X



【かげきしょうじょ!】斉木久美子4【メロディ】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001花と名無しさん
垢版 |
2018/02/10(土) 10:27:08.40ID:/ZzaKA0v0
白泉社の隔月刊誌「MELODY」にて「かげきしょうじょ!」を連載中の斉木久美子先生のスレです。
過去作品の話題もどうぞ。

◆前スレ
【かげきしょうじょ!】斉木久美子3【メロディ】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gcomic/1430390546/

◆関連スレ
◇◇メロディ (MELODY) ♪ 第27楽章◇◇
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gcomic/1510160111/

◆過去ログ倉庫
ttp://artemis.s77.xrea.com/gclog/kawasou/
◆白泉社公式オンライン
ttp://www.hakusensha.co.jp/
◆別冊花とゆめドットコム
ttp://www.betsuhana.com/
0450花と名無しさん
垢版 |
2018/06/09(土) 13:30:36.80ID:dOJwKvo/0
このスレでは紗和のティボルト解釈が浅くてダメ、負け前提の当て馬描写って見た人は少数派だったけど
肯定的だった人たちが納得できるような説明が来るんだろうか
0451花と名無しさん
垢版 |
2018/06/09(土) 13:38:13.83ID:CE0RT8cD0
>>450
紗和とさらさが同数だったとしたら、
「他の3人とのバランスでさらさが選ばれた」という話にするのなら
紗和も読者も納得すると思う。個人的な意見だけどね。

しかし選ばれたロミオの演技が気になるな。
0452花と名無しさん
垢版 |
2018/06/09(土) 16:07:28.19ID:EAWo8+nR0
ロミオへの憎しみでいっぱいのティボルトより主にジュリエットへの愛を見せたティボルトの方が紅華的に評価されるのではってレスがあったと思う
私はその説に大いに納得した
0453花と名無しさん
垢版 |
2018/06/11(月) 22:35:42.27ID:6rN6BFOZ0
とある古典芸能の評論を読んでたら、女性と日舞と歌舞伎の関わりについて触れられていた
その評論によると、まず歌舞伎の振り付け部分が独立する形で日舞
が成立する。でもって、歌舞伎の舞台に立てない女性でも日舞で
あれば教えることもできる、ぶっちゃけた話、先生とか師匠とか
呼んでもらえてプライドを満たすこともできる。そういう形で
Win-Winな関係が上手く成立した、ということらしい
周辺の大人たちが小さい頃のさらさに期待したのはそういうコースだったのかもね
0454花と名無しさん
垢版 |
2018/06/12(火) 13:53:33.05ID:JJ/rO8Hz0
周囲の大人のそういう未来への期待は少なからずあったと私も思う
というかそれを口実にしてさらさに踊りを教えてたのかな?と

でないと今の時点(単行本派)でさらさが日舞を習いに行ってた理由が全く思いつかない
0455花と名無しさん
垢版 |
2018/06/12(火) 16:56:57.62ID:vDXCtI/+0
日舞習わせたのは歌おうさんの実娘に子供が望めないのがわかった?ってのもあるのかなと勝手に穿ってる

さらさが誰の娘でも、血を残せるのがもうさらさしかいない
名取にして見込みのある弟子(暁也or煌三郎)と結婚させようと

河惣さんの玄椿に毒されてるw
0456花と名無しさん
垢版 |
2018/06/12(火) 20:46:35.60ID:E+Ab4Flu0
かおうさんが会いにいったり名乗り出たりできないから
少しでも繋がりを持ちたいのがメインでは…?
大先生が言ってた私たちは芸の血を受け継いでいくんだよっていう言葉通り
かおうさんの才能をついだかもしれない子供に芸の一端でも継がせたいというのもあっただろうけど
0457花と名無しさん
垢版 |
2018/06/16(土) 10:56:20.35ID:B2oifp5V0
聖先輩はさらさを見直して、愛ちゃんがライバルになると感じて、リサ先輩とは心を許せる関係になって卒業して欲しい
まだちょっと…心から応援できない
0458花と名無しさん
垢版 |
2018/06/16(土) 11:23:11.74ID:GuAY9Asw0
序盤にかなり胸糞悪いことやらかしてるからね…
正直、番外編出たとき「なんでこの人? なんでいい話風?」って疑問だった
0459花と名無しさん
垢版 |
2018/06/16(土) 12:09:32.66ID:/CAnamyf0
担当編集者さんの違いかね
集英社のは半少年漫画?
少女漫画は同性から嫌われたらイメージ回復が難しいからな
0460花と名無しさん
垢版 |
2018/06/16(土) 15:47:08.16ID:q6ZbicPr0
序盤の聖先輩のあの行動知っててスピンオフ読んでも確かに心から応援出来ないわ
青年誌だったからこういういじめとか摂食障害とかやったのかな
0461花と名無しさん
垢版 |
2018/06/17(日) 00:38:12.34ID:TKUY8mNl0
掲載誌の雰囲気に合わせるのは仕方ない
あのまま連載続いてたらどんな展開にするつもりだったのかちょっと興味はある
0462花と名無しさん
垢版 |
2018/06/17(日) 02:02:37.63ID:JdOjA7Xe0
初期の話は青年誌だったのか。
そう考えると、今よりちょっとハードなエピが多いかも。特に愛ちゃんの生い立ちとか。
0463花と名無しさん
垢版 |
2018/06/17(日) 06:34:58.48ID:4LhbDb2C0
あ〜あの義理父…。愛ちゃんには二度と会わせたくないけど、出てくるのかな?
ばっさり離婚!してくれないかな?

メロディーに移籍してくれてよかったね!
0464花と名無しさん
垢版 |
2018/06/17(日) 08:19:25.03ID:tjWU24ey0
ジャンプ改はコンセプトとしては性別無関係な雑誌を目指してたから、青年誌の掲載作品という括りにはしてなかったはず。
0466花と名無しさん
垢版 |
2018/06/18(月) 23:53:28.75ID:0GwRuara0
>>456
亀レスだけど
それにしては小さいさらさがピタッと止まったときの男二人の反応が鋭すぎてな
あれは何か下心があるだろと

細かいネタだが、あのエピソードのときの確信犯という言葉遣いは誤用だよね
歌舞伎役者が使うのは良くない
0467花と名無しさん
垢版 |
2018/06/19(火) 06:35:57.01ID:B7DMZUEU0
さらさに才能あるのは事実だし、なんかいろいろ裏はあるだろうね
0469花と名無しさん
垢版 |
2018/06/20(水) 17:22:08.51ID:+uq9X8fy0
この漫画は何気にアイドル関係のネタがディープかもしれない
作者か関係者にアイドルオタの女性でもいるのかな
0470花と名無しさん
垢版 |
2018/06/20(水) 19:40:55.21ID:YuobnopX0
作者Twitterみればわかるけどベビメタオタだよ
0471花と名無しさん
垢版 |
2018/06/20(水) 21:17:11.89ID:VjTLDU+x0
御本人がオタなのか
だったら、メインの筋はさらさだが、愛ちゃんのストーリーも気になるな
近頃はアイドル出身者が女優にチャレンジしようとして失敗続きでしょ。愛ちゃんのストーリーはそこを意識してる感じ。作者がアイドル好きなら余計にその確立が高い。
0472花と名無しさん
垢版 |
2018/06/24(日) 21:09:14.26ID:l7uPZcR+0
斉木先生オリジナルの劇中劇見たいな〜
「ライジング!」の『レディアンを探して』とか好きだった
0473花と名無しさん
垢版 |
2018/06/25(月) 07:15:49.53ID:r/jORQP6O
本編と劇中劇2本立て同時進行とかできちゃいそうだよね、先生w
0474花と名無しさん
垢版 |
2018/06/25(月) 09:26:04.22ID:tZQUGCSC0
ライジング!は氷室冴子先生という原作があったから…
0475花と名無しさん
垢版 |
2018/06/25(月) 10:10:20.90ID:+2AbapyF0
さらさって少女漫画では王道の正体はお姫様でした系キャラでもあるから
おじいちゃんが倒れたりしたらそっちルートのストーリーに入りそうだね
0477花と名無しさん
垢版 |
2018/06/28(木) 17:54:45.47ID:ZWjtq0LI0
紗和は美月圭人さまのおかげで萌ショックから立ち直れそうだね
紗和の活躍楽しみ
0478花と名無しさん
垢版 |
2018/06/28(木) 18:00:04.54ID:wcXhXsbE0
大木先生、紅華OGだったんだ〜。
娘役、男役どちらだったんだろ?
委員長やっていたような感じはするけど。
0479花と名無しさん
垢版 |
2018/06/28(木) 19:17:32.41ID:ZoqOr7f40
いやもう、なんていうかすげー腑に落ちた。
0480花と名無しさん
垢版 |
2018/06/28(木) 19:36:52.40ID:NxrSw7vN0
紅華に於ける萌のなんたるかや魅力を1番わかっているのは紗和だもんねぇ
本人が納得の行く理由や救済があってよかった

紗和は秋組に行くのかな
団員になってからのみんなの活躍も読みたいよ
0481花と名無しさん
垢版 |
2018/06/28(木) 20:41:07.82ID:sLp5s0dc0
>>471
乃木坂の生田絵梨花の帝劇進出も叩かれてるもんな
無感情の棒歌とか棒演技とかもう散々
もしかして愛ちゃんのモデル?
0482花と名無しさん
垢版 |
2018/06/29(金) 13:43:43.07ID:d0LU0TDD0
あのおカッパ地味子がなんでジュリエットなんだろう。。。ずっと悶々としてるわ。イースト菌に負けたんだよ!?ってもうね。全然庇えてない
0483花と名無しさん
垢版 |
2018/06/29(金) 15:47:15.27ID:iZhvYKHx0
文化祭、予科生も本科生もがんばれ!体調に気をつけてね!
リサ先輩、目立って!
0484花と名無しさん
垢版 |
2018/06/29(金) 18:29:24.51ID:5p5TA9wk0
>>482
抜群に声質がいいとか、そういうのじゃないのかなぁ
主役声とかそういう感じのやつ
0485花と名無しさん
垢版 |
2018/06/29(金) 19:52:35.67ID:YHaxiqxo0
歴代屈指のエトワールになれる、って入試の時に先生が感動したくらいだからね
ジュリエットの演技というか、歌への移り方が完璧だったし
0486花と名無しさん
垢版 |
2018/06/29(金) 21:32:00.11ID:Tvq5IWS00
演技面では本人的には
セリフトチらず全部言えた!
くらいの自覚だけど、

自分も人に好かれた?というフワフワした気持ちを乗せながら演技していた、
それが初恋に浮かれるジュリエットと重なったかなとは思う
もちろん演技は他の優れたジュリエットも
いただろうけど、歌の抜群さもプラスに効いたかな
0487花と名無しさん
垢版 |
2018/06/29(金) 22:11:39.59ID:08M5eEgo0
入試時にさらさをプッシュしたり、里美さんのスピンオフでも重要な役割だったりと
密かにいいキャラだと思ってた大木先生、今回の役割と更に紅華OGと発覚で好感度
さらにアップですわ。オーディションで乳母役をやったときとかどうだったんだろ。
0488花と名無しさん
垢版 |
2018/06/29(金) 22:16:53.90ID:pTPNkRvW0
ミュージカルでの歌ってただの歌じゃなくて演技の一部だもんね
彩ちゃんの歌は単純に技術として上手いってだけじゃなくて
間の取り方や感情表現も素晴らしかったって描写だったし
選ばれたのめちゃめちゃ納得いったけどな
0489花と名無しさん
垢版 |
2018/06/29(金) 22:52:44.12ID:iZhvYKHx0
橘先生も紅華の人っぽいよね?男役かな?
さらさにファントムや星様とか、双子にミレイさん、彩ちゃんに小野寺先生、紗和ちゃんに圭人様、愛ちゃんに太一…
迷ったときに手を差し伸べてくれた紅華関係者がいるよね
薫にもそういう人現れないかな?
愛ちゃんももっと世界がひろがるといいな
0490花と名無しさん
垢版 |
2018/06/29(金) 23:35:34.69ID:BxERxO590
紅華の生徒募集のポスターなんだけれど、あれはもしかして前から成績順?
センターが委員長でその隣が副委員長、一番後にブービーの二人だし。
愛ちゃんの成績も真ん中から少し下だったよね?
なんか、イナバ物置の百人乗っても大丈夫!を思い出したよw
あれも売り上げ成績順なんだよね。
0491花と名無しさん
垢版 |
2018/06/30(土) 09:25:50.51ID:LpHIKUJh0
ビリブーコンビは一点特化タイプだから本科に上がったら多少成績は上がるんじゃないかなあ
0492花と名無しさん
垢版 |
2018/06/30(土) 09:27:17.38ID:Ml1grpu50
物置の宣伝が成績順とか
またいらぬ知識を仕入れてしまった
0493花と名無しさん
垢版 |
2018/06/30(土) 10:17:20.74ID:/4mNd7ev0
彩ちゃんは歌は一番だし、ジュリエットやることで色々自信が出てくるだろうね
ロミオや乳母やる子はどんな子なのか楽しみ
紗和ちゃんのスピンオフもね
0494花と名無しさん
垢版 |
2018/06/30(土) 10:26:46.23ID:U3/MsAt70
彩ちゃんはこれからどんどん顔が変わっていくのか、童顔娘役になるのか
今の時点で美人なのは紗和、薫、愛ちゃんかな
0495花と名無しさん
垢版 |
2018/06/30(土) 12:04:52.89ID:HlaM3j4I0
読んでて気付いたんだけど
さらさの身長って他ジャンルの演劇に行くにしては向いてない(だけどギリギリ行けないこともないくらいの)スペックだね。
考えてあるなー。
0496花と名無しさん
垢版 |
2018/06/30(土) 13:05:15.79ID:U3/MsAt70
>>490
マッスーが意外と成績良かった
薫はまん中より少し前

今回は紗和スペシャルだったな
竹井さんの生の声も聞けて嬉しかったわ
0497花と名無しさん
垢版 |
2018/06/30(土) 13:17:42.06ID:klxDXdzc0
大木先生ってなんの教科担当なんだっけ
モダンダンスは橘先生
バレエは叔父さん
演劇はファントム
日舞はお着物の先生がいたし
0498花と名無しさん
垢版 |
2018/06/30(土) 13:28:59.00ID:U3/MsAt70
文化史担当じゃなかったっけ
知識があるなら、学生時代委員長だったかもしれないね
0499花と名無しさん
垢版 |
2018/06/30(土) 15:54:45.93ID:CiksvAzp0
集英社版1巻確認、大木先生は文化史担当。
モデルにしてる学校にも以前は音楽史の授業があったようだ。
0500花と名無しさん
垢版 |
2018/06/30(土) 17:34:48.08ID:CPdL7llW0
本科生になったら演劇は実技が増えるんだよね。男役の演技ってやっぱりOBOGが教えてくれるのかな?
国広先生の授業もあるんだよね
0501花と名無しさん
垢版 |
2018/06/30(土) 18:08:42.29ID:UD4b5/UW0
ID:U3/MsAt70何回も書かずー度にまとめてくれない
0503花と名無しさん
垢版 |
2018/06/30(土) 19:40:28.88ID:z6zWVGQV0
>>490
イナバ物置と松本引越センターがB'zのベストアルバムの新聞広告に使われたりしたんだよ…………
0504花と名無しさん
垢版 |
2018/07/01(日) 10:49:50.20ID:X7LdZIkF0
鼻血で脱サリエリの可能性を予感させるの笑ったw
普段の髪下ろしてる紗和可愛いね。
0505花と名無しさん
垢版 |
2018/07/01(日) 18:27:31.70ID:9k0pnXxB0
>>490
薫と双子の位置が面白かったね
双子はストーリーの進行で意外と大事なポジションだ
2番バッター的というか(野球知らないと意味不明な比喩)
0506花と名無しさん
垢版 |
2018/07/01(日) 19:23:48.58ID:FUlWgt7F0
文化祭の予科生、ロミオが二番手であとの3名が下から3番目までってどういうことだ
0508花と名無しさん
垢版 |
2018/07/01(日) 19:50:58.38ID:gFQLbDR0O
乳母の子は前期試験では二位で名前だけだが出てる
逆に副委員長は入試二位な筈だが、前期試験上位三位までに入ってない
作者が前期試験設定を忘れたか?
0509花と名無しさん
垢版 |
2018/07/01(日) 19:59:47.16ID:QW8kUvgZ0
>>498
モデルの宝塚OGにも、宝塚後に藝大声楽に合格した人がいるからそのパターンかも。

宝塚を医師になった人もいるし。
0510花と名無しさん
垢版 |
2018/07/01(日) 20:27:39.80ID:6sDLnFYW0
>>508
試験で順位が入れ替わってても
生徒募集写真は入試成績順っていう設定なのかもしれん
普通成績順の委員長ぎめなら前期試験の結果で後期は委員長また決めるのじゃないかと思うけど漫画的にそれはごちゃつくし
0511花と名無しさん
垢版 |
2018/07/01(日) 20:44:02.68ID:gFQLbDR0O
>>510
ロミオはたまたま4位とかかもだけど、乳母の子が前の方にいないのはなぁ
さらさのコマで隠れてる子かもしれないが、それでも上位半分にはいてもいいかと
0512花と名無しさん
垢版 |
2018/07/01(日) 20:59:52.13ID:bz7a8f0D0
ポスター写真の絵のパッと見では乳母の子はさらさの隣にいるような気もする。
でも>>508のとおり乳母の子は前期試験2位に名前がある。
コミックスで結構モブも加筆修正してたりする(運動会前の集合撮影とか)ので、
修正入るかもね。
あと、前期試験の成績では前回さらさと同グループでジュリエットだった堀口さん
が下から4番目の順位にいるがポスターではわからない。
ポスター絵柄的にはオーディションで紗和と彩のグループで乳母だった持田さんが
前列にいるかな。
0513花と名無しさん
垢版 |
2018/07/01(日) 21:07:04.57ID:FUlWgt7F0
堀口明菜さんは髪型からだと愛ちゃんの前あたりにいると思う

乳母のえみりさんはさらにその前?
0514花と名無しさん
垢版 |
2018/07/01(日) 21:27:54.55ID:9k0pnXxB0
成績と選抜が連動してないのは
ダンス系の得意不得意と演技はほぼ関係ないからだよね
0515花と名無しさん
垢版 |
2018/07/01(日) 23:06:19.83ID:Pc+sc1US0
ダンス科目多いからダンス得意な方が有利だろうね
0516花と名無しさん
垢版 |
2018/07/01(日) 23:34:09.70ID:kdBYrxRS0
さらさの体幹強くてブレないけど重いダンスは紅華的にどうなんだろう
0517花と名無しさん
垢版 |
2018/07/01(日) 23:45:32.31ID:gFQLbDR0O
タップダンスはうるさいとかステップが重いとか言われてたよね
バレエでも似たことを言われてるとあるので(志村と言われてもいた)、紅華の求める華麗さとは程遠い気はする
0518花と名無しさん
垢版 |
2018/07/02(月) 12:20:41.99ID:hxt+NMIQ0
さらさに星様、紗和に圭人様…他のトップ様も誰かに絡んできたりするのかな?
ルリちゃんが愛ちゃんにに絡まないかな?
紗和の今後の萌演技を期待する!
0520花と名無しさん
垢版 |
2018/07/02(月) 14:16:05.77ID:uo+lBZ5M0
2月4月6月8月と掲載されたなら6巻もすぐなんじゃないかというコミックス派の淡い希望
0521花と名無しさん
垢版 |
2018/07/02(月) 16:30:01.03ID:fziRLH/a0
さっき1巻読んでて今頃気がついたんだけど、子供の国広先生にみやじさんが手渡した台本の作家、大木久雄?って人だったんだね。
大木先生のお爺さんなのかな。
0522花と名無しさん
垢版 |
2018/07/02(月) 18:43:46.10ID:lqGrTWLdO
>>519
レオ様、接点あったっけ?
むしろ、星様が名前を確認していたので、今後、ルリちゃんの友達かライバル役として抜擢されないかな、と妄想してる
0523花と名無しさん
垢版 |
2018/07/02(月) 19:13:18.11ID:j6/wvaUb0
>>522
星様かうろ覚えでごめん
ルリちゃんはなんかお姉さんぽいから
前トップ様時代からの娘トップなんじゃないかな
ということは普通星様より早く退団されるだろうから
後妻にするのかな
0524花と名無しさん
垢版 |
2018/07/02(月) 21:17:13.07ID:PVG1S4yv0
>>523
冬組前トップ退団公演をさらさ達が観劇した時にティボルトダブルキャストでお休みだった星様とルリちゃんに客席で会ったよ
あの時名前出なかったからルリちゃんだと確定はしてないのだけれど・・・ルリちゃんだよね
0525花と名無しさん
垢版 |
2018/07/02(月) 21:31:23.91ID:6EvyLsJw0
>>524
役替わりだから星様休みだったとすると
一緒にいた子は別の組の子?
0526花と名無しさん
垢版 |
2018/07/03(火) 12:10:38.10ID:nUcEcsjF0
聖先輩より早くリサ先輩がトップ娘役にならないかな〜応援するわ
星様の後妻ならうれしいけど
0527花と名無しさん
垢版 |
2018/07/03(火) 21:06:11.11ID:2jWNd62d0
星様は退団後にファントムとゴールインして欲しい
0528花と名無しさん
垢版 |
2018/07/03(火) 22:26:12.82ID:nMBHmsFC0
ヤンデレはゴールインの相手としてはどうなんだw

薫って成績が悪くはないけどあんまり良くもない感じなのが辛い
本人意識高いから言わないけど、一つ突出したものがあるタイプを羨んでるよね
0529花と名無しさん
垢版 |
2018/07/04(水) 10:12:50.81ID:bWClFzdN0
紗和って薫と同じかちょい低い位の身長だっけか
さらさティボルト選出の決め手を聞いたとこで不躾ですがの台詞のあるコマで大木先生と紗和かほぼ同じくらいの上背にみえる
年齢(世代差)も考えたら大木先生は現役当時男役だったんじゃないかなと思った
0530花と名無しさん
垢版 |
2018/07/04(水) 10:23:34.32ID:gKZidgM/0
優等生がスターになれるわけじゃない
どこか飛び抜けた人でないとプロとしてやってくのは難しいからね
0531花と名無しさん
垢版 |
2018/07/04(水) 19:24:10.46ID:SZycpV5b0
さらさと愛は微妙に似てるところがある
家庭環境に謎が多いとか、多分両方とも芸能系の家系とか

太一と大先生が同ポジション風味、つまり大先生はry
って展開は流石にないと思いたい
0532花と名無しさん
垢版 |
2018/07/05(木) 08:19:13.94ID:cywqbsh/0
男役でも娘役でもいけるっていう身長も微妙に中途半端でトップ様になるのには不利な気がする
さらさのようなビッグなトップ様のお相手ならちょうど良いだろうけど
0534花と名無しさん
垢版 |
2018/07/06(金) 04:25:09.30ID:1iBMEJOY0
>>532
参考までに
元ネタ劇団にも男役で入団してから
男役→娘役に転向してトップ娘役になった人が約ここ30年で4人いるわ
0535花と名無しさん
垢版 |
2018/07/06(金) 13:38:23.27ID:3VGG7Iyg0
素人からすると男役女役関係なく
オーディションで毎回好きな役に挑戦できたら役者は面白そうだけど
あの独特のスターシステムと相容れないんだろうな
男役のファンの人も○○樣、女装しちゃ嫌!とかいうのかな?
0536花と名無しさん
垢版 |
2018/07/06(金) 20:09:54.05ID:1iBMEJOY0
舞台の男役って難しいんだよ
常に360度どこから見ても男の動作を型演技する訳だから
現実の世界でも男役10年というくらい身に付くまで長い年月が必要

そして女役も同じで
実際の女以上に女の型で演技しないと横にいる男役が男らしく見えない
0537花と名無しさん
垢版 |
2018/07/06(金) 22:43:35.41ID:rRITlzDY0
梅沢富美男ってスゴいのね
普段はイカツイオッチャンだけど化粧したら夢芝居
0538花と名無しさん
垢版 |
2018/07/08(日) 23:12:03.13ID:VodWNAU50
スピンオフを見た感じでは薫は声楽がいまいちみたい
そう知って彩ちゃんとの会話を見直すと味わい深い
0540花と名無しさん
垢版 |
2018/07/25(水) 10:27:06.01ID:4sGN3kdG0
薫の演技も自分中心で萌が少なそうだ
やんちゃかクールなトップ様が萌を教えてあげてくれないかな

斉木先生『ファントム』マジで漫画描いてくれないかな?
0541花と名無しさん
垢版 |
2018/07/25(水) 14:29:50.25ID:aW9pEzly0
聖先輩の言う「やりすぎちゃった」と思った事って
りさ先輩との女役云々発言の事だと思った

軽い牽制のつもりが思いの外効きすぎたって感じ?
りさ先輩ぱっと見は気が強そうだけど運動会エピとか悩んだり迷ったりしやすい描写多いし
0542花と名無しさん
垢版 |
2018/07/25(水) 15:00:33.48ID:yHQb3dxk0
さらさのキャラ属性は一見マイペースだけど、演劇に関しては人の言うことを真に受けすぎ属性だ
だから幼少時にあんなことになっちゃったんだな
吸収力が異常に強い裏表という感じか
0543花と名無しさん
垢版 |
2018/07/25(水) 15:38:37.40ID:oGJV8vF/0
>>541
普通に、さらさとキモヲタさんの写真撮影&拡散のことでしょ
0544花と名無しさん
垢版 |
2018/07/25(水) 15:55:14.47ID:71K2nFy40
あのSNS投稿は真相が公になったら聖の方が退学ものだよね
やり過ぎちゃったじゃねーよと思った
0545花と名無しさん
垢版 |
2018/07/25(水) 17:10:49.41ID:m/Qg/ceG0
聖が性格悪いの本科生全員が知ってるってリサ先輩が言ってたけど、何かやったのかな?
同級生にも嫌な事したのかな?
スピンオフの始めのふわ〜っとした性格はどこに行ったんだろう
0546花と名無しさん
垢版 |
2018/07/25(水) 22:39:27.30ID:bFY50zhS0
ちょこ(だっけ?高校時代のフレネミー女)の件がなければ
聖はああならなかったのかな
0548花と名無しさん
垢版 |
2018/07/26(木) 08:37:20.15ID:f2BqkNKlO
結局そのフレネミーと同じ次元かそれ以下に落ちてるんだから世話ないよね
聖には絶対に痛い目を見て欲しい
そうでなければカタルシスがない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況