X



☆田村由美作品155☆

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001花と名無しさん
垢版 |
2018/03/31(土) 21:12:17.11ID:wGoLQQGC0
「BASARA」「巴がゆく」「7SEEDS」など多数ある
田村由美作品についてマターリ語りましょう。

現在毎月28日頃発売の「フラワーズ」にて「ミステリと言う勿れ」連載中。
フラワーズ増刊号「凛花」にて「猫mix幻奇譚とらじ」連載中。単行本11巻まで発売中。
Cocohana にて「イロメン〜十人十色〜」連載中。単行本2巻発売中。

・過度のキャラ叩きは禁止です。

・荒らしはスルー推奨、荒らしに構う人も荒らしです。

・7SEEDS各チームのデータ、過去ログ及び関連スレは
http://www14.atwiki.jp/7seeds_2ch/
最低限、先に目を通してからスレに参加してください。
(できれば現行スレを全部読んでからが望ましいです)

・最新号のネタバレ解禁は公式発売日0時より。

※次スレは>>970を踏んだ人が立ててください。
重複を防ぐ為、立てられなかった場合は次を指名、
>>970が立てる気配がない場合率先して立てようという人は宣言してから立てて下さい。

>>970を超えたら次スレが立つ前に埋まってしまうのを防ぐため雑談は控えるようご協力ください。

※前スレ
☆田村由美作品154☆
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gcomic/1518246119/
0301花と名無しさん
垢版 |
2018/07/04(水) 18:05:06.40ID:o6ocQhOj0
>>299
ありがとう
整みたいに飄々としたキャラや話が好きなので
それらの文庫のアマゾンのレビューなんかも参考に見てみるわ
0302花と名無しさん
垢版 |
2018/07/04(水) 20:35:37.36ID:5xYMTtpa0
7種が一番好き
登場人物がやたら多いし
種達だけじゃなく夏Aの施設編やらシェルターの話やら
時間を超えて描いてあるし
それをよく最後まで描いたと思う
未完のまま終わったり、漫画家としてありえないレベルでデッサンが狂ったりしなくてよかった
0303花と名無しさん
垢版 |
2018/07/04(水) 21:26:36.44ID:KBoGldRb0
飄々としたキャラは田村さんの連載作品には必ず出てくるから好きなんだろうなと思ってた
このタイプはたまに出てきておいしいとこさらってくのがいいって感じなので主人公にしたのはちょっと驚いたけど作品のムードとマッチしてるね
0304花と名無しさん
垢版 |
2018/07/04(水) 21:54:00.98ID:bdjsTrNC0
BASARAはせめて1巻だけでもいいから読んでほしいなって思う
絵柄で敬遠してる人多いみたいだけど絵柄だけで避けるのはもったいないほどの名作だと思う
自分的には7SEEDSも大好きだけどこちらはだいたい途中ぐらいから好き嫌い分かれるかも
0305花と名無しさん
垢版 |
2018/07/04(水) 22:07:31.23ID:Z5+Wrps10
そもそも不思議なのは、ミステリーは読んで7種は絵で避けたといっても、
ミステリーと7種って絵、ほぼ同じじゃんって思うんだけどなw
BASARAはちょっと古いけど、やっぱり今とそれほど大差ない
田村さんが絵の絵が今とかなり違うのってデビュー作から
ほんの数作ぐらいだと思う
30年前の巴がゆくでさえ、ひと目でミステリーと同じ作者って分かるだろうし
0306花と名無しさん
垢版 |
2018/07/04(水) 22:35:51.73ID:4dcTxi3U0
私は田村さんの作品では僕が〜理由シリーズが好き
0307花と名無しさん
垢版 |
2018/07/04(水) 22:55:37.12ID:o6ocQhOj0
>>305
ミステリにはあの独特のデカ目の女の子ほぼ出てこないからね
あの手の顔の描き方が苦手な層は一定数いると思うよ
広島の女の子の顔も目は控えめな大きさになってるし作者もメインの絵柄変えたいのかなって思った
0308花と名無しさん
垢版 |
2018/07/05(木) 01:50:41.65ID:avqJ0LuX0
7種は子供っぽくて嫌い。
巴、ビショップ、彼女は誰を殺したか、BASARAあたりが好き。
0309花と名無しさん
垢版 |
2018/07/05(木) 05:03:29.71ID:RkRGRYJK0
長編も何十冊も描いてる作家の中では
この人の短編の数の多さはちょっと凄いと思う
24年組の先生方にたちに匹敵するような数だし
でも絶版が多くて今出ている短編集の文庫だけだと
読めなくなっちゃった作品も結構あるんだよね
それに一度も単行本に入った事ない短編を集めても
2冊分ぐらいになるだろうし
0310花と名無しさん
垢版 |
2018/07/05(木) 11:08:10.73ID:cK3+CuYQ0
親が極悪人なことは認めるが、その罪を自分が背負わされる謂れは無いと
花本人に堂々と主張させてほしかった
0311花と名無しさん
垢版 |
2018/07/05(木) 11:11:55.19ID:0LLttq9y0
それなー!
貴司を認める発言するからなんか花までもやもやするんだよ
せめて親としては愛してくれたいい父親だったけど極悪人だったんだなと認めるとこまではいって欲しかった
0312花と名無しさん
垢版 |
2018/07/05(木) 12:03:56.36ID:KnBLODBj0
何かむしろ花は親の事最後まで認めてない感じはしたな
距離の遠いよくわからない人たちから進まなかったというか

周りが言うんだから親の事で責められる必要はないんだ
みたいな感じなだけで、あんまり両親への愛着なさそう
そういう育て方だったんだろうけど
0313花と名無しさん
垢版 |
2018/07/05(木) 17:41:35.27ID:bARUlRLu0
要をめーちゃん呼ばわりは無理があると思うの
0314花と名無しさん
垢版 |
2018/07/05(木) 17:56:05.13ID:RkRGRYJK0
また始まった、これで何百回目だ
花は親の責任を認めるニダ!!!ループ
0317花と名無しさん
垢版 |
2018/07/05(木) 18:28:46.56ID:Y10iGfhX0
正直、あんなくそ親父のせいでなんで私がこんな目にって言ってたら共感できたのにと思ってる
0318花と名無しさん
垢版 |
2018/07/05(木) 18:36:58.70ID:3abcE05w0
>>291
自分はコミックス派だから連載の空きは関係ないけど、ミステリーものは勢いで一気に読みたいという気持ちよくわかるは
でもそれならミステリと言う勿れととらじの掲載誌を交換してほしいと思う
とらじが一番好きというかミステリととらじ以外は読んでないから来年までとらじの新刊でないのツライ
シルバニアサイズとらじとか想像するだけで発狂しそうなほど可愛い

雑誌読んでないから単行本掲載分以降どうなったのか知らないけど
ミステリ〜は個々のエピソードの小さな輪が外側の話につながって
最終的に青砥さんが免罪した連続幼女誘拐殺人事件の解決に至ってほしいな
ガロ君も無実であってほしいけど、どうなのかな
整くんを掌で転がすサイコパスの巨悪にはなってほしくないな
0319花と名無しさん
垢版 |
2018/07/05(木) 20:09:35.81ID:uD8NzfbB0
>>318
免罪したってw
あの作品見てるのならそこ間違わないでほしかったw
0320花と名無しさん
垢版 |
2018/07/05(木) 20:10:03.07ID:IVIki4J00
>>307
ミステリー風の雰囲気になるようにキラキラデカ目を控えめにしてるんじゃないかな
0321花と名無しさん
垢版 |
2018/07/05(木) 20:59:10.17ID:Zl86H7mG0
ミステリは単行本毎に解決して欲しいかもしれない

>>312
>>317
その方が良かったかも
何か周りが立派なお父様扱いする事で逆に花の感情の吐き捨てどころがなくなってしまった
0322花と名無しさん
垢版 |
2018/07/05(木) 21:04:22.13ID:V/kkhpBt0
嵐なんかも親が冷たいのは親が辛かったせいとかで大雑把に流したけど
自分が嵐だったら色々納得しにくいよなーとは思った
まあ色々ありましたが未来頑張れ話だからそれでいいのか
0324花と名無しさん
垢版 |
2018/07/06(金) 22:17:41.87ID:uigbhz8+0
>>317
そんなことしてあたしが未来でどう思われるか考えなかったのかよ!って思う場面はあったよ
0325花と名無しさん
垢版 |
2018/07/07(土) 05:32:06.67ID:AXr1uldP0
忘れた頃に定期的に戻ってくる粘着花アンチは31巻で貴士の罪を
めーちゃんに突き付けて 「父も人を殺してる」「あなたたちが安居にした事を〜」って
花がはっきり父親の罪を認めてるのは無かった事にしてるしなあ
結局それを貴士の娘として責任と罪悪感を背負って夏Aに土下座して謝って、
他のチームも「そうだ花にも責任がある!」って糾弾しなければ気が済まないんだろう
0326花と名無しさん
垢版 |
2018/07/07(土) 06:48:53.69ID:xq4RKIFh0
花に足らんかったかなと思うのは
父親が人を殺したと聞いても当事者に当時の話を聞きに行くということをしなかったところかなー
それが一番勇気が要ることだから
詳細を聞かず漠然と人を殺したとしか認識してない状態のままだから
深刻そうに見えないというか

それに父親の生きた思い出や情報を得られるのにしなかったのは
父親への情も薄いんだなと感じる
一応話をしたいと最終巻近くで言ってたからこの先であるんだろうとは思うんだけど
時間かかりすぎで花だけ気持ちが癒されるまで待って〜っていう特別扱いにも思えて
即刻即断で生き残るべきサバイバルの世界と馴染んでないような気がするんだよね

安居に話を聞きに行って全部聞いて
安居も話したことで気持ちが昇華して締めくくりなら良かったなと思う
0328花と名無しさん
垢版 |
2018/07/07(土) 07:14:27.62ID:DoY9C+w30
貴士のことはまるで他人事だから
遠くの知らないオジサンも人を殺してると言うのと同じようなニュアンス
貴士が凶行に走った原因は自分なのにね
0329花と名無しさん
垢版 |
2018/07/07(土) 10:27:54.48ID:/e1nrddL0
まあでも実際他人事になるんじゃないの?
真面目なだけが取り柄のつまんない親父と習い事に忙しい母親認識で
愛情たっぷり貰えてる気持ちもない両親が
実はいろんな黒幕でしたとか言われてもさっぱりピンとこないだろう
0330花と名無しさん
垢版 |
2018/07/07(土) 10:53:12.72ID:XRiy4yO/0
コネ発言がなければな
父の事認めてくれるの?
ってまだ花すらも貴司の所業よく知らんくせに認めるなよましてやちさの認めてあげなきゃがあまりにも無責任擁護すぎる
0331花と名無しさん
垢版 |
2018/07/07(土) 13:23:03.60ID:xq4RKIFh0
ちさはある意味一貫してる
力ある者に迎合してたからこそ意に添わない柳も持ち上げて考えに同調してたわけで
そうやって生き延びるすべを使う人間が花に勢力を感じたなら
当然柳の時と同じく無責任に同調して持ち上げるだろうなあと

柳に比べれば友情もないわけではないんだろうけどね
間違いを指摘出来る友情ってリアルではなかなか難しいよ
それでも漫画なんだしちさや藤子にはそういう清い方向の友情が欲しかったな
0332花と名無しさん
垢版 |
2018/07/07(土) 16:19:59.33ID:EBTR8JTW0
>>329
そこ多分当初の予定では実は愛されてましたってやる予定だったんだよ
虫歯どうこうのエピソードは明らかにその為の伏線だったもの。
0333花と名無しさん
垢版 |
2018/07/07(土) 18:30:28.47ID:rcRkQC+D0
メタだけど、人数少ない中貴重な話せる女の子がへこんでいたら
○○は悪くないよーお父さんは立派だよー!って実際思ってようが思ってなかろうがとりあえず言う

真面目な話だとちさは普通の価値観じゃなく視点が広く感情で動かず
最終的によくなるように俯瞰的かつ長い目で全体を見て語れるキャラ設定だとは思うけど
いかんせん連れションしてる女子高生が周りに合わせて、視界狭くわかるわかるーってやってるだけぽくなったのが勿体無い

あゆというキャラと直接もっと噛み合わせたら面白かった気もする
0334花と名無しさん
垢版 |
2018/07/07(土) 19:03:29.06ID:NacmqF2u0
藤子とかも本編途中微妙だったけど最後の番外編前編だと良かったな
0335花と名無しさん
垢版 |
2018/07/07(土) 21:37:55.18ID:DoY9C+w30
>>329
凶行の原因が自分にあるなら他人事にはならないでしょ
第三者の立場で言えば責任は取らないまでも罪悪感は持つのが普通じゃないかな
当事者の立場なら殺された茂や仲間と同等以上の活躍するくらいの責任は取れと思うよ
0337花と名無しさん
垢版 |
2018/07/08(日) 02:54:11.20ID:TX8Tlu3k0
一応劇中では娘のために凶状やったんだから誇りに思えって体だし
0338花と名無しさん
垢版 |
2018/07/08(日) 03:12:05.39ID:0W32KfUB0
私安吾が好きであの展開全然納得いってないんだけどそれでも花は責任はないと思うんだ
安居が花にムカついただろうってことの方に多く共感してしまうからどうしても花は好きにはなれないけど、
責任って点に関しては全然ないと思うよ
父の所業を誇りに思うのだけはやめとけと思うけど
0339花と名無しさん
垢版 |
2018/07/08(日) 04:40:22.29ID:2jIKzfe40
花の存在があってからの花を未来に送りたいからの
あの計画だった方がまだすっきりしたかな
あの時系列だと、夏Aの施設企画の後にわざわざ子作りして花生んでんだよね
0340花と名無しさん
垢版 |
2018/07/08(日) 06:44:33.15ID:TX8Tlu3k0
20歳まで生きられないと知りつつ産ませて
20歳まで生きられないから夏Aに逆恨みして
20歳まで生きて幸せにあるようにサバイバルを優しく教えて恋人付きで未来に送る

普通に意味不明だよな
行動だけ見ると下半身で動いてるチンピラと同じいきあたりばったりのバカにしか思えん
0341花と名無しさん
垢版 |
2018/07/08(日) 11:27:19.66ID:TbwgdR7a0
人間だから八つ当たりも間違いも自分勝手もまあいいんだけど
それを反省するのもまた人間って事でそこんとこ貴士には形に表して欲しかったかなあ
花に罪がないとは思うけど原因の一つではあるんだから
花が送られるまでの17年、花へつける知識や遺書でも何でも
何か気持ちを伝える方法はあったはずと思っちゃうんだよね
花が大事なら夏Aからどう扱われるかも想像しといてくれ

あれだけの事をしても恨まれるほどたいした事じゃないと思ってるならそれはそれで大物だけどw
だったら作品でそこんとこマッド学者っぽく描いて欲しかった
0342花と名無しさん
垢版 |
2018/07/08(日) 14:36:58.57ID:75iRvb++0
>>338
同意
私も7種キャラでトップクラスに入るくらい安居が好きだけど貴士のやったことについては花に責任はないと思う

でも責任は全くないけど無関係じゃないんだから他人事みたいに父は人を殺したんだなみたいに感じるんじゃなくて、何をしたかを知ってほしかった
その辺の女の子じゃなくて「正義感の強い」「不正を許さない」「ヒロイン」として描かれているから余計にそう思う
0343花と名無しさん
垢版 |
2018/07/08(日) 23:03:23.07ID:jkgTOpfp0
花の父親に関する責任は永遠にループするんだろうな
いくらなんでも固執しすぎだと思う
0344花と名無しさん
垢版 |
2018/07/08(日) 23:43:08.31ID:TBk2n7YW0
固執もなにも物語の肝だし個人的感想を書くのは問題ないよ
このスレには自分が気に入らない話題だとすぐハイハイやめやめって言い出す人がいるね
0345花と名無しさん
垢版 |
2018/07/09(月) 22:15:12.91ID:gg6ZYI1+0
深く考えなければ普通に面白かったし花貴士にそこまで矛盾も感じなかったけど外伝が酷すぎて一気に何この漫画とはなったなw
外伝以外は田村さんの作品で1番好きだった
0346花と名無しさん
垢版 |
2018/07/09(月) 22:38:14.57ID:RdcCHg4m0
外伝前半は面白かった
本編と違う組み合わせで交流とか面白い
0347花と名無しさん
垢版 |
2018/07/09(月) 23:26:35.17ID:ZUR8mwHg0
>>344
貴士と花の話ならすぐにじゃないよ
何年もしつこくしつこく話してる
0349花と名無しさん
垢版 |
2018/07/09(月) 23:52:09.87ID:I2k5Ecw60
その言ってる本人がいつもの人なんだろうね
0350花と名無しさん
垢版 |
2018/07/10(火) 00:09:47.93ID:LryyTpzB0
自分の好きじゃない会話程いつもいつもされてるように思うんでは
嫌いなものこそ目につく現象
0351花と名無しさん
垢版 |
2018/07/10(火) 00:11:25.32ID:BCFzRsSI0
話始めたらすぐにってことでしょ
そんなこと言ったらしつこくしつこく止めに入るって言われるだけ
長く話題になるならそれだけ気にしてる人が多いってことなんだから
黙ってるか別の話題でも振ればいいのでは
0352花と名無しさん
垢版 |
2018/07/10(火) 00:12:04.11ID:BrLWRvow0
だろうね
スルーしときゃいいのに、いちいち固執だのしつこいだの文句付けなきゃ気が済まない
0353花と名無しさん
垢版 |
2018/07/12(木) 08:47:46.66ID:W9QKkE2R0
自分は作者が外伝までわざわざ描くぐらい花と安居の話に固執してるのに驚いた
作者的にはむしろ花も安居も気に入ってるというかこだわりがあるんだろう感じはするけど
そのキャラのファンはそんなに嬉しくないパターンの気に入られ方でなんかお互い気の毒
0354花と名無しさん
垢版 |
2018/07/12(木) 20:05:13.31ID:vlSGyWPL0
7seeds大好きだけど、花と嵐の再開シーンは島本和彦のザッシュ1号見開き3連チャンかと思った…
0357花と名無しさん
垢版 |
2018/07/13(金) 09:37:45.32ID:LiuUaPTx0
わざわざ遅レスしてまでブーメラン食らいにいくなんて
0358花と名無しさん
垢版 |
2018/07/15(日) 08:54:23.64ID:nvTgucyu0
七種読み直してたけど何度読んでも「伝わらなかったこと」で満面の笑みを浮かべる花で笑う
0359花と名無しさん
垢版 |
2018/07/16(月) 13:56:59.80ID:YqWmbwIW0
毎日暑いねカレーで食欲増進はかるか

整がカレー作る→何の問題もない
夏Bと安居涼がカレー雑談する→特に問題ない
朱理「カレー食ったことないのか!」→ええええええっ

BASARA世界にカレーあったことが驚きだったわ何となく和食というか郷土食メインな感じがして
でも朱理は貿易も認めてたからスパイスも輸入してただろうしある程度の富裕層は食べられたのかな
0360花と名無しさん
垢版 |
2018/07/16(月) 14:21:20.00ID:wgZpi1kE0
一応いったん文明崩壊したあとの世界っぽいから文献とか残ってそうではある
今と同じ気候なら香辛料は輸入でしかないと思うけど地殻変動で一部熱帯地域になってれば原産でも可能なんじゃ
0361花と名無しさん
垢版 |
2018/07/16(月) 17:54:15.72ID:ZYCpL4av0
カレー食ったことないのかってそんなシーンあったっけ
まんじゅう食ったことないのか!は覚えてる
あんこじゃなくて肉饅頭ならなさそうだよなあと思った
0363花と名無しさん
垢版 |
2018/07/16(月) 19:27:01.48ID:pqD5kZtJ0
しつこいよ?
0364花と名無しさん
垢版 |
2018/07/18(水) 18:13:40.23ID:9kcz6oIi0
田村さんの公式サイトってまだある?
見られないんだけど
0365花と名無しさん
垢版 |
2018/07/19(木) 21:27:18.05ID:GVJ96r360
なんでもしまっちゃうタイプのサイコパスって前例あるのかな
0366花と名無しさん
垢版 |
2018/07/19(木) 21:50:50.83ID:lXrlYMqf0
それはミステリの犯人のこと?
すべてのミステリを読んでるわけでも犯罪実例を知ってるわけでもないから断言はできないけど
ゴミが目に入るのが異常に気になって見えなくなれば存在が消えるって考えるのは
サイコパス(社会病質者)の特性ではないと思う
どっちかっていうとそれは強迫神経症と、なんらかの精神疾患のコンボという印象
だから実際のところ、裁判で責任能力なしで無罪になる可能性の高い案件だったと思う
ただし特別な精神病院には入れられる

今単行本に載ってる話までの情報で、整くんにクール宅急便を送ったのが本当にあの人なら
あの人のほうがサイコパスの資質は高いという気がするので、そうでないことを全力で祈ってる

他の作品の話だったらごめんなさい
0367花と名無しさん
垢版 |
2018/07/19(木) 22:43:35.04ID:GVJ96r360
あ、いやそうですありがとう
少し調べたんだけど実例とか傾向とか見つからなかったから
神経症とか精神疾患ていわれると確かにその方が不起訴になりそうね
単行本派なんだけど良い友達路線でいってほしいような、追いつ追われつ永遠のライバルになって欲しいような気もしてるw
0368花と名無しさん
垢版 |
2018/07/19(木) 22:45:56.12ID:lwVhjX6D0
ぼのぼののしまっちゃうおじさんしか思い浮かばなかった
0371花と名無しさん
垢版 |
2018/07/22(日) 11:51:46.82ID:h2aqiEWY0
あらほんとだ
少し前まで見れたのに何でだろ
0373花と名無しさん
垢版 |
2018/07/23(月) 07:41:49.93ID:wyat5LCx0
今頃7seeds外伝見たけど、 なんか夏B、特に蝉丸の動きが不満だったな。築いた信頼関係が見えなくなってたというか。
花にした事は許さなくても関係は変わらないでいてほしかったし、そもそも蝉丸は相手の駄目な部分をわりと受けとめながら付き合える奴だと思ってた。
あと道中で船で日本中を見て回って地図を作ってみるかと約束してたから、蝉丸は涼たちと一緒に行く、ナツも連れていく、まつりはもちろん付いていくと思ってたんだー。
他のメンバーは生活拠点で暮らすことになっても、夏Bたちは夏Bらしく、風吹くまま!が良かったな。
0374花と名無しさん
垢版 |
2018/07/23(月) 08:12:45.64ID:wyat5LCx0
いうても未遂なのにレイプ実行犯と同等の扱いされてるのが違和感というか、罪と重さと刑の重さは比例であるべきなのに、刑が重すぎるように思える。
「どっちに見方すべきか」「花さんですよ」にも倫理的に判断するナツセミにも違和感ある。花に見方すべきだろうけど、感情的には安居たちに肩入れしていてほしかった。
理想を言うなら蝉丸から安居に「お前ほんとバカなことしたよな。ガイド殺したとかマジヤベェ奴じゃん。でもま、助けて貰った恩もあるし、お前ハブられてて可哀想だから、俺くらいはダチでいてやるよ」くらいのスタンスでいてほしかった。
上から目線発言に涼につっこまれつつ、まつりに抱きつかれたり、「両方の見方でもいいんだ」と目から鱗のナツってのが、理想の夏Bなんだよね。

7seedでの夏Bの立ち位置は、「駄目な人なんていない。みんな大切」じゃなくて「駄目なやつでもいていいんだ」であってほしいし、
「バカで楽天的だから見えるものがある」とか「頭悪いから全体なんて見えない。目の前のことだけ見るからそのために行動するわ」とかが良かったな。
0375花と名無しさん
垢版 |
2018/07/23(月) 08:18:19.33ID:wyat5LCx0
物語の開始が夏Bだったから、終わりも夏Bで締めてほしかったな。
花と共に生きるため残る嵐と、新天地を見に船出する蝉ナツで、別れの挨拶…とかそんなんが良かった!
0376花と名無しさん
垢版 |
2018/07/23(月) 11:22:56.38ID:Zjble8DZ0
安居達は船借りた礼返した後、日本に戻らず、
貴志の呪縛の無い新天地で、良い仲間に恵まれて穏やかに暮らす事が出来たって脳内保管してる
0377花と名無しさん
垢版 |
2018/07/23(月) 11:23:58.93ID:2f4cty9Q0
他人事だと思うと罪が軽いなんて言える
0378花と名無しさん
垢版 |
2018/07/23(月) 11:43:15.74ID:wyat5LCx0
罪が軽いなんて言ってないよね?
犯した罪に対して課せられた刑が重いとは言ったけど。
0379花と名無しさん
垢版 |
2018/07/23(月) 13:20:38.52ID:YSBKKWKR0
きっと貴士の罪が軽く扱われてることを言ってるんだろう
確かにお軽く済ませられてるし、要糾弾のときも追及しなかったしね
0381花と名無しさん
垢版 |
2018/07/23(月) 19:30:49.82ID:Ih+sH8m/0
人を殺しても悪いとは思ってないと言い切って罪に問われないメンバーもいるのに不思議だね
0382花と名無しさん
垢版 |
2018/07/23(月) 19:44:53.35ID:SYRykX5t0
貴士の罪ってのが分からん
そんな悪いことやったっけ
0383花と名無しさん
垢版 |
2018/07/23(月) 19:49:44.64ID:QZcx3lEE0
法と感情論を分けてないだけだと思う
未来がトップの感情論で回る世界設定ならアリと言えばアリ
未発展文化ではその方が回ることも多い

7種は現代の法治国家が崩壊したサバイバル世界で
強者が束ねていく政治にリセットされたのかも
どちらかというと独裁政治の世界観だね
0384花と名無しさん
垢版 |
2018/07/23(月) 19:56:53.46ID:18Z2aLDp0
法は悪を裁くものじゃなくて、感情で相手により重い罪を望む人への抑制でもあるよね。誰もが平等であるためのガイドラインでもある。

ただ現状、感情論が優先されすぎてるきらいはある。過ちに不寛容でイイ人しか容認できない潔癖な社会になりつつあるね。まぁ人数少ないから問題ないんだろうけど。

見殺しにしてたり、安居に賛同してたこともある他の夏Aメンバーにはあまり何も言われないのも気になるな。
夏Aへのヘイトを安居が一人で引き受けてくれてるのに、夏Aメンバーは安居に何も思わないのって。
0386花と名無しさん
垢版 |
2018/07/23(月) 21:28:46.30ID:dOoII1p40
>>373
>>374
本当にそう思う
夏Bってぶっちゃけ百舌が未来へ行くために作ったチームだけど、そんな思惑はお構いなしで自分たちの感情とペースで行動するメンバーだと思うんだよね
おちこぼれ故に「え?それおかしくない?」っていう感情論を素直に出せるというか
嵐以外の夏Bは一緒に行ってほしかった

ただ、殴り込みに来た鷹がそれを思いとどまるような話をナツができたり、何のために外国に行くのかと言う安居を陰からナツと蝉が心配そうに見てたりするので
良好な関係がそこで終わってしまうことは絶対ないと思えたな
0387花と名無しさん
垢版 |
2018/07/24(火) 04:05:30.45ID:HCOhLLHd0
その良好な関係を終わらせたくて外伝を描いたんじゃないの?と思うような幕切れだったね
0390花と名無しさん
垢版 |
2018/07/24(火) 19:01:52.60ID:8LI/cSRz0
貴士の使命って、さんざん施設のみんなを酷い目にあわせて精神病んだ夏Aを未来に送ることが立派だったってこと?
0391花と名無しさん
垢版 |
2018/07/24(火) 19:19:54.46ID:lZu9mRU20
仕事だったとしても罪があると思うけど
人類の存亡をかけた計画で膨大な資金使って能力は高いけど精神面で問題のある人間を作って未来に送り出した
それも私怨混じりでわざとやってたふしがある

あと協調性っていう人類の武器をないがしろにしてたあたりも責任に比べて無能すぎ
0393花と名無しさん
垢版 |
2018/07/24(火) 19:28:17.53ID:1xYDlv8B0
とりあえずXデー以後に「人類を滅亡させない」という大前提の使命をクリアした功績は大きいと思う
でもこれはめーちゃんの功績かな
問題はその後あのメンバーで人類が繁栄するかというとかなり微妙と思ってしまう
0394花と名無しさん
垢版 |
2018/07/24(火) 19:36:52.84ID:YOUKk2jT0
少人数しか未来に送れないのに、生存率70%近いあたり、結果はけっこうでてると思う
0395花と名無しさん
垢版 |
2018/07/25(水) 04:37:48.30ID:oSnj3BIm0
貴士は間違いなく人類の種を未来に送るっていう大仕事を必死に頑張ったとは思うけど
夏Aにしたことは人類の存亡を加味すればかなりの程度は仕方なかったこと失敗は結果論て言える範囲でも安居と涼への言動はただのいらんことだったの多かったし
自分の娘とさらにその彼氏を種に入れる・自分と妻もシェルターに入るっていうメリットも相当享受してるから印象がかなり減点されるんだよね
片思い相手の子供を可愛がって汚れ仕事をする覚悟で一人未来に行った要は自分は許せる範囲
貴士もシェルターに入れるのは自分だけで自分から妻に捨てる宣告をしなければならなかったとかなら死ぬより辛い生を選んだと思えたかも
事故での死に別れは結果的にだから
0396花と名無しさん
垢版 |
2018/07/25(水) 23:54:39.28ID:imKT7BWp0
中学生でもできる嘘みたいに金の生る木を作れる方法
暇な人は見てみるといいかもしれません
2chまとめで副業できる方法とは?『立木のボボトイテテレ』

EP8
0397花と名無しさん
垢版 |
2018/07/26(木) 15:18:04.24ID:E3ewLYvE0
「そうだなあ僕はちょっと君たちが憎いのかもしれないな」
読み返すと貴志ってほんと酷いね 安居は花を衝動的に殺そうとしてもおかしくないんじゃない?
0398花と名無しさん
垢版 |
2018/07/26(木) 20:34:59.39ID:tjyL6gzZ0
殺そうとするんならまだマシだったね
レイプしようとしたから擁護しきれなくなった
0399花と名無しさん
垢版 |
2018/07/26(木) 21:02:17.68ID:1I0FtxFu0
殺そうとするのは理解出来るし感情移入も問題なく出来るわ
実際に殺さなくていいんだけどね
やった側の感情が納得出来るってのは大きい
何故性欲絡めたんだ一気に理解不能に
0400花と名無しさん
垢版 |
2018/07/26(木) 22:09:40.62ID:ZcgLV0JI0
人類と言われたら
生き残り沢山いるっぽいから、さして有り難くもないし

他が全て絶滅してたら少人数すぎて絶滅不可避だし、大義のある計画じゃない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況