>>706
「太一の影を感じるんだ」って、「内在化」じゃないかなあ。
今まで太一に依存していた千早が、選手宣誓頑張ったり、
千早なりに太一の役割をこなそうとしはじめた。
子どもが思春期になって自立し始めたとき、親の手伝いや、アルバイトを始めて、
親の役割を部分的にこなすようになっていくのと同じ。

千早と太一のつながりは長い時間と積み重ねがあるんだけど、
それは幼なじみとしての時間なんだよね。
俺は影を感じる、というセリフで、
むしろ太一から分離、自立しようとする千早を感じた。