X



★☆魔夜峰央についてかたりましょう☆★Part80

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001花と名無しさん
垢版 |
2018/03/16(金) 12:23:39.25ID:+fSDrvgM0
少女漫画界の星にして永遠の28歳、まだまだ現役バリバリの
ホモでもタモリでもついでに所ジョージでもないミーちゃんこと
魔夜峰央氏の作品等について語るスレです。
次スレは>>980あたりでお願いします。

パタリロ!は、別冊花とゆめとメロディの連載は終了。
花LaLa onlineに移動後、花LaLa onlineの引越しに伴いマンガparkに移動、web連載にて掲載中。
https://manga-park.com/title/133

前スレ
★☆魔夜峰央についてかたりましょう☆★Part79★
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gcomic/1509337767/l50
0430花と名無しさん
垢版 |
2018/04/20(金) 20:26:02.44ID:PgH2JEaA0
もうそれだけで良いと思う
94巻のあいかわらずの二人
考えてしまう話なのに、読むのがきつくてきつくて
0431花と名無しさん
垢版 |
2018/04/20(金) 23:34:22.98ID:5glqYktI0
>>427
「そこらへんの草でも食わせておけ!」って感じのあれか
0432花と名無しさん
垢版 |
2018/04/21(土) 02:36:01.64ID:6eH/LdYG0
>>397
長野県民だけど食堂で「カツ丼」と普通に頼んで

説明がなくても納得できるものが出てくれば岐阜県
説明もなく納得できないものが出てくるようなら長野だと疑っていい…
0433花と名無しさん
垢版 |
2018/04/21(土) 04:15:56.65ID:hQANvtHQ0
>>432
なにそれこわい
長野のカツ丼っていったいどんなんよ?
0434花と名無しさん
垢版 |
2018/04/21(土) 05:46:16.59ID:ndFlYj2F0
>>419
偏見かもしれないが、京都人にのなかにはホントの京都は「洛中」だけで、それ以外(洛外)はすべて田舎という選民思想があるような(洛中の範囲は秀吉が造った御土居が元) 洛中=東京、それ以外=埼玉みたい
0435花と名無しさん
垢版 |
2018/04/21(土) 10:27:34.46ID:nkwK+sqy0
玉子でとじないソースかけたトンカツがご飯にデンとのっかってるんだっけ?
0436花と名無しさん
垢版 |
2018/04/21(土) 10:40:39.74ID:Lve6MIyF0
「カツ丼 」と「カツ丼 長野」でそれぞれ画像検索したら、
後者はページ全体的に茶色度がアップしていた
0437花と名無しさん
垢版 |
2018/04/21(土) 10:49:24.54ID:vuJV/Ue80
美少年がなんでチェリーボーイズなんだろう
後ろしか使ってないという暗喩なのかな
0438花と名無しさん
垢版 |
2018/04/21(土) 11:00:27.97ID:CxjHFVy+0
あれ、チェリーボーイズじゃなくてローズボーイズなの?
と子供心に思ったのを思い出したぜラナウェイ
0440花と名無しさん
垢版 |
2018/04/21(土) 13:04:34.33ID:MOymUALw0
98巻まで買ってたけど、99巻に手が伸びない。100巻までは買おうと思ってたんだけど、流石に最近の二次創作以下のキャラ劣化が許容限度超えてるんだよなぁ(悩
0441花と名無しさん
垢版 |
2018/04/21(土) 13:36:11.07ID:bwni6p680
99巻は久々に読めた
やっぱり長編の方が面白い
0442花と名無しさん
垢版 |
2018/04/21(土) 15:32:17.64ID:hSfV8PtH0
パタリロはここ長らくリアルタイムでは読んでなかったんだけど、正直、絵の劣化って、どこらへんから始まってたの?
近年になってネットで話題になってた画像を見て、その変貌ぶりに驚いたのだが
どこかでいきなりじゃなくて、年を経るごとに徐々に変形して今に至る…って感じなのかな
0443花と名無しさん
垢版 |
2018/04/21(土) 15:39:38.31ID:g2iqGPqe0
正直絵柄のピークは10巻前半まででそこから徐々に簡略化され緩やかに落ちていったイメージ
バンコランが馬面じゃなかったのも初期の初期くらいだし
近年は老化も相まって劣化のスピードが速くなったんじゃないの
0444花と名無しさん
垢版 |
2018/04/21(土) 16:15:59.22ID:YRfN2HeS0
パタリロの劣化が顕著になったのはプリコロ描き始めた辺り
あそこらへんからまともなキャラクターが出なくなってマトリョーシカみたいなキャラしか出てこなくなった
バンマラみたいな美形キャラも消えた
0445花と名無しさん
垢版 |
2018/04/21(土) 16:20:30.98ID:18Kr8lPl0
プリコロ一時やたら持ち上げられてたけど読んでみたら
毎回単純なレギュラーキャラ紹介に4ページ以上かけてて
一冊読めば二度と見る気しなかった
0446花と名無しさん
垢版 |
2018/04/21(土) 16:54:26.74ID:hSfV8PtH0
>>444
その作品が出たあたりの時期を調べたけど、だとすると、ここ十年くらいの間に激しく劣化してったんだな
パタリロも一応フィガロが出るかくらいの頃までは単行本で追っかけてたので、経年による絵柄の変化や簡略化自体は理解してたんだけど
しかし今の絵は、簡略化とかそういう問題じゃないくらいえらいことになっていたので、衝撃を受けて…
0447花と名無しさん
垢版 |
2018/04/21(土) 17:10:28.58ID:Df8ltdKYO
タレカツ丼の地域で育ったから他の場所のカツ丼に付いてくる玉子と玉葱が邪魔で仕方ない
0448花と名無しさん
垢版 |
2018/04/21(土) 17:13:07.23ID:9NpQAHDw0
76巻哀愁のチェンジアップからマライヒの崩れた顔が出始めたような
それでも78巻帝国の逆襲までは何とか見られたけど
79巻ミダスのバンとエトはどうしようもなくなってた
0449花と名無しさん
垢版 |
2018/04/21(土) 17:14:13.39ID:j4Dvgcvr0
プリコロ一応全部買ったけど
本当につまんなかったなぁ
0450花と名無しさん
垢版 |
2018/04/21(土) 18:33:36.92ID:Df8ltdKYO
最初の頃は面白いと思って買ってたけれど、目茶苦茶性格の悪い女の子がプリコロを罵倒して終わった話で不愉快になって買うのを止めた
0451花と名無しさん
垢版 |
2018/04/21(土) 19:00:01.72ID:h4Nle2bc0
>>434
お年寄りはともかく
学生が多い街でもあるから(何気にラーメン王国)
若い衆はそこまで洛中に拘って無いで。
0452花と名無しさん
垢版 |
2018/04/21(土) 19:29:02.15ID:nVHEkGrJ0
モブキャラが簡略化されて○に目と口ついてるような感じになってからだな
それからメインキャラまで大幅に簡略化というか膨れっ面っぽくなっていった
0453花と名無しさん
垢版 |
2018/04/21(土) 19:33:45.02ID:xBJNoIPAO
バンコランまでがギャグで、ノッペラちびキャラ化したのは残念だったな
バンコランはギャグでも耽美で端正なままでこなすのがツボだったのに
0454花と名無しさん
垢版 |
2018/04/21(土) 20:39:10.89ID:LovhW8i60
娘さんはカミングアウトした腐女子か
息子さんも独身なの?
ミーちゃんは孫の顔は見られそうに無いな
0455花と名無しさん
垢版 |
2018/04/21(土) 20:45:52.46ID:LbMWMOs10
福井でソースカツ丼食べたけど、これはこれでいけた。
カツそのものが好きだから、今のところどのタイプでもウェルカムだわw
0457花と名無しさん
垢版 |
2018/04/21(土) 21:36:20.03ID:bkeYyv0f0
>>454
お前さあ、なんだよその言い草は
匿名掲示板だからといって何でも書いていいわけじゃないんだぜ
0458花と名無しさん
垢版 |
2018/04/21(土) 21:37:00.07ID:Pm3WUfxe0
>456
敵とぶつかったところか

個人的にはラーケン弟が扮装していたとはいえパタリロのギャグに乗っていたのが驚きだった
0460花と名無しさん
垢版 |
2018/04/21(土) 21:57:38.14ID:9NpQAHDw0
なんかラーケン弟は兄よりこなれてる雰囲気感じる
ディズニー受け入れたりとか
もしかしたら輸出機構でのマラが気の毒で野牛道場に預ける提案したのマキュアベリじゃないかな
0461432
垢版 |
2018/04/22(日) 00:54:24.97ID:tOagDFPa0
>>433
岐阜県はなんとなく『卵が貴重品とされた時代がありました』と思わせるような物を
出してくれるんですよ…あんかけとかハヤシとか意外なものであっても

長野は30年以上前に減塩運動という名の指導が各飲食店にも入り、外食産業が
一時期壊滅状態となってしまい自虐的に言ってしまえば
『この辺は卵より海産物のほうが貴重だったのか』てなことになるわけで知らずに
店に入るとひどい目に遭いますよ、と

塩分を控えつつそれぞれ独自性を出すために

ソースカツ丼(しょうゆベース)  ご飯の上にキャベツを敷き、ソースにひたしたカツを乗せる
ソースカツ丼(ウスターソースベース)  山梨県にも混在、仕上げにソースを上から掛ける
たれカツ丼  福井県や群馬県もこの部類、タレにひたしたカツをご飯の上へ乗せる
         キャベツはあったりなかったり
たれカツ丼(玉子とじ)  長野県南部の一部店舗、キャベツもタマネギも敷かない けっこうオススメ
                別名“ラーメン屋のカツ丼”
玉子とじカツ丼(だしつゆベース)  長野ではソースと玉子が併記されていれば大抵こちら、一般的とされるもの
                      別名“そば屋のカツ丼”にはタマネギではなく長ネギを敷いてる店あり
玉子とじカツ丼(ウスターソースベース)  長野県中部の一部店舗 この辺は卵より海産物のほうが貴(ry



ソースカツ丼(しょうゆベース)を除きほぼ中央線沿線で制覇できると思うます
0462花と名無しさん
垢版 |
2018/04/22(日) 03:30:06.75ID:UY6wmjux0
>>438
あ、すいませんローズボーイズだった(汗
チェリーボーイズとごっちゃになってた
0463花と名無しさん
垢版 |
2018/04/22(日) 07:18:09.78ID:MQB1gcPV0
キーン(バンコランの叔父)が出てきた所位から劣化ひどくなったなと思った
0464花と名無しさん
垢版 |
2018/04/22(日) 08:30:27.44ID:OYcjauiuO
>>454
腐った程度なら結婚してる人も沢山いるから大丈夫でしょ
ただ子供を腐ったイベントに連れて行くのはどうかねえと傍目から見て思うが

とはいえ子供が10歳位の頃に私の本棚から「パタリロ」や「エロイカより愛をこめて」や
萩尾作品色々を読んでて面白いね!と笑顔で言ってきた時はちょっとドキドキしたw
パタリロに至ってはその後自分の小遣いで文庫版を集め始めたし
0465花と名無しさん
垢版 |
2018/04/22(日) 10:15:59.88ID:IhCi7+PX0
いやあの頃は綺麗でしょ
その後もまだ当分背景も凝ってたし
0466花と名無しさん
垢版 |
2018/04/22(日) 10:32:14.62ID:h+wnseWw0
ラーケン兄弟からみるとパタリロはいとこの子で、「従甥」ということになるけど、パタリロはラーケン兄弟をなんと呼べばいいのだろ おじ上?
0467花と名無しさん
垢版 |
2018/04/22(日) 10:37:48.76ID:+CE0YPwG0
>>464
連れてくならまだしもコスプレなんてさせているのは大概にしろと
ロリやペドの餌食にする気かと
そういう奴らに限ってコヅレナンダカラーと大目に見ろと言わんばかりに我が物顔でマナー悪すぎ
0468花と名無しさん
垢版 |
2018/04/22(日) 11:44:24.73ID:MUqWHjDs0
466の続き
親のいとこは従伯父・従叔父と書くようなので、パタリロなら日常会話では「おじ上」と呼ぶのでは。
ラーケンがパタリロに「おじ上」とか呼ばれたら全身サブイボが立って、バンコランにも同情されそうだが
0469花と名無しさん
垢版 |
2018/04/22(日) 13:23:04.16ID:OYcjauiuO
>>468
そういうのをちょっと前の絵柄で見たかった
ちょっとと言っても十年前か(白目)
0470花と名無しさん
垢版 |
2018/04/22(日) 20:03:20.80ID:kWt/7UtJ0
サザエさんだと
タラオにとってはカツオ、ワカメは叔父と叔母だが「お兄ちゃん」「お姉ちゃん」呼び
カツオ、ワカメにとってノリスケは従兄だけど「おじさん」呼び
0471花と名無しさん
垢版 |
2018/04/22(日) 21:22:20.21ID:dJ8OdWp/0
>>461
長野県の減塩運動のことは読んだことがありますが、そんなに影響が? ちなみに長野県とは仲の悪い新潟県民です
0472花と名無しさん
垢版 |
2018/04/22(日) 21:49:33.03ID:bXuyzBtN0
>>461
長野から東京に出てきて、なんだこの変なカツ丼は!
と絶句したことがありましたが、そんな理由があったとは……
>>471
次帰省した時、新潟に行って、カツ丼食べてみます。祖母が新潟なので、
信越両方の食べ物で育ったと思い込んでいたのですが……
0473花と名無しさん
垢版 |
2018/04/22(日) 21:58:47.77ID:bXuyzBtN0
でも東京のカツ丼、変ですよね
甘酸っぱ辛くなくて卵やタマネギが載っているなんて
0474花と名無しさん
垢版 |
2018/04/22(日) 22:09:19.91ID:AIQ2mPRlO
普通にメニュー表にはソースカツ丼とカツ丼が両方あるけど
分けて書いてない地域もあるのか
0475花と名無しさん
垢版 |
2018/04/22(日) 22:21:43.59ID:bXuyzBtN0
そういや分けて無かったですね
うちでは外で食べた事は無かったけれども
0476花と名無しさん
垢版 |
2018/04/22(日) 23:37:16.82ID:SmhJFaGZO
ソースカツ丼とタレカツ丼もはっきり分けてね
0477花と名無しさん
垢版 |
2018/04/22(日) 23:38:54.55ID:gNDADdy30
マリネラと佐渡ヶ島もはっきり分けてね
0479花と名無しさん
垢版 |
2018/04/23(月) 03:37:29.19ID:9DzQJvz20
カツ丼そのものをあまり食べないワイ、話題についていけなくて(´・ω・`)ショボーン
(とんかつは好きだけど、あれをわざわざ卵とじにする意味が分からん。そのままとんかつ定食でええやん)

とんかつにはマヨ+とんかつソース(ケチャップは混ぜない。代わりに粒マスタードを加えるのはアリ)か
タルタルソースを付けて食べるのが王道だと思う
でもあまり賛同してくれる人がいなくてやっぱり(´・ω・`)ショボーン
0480花と名無しさん
垢版 |
2018/04/23(月) 06:28:45.38ID:+x3ODocR0
卵とじにして、まろやかな甘辛味にすることに意義があるんだよ!(熱弁)
0481花と名無しさん
垢版 |
2018/04/23(月) 06:30:51.16ID:R3SXun500
>>472
新潟では下越のタレカツ丼が有名です 上越は卵とじが主流のような ミーちゃんはこういうローカルな料理には触れていないのが残念
0482花と名無しさん
垢版 |
2018/04/23(月) 06:48:43.99ID:+kqe07JVO
逆にローカルな食ばかり食べてると、ローカル食な事に気が付かない場合もあるな
カツ丼と言ったら卵とじバージョンしか知らなかったあの日…
0483花と名無しさん
垢版 |
2018/04/23(月) 10:01:56.87ID:Y+6QG2+p0
焼きそばにはジャガイモが入っているものと思っていた若き日々…
0484花と名無しさん
垢版 |
2018/04/23(月) 11:37:53.48ID:cjLmu83h0
>>226
「翔んで埼玉」実写映画化決定 ツイッター「県民として見なくてはならない...」
2018年4月10日 08:00
http://j-town.net/tokyo/news/localnews/258552.html

「埼玉県民にはそこらへんの草でも食わせておけ!」とセンセーショナルな一言が表紙に書かれ、埼玉県を徹底的にディスる(馬鹿にする)漫画、「翔(と)んで埼玉」。

この「翔んで埼玉」が2019年に映画化され、公開されることとなった。

キャストには豪華な顔揃い
http://j-town.net/images/2018/town/town20180409165957.jpg
「翔んで埼玉」

東京でトップの高校・白鵬堂学院の生徒会長で壇ノ浦百美(だんのうら・ももみ)役に女優の二階堂ふみさん(23)、アメリカ帰りの謎の転校生・麻実麗(あさみ・れい)役に、歌手のGACKTさん(44)が出演するなど、豪華な顔が揃う。

作者は、「パタリロ!」の作者として知られる魔夜峰央(まや・みねお)氏。
0485花と名無しさん
垢版 |
2018/04/23(月) 11:38:11.45ID:cjLmu83h0
ツイッターでは、今回の映画化に対し、

ひねこ
@hine69
おぉぉぉ😳😳😳😳
翔んで埼玉の実写化!
なんかココ近年、大好きな魔夜先生の作品が実写やら舞台やら‥‥

翔んで埼玉はちょっと期待したい!
(千葉県も参戦ってwww) https://mobile.twitter.com/comic_natalie/status/983072196120596486
13:29 - 2018年4月9日

七次元
@motherboard9119
翔んで埼玉映画化するの!? わーお
13:27 - 2018年4月9日

༺愁༻
@Charlatan_ns
翔んで埼玉実写化すんのかwこれは見たい
13:24 - 2018年4月9日

おさり
@osari0513
翔んで埼玉が実写映画化(´⊙ω⊙`)これは埼玉県民として見なくてはならない…(使命感)
16:14 - 2018年4月9日

といった反応が出ている。
0486花と名無しさん
垢版 |
2018/04/23(月) 12:09:57.42ID:5rZ8+6Yo0
(殿下「いったいなんの話だ?」)コソッ

タマネギの役割ってつまるところ主役を焦がさないようにするだけでなく
タマネギ自体の焦げる寸前までいく段階をへての甘さと得も言われぬ風味こそが
世に言われているところの

(殿下「なんだタマネギの話か」)スタスタ

とじカツ丼やら煮カツ丼やら上かつ丼と呼べるにふさわしい代物だと思うのです
0487花と名無しさん
垢版 |
2018/04/23(月) 12:26:08.64ID:6SSoIQ8G0
>>485
作者の関係者でも著名人でもない人の転載なんてやめとけ
0488花と名無しさん
垢版 |
2018/04/23(月) 12:41:50.40ID:+kqe07JVO
埼玉映画化で忘れてたが、パタリロの映画版や舞台続編とかはどうなるんだろう?
0489花と名無しさん
垢版 |
2018/04/23(月) 12:59:03.82ID:CikVrbGT0
>>488
今の状況だと、バンコランは交代させて撮り直しせざるを得ないだろうしな
ただそれが、予定していた上映に間に合うのかどうか
0491花と名無しさん
垢版 |
2018/04/23(月) 14:55:21.38ID:DouKvO1s0
こんだけイケメンで長身なら⚫︎ンタマ干からびるくらいモテるだろうに何でこんなことするのかね
0492花と名無しさん
垢版 |
2018/04/23(月) 14:56:29.72ID:DouKvO1s0
こんだけイケメンで長身なら●ンタマ干からびるくらいモテるだろうに何でこんなことするのかね
0495花と名無しさん
垢版 |
2018/04/23(月) 15:03:50.59ID:kvKZih260
ここ何年もパタリロ読んでなかたったんだけど
ウェブ漫画で見たら、ミーちゃんがほぼ主役になっていてびっくりした
中身もないし、いつからこうなったの?
0497花と名無しさん
垢版 |
2018/04/23(月) 15:42:26.36ID:ZhCoITg00
webに流される前から中身無し
てか中身無しだから流されたんじゃ
0498花と名無しさん
垢版 |
2018/04/23(月) 15:49:21.35ID:W5Z6UX7h0
>>495
Webに左遷させられてやる気無くしてこうなった
舞台化や映画化で多少やる気出てきて魔界編描いたけどバンコラン役者があのざまで映画化がポシャリそう
ポシャったらどうなるか恐ろしや……
まあ本命の埼玉が控えてるから大丈夫かもしれないけど
0499花と名無しさん
垢版 |
2018/04/23(月) 15:49:45.14ID:Qjnw/8U40
ファンが魔夜先生に直接苦情を言えば改心してくれるかな
0500花と名無しさん
垢版 |
2018/04/23(月) 16:12:05.07ID:x+qJxNf30
舞台スターダスト計画の円盤も7月発売予定だったのにね
0501花と名無しさん
垢版 |
2018/04/23(月) 16:48:49.48ID:+kqe07JVO
舞台は次作もあるかと思ったけど、これは元々企画として無かったのかな
0502花と名無しさん
垢版 |
2018/04/23(月) 17:24:54.55ID:kvKZih260
>>496>>497
ありがとう、効果線と背景がスクリーントーンべったりでびっくりした
初期の頃のスクリーントーンも使わず細かい手書きは無理でも
もうちょっと何とかならないのかね?
金銭的にも厳しいのかもしれないから、アシも無理なのかもしれないな
0503花と名無しさん
垢版 |
2018/04/23(月) 18:11:18.32ID:UTup+DpCO
ミーちゃんがバレエにがっつり付き合ったんだから、奥さんも消しゴムかけとか
ベタ塗りとか付き合ってやったらなんとかならないかな
0504花と名無しさん
垢版 |
2018/04/23(月) 19:57:08.99ID:p5/ETT010
>>494
おまいうw
0505花と名無しさん
垢版 |
2018/04/23(月) 20:16:19.78ID:+kqe07JVO
ヒューイットはナニだからもう本編には出られないんだろうかね
0506花と名無しさん
垢版 |
2018/04/23(月) 21:09:10.87ID:4eZmy7qk0
ガラスの仮面と意味合いは違うがこれももう終わらせてほしい気がする
80年代までの絵は本当にうっとりするほど美しくて話も面白かった
治癒能力者の宇宙飛行士志望の青年の話と
フランス革命時にタイムスリップした話と
マライヒの最初の妊娠の話は何度読んでも泣ける
0507花と名無しさん
垢版 |
2018/04/23(月) 21:10:19.21ID:5tOJkIDt0
忠誠の木を描いた人と同一人物とは思えない。
0508花と名無しさん
垢版 |
2018/04/23(月) 21:56:50.02ID:4eZmy7qk0
あと細かい点は間違ってるかもしれんが生き別れになった兄弟の話で
弟が希少血液で輸血が必要でパタリロが輸血することになって
暗殺者になった兄が引き受けた仕事がその妨害で葛藤の末
仲間を裏切って殺される話もなかなか感動的だった
確かドイツ人として生きてきたけど弟を取るか仲間を取るかで
「No!」と母国の英語で答えて仲間を撃ち殺すシーンが印象に残ってる
0509花と名無しさん
垢版 |
2018/04/23(月) 22:21:27.39ID:+kqe07JVO
しつこいが地球人の課題が好きだな
なぜか文庫には未収録だが、主人公のパタリロが出ないからかな?
0511花と名無しさん
垢版 |
2018/04/23(月) 22:50:02.75ID:r1KZxXCQ0
もう手遅れだけど「言葉の問題」か「果てなき旅路」あたりで終わっとけばキレイに終わってたのにね

ところで文庫版は50巻で終わりらしいけど最期はどうなってるんだろう?
0512花と名無しさん
垢版 |
2018/04/23(月) 23:10:25.60ID:D99SDNBS0
>>511
言葉の問題のころはこれで終わったら絶対嫌だーって本気で思った
今は・・・
0513花と名無しさん
垢版 |
2018/04/23(月) 23:13:15.73ID:+lGyQ78S0
>>508
ロシア語で ダー? ニェート? と回答させられて
英語で ノー
でしたね
0514花と名無しさん
垢版 |
2018/04/23(月) 23:16:25.35ID:Qjnw/8U40
>>508
10リットルも血を抜かれて平気な殿下も印象に残ってる
0515花と名無しさん
垢版 |
2018/04/23(月) 23:28:48.57ID:fI0tcChg0
ラブチャイルドの苦悩するのとフィガロの静かに激怒してるバンがすごくよかったな

最終回はバンvsベールゼブブの後の魔界編が落ち着いてたところで締めくくってもよかったかも
0516花と名無しさん
垢版 |
2018/04/23(月) 23:30:08.75ID:+oCER+4z0
まあ編集部側も、もはや内容的にほとんど売り物になるレベルではないのは承知の上で
少なくとも100巻の大台に乗れば、少女漫画としては結構な話題性は出来るからせめてそこまでは…って感じだったのかもな
そこで思いがけず、埼玉などで再浮上とかしちゃったのは、嬉しい誤算だったと思うけど
0517花と名無しさん
垢版 |
2018/04/23(月) 23:35:25.59ID:Qjnw/8U40
再浮上ったってこのままだとすぐまた沈没するのは目に見えてるぞ
0518花と名無しさん
垢版 |
2018/04/23(月) 23:47:35.04ID:SNdXjRA+0
その石は潜ったり沈んだりしていたそうだ
0520花と名無しさん
垢版 |
2018/04/23(月) 23:48:09.86ID:LHEzZ+a/0
あ、かぶった
ぶったら豚によく似てる〜
0521花と名無しさん
垢版 |
2018/04/24(火) 00:38:37.52ID:fbI3JlyI0
なんとか100巻までコミック出させて終了なんじゃない?
だからウェブ漫画も投げやりなんだと思う
0522花と名無しさん
垢版 |
2018/04/24(火) 02:51:47.64ID:L895jJX+0
ミーちゃんがパタリロに伝える伝言はこの漫画は終わるだった……?

ありそうw
0523花と名無しさん
垢版 |
2018/04/24(火) 08:48:13.02ID:TQa82/G70
>>513
ロシアでしたか、ありがとうございます
兄の連れていたオウムがラストに兄の墓標に止まって
寂しそうに首を傾げるコマも記憶に残っています
そのオウムはパタリロとずっと罵り合っているギャグキャラだったから
なおさら切なさが際立つ
0525花と名無しさん
垢版 |
2018/04/24(火) 13:27:41.20ID:0w+PaWE30
マライヒの最初の妊娠の回でマライヒを殺そうとしたバンコランの元彼に
「僕が君の立場なら僕は僕を殺さない、そんなことすればバンコランが悲しむのが分かるから」
とかドヤ顔で言ってたけどマライヒってそんな殊勝なことするキャラじゃないような
別の回で呟いていたようにバンコランに他に好きな人ができたらバンコランを殺して自分も死ぬ
というヤンデレ思考の方がマライヒの本音に近いと思う
0526花と名無しさん
垢版 |
2018/04/24(火) 15:06:01.11ID:3mKDWxZx0
でもなんだかんだで浮気相手を手にかけないってところは徹底してる
取っ組み合ったりはするけど本気で殺しにかかることはしなかったし
0527花と名無しさん
垢版 |
2018/04/24(火) 16:00:15.11ID:IZj+ZzLo0
マライヒはバンコランが浮気したら浮気相手じゃなくバンコラン(夫)に真っ先に怒りをぶつけるのが筋通っててやっぱオトコだなと思う
0528花と名無しさん
垢版 |
2018/04/24(火) 16:00:54.45ID:tjYVeBZo0
他にマライヒと掴みあったのラシャーヌとザカーリ?
最後はバンコランに選ばれても相手に優しさを見せているところがマライヒらしいなと。
ついでにマライヒを流産させた元彼は本当にバンコランに撃たれれば良かったのに。
0529花と名無しさん
垢版 |
2018/04/24(火) 16:08:35.24ID:7/jJg75C0
流産したとき、レントゲン撮ってなかった?
0530花と名無しさん
垢版 |
2018/04/24(火) 16:35:39.74ID:bzmvt0Q20
マライヒは浮気相手もだけど、財産横領してギムナジウムに放り込んだ弁護士を放置できるのが凄い
それからバンに救われるまでのマライヒの人生地獄みたいなものなのに
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況