X



美内すずえ◆ガラスの仮面◆194巻目

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001花と名無しさん
垢版 |
2018/01/28(日) 18:56:56.26ID:1Hgpdowx0
●コミックス50巻待機中。当初は2013年3月26日予定→延期→現在未定
●文庫版26巻(単行本46+47巻相当)2014年3月14日発売

『花とゆめ1976年1号』より始まった演劇大河ロマン「ガラスの仮面」は、
毎月26日頃発売『別冊花とゆめ』(ttp://www.betsuhana.com/) にて、2008年夏から断続的に連載中。
少女漫画板にて2000年1月19日から10年以上の長きに亘って継続中の『美内すずえ総合スレッド』です。
不毛な年齢談義・自分語りはスルー推奨。老いも若きも男も女も仲良くマターリ今後の展開を見守りましょう。

「サイシュウカイマデイキノビヨウ(;´д`)」
完結までは長い道のり。さっさと再開しろよ、ミウッチー!

●>950辺りからは次スレ移行準備を優先し、>970前後でスレ立て宣言をして新スレを立てて下さい。

●メル欄:sage推奨!
●2ch専用ブラウザを導入して、荒らしは各自であぼーん登録しましょう。
ttp://browser2ch.web.fc2.com/

●公式サイト・関連スレは>>2以降
●ファンサイトの話題(情報交換、晒し、叩き、宣伝等)は厳禁!
 個人サイトの運営に支障をきたす恐れがあるので、やめましょう。

!!質問する前に!!
ガラスの仮面@ウィキ
ttp://www31.atwiki.jp/garakame/ をよく読んでください
※よくある質問・パラレルワールド(未刊行エピについて)・劇中劇など、詳しくわかります。

前スレ
美内すずえ◆ガラスの仮面◆192巻目
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1504930074/
美内すずえ◆ガラスの仮面◆193巻目
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gcomic/1509418210/
0871花と名無しさん
垢版 |
2018/04/15(日) 19:58:37.95ID:qFSyviZj0
一蓮と月影先生が結ばれた時はなんだか感慨深かった

マヤとますみが結ばれた時はどんなだろうね
そこまでは生々しくて描写しないかな
0872花と名無しさん
垢版 |
2018/04/15(日) 20:28:50.59ID:kLaYEM9aO
>>866
よし、メンヘラはおおらかそうな田部はじめ君に任せよう(提案)
0873花と名無しさん
垢版 |
2018/04/15(日) 20:47:59.00ID:kJNTL1al0
これがジャンプだったら
一蓮と千草の娘が出てきて亜弓さんをフルボッコにするんだろうな・・・
0874花と名無しさん
垢版 |
2018/04/15(日) 20:52:31.05ID:HJOBAisH0
>>873
なんで亜弓フルボッコ?
初期なら兎も角、カーミラ以降の亜弓はまさに好敵手で
ファンの多いキャラクターなのに
ジャンプ作品は人間的に非のないキャラまでフルボッコされるの?
0875花と名無しさん
垢版 |
2018/04/15(日) 21:04:03.84ID:kJNTL1al0
はい、されます
マヤが倒して仲間になります
0876花と名無しさん
垢版 |
2018/04/15(日) 21:07:48.71ID:lhL5tBw80
紫織、真澄は死亡で良いと思う。
亜弓まで殺すと、ちょっと安易な感じがするけど…。
0877花と名無しさん
垢版 |
2018/04/15(日) 21:26:52.50ID:B0k93yWz0
昭和の頃に終わってたのなら真澄死亡エンドでも良かったけど
もう何十年も悶々としてて気の毒だから真澄だけは幸せにしてあげたい
0878花と名無しさん
垢版 |
2018/04/15(日) 21:45:39.08ID:KS1lVrmg0
マヤと真澄はくっついて欲しい
紫織は死亡
紅天女は亜弓さんへ
そして、亜弓さんからマヤと真澄との間に出来た娘(マヤ以上に芝居の天才かつ容姿端麗)へと引き継がれて欲しい

これで完璧じゃね?
0879花と名無しさん
垢版 |
2018/04/15(日) 22:12:17.17ID:X/l+U0Ya0
>>870
紫織の発狂と亜弓の視力障害エピが無くてもストーリー進むよね
盛り上げようとしてやり過ぎた感がハンパない
実際持て余して進行止まってるし
0880花と名無しさん
垢版 |
2018/04/15(日) 22:21:41.19ID:WA3hgtDW0
>>857
ミーちゃんて28歳やけど
昭和から続けて連載してまっせ。
0881花と名無しさん
垢版 |
2018/04/15(日) 22:41:15.11ID:Ew1gUiDS0
>>878
それだ!
>>864
ガラスの仮面と連載開始時期がちょっとしか違わない王家の紋章もあるでよ
あとクリドラもまだ連載中
0882花と名無しさん
垢版 |
2018/04/15(日) 23:11:48.92ID:0ExNb5vg0
紫織さんしおらしくマヤと真澄の前で「お幸せに…」
涙を流したその瞬間に隠し持ったナイフで自害
0883花と名無しさん
垢版 |
2018/04/15(日) 23:24:37.46ID:3nDNpyeh0
新ドラマの花のち晴れに出演してる
今田美桜=あゆみ
杉咲花=マヤ
でガラスの仮面のドラマやってくれないかなぁ
と、番宣みて思った。
0884花と名無しさん
垢版 |
2018/04/15(日) 23:45:33.21ID:tOK83tMQ0
>>877
わかるw自業自得なんだけど可哀想だし真澄に幸せになってほしい
0885花と名無しさん
垢版 |
2018/04/16(月) 00:08:21.57ID:hrOfxf8j0
一旦諦めようしてた紫織にダラダラと気を持たすような事するからw
0886花と名無しさん
垢版 |
2018/04/16(月) 05:05:11.23ID:1vbKa/KO0
ほんとなw
一旦諦めようとはしたんだったな、そういえばw
0887花と名無しさん
垢版 |
2018/04/16(月) 06:53:46.97ID:dcLcyBXz0
こんなに空いちゃうと絵柄が心配だわw
どんだけ変わってるんだろ
0889花と名無しさん
垢版 |
2018/04/16(月) 07:32:33.91ID:7otiLEoK0
マヤの髪のつやつやギラギラをやめてくれー!!
0890ああなりゃこうなる。
垢版 |
2018/04/16(月) 08:06:22.22ID:2qUiepo30
平成も終わる頃ヒロインが脳溢血に。そしてあっけなく昇天。皆やっと気がつく。今までは何だったの?ガラスの様に砕け散る、ガラスの仮面の最後
0891花と名無しさん
垢版 |
2018/04/16(月) 08:21:28.33ID:TWHwo/D50
平成も終わるって来年?w
作者じゃなくマヤ21歳バージンのまま脳溢血は不憫すぎる
0892花と名無しさん
垢版 |
2018/04/16(月) 09:47:26.05ID:tLjvEZ1q0
人工知能に演劇やドラマ、文学、マンガのデータや美内さんの性格を学ばせて続きを書かせたらどうかな
0893花と名無しさん
垢版 |
2018/04/16(月) 10:48:07.66ID:uadlgOE40
だったらいっそ何パターンか用意して、好きなストーリーを選べるマルチエンディングにしてくれ
0895花と名無しさん
垢版 |
2018/04/16(月) 13:16:03.09ID:Mre4XkVg0
>>893
話はずれるがマルチなんぞ愚の骨頂やん

「未来は一つ」やからこそ面白い
真逆の展開なんか見せられたら
悪い意味で「しょせん作り話やな‥‥」と冷める。
0896花と名無しさん
垢版 |
2018/04/16(月) 14:51:18.35ID:hVadbYcb0
久しぶりにここにきた。50巻発売された?
0897花と名無しさん
垢版 |
2018/04/16(月) 15:13:57.80ID:Tp5tERw70
>>896
>>1のままです
発売されてたら、もっとスレが何代も消化されるでしょう
0899花と名無しさん
垢版 |
2018/04/16(月) 20:49:56.02ID:8VNGN9bfO
詩織は火と水のエチュードを終えたから残りは風と土か
真澄の会社ビル屋上からバンジージャンプ(風)と梅の谷で生き埋めからの真澄に救助アピールなんてどうだろう
どっちもマヤと真澄がベッドインの瞬間に
0900花と名無しさん
垢版 |
2018/04/16(月) 21:11:11.36ID:avGKafoW0
そもそもマヤが月影先生の所に行くのを母親が許した事を内緒にする必要ないよな
今更だけどw
そのせいで死んだようなもんじゃんwマヤの母親w
真澄じゃなくて月影先生のせいで死んどるw
0901花と名無しさん
垢版 |
2018/04/16(月) 21:15:03.29ID:JsPtawZh0
ほんっとオオカミ少女までは面白いわ
イザドラ役の女優は泰子そっくりだが、泰子にワンチャンあると考えてよろしいか?
山姥と同じくガタイもいいよね
0903花と名無しさん
垢版 |
2018/04/16(月) 22:05:30.50ID:Tp5tERw70
>>900
>そもそもマヤが月影先生の所に行くのを母親が許した事を内緒にする必要ないよな
>今更だけどw
>そのせいで死んだようなもんじゃんwマヤの母親w
>真澄じゃなくて月影先生のせいで死んどるw

月影せんせが母親が許した事をマヤに内緒にしたのは、母親の死因と何の関係もないと思うけど
真澄が母子家庭だったのを利用し、マヤ母をわざと隔離し世間の同情や注目を集めようと
色々画策したのが裏目に出ただけ
マヤ母にマヤと会わせる時間を必ず作ると誠意をもって事情を事前説明していたら
ああはならなかったんじゃ無いか
0904花と名無しさん
垢版 |
2018/04/16(月) 22:34:29.82ID:bxfABEBS0
まああの頃は真澄も若くギラギラしていたということで…
許さない事をしたけどドラマ(漫画)的には盛り上がるよな…
0906花と名無しさん
垢版 |
2018/04/16(月) 22:43:10.00ID:xzIZ8WNp0
それまでも何かの公演の度に「母さんどうしてるかな?」と思い出したり
たまには手紙のひとつも書いてたのならともかく
いっさい、親のことなんて思い出しもしてなかったマヤが
杉子さんに言われて毎日探し回る場面に違和感しか感じなかったんだけど
0907花と名無しさん
垢版 |
2018/04/16(月) 22:51:22.35ID:E20EtArn0
昔の漫画だからその辺は勢いだな
「この回がどうおもしろく、どう気になる続き方をするか」が主軸
0908花と名無しさん
垢版 |
2018/04/16(月) 22:52:00.93ID:bxfABEBS0
月影先生が真澄に「あの子の母親を殺したのはあなた」的なこと言ってたのを見て、いやいやあなたもたいがいなことしましたやんと思ったな
0909花と名無しさん
垢版 |
2018/04/16(月) 22:55:45.77ID:E20EtArn0
それは思ったw
しかし月影先生は元からある意味普通じゃない
あと、一応未成年を預かったんだから、住所変わったりしたなら月影先生が親に知らせとくべきではあるよね
0910花と名無しさん
垢版 |
2018/04/17(火) 00:15:11.73ID:IKnPfYS20
母の手紙と着替え燃やすのいつ見てもひどい
退路を断つためとはいえ…
隠しといてあとで見せたげればいいのに
0911花と名無しさん
垢版 |
2018/04/17(火) 00:18:47.95ID:UxwxqpUT0
でも母さん、月影先生にヤカンぶつけたからなぁw
0912花と名無しさん
垢版 |
2018/04/17(火) 01:24:43.88ID:beYe0G9Z0
たしかあれ、熱湯かけられてシュ〜シュ〜ですんでるけど、普通に考えたら重度の熱傷で病院行きよね
0913花と名無しさん
垢版 |
2018/04/17(火) 03:26:37.44ID:YFjV/T1Y0
>>906
母親から絶縁宣言されたしな
その後先生にお詫びしてマヤを宜しくお願いします…って母親が言った事をマヤは知らないままだし
母親はマヤがその事を知らないままな事を知らずに連絡も途絶え二度と会う事もなく死んだという…
0914花と名無しさん
垢版 |
2018/04/17(火) 07:38:21.51ID:SQHOfZo90
マヤ母の死に千草がなにもコメントしてないのは作者も少なからず千草に責任があると気づいて誤魔化したっぽい
芸能界の厳しさに良く耐えましたとかほざいてたけどあんたがマヤと母の連絡を絶ったから母の死に目にすら娘は会えなかったしそのせいで芸能界追放になったんやん
0915花と名無しさん
垢版 |
2018/04/17(火) 08:40:37.32ID:uCp3mQA60
>>899
あれエチュードだったのか!
真澄さんのビルから飛び降り(風)
土に帰る。

そして…真澄さんとマヤの子供として生まれ変わるのでした。
0918花と名無しさん
垢版 |
2018/04/17(火) 19:46:07.16ID:Rw2X+Mj50
舞台やらなんやら顔出して「最終回は出来ています」って言ってないで
さっさと描いて完結させろよって思う
0919花と名無しさん
垢版 |
2018/04/17(火) 20:07:12.18ID:l+xrgw1I0
ここのみんなは完結は諦めてないのかな?

私はもう完結したら奇跡だと思うようになってしまった
0920花と名無しさん
垢版 |
2018/04/17(火) 20:17:33.71ID:55pHWb+B0
一応結末は気になってるけど完結しなくても諦められる程度かな
紅天女以降あんまり面白くないし、紅梅の里だっけ?に向かったのが最終回だと思ってる
0921花と名無しさん
垢版 |
2018/04/17(火) 20:18:24.88ID:DKdmKSMm0
>>919
散々ラストは決まってるとか長生きしろとか言ってこれで完結しなかったら許されないッスよマジで
もう諦めるとか諦めてないとか可愛い事言ってる時代はとっくに過ぎてる
0922花と名無しさん
垢版 |
2018/04/17(火) 20:22:41.07ID:55pHWb+B0
なんかずれたこと書いたかも、ごめん
完結はまず無理だと思ってるし、もししても納得できるものじゃない気がするので期待しないようにしてる
最終回は自分の中で決めて、おまけがあればラッキーくらいに思っとこうと
0924花と名無しさん
垢版 |
2018/04/17(火) 20:56:26.76ID:A03YjxAP0
もう期待はしてないけど続きなり結末なり
何か描いたんなら読もうとは思ってるよ
0925花と名無しさん
垢版 |
2018/04/17(火) 21:22:03.87ID:tMKuzRhxO
>>915
ある日事務所で仕事をしていた真澄がふと足元を見ると、そこに紫織が生えて…
地下鉄に乗るとまた紫織
動き出す紫織人形
黒百合と紫織
0927花と名無しさん
垢版 |
2018/04/17(火) 22:05:40.51ID:rPMUSSv40
>>920
荒野で受賞して再挑戦権ゲットして俺たたで
それ以降はスピンオフとでも思っておいたほうが気楽だよね
0928花と名無しさん
垢版 |
2018/04/17(火) 23:47:25.38ID:MVW0J1xR0
>>920
紅天女自体の内容が幻の名作とか言われる程素晴らしいと感じられないのがなぁ
こんな役、別にゲットできなくてもマヤも亜弓も良い女優な事には変わりないんだし…とすら思ってしまうw

散々待たされ過ぎたせいで色々冷めてしまったw もう自分が中年になってしまったというのもあるけどw
0929花と名無しさん
垢版 |
2018/04/18(水) 03:20:50.26ID:YuG+xVQG0
まあすべての女優の憧れの役なんてそれこそシェイクスピアみたいな古典劇でもないと説得力出すのは難しいし
ストーリーは省いて目玉の神降臨シーンだけ描いたら良かったんでないかな
演技の原初は神事なので演技の原点に還る行為こそがすべての女優の目指すべき道とかなんとかこじつけて
0930花と名無しさん
垢版 |
2018/04/18(水) 05:37:35.59ID:NLVOr0US0
>>928
紅天女はマクガフィンで通してストーリーは明らかにしないほうがよかったよねえ
0931花と名無しさん
垢版 |
2018/04/18(水) 06:22:02.96ID:ta9UJu8Q0
>>928
せめてエチュード辺りでまあこんな感じの内容、と匂わせておくだけで
どうしても詳しくやりたければせいぜい最後に全部描けば良かったのにね
二人の王女と同じく通しでやられたら先が読めるだらだらしたつまんない話だし
大体美内さんには失礼ながら幻の名作劇を書けるような才能は全くない
(マジでそれが出来ると思ってるなら劇作家舐めるなよと言いたい)
またそれを期待している読者もいないと思うんだけどね
0932花と名無しさん
垢版 |
2018/04/18(水) 10:00:42.96ID:RLPCO46a0
ていうか紅天女編が最終章のはずなんだから
あそこまで詳しく描いた時点で終わればよかった
0933花と名無しさん
垢版 |
2018/04/18(水) 12:15:44.37ID:AGY7MjutO
紅天女のストーリー自体は完結後の番外編として書いても良かった
ヘレンや王女その他の勢いやワクワク感はないし、正直つまらない

そんな自分は47か48巻あたりまでは読んだけど、49巻はブコフで100円になってからで
いいや〜と新刊スルーして未だに未読
あれは何年前だったんだろう
大好きな作品だっただけに残念です
0934花と名無しさん
垢版 |
2018/04/18(水) 12:19:16.46ID:AGY7MjutO
自己解決
2012年10月だったのか…当時小学生だった子供がもう高校生になっているのね
0935花と名無しさん
垢版 |
2018/04/18(水) 12:25:00.69ID:nMLgGmrq0
自分はなかなか終わらないことより最初に雑誌なんかで発表した内容が公式にほぼ二度と読めないことの方がショックだわ
一度世に出たものは作画崩壊とか差別的内容とかでない限りちゃんと単行本化する義務があると思う
最初に発表した原稿にいろいろ切り貼りとかして原型を留めていないらしいんだよね
0936花と名無しさん
垢版 |
2018/04/18(水) 13:16:04.08ID:muDKLcjg0
もう10年ぐらい雑誌のほうは買ってないんでよく分からないんだけど
雑誌は雑誌、単行本は単行本の内容で続いてるの?
それとも単行本が出ると雑誌のほうはなかったことになっちゃうのかな
0938花と名無しさん
垢版 |
2018/04/18(水) 14:23:46.92ID:8GqdSgP20
オンディーヌというのはフランスの劇団か何かから取ったんだよね
0939花と名無しさん
垢版 |
2018/04/18(水) 16:17:04.43ID:uOeeARvJ0
>>936
>それとも単行本が出ると雑誌のほうはなかったことになっちゃうのかな

単行本が正史
雑誌で面白かった部分もコミックス化で改変カットされると無かったのとほぼ同じ扱い
今は完全に連載中断し丸6年経とうとしているが
42巻以降別花の連載再開時はいつも「コミックス◯巻の続き」と
扉絵や予告に必ず明記されていた
0940花と名無しさん
垢版 |
2018/04/18(水) 19:07:41.38ID:ro9Vpo7/0
紅天女不評なんだね
私は結構あのお話好きだけどなあ
神秘的だし
まあ2人の王女のが好きだけどw
0942花と名無しさん
垢版 |
2018/04/18(水) 19:23:48.14ID:va2HPCoJ0
>>940
私も嫌いじゃない
でも劇中で、我慢できずに描いちゃったみたいなのがなあ
本編はダイジェストで、完結後に描けばよかったのにと思う
0943花と名無しさん
垢版 |
2018/04/18(水) 19:24:33.63ID:NPJyUs950
ストーリーもだけど、時代的に絵面が地味なのと絵柄が変わってきたせいであんまり素敵に思えないんだよね
アルディスはちゃんと美しさ華やかさが伝わってきたけど阿古屋は誰が演ってても可愛くも魅力的にも見えない
0944花と名無しさん
垢版 |
2018/04/18(水) 19:55:53.98ID:BzjtwXTs0
紅天女、通り雨、ジェーンの壺
ぐらいかな、駄作は
0945花と名無しさん
垢版 |
2018/04/18(水) 20:01:12.60ID:BD3qdfS40
>>941
カタルシスないのはわかるw

>>942
そうだね、本番まで全部ストーリー見せないのはありだね
0946花と名無しさん
垢版 |
2018/04/18(水) 20:07:45.95ID:ixMbnX1Q0
オンディーヌはウンディーネ、水の妖精から来てるんじゃなかったの?
0947花と名無しさん
垢版 |
2018/04/18(水) 20:46:52.75ID:r5qqACwjO
>>946
フランスに同名の劇団があるって話でしょ
言葉そのものの意味じゃなく
0949花と名無しさん
垢版 |
2018/04/18(水) 20:58:10.32ID:wWST7ygt0
通り雨もジーナの壷も面白かったじゃん
駄作は紅天女と狼少女ジェーン
0950花と名無しさん
垢版 |
2018/04/18(水) 21:05:20.16ID:va2HPCoJ0
ジーナの壺話としても漫画としてもおもしろいけど、あれ普通にフルメンバーで舞台にしてたら優勝は狙えないと思う
0951花と名無しさん
垢版 |
2018/04/18(水) 21:10:38.07ID:oldLSZqD0
吸血鬼カーミラもカーミラが同情されるような演技しなかったらつまらないと思う
0952花と名無しさん
垢版 |
2018/04/18(水) 21:28:55.79ID:DWDaJs120
>>951
あれは亜弓さんが舞台荒らしになってるな
演出を損ねる行為だと思う
0953花と名無しさん
垢版 |
2018/04/18(水) 21:55:07.76ID:ro9Vpo7/0
ジーナの壺って饅頭怖いみたいな話だよね
0954花と名無しさん
垢版 |
2018/04/18(水) 22:44:41.47ID:muDKLcjg0
っていうかジーナと蒼い壷ってスチュアート・ウォーカーの「ソラマメが煮えるまで」のパクリでしょ
あの作品だと女の子がソラマメを煮ながら留守番してると
処刑されそうになっている王妃が匿ってくれと訪ねてくる
その王妃を追ってなのか関係ないのか分からない謎の訪問客が次々とやってきて
最後に首切り役人が現れて女の子と戦うことになる
ジーナとその女の子がそっくりだし台詞までよく似てる
0956花と名無しさん
垢版 |
2018/04/19(木) 01:08:15.42ID:QB4hOrrg0
通り雨は面白かったよ
紅天女は時々宗教っぽくなるのが嫌だ…
あと練習シーンいい加減見飽きた
0958花と名無しさん
垢版 |
2018/04/19(木) 01:37:11.39ID:eCHqPmPP0
>>954
へぇ元ネタがあったんだ
このスレ10年以上いるけど、その話は見覚えないや
0959花と名無しさん
垢版 |
2018/04/19(木) 07:48:45.17ID:Icv5+H1eO
>>952
他の出演者も演出家もお客もみーんな亜弓の味方だもんなw
主役はのりえなのにあいつのファンは観に来てないのかよwあの舞台w
来てたけど「やっぱ姫川亜弓はよかったなー」とか言いながら帰ったんかw
0960花と名無しさん
垢版 |
2018/04/19(木) 08:25:31.82ID:aBKlqN5w0
亜弓さん無双は見てて気持ちよかった
マヤの仇を取ってくれてうれしかった
乙部のりえも性悪すぎだわな
客席から野次まで飛ばさせて精神攻撃までしてくるとか最悪だわ
0961花と名無しさん
垢版 |
2018/04/19(木) 08:46:21.33ID:UT5mzj+OO
>>957
この手のはアマテラスだけでやれよって思ったなあ
あれは何年前だったのか(遠い目)
0962花と名無しさん
垢版 |
2018/04/19(木) 08:56:28.90ID:gqikQVrA0
>>959
数少なからず居たんじゃない
でも、のりえは元付き人でマヤの地位をそっくり頂いたとはいえ無名に近いし
0963花と名無しさん
垢版 |
2018/04/19(木) 09:38:38.14ID:SvqrPTIG0
>>959ー960
漫画としては面白かった
演劇としてはダメ
興行は1日じゃないのに演出で主役を取って替えたらあかん

ちゃんと主役は主役として扱ってあげないと
フィナーレで亜弓さんが客席からドーンと登場するのは脇役がやることじゃない
主役の脇で目立たない格好をして、その実拍手をドカーンと貰う、それがさらに格好いい
つか舞台って1年以上前から出演者や劇場を押さえて、宣伝をうつからそんなにホイホイ
決まるもんじゃない

という読者にいらん知恵がつく前に終わらせといたらよかったのになあ
0964花と名無しさん
垢版 |
2018/04/19(木) 09:40:01.76ID:h2KQTpIm0
美内さんが死んであの世へ行ったら、先に亡くなったファンや読者から「どうして自分が生きて
いる間に完結させてくれなかったんだ」とか「続きはどうなったんだ。ここでもう一度マンガを
書け」とか言われて責められるだろうな。
0966花と名無しさん
垢版 |
2018/04/19(木) 10:44:47.11ID:1ficfhGf0
もうどっちが紅天女やってもいいやって思う
話もつまらないし
最終巻が出たらブックオフ辺りで読むけど、期待して無い読者も多いと思うわ
二人の王女の勢いで最終話まで突っ走れば名作になったと思う
未完なら未完でもいいと思ってる

それよりベルセルク終わるのかな?ってそっちの方が気になる
ベルセルクもつまらなくなっちゃたけど、ガラスの仮面よりはマシだわ
0967花と名無しさん
垢版 |
2018/04/19(木) 12:12:40.35ID:ujBXgNgO0
ベルセルクとかバスタード見たことないけど長期連載物でよく名前が出るね
休載して完結してないだけの漫画を長期連載扱いするのやめてほしいわ
0968花と名無しさん
垢版 |
2018/04/19(木) 12:46:22.79ID:Y/F/g5SZ0
>>963
ホントそう、読者がリアリティを要求する前に終わらせてほしかったわ
子供の頃はカーミラ亜弓無双は痛快だったけど現実的に考えるとただの暴走行為だし
読者がそんなつまんない視点を身に着ける前に昭和のうちに終わらせれば
揶揄されることのない名作とたたえられていたでしょうに
0969花と名無しさん
垢版 |
2018/04/19(木) 14:34:01.96ID:LPbwjkBv0
だけどそもそも原作は明らかにカーミラが主人公の小説なのに
どうしてローラ役の乙部が「主役」になるのか理解できないんだよね
あの内容ではどうやってもローラの方が目立つわけがないんだけど
言ってみれば彼女のポジションってシャーロック・ホームズのワトソンみたいなものだし
0970花と名無しさん
垢版 |
2018/04/19(木) 15:04:09.57ID:h2KQTpIm0
けどこのまま時が経てば、美内さんは素晴らしいマンガをこの世に送り出したという名声よりも
連載を何年も中断してまともに終了させることができなかった(そうなるかどうかまだ不明だけど)
という悪名の方が高くなりそうだな
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。