無理あるわ
美作や西門の格下相手に対する態度からして原作設定は道明寺どころか美作や花沢より下じゃないの
0361花と名無しさん
垢版 |
2018/04/21(土) 12:53:23.91ID:W9T8hLPZ0
>>353
原作読んだけどシチュエーションが全体的にそっくりだと思ったけどな
もちろん違うマンガだから所々はもちろん違うけど
あれがあれに変わっただけ。、みたいな
0362花と名無しさん
垢版 |
2018/04/21(土) 13:24:17.04ID:rQfx2aVd0
>>355
ディーンフジオカのモンテクリスト伯も初回5%だったし打ち切りは無いだろう
0363花と名無しさん
垢版 |
2018/04/21(土) 13:42:06.15ID:b1CZTXXQ0
>>349
IQ云々っていうのはあんまり生かされてないけど性格はめっちゃ優しいなって思う
何かあるたびハルトと愛莉の面倒見て、めぐりん登場のときも音の為にわざわざ部屋取ってくれたり
0364花と名無しさん
垢版 |
2018/04/21(土) 13:44:55.38ID:rQfx2aVd0
愛莉に「お父さんじゃないんだから」とか言われてたよね海斗w

さりげない優しさとかは美作ポジションだね
0365花と名無しさん
垢版 |
2018/04/21(土) 14:45:14.32ID:4CCqRnQc0
だったらI.Q高いなら海斗をウインナーにぶつければ良いんじゃない?
0367花と名無しさん
垢版 |
2018/04/21(土) 16:48:24.44ID:b1CZTXXQ0
>>364
優しいし気遣いできるんだよね
ハルトに音が橋に行けなかったのは馳が怪我したからだとフォロー入れたり、ハルトと馳の和解をセッティングしたのも彼のようだし
こいつ政治家より官僚になったほうがいいな
0368花と名無しさん
垢版 |
2018/04/21(土) 19:17:03.36ID:xEFF8UseO
総二郎の弟は何歳なんだろな
英徳に通ってないのかな?あきらの双子の妹達はまだ小さかったけど
0369花と名無しさん
垢版 |
2018/04/21(土) 23:37:04.82ID:4CCqRnQc0
>>368
弟居たっけ?
兄なら居たの分かるけど
0370花と名無しさん
垢版 |
2018/04/22(日) 01:03:18.74ID:zAB7whhQO
>>369
西門家は三兄弟で、長男の祥一郎が医者
美作家の東家に閉じ込められる前に、総二郎がつくしに話してるね
0371花と名無しさん
垢版 |
2018/04/22(日) 01:10:23.25ID:9LGss6rX0
もしかしてウインナー、店長に眩しそうにありがとうございましたって言ってるけど、まさかそれで終わり????笑
0372花と名無しさん
垢版 |
2018/04/22(日) 01:21:59.91ID:+gz+OAYT0
姑息な手段で近付いたのにこれで終わりなら小物すぎるよな
0375花と名無しさん
垢版 |
2018/04/22(日) 12:35:08.32ID:cbp8rpCp0
こめんウインナーと亜門が同じポジションっていうのが頭にあって寝ぼけて意味わかんないこと書いてた
0376花と名無しさん
垢版 |
2018/04/22(日) 12:40:39.68ID:5Qo5d2rB0
亜門と同じポジなら流石にまたワンアクションあるんじゃない?
0377花と名無しさん
垢版 |
2018/04/22(日) 15:19:03.47ID:YfGrKhyp0
ウインナーのはいらないけど天馬のワンアクションは欲しいな
病院の屋上でいつかもう一度チャンスをくれと言ってたから
京都の家では近衛を交えてただ楽しく暮らしてただけのようだし
0378花と名無しさん
垢版 |
2018/04/22(日) 17:49:16.40ID:uv/A6SO80
神尾先生の作品はおもしろいけど
時々それ大事件やんというのがあって
加害者が大してダメージ受けないのがなんかもやる
0379花と名無しさん
垢版 |
2018/04/22(日) 18:10:50.77ID:vnVwOHFO0
そういやあのアイドルの子すっかり消えた
0380花と名無しさん
垢版 |
2018/04/22(日) 21:17:13.71ID:9LGss6rX0
めぐりん??もう出てこないようなレベルで消えたよねww
0381花と名無しさん
垢版 |
2018/04/22(日) 21:42:08.06ID:+BTI844t0
真木子ちゃん状態にw
0383花と名無しさん
垢版 |
2018/04/22(日) 22:11:28.66ID:zAB7whhQO
記憶喪失の時につくしのクイズになってたねw
0384花と名無しさん
垢版 |
2018/04/22(日) 23:50:56.85ID:f3F7zQQH0
神尾さんってキャラの使い捨て激しいよね
当て馬だすことでしか展開できないのはどうにかならんかと思うけど
もう今さら作風かえられないよね
0385花と名無しさん
垢版 |
2018/04/23(月) 00:31:38.09ID:0h4F26PU0
キャラの使い捨てwwww笑った間違いないw
たしかにここまでぽんぽん強烈キャラが捨てられていく漫画は他にないかも
0387花と名無しさん
垢版 |
2018/04/23(月) 01:42:44.74ID:ZxVie3xe0
でも金さんとかは振られても後から役割あったよ
花晴れは捨ててるけど
0388花と名無しさん
垢版 |
2018/04/23(月) 02:05:34.62ID:NLpmz0Kh0
金さんに役割なんてあったっけ?
こいつ何の必要があって出てきたの?っていう覚えしかない
てかF4C5の中にもそれぞれ一人空気みたいな人いるけど空気枠みたいなのわざわざ作ってるのかな
0389花と名無しさん
垢版 |
2018/04/23(月) 02:47:26.61ID:Nq7raWbx0
金さんは重要だろう 金さんが出できた事でつくしは類じゃなく
道明寺の方を意識してる事を自覚するからね 金さんに告白された時も
「花沢類じゃなくなんであいつの顔が」って類より道明寺の事を考えてたし

この辺りでつくしは類よりも道明寺の方に惹かれていくんだよね
そのきっかけの与える意味で極めて重要なキャラだよ 
0391花と名無しさん
垢版 |
2018/04/23(月) 05:50:15.14ID:zySZBkxE0
>>388
美作の悪口はそこまでだぁ〜

C5は空気二人もいるからね…
しかも美作みたく自分が影薄いこと自覚してる場面すら描かれてないという
0392花と名無しさん
垢版 |
2018/04/23(月) 06:33:13.29ID:Jlczd1zZ0
ドラマも出演者に魅力ないから観ていてトキメキもない
唯一魅入ったのが道明寺のシーンだという前作頼み
またF4とつくしが登場する予告がある回だけ観ようかな
杉崎さんの口ばっかり印象に残る
0395花と名無しさん
垢版 |
2018/04/23(月) 18:30:30.20ID:JG969NDz0
そこまで悪くもないけどちょっと前歯が出てるんだよね
でも目はかわいいと思うよ
声も段々慣れてきたしドラマも初見よりおもしろいと感じた
やっぱり最初は構えてて純粋に見れなかったけど
見慣れるとみんな頑張ってる
0396花と名無しさん
垢版 |
2018/04/23(月) 19:02:33.96ID:yxWThTwH0
>>394
うおおー!
道明寺のマスクが甘すぎて花沢類感w

台湾版大好きだから楽しみ
0397花と名無しさん
垢版 |
2018/04/23(月) 19:14:32.29ID:114Ez2AS0
声だけデカくて他バージョンをすぐ貶すから台湾ヲタは嫌い
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況